12/03/18 21:03:57.37 fBfyG7+p0
・HUNTER×HUNTERの原作未読者用スレです。既読者の方は書き込みをご遠慮下さい。
・このスレではアニメで放映していない分の、先の展開の「ネタバレ厳禁」です。
・ネタバレレスがあってもスルーしましょう。
・「新」HUNTER×HUNTERのスレなので、「旧作の話題はスレチ」です。
旧作の話題はこちらで↓
【日アニ】HUNTER×HUNTER【ハンター】part7
スレリンク(ranimeh板)
=====================================================================================
●TV各局放映日程 平成23年10月より放送開始。
・日本テレビ (NTV)、熊本県民テレビ (KKT)、宮城テレビ (MMT) 毎週日曜日 10時55分~ 10月2日~
・南海放送 (RNB) 毎週土曜日 05時59分~ 10月8日~
・札幌テレビ (STV)、福島中央テレビ (FCT) 毎週日曜日 07時30分~ 10月9日~
・福岡放送 (FBS) 毎週日曜日 25時20分~
・讀賣テレビ (ytv) .毎週月曜日 27時14分~ 10月10日~
・四国放送 (JRT) 毎週月曜日
・広島テレビ (HTV) 毎週水曜日 25時34分~ 10月12日~
・福井放送 (FBC) 毎週水曜日
・山形放送 (YBC) 毎週木曜日 16時00分~ 10月13日~
・北日本放送 (KNB) 毎週月曜日 25時30分~ 10月24日~
・静岡第一テレビ (SDT) .毎週水曜日 25時34分~ 10月26日~
・テレビ新潟 (TeNY)、中京テレビ (CTV)、西日本放送 (RNC)、長崎国際テレビ (NIB)、鹿児島読売テレビ (KYT) 未定
●関連URL
・TVアニメ公式:URLリンク(www.ntv.co.jp)
・原作漫画公式:URLリンク(shonenjump.com)
前スレ↓
新HUNTER×HUNTER 原作未読者専用スレ2
スレリンク(anime4vip板)
2:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/03/18 23:57:32.30 vjXpVarZ0
やっと立ったか
>>1乙
今度こそバレも無く平和だといいな…
3:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/03/19 03:00:43.29 3nlDVPJk0
>>1乙
他の兄弟もミルキみたいかと思ったら普通でびっくり
4:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/03/19 14:36:04.10 Z8pIunlN0
ギタラクルさんもそうだけど、キルアの家族はみんな人形っぽいな
日本人形みたいな子もいたしw
5:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/03/19 19:08:10.35 crHlbm9j0
昨日新アニメ本スレでスレを立てると言った者です。
昨日は何だかんだでたてられませんでした。
だから何だと言われたらどうしようもないです
まあとにかく>>1乙!!
6:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/03/20 00:51:20.71 W2VdoA7H0
どうでもいいけど一昨日の話は完全に亀仙人の修行だったな
7:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/03/20 06:34:39.47 8sBZb+RDO
レオリオは無事にトイレに行けたかな
8:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/03/20 15:17:08.88 r6yL2snd0
>>7
力んだら漏れちゃいそうだし
かといって力入れないと扉開かないし
悩ましい所だな
9:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/03/20 19:56:13.15 W2VdoA7H0
そして必死に扉をクリアしても
何百㎏の便座が待ちかまえているわけか
10:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/03/20 19:56:31.77 xWmS1qa30
カルトちゃん可愛い
11:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/03/21 22:22:29.40 dGMZITS+0
もし漏れたらどうしたんだろう
12:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/03/22 00:17:36.18 1oMsxzdx0
女の子いないし問題ないよ
13:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/03/23 19:33:18.43 T848+UWNO
最近急激に面白くなってきてる。EDにちらっと映ってたキルアの描写って前回放送されたシーンの所だよね
14:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/03/25 11:36:09.01 rsgrSss5O
今週の見たよ
キルアのお父さんイケメン!
15:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/03/25 12:15:02.40 vZWnIN6x0
面白くなってきたな~
母ちゃんのヒスオバンっぷりがよかった
16:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/03/25 23:48:06.96 9+llQOQL0
何というかこれはこれで良い家族に思えた
17:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/03/26 03:50:07.48 ZqyUv4Zf0
カナリアがヤンデレ長男に「使用人の分際で俺の弟と気安いんだよ」って言われて陵辱される同人がほしい
18:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/03/26 07:36:39.35 6h1fV7Ic0
カナリア萌え
19:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/03/26 22:31:27.80 O/c6bMVi0
良い家族…とは思わないけど、父ちゃんが優しかったり不気味だったり
して本音がわからない。母ちゃんがキルアを大事に思ってるのは解かった。
20:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/03/27 09:14:29.48 wdO+ikN90
ミルキはいい味出してるな
好きだぜ
21:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/03/27 11:42:09.62 +u8a1t3tO
正統派で純粋に可愛い女キャラが出てないな
ヒロイン的存在はいないみたいだけど
22:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/03/27 13:36:38.45 ShYraFw40
つミトさん
23:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/03/27 14:25:41.27 v2i8EiI50
ババアじゃん・・・
24:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/03/27 15:13:14.97 FUoAJC/r0
小キルアとタルトが可愛い俺得回だった
兄ズは何故あんなに残念なんだ……
父、外見だけだとRPGの主人公みたいだな
25:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/03/27 18:22:25.04 FL0jghBy0
和ゲーRPGではあんなオッサン主人公なかなか居なくないか
海外のはよく知らんけど
26:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/03/27 18:55:31.65 HZP5WMYjO
>>24
タルトじゃなくカルトな
あとおまいらポンズも忘れんなよ
27:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/03/27 20:20:10.40 4ogdOtmg0
メンチもいるぜ
28:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/03/27 21:05:33.50 wdO+ikN90
彼らをハンターと呼ぶ!のところにツインテの小さい女の子がいたよな
29:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/03/27 23:21:11.04 MK2Wn+7t0
おったっけ
30:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/03/28 00:49:17.70 tJzFKxIo0
コンビニでハンタ本あったので見てみたらチンポフラッシュしてた。
マジでエンディングのそうだったのかw
31:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/03/28 02:40:33.56 wjYzgRPV0
子沢山なのがなんかウケタw
32:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/03/28 02:57:26.71 8bRQYeIC0
>>24
サモンナイトクラフトソードのアニキが年とった感じ?
33:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/03/28 08:25:11.33 Zr2iMfgL0
>>30
つ スレタイ
34:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/03/28 09:57:05.37 268XnSCY0
なんであんなに子供産んでるんだ
35:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/03/29 18:15:54.41 KWcAmd5tO
それよりあの父ちゃんと母ちゃんの何がどうなって夫婦になったのか謎
36:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/03/30 00:06:03.54 rmC6FOQm0
パンをくわえて登校中の母ちゃんとぶつかってな
37:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/03/31 10:23:59.04 TRaPD8M20
執事が電話しながら金をピンピンやってるのがすげえいらだってる感じでこえー
38:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/03/31 14:18:55.88 3yFsz98I0
あのコインのシーンすきだわ
39:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/01 14:32:37.64 nASRxNU+0
何かあっさりキルアと会えたな
40:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/01 22:00:21.22 t2LfmY7l0
クラピカとレオリオはしばらく出番なし?
まあ会う約束してたから気長に待つか
41:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/01 23:18:23.96 F/h9YSTyO
キルアが案外早く仲間に復帰したから、この二人もそんなに間が開かない間に合流しそうだけどな
でもリアルで9月になるまで登場しなかったらどうしよう
42:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/02 14:03:12.81 3lU4RVDt0
サトツさんがまだハンター試験終わってないって言ってたよな
別れてどうなるんだろう……
43:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/02 22:37:00.73 jWCbM2l+0
いまみた
うおおおおもしろくなってきたな
はやく来週になれ!!
44:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/02 22:41:33.24 y4lsWYuj0
来週は総集編みたいだよ
45:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/02 22:47:15.33 jWCbM2l+0
まとめか
新しい話に入るみたいだしちょうどいいな
46:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/03 02:28:57.62 ZAIRWcs50
総集編多くない?こんなもんか?
47:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/03 08:03:20.96 WAj3Owg80
普通じゃね
48:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/03 09:02:40.56 hwxuAveC0
原作ストックが相当たまってるらしいが
なんで総集編が必要なんだろうか?
作画の使い回しをして経費削減するためかな?
49:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/03 17:55:01.29 O8hOForeO
総集編はDVDに収録されないから別にいいんじゃない?忙しくて見れない人専用なのかもしれないし
50:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/03 20:27:51.58 1CYsQXhY0
いつ打ち切りになるか分からない状態で総集編はもったいないなーと思ってね
51:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/03 21:38:41.93 Sj0GKYKg0
打ち切り!?せっかく盛り上がってきたのに終わっちゃうの?
52:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/03 21:56:31.63 WAj3Owg80
周りでは結構見てる奴多いんだがな~
時間帯は日曜朝じゃないが…
53:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/03 22:04:44.80 O8hOForeO
予定では4クール
視聴率次第で延長だと監督が言ってた
自分は日曜朝に見てるけどそうじゃない人は深夜組なのかな?
54:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/03 23:14:46.85 pJoFFeK50
地域差で時間帯が朝なのって関東くらいじゃないか
55:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/04 03:50:44.57 drCCHHbN0
北海道は前回までは日曜朝7時30分~だったよ
今週から突然金曜のド深夜に飛ばされたけどw
お知らせが数秒だったから日曜日ぽか~んとなる人多そうだ
中途半端に見せられたちびっこ達がかわいそうな展開
56:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/04 11:14:22.03 kkAX7kbu0
映画やるらしいし、それがどこまでヒットするかが延長の鍵かな
打ち切り前提のアニメだったら映画なんてするはずないし
こち亀みたいに視聴率がよくても映画がこけたから終わったアニメもあるし
57:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/04 12:19:56.35 KzFTV8RAO
それでも8年放送し続けたこち亀は化け物アニメだな
58:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/04 12:47:09.25 //9IR1Zo0
>>54
宮城は10時55分からだよ
東京のが2時間半早いのか
59:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/04 16:59:24.77 zrnMSM2U0
クラピカ誕生日おめでとうです。
60:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/04 19:12:21.92 KzFTV8RAO
>>59
すっかり忘れてた
61:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/05 15:35:13.49 cGNNNMql0
>>58
東京も普通に10:55からだよ
62:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/05 21:46:16.81 gT4jSXJY0
>>61
え?っと思って公式見たら、北海道は一周遅れなんだな
63:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/05 23:01:06.12 +Khdki8D0
王のオーラ・・・「これは・・・もう・・・国家レベルの武力がいる・・・!」
「忠義も敵意も王の前では皆平等に無価値」
ピトーのオーラ・・・「バケモノだ・・・なんてことだ・・・・」
「今までに見た誰よりも禍々しいオーラだった、兄貴よりヒソカより」
「有り得ない・・・・!なんだあの禍々しいオーラは・・・!」
プフのオーラ・・・「なんだあのオーラは・・・!?この世のすべての不吉を孕んでいる様・・・」
「あんなオーラ・・・見ただけで心が折れてしまった」
ユピーのオーラ・・・「こいつ・・・オーラの底が見えねえ!」
ヒソカのオーラ・・・「何だお前は?」
64:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/06 23:15:06.13 Rsp/W2/yO
ハンタのゲームやりたいわー
65:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 11:39:28.78 Cs6HmTnR0
総集編とはいえ今週は充実していた
忘れないでー
66:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 14:28:09.65 FSNG2kcL0
来週から新章か
闘技場ってことは戦闘メインの話だろうな
67:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/08 14:56:23.15 AQ91V0BW0
OPとEDも来週から変わるのか。
JUST AWAKE好きだったんだけどな。
68:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/10 19:03:47.02 RELNlQ1n0
変わるのか?
69:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/11 03:49:18.35 5iXvfScNO
EDのために録画消さないでおこう
70:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/11 20:23:36.53 2KmeH/pn0
二週くらい遅れてて辛い
71:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/12 16:40:49.13 SJXItSAl0
さっき放送されてた25話見た
後藤さんかっけぇ
72:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/12 20:35:48.28 E4AGKWDv0
プロハンターだし
あんな執事たちくらい
軽く倒しちゃえばよかったんじゃないのか?
ゲームに付き合わないで、まぁ演技だったけど
73:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/12 20:58:48.61 SJXItSAl0
プロハンターでも倒せないほどゾルディクは強いということか
スケールでかいな
74:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/12 22:30:55.53 pq9KYOTLO
ただの戦闘が観たいなら他の観ればいい
そういった駆け引きがあるのがハンターハンターの魅力
75:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/13 00:12:00.25 2yQ41N5ii
>>72
ゴン太ちはまだ本当の試験に合格してないってサトツさんが言ってただろ
あの執事たちのが強い
76:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/13 06:37:35.37 ka81uEfdO
>>75
ゴン太って誰かと一瞬思ってしまったじゃないかwwww
77:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/13 20:01:58.23 ZPVB0QaL0
ノッポさんの出番まだー
78:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/13 21:41:40.77 IkAksvF20
執事と戦う意味無くない?キルアはすぐ来るって言ってたし。
人質取られててそんなに強気に出られないと思う。
79:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/13 22:13:17.02 ka81uEfdO
>>78
戦うんじゃなくキルアの友達に相応しいか試したんじゃない?
ゾルディック家の執事という肩書きを持ってるんだし、本気でかかれば三人ともあの場で殺されてただろう
それと同時に母ちゃんへの面目も立つしね
実はゴトーもキルアに本当の友達が出来るのを待っていた、と自分は解釈している
80:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/13 22:51:10.28 IkAksvF20
>>79
ごめん、上のほうでプロハンターだから倒しちゃえばいいって
言ってる人いたから。久しぶりに来たから長距離レスしちゃった
81:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/14 10:14:45.91 6h692Bbs0
ゴトーとキルアの母親って不倫してんの?
82:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/14 22:30:04.19 hqNHd4HE0
怖すぎて想像できねえw
83:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/15 03:04:24.55 bHSgGDDDi
>>81
してないよ
あの夫婦ラブラブだから
84:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/15 10:57:47.52 ZscRFCI/0
まだ生きてるゴトーを見ると感慨深いものがあるな
85:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/15 11:28:55.92 yulATN9n0
来週ヒソカ出るのか。
再登場早え。
86:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/15 12:25:40.53 4mBf3/ZZ0
れんってなんだろうな?
87:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/15 17:04:02.05 u/SLxBOY0
闘技場上のファイトマネーおいしすぎワロタ
ゴン達がうらやましい・・・
88:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/15 18:29:20.19 AnUD5rDF0
今、録画見たけど、OPもEDも格好よくなりすぎじゃねw
あと、クラピカのデザイン微妙に変わってるよな?
キルアちゃんかわいい
89:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/15 18:44:10.64 nbalrmTD0
レオリオはやっぱりスーツかw
90:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/15 18:55:21.74 YGsn2riR0
EDレオリオの所、マトリックスみたいに
ハンター文字降って来るのカッコイイと思ったら
これ全員に関係あるものが降ってきてるんだね
ゴンがよくわからないんだけど
キルアがイルミの針、クラピカが鎖
だれかゴンの解析頼む
91:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/15 22:14:52.34 YzpkGJhp0
いくら修業したってあの試しの門を3人で開けるのは無理だろ…
やっぱ才能あるんだろうなあ
92:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/15 23:02:55.07 YzpkGJhp0
>>90
確認してみたけど、タンポポかな
93:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/16 00:11:55.86 s3DgOUsv0
ゴンとたんぽぽの関係性ってなんだよ
94:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/16 06:00:22.60 9T1Qxedk0
>>92は誤爆文だそうだよ
他スレでそう言われてたから気にせんでいい
95:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/16 11:28:27.84 w7UHTUL/0
>>90が誤爆文か
96:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/16 11:35:59.39 s3DgOUsv0
もしかしてOPとEDでネタバレしてんのか
新キャラたくさんでてたしなぁ
ハンターでチーム組んでモンスター狩りに行くのかな
97:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/16 12:14:11.69 9T1Qxedk0
>>95
あ、そうだったごめん
混乱させて申し訳ない
98:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/16 22:30:39.60 t+0kq7io0
EDのクラピカが女の子に見える
99:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/17 07:56:48.11 iwutuAMC0
絶対クラピカのデザイン変わっただろ
100:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/17 11:27:18.22 qcAQFa5VO
衣装は変わってるな
後微妙に髪も伸びた?
101:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/17 19:42:52.02 zD6BwQ/u0
よく見たら耳にピアスついているな
102:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/18 01:16:52.39 3ud+g+eL0
クラピカ女の子ぽくなったな
103:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/18 10:55:29.58 mS3xOg0b0
クラピカは男なの?
104:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/18 11:24:29.85 yO3sZUjyi
>>103
言及されてないからどっちでもおk
ピンと来ない人は性別:クラピカ
因みにこの話題は割と荒れる元になるから控えた方が良い
105:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/18 13:11:01.32 OMkup/ZT0
荒れるのは既読者のスレでの話だろ?
個人的には男と思って見てたけど
106:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/18 18:26:20.04 uv+Wm9xZ0
え…普通にクラピカは男だと思ってた…
でも確かに性別がどうとかは言ってないな
話し方も中性的だし
107:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/18 18:51:00.83 nZ5jrHJ00
>>90
ゴンのところは「THIS WAY…」「FIRST…COMES…ROCK…」
108:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/18 19:02:17.44 OeiXEGLD0
>>107
本スレ行けよ
109:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/18 21:32:48.02 Elm8Czjj0
OPとEDに出てる新キャラは最上階で戦うキャラなのかな
110:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/18 21:46:35.71 qpJcu2e+i
最上階を目指すぜ!キリッ
最初からそのつもりだったんだけどね!ドヤッ
111:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/18 23:28:04.99 3OO2mm8R0
>>110
いいコンビだなw
112:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/18 23:53:45.73 qpJcu2e+i
一週間後
キルア「最上階?オレもういいや」
ゴン「オレもいいや」
113:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/19 05:57:37.57 +cQRNbHAO
>>111
ID面白いww
114:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/19 09:37:01.79 5oe2sd0s0
opで走りながらタワーを急降下してるゴンとキルア見て高所恐怖症の俺は鳥肌が立ったww
>>112
さすがにそれはない
115:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/19 10:04:38.40 yST59wia0
>>112
それ、あながち間違ってないから困る
116:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/19 12:14:36.36 5oe2sd0s0
>>115
ネタバレなのか?スレタイ読め
117:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/19 16:59:28.88 eZzrcQlr0
>>108も本スレいけな
何のネタか知らないけど
スレタイ読めよ
118:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/19 17:44:02.45 FKMVlgH60
あっ!見逃してしまった
119:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/20 15:52:34.08 VvmSJX+S0
トi;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l!
