12/04/01 11:46:17.13 qlCCzXS80
個人的まとめ
・ブラジルバレだと1話でマルス退散沙織誘拐だったが違っていた
・OPのエデンの背景に塔、ブラジルバレのバベルの塔?
・青髪ベリショとピンク髪ロン毛のどちらかがユナの双子?
・翻訳した人はユナの双子をエリスと訳していたけど綴りがElisseならエリーゼのが自然な気がする
3:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/01 17:01:00.33 4HocSU9s0
結構色々変わってそうな気がする
たしかブラジルバレだとマルスって人間っぽくなかったっけ?
4:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/01 17:03:51.00 e8szW49tP
綴りは複数あったな、Erisとかね
あれは仮名を既存のキャラ名に置き換えて使ってる
おそらく似たようなポジからのイメージ
それに一話が違ってたって収まらなくて二話に入り込んだって状態でないの?
5:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/01 20:40:01.95 FD+VSG8aO
ネタバレというか考察の部類だが、なんで星矢はマルスにサジタリアスの黄金の矢を使わなかったんだ?
神ですら射抜く矢なら一撃で倒せただろうに………
6:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/01 20:44:10.24 jD2soB/30
そりゃ光牙にペガサス流星拳を見せとくためだろ
メタ的な理由だが
7:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/01 20:59:20.99 qlCCzXS80
>>4
本編はマルスを殴り飛ばそうとする牙で終わったし一応違っていたという事でw
>>5
射つ隙がなかったとか
8:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/02 00:18:30.83 oHJlbw3c0
当初の予定では17話あたりで星矢復活だっけ?
7~8月までは光牙の背後霊か
9:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/02 00:26:57.13 n54Xuoq/0
そんなに早く復活するの?もっと引っ張る気がするけど
光牙はやっぱり髪の毛の色的に、魔鈴の子ども?
10:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/02 00:32:20.85 I6maA76N0
魔鈴の子供説ってどこ出の情報なんだ?
一体誰の子供だよ
魔鈴の子供や夫を見たがるファンが居るとでも
「紫龍しか子供がいる聖闘士を想像できない」みたいな言い方をスタッフはしてなかったか
11:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/02 00:37:50.53 n54Xuoq/0
本スレで誰かが言ってた気がする
アテナが親をかって出たから、それなりに関係の深いセイントの子だろうが…
敵側の子とかありそうだけど
12:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/02 01:00:58.25 sDfStAT70
本スレで出てたけど、光牙が星矢を見て「パ…」って言ってたね。
本編見た感じだと、13年前に光牙がマルスに狙われてるっていうよりアテナが狙われてた。
(あらすじの段階では赤子の光牙を狙っているような描写だった)
普通に星矢と沙織の息子説も消えていないのではないか
13:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/02 01:07:15.29 rtGZJVtfO
アバンはそういう解釈の余地を残すために、台詞を抑えた(説明を控えた)演出にしたんだと思った
14:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/02 01:07:32.86 I6maA76N0
監督だったかが、「前作とのつながりということで紫龍の子ども龍峰をレギュラーに加えた、
なぜ紫龍の子にしたかというと他の聖闘士には子どもがいる姿をイメージ出来なかったから」
みたいなことをインタビューでわざわざ言ってたから、沙織すくなくとも星矢の子どもの線はない
15:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/02 01:10:52.71 sDfStAT70
>>13
確かに。最初から光牙狙ってたら「マルスの依り代」なのがまるわかりだもんね。
「現時点では光牙が依り代であることをマルスも気付いていない」くらいにしておいた方がぼかしやすかったのかも。
16:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/02 02:22:56.04 gRWwlq3D0
>>12
ほんとだ、見返すと赤ちゃん光牙が「パ・・」と言っているような。
何故、沙織が光牙に星矢の事を詳しく話さなかったのか気になる。
星矢父親説にも期待していたんだけどなぁ。
早く光牙の両親が知りたい。星華の子かな?
全ては監督様が知っている・・。
17:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/02 02:50:16.44 oLjXPYC+0
>>5
十三年マルスは封印されてたっぽいから
黄金の矢を使って封印したのかもしれない
嘆きの壁に穴を開ける時に長年蓄積された太陽の光と小宇宙を放出したので
倒す迄には至らず封印するにとどまった
ってな感じだと思う
18:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/02 06:37:53.22 +4fS6Z9j0
星矢と沙織の子(アテナは神でありながら沙織は人でもあるから不可能でもないかも)
アイオリアと魔鈴の子(無難と言えば無難)
星華の子(星矢の血族でありながら他人なのでありかも、ただし父親はだれかという疑問が)
ただの他人
候補としてはこんなところか。
19:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/02 07:38:11.93 enEqRGvl0
ただの他人だと思う
20:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/02 08:15:50.42 W0f/7dbb0
スターヒルやアテナの間、広場の近辺は神以外はテレポート不可なので
服きた赤ん坊があの場にいるのは
神級の落とし子
アテナの実子
アテナが招き入れた関係者の子
くらいしかありえないわけで
(ただし、1歳ほどの赤ん坊がハイハイしながら
単独12宮突破したとかなら、誰の子でも可能性あるがw)
21:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/02 08:24:28.58 vhxOS24O0
何言ってるんだ?
関係者の子供じゃなくたって、アテナに連れられてるんだから聖域のどこにいても不思議じゃないだろう。
別にあの場に突如湧いて出たような演出もないんだし。
22:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/02 08:27:00.05 9wKl3H760
単独突破ワロタ
バレじゃエデンがマルスの子供だったが光牙もそうなんじゃね?
目覚めたマルスさんがアテナと共に狙っていたはずの光牙に興味なさげだったのはなんでだろ
23:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/02 13:04:38.88 MncX3KVi0
星矢は復活して、光牙達若手聖闘士を指導するが、強敵を前にして「後は
任せる、さらばだ。」みたいな先代ゴールド聖闘士ばりの戦死したら俺怒るよ。
24:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/02 14:54:27.00 mqeHtLNy0
个:: : : \:::::::::::\ . __
::::::::\: : :\:::::::::::\ /:::::::::::\
::::::::::::::\: : :\:::::::::::\ /::::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::\: : :\:::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::〉
::::::::::::::::::::::::::\ : ::\:::::::::::ヽ ____/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
:::::::::::::::::::::::>廴: : : :ヾ:::::::::∧ \:::::::_::__:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー孑'7ノ::::ハ 7::::::::::::`::_:::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ーァ:::::::::::::::::::.、 /::::::::::::::::::::::::`r、::::::(_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::>、 j::::::::::::::/⌒フY´i|\乃心\
`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::乃ノーァニ::>y' | .ハレツル-ヾ
: : : : `ー:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ / | ヾい>‐
: : : : : : : : ∨::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∩_ノ!/ ∧ 、 _j 後は任せる、さらばだ。また会おう。
: : : : : : : : : Y´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y}/ ハ -::::∧ r'
: : : : : : : : /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/<fjア<ツ⌒ `ヽ-'´
25:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/02 15:22:41.75 MncX3KVi0
>>24
ワロタw
「おい、まだ戦いは終わってねーだろ、どこ行くんだよオメーはよ!!」
光牙達の叫びが聞こえそうだ。
それにしても、瞬は前の戦いで力を失っているみたいだし、紫龍は再起不能状態
だって聞いた事あるけど事実かな?
マジ聖闘士不足じゃん。
26:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/02 16:08:00.12 MncX3KVi0
声優さんの発言。
URLリンク(www.47news.jp)
そーか、公式なのかこれw
27:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/02 16:20:08.90 Jy1TLt7YO
光牙が星矢と沙織の子供とかねーよ
上にもあるけど子供がいるのは紫龍だけってPが発言してるんだから
いい加減しつこい
28:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/02 16:27:16.43 avjIS1UI0
ブラジルバレだと光牙は光と闇の属性持ってるらしいし、やっぱ親は敵側な気がする
29:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/02 17:14:06.18 FWTNAnbP0
>>17
嘆きの壁は12人そろってやっと穴開けるぐらいだぞ
一人で敵ボス封印なんてチートすぎるぐらいだ
30:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/02 22:09:42.43 hSQH6rhi0
デスマスクとか幻朧魔皇拳のサガとかも闇の属性なのかな
>>15
考え過ぎだと思う
マルスの依り代ってブラジルバレとかじゃなく2chのただの予想だし
31:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/03 22:11:24.29 oVCM52AX0
>>27
いくらカッ飛んだ設定の多い星矢とはいえいくら何でも神様とHはないだろうw
ただ、沙織はある程度光牙の出生知ってる立場ぽい感じはあるが
32:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/03 23:21:29.92 2/dO+y/v0
光牙はなんかの神様の転生だろ
33:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/03 23:30:43.08 eBY1+J0tO
>>27
なんか所帯じみてもリア充化しても一番キャラがブレないぽい
イメージはあるよな紫龍は
いくつの時の子なんだろか
あんまり若くてもキャラのイメージじゃねえ!な反応ありそうだし
しょこたんが沙織アラサー発言してたけど彼女はきちんとした設定知る立場でもないだろしな
34:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/04 01:31:20.18 rBBDw0000
ギリシャ神話は神と人間の子供だらけだからな。
アテナの子供でも別にいいんじゃないの。
35:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/04 02:55:50.55 pnnF4aM10
光牙の父親は木戸のおっさんw?
36:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/04 08:15:33.82 KSOGbDIHO
>>33
確かに紫龍が一番メンタル面でも安定してるし、
ぶれずに父親兼師匠できそうだけど、
子作りした事実がまだ飲み込めないw
使命>>(越えられない壁)>>恋愛
だし、そっち方面の知識があったようにあんまり見えない
むしろ氷河とかの方がしれっと作りそうな
でも奴には三十代マザコンを貫いて欲しい
青銅どうなってんのかな
一話の最初の描写で雪?がちらついてたのと12宮が破壊されてたから、氷河と紫龍が密かに戦ってたと信じたいが
37:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/04 08:18:02.53 KSOGbDIHO
>>33
あ、仮に20年後だとしたら沙織は33歳だからアラサーだぞ
しょこたんは自分も星矢大好きだから、設定細かく聞きそうだw
38:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/04 10:03:01.10 BWZGSzCR0
>>36
まとめ系ブログの※とかみてても「紫龍が未成年種付けなんてない!w」という
意見もあったし、18~20くらいの時の子ってのが設定上
一番無理はない気がする、リアルでも親権者の同意なしに結婚できる歳だし、
そのくらいの歳になって側に女いてなんもないっつーのも逆に不自然だな
20の時の子でも紫龍34、沙織星矢32だしな
39:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/04 10:06:51.42 BWZGSzCR0
あ、ごめん、>>38の前提だと沙織星矢が33か
原作の連載当時だと三十路の有名人なんて既にかなりの年増イメージが
かなり強かった雰囲気だけど、今は30代前半のグラドルとか
30過ぎてからメジャーデビューの派手系なV系バンドとか珍しくないしな
今なら30代前半でもおっさんおばはんに見えない演出がしやすいと思う
40:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/04 10:42:27.65 NerWnKTt0
沙織さんさらわれてるのに学園生活ってのがよくわからん
救えるくらい強くなる為に学園へ、って流れなのかな
URLリンク(img170.poco.cn)
41:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/04 10:48:41.77 no0IMprcO
>>37-39
参考になるかはわからないけど
仲間由紀恵が今年33歳
モデルの押切なんとかさんやエビなんとかさんも今年33歳らしい
男は知らんけど、長瀬智也がそのくらいだったはず
>>40
最初はシャイナさんに薦められて入学かと思ったけど、違うぽいね
42:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/04 11:52:25.12 KSOGbDIHO
旧作は沙織が聖闘士たちを召集したけど今作はどう集まらせるか考え、
また誰から聖闘士になる修行をつけてもらったかが疑問になり
パライストラの存在を作ったみたいなことがぴあに出てたよ
多分、別で修行して師匠がいる光牙と龍峰以外はパライストラで聖闘士になったんじゃないかな
パライストラで修行しても力つかなさそうだけど
43:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/04 11:53:10.68 ffTBK16QO
さすがに原作メインキャラ達は40はいってないと思う
いくら今の感覚でもそこまで来るとオッサン感きつくなるし、リアル人間でも白髪出るし
沙織が光牙の憧れの人的な設定も、28~34くらいならギリギリ無理ないかな
それ以上だと完全にオカンとしてしか見られないし、アラフォーにブヒれる
リア厨は今の感覚からしてもオバコン扱いだと思う
多分35くらいまでじゃないかな、いってても
44:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/04 12:02:34.04 7CjOJ3nk0
つーか原作でベテラン(特に中堅所の白銀)が壊滅したから
それまでの「一子相伝」路線だと戦力の立て直しができないって判断からじゃないかねぇとか
45:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/04 13:54:01.08 D2504bsq0
>>40
予告で辰巳に何か言われて島を出たみたいだし
パライストラはおそらく沙織さんがグラード財団の力も足して設立した気がするんで
辰巳から聖闘士の養成所があるって教えてもらったんじゃないのかね
シャイナさんは重傷でしばらくは鍛えてもらえないみたいだし
46:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/04 15:12:22.93 ail177RO0
ぴあに書いてあったが、島を出た光牙が蒼摩と出会い、
蒼摩に聖闘士の基礎知識を教えられてパライストラに導かれるらしい。
47:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/04 16:17:38.95 BWZGSzCR0
ぴあかってきた
・キャラデコンペの時点では「十数年後の星矢」という課題が出てた
・紫龍は重傷ぽい。龍峰は自分の小宇宙の力で父を治したいと思ってる
龍峰がメインキャラ中では唯一両親揃ってて恵まれた幼少期、登場時は病み上がり
・蒼摩は戦死した白銀聖闘士の子だけど、「世の中と折り合いをつけられる子」設定であまり復讐には重きを置かないぽい
・栄斗もなんか辛い過去持ち、ユナは戦災孤児
・聖衣のデザインは最初は旧作寄りだった
48:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/04 16:52:00.39 g4fCxmDz0
ブラジルバレではウルフは友人を殺した設定だったけどそれかもしれんな
49:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/04 20:32:57.91 dS9W1vAy0
紫龍は龍峰の幼少時は元気だったけれど
今は小宇宙でしかコミュニケーションできない状態ってことか?
