11/01/19 17:34:09 7eDR4/SV
身体の中の説明してくれる皮膚科の病院てほとんどないよね。
小児アトピーなら食物アレルギーとかで、それを除去する治療~ってなって
成長期は代謝も高いし、組織生成もスピード早いから
成長期で治るのも多そうだけど
でも大人になって続くアトピーとか大人になってなるアトピーとかは
年齢上がると共に代謝率や生成率ってのが下がってるから、
それを補助してあげる物を足してあげる~っていうのは
ありかな~とも思うんだけど。
でも皮膚科じゃビタミンCくらいしかもらった事ないわ。そういうサプリメント的なものは。
身体の内側を調整して治療~っていうのは漢方治療とかも近いのかな。
まぁ患者みんながこういうので治るわけじゃないけど。