!i;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::=イ;;;;;;;;;;;;;;;;i!
N;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ:::::`ヾ、:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:=‐'´ /;;;;;;;;;;;;;;;;;/
ヾ;;;;;;;;;;;∠´:::::::::::::::::`゙ヾミ彡'゙´.. '_゙ーテ;;;;;;ム
》;;;;;;;;;;、:^ヾミ、::::::::::::::::::::.::. .::::.:. _,,ィ彡ヽ、く;/´,、ヽ
i、/^ミ:、;;;;;〉::::::;;≫ミ、;_:::::::::;:: :::._,ィ≦、゙゙ミi、 i!f::ハ) ! ____
__,.-―--、 |!::(:::iヾv':::::∥::i゙;;;;oヌミV:::〉ムく:/;;;;;;0i '゙ / 〉:;y'/ / `i
..r'´ \ ヾ:::::ァ、ヽ:::::::::::{;;;;;;;;;|:::::ヾ::Y::::::!:;;;;;;;リ i!ム{ ./ l 言 次 ヽ
/ 殺 そ ヽ \::ヾ、!:::::::::::ヾ=-':::::::::::::ト、::::`゙::´. ∥´ノ | っ ゴ |
| す い | \:::::j:::::::::::::::::::::::::::::::::! ヽ:::: : : /F´ 、∠ た タ !
| つ └-、  ̄!i::::::::::::::::::::::::::::_ニ_ ∠' } ら ゴ │
| を i'´ `ミヽ、::::::::::::::≠‐‐:ヽ ,.イ/', ! タ ノ
l ! `i!`ヽ、::::::::::i'゙´ /:::::|ミ、_ \____/
.`\____,/ _,,,ィ彡ミ三ヨ:::::::::::`ヽ⊥.ィ'´:::::::.:.{|;;::::::ミ=、_
_,,ィ彡::::::::::::::≪´::::::::::;=--、:::::.:.:.:::.:.: ヾミミュ、:`ヾミ、,,_
,j_,/:::::: ::: : :、::::::\::\:::::/::::::::::::ヽ:.:.:::.:. //::: `ヾミュ、
./ム''゙゙´ ̄`ヽミミヾ.::::::::::ミ::\|:::::::::::::::ハ.:::ー--ェァ'´./:::: !ト、
ノ/:::: \ ::::::_,ィ'ハ、___ノ::::.\ フ'´ /:::: i!| ヾ、
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ´!゙ .:i:::! `ヾ彡::::::::Yミヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| /:"゙V:. .ソ::: l人フミヾ:::i゙_,,_\ |
| i/:::::ム;;;〈:::::::::::.゙ヾ::i::::;/ノ彡:::´`ヽ |
| .ヾ::::::ヾ::::::ヾ::::::::V::::X::::::ヾY゙:::.. !.、 |
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ、::∠Ξ≧≦::=-―---ヘ::::::::...ヾ、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\::::::._ノ
 ̄
120:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/20 22:45:58.21 78stN6O20
>>114
わかるw
あれは突然画面が傾くから怖い
ところで予告でヒソカらしき後姿がいたような…
121:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/21 02:07:11.56 01BFhxgn0
最初のED、ヒソカの顔が3つ出てくるシーンあるじゃない?
あれヒソカみたいな仲間が3人いるのかと思ってた
なので予告のヒソカぽいやつはヒソカ1(試験にいた奴)の仲間だと予想!
122:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/21 03:57:20.88 FORaBrwui
ヒソカ「ボクは3人目だから…◆」
123:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/21 06:25:53.42 EF+0VQWoO
>>121
想像しただけで気持ち悪いww
124:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/21 20:30:26.07 FoN99d1H0
そういや試験に三兄弟いたよな
125:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/22 13:00:42.61 dH3/ptem0
念ってドラゴンボールの気みたいなもんか?
126:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/23 00:23:31.41 dBDmar/IO
なんか今回よく意味が分からんかったな
127:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/23 00:37:21.33 hwbXXBXgi
念は他バトル漫画でいう、チャクラとか覇気とか霊圧みたいなもんだよ
身体から出てオーラで戦う
128:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/23 00:57:11.97 FxO698g8O
>>127は意味不明だが>>125ならわかる
129:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/23 04:09:40.46 AMACZntTO
今週は説明回だったな
来週から本格的に能力手に入れる感じか
130:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/23 11:13:21.38 Fm7ULcCE0
少年漫画のバトルって普通の肉弾戦に行き詰ってきたら
エスパーに逃げるよなー
本当の超能力だったらあまり格好良くないから
気とか念、覇気みたいな生命エネルギー系の言葉にして
誤魔化すけどやってることは超能力
131:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/23 11:35:24.86 Dz0FS69j0
ハンターは行き詰まるってほどまだ肉弾戦やってないけどな
かなり後になって設定出て来たら萎えるけど
132:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/23 12:28:57.59 bafNEmYe0
ゴンは張り手しかしてないしな
133:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/23 12:33:51.10 mW2C/LAfi
肉弾戦っていうような戦いもたいしてなかったし
別に行き詰まって出してなくね?
怪しい力は試験の時から匂わせてたしなぁ…
そもそも超能力云々とか言い出したら殆どの漫画よめねーよw
134:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/23 15:24:26.80 0LCZKNCy0
もともと設定があったんじゃないかな
紙切れを刃に、って説明を聞いて
ヒソカがトランプで攻撃できるのは念が使えるからかーって思ったよ
135:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/23 16:49:27.66 8S8uIqog0
要するにゆうゆう白書の霊気とか妖気みたいなもんだろ
そのうちゴンが指からレンを込めた弾を発射する
136:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/23 22:07:11.66 Wkwx6Z9N0
ゴン丸とか?w
137:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/25 14:44:18.44 1Fp2vjj60
たしかに山を丸ごと消し飛ばす念弾撃つ奴は出てくるけど
138:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/25 17:14:23.23 zUXNezIe0
>>137
なんでいるの?
いいから消えろよ
139:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/25 21:32:03.29 Y96iQxg+0
>>138
お前も消えろよ
そうやって反応するからあいつらも喜ぶんだっての
便乗の炎上野郎かも知れんけど
140:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/25 22:22:09.89 N+B5BEd+0
なんでこんなに荒されるんだろうね
やっぱり、以前言われてたハガレンみたいな
新旧争いとかあるんだろうか
静かに楽しみたいのになぁ
141:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/26 02:05:21.06 wNlKDNvA0
キルア驚いてばかりだったな・・
受付嬢もよくわからんキャラだった
142:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/26 11:42:44.46 m88WCigH0
受付嬢が
中年のおばさんだったな
かわいい女の子が出ないな
143:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/26 16:52:50.01 D1hXCsCk0
OPに女の子キャラ何人かいなかった?
144:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/27 06:36:25.94 yos4vCtqO
>>143
ポニテの子とメガネの子がいたな
145:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/27 10:22:31.18 3erGszuo0
>>142
キルアの妹
146:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/27 13:53:52.30 iIsFEpThi
キルア様に妹などおりません
147:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/27 17:28:54.62 3erGszuo0
いただろ
覚えてない?
ほら、母親と一緒に居た子
148:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/27 17:52:20.82 PmSs5RdAi
あれ弟
149:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/27 19:10:40.92 yos4vCtqO
こんなところで末尾iと二人も巡り会えるとは
あんな可愛い子が男の子のハズがないだろう
150:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/27 20:10:32.71 Jj4LeF/Z0
ポンズ達も闘技場で武者修行しに来ないかな
151:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/27 21:08:30.69 3erGszuo0
OPとEDで大量に登場している連中はみんな闘技場で出会う対戦相手なんだろうな
少年漫画のお約束っぽくて燃える展開だな
152:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/27 22:10:08.83 vTZqwIor0
背景にクモのマークがあったからあれがマジタニの言ってた幻影旅団なんじゃないか?
153:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/27 22:21:34.04 ZQv6RD2f0
>>142
おばさんかー
もうちょこっと明るい性格なら全然おkなんだがー
154:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/27 22:52:20.22 PmSs5RdAi
>>149
雑誌に弟って書いてあった
155:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/27 23:12:05.48 HtHUtn+k0
背中に蜘蛛のマークとか犬夜叉の奈落みたいだな
156:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/28 00:26:37.13 05TY63Xu0
あのメガネのお師匠さんは強いのか?
正直キルアより強いようには見えないのだが
157:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/28 08:29:01.35 p0y3h6Cu0
え?あの娘男なの?え?……え?…え?
158:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/28 16:25:58.12 05TY63Xu0
あの子、女物の着物を着てたじゃん
あれでもしも男だったらHENTAIじゃねーかよw
159:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/29 03:55:36.99 siDE6VeW0
ボンズちゃんだっけ?
あの子出てくんないかなー
160:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/29 05:31:38.63 i84EGPUSO
ポンズ可愛いやな
あとおまいら選択肢にミトさんも入れてやれw
161:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/29 10:55:46.07 QtjaDDVc0
>>159
死ぬ為に出てくる
162:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/29 14:57:43.68 IEM5i3Wd0
今週から本格的な戦闘開始か
163:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/29 16:47:36.58 L6xUTGJJ0
OPとEDに出てくる、掃除機や銃や刀持ってる奴らが、あの幻影旅団なの?
なんか脆そうだな・・・
164:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/29 16:50:51.09 wOVpItjBi
>>163
そうか?
ムキムキの奴なんか強そう。多分ラスボスだな
165:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/29 16:50:52.53 i8wmqqlk0
001年まで放送された 旧 HUNTER x HUNTER を見た事がある人なら、
誰の目にも劣化版としか映らない 新 HUNTER x HUNTER 2011
デジタル放送に伴い、TV放送における絵そのものの質はあがったものの、
アニメーション
色使い
作画
声優
音楽
脚本・監督
演出
すべてが劣化してしまった2011年版
ヒソカに至ってはキャラ崩壊
原作に忠実でエピソードの速度を急いでいるかと思いきや、
センスのない悪改変を入れたり、無意味な回想エピソードを入れたりと、
まさに原作破壊・キャラ崩壊にも至ってきている現状。
アニメそのものの演出は、それはもう全キャラが安っぽく見えてしまう始末…
旧良作を知らずにこんな劣化版を「楽しい」と口にしてしまう哀れな人も続出www
166:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/29 16:51:19.89 i8wmqqlk0
2001年まで放送された 旧 HUNTER x HUNTER を見た事がある人なら、
誰の目にも劣化版としか映らない 新 HUNTER x HUNTER 2011
デジタル放送に伴い、TV放送における絵そのものの質はあがったものの、
アニメーション
色使い
作画
声優
音楽
脚本・監督
演出
すべてが劣化してしまった2011年版
ヒソカに至ってはキャラ崩壊
原作に忠実でエピソードの速度を急いでいるかと思いきや、
センスのない悪改変を入れたり、無意味な回想エピソードを入れたりと、
まさに原作破壊・キャラ崩壊にも至ってきている現状。
アニメそのものの演出は、それはもう全キャラが安っぽく見えてしまう始末…
旧良作を知らずにこんな劣化版を「楽しい」と口にしてしまう哀れな人も続出www
167:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/29 16:56:47.08 IEM5i3Wd0
>>163
あいつらもたぶん念がつかえるんだろう
168:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/29 18:24:03.33 T7H8eW6wO
あの女が肩に担いでるのって掃除機なの?バズーカだと思ってた。
というかあの集団はやっぱり敵なの?
169:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/29 22:13:02.36 OW+hC1Fy0
今日放送なかったの?書き込み少ないね
・・・まさかみんなGW満喫中でまだ見てないのか?
ここはリア充ばかりなのか!!?
170:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/29 22:33:58.28 QtjaDDVc0
>>164
そいつ最初に死ぬ
171:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/29 22:37:59.63 vfKRqNuE0
などと意味不明な事を供述しており…
172:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/29 22:46:56.96 IEM5i3Wd0
>>169
放送ならあったぞ
173:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/29 23:04:03.40 g2Xzox/P0
昔やってたなそういえば
全く覚えてないw
ダラダラした展開にイライラして視聴切った覚えがある
174:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/29 23:59:04.33 VdLHy6KY0
昔のハンターより
今のハンターのほうが普通に面白いよね
175:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/30 00:03:14.59 QtjaDDVc0
>>164
ウボーか。
弱いぞそいつ。
176:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/30 00:50:06.29 OaU+C2d10
あの3人からかませ臭しかしない
177:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/30 03:53:02.66 ECOyCcmd0
天空闘技場編は唯一パッとしない区切りだ
敵キャラの魅力も無く、これまでの展開含めアニメだと相当ダルい。
ここまで視聴して気に入ったのなら原作を一気に読んでしまえ
ネームでもいいから読ませろと信者に渇望されるハンタの魅力を堪能するんだ
なにより天空闘技場後の展開を原作で読んでいればアニメがどう仕上がるのか、より楽しめる事間違いなし
178:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/30 04:40:39.71 Vpvpx8fF0
>>175
屑は死ね
179:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/30 14:24:48.50 bZfffQeO0
>>176
でもあいつらってヒソカと同じくらいには強いんだろ?
180:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/30 15:26:45.30 JU5Eds5Q0
200階クラスといってもピンキリありそうだな
181:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/30 16:12:07.59 RPHWZrx/0
あの三人って念の存在知らずに念の攻撃くらって念を使えるようになった奴らでしょ?ウイングみたいな師がいないっぽいし完全にかませキャラだな
182:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/30 17:30:48.65 jkiQPcr6i
かたわの障がい者団体がモチーフ
183:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/30 17:50:18.04 bZfffQeO0
>>180
あの三人とヒソカはここでは弱い方なのかな
184:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/04/30 18:48:58.94 RwozvzTs0
>>169
もともと放送後もレス少ないぞ
185:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/02 13:53:47.28 VLdqA1lF0
OPの集合写真みたいなのは、多分クモじゃないと思う。
明らかに悪人じゃなさそうな人も数人まざってるし。多分200階の住民と見た。
てかいまだにキルアが戦う時、手を抜いてばかりで本気出したらどれだけ強いのかわからないw
200階でキルア戦うかもしれないから楽しみだな
てかEDでクラピカの横にいるおっさん鬼○郎で見た気がw
186:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/02 18:39:54.55 PsnAvEcl0
いやクモでしょ
そっくりな奴いるし
URLリンク(nagamochi.info)
187:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/02 19:44:22.55 UQJfVmBE0
あのコマを使う奴に全く脅威を感じない件
主人公パワーで何とかなるだろ
188:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/02 20:30:40.14 FCTiTjYT0
>>186
あー
ちょんまげしてる奴とか掃除機もってる奴は偶然の一致じゃ済まされないレベルでシルエット一致してるね
こりゃ幻影旅団で確定か
189:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/02 20:32:08.15 FCTiTjYT0
となると幻影旅団のボスってこの中央の優男?
なんかこいつぜんぜん強そうに見えないなあ
190:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/02 20:39:40.88 ETzsUV5n0
最初ゴンが劣勢だけど
ネンの使い方を戦闘中に覚えて
一気に勝つ展開だろうな
見え見えw
191:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/02 21:21:48.60 95/JSjap0
なぜ掃除機?w
192:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/02 21:41:16.60 VLdqA1lF0
>>186
すげえ、全然気がつかなかった・・・
金髪の男の子とか、主人公にいそうな顔してるのにww
193:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/02 21:44:18.84 o5jiG0rU0
>>191
相手の力を吸い取る系の念使いじゃないかな
花が花瓶突き破ってるの見てもう何でもありな気がしてきた・・
194:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/02 22:24:48.29 HFKO9H2j0
眼鏡が持ってるのは凶悪なオナホだなと思ってた
195:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/03 08:35:54.91 k8P3oxa/0
初期OP前のイントロで出てたハンター達のシルエットの中で、ツインテールの
女の子?とかもそのうち本編に出てくるんだろうか?
ゴンやキルアと一緒にヒロインとして冒険するのか?それとも敵として出てくるのか?