例のギャラクシー病が進行しちゃったんだろか
50:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/04 20:53:29.33 rr1gO0eJP
早朝子供向けアニメのわりにはやたらと設定がハードな気が
最近の子供向けはみんなこんなもんなのか?
51:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/04 20:55:00.91 g4fCxmDz0
カードアニメでさえ主人公が死んだまま終わるとかザラ
52:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/04 20:59:31.24 E6xhMgk10
>>49
ブラジルバレによるとマルスに感覚奪われたみたいだから、
それが活かされた場合龍峰が赤ちゃんの時にもう致命傷になってるはず
魔しょうとかなんとかいうのとは違うんじゃないか
ハードすぎるな・・・
それに比べて星矢の緊張感のなさよ
あれ全然ダメージ受けてないでけろっと戻ってくるだろ
53:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/04 21:27:09.03 BWZGSzCR0
>>50
朝は意外にスタッフがさりげなくやらかす時間帯
戦隊では小林井上あたりがメイン張ると花魁の身請けとか異父兄弟やら未婚の母とかやったし
前の戦隊は熟女が怪人の子孕みオチの話とかあったし
バトスピの前作は少年援交ネタ+主人公あぼんENDもやってた
プリキュアはまだ腹パンやパンチラ自粛でかなり自重できてるけど
モロ描きはしてないが大人がみたら吹く台詞は結構あるから、「台詞だけで大人には悟らす」レベルは平気でやると思う
54:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/04 22:09:55.34 ffTBK16QO
>>50
テレ朝の日曜朝が時々ヒドいだけ
前々作バトスピはほぼ近親(自粛)に近い感情持ち合う兄妹の設定もあったし
>>49
新婚で出産早々赤子と要介護状態の旦那抱える羽目になった春麗ママキツすぎるな
それで龍峰が一番幸せ設定て他のメインキャラ不幸すぎだわ
55:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/04 22:16:28.99 8DmiBxyx0
>>42
蒼摩も光牙と一緒にパライストラに向かうのだから別の場所で聖闘士になったんじゃないかなぁ
あと栄斗も聖闘士になる過程で友達を殺してるらしいから(聖衣を争った相手か?)やはり
別の場所でなってると思う
とりあえず聖闘士にはなれても現役または元聖闘士の師を持たない者が圧倒的に多いから
パライストラのような訓練所が必要なのだろうな
56:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/04 22:35:30.18 J6XAlY8n0
女黄金とか出ないかなぁ。
出た瞬間萌え豚さん達が群がりそうな気もするがww
でも色々予想したり期待したりするのも楽しいよね
57:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/04 23:58:06.82 rr1gO0eJP
教えてくれた人ありがとう
この時間帯は結構何でもアリなんだな・・・
58:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/05 05:37:07.06 s/U3BATTO
ぴあ見るとメインキャラは皆ヘビー過去餅みたい
で、それでも龍峰が相当マシって感じぽい
既出とかぶるけど
ユナ、蒼摩→両親あぼん
龍峰→パパ療養中
栄斗→訓練中に何かキツイ出来事(ぴあではこんな感じ止まり、ブラジルバレ通りかは不明)、眼鏡は吉田のアイデア
エデンは話が進むと重要なポジらしい
ユナは星を見る能力てのががあって沙織が生きてることがうっすらわかる
身長比較の設定見ると龍峰はユナよりチビぽい
59:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/05 06:08:25.57 53hS2O4JO
馬越さんが6時代とは思えないほど胃の持たれる内容になる予定とか言ってたな
万が一光牙が星矢の息子だとしても
光牙の出生は秘密になってるから放送前の雑誌でPがバレるような発言はしないと思うな
60:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/05 06:38:39.85 FKSYgAkdO
光牙が星矢の子供なんて120%ないだろ
しつこく言ってる人は願望?
61:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/05 07:27:19.99 qFd8k6QK0
アバンの崩壊12宮はマルスの部下との戦闘跡なんだろうか
にしては沙織さんのんびりしてたが。
まさかハーデス12宮から数年放置か?
62:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/05 07:29:35.17 tjpniRKE0
>>58
正直星矢の世界では両親がいないことがデフォのようなものだから、
ユナと蒼摩が悲惨かというとあまりそういう気がしないんだよな
身長は光牙もユナよりチビだよなw
龍峰は体が弱いから仕方ないけど、光牙ェ・・・
でもどうして登場順、エデンより栄斗の方が遅いんだろう
栄斗とは意外な場所で出会う・・・ってことはパライストラじゃないんだろうけど
63:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/05 07:31:39.56 tjpniRKE0
>>61
マルス本人との戦闘跡じゃないか
部下はこの時点ではいなさそうだし
沙織がだらだらしてるのが本当に意味不明だが、
後で回想して説明してくれるだろ
64:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/05 08:52:06.27 f5q7bplr0
>>41
丁度冥王編OVAでたくらいの時代、当時30代前半だった某バンドが
オフィシャルサイトの名を「おやじ30」だったかな名前にしてたから
それくらいの時代までは「三十路=おっさん」イメージが世間にあったと思う
今回はシャイナくらいまではおばさんぽい設定にはしないんじゃないかな
しかし>>36の通り「紫龍が一番安定→家庭持つキャラも彼しかあるまい」的な
イメージが結構最大公約数ぽいとしても、要介護状態で子供の躾も修行もちゃんとやってた鉄板メンタルぶりすげえな
春麗も冥王編では紫龍を戦いに行かせたくないと泣いてたくらいから、子持ちなって強くなったんだろうな
65:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/05 08:53:35.33 ovNb9Vzh0
光牙は星矢の姉、星華の子かな。
星矢に少し似てないか?血縁関係ありそうな気が。
66:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/05 09:01:31.68 FKSYgAkdO
>>64
まじ鉄板メンタルww
紫龍さんパないす
でも春麗からしたら絶対反対だよなー
要介護に病弱息子までどうにかなっちゃう可能性あるって、耐えられないだろ
どう納得したんだろな
日常生活はできていると思われる瞬と一輝が何やってんだって所だが
67:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/05 09:09:10.95 f5q7bplr0
>>66
ちなみにリアル現代日本で意思伝達しかできないレベルは要介護4だ
20代(下手すりゃ10代から)を殆ど育児と介護で潰した春麗も相当超硬度メンタルになってると思われる
68:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/05 09:58:04.03 FKSYgAkdO
>>67
ぴあ見ると(龍峰は紫龍から)小宇宙を通して鍛練、って書いてあるから
意思伝達もできないレベルなんじゃないか
69:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/05 10:05:02.09 CZsPSI4M0
表現はあれだが『会話の成立する置物』か『小宇宙を使いこなせないと会話できない置物』かの違いで
春麗はある程度そういう状況には慣れがあったのかもしれない…
聖闘士の修行も、あくまで『父親の治療のため』で『マルスの軍勢と戦うため』でないからなんとか許容したとか
70:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/05 10:48:08.67 2xD5c9FY0
>>62
意外な場所と言うのはパライストラ内の意外な場所と解釈したけど
ぴあとフィギュア王の感じではエデンと栄斗はどっちが先に出るのかちょっとわからん
それでもOPで制服着て集まってるカットがあるから全員パライストラで出会うのでは
71:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/05 13:14:29.64 s/U3BATTO
>>66
考えて見れば紫龍が豆腐化する描写て思い出せないもんな
兄弟や氷河は豆腐モード突入が何回かあったが
ただ、一輝を馬越絵でやるとクモジャキーぽくなりかねんw
フィギュア王設定みると、龍峰は沙織よりもちっちゃいんだな
フィギュア王でもぴあでも蒼摩に首抱えられて迷惑顔の光牙が描いてあるから
馬越的には蒼摩はゴーインマイウェイなキャラなんだろな
エデンの初期名案はアベルだったぽい
ユナは最初優等生で教官ウケもよかったのが仮面の掟で反抗になると
栄斗のクロストーンはピアス
72:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/05 14:08:48.07 LeQOU0H20
ウザいながらもハードな中での明るさ担当か>ソウマ
73:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/05 14:23:11.45 tsALKdxU0
土曜にはアニメ誌フラゲくるかなー
ユナの身長高めなのはヒールだからだと思う
74:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/05 15:28:07.97 vP1rONAHO
こんなん見たいっていうただの妄想
聖衣を破損して困っていた光牙達の前に、ふらりと現れる見知らぬチャラ男
チャラ「よぉ、お前らどーしたの?(ユナを一瞥して)おっ、君かわうぃーねぇ♪」
光牙「うるさい、こっちはそれどころじゃないんだ!」
蒼摩「あんた誰だよ!」
チャラ「そう言うなって~♪…っと(隙をついて光牙のペンダントを奪い取る)」
光牙「あっ!何しやがる!」
チャラ「…お前さんこそ、大事な聖衣に何してやがんだ」
光牙「…!」
チャラ「(ペンダントを光にかざして)あ~、こいつぁだいぶやられてんな。マスクもなしで、これから先どうするつもりだい?ま、これくらいの破損なら俺様だけでなんとかなるが」
チャラ男、ペンダントにてのひらをかざし、力をこめる
光牙「なんだ…?とてもあたたかい小宇宙を感じる…」
チャラ「…これで、おおかた治ってるはずだ。後は聖衣自身の自己修復能力で何とかなる(ペンダントを光牙に投げる)」
ユナ「あなた一体…?」
チャラ「俺様のこたぁいい。お嬢さんと、そっちの暑苦しいのの聖衣もよこしな」
淡々と聖衣を修復するチャラ男
光牙「あ、ありがとう…」
チャラ男「また逢おうぜ」
光牙「待ってくれ!あんたは何物なんだ?せめて名前だけでも…」
チャラ男「俺様のこたぁ気にすんなって言ったろ。…そうだな、アッペンデックスとでも呼んでくれや。あばよ」
※後に牡羊座の黄金聖闘士だと判明
75:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/05 15:36:49.42 2n5I2n7TO
「おまえ・・・貴鬼か!?」と驚く旧い知り合いに
\うろたえるなジジィどもーー!!/が炸裂するというのか・・・ゴクリ
76:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/05 19:22:40.82 qFd8k6QK0
>>68
意思伝達もできず残留思念みたいになってる??
