13/01/14 19:16:03.41 NTei69Nc0
>>1乙
ネタバレ的なことを語りたかったから助かるわ。
早速だが次回どこまでやると思う?
段ボール引っぺがす真鍋が映ってたから、
ゲロ浦→「好きだからだよ文句あるか」の後まではやるってことだよな。
告白の返事で締めか、それとも幸せ一杯から真鍋がリンチされる衝撃の落ちで締めか。
区切れそうなところ一杯あるから困る。
3:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/14 19:19:15.81 JYDkQyim0
森谷の諸々が緩和されるのかなぁ
真鍋刺すんじゃなく道場の腕っ節の強いやつにボコらせる程度とか?うーん
4:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/14 19:21:50.11 NTei69Nc0
森谷が仕向けて真鍋が入院する程度の怪我すれば話の流れは変わらないからね。
多分そういう感じになると思うけど。
よく思い返すと未来日記でもろに新興宗教ネタやってたが、
(しかも教祖が信者にアレされてたというアレなネタそのまま)
あれに比べると森谷教は全然マシな気がするがそれでもやっぱりヤバかったのかなあ?
5:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/14 19:26:01.60 LUuvWB8F0
>>2
俺は相合傘のとこまでじゃないかなって気がする、尺的に
ちょっと演出を付け足して相合傘がアップになったところでEDみたいな感じで
ちょっと後味悪いかな?
でも後味考えると琴浦さん失踪まで区切れなくなっちゃうんだよなw
6:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/14 19:27:41.05 S4ktEBye0
幸福の科学や創価学会に配慮したのかな
7:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/14 19:28:34.01 NTei69Nc0
>>5
原作通りなら段ボールひっぺがすのは相合傘の後じゃん。
「好きだからだよ文句あるか」→相合傘→「真鍋君と顔合わせられない」→段ボールに隠れる
って流れだしさ。
後味考えるなら告白の返事で区切ればまた「いい最終回だった」になるんじゃねーかw
8:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/14 19:29:23.01 JYDkQyim0
そういや3話だかに弁当云々があるとか雑誌で読んだみたいなレスを見たな
実際に自分で確認しちゃいないから本当なのかわからないが
9:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/14 19:32:08.38 LUuvWB8F0
あーダンボールに隠れてたのあのシーンだったのか
予告の最初だったから勝手にあのシーンじゃないと思ってたわ
10:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/14 19:35:37.52 NTei69Nc0
>>9
いや分かんないけどねw
でも段ボールに隠れるのって原作じゃあのときぐらいしかなかったはずだし。
3話で弁当だとすると3話最後で失踪な感じかな? それだと相当後味悪いが……
テンポ早いアニメだから真鍋負傷→琴浦失踪→寺で手掛かり発見ぐらいまではさっとやっちゃうかも。
11:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/14 19:40:33.31 LUuvWB8F0
2話:琴浦さんの告白まで
3話:琴浦さんの失踪まで
4話:森谷さんの和解まで
てことはこんな感じかな
3話の分量が少ないけど山場だから引っ張ってもいい気がする
12:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/14 19:41:43.78 NTei69Nc0
ああ、確かにそうかも。
さすがにそこまで見といて「鬱だから」で切る奴もあんまりいないだろうしw
しかし原作もそうだったけど二話目でカップル成立って相当早いよな……
13:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/14 20:01:40.02 LUuvWB8F0
とりあえず2話でありそうな鬱は
・部長母自殺
・げろ浦
こんなところか
普通のアニメと比べると十二分に重いなw
こう考えると1話でいきなりぶちかました監督の手腕凄いな
14:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/14 22:09:46.75 NTei69Nc0
大体そんなところだねー。
げろ浦にしても相合傘にしても高校生であんな幼稚なことやるかー?
ってツッコミ入りそうな感じはするw
15:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/14 22:38:06.83 +AQnPbqy0
宗教の設定変えると 今後の展開に差し支えると思うんだけど
どうすんだろうね ちょっと楽しみ
16:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/14 22:50:26.77 3uW+Veag0
昔webで読んだけど、今読めないのでうろ覚えなんだが、
たい焼きエピソードってどのへんだっけ?
17:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/14 22:54:33.69 NTei69Nc0
>>15
大して変わらないんじゃないか?
宗教じゃなきゃいけない要素ってほとんどない気がする。
「娘が鍛錬に来ないと道場主として示しがつかないでしょ!」でも別に変ではないし。
まあ信者のおばちゃんがガタイのいい兄ちゃんに変わりそうだとは思うがw
18:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/14 23:01:25.98 MUrFX9Ay0
>>16
単行本だと1巻の後ろの方、じいさんちから戻ってきた後のカラオケ後だぬ
19:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/14 23:21:33.15 vHkyCunU0
宗教ないと部に入れなくね
20:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/14 23:40:56.99 UUbeWUmz0
はやければ次回で相合傘で両想いになるのか
2話目でくっつくラブコメなんてあったろうか
21:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/15 00:00:25.04 3uW+Veag0
>>18
thx
ここはぜひ見たいところ
しかしアニメ版公式絵のソフトクリームの場面、森谷不遇だなw
自業自得感あるけど、アニメ視聴者に反発食らいそうな話が続くので、
どう料理されるかが楽しみ
22:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/15 00:03:36.00 97mG037x0
特にネットだとイジメ関連には激しい反応示す人多いからなあ。
自業自得とは言え森谷さんには気の毒なことになりそうだ。
23:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/15 00:48:01.42 nPw8cleL0
まあ「ざまあwww」的展開なだけマシなんじゃない?
24:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/15 01:13:40.37 lVK8XKof0
でも殺人事件関連は扱いむずくない?
作者も扱いかねているようにみえる
第四部以降のトーンの変化をみると
25:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/15 01:20:59.85 ww/JsAl70
これってこの後どーなんのー?
26:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/15 01:25:37.50 97mG037x0
>>25
教えてやりたいところだが流れまとめたレスとか作ったら本スレに荒らし爆撃される可能性があるからな。
原作買って読んでくれ、な?
27:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/15 04:40:19.74 uXhhCdPB0
太田って人、欝展開好きな監督らしいけど
(敢えて伏せるけど)このあと例のあのナイフの事件とか
もしシリアス3倍増しになってあの女の子がタイーホなんてなったら
原作好きが速効でアンチになるだろうな
28:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/15 04:45:07.23 e9L6BW0I0
>>20
好きっていいなよ。がそんな感じじゃなかった?
29:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/15 05:51:53.45 ptcE6rQH0
・偽超能力者とマスコミにつるし上げられて自殺した母親の敵討ちに執着するESP研部長
・児童虐待から二重人格になった快楽殺人鬼(裏の顔)と女刑事(表の顔)
・自分の神を妄信し、それを娘にも強要する新興宗教の教祖と、その被害を受けている娘
・ネグレクトの末、我が子を手に掛けようとする母親と、それでも信じる娘
・誰も信じない母親
・自分の娘を利用する父親
・家庭内暴力に必死に耐える妹
・エロい妄想すら封じられた男子高校生
・莫大な資産を持つが故に、人間不信になって他人を全て遠ざけて孤独となった老人
・自らの堕落のせいで、未来も将来も諦めざるを得なくなったニートの青年
・嫉妬に狂い、恋敵も想い人も殺害してしまいたいとまで思い詰める少女
・どうしてもクレープが上手く食べられない女子高生
30:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/15 07:27:22.13 xeo6Jt8DP
>>28
アレはもう、相手の思考論理が宇宙人並みの難物だから
付き合ってるのかどうかも定かじゃない
31:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/15 08:46:07.31 XLblCcde0
個人的には二部で終わって欲しいのだがな��
三部導入がなければ良い終わりっぽいじゃん?