ロリっ子たまらん、ハアハア
196:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/03 16:45:49.56 YueN0wrT0
>>195
あいつババアだぞ
197:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/03 16:52:16.95 V/GvIElA0
./ ヽ'''ヽ , ‐'/
ー-、/,, \, ‐'" /
-、 く`iェ;--ゥ<<196 , ‐'~
! ゙、. ソ-、 |
〉 ゞ`、/ミ-、〟 l r===-,
/ ,、 `´~`ヾ」 `'‐、 ,,_,、_ i!、l/;二、'ヽ_
./ \ /``'-、``'-、_. /.ャ.し'、 .ナッ'^、 ``'`
/ r、___ / ``''ー 、''ー、_ ヽ v' r‐'゙从<"'ヽ,
/ /. | | ``''-`、-、_. \ '゙\ 、 r'ミ;, 、、'ゝ;i'} _
. / ./. | | .`'‐'=、.._\. \ ,r゙ヾ}三! 、\ヾ' ゙i__r;'~;;;;;;`'ー、_
/ / | | ``''=ヽ, `'‐、/i``''i,ヾ、ゞ ,..'i ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;i〈‐--
././ | | `'r 、 ``''ー;-ゝ;``"i゙、‐F、'、;;;;;;;;;;;//'ー--
./ | | ヾ; i`'r-、__゙il;;;;;;;;;;;;;;;;;;'l + ノ'''ヾ、,,.. -‐
| | ヾヽヽ_ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|-‐/」⊃ 二ニ
| | ``''‐;' ヾ、, --‐'~`ヽ, \;;
| | `'=;i /,、 ,、 lヽ '
| | i ヽ .//( /;;;i i;;;;\
198:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/03 19:31:57.65 U+y6WvIQ0
幻影旅団のピンク髪の女ってキルアの姉とかだったりしてな
顔が似てるし、ワイヤーみたいなの持ってるから暗殺者って感じするし。
199:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/03 21:35:33.11 La8+O45A0
眼鏡女が掃除機で相手の念を吸い取って裸の状態にして
他の団員がボコすって感じかな。ウイングさんが裸の人間に念を使ったら
死に値するって言ってたし。だとしたら蜘蛛って相当強いね
200:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/05 22:14:56.32 UZcvt7IN0
最近すげー面白くなってる(最初から面白かったけど)から1週間が長く感じる
201:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/05 23:44:02.73 4zY27NlD0
>>200
スーパー禿同
202:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/06 00:07:14.39 1R5+sUvk0
原作組のやつらは一週間どころか次の話を月や年単位で待ってたりしてるんだぜ……
203:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/06 12:31:05.86 +rGJ/sOf0
>>200、>>201
今の話で「面白い、来週が待ちきれない。」とか言ってたら、次の旅団編で
耐えられなくなって、話の続きが知りたくて、思わずツタヤで旧アニメを
レンタルしちゃうぞ。
204:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/06 12:43:16.73 kjZJqtc60
古い方のアニメはちらっと見た感じだと絵も古いからなあ
漫画は動かないし
205:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/06 12:55:13.43 /2DDRmOM0
マンガとか声もないし
色も無いからな・・・
アニメが一番だわ
206:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/06 13:14:15.40 eDG4gEeA0
>>203
スレタイ読めよ
アニメ見てる奴だけだよここは
207:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/06 14:41:36.24 sAltSCqp0
本スレ行くと叩きしかねえ・・
208:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/06 15:57:43.13 PCUnBCRW0
久々のクラピカ
来週ヒソカが戦うっぽいから楽しみ
209:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/06 16:16:34.28 Y6VeFIhS0
久々にクラピカ見たら何故か物凄く萌え燃えた
このアニメ、ショタ系ロリ系の子が好みすぎて死にそう
210:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/06 16:53:36.19 988aoX8J0
原作信者はキチガイだからな・・・
上にもあるが漫画なんてメディア
金が無いから仕方なく作るアニメの劣化メディアなのに
211:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/06 17:49:14.83 sAltSCqp0
原作信者というより旧作アニメを上げてる奴が目に付くね
212:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/06 18:07:41.80 aHa2adie0
そういう新旧争いは避けられないのかなぁ。今日も面白かったのに。
でも、先入観というか最初に好きになった作品がリメイクされたらやっぱり
哀しいかも。でも、本スレでやるのって異常だと思う。
クラピカ可愛いなぁ。OPとちょっと雰囲気違う気がしたけど。
213:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/06 18:31:41.75 zm2oeChf0
長い1週間を待つのもまた楽しみの1つよ。
レンタルなど、絶対せんぞ。来週も楽しみじゃ。
214:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/06 20:46:59.18 H5xQ+3ti0
本スレはもう完全にアンチスレ化してるな。
そこまで出来の悪いアニメなのか?俺は普通に楽しんでるんだが。
215:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/06 21:00:53.05 he1g2/9N0
本スレでちょっとでも新ハンタ面白い的な事を書くとスタッフ乙、って切り捨てられんの今まで何度も見てきた
他スレでも煙たがれてるようだしもう本スレとしての機能失ってるよ
まだ頑張って毎週感想書き込んでる人いるけど、もういいから避難所においでと言いたい
216:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/06 21:03:20.50 eDG4gEeA0
Twitterのコメントやら関係者の喋った内容を批判用ソースとして延々>>1から何十レスも書き連ねてるもんね
なんか異常者っぽくて怖すぎるわあそこは
VIPとかで人を晒しあげて楽しんでるのと同じ幼稚な感覚の人達が多いんだろうね
217:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/06 21:26:45.27 wvwAXHcd0
本スレ頭おかしいな
マンガほめられまくってるから
ちょろっと読んだが
アニメのほうが全然面白いのに
218:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 01:10:03.11 ZgUrqohi0
まあ、あんまりよそを叩くのもよそう(ダジャレじゃない)
219:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 01:25:54.01 0ieMHPWI0
いや、よさなくていいだろ
220:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 04:54:54.07 5/RiH/yPO
まあでも原作はかなり売れてるらしいんでHUNTER×HUNTERのファンは多いはずなのに
円盤の売上げがかなりやばいのは
原作ファンやヲタ層には好かれないアニメ化なんだろうなと思う
アニメ終わってから原作読もうかと思ってるが、順番逆じゃなくてよかったわw
今のままならそれなりに楽しめるし
221:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 10:41:10.65 GHTwT/mt0
いや、読む必要は無いぞ
原作のほうはあんま楽しくないし
ほんの少しセリフ変えただけでギャーギャーわめく原作信者が居るのは
どの作品も同じ
222:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 10:44:56.88 xIZREY0d0
アニメスレで喚いてるのは旧作アニメの信者の方だろ
完全に本スレ乗っ取ってずっと粘着してる
223:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 10:46:42.87 L/OIb51sO
俺はどんなアニメでも見たあとで原作に手を出すがな
原作よりアニメが面白いなんてことはあまりないし
ジャンプアニメは特に
224:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 11:18:07.06 5/RiH/yPO
ハンターは特にそうなのかねえ
後で原作読むのが色々な意味で楽しみだわw
225:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 11:56:04.90 LpI03AwA0
クラピカがエロいのはなんで?
226:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 12:31:35.20 zpQoEtPi0
こういうのって案外最初に目を通した媒体が一番好きになる法則だよね
227:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 12:44:57.03 RzGR4HCi0
>>226
わかるw
俺の場合、ひぐらし、最初にアニメ見たからか今でもアニメ好きだ…
原作ファンには話削りすぎって言われてるし
俺も結構削ってるなあとは思うけど
それでもアニメが一番好きだ
228:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 12:48:52.43 0ieMHPWI0
>>223
>原作よりアニメが面白いなんてことはあまりないし
頭か目でも悪いのか?
漫画なんてアニメ作る金が無いから仕方なく作るってだけのアニメの完全劣化メディアなのに
229:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 12:57:42.96 /qpWbjHO0
原作のほうが楽しい作品もあるにはあるけど
ハンターは完全に漫画よりアニメの方が楽しい作品だと思う
230:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 13:04:11.80 0ieMHPWI0
>>229
>原作のほうが楽しい作品もあるにはあるけど
無いよ
劣化メディアなのに
231:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 13:07:08.08 w1OBWRrtP
つーか原作よりアニメの方がいいとかなんで既読がいるの?
しかもマンセーしなきゃ駄目なの?それ用のスレがあるだろw
原作アンチかアニメスタッフ乙かと思ってしまうわ
232:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 13:17:12.35 /qpWbjHO0
>>231
俺はアニメで終わったところまで読んでるだけのタイプ
233:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 13:27:45.65 ZgUrqohi0
ここ未読者スレだしなあ
普通に楽しんで見てる時に「お前の審美眼はくそ、こんなアニメ見るな、原作読め」とか言われるとなんかなあとしか
かといってそう言って騒いでる他のスレの奴らをヲチるスレでもないし、突撃さえしてこなかったらよそで何言ってようといいんだけど
レオリオの師匠はやっぱ治癒系能力者になるんだろうなーとか
能力が裏社会のものっぽいように扱われてる一方で
能力者の集いっぽい闘技場はオープンな娯楽施設になってるのが不思議だなーとか
そういうのをまったり語れりゃいいと思うんだけど
234:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 13:33:36.59 5/RiH/yPO
むしろここにいるのは反対の人だがな
235:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 16:03:36.38 fvlSIWmsO
>>228
それをオリジナルのアニメで言うならいいけど、原作ありのアニメで言われても
結局キャラからストーリーまで原作ありきなんだから漫画は糞なんて言われても説得力がない
236:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 16:18:37.49 jpKBoYXl0
ネタバレするクズは論外だが
アニメのところまでしか読んでなくて
ネタバレもしない(しようがないがw)くらいならいいと思う
237:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 16:31:34.19 1ABM/vk50
こういう戦うアニメって漫画よりアニメの方が個人的には好き。
ギドーのコマなかなかの迫力だったけどあれ漫画だと止まってるんだじぇ?
人それぞれ好みがあるんだから批判される筋合いはないゾ。
238:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 16:45:46.74 26fNwJgF0
>>232
俺は各シリーズが終わってから総集編買ってる。
だから手元にはハンター試験編しかない
天空闘技場編近くの店を探しても見つからないんだよね
239:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 16:55:53.17 9leOR23i0
カイジやライアーゲームとかにも言えるけど
不定期連載の漫画は見ないようしてる
続き気になってから休載中になると萎えるし
240:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 16:58:20.49 jpKBoYXl0
バトルもので止まってるし
ちょっとマンガは無いよねw
迫力もないし
241:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 17:03:05.51 awEPnyIU0
原作は1冊100万売れてんのにこのアニメは数百枚しか売れてないんだもん。どちらが上かは明白。
242:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 17:34:41.76 tiijMwlJ0
同じような未読者スレでもホライゾンスレはこんな特攻荒らしないのになー
ジャンプ漫画だから年齢層も低くて原作ファンのモラルも低いんだろうな
「俺の嫌いなものを一緒に嫌いになってくるない奴は嫌い」って思考なんだろうな
243:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 17:43:15.62 JAh3nSDuO
まぁいくらここで喚いても最終的にモノを言うのは結局数字だよな
それ以上に説得力がある言葉なんてないし
244:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 17:56:13.89 Ku3R8Atl0
売り上げ=作品の出来だと思ってるバカってよくいるよね・・・
それじゃお前の大好きな原作ハンターは
ワンピースよりはるかに劣ったクソ作品だって認めることになるぞ?
そもそもアニメと漫画で媒体も値段も違うのに
売り上げ比べるとかバカらしい・・・
245:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 18:05:44.00 HTMKPRWKO
そもそもアニメ自体が原作の宣伝みたいなもんだから、俺達のように未読者が食い付けば願ったり叶ったりなんじゃないの
どっちが上か下かなんて決めつけないで自分が好きな方を楽しんで見る、それでいいじゃないか
246:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 18:29:04.40 1ABM/vk50
そもそも、自分が気に入らないからってわざわざ
それを楽しんでる人たちを不愉快にさせたり、批判する人間がおかしいのだ。
あと今アニメの展開がすごく面白くなってて先が気になるかもしれないけど
絶対に原作は買わん方がいいぞ!俺は別のアニメになるけどワンピースの続きが気になって
原作を買って一気に読み進めた途端急激につまらなくなった。
長い1週間を待つのもアニメの醍醐味の1つだヨ。
247:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 18:29:12.24 JAh3nSDuO
>>244
ワンピより劣ってるよ当たり前じゃんww
何よりワンピを糞と思ったことないわ
あと円盤と原作単行本の売上を比べてんじゃない
漫画という媒体の中でハンター原作は売れている、アニメという媒体でハンター円盤は売れてないって事実を言っただけ
売れてないことに色々理由をつけるのは勝手だけど、そんな憶測より自分は数字を信じるし
スタッフもそんなフォローより数字のが欲しいだろうなーと思う
248:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 19:56:04.28 5jQgS5dN0
>>247
このハンバーガーとコーラは世界で一番売れている
だから世界で一番美味いものに決まってるだろ
この論理を振りかざすやつが現実にいるとはおもわなんだwww
249:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 22:07:09.92 JAh3nSDuO
あのさ、未読者の面白くないって憶測より既読者の面白かったっていう感想のが信憑性あるって言ってんだよ
読んでもねーのに面白くないとかほざく奴の戯言信じるぐらいなら、原作の売上げ信じるっつてんだよ
当たり前のこと言ってるだけだろが
気に入ってるアニメの原作乏されて良い気分になる奴いるのか?よく本スレのアンチがどうこう言えるな
こっちからしたらお前らもただの糞アンチなんだよ
250:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 22:08:29.22 bmK1lY+00
ここ未読者スレだから
251:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 22:11:13.62 JAh3nSDuO
おれが既読者だと一言でも言ったか?未読だよ
文句あるか?
252:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 22:18:13.50 OeAHieDg0
単発だらけ
253:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 22:21:00.84 mynJ1zdp0
未読者なのに
「ハンターの漫画はワンピの漫画よりクソ!」
って言ってたんだ
お前の言葉通りお前の言葉は憶測だけで
信憑性が0だな
254:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 22:22:19.28 HTMKPRWKO
ID:JAh3nSDuOは本スレからの出張人か、どうりで
255:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 22:30:17.45 k/nXTQKS0
未読者なのに本スレの愚痴に何で突っ掛かってんのかよく分からんのだが
もしかすると旧作派で原作未読の方?
256:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 22:30:22.84 5jQgS5dN0
>>249
そもそもお前の言ってる面白さっていうのは「原作」の話な
ここはアニメを語るスレであってメディアが違うから面白さの次元は同列に語れない
動きや色、声、音があってアニメなの
それを語り合ってる所にしゃしゃり出てきて原作がどうとかスレチもいいとこ
スレタイ100万回音読して本スレのアンチスレにでもお帰りなさい
今や本スレがアンチスレ状態なんて一度覗いたらすぐ分かるよ
各所でイタタ扱いされてるんだからさ
お前はこれが言いたかっただけだろ?w
>よく本スレのアンチがどうこう言えるな
>こっちからしたらお前らもただの糞アンチなんだよ
257:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 22:40:02.30 JAh3nSDuO
>>253
数字で遥かに劣ってる事実を言っただけ。数字の話してたからな
内容がどうかなんて知らんわ読んでねーんだから
話すりかえんな
>>255
馬鹿か?お前らが上で本スレがどうのこうの文句言ってるから、自分らも原作アンチのクセに目糞鼻糞だっつってんだよ
面白くないって言えるのは読んだ奴が言えることだろが
この時点既読者がどっちかなんて明白だわ
258:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 22:44:39.26 JAh3nSDuO
>>256
アニメの話?
原 作 が つ ま ん ね ー って 断 言 し て る 上 の 奴 ら に ま ず 言 え や
259:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 22:47:08.86 mynJ1zdp0
上のやつらは
読んでる奴もいて
比較した上でちゃんと言ってるジャン・・・
260:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 22:52:57.88 JAh3nSDuO
>>259
上の奴らが全員ハンター読んだ上で言ってるか?
皆がそうなら言うことはないけど、おれには一人ぐらいしか見当たらんが?
261:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 22:59:29.09 w1OBWRrtP
つか、既読で原作<アニメって断言してたやつはこのスレにいるべきじゃないんだけどw
荒らしだろw
262:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 23:00:55.29 5jQgS5dN0
>>260
お前も未読者なのになんでそんな必死なの?w
未読者なら別に原作がつまらんとか言われてそんなファビョる理由見当たらんが
263:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 23:01:02.85 g1fMRaSzO
既読たってアニメの先見てなくてバレしないなら問題ないだろ……
264:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 23:02:28.79 5/RiH/yPO
このスレには強固な新アニメアンチアンチの新アニメマンセー的なのもいるよな
正直この手合いもやっかいだわ
気楽に話せないw
265:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 23:02:46.16 5jQgS5dN0
>>261
>>232>>238のパターンもいるんでないの
266:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 23:03:15.84 bmK1lY+00
でも大抵こういう荒れの原因になるんだよねぇ
267:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 23:06:13.44 cev6N+h/0
ならんだろw
思考停止の潔癖症のアホが前からたまにわくな
268:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 23:13:46.67 JAh3nSDuO
>>262
媒体は違ってもアニメが面白いから原作も面白いんだろうって単純に思ってるからだけど?
ハンターが好きだから。なにか変か?
未読者が未読者に原作つまんねーって言ってるほうがどう考えても不自然だろ
269:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 23:13:59.96 k/nXTQKS0
>>265の言う通り>>232>>238の読み方もあるし、むしろその方が平和的だと思うがね
別にここは住人に原作読むなと強いるスレでもないしな
ネタバレさえしてくれなきゃいいよ
270:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 23:14:31.98 JBWJ6YVI0
スレリンク(ranimeh板)l50
スーパーリンク
271:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 23:16:22.64 OeAHieDg0
./ ニYニヽ
r、r.rヽ / (0)(―)ヽ
r |_,|_,|_,|/ ⌒`´⌒ \ ふむふむ・・・なるほどなるほど・・・
|_,|_,|_,|_,| , -) (-、.|
|_,|_,|_人 (^ i ヽ__ ノ l |
| ) ヽノ | ` ⌒´ /
| `".`´ ノ
入_ノ
\_/
/
/
./ニYニヽ
r、r.rヽ. / (0)(0)ヽ
r |_,|_,|_,|/ ⌒`´⌒ \ で?っていう
|_,|_,|_,|_,| , -) (-、.|
|_,|_,|_人 (^ iヽ__ ノ l |
| ) ヽノ | `ー'´ /
| `".`´ ノ
入_ノ
\_/
/
272:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 23:21:29.71 1ABM/vk50
「アニメは糞だ、原作の方がいい」「新アニは糞、旧アニの方がいい」
こういう風に思ったり、批判するのは勝手だよ。
でもここは原作も旧アニも知らない人が、今やってる新アニメを純粋に楽しむ人のスレ。
だからこのスレに来て「新アニは糞だから原作、旧アニ見ろ」って強要するのがそもそもの間違い。
人の楽しみをぶちこわしにしないで。
273:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 23:24:28.98 w1OBWRrtP
その反対側の人もちょっとあれなのいるからやめてほしいです
274:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 23:26:39.79 1ABM/vk50
ごめん、「原作もアニメも知らない人」って書いたけど、
「先の展開を知らない人」のことね。
俺も、>>232>>238の読み方は何も問題無いと思ってるよ
誤解招く書き方してすいません
275:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 23:28:35.77 5jQgS5dN0
>>268
読んでもいないのになんでわかるのか?
そもそもアニメが漫画より好きと言ってる人もいるが
個人の嗜好に文句つけちゃうお前はどうなの?