ただそうすると「両親に愛された幸せな幼少時代」ってのと
ちぐはぐな感じなんだよなあ
77:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/05 19:28:42.60 krZmvRUL0
>>75
辰巳相手ならともかく青銅一軍相手にやれるものならやってみなw
78:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/05 20:52:38.83 tjpniRKE0
>>76
言葉で話すことはできないけど、小宇宙では意志伝達できるんじゃないか
だから気持ちも伝えられるし、修行もつけられるし、愛情は示せる・・・とか
無印でもよく戦闘中に小宇宙通信してたじゃんw
あんな感じじゃないの
79:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/05 22:44:22.98 ERedARkY0
「小宇宙を通じて稽古をつける」ってどんな感じなんだろうね…。
ただ声が出せないだけで、話す代わりに小宇宙通信で伝えて稽古つけてる…わけじゃなさそうだし。
となるとやっぱり紫龍は寝たきりなのかな。それは辛い
80:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/05 23:00:25.23 FKSYgAkdO
寝たきりなんだろうな
青銅一軍が普通に戦えちゃうと新青銅の存在意義がなくなるだろうし、
苦肉の策なんだろうけど切ないよなー
まあ終盤きっと復活の流れになるだろうけど、寝たきりとか氷漬けで13年は泣くわ
81:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/06 00:22:28.92 qN7VSkZW0
星矢はどこかで生きていて、光牙にコスモを送っているんだろうか。
でなければ、どうしていきなり光牙が流星拳を撃てるんだ?
不思議。
82:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/06 00:53:36.08 j2PHGF8t0
>>81
クロストーンにペガサス流星拳の使い方でも入ってるんじゃね?
真空波動拳コマンドみたいな感じでさ
83:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/06 00:55:28.43 z8w9II350
星矢の流星拳ちっさいとき見てたからじゃね?
84:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/06 01:04:01.27 qN7VSkZW0
そーか、マニュアルが入っているのか。
まさに万能クロストーン。
・・・だと思う事にしよう。
85:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/06 02:55:43.29 9US6iLzw0
>>81
というかどう考えてもそうだよね
86:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/06 04:09:16.62 iJnDMn3JO
しかし今あがってる設定みた限り、胃もたれどころか胃酸が上がってきそうなくらいのレベルつか
深夜30時代アニメだな
まあ、そういう諸々抱えながらもがむしゃらに前を向くて展開なんだろうし
熱さは重視したいという馬越発言からして欝展開だけでは終わらないという望みはあるがな
龍峰の場合、とーちゃんが仮に寝たきりレベルでも小宇宙会話とかあったり
かーちゃんがしっかりしてそうだし本人も表情設定見るとあまりヒネてなさげだから
そんなんでも「両親が愛してくれて幸せ」はありなのかも
87:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/06 06:40:27.22 fK7OR29q0
深夜30時代アニメwエデンの中の人発言かw
言いえて妙だな
割と旧作よりハードな設定だよな。直接的というか。
熱くしてくれそうな期待はある
ヒネた顔=光牙・エデン・栄斗
ヒネてない顔=龍峰・蒼摩・ユナ
性格設定からいってもこんな感じの分類だろうか
しかし小宇宙って便利だよなー
幽体離脱しても会話できたり、ヒーリング効果もあるみたいだし
88:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/06 08:37:44.21 mFygSfwQ0
欝成分ばかりで話題が進んでるのでちょっとアレな視点で勘弁だがw
設定画見る限りユナの聖衣んときのミニスカの中身の設定は特に決めてないっぽい感じだな
はいてないのかセラムン式のレオタードなのかぱんつなのかもわからん
ぴあの私服で蹴り上げラフ画でもパンチラなしだし、朝はぱんつは御法度ぽいなw
蒼摩がキレると止まらない設定みたいだし、エデンは最初俺様で協調性ゼロぽいし
ぴあだとパライストラになんか陰謀があって栄斗が一番先に気がつくらしい
(こうして並べるとまた紫龍さんの鉄板メンタル育児の成功ぶりが度を超してすげえっぽい話になるがw)
吉田的にメインテーマが「自分の道を切り開く」らしいから、
旧作キャラは出ても抽象的に手ぇ貸すor短期で退場止まりなんじゃないかな、少なくとも前半までは
89:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/06 08:40:19.52 NLcxVVn40
星矢が小宇宙で生み出したのが光牙
90:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/06 09:22:56.05 yuXYUTEh0
>>88
>エデンは最初俺様で協調性ゼロぽいし
OPにでも発揮してるなww
自分の道って1話の光牙も言ってたな
91:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/06 17:06:05.23 9XfnZUgZ0
683 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 2012/04/06(金) 04:48:45.50 ID:w5LPgDW9P
似てるって言ってた人何人かいたよね
URLリンク(ww4.sinaimg.cn)
92:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/06 21:43:08.55 n7bm57J1O
俺の心を聖衣が走る!
20年以上の時を経てパクり返しとは胸熱
マジレスするとトルーパーも、もっと言えばガンダムWも星矢の影響を受けてるから、このくらいは可愛いもんじゃね?と思う
93:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/06 21:53:19.14 k281Moje0
>>81
いやいやながらも修行はしているし、コスモに目覚めれば流星拳を放ててもおかしくない
星矢にしても流星拳を放ったのはクロスをもらう前だ
94:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/06 22:49:16.21 lHVFFXes0
>>88
>テーマが「自分で道を切り開く」
いや、そもそもそこが不安だから荒れてるのであって・・・
95:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/06 22:50:33.98 qy1RdIRiO
別に荒れてなくない?
作品に愛を持ってるからこそだろ
96:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/07 01:22:36.65 H/PyqKbMO
設定は欝成分多そうて心配はしてるが、荒れてはいないわなここは
設定が欝でも展開が燃えればいいしな
しかし旧メインキャラのうち一人が既に行方不明一人が要介護となればその点では確かにキッツイが
そこは展開しだいアドレナリンと胃酸同時噴出作品にもできる
もうすぐアニメ誌バレくるっけ
レギュラーの登場話はどうなってるんだろ
OPは短すぎて光牙以外の戦闘スタイルが掴みにくい
97:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/07 06:56:20.14 szKsuSuN0
おう、鬱成分を打ち払うくらいの展開くるといいな
次のバレはアニメ誌か・・・
OPはとにかくユナの動きがまったく見切れないw
エデンはドラクエで言うとライデイン的に雷を落とす技なんだろうか
2話:蒼摩(小宇宙の属性など説明。敵と戦闘)
3話:ユナ(パライストラでの学園物語)
4話:龍峰
ここまでは決まってるのか。テレビマガジン見ると龍峰まで仲間、
って扱いで出てたから4話=龍峰は決定だろう
98:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/07 09:18:39.20 iZVHKjMbO
光牙は 明けの明星金星ルシファー
99:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/07 10:59:56.91 cXqJeRoF0
>>91
最初のスレだけならともかくマルチになると正論()でも鬱陶しい
100:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/07 12:15:26.18 IA7x827n0
OPの旧青銅は拡大するとアニメ初期装備みたいだけど、
リファインされて旧デザインみたいになったのかね?
それともイメージ映像?
101:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/07 12:32:18.44 VdM+c79xO
「初代」っつーメッセージだと思った
102:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/07 12:51:06.83 jHnFWHqG0
リファインされてたら誰が誰だかわからんしな
103:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/07 13:02:01.20 520DlabO0
>>97
ユナの動きが翻ってるように見える(少なくとも太ももが上向いてる)し
ぴあのラフにキックの絵があるんで、女性だけどかなりガツガツ動くアクションなんじゃないかな
龍峰が親父さんよりちょいエレガントめのアクションに見えるけど技は受け継ぐんだよね確か
蒼摩が炎投げて、栄斗が地を高速で駈けるような感じかな
キャラごとのアクションの癖を解りやすくする方向だろうな
104:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/07 13:16:00.13 Y0yW7eWkO
ユナの動きが見切れないのはディレイ処理入ってるからだろ
ポケモンショック以降、激しい動きや光の点滅なんかがひどいと前のコマの残像入れるようになった
ソフトだと規制緩いからちゃんと見たいならソフト待ちだな
ハガレンFAなんかの終盤は暗いところでアクション、錬成の連続だから酷いもんだったな
アニメーターも作画した所にディレイ入ってるとがっかりするらしいしどうにかならんかね
105:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/07 17:47:16.19 520DlabO0
まだ今日はバレ氏さんこないのか
3/30のライブビューイングのレポtogetterで上げてた人いるけど、それから抜粋すると
>公演中何度か必殺技を叫んでもらう場面がありました。一度目は声優陣一人づつに
>(小西「フレイムデスペラード!」柿原「廬山昇龍覇!!」←うけついでるっていってました)すいません、ユナの必殺技失念・・サイクロンかトルネード。
>諏訪部「はああ・・・・っ!オリオン座はこのへんとこのへんとこのへん!!!(オリオン座この辺の動き付き)」エデンは、必殺技どころか、台詞すらまだ無いのです・・・
>緑川さんが「オーディションのときに言った台詞あるだろwww」って、いってたけど諏訪部さんが出し惜しみしたようだw
ユナがOPで宙返りしてるみたいだから彼女の技は台風系なのは確かかな
あとぴあとフィギュア王ソースだと、企画当初はもっと旧作寄り雰囲気予定だったのを
旧作からあえて離す方向に変えたみたいだから
まだ色々変更ありそうな気もするね
106:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/07 18:45:47.71 js0pxLZk0
黄金聖闘士誰が何座なのかな?
まず射手座は判明星矢
鉄板三名
牡羊座=貴鬼(自傷アッペンデックス、聖衣修復考えると絶対に外せない。>>74同様)
天秤座=紫龍(身体状況どうであれ)
水瓶座=氷河(今何してんの?シベリアとかでハーデスもしくはゼウスの戦士たちの封印とかの監視とかしてたりして)
他推測(適当な予想)
乙女座=瞬(もしくは教皇やってたりして補佐は兄さん)
牡牛座=ベアー激
獅子座=ライオネック蛮
山羊座=ウルフ那智
蠍座=ヒドラ市
青銅二軍とかもなってそう
一輝(黄金聖衣は考えずらい)
邪武?
ジュネ(大穴で初の女性黄金聖闘士?でもシャイナさんさしおいては考えずらいな。)
黄金十二名全員埋まってない可能性もありそう。
107:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/07 18:49:48.87 G29SNNMb0
シャカと縁が深いのは一揮じゃね?
まぁ乙女座が激しく似合わない&あの人は不死鳥座やってて欲しいってのには同意
108:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/07 18:54:36.78 520DlabO0
>>106
1話のマルスの台詞だと、物語開始時点では行動可能な黄金が誰もいてないぽいよね
光牙赤ん坊時点はともかく
109:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/07 19:03:38.35 H/PyqKbMO
>>106
檄はぴあソースだとパライストラ教官確定だし市も職員だか教官ぽいし、昇進してても白銀止まりじゃないかな
マルスの以前の来襲までの間に何回か戦いがあったと考えると、その間に死んだり抜けたり新しく入ったりも有り得るし
旧作レギュラー殺しはNDもあるから出来ないだろうけど、13年行動不可能状態というのはよほどかも
ただ、実際ライブビュー行った人のレポ見るとその時点での旧作レギュラーで登場確定は星矢しかいないみたいだし
出すか出さないかも二転三転するかもね
ゴーカイジャーじゃないから旧作キャラにそこまで重きは置かないと思う
気にはなるけどね
110:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/07 19:36:12.13 D+2znx/iO
市様「意外なかたちで登場」ってあるので
教皇だったりしてww
111:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/07 19:48:45.45 fXcHLslxO
ユナの必殺技はディバイントルネード。
雪野さんが叫んでいたけど、よく声も通って素晴らしかったので期待。
古谷さんが小西さんに、お前のと違って強そうだなーと言っていた
あとイベントで星矢以外出演確定してない話なんてしてないぞ
紫龍は四話で何かしらの描写があることは古谷さん柿原さんはじめ話してたし、
他青銅一軍も直接の言及はなかったがまず出るとみて間違いない
112:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/07 20:13:40.40 VdM+c79xO
監督が大事に出すと言ってたからそこは信じてるw
113:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/07 21:50:13.25 szKsuSuN0
旧キャラはうまく出してくれそうな気もするんだけど、
やっぱりちょっと怖いなw
>>109
いやいや、ある程度の重きはおくだろ
それを星矢ファンは期待していると思うが
ゴーカイジャーはむしろ中途半端で白けた
114:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/07 22:48:05.74 7vwfK8u70
>>110
対アーレス(マルス)戦、最終奥義アンタレス(アンチ・アレス)の一撃する蠍座役で登場するのではないか?w
115:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/07 22:55:30.08 I8e17fEF0
ブラジルバレに基づくと、学園を出た後の光牙一行はこんな展開?