番外編やって欲しい…特に風邪の話をやって欲しい…
32:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/15 09:42:48.58 Y/ltDkXT0
嫌儲にアンチが煽りスレ建ててそれで荒らしがそこからコピペして
荒らすという黄金パターンがこの作品にやられるとは思いもしなかった
33:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/15 11:06:48.39 nPw8cleL0
よほど他のアニメが低調なのか
よほど琴浦さんが評判いいのか・・・どちらにしても目をつけられるとうっとおしいな
34:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/15 17:21:03.59 xeo6Jt8DP
「ツカミはおっけ~」にしてもホドがあるな
エロス妄想が物語の要だから、変態紳士が集まるのは予期してたが
いろんな豚が集まり杉
35:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/15 17:33:44.37 0zBBg63b0
母親て仕事してんの?最新話じゃ暇人扱いされてるけど
実家が金持ちだけどじいさんには嫌われてるし、そんなんお構いなしに家の金で遊んでるのか、それとも愛人に援助してもらってんのか・・
36:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/15 19:10:56.91 EaEknY580
>>32
やらおんに目をつけられたからもうしょうがない
37:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/15 19:23:06.40 EaEknY580
>>24
せっかく宗教をやめて格闘道場に変更したんだから
体罰で生徒が自殺したくらいの軽いネタはやって欲しいよな
38:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/15 19:58:01.27 zBr6VdMR0
意味のないただ挑戦的なだけのことをやってもしゃーねえべ
それだったら1話オリジナルで作るんだろうな
39:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/15 20:12:41.52 ram1UHD60
ちなみに話が進むほど、真鍋が真のエロ貴公子だとわかっていくからな。
40:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/15 21:04:03.23 wssrisCt0
本スレで書いたら反応がなかったのでここで聞きたいんだけど
原作では真鍋の家庭環境や生い立ちには触れられているの?
41:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/15 21:14:56.59 ram1UHD60
>>40
触れられてる。
両親は共働きで兄貴は寮に行ったきりで顔すら忘れてる。
42:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/15 21:27:35.13 wssrisCt0
>>41
ありがとう
その環境であの性格が出来上がるのかあ
43:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/15 21:56:03.51 XLblCcde0
特別編の風邪の話がをやって欲しいです!!
44:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/15 23:11:01.50 vepxjEuZ0
2話
ゲロ吐いていじめられるシーンを5割増しでエグくやって、真鍋君が救って一転攻勢、
二人は幸せな告白をして終了
3話
部長の過去話を織り交ぜつつ幸せに過ごす琴浦さんだが、眞鍋君が襲われ場面は一転、真鍋が入院し、自分を責めて失踪するシーンで引き
4話
琴浦さんを追いかける皆、もはや孤独ではないと知る琴浦さん。森谷との和解で引き
5話
部活の日常シーンをしつつ、部長が琴浦さんを利用しようとしている気持ちの話に及ぶ
こんな感じかなあ
45:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/15 23:13:29.66 uXhhCdPB0
だからあまり具体的に書くなよ
コピペしようとする馬鹿が出てくるかもしれんから
46:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/15 23:20:12.23 qLWePz9i0
ESP研に入る流れと部長の話とかもあるだろうし2話結構詰め込む?
47:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/15 23:24:38.37 vepxjEuZ0
2話か3話の引きはもう決まってる
「ありがとう、私を好きになってくれて。私も大好きです」
で、エンダアアアアアアになるだろう。
48:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/15 23:27:24.95 ba8O9j5N0
なるたると比べたら琴浦さんの鬱なんて軽いね。どうやら完走できそうだ
49:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/16 00:46:40.96 JYM2NUki0
部長母のプラ~ンははしっかり描いて欲しいな
きついことを言うと琴浦さんが人生の選択間違った時の成れの果ての姿なのかも知れないんだから
50:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/16 00:58:30.80 Og487uS30
琴浦さん捕獲して、色々研究したい
・勝手に心を読んでしまうのか、それとも対象を選択できるのか
・同時に複数読めるのか、その場合何人まで読めるのか
・過去に遡って心を読めるのか
・寝ている間も読んでしまうのか
・読み取れる距離はどのくらいまでか
・遮蔽物等で読み取りを防ぐことはできるのか
・TV等で映っている相手や携帯で話している相手の心も読めるのか
・人以外(猿とか)は読めないのか
・醜悪な心(宮崎勉級)を読ませた場合どの程度までなら耐えられるのか
・この能力の代償(寿命が短くなる等の)はあるか
・能力は子孫に遺伝するのか
・電気ショック等を与えれば、能力を消すあるいは低下させられるのか
51:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/16 01:00:25.19 JYM2NUki0
能力を一時的に消すことはできる
超ベタな方法だけどw
52:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/16 03:05:21.20 w53EwkUz0
あの話も見たいけど番外編って感じだしなぁ
映像特典とかになるんだろうか
53:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/16 04:15:21.91 OOqTXL/mP
殺人事件やんのかね
正直やらん方が良い気もするが
54:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/16 04:25:27.43 MsSLcT8D0
俺もいらんと思うけどね
最初、琴浦と真鍋のラブコメ的な話として始まってるのに
刑事さんオチにしてしまっているせいで訳の分からん結末になってる感が否めない
55:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/16 05:09:47.47 ac+uXB8D0
今まで鬱アニメたくさん見てきた俺には殺人事件程度なら余裕
56:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/16 06:15:52.38 FqVGR+N/0
本スレが機能してない…
まさかこんな事になるとはなあ
57:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/16 06:36:57.43 wWj0cr4YP
>>56
アレは板脈の常套手段
他板から荒らしを誘導してスレッドをかき回し
住人を「したらば池」と追い出す
その後自演自治会議を行い
気持ち悪いテンプレをダラダラ追加するのが狙い
質疑応答がフルボッコにされ、次スレに引き継がれなかったのが
よほど悔しかったんだろうな
58:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/16 07:43:50.80 dp47S3Vt0
>>57
2ch掲示板的な奴が出てきた時まーたやらかしそうね板脈
59:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/16 07:48:57.96 FrMxykHQ0
改竄し続けるテンプレくん(板脈)を見守るスレ3
スレリンク(anime4vip板)l50
これか
住みにくい世の中になったものだ
琴浦さんのことを紳士的に語らいたいだけなのに
そう、紳士的に
60:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/16 12:38:09.99 DzSZYTpO0
避難所とかねーのかな
昼も夜もまともな話になんねえ
61:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/16 12:42:40.85 dcJEEXyu0
板脈がしたらばに誘導するんじゃないの
それを狙ってると聞く
62:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/16 12:49:23.32 FDfQgcFc0
放映前↓
URLリンク(yaraon.blog109.fc2.com)
____
/ \
/ ─ ─\ みつどもえ&ゆるゆりスタッフか・・・まぁいいんだろうけど
/ (●) (●) \ 何だろうなぁ、この原作オーラが(ry
| U (__人__) | ___________
\ ∩ノ ⊃ / | | |
___( ` 、 _/ _ノ \ | | |
| | \ “ / ___l || | |
| | | \ / ____/| | |
| | |  ̄ |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
放映されアニメ板で勢いが出た後↓
URLリンク(yaraon.blog109.fc2.com)
/ ̄ ̄\ 個人的にダークホースだな、真鍋君マジかっけーわ
/ _ノ \ 2話以降どうなるかわからんけど、
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) 味噌最速とはな・・・まじであれだわー MXこれも最速とっとけよ・・・
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
アニメが原作を超えてたな
63:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/16 13:35:06.90 FqVGR+N/0
要はその板脈って奴と、そいつが招き入れた(?)真性のキチガイが暴れてるって訳か
CBC放送後は勿論、ニコ生後もわりと平和だったのになぁ
ニコのコメも劣悪率高くなってるし、注目をあびるとこうなるんだな
64:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/16 14:16:14.66 htK5526/0
個人的に
「フラグばっきばきに折れたわよ」と
「玉ネギが目にしみただけ」はやってほしかった。
65:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/16 17:02:05.92 CP8/mgZ10
玉ねぎ常備!それが出来る女の条件!とドヤ顔で語るところまで欲しいね
66:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/16 18:29:33.23 9Su+uB4EP
宗教を変えたらモリモリのネタの大半が消えるんだが大丈夫なのかな…
67:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/16 18:35:34.28 1txJJhoo0
実家が宗教じゃないからお断りの流れが不自然な気はしたな
勧誘ポスターどうなるのかなー
68:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/16 18:39:13.92 JYM2NUki0
ポーズは変えられないから「モリモリ健康!森谷道場!」みたいな感じになるのかな
まああれは番外編だからな入れて欲しいネタではあるけど
69:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/16 19:48:22.06 DY9VOwgo0
でも宗教じゃないと出来ないネタってほとんどなくね?