俺もスレチだからこれ以上は黙るけど、お前もスレチなのを自覚しろ
276:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 23:33:08.76 5/RiH/yPO
現在の原作の単巻売上とか見てもファン母体が多いわりに、アニメ全く売れてないのは確かw
だが、アニメのが好きな人ってのもそりゃあいるし人それぞれ好きずきだな
277:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 23:50:44.31 JAh3nSDuO
>>272
>「新アニは糞だから原作、旧アニ見ろ」
って言う奴らをボロクソ叩くのは一向に構わんが、だからって読んでもねー原作を批判していいって理屈にはなんねーからな
>>275
おれは誰かの嗜好に文句は一度もつけてない
アニメのほうが好きならそれでいいし、今時点ではおれだってそうだわ
ただ読んでもねーのに憶測で叩く馬鹿馬鹿しさと、そんな奴らの意見に信憑性はないって言ってるだけ。最初からな
ワンピがどうのコーラがどうの馬鹿みたいに突っ掛かってきたのはお前らだろが
勝手に黙ってろ
278:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/07 23:53:45.62 5jQgS5dN0
>>277
おまえはここがスレチってことを理解してるのか?
>って言う奴らをボロクソ叩くのは一向に構わんが、だからって読んでもねー原作を批判していいって理屈にはなんねーからな
279:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/08 00:02:49.95 bHy2cqlm0
>>277
もうこのスレに来ないで
迷惑だから
280:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/08 00:05:17.12 JAh3nSDuO
>>278
誰か上の奴らにスレチだつったか?散々原作叩いといて逆にそれを咎めるとこっちがスレチか?納得するとでも思ってんのかよ
お前は自分でスレチだと思って黙るつったんだから黙っとけよ
自分で言ったことを即効で翻すな
281:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/08 00:12:40.00 jnm7p6MP0
>>280
だってお前の存在がスレチだって気付いてないんだもんw
>>243から読み返せして初レスからスレチだということを理解しろよ
243 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 17:43:15.62 ID:JAh3nSDuO [1/10]
まぁいくらここで喚いても最終的にモノを言うのは結局数字だよな
それ以上に説得力がある言葉なんてないし
247 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 18:29:12.24 ID:JAh3nSDuO [2/10]
>>244
ワンピより劣ってるよ当たり前じゃんww
何よりワンピを糞と思ったことないわ
あと円盤と原作単行本の売上を比べてんじゃない
漫画という媒体の中でハンター原作は売れている、アニメという媒体でハンター円盤は売れてないって事実を言っただけ
売れてないことに色々理由をつけるのは勝手だけど、そんな憶測より自分は数字を信じるし
スタッフもそんなフォローより数字のが欲しいだろうなーと思う
249 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 22:07:09.92 ID:JAh3nSDuO [3/10]
あのさ、未読者の面白くないって憶測より既読者の面白かったっていう感想のが信憑性あるって言ってんだよ
読んでもねーのに面白くないとかほざく奴の戯言信じるぐらいなら、原作の売上げ信じるっつてんだよ
当たり前のこと言ってるだけだろが
気に入ってるアニメの原作乏されて良い気分になる奴いるのか?よく本スレのアンチがどうこう言えるな
こっちからしたらお前らもただの糞アンチなんだよ
251 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 22:11:13.62 ID:JAh3nSDuO [4/10]
おれが既読者だと一言でも言ったか?未読だよ
文句あるか?
257 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 22:40:02.30 ID:JAh3nSDuO [5/10]
>>253
数字で遥かに劣ってる事実を言っただけ。数字の話してたからな
内容がどうかなんて知らんわ読んでねーんだから
話すりかえんな
>>255
馬鹿か?お前らが上で本スレがどうのこうの文句言ってるから、自分らも原作アンチのクセに目糞鼻糞だっつってんだよ
面白くないって言えるのは読んだ奴が言えることだろが
この時点既読者がどっちかなんて明白だわ
258 返信:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 22:44:39.26 ID:JAh3nSDuO [6/10]
>>256
アニメの話?
原 作 が つ ま ん ね ー って 断 言 し て る 上 の 奴 ら に ま ず 言 え や
260 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 22:52:57.88 ID:JAh3nSDuO [7/10]
>>259
上の奴らが全員ハンター読んだ上で言ってるか?
皆がそうなら言うことはないけど、おれには一人ぐらいしか見当たらんが?
268 返信:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 23:13:46.67 ID:JAh3nSDuO [8/10]
>>262
媒体は違ってもアニメが面白いから原作も面白いんだろうって単純に思ってるからだけど?
ハンターが好きだから。なにか変か?
未読者が未読者に原作つまんねーって言ってるほうがどう考えても不自然だろ
282:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/08 00:37:15.18 c9h2uVoTO
>>281
おれのレスだけ並べたってしょうがねーだろ
アンカ来るからレスした結果だよ
しかもお前が1番レスしてきてんじゃねーか
黙るつって喋るし、黙らせたいわりにはアンカつけて新たに喧嘩売ってくるクセになにがスレチだよ
283:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/08 00:51:35.12 sK2TgJ460
伸びてると思ったら荒れてんのか
なんかハンター試験の時のレオリオとトンパ思い出したわ
284:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/08 01:05:05.82 J3iv02fpO
原作フッツーに面白いけどな。原作のヒソカ登場→試験官ゴッコの場面でやべー面白い、この作品にハマるかもって確信した
285:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/08 01:12:13.02 BH9LR6Fh0
原作見たことねーけどこのアニメと大差ねーんだろwwww
ワンピも真っ青だなwwwwwwwwww
286:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/08 02:34:31.68 Jntnt6Kv0
そもそも原作とは雰囲気が違う
アニメはアニメで両方楽しめる
287:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/08 02:54:40.04 vzVrGmFg0
で、いつになったら王が出るのよ
288:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/08 06:19:08.58 VMKM1b1HO
>>283
なんか和んだw
289:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/08 07:32:27.12 qxOCybAs0
だからなんで原作読んでないことになってんだよ
上で原作批判してる人たちちゃんと読んだ上で批判してるじゃん…
290:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/08 17:38:08.73 uuwDbh1o0
ワンピは50巻過ぎても売上が上がり続けているがハンタはもうピーク終わって下がってる
新規ファンをアニメごと罵倒して追い出すのに夢中な懐古信者ばっかだから仕方ないわな
大嫌いなアニメと一緒に心中してくれ
291:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/08 18:16:32.26 wFuUI2S8O
まーた…
292:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/08 18:30:53.57 mzdBMbrA0
最後のクラピカがすごくかっこよかった
293:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/08 19:13:34.57 TWj50Ero0
まだいたんだこの人…
294:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/08 20:24:38.25 ZuMPyyYJO
ワンピ売り上げ上がり続けてるはないわー…
からくりを知らないんだな
ワンピもハンタもピークは過ぎてるよ
295:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/08 20:36:18.27 VMKM1b1HO
以下うんこレス禁止
296:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/08 20:40:34.27 Xp1ae7gA0
>>290
ハンタはアニメ始まって微妙に下がったな。その前の巻は10万上げたのに
297:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/08 22:29:08.79 lqvnxARE0
どうせあの天空闘技場の最上階のマスター?はヒソカなんだろうな
298:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/08 23:05:37.36 unBmIF7+0
てか天空闘技場って何階まであるんだ
299:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/08 23:25:03.14 VMKM1b1HO
今でいうスカイツリーくらい?
何階だっけアレ
300:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/09 02:06:08.55 k0+HMaM80
ハンタって現役漫画家から
「最も芸術的なマンガ」
「マンガの歴史の集大成のようなお手本のマンガ」とかほめられてて
マンガそこそこ好きな人はほぼ読んでるマンガでしょ?
そりゃハンター読んでなくてアニメハンター見てるタイプの人からは
「マンガはクソ、アニメはいい」って意見も多くなるって
仕方ない
301:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/09 02:09:59.67 MG+G5UT/0
アニメは糞とか原作はつまらんから読むなとか
どっちか貶す奴がいるからな
302:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/09 02:41:57.66 H12w582w0
俺はハガレンもアニメ一期から入ったから、それが至高なんだよなぁ
原作信者がアニメ糞アニメ糞って言うけど原作を読んだ後もやっぱりアニメ一期が最高の出来だと思ってる
こういうのって最初の導入媒体をどうしても贔屓してしまうから原作派とアニメ派では平行線だよ
303:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/09 02:58:38.67 C87/nj6v0
スレタイ嫁や
304:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/09 03:33:13.31 pkNyzAQP0
>>302
それは客観性が君にないだけだよ
俺は先に見た後に見た関係なく
クオリティだけでいいか悪いか見てる
上にも俺のタイプいるし
こっちが普通に多いと思うよ
305:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/09 04:04:47.32 H12w582w0
>>304
死ね
バーカ
306:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/09 04:06:29.15 bvh6c4fIO
あらあら
307:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/09 04:16:36.71 C87/nj6v0
うわあ・・・
308:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/09 09:16:58.22 J/HttNrW0
騒いでるのはただのレス乞食なカマってちゃんだから適度に相手した方がいいな
こういう輩をスルーし続けるとネタバレ投下始める
309:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/09 09:23:31.50 AmHQmO9p0
うわぁ・・・
>>302と>>305で口調の変わりようがすさまじい・・・
よっぽど頭に着たのか
もっと普通にハンターの話しようぜ・・・
ヒソカはバトルオリンピアの優勝者とかありそうだな
310:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/09 09:24:21.72 Cx4q2af00
いっとくけど原作を忠実に再現したのがこのアニメだからなw
変な幻想抱くなよw
311:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/09 09:37:08.16 C87/nj6v0
オリンピアってコロッセムみたいになってたけど
観客も200階クリアした奴ばっかなのかな
312:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/09 09:40:46.16 J/HttNrW0
原作未読者に変な幻想抱くなといってもなw
313:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/09 10:01:34.33 XS6/YSRt0
>>310
監督がインタビューで
「子供向き、テレビということもあって原作とだいぶ変えてる」って
言ってたの見たけど
314:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/09 12:23:06.28 vat9PtPt0
>>311
でも200階クリアしてる奴なんてそんな沢山いないんじゃない?
