ミヤリサンat ATOPI
ミヤリサン - 暇つぶし2ch577:名無しさん@まいぺ~す
08/02/19 17:43:46 A4dW4rew
>>574
俺もビオフェルミンからミヤリサンを体験した1人です。
ビオフェルミンは、おそらくビフィズス菌が便の水分吸収を良くして、
アシドフィルス菌が逆の作用をしているのでミヤリサンよりは便秘しにくい
のだと思います。
アシドフィルス菌のみを単独で飲むと軟便になります。

ミヤリサンは、確かに水分吸収が良くなり便秘になる傾向があります。
ミヤリサンを継続するなら水分を今までより多く取ってみてください。
俺は水分を多く取るようにしたら便秘は解消されました。
水分を増やしてもダメならミヤリサンの量を減らしてみてください。

強ミヤリサンにしても逆効果です。
ミヤリサンは、18錠中に180mgの酪酸菌、
強ミヤリサンは、9錠中に270mgの酪酸菌
と菌の量の違いしかありません。
試しに、強ミヤリサンと同じ量にして飲んだことあるんですが、
酪酸が出すぎて肛門はヒリヒリするし、小便もヒリヒリするようになりました。

水分を増やしたり、ミヤリサンを減らしたりしても思うようにいかないときは、
ビオフェルミンに戻すか、他の菌を試してみるといいのかもしれません。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch