10/12/21 21:07:11 5eXLMYVO
(-ω-)ネムネム…
>>234さん
確かに、食物繊維は、脂溶性ビタミン(A、E、D、K)やミネラルの吸収を阻害してしまう可能性がありますが、
ビタミン類の吸収阻害が起こるのは、1日30g以上からで、ミネラルの吸収阻害、及び排出促進が起こるのは、1日50g以上と、
相当な量の食物繊維を摂った場合ですので、余り心配することはないかと。
気になるのであれば、サプリ摂取の2時間前後に摂るようにするといいですよ。
自分は脂溶性ビタミン類を摂る、夕食後以外のタイミングで摂るようにしています。
>>173にもありますが、乳酸菌も摂りすぎると、脂溶性ビタミンと鉄の吸収を阻害してしまうことがあるので気を付けて下さい。