食べ物、寝床がない→豊かな生活w を送る五老峰へ
マルスの情報がない→アドバイザー訪問(まだ城戸邸に居候してたらヤだな)
パワーアップだ→DQ島へ
炎を倒すにはやっぱ凍気だろ→解凍イベント
116:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/07 23:57:49.69 vsS6ElX00
>>106
何で青銅二軍が黄金なんだよ
無理に埋める必要は全然無い
黄金が揃ってる事の方が稀なんだよ
それに若くして才能を発揮し黄金になる若者も居るだろうよ
白銀にだって生き残りは居てもおかしくないし
カノンの様に才能はあっても聖闘士の位を授かってない奴も居るかもよ
117:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 01:36:43.64 unzEciTTO
>>115通りだと先輩訪問で教わる展開なんだろうけど、
何で旧メンが戦わないのかつー理由づけどうすんのか気になるな
星矢は封印で力使っちゃった(もしくは自身が封印そのもの)、紫龍が重傷はいいとして
回復力生命力では一番の一輝が要介護化はないだろうだし、精神的にも三十路にもなって
13年も豆腐化して腐ってるとは思えないし
あと、一応は旧との地続き世界なんだし、聖衣の装着システムが代わったことに
何がしかの理由つけたりするんかな
118:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 04:51:24.16 1yOPChsE0
瞬は下手すると小宇宙燃やせなくても辛いと思わない性格だからな…
普通に一般社会に順応して生きているかも
119:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 05:42:46.48 unzEciTTO
旧青銅二軍は別に一軍と仲は悪くないし冥王編では星華助けたし一軍が強すぎるからあれだけど
そんなに弱いわけじゃない(原作では遺伝的に同じ種だから素質もそれなりのはず)
けど今回の二軍とメイン6人はあまり仲は良くないぽいよね
ぴあだとパライストラも何か陰謀で早々におかしくなるみたいだし
ブラジルバレ通りメインが学校出奔で龍峰実家に行く展開だと
話の肉付け間違うとメイン達は行くとこないからて龍峰実家に居座り春麗ママに
タダ飯食わせてもらうだけぽく見えかねないから、そこは描き方考えるかも
120:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 06:20:14.33 7hjZT1Su0
とりあえず聖闘士ファイトをすることになるらしいが
景品が白銀聖闘士の称号て
121:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 07:08:39.81 oI1VhYxm0
3「仮面の掟!風の聖騎士現る!」
吉田玲子 松本理恵 松本理恵 大西陽一
4「英雄の息子!龍峰対光牙!」
村山功 園田誠 深澤敏則 西位輝実
5「サブタイトル未定」
小山真 中村亮太 八島善孝 高橋晃
6「サブタイトル未定」
大和屋暁 角銅博之 角銅博之 八島善孝
122:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 07:22:29.88 2WfeApSO0
ピンドラにぬ~べ~にデジモンにトリコにプリキュアに、スタッフ豪華だな
ていうか龍峰、4話のあらすじで光牙に決闘を申し込むとかいって
全然穏やかな性格じゃないなw
まあ理由があるんだろうが
聖闘士ファイト、どうせ6話途中で中断されそうだけど、中忍試験みたいな感じだな
123:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 07:26:44.62 H/MvTVvkO
2話まで見たが、今回は敵を必殺技で倒しても殺すって方向には持っていかないって方針かな?
昔と違ってアニメとはいえ子供が人(人でないかも知れんが)を殺すって描写はやっぱりマズイのかな?
旧作の星矢は序盤の暗黒編から殺しまくっていたけど。
124:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 07:58:57.14 e/EUUraD0
今の時代じゃ無理なのかもね。
ということは光牙たちの代わりに敵にとどめをさす処刑役が毎回現れるのか?w
125:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 07:59:34.67 HCYOV66P0
エデンなんかは普通に殺しそうだ
126:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 08:14:38.11 HCYOV66P0
アニメ誌のあらすじどこにあるん?
127:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 08:36:45.98 dkQSFU8O0
どうも光牙と天界編の斗馬とイメージが重なると思ったら
声優が同じだけじゃなくて斗馬もあんな形のペンダントを持ってたからか
128:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 08:58:40.62 2WfeApSO0
>>126
月刊アニメージュ・アニメディア感想
でぐぐってみ
そこのニュータイプのバレ
129:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 09:07:58.34 HCYOV66P0
>>128
おお、ありがとう
16人で聖闘士ファイト!レディーゴー!楽しみやな
130:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 09:16:59.96 nyGn2+5n0
そのまえに敵も人類?
敵味方で属性同じ??
マルスとソウマの炎は違うのか??
131:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 09:29:27.86 HCYOV66P0
見た目は人間っぽいけどどうなんだろ
OPのピンク髪と蒼摩の両親殺したのは同一人物なのかとか色々気になるわ
132:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 09:38:45.85 2i6XjKWE0
今回のからして、蒼摩の両親死んだのは彼がそこそこ物心は付いてるけど
きっちり事態把握できなくて技も身に付かない年齢だから、星矢消失よりあとなんじゃないかな
ユナも両親死んだ記憶はあるっぽいし
時系列的にはこんな感じかな
16年前 エデンの母妊娠(彼の出生に何か秘密があるとしたらここに起点)
14年前 春麗妊娠(=この時点まで紫龍は元気)、蒼摩誕生
13年前 ユナ、光牙、栄斗出生、マルス襲来、星矢消滅
12~8年前くらいまでの間 蒼摩両親殺害、戦災でユナ両親死亡
今回のレギュラーの中で「聖闘士になりたくないでござる」光牙、
小宇宙で煮炊きしちゃう蒼摩、仮面の掟くそくらえなユナが現代っ子気質担当ぽいな
133:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 10:03:36.75 JRGz9ixZ0
今回から聖闘士ファイトで勝ち抜いたやつしかシルバーになれないってことかな。
前作のシルバーは数人のぞいて雑魚だったから実力が問われるようになったのか。
134:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 10:46:27.43 PhP3G//n0
でも聖闘士ファイトで勝ち抜いて白銀になったとしても話として面白くなさそう。
なので白銀の強さ(光牙達の弱さ)を見せて、「その上の黄金はもっと凄いんだぜ!」をアピールするとか?
で、銀河戦争の如く途中で邪魔が入って聖闘士ファイトが途中で中止になるとか。
そういえば予告で右胸に手を当てて忠誠を誓うようなポーズしてたね。
「アテナの聖闘士であること」の説明は来週されそう
135:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 10:46:48.33 LajQgmF00
>>121
西位輝実という人は長年の星矢ファンなのか
136:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 11:20:01.41 HCYOV66P0
栄斗は何話で出て来るのか
聖闘士ファイトに乱入してくるのか
137:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 11:20:23.76 2i6XjKWE0
旧から今作に至る間の十数年に、パライストラ造ったり
育成制度変えたり、結構沙織が制度に手入れたんじゃないかな
なのに光牙には旧メイン5人の事とか基礎知識全く教えてないから
やっぱ彼は最初から特別な存在の子なのを沙織も星矢もシャイナも知っててあえて色々教えてなかってことだよな
で、蒼摩のパパが死んだ描写のシーンだと3~5歳くらいの設定ぽいから
親玉マルスが封印中にも下っ端がちょっかいは出しにきてたんだろうな
シャイナさんの熟女ぽいメイクからして30代半ばくらいなのかなやっぱ
138:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 11:51:33.57 lU4c32710
4話目のタイトルに吹いた。
旧作と同じでペガサスとドラゴンは戦う運命なのね。
息子にもコスモを最大まで高めると背中に龍が浮かび上がるんだろうか?
139:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 12:35:45.65 UyAJKGAlO
>>138
光牙対龍峰は星矢対紫龍のオマージュになるにカシオミニを賭けてもいい
途中でマルス軍に邪魔されそうだが
140:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 12:45:55.05 rr6XMRIn0
同じ負け方したら吹く
141:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 12:46:56.37 7hjZT1Su0
でもあいつら脱がないし・・・
142:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 12:50:52.02 ofqlJf8P0
聖闘士ファイト16人って、ぴあに出てきた青銅以外にもまだ出てくるのか。
ここで市様参戦だったらどうしよ
143:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 12:54:12.69 7hjZT1Su0
主要6人と候補者はぴあに出てた鳩座、トナカイ座、かじき座、定規座、ウサギ座、鳩座の青銅二軍で6人
少なくともあと4人は参加する
144:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 13:13:38.51 PhP3G//n0
大変なことに気付いてしまった…。
今週の回で属性表が出てたけど、多分あれは反時計周りに相性がある(水は火に強い、とか)だよな?
雷、土、水辺りの組合わせ、ポケモンとかと全く逆じゃん。
多分子供もわかりやすいように属性を付けたんだろうけど、
属性を生かすなら「雷→土→水」じゃなくて「土→雷→水」にすべきだよね。
知ってる属性と逆が強いとか、子供達には違和感しか残らないだろ…!
まだ一瞬しか属性表出ないし、間違いが修正されるか、あの属性表は力関係を表しているのではないことを祈るしかないけど…。
折角だから子供達にも受け入れられる良い作品になって欲しいし。
ちょっと心配。
145:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 13:23:20.66 2WfeApSO0
>>141
ここで初めて脱ぐフラグですよ
旧作も星矢と紫龍のバトルではじめて脱衣が出てきたわけだしw
>>144
ポケモンとか知らないしどうでもいい
星矢の世界で属性による強弱なんてあってなきがごとく
なんだし、単にグループ分けとしか見てない
146:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 13:49:30.72 r9fw95k30
今回出てきたマンティスは蟷螂でいいのかな
火星と蟷螂あるいは昆虫ってどういう関連性があるのかな
神話とかにそういうのあるの?
147:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 13:54:01.12 1gX1h6Af0
神話はわからないけど
マルス部下のモチーフが昆虫とか?
そういやピンク髪も昆虫っぽい仮面つけてたな
148:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 13:54:54.67 7hjZT1Su0
というかソウマの両親殺したのってあのOPのピンク髪なのか?
149:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 13:59:11.82 PhP3G//n0
昆虫なら毎週敵作り易いかもね。
あとOPに出て来た短髪少女もネックレス付けてたけど、「悩める敵側」な描写だったね
150:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 14:00:16.71 1gX1h6Af0
それっぽく見えたなぁ
しかし星矢界だから記憶操作の可能性もあるw
個人的にはピンク髪は洗脳受けて戦わされてそうだなと思った
151:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 14:00:57.31 7hjZT1Su0
あの短髪女キャラがブラジルバレにあった偽女神なんじゃないの?
じゃあなんで檄とかが黙認してるのかは知らんが
152:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 14:04:27.47 K98zKAS/P
次回予告にアテナ像出てきたよね
あれはパライストラにあるものかな、聖域のアテナ神像のレプリカとか?
153:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 14:05:07.64 2WfeApSO0
ブラジルバレのユナの双子の姉じゃないの>ベリーショート
154:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 14:27:11.57 UoSGrhExP
>>149
となると蝿とかが実は元蝿座の聖闘士の裏切り者だったとか
ありうるかも
蝿のムスカとか
155:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 14:31:37.22 N+9BBozf0
>>152
あのアテナ像はレプリカだと思う
聖域は何らかの形で封じられてると思われる。
いざ決戦という時に封印解いてアテナが聖衣まとって聖闘士引き連れて特攻
といういつものパターンかと
全員青銅からスタート。と聞いて、沙織さんが
「時代が進んで守護星座だけで格が決められた雑魚もいるから、お前ら全員青銅からやり直し」
と、掟を定めたのかと思った
だとしたらヘラクレスの人とか銀蝿の人とか烏とか矢の人(他多数)は次世代に土下座して謝っとくべきw
特に聖衣も纏ってない青銅にのされた人
156:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 14:35:58.97 2i6XjKWE0
今回が旧作から何年後設定って細かく決まってるかどうか解んないけど
キャラデコンペのお題が「十数年後星矢」「新世代ペガサス」「星矢と新主役」「聖闘士ではない、アテナを守る女巫女」
だったし、14~20年くらいの間じゃないかと思う
ただ14年だと旧作と繋げる時に、他の戦いがあったものとして組み込むと時間的余裕があんまりなさすぎるし
紫龍が13歳相手に種付けやらかす(童虎がいたら出来ないだろうし)というのはキャライメージに反しすぎるような感じもあるし
15~18年後くらいが可能性高そう
157:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 14:50:02.03 r9fw95k30
同一人物か
URLリンク(www.dotup.org)
158:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 16:17:16.72 hNcGBj9j0
→は仮面つけてないのかな?