道場の娘に設定改変してもほとんど無理なくそのまんまやれるようなのばっかりだと思うが。
70:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/16 19:55:39.68 JYM2NUki0
とりあえず森谷母は見ただけでネタだろwあれは変えざるをえない
まあ同じネタをやってもそういう「胡散臭さ」的なものは失われるだろうな
それを気にしなきゃほぼ問題なしだろう
空手だから刺す→殴るにすればいいし
71:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/16 20:15:58.14 cBQArkhq0
琴浦さん妹の出る確率はいかほどか
妹の可愛さに悶える琴浦さんが悶えるぐらい可愛いんだが
72:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/16 20:17:43.98 w53EwkUz0
父親は顔に影かかってたしアニメで再登場はないかも知れない?
今度の単行本に収録分の新しい話だし
73:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/16 20:48:23.55 DY9VOwgo0
最後どこで終わらせてもなんか「え、これで終わり?」みたいな感じがしそうだよなw
絵的には母親との和解(らしきもの)で終わるのが一番きれいか?
アニメオリジナルエピソードで最終回、みたいな感じになるのかも。
74:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/16 21:01:52.27 OOqTXL/mP
>>65
本編で玉ねぎやって提供でそれやればベスト
75:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/16 21:11:19.67 MsSLcT8D0
>>69
問題は森谷が入部する時のアピールをどうするか、じゃない?
「家が宗教云々でしてー」っていう自己紹介を一切省いて
思いつきで霊感があるんです!的な流れになるかもね
76:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/16 22:57:39.42 ODQOYD1h0
森谷話はどのくらい荒れるかね?最後は和解するとは言え琴浦が吐くほどの悪意を持っていじめて
真鍋襲撃の首謀者だしかなりアンチも出るだろうな
77:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/16 23:14:09.70 kOFQmogh0
イジメに関してはそもそも「被害者と加害者が和解する」って流れ自体許せない人もいるみたいだからね。
視聴者にとっても現実的で身近な問題だから、そういう反応が出てくるのは覚悟しなけりゃならんと思う。
赦しとか変わっていけるとか前向きなテーマではあるから上手く調理してもらいたいが。
78:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/16 23:14:23.83 CP8/mgZ10
琴浦さんと親友になるし、その後も不憫なのでアンチはあんまり沸かないんじゃないかな
79:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/16 23:21:19.56 1txJJhoo0
アンチや業者が叩きやすい部分ではあるだろうね
80:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/16 23:28:38.21 OOqTXL/mP
その辺はアニメスタッフにどうにかうまいことやってもらうしかないかな
1話のインパクトから琴浦さんいじめるやつなんか袋叩きにされそうだもん
それプラス良いやつ良いやつ言われてる真鍋君襲撃してるし
81:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/16 23:34:49.86 Qxh5E5F20
たかが二次元のキャラに聖戦始める香ばしい輩は多いからねえ
そもそもそういった要素モリモリの原作だし
困ったものです
82:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/16 23:36:00.57 poNLaTkG0
>>77
「心から反省している」ことが文字通り読める設定だからそこを生かしてほしいな
83:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/16 23:37:13.77 XqdCYhs70
殺人事件はやらないと思う
やるならOPに月野(女刑事)出すはず
84:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/16 23:39:12.55 YG3NsmUi0
>>78
あくまで叩くネタがあればいい連中だから都合悪い内容無視でやってくると思うよ
85:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/16 23:40:20.42 OOqTXL/mP
あ、でも殺人事件やらないなら森谷の株上げ要素減っちゃうか
86:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/16 23:40:53.68 kOFQmogh0
>>83
ああ、そう言われればそうかも。
あれはあれで個人的にはサイコサスペンス(?)っぽくて面白いと思うんだけど、
オチでちょっと肩透かし喰らった感はあったからなあ。
そう言えばこのアニメって1クールなのかな?
たまに6、7話で終わる奴とかあるよね?
87:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/16 23:50:07.73 JYM2NUki0
>>83
あーそういえば居ないな
まあ出てくるとしても11~12話辺りだろうからゲスト扱いだろう
部長ママンの自殺のシーンに刑事さんと一緒にチラッと出てくれたりすると面白いんだが
88:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/16 23:56:26.48 w53EwkUz0
消化ペースがあまりわからん
でも2話でESP研の話に文化祭にいじめに告白までやるとしたら
その後も結構サクサク進むんだろうか
89:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/17 00:24:29.97 Jv1b79L40
琴浦さんの母親の久美子って原作だと傲慢なところがあるってほんと?
90:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/17 00:28:38.66 NklTt1jo0
というかお母さんに同情出来るのはアニメ版だけだよ。
子供の頃の琴浦さんと一緒にキャッキャしてるのはほぼアニメ版オリジナルだしw
原作でも優しく起こしてた描写ぐらいはあった気がするが。
91:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/17 00:40:18.42 BQ8tFpg70
>>89
お嬢様育ちだからプライドが高い
92:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/17 00:42:43.93 NWqmG35n0
まだ物心つかない(ボキャブラリが少ない)頃だったら悪い仕打ちは受けないだろうって思うけどな
元々悪い人じゃなかったんだろうなってのは容易に想像がつく
琴浦さんもあのまま真鍋くんにスルーされてたらママンの劣化コピーみたくなってただろうし
93:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/17 00:49:29.20 rTVdhwdQP
>>90
まあでもあんなことされてもお母さまお母さまって慕ってるんだから悪い思い出ばっかじゃないんだろ
94:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/17 00:57:56.14 NklTt1jo0
>>93
まあそうだね。
基本「全部わたしが悪い」とか考えちゃう子だし、
親の方に原因があるとはあまり考えてないのかもしれない。
95:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/17 00:58:20.00 BQ8tFpg70
あのまま救われなかったら、自殺するか発狂するか、
人間を恨んでイタコになるか、地獄に落ちて怨霊の管理者を命じられるかだな。
96:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/17 01:03:04.61 NWqmG35n0
自殺寸前だよなあの自暴自棄っぷり
琴浦さんのママンどころか部長のママンルートだな
97:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/17 01:09:04.43 Jv1b79L40
>>91
そうなのか旦那のせいで離婚したのに琴浦さんの爺さんに嫌われてるんだろ?
あと和解したあと琴浦さんと一緒にキャッキャしてるとこってある?
98:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/17 01:11:01.72 VXCdtYnp0
>>97
原作の最新話で恋愛相談とかしてるけど、
あんまりキャッキャッて感じではないな。
99:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/17 01:14:46.68 NWqmG35n0
>>93
小さい頃は心からの愛情もいっぱい貰ってて
その想いもちゃんと受け取れてたんだろうな
100:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/17 01:15:39.02 BQ8tFpg70
でも琴浦さんの貞操を心配してつい真鍋に食って掛かるくらいは愛情は残ってる
101:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/17 01:16:27.03 gkftRiCU0
>>100
財産狙いとかじゃないよな?
102:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/17 03:44:10.87 YwXTp4WRP
お母さまもわかってはいるんだろ
ただプライドが邪魔してるだけで
103:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/17 06:40:17.12 guVhXzS00
森谷が最終的に女の武器涙で許されちゃうところは個人的に気に食わんのだよな
104:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/17 07:24:06.65 HrogylFs0
>>69
真鍋が森谷の家にいかない理由の説得力がなくなる
105:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/17 10:17:11.78 o3yMWzHa0
こわいから
106:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/17 11:02:17.08 nbGEiyN2O
>>103
琴浦さんが心を読んで本心から謝ってるのが分かってるからいいんじゃない?
107:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/17 12:47:18.66 65jrEOE/O
アニメ版の貴公子は温和な変態になってるから、森なんとかさん許されるのかなぁ
でも許された森なんとかさんとか存在意義が……
温和な変態が惚れた女の為にブチ切れるのかと思うとドキドキするな!
108:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/17 12:53:28.59 Du7NI1KO0
なんかアニメの森谷さんは負け組公園行きになりそうだな
109:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/17 12:55:53.01 jtqA0eWu0
アニメというか原作の時点で既に(ry
110:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/17 17:27:45.25 nAXy4q9r0
>>103
森谷さんは、酷い目に遭って反省した、とかじゃなく、
自分から過ちに気付いて琴浦さんに謝りにいったところが俺的にはポイント高い。
111:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/17 18:05:12.63 jtqA0eWu0
その辺ちゃんと評価してもらえるかだな。
112:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/17 18:25:17.98 eIBReZ3A0
少なくともニコ厨には無理だな
113:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/17 18:33:21.52 uGkEaLfl0
つうか表面だけ泣いて背中向いて舌出してる奴なんて
琴浦さんにとっては最悪の対応だろ
身をもって知った森谷さんだからこそ素直に改心出来た
114:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/18 00:55:07.11 CL3YzczzP
あと一時間ちょっとか
どうなるのやら
115:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/18 06:07:29.26 ybHvyWr40
味噌じゃないから未視聴だけどどうやら相合傘までっぽいな
これもしかして琴浦さんの告白最終回とかあるんじゃないか?
話の流れ的には全然問題ないしw
116:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/18 06:13:15.20 ydsPGFVT0
>>115
相合傘やってないよ
117:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/18 06:18:21.13 ybHvyWr40
ありゃ
じゃあその手前までか
118:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/18 06:24:37.17 ydsPGFVT0
>>117
告白後に部長と琴浦さんが抱きついてエロ妄想した真鍋罵倒してエンド
次回カラオケ回予告
119:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/18 06:28:11.49 72+uimXm0
面と向かっての告白はまだだな
120:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/18 06:31:08.64 ybHvyWr40
>>118
トン
番外編のネタも入れてくるんだな
あの一連の流れはそのままでもいいと思ってたけど
空気を損なわずに纏まってるならそれでもいいわ
121:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/18 06:37:06.18 ydsPGFVT0
歌手は春香で作詞作曲川嶋あい
マクロス30に出てる千菅春香じゃないかと予想されてる
俺の耳じゃ判断出来んかったから本スレから甜菜
URLリンク(www.youtube.com)
122:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/18 06:54:47.08 KT8DSQV80
2話イイハナシダッタナー
123:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/18 07:28:10.16 CL3YzczzP
2話もそこそこ良い出来だったからなおのこと殺人事件やるかどうかが気にかかるな……
124:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/18 07:39:13.38 L/xO1pBN0
よく見ると微妙にちゃんとした告白まで行ってないんだよな、今回。
次回で告白→真鍋ボコられるという定番の「上げて落とす」展開につなげるためか、
それとも構成を考えて最後の最後までちゃんとした告白を引っ張るつもりなのか。
わたし、気になります。
125:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/18 09:20:23.96 SAsodw4d0
落とすだけ落として上げて
上げすぎたのを普通に戻して
また上げて落とすって感じになるってことか
KOEEEE
126:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/18 09:31:03.06 KT8DSQV80
それでも琴浦さんが最終的に救われる方向に話が進むだけいいじゃないか。もっと悲惨な結末のアニメはありますし
127:メロンさんex@ご利用は紳士的に
13/01/18 10:06:45.78 H1k8xa7cO
琴浦さんの「大好きです」は最終回に持ち越しされそうかなー
ラストにアレだったら泣いちゃうかもしれん(´・ω・`)