ユナのライバル的な敵キャラかと思ったが
蒼摩と関係があるのは予想外だった
159:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 16:33:02.69 JRGz9ixZ0
ベアー檄の声はどうでもいいけど、オリジナルだったら豪華だな。
160:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 17:37:02.53 HCYOV66P0
>>158
仮面つけてないと思ってたけど過去のピンク髪はOPの時とは別の仮面らしきものを付けてるっぽい?
161:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 17:40:09.89 YjeWFMwh0
Ωのこと一話目終わったあと知った
二話目は録画してたが、早く目が覚めたんでリアルタイムで観た
オープニングの古谷徹のナレーション良かった
アイオリア=田中秀幸のようなポジジョンなのかな?
しょこたん=沙織、聞くに堪えない
ひどいっ!!変えてほしい!!なにあれ…
今ワンピースでオトヒメやってる人が合っていそう
シャイナさんが一っ番いい、良かった
小山さんの年齢からして前ほどじゃないけど、良かった
辰巳と二人っきりなのか?
二人のボケツッコミみたい
ジャミアンの時みたいになるのかな?
そんな時貴鬼あたりがいきなり来訪したら面白そう
光牙&蒼摩はあんなんじゃないの
>>106
氷河は弟子育てていたが弟子がアイザックみたいに敵に寝返ってたりしてそれを光牙たちが改心させ味方に呼び戻すとか…
162:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 18:33:08.81 UyAJKGAlO
>>161
ここはネタバレ考察スレなので、感想は本スレに書き込むことを推奨する
163:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 18:45:59.13 r9fw95k30
URLリンク(www.dotup.org)
3話予告のユナの仮面を追加・比較
やはり全て同じ仮面を付けている様だ
164:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 18:52:09.91 e/EUUraD0
敵さんは鼻先までペイントが入ってるね。
右上のは最初目周りだけの仮面かと思ったけど、艶かしい唇をリアルに再現した仮面っぽいなw
165:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 19:39:37.23 MZNYLP2TP
女性聖闘士の仮面って似たデザイン多いしなー
一応鼻先の違いしかないから関係者っぽいとは思う
166:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 19:41:06.19 7hjZT1Su0
ユナは戦災孤児だけど生き別れの姉妹だったりするんだろうか
167:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 19:43:09.75 Umxxy5vD0
龍峰が紫龍の実子じゃなくて養子とか弟子だったら
星矢達の年齢調節も自由が効いたような気がする。
紫龍も沙織さんみたいにマルスから傷を受けて
徐々にやばい状態になっていったのかな。
168:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 19:49:08.85 2WfeApSO0
>>167
ブラジルバレだと、マルスから感覚を奪われて・・・
って記載だったから、沙織さんとは違うような気がする
でも設定変えて沙織さんやシャイナさんみたいな感じにする可能性もありそう
169:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 19:55:54.38 2i6XjKWE0
>>167
「魔瘴」ってのが、沙織さんの様子見ると傷口からギャラクシーな炎症で
小宇宙燃やすと逆効果になってダメージ大になる設定なんだろうね
シャイナさんにも今回で魔瘴ついたっぽいし
旧メンが動けないのは一応これで説明はつくだろうけどそれでも13年間なにやってたのかは想像つかん
170:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 20:00:40.15 e/EUUraD0
ブラジルバレは昨年12月時点での設定構想だからなあ。
とはいっても今のところはほとんど変更なく来ちゃってるよね。
ぶっちゃけ先がわかっちゃってると面白くないから
どんどん変えていってほしい所だが…
エデンの背中でバベルの塔が浮上してたりするあたりもう決定路線なのかな。
旧作OPで大地を割ってアテナ像が浮上してるみたく、塔もイメージ映像扱いであってほしい。
171:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 20:03:36.35 7hjZT1Su0
マルス脱走とか書いてあったのが聖闘士ファイトになってるし結構変わってるんじゃないの
172:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 20:33:18.40 e/EUUraD0
そもそもよく考えたら「マルス脱走」って何なんだろ?
なんか笑えるんだがw
173:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 20:46:18.94 Umxxy5vD0
>>169
13年前にマルスが封印されたとしても、2話のソウマの親殺害を
見る限りその配下は活動してたんだよな。そいつらと戦ってる
内にどんどん症状が進行していったとか。
174:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 21:03:48.66 HCYOV66P0
流石にOPで出てるのにイメージ映像ですはないんじゃね?
175:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 21:44:01.13 ltJ35FC8P
>>173
配下が活動してたかどうかはまだ分からんよ
ソウマはコウガより一才上、よちよち歩きの赤ん坊よりは大きいはず
同じ13年前の話という可能性もなくはない
176:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 22:12:23.46 PhP3G//n0
スマンブラジルバレの記憶も薄れてるんだが、バレに聖闘士ファイトってあったっけ?
あと確かバレには十二宮編(聖域編)ってあったよな?
177:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 22:14:17.44 7hjZT1Su0
聖闘士同士のバトル編というのはあったけど話数が変わってる
178:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 22:15:46.90 7hjZT1Su0
構成
・聖闘士同士のバトル編(4-5)
・マルスの脱走(6-8)
・北の7つの廃墟編(9-16)
・星矢の生還(17)
・新聖域、バベルの塔(18-39)
・対マルス戦(40-41)
・ルシファー編(42-50)
・対ルシファーラストバトル(51-52)
あくまで予定
179:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 22:17:19.59 PhP3G//n0
>>177
おおありがとう
元々もっと後の方だった?
180:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 22:19:24.13 ltJ35FC8P
聖闘士ファイトというシステムの話はなかった
十二宮編てのはなかった
181:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 22:20:59.25 PhP3G//n0
>>178
ありがとう!
忘れてたから助かるわ
これ見るとやっぱ聖闘士ファイトは途中の敵侵入で中断になりそうな予感。
「マルスの脱走」は「マルスの介入」と勝手に解釈w
それで違うところに移動するとか、旧星矢の構成を結構踏襲してるね。
新聖域編が十二宮編みたいなもんか。
個人的にギリシャ設定が出てないのが気になっている
182:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 22:41:46.56 unzEciTTO
>>178
オンエア四ヶ月前じゃ最初の方を大幅に変えるのはキツいよな確かに
ただ序盤でもこのいじりようだと、やっぱ変えるわ!なのは超直前でも沢山ありそうだし
マルスの設定もかなりギリギリまで回転しまくりだったのかな
183:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 22:42:52.29 2WfeApSO0
>・聖闘士同士のバトル編(4-5)
4話で龍峰対光牙、5話でキャンプwが確定しているので、
一応予定通りの聖闘士同士のバトルといえないこともないような気もする
それで6話の途中でマルスがなんかするとか
184:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 22:53:44.84 Umxxy5vD0
マルスの介入辺りで学園を出て行くのかな。
北の廃墟編は氷河からみで何か出そう。50話構成で
旧主人公の復活が17話というのは随分早いな。
185:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 22:54:23.49 ltJ35FC8P
6話から同時進行かなと思った
聖闘士ファイトを進めつつ、陰謀・潜入者がいることをチラ見させ
話が進むにつれて、ファイトより探ってるハルトや敵襲や崩壊の方に重点が置かれる、みたいな
186:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 23:12:29.16 PhP3G//n0
そういや栄人がパライストラ内の陰謀にいち早く気付くんだっけ?
聖闘士ファイトも陰謀の一部っぽいね。
キャラ16人の顔見せにもなるし。
「聖闘士ファイトってなんだよww」って思った気持ちは正しかった訳だw
187:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 23:59:50.53 HBwCeBTq0
ラスボスルシファーかよ!?
ギリシャ神話関係ないぞ?
188:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 00:01:52.71 7hjZT1Su0
多分仮名
189:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 00:07:28.36 Qf2iVXkSO
龍峰が光牙に果たし合い申し込むのはやはり彼がペガサスだからかな?
父のチームメートの跡取りは気になるだろうし
どこまで事態を把握してる設定になるかで大分違うよな
紫龍が息子に旧青銅一軍メンのことを何て話してたのか気になるわw
190:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 00:44:29.38 pG/wHXgiP
>>188
もっと初期のマルスにも仮名があったなら、変態気味なとこといいドルバルな気がす
191:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 03:18:28.27 23RZWuGE0
教官である激たちは学園の陰謀に気付いてないのかな…
まさか彼らまで悪ってことはないだろうし
192:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 04:13:14.97 UvBL4ycP0
しかしブラジルの連中は東映にスパイでも送り込んでるのか
最近はおとなしいけど
193:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 04:18:09.87 UvBL4ycP0
>>190
ドルバルは戦えるボスだから貴重だな
そういやエデンの元の名はアベルだったな
髪型もなんか似てる気がする
194:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 05:04:56.33 2HiQ42JsO
>>189
いきなり果たし状突きつける展開なのかw
何か光牙がやらかして成敗する展開だったりして
でも決闘を申し込む、ってなんかすごいよな
教官はじめ皆見てる前でバトル始めるんだろうか
なんという銀河戦争
まあペガサスについては色々聞いてるんだろう
195:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 06:04:17.14 28e5Z17DO
>>194
青銅一軍のことをよく知らない光牙が紫龍を侮辱(と龍峰が感じる)するようなこと言うんじゃね
それか「親の七光り」見たいなこと言うとか
196:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 06:31:05.19 pG/wHXgiP
シャイナさんをぶち切らせた一言みたいなのじゃない?
檄達もいるし、何かの拍子にふくれて「13年前に助けたとか
そう恩着せがましく言わないでくれよ、俺は頼んじゃいない」系の
でも龍峰って瞬ポジだし、漫画の初期の瞬は割とスカした奴だったから
初登場後打ち解けるまでは、一見エリート系のちょっと嫌な奴っぽいのかもしれない
197:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 06:35:05.33 2HiQ42JsO
ああそっちの方がすんなりいくな
光牙も龍峰と戦う中でレジェンド青銅の様子を聞いて襟を正す、って展開にもできるし
でも光牙、学習しろよw
198:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 07:18:18.08 XpgZxYmT0
学校に行ったら守護星座がペガサス座というだけで
星矢星矢がと何かと比較されるんだろうな
光牙は星矢どころか聖闘士のこともよくわかってないのに
そう考えると不憫ではある
199:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 07:50:18.66 DKP0t4Q70
>>198
でも同級生に星矢はじめ一軍を直接知ってる面々は多分いないんだろうし
教員の檄にしたって実戦ではそんなに一軍と一緒にいたわけじゃないしな
散発的な小競り合いがあっても、13年間の間実戦が殆どなかったら若造達の方もあんま知らない事も多いだろうし
旧作の聖衣のボックス設定とかをあったものとすると、
聖衣石から召還するシステムとかに変わったいきさつも語らなきゃいけないから
ジェネレーションギャップがよけい酷くなりそうだw
200:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 07:52:48.51 /K006Asx0
でも伝説の聖闘士として語り継がれていた、って1話で言ってたし、
蒼摩もペガサスの聖衣持ってる光牙にすげーすげーって興奮してたし、
4話のサブタイトルがそのまま「英雄」だから
憧れの存在として有名なんじゃないか
201:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 08:31:43.97 DKP0t4Q70
>>200
いや言葉足らずでごめん
若造達には「伝説の存在」として「なんかすげーらしいお!」くらいの認識はあっても
対面もしたことないし実際の戦いぶりなり人となりも見た事ないから
本当は言う程そんなに実感としてきっちりわかってないんじゃないかな、の意味で
蒼摩が2話の時点ではまだ口先だけキャラだったし(無論メインだから後でちゃんと強化されるだろうが)、新二軍がいけず設定ぽいし
202:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 08:41:45.85 2HiQ42JsO
>>201
そんな感じだろうねぇ
アテナの存在すらいまいち微妙っぽいし
噂では聞くけど、、、みたいな
新規視聴者のために、きっとどこかで描写されるんだろう
それが四話かな?
203:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 08:49:03.93 Qf2iVXkSO
沙織がかなり長いこと聖域留守にして孤島で療養と育児専念だからねえ
人数減った白銀の貴重な一人もそっちに張り付きだし
アテナへの認識もズレてたりするぽいよな
204:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 09:08:38.99 RZn8XiJgP
>>187
映画でもボスを務めていたけどね
ルシファーが復活するって事は映画で登場した4人の堕天使も
幹部として復活するのかな
205:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 09:17:20.91 nN7xAh+20
アテナを護りハーデス他数柱と戦った伝説の聖闘士として神格化されてそうだしな
それこそかつてのアイオロスのごとく
敵中で緊張感の欠片も無く屁をこいたなんて瞬しか知らんし
206:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 10:10:58.13 sZXTBi6u0
>>187
星矢たちも劇場版で戦っただろ
207:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 11:20:06.43 RLP/CbFTO
屁のことはいい加減もう許してやれよw
208:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 15:48:04.91 ykywNSxdO
>>189
>紫龍が息子に旧青銅一軍メンのことを何て話してたのか気になるわw
紫龍「星矢は我が生涯の友、素晴らしい好漢、どんな財宝にも替えがたい存在だ。
瞬は優しい心根を持ちながら強く…、ああそうだ龍峰、お前に少しばかり似ているな…」
こうだったらいいけど
紫龍「…氷河は根は良い奴なのだが、ぶっちゃけ変わり者でな…。凍った海にバラくわえて飛び込んだりちょっと奇行が目立っていた。いや、基本良い奴なのだぞ?ただパパには理解できん部分があっただけで…。
…一輝か?むぅ、パパ正直あんまあいつとは仲良くなかったわ。あいつ空気読めねぇし協調性ねぇし、パパ何度も注意したのに直さないんだぞ?
アテナは…、一言で言うなら高慢で我が儘なお嬢さんだな。
あーなんか、あいつらの事思い出したらパパなんだかムカついて胃が痛くなってきたから、もうこれ以上聞くな」
こんなんだったら嫌だw
自分一輝好きなんだけど、紫龍は一輝と沙織さんの事を一方的に嫌ってたような勝手なイメージがある
間違ってるとは思うから紫龍スキーの人には申し訳ないんだけど
209:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 16:39:07.12 8lChX70L0
アテナ沙織のために真っ先に命捨てた(シュラ戦)のは紫龍だぞ
意外だが一輝はいちおう沙織さんには丁寧語で話してたしな
210:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 17:57:01.43 28e5Z17DO
>>208
なにその思い込みw
龍峰も星矢の事はべた褒めで聞かされてるだろうから
「お前みたいなのがペガサスなんて認めない!」
ってのもありそう、決闘の理由。
熱いバトルになりそうでwktk
211:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 18:21:25.97 9leaHK4p0
龍峰はぴあの絵とか見ると意外と好戦的なのかも
「ペガサス、キミの実力試させてもらうよ」とか言いそうだ
212:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 19:48:51.01 8lChX70L0
中の人がテンマだからなあ
瞬のようなかわいこちゃん系ではない気がする
213:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 20:14:37.05 /K006Asx0
瞬の声が良かったかはともかく(個人的にはあれでよかったけど)、
キャラ紹介であれだけ「穏やか」「礼儀正しい」「品がある」と
書かれているのに好戦的疑惑が出てくるのかw
でも決闘はちょっと予想外の展開でwktkだな
214:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 20:48:10.75 D0e4qS+G0
4話のタイトルが「英雄の息子龍峰 対(伝説の息子)光牙」にみえてしまう…
紫龍や檄が星矢のことを新世代に話すとしたら
「最後まで絶対に諦めないで立ち上がってくる男」という説明じゃないかなあ
215:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 20:49:31.88 gItk5A3d0
でも光牙って全然修行してないから龍峰にぼこぼこにされるけど肉体的ハンディキャップで戦闘中断みたいなオチじゃないのか?
216:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 20:51:33.19 /K006Asx0
>>215
その展開に一票
それでなんやかやで龍峰がそんな体で聖闘士になったわけとか語って
マルス部下が攻めてきて、光牙と共闘して友情が芽生えるとかそんな流れでは
217:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 20:53:35.62 I6DeUQuZ0
URLリンク(www.dotup.org)
この倒されてる蒼摩の親父って蛮なのかそうでないのか
蒼摩の年齢から何年ぐらい前だろう?
218:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 21:09:09.88 zk5YUujB0
流石に旧作キャラをいきなり殺したりしないだろう。
といいつつ13年間行方不明とかもあるので油断はできない。
しかし学園に陰謀ありというのはマルス側のスパイみたいなのがいるのか
内部闘争か何かなのか。思えばアテナが13年不在と言う状況って
原作の十二宮編と通じるところがあるな。
219:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 21:09:18.20 eG4ZBd0T0
4歳か5歳位に見える
220:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 21:11:56.64 gItk5A3d0
ぴあにあったイオニアさんが怪しいとしか言えない
オリキャラだしな
221:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 21:22:21.53 D0e4qS+G0
校長先生が光牙の秘密を知っていて、同級生の誰かを刺客として送るだったりして
裏切りじゃなくて、そのほうが平和のためだと考えてさー
で光牙は龍峰達と学校から脱走するとか
222:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 21:31:31.72 3MfHGuo8P
イオニアさんは今のとこ一番気になるキャラだな
旧作に影も形もない造形なのに重要人物に収まっているところが、
あんた一体どこから沸いてきたんだよ的な意味で
223:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 21:33:10.05 oTbGX4QO0
イオニアさんは麻森博士的ポジション
224:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 21:48:19.97 I6DeUQuZ0
なんかハリーポッターっぽいじゃん
スネイプ先生みたいに最後は実はイイ人だったりしないかな
いや最初から悪い人かも分からんけどw
225:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 22:08:03.00 f15NOOKi0
上にも誰か書いてたけど、「星矢?聞いたことねーよ!今聖域が機能してないとか、星矢の仲間とやらもどうせ大したことなかったんだろ?」
とか光牙が言っちゃって
「父さんを馬鹿にするな!」とかいう展開になってたりして
そんなこと言ったら光牙超KYキャラだけど、過去を知らない視聴者から見たら共感はできるわなw
226:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 22:08:44.60 /K006Asx0
>>217
このでっぷり感からして、邪武の可能性は消えたと思ったんだけど、
蛮って感じでもないんだよなー
殺された父親は白銀聖闘士、とか余計な設定やめればいいのに
一般人の両親で何が不都合だったというのか
227:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 22:13:16.34 f15NOOKi0
>>226
一般人の親だったらマーシアンに殺される理由がないんじゃない?
蛮だったら悲しいけど、ライオネットボンバーとか蛮の意志を受け継いでる
みたいな展開だったらアリかもしれない
228:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 22:21:57.46 nN7xAh+20
ぴあによると龍峰が光牙に会ったのは療養から戻った直後らしいんで
紫龍に「もしペガサスのクロストーンを持った少年が来たら実力を確かめてみなさい」と言い含められてたとか
「君が本当にペガサスの後継者に相応しいか確かめさせてもらうよ」って感じで…
違う意味で説得力あるなw声が前聖戦時代のペガサスだし
229:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 22:22:54.08 DKP0t4Q70
>>218
育児のためとか体調悪いからっていって、一応会話や子供の世話できる
体力はあるんだから引っ込んでる必要はないんだよな
財団の仕事もあるんだし(まあ、あの世界にネットや携帯の話が出てくるかわからんがw)
あの島は結界張ってある設定だから、光牙がやっぱり他の事をほってでも
ガードしないといけない特別の存在だったとしか思えないしな
>>213
あの表情集見てると、龍峰は礼儀正しくて穏やかな態度ではあっても
そうそう豆腐化はしない気がするんだよな、体調の問題で動けない事はあっても
紫龍の子持ち設定を「他の旧メンじゃ考えられん」と製作陣が思ったあたりからして、
今回の製作陣内のイメージとして紫龍は鋼鉄メンタルキャラなんだと思う
230:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 22:27:22.19 2HiQ42JsO
ペガサスの後継者の光牙の実力を試すため決闘を挑む、より
親を馬鹿にされて決闘に、の展開の方が個人的には燃えるな
鋼鉄メンタルなのは確実だと思うが
そして沙織さんが子育てしているイメージがいまだに全くわかないw
たまに光牙が来て会話するくらいじゃないのか…
231:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 22:28:12.05 zk5YUujB0
あんまり旧一軍をディズる発言してると旧ファンからもイラっと
されるのでほどほどにしておいてほしいもんだ。そういう展開に
なると決まったわけじゃないけど。
しかしソウマみたいに「お前ペガサスか、すげー!」→「大したことないじゃん」
の流れがあんまり続くと流石に哀れだよなぁ。修行をサボってたツケだが。
232:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 22:29:09.25 LEVWMyAF0
育てたのはほぼ辰巳とシャイナだろ
沙織は抱っこしたり御飯いっしょに食べたりお話するだけw
233:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 22:37:24.74 f15NOOKi0
まあ「星矢ってよく名前聞くけどどんな奴なんだよ…」ってのは
新規視聴者から見たら素直な感想だからなぁ
聖闘士の設定も星矢の存在も知らない、ってのは視聴者に説明するには結構いい設定だなと思ったけど。
他のキャラが「星矢ってすげーんだぜ!」って言ってるのを聞くのは、
こちらとしてもなんか嬉しいしちょっと誇らしい気分になる。
>>232
辰巳がミルクあげてる姿が容易に想像できた
234:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 22:38:06.30 3MfHGuo8P
島に来て修行を始めたのは数年前のようなこと言ってたし
光牙も「(今は)沙織さんと一緒にいられるし///」みたいなことを言ってたので
少なくとも幼少時はずっと傍にいたわけでもなかったのかと思った
それまでは聖域にいたのかなあ
235:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 22:46:38.31 /K006Asx0
考えたらΩって「アテナのために」聖闘士になったのって
光牙(これもちょっと違うが)しかいなさそうだね
無印の方ももともとの動機は私的なものだけど、最後は全員
アテナ命になっていったから、そのギャップがすごいw
次のバレはTV誌かな
どの雑誌が一番詳しくあらすじ載せてくれるのか・・・
236:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 23:02:27.04 gGnXrwvb0
次第にΩ一軍もアテナのビッグでグレートな小宇宙にほだされて
アテナ命になるんだろうな…。
唯一エデンがどういう態度なのかは気になるけども。兄さんみたくツンデレなのかどうか。
237:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 23:03:48.60 vkHY3Mj40
そういやアテナが引きこもってた孤島、オマーンのあたりらしいよ
光牙が船で連れてってもらった陸地にいた動物は
アラビアオックスという種類だって。
アラビア半島縦断→ザグロス山脈越え→地中海のルートかな?
238:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 23:09:39.07 f15NOOKi0
>>237
へー!そういう情報いいな。
地理よくわからないけど、結構歩いてる感じ?
一応ギリシャには向かってるのかな。
239:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 23:48:00.44 gGnXrwvb0
「アラビアオリックス」だな。
なるほど、今はオマーンにしか居ないのか。
240:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/09 23:57:51.45 t5qoAOcc0
孤島の屋敷も来週予告の学校も両方とも建物の壁面に水が流れてたな
暑さ対策かアテナの趣味か…
241:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/10 00:05:11.30 UEQa+HxQO
>>236
ぴあ設定みるかぎりエデンはエレガント俺様ぽい感じだね
どうやって友達になるのか全く現段階では想像つかんw
青銅新二軍メン女子は素顔の設定も出てないし、二軍は早々に退場かな
242:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/10 00:09:56.10 zt2BKSWC0
まああの施設も制服もグラード財団が用意したんだろうなあ
243:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/10 01:37:59.72 PfLRC8e30
本スレの方でも話題になってたけど、
「アンチアレス=アンタレス」が何か関係してくれたら嬉しいな
蠍座に救済の光を…
244:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/10 01:54:46.08 Z2uhWLWi0
まさかのあの仮面の女性がさそり座だったりして・・
あのピンク髪の・・ただの予想だけど
245:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/10 02:59:42.04 UNSbelDRO
二軍でひらめいたわ>果たし合いの理由
上の方でも言われてたけど、龍峰は紫龍の息子という事で学校内でも一目置かれてると思われ
龍峰自身は謙虚でやさしい子だけど、二軍男子がおべっか使って取り巻きになってる可能性がある
何かと目立つ光牙を気にいらないかじき座あたりが
「新入りのペガサスが君のお父上を悪く言ってたよ」
とかなんとか吹き込むんじゃね?
素直な龍峰はそれを信じてしまい、光牙に果たし合いを申し込む
でも闘いの中で誤解が解けて、友情が芽生えるとか
246:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/10 03:06:44.42 UNSbelDRO
ところで
>>237
㌧!>>238と同意でそういう情報すきだ
>>239も補足㌧
旧作以上に無国籍な感じだな~、と勝手に思ってたけど設定あったんだね
ここ何処だよ!って突っ込みたくなる感じも楽しいけど、実在する国だったんだと知ると二度おいしい
パライストラに光牙がたどり着く事を見越して、辰巳が紹介状を先に学校宛てに送ってたりしたら泣ける
247:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/10 03:37:37.61 dBjYjvCb0
龍峰はカラダ弱いのを克服するために乾布摩擦シーンが豊富になるんじゃないか?
248:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/10 07:41:11.13 HOKo5X7f0
>>245
かじき座どんだけスネ夫気質w
二軍は来週の3話で光牙たちにインネンつけるみたいだけど、
4話以降も頑張って嫌がらせし続けるんだろうかw
でもパライストラで最初から修行してた奴らより、
どう考えても聖衣獲得まで別の所で修行して、実践訓練のために
パライストラに行った組の方が強くなるよなー
・・・って、別で修行したのはあんまりいないって設定なのか
249:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/10 08:49:20.69 BfbRnBs90
>>246
旧メンの修行時は師匠になれる黄金~白銀とか(元職さんも多分結構いたはず)
短期間に立て続けに実戦あって一気に人材不足になったからなー
過去の戦いを今回どこまであったこととして設定に入れるのかわからんが
(アニメだとまた多くなるしw)星矢消滅以降はほぼ大規模戦はなくて
旧メンは後輩の前に姿を出す事がなかったと解釈していいのかな
今回の二軍のデザインが皆テキトウ臭がきついので、負けて自主的に修行し直しに行った旧二軍みたいにはならず
雑魚のまま退場のような気がする、忘れられるかまとめて敵にムシャムシャされるとかで
250:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/10 10:15:12.90 Z2uhWLWi0
ところで本スレにニュータイプの画像が上がってたんだが
星矢と光牙の関係がカギ?ってどういうことだろう・・
かった人います?
251:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/10 11:18:57.91 4QBJ3iD6O
星矢が昔より若い顔になってる事に違和感アリアリ
252:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/10 12:23:40.95 f0iSQdRvO
やっぱ血縁者かねえ>星矢と光牙
旧作アニメでなかったことにされた青銅は異母兄弟設定をΩではどうするのか
原作準拠だと龍峰も星矢の甥だからなー
253:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/10 12:51:27.00 fM8M6tUqO
これ以上血縁者はないだろー
そうだったら引くわ
ちょっと違う形での関係じゃないか
ナルトの九尾みたいな
254:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/10 13:07:24.17 UNSbelDRO
もしかしたら星矢(と沙織さん)の実の息子なの?っと思わせておいて、実は違ってた
っていうのが好きです
物語上の役割としては、
沙織さんは光牙の母親的存在(優しく守ってくれて大好きだけど、男の子ならいつかは卒業しなければならない異性)
星矢は光牙の父親的存在(男の子がいずれ追い越すため目標にする大きな存在であり、同時に「女性としての母」を奪ってゆく男性)
になるんだと思ってる
なんか書き込んでるうちにオイディプス・コンプレックス思い出してちょっと鬱
255:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/10 13:11:20.94 UEQa+HxQO
蒼摩の父もオリキャラぽい気するな
光牙とエデンは訳あり出生ぽいけど、旧メン直系でなきゃ神様系とか転生系、敵の血縁なんか
旧メン直系の龍峰は他の子と同じ学校入れてたんだし、光牙が相当イレギュラー存在なのは確かだと思う
256:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/10 13:29:39.58 cm9FvgSDO
育てられてる場所があそこだし光だし
まさかアポロン…?て思ってた
257:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/10 13:34:57.37 TlRZ+PCo0
本スレの画像を見てみたが、ソウマがなんとかのマーシアンを見ると激昂して我を失う、とあるな
258:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/10 13:40:44.95 htC3o1yoO
ロクに修行してないのに、ピンチになると強いコスモを発生できるところをみると、やっぱり神の血を引いているのでは?
259:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/10 14:54:45.43 zt2BKSWC0
まだ火事場のクソ力で説明がつく範囲だけどな
260:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/10 15:51:09.61 ds95CK8q0
ラスボスはアポロンだったらいいな
映画で手も足も出ずにやられたまんまだし
261:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/10 16:17:11.24 FbmJ0YATP
ていうか修行自体はしてただろう
なんのためにこんな辛い修行して聖闘士にならなきゃならんのかわからんのでクサッてただけで
262:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/10 17:03:55.49 E0B7OzQJP
>>250
早売りバレサイトで最初に挙ったときは何も触れられてなかった
記事は完全スルーされる程度の内容だったんじゃ?
263:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/10 17:18:59.46 0POUxlz80
>>261
シャイナさんに修行うけてたの忘れてるというか、なかったことにしてる人多いよね・・・
まぁ、1話が詰め込みすぎだったからなぁ
264:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/10 17:33:58.76 fM8M6tUqO
ニュータイプは今後の放送予定以外特筆することはなさそう
それよりおまいら、明日発売のブロスの特集に期待ですよ
新しい内容あるといいんだけど
265:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/10 18:17:34.05 4QBJ3iD6O
龍峰は娘にしたほうが良かったはず。
266:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/10 18:25:31.45 eKtGPdoI0
萌え豚きめえ
267:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/10 19:29:39.43 sqBx0U4p0
光牙と星矢の関係って・・・。
ぜってー血縁関係あるだろこの二人期待しちゃうぢゃないかニュータイプめw
268:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/10 19:48:26.49 rv9LzT2G0
星華の息子だろ
269:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/10 20:10:19.08 zt2BKSWC0
ありがちだけど星華とマルスサイドの男との子供なら
アテナに保護されるのもわかるけどな
270:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/10 20:51:41.08 fM8M6tUqO
星矢の息子だけはありえない
特別扱いする必要がないわ
271:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/10 21:09:19.33 BfbRnBs90
星矢の子はないような気がするな、縁戚ならまだしも
旧メインの子は龍峰だけ明言の話も既出だし、
沙織とシャイナ2人とも星矢に気があるのにどっちかor第3者の女の子育てるのもすっきりしないだろうし
それこそどこの深夜修羅場アニメだって話だしな、星華の子でも結構バトスピブレイブレベルの
お子様視聴者ポカーン+大友が変な汗ダラリな要素を盛り込むことになっちゃうしちょっと難しいよなあ
特別扱いの理由が出生関係なのか先天性の能力なのかようわからん
272:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/10 21:40:11.28 a6yn74Ge0
能力ゆえじゃないか
大きな力秘めてるが、光と闇の両方の属性持ちだから
光牙を良い方向へと成長に導く存在としての星矢との
ペガサス先輩後輩のような擬似親子のような関係が重要とか
273:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/10 21:51:44.35 E0B7OzQJP
師弟関係とか、前ペガサス現ペガサスの関係とか?
星矢があまりにも聖闘士として完璧すぎるのと
聖闘士界ではビッグネームすぎるのに反発したり
超えられない壁になったり結果黒化してみたり
274:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/10 21:57:20.22 x4SF1z9C0
光牙はペガサスを倒すという宿命を背負わされた斗馬の生まれ変わり
その宿命から解き放たれるには星矢を倒さなければならない
…と考えてみたんだが、沙織さんとシャイナさんが
惚れた男を殺させるための修行を光牙に強いていることになってしまう(>_<)
275:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/10 22:01:53.64 0fhEWghq0
冥界で盛大な屁をこいてみせた星矢が完璧な聖闘士か…
やはり時の流れはでかい
276:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/10 22:08:44.17 Ruv4EEMDP
だから屁のことは(ry
アイキャッチを見るになんか「黒いペガサス」とか出てきそう
(暗黒天馬星座にあらず)
277:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/10 22:17:16.74 HOKo5X7f0
星矢って別に完璧な聖闘士としては描かれてないだろw
黄金の一人ってだけで
あんまり濃い関係にはしなさそうな気がする
っていうか星矢は過剰に出しゃばられてもつまらないので、
必要最低限にかっこよく出てくれればいいよ
278:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/10 22:25:49.46 x4SF1z9C0
>>275
敵陣の真っ只中であれだけの余裕をみせられるやつが他にいるか?
屁一発で敵を倒したんだぞ、効率ものすごくいいだろ!
Ωの星矢はカッコ良すぎるんで、再登場の際には気の抜けたギャグか何かで
「…これが伝説の聖闘士?」と新世代の夢とか憧れを打ち砕いてほしいなあと思う
279:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/10 22:26:11.55 0POUxlz80
>>277
つーか、前作のアイオロスポジションだよな
280:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/10 22:59:20.59 Ruv4EEMDP
>Ωの星矢はカッコ良すぎるんで
一話で「うむ」とか言った時は、「スカしてんじゃねーよww」と突っ込みそうになったわ
いや星矢大好きなんだけどもw
281:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/10 23:01:59.69 0fhEWghq0
星矢は少年のときは泥臭さ満載のキャラだったのに大人になったら全く泥臭さがなくなったよね
見た目は正直光牙とたいして年離れてるように見えないが…
282:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/10 23:56:16.77 x4SF1z9C0
>>280
うん、星矢(&沙織さん)は一番好きなんだけど、背中がムズ痒くなったw
言葉遣いと、あとスカーフのせいかなあ、ベルバラのお貴族様に見える
戦闘中と憑依中は仕方がないけど、もし私服で登場することがあったら
もう少しくだけた話し方にしてほしいと思う
283:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/11 00:16:40.06 p+4u/29n0
「うむ」じゃなくて、「うん」じゃなかった?
自分はスカしてるわりに喋りが相変わらずかわいいなって思ったw
284:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/11 06:08:07.69 30I1EkX5P
星矢って戦闘時以外は車田DQNキャラだったよな~w
285:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/11 06:31:14.81 ai6PuZwVP
NT
URLリンク(www.imagebam.com)
URLリンク(www.imagebam.com)
突っ込み所はむしろ沙織さんのとこ
城戸はいつから財閥に?
まあ昔からグラード「財団」てより財閥だったけどね
「星矢と関係があり」ってどういうw 女性誌的?w
件の光牙の所は、あんだけ文章あってこのスレ的には中身なし
ラストの「星矢と光牙は深い関係があるらしい」だけ
スポーツ紙の見出しと変わんない
そしてマルスとマーシアンからは華麗にスルーされる光牙
いつ興味持ってもらえるようになるんだろうか
あとブロスの表紙背景の馬、額に聖衣石が付いてるね
286:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/11 06:58:38.73 IXcEFY5e0
>>285
㌧!素晴らしい
確かに沙織のところwww星矢と関係があるwww
あと龍峰の「体は弱いが属性技を使いこなす美少年」にも笑ってしまった
いやそうなんだけど・・・
なんか光牙、星華と関係があるのかとこの記事でむしろ思ってきたわw
中身は残念ながらあんまりないね
さあブロス買いに行くか
287:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/11 07:05:20.86 764WL1I7O
ブロス買ってきたが…市様…
訓練し直しなの?!
288:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/11 07:24:56.60 7n0ZLjiP0
「星矢と関係があり、光牙を赤ん坊の頃から育てる。」
って「関係」があったような書き方だなw
まあそれは置いといて
この記事から察すると、光牙は星矢の方に深く関係があって
沙織に預けた感じかねぇ。
星矢自分で子育てしろよww
289:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/11 07:25:36.68 7n0ZLjiP0
>>287
kwsk
290:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/11 07:44:57.59 PI/ZkKfX0
>>285-286
さすがに星矢本人の種だったら沙織も周囲も「お前親父なんだから自分で育てろゴルァ」
で一蹴だろw少なくとも光牙がハイハイ程度の月齡の時期までは
星矢健在だったんだし、実子の世話他人に丸投げはDQNすぎだしなw
しかし予備知識なしでNTみたらどう見ても星矢が沙織に手ぇつけてたように読めるわw
まあ、普通に考えたら現段階ネタバレ満載とかで書けない話も多かったり
ギリギリまで設定転がしまくりくさいからそれでお茶を濁した記事て感じだな
291:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/11 07:57:40.30 umoqXwwEO
ブロス買った。
紫龍五感失ってるんだな
新婚子持ちで13年これはエグい
これでブラジルバレが正しいことが明らかになったな
てことは氷河は誰にも気にされず13年氷漬けなのか…
悲惨すぎるなw
一方の市様、光牙のクラスメイトわろすw
さすがです
292:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/11 08:05:52.60 PI/ZkKfX0
>>291
内容ありがとう、やはり紫龍要介護5決定か
紫龍の設定は龍峰がレギュラーだから早々に出さないといけないし
あんま動かせなかったんじゃないかな
しかし龍峰実家にレギュラー押し掛け展開までガチになると
春麗踏んだり蹴ったりだなw13年の育児介護に明け暮れた生活の末に
息子の同級生が大挙して居候とか菩薩でも無理www
293:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/11 08:17:26.01 umoqXwwEO
>>292
ブロスは紫龍と市の情報くらいしか新ネタなかったからちょっとがっかり
あと、栄斗は最初光牙の無鉄砲さに呆れるが、次第に同調するらしい
ぶっちゃけ立ち読みで十分の内容だった
あと読者?の声とか変なコーナーがあって
・美穂ちゃんが好きだった
・貴鬼がかわいくてツンデレで好きだった
というマニアな意見が出てたくらいかな
で、光牙たちが龍峰実家に押し掛けるなんてブラジルバレであったっけ?
ほんとならまじ迷惑極まりないなw
294:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/11 08:21:13.64 m8L3XQq/O
>>57
どう最短コースでも春麗はΩで27以上だし、20代丸々介護で息子病弱て災難どこじゃねえ
それで息子グレない育児とかなんちゅう鋼鉄メンタル夫婦なんだ
普通なら欝で離婚か心中だぞ、春麗さんマジパネエわ
経済面は沙織がなんとかしてくれるにしても
295:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/11 08:48:48.48 m8L3XQq/O
ごめん間違えた>>294は>>291宛て
しかし朝とも思えない超ヘビー設定だなあ、この分じゃブラジルバレ時点の設定から変更あっても
よりエグい方向に変えられる危険もありそうで朝から胃酸激流だわ
296:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/11 08:49:42.31 NhCvJ45sO
旧作メインキャラの20代が軒並み悲惨だな。
297:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/11 09:10:23.21 b089rf2W0
紫龍が五感失ってるってシャカの技を思い出したよ
でも小宇宙で春麗や龍峰と意思疎通はできて温かい家庭だったのか?
龍峰は両親の愛情に包まれて育った設定だよな・・・
298:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/11 09:16:27.82 UuT6xpCu0
若いのが何人もいるんだから、こき使わない手は無いな>居候
色々やらされるエデンとか春麗とユナの交流は見てみたい
299:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/11 09:31:15.66 IpyDPlcsO
雑誌情報㌧です
>>293
>光牙たちが龍峰実家に押し掛けるなんてブラジルバレであったっけ?
確か「龍峰は豊かな家庭に育ち、光牙や蒼摩達はその恩恵を受ける事になる」って一文があって
金銭的に豊かというより、あったかい愛情深い仲良し家庭って意味なんじゃね?
→春麗や紫龍が光牙達にも優しく親切にしてくれるんじゃね?春麗がおいしいご飯とか食べさせてくれるんじゃね?
って流れになってたと思う
>>294
沙織さんは経済的に援助してるだろうね
でも夫妻の性格的に、遠慮して最低限しか受け取ってないような気がする
春麗さんまじ立派
花のように可憐で可愛かった春麗が老け込んでないといいけど
ドラゴンボールのチチとか、大好きだったから見ていて辛かったよ…
300:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/11 09:36:09.36 nBVWOwYR0
ブロスでも怪しいとか書かれてる学園長w
301:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/11 09:37:30.39 umoqXwwEO
そうか、五老峰にその調子だと後々行くぽいね
労災だから沙織さんは組織の長としてちゃんと紫龍夫妻にお金支払わないとな
この分だと一輝もなんやかやで戦闘不能ぽいね
302:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/11 09:41:57.14 m8L3XQq/O
>>299
ひでえ図々しいガキどもww現状の設定だと皿も洗わない奴がいそうww
ユナたんは女の子だから流石にお客様気分じゃいないだろうけど蒼摩やエデンはかなり迷惑かけそうだな
303:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/11 09:47:33.08 Sht9HY450
蒼摩は早くに両親亡くしてるしああ見えて料理とか出来そうだがエデンさんは…
学園を学園長代理に任せて留守にすることが多いとかどう見ても黒幕です
304:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/11 09:53:42.85 vo9E3Q230
エデンは普通に別行動じゃねーの
一輝みたいに唐突に現れるけど話は全部理解しているみたいな
305:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/11 09:57:17.79 IpyDPlcsO
本気で家事手伝いする状況に置かれたら、蒼摩が一番役立ちそうだと思った
さくっとコーヒー入れたりしてたし
蒼摩は多分『早くに親を亡くしたから、何でも自分一人でやらざるを得なかった』子じゃないかな
ちゃっかりした性格もその過程で身につけたもんかも
むしろ光牙が心配
今まで身の回りの事を自分でしてたんだろうかと心配になるレベル
辰巳じじいが何だかんだ文句言いながらもせっせと世話やいてそうだし
エデンさんが働かなそうなのには同意
というかあの子も一緒に来るんだろうか
306:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/11 09:59:42.84 IpyDPlcsO
何か被った
長文すまん
307:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/11 10:04:27.55 8r1HV/0S0
つーかNTの龍峰の『美少年』で薔薇茶(腹下しに効く)吹いたwwww
いや、確かに美形の父親と非常に可愛い母親だから当然だが
わざわざ書くなよ、と
308:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/11 10:07:26.18 764WL1I7O
>>297
「両」親の愛ではなく「親の愛」なのがミソ
やっぱりなぁ
309:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/11 10:11:00.54 umoqXwwEO
今日発売のテレビジョンか何かに四話のあらすじ書いてあったけど、
龍峰と知り合った光牙はどういうわけか龍峰と戦うことになり…
って内容だった
龍峰から喧嘩ふっかけるくさいw
別に親侮辱されて云々じゃなさそう
紫龍は普通に小宇宙通信で会話してそうだがなぁ
310:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/11 10:25:12.13 b089rf2W0
>>308
なるほどな・・・そっか
じゃあ龍峰が紫龍の小宇宙感じて修業してたのも会話できてたっつーよりも
1話で聖衣装着した光牙が星矢の姿と声を感じてたのと似たようなもんかもな
311:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/11 10:51:19.58 764WL1I7O
>>310
二人の育て親の老師は普通に小宇宙通信してたし
春麗は紫龍の危機は感じる・お祈り発信はできるから
会話くらいはさせてやってほしいな
312:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/11 11:32:56.62 VaKWefzd0
檄は教師なのになんで市は生徒やってるんだ・・・
実力は大差ないだろ
313:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/11 12:45:21.08 764WL1I7O
>>309
>>245説が近いのかもな
「流されやすい」をそこでやるんだろう
314:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/11 13:31:17.70 PI/ZkKfX0
ブロスみてきた
聖衣石がなんぞ宇宙のなにがしかと新しく融合してできたもんみたいなことがちらっとあった。
だとするとやっぱり旧作のボックス設定はあったものとして
星矢消失までに大幅なシステム、ハードウェア更新があったってことにもっていくんだろうかと思った
>>299
まあ悟空は原作者が「父としては失格」キャラで設定してたから嫁のイライラたまってもしゃーない
さすがに紫龍は小宇宙通信でなんとか介護や育児でフーフー言ってる嫁のフォローはまめに試みると思うぞw
315:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/11 14:12:12.08 WnvDs5TP0
ところで今後白銀聖闘士の座をかけて学園内バトルと聞いたけど本当かな?
もし本当ならΩでは黄金以外の聖衣は横一線で、白銀の称号になると聖衣も白銀にバージョンアップするのかなと考えてみたり
今回鷲座が青銅な理由にもなるし
316:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/11 14:27:28.46 764WL1I7O
>>315
ニュータイプの予告で明記されてる
龍峰回の次は参加権かけて過酷なキャンプだとw
ハートマンな檄が見れると予想
317:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/11 14:37:11.56 CKlBYVKEO
>>315
自分もそうなんじゃないかと思ってるよ
作中で光牙たちが白銀になることはなさそうだが
318:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/11 14:48:45.20 WnvDs5TP0
>>316㌧です
キャンプとか面白そうだな
ゆとりとか揶揄されるけど聖闘士養成所だし昔の星矢たちみたいにしごかれそう
星矢的には早いところ学園内バトルに入って盛り上げて欲しい感もあるけど
319:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/11 15:43:27.20 b089rf2W0
>>312
檄は現役引退して指導者になったが市は現役の聖闘士してるんだよ
パライストラは聖闘士の訓練所でもあるからさ
そこの陰謀探るために二人とも先生側生徒側に分かれて潜入中かもな
320:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/11 15:57:25.86 TGjWZ859O
馬越さんがフィギュア王で朝にしては胃が持たれる内容の予定みたいなこと言ってたが
本当にそうなってきてるみたいだな
321:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/11 16:02:53.66 t+PSC8xj0
そうなると未出の一輝と瞬と氷河もどうなってることやら
ブラジルバレだと瞬はコスモ燃やせなくなってる、氷河は氷漬けだったけど
一輝は覚えてないな
コスモ燃やせなくなってる瞬がどうなってるかかなり気になるな
光牙達に助言というのが残ってるならまだ聖闘士系に関わってそうだけど
322:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/11 16:05:02.56 29ns/r8w0
ブラジルバレだと一輝はちょくちょく現れるみたいなこと書いてなかったか?
323:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/11 16:08:15.94 cumVXVDw0
でも前作キャラ設定をこんだけヘビーにすると
前作ファンが怒らないかね
まあΩはこんな未来もあるかも的なものらしいから楽しむけど
324:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/11 16:09:04.51 t+PSC8xj0
そうなのか、となると一人だけ健在なのな
そうなるとお前アテナの危機に何やってたんだよと突っ込みたくなるけど
まあ一輝はそういう所あるからな
これで弟のピンチに颯爽と現れたりなんかしたら突っ込みどころ多すぎるが
325:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/11 16:15:03.58 PI/ZkKfX0
>>323
結局旧メンが健在ならお前がやれよ、て話になって新メンの出る幕が無い
かといって過去の度重なる実戦で強くなりすぎてる旧メンを引っ込ませる理由をつけようとすると
相当ヒドい目にあってもらわんと引っ込まないんじゃね?、、という事なんだろうと思う<制作側的に
しかし氷河の氷漬け設定がマジになると「寝てる間に俺の20代終了してて目が覚めたらアラサーでした」とかこれはこれでキツいなあ
326:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/11 16:19:46.69 TGjWZ859O
絵柄的には星矢若返ってるから見た目は差がなさそう
旧キャラだけじゃなくてΩのキャラも全員設定暗そうだよな
龍峰が一番幸せな環境にいたんだっけか
327:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/11 16:26:47.05 29ns/r8w0
>>325
五感を失ってなお戦ってたり何度も氷の棺に入れられてたりした連中が
五感失ったくらいで寝たきりやどこかで氷漬けなんて
引っ込ませて置きたい理由にしては踏み込みが浅すぎる気がするんだな。
氷漬けにするなら氷河以外のキャラにしとけばまだマシだと思う。
328:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/11 16:27:48.88 umoqXwwEO
旧キャラに比べたらΩキャラなんてぬるいな
これは旧作ファンから文句出るレベル
329:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/11 16:29:40.19 NhCvJ45sO
>>321 コスモ燃やせない
アテナもこんな感じだったよね。コスモを燃やすと苦しむ。