たぶん高い金払って一般客も入ってると思う
315:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/09 12:25:29.61 sv/UI9310
円盤爆死
アニメのおかげで糞さ加減が証明されてハンカス信者涙目ですなぁwwwww
316:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/09 12:31:00.93 xPvaYfwUO
>>314
200階クリアした奴があの待合室みたいなとこに集まるんだっけ
あれで全員だったらかなりの倍率だよな
317:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/09 13:32:00.95 xMYsfxyL0
ネテロが王に負けててショック……
単行本なんて立ち読みしなきゃよかった
318:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/09 20:09:06.94 fZGhPjJB0
OPほんといい歌だな~
あの歌聴くと元気出てくるわ。なんか冒険!って感じするね。
319:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/09 20:25:29.51 yipxDCnS0
BGMもなかなかいい
世界観に合ってるし
前向きな気持ちになれるよね
320:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/09 22:47:12.13 UFecnCql0
OPの後半部分は新しい映像が見たかった
321:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/10 22:25:05.33 wj3xbxnKO
新しいEDこそ素晴らしい曲だよ!
322:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/11 00:55:45.60 lxJyIb8n0
EDはとても昼のお子様向けとは思えない
毎回カッコイイなー
323:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/11 12:58:02.12 Sov1ba9z0
確かに、EDもかっこいいよね。
OPは前向きになれる、EDはいかにも戦いって感じする!
ED夜の7時枠あたりで流れそうな歌だよね。
確かにお子様向きとは思えぬ
324:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/11 17:00:16.90 55zww9ew0
念という新しい概念が出てきたせいでこれまで強そうだったやつらが全員ピエロに見えてしまう
ハンター試験の試験官とかも念の前じゃカスなんだろ・・・
325:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/11 17:32:53.67 iAeyo3gA0
ハンターはみんな念覚えてる感じじゃないの?
それが隠された試験なんだろ
326:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/11 18:46:55.61 55zww9ew0
試験官は念使ってるように見えなかったからそれはないだろう>ハンターはみんな念覚えてる
あいつらは見た限りではただ身体能力が高いだけ
ギドとかみたいに一目でおかしいとわかる魔法みたいなことはやってない
327:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/11 18:59:54.33 GN+LNtXm0
ハンターの仕事斡旋所の人がそれっぽいこと言ってたような
328:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/11 19:20:45.82 Sov1ba9z0
サトツさんは念使えないのかな?
ヒソカのカード攻撃普通にキャッチしてたよ。
あれも念をこめて投げてる・・?
329:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/11 19:51:11.77 ztePU0n70
>>327
だよね
サトツといいミズケンといいそれっぽいこといってるし
ハンターは念できて当たり前なんでしょ
330:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/11 21:40:48.18 p2JZjPOl0
ハンター試験はまだ終わっていないって念習得のことじゃないの?
クラピカも念覚えるフラグ立ってるし
331:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/11 23:15:04.84 jl1uZx+90
試験官は念使えるでしょ
たぶん念を覚えるのがもう一つの試験ってことで念が使えて一人前ってことじゃ?
だったら試験官も念は使えるはず
試験の時に使わなかったのは、まだ合格してない段階で念の存在を匂わすことはしたくなかったんじゃないかと
332:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/11 23:40:29.49 wsQ1Yse00
裏試験が念のことなら、裏試験のことを話してたサトツとメンチは
知ってるんじゃないの?
333:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/12 00:23:49.34 HnH/939l0
ヒソカやキルアの兄みたいに既に念を使える試験者もいたりするんだし
それの相手をする試験官が念を使えないってことはないんじゃない
334:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/13 11:27:29.48 qtBbdDwm0
ヒソカ格好良すぎて惚れそう
335:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/13 11:44:27.96 g8wu4IKAO
かなり面白かった。ヒソカの魅力満載だな、試験で首ぶっ飛ばしたやつの戦闘より面白い
336:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/13 11:50:12.48 Jl4mU4FI0
腕どうするんだ
337:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/13 12:23:05.43 qtBbdDwm0
>>336
1.くっつける
2.新たに生やす
3.無から有を作りだす
4.その他
338:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/13 12:36:15.87 HKTVk1810
>>336
r‐ ' _ノ
ゝー'⌒ー-< _ ) (_
≧''' ヽ (⊂ニニ⊃)
{ 从从小 ゝ `二⊃ノ
ノ Y ィ tテ Yz小′ ((  ̄
イ { Z 、 ) |イ. f::l
ハ人彡. 'ー==rxxx. |::|
(r| l> 、___/| |リ
イ弋ー--一ヘ }{
_ -一< 、 | /::...____ >ー-- 、 八
/´ ヾ ´ `/::::::..
l / / l:::::j=l:l
| / イ:::::{=}ハ
y { _ノ、 j ____ |::::::{=}:::}
ハ Y < ヽ>----イ弋/ 从:::{=|::l
/ `ヽ{ >< ` ̄ ̄´ 人__ /⌒Y彡Yl
イ ,,ililil〉 / ヽ. ノ 人.{::::::::| 彡|:|
,ililililiイ 〈 │ 〉 / ヽ::::::| 彡|:|
/ ´ `Y l } ┼ { | Y小彡レ
. / | | | | │ | 弋__/
339:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/13 13:18:19.01 QsLNToHV0
>>336
実はちぎれたように見せかけただけで
ちぎれてすらいなかった
ヒソカの能力で
って落ちだと思う
340:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/13 16:04:08.86 TqEWA9Gl0
>>337
新たに生やすワロタ
やりそうで怖い
341:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/13 17:09:22.74 nlx78VS/0
ピッコロさんかよ
342:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/13 19:26:44.52 d/WZ4P+j0
カストロって名前のわりに強い
343:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/13 19:33:15.17 O4aZT35JO
なんだよ名前の割にってw
344:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/13 19:42:13.35 FckFuDqX0
カスでトロいからカストロw
345:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/13 23:31:31.83 Blq6iQD10
ちぎれても直ぐなら病院行けばくっつくんじゃないかな
あとBGM確かにうるさかった・・とくにAパート
346:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/14 00:39:36.79 h9yAji7e0
あいつの名前って原作だとスカトロなんだけどさすがにアニメじゃ改変されたか
347:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/14 00:44:16.82 6pvsihy40
名前だけで言うならこの漫画の主要キャラもみんな噛ませ臭いw
ゴンってなんだよ
敵の四天王のうちの最弱の一人かよw
348:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/14 01:38:22.56 xi8Q7VxX0
はじめ人間
349:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/14 19:16:17.23 AeWrWSQU0
あのヒソカを圧倒するほど強いのにOPにもEDにも出してもらえないスカトロさん…
この時点で勝負は見えてるな
スカトロAとスカトロBを同士討ちさせてヒソカが勝つと予想
350:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/14 19:26:10.75 AeWrWSQU0
そういえばゴンと戦った駒回しの人って
駒が大好きだったからこそ
駒を使うことで強力な念を使えるようなことをウィングが言ってたよな
ということは、カストロが大好きなのは自分自身なんじゃね?w
351:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/14 19:30:48.78 fkyCve180
>>347
残念ながらこの作品は今後も残念な名前の人しか出てきません
352:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/14 20:42:32.69 AeWrWSQU0
ヒソカって随分息が長いキャラだな
正直ハンター試験でゴンに倒されて終わりかと思ってた
353:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/14 20:46:13.90 lCEpQ8ug0
俺も
354:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/14 20:47:18.62 fkyCve180
ヒソカ=ベジータ
355:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/14 21:21:45.42 jKuBPG7K0
キャラ的にはフリーザ
356:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/14 21:55:23.89 h+gazgrIO
ヒソカ勝利で間違いないと思うけど刀飛ばしのやつより強い相手だから続きが早くみたい
357:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/14 23:02:29.45 k5Epm3pB0
刀飛ばしって誰だっけ
358:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/15 00:02:09.55 h9yAji7e0
>>351
出てくる名前がさぶとか薔薇とかだしな
ホモかよ
359:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/15 00:40:59.09 HOFPyPmV0
>>357
四刀流
360:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/15 10:59:27.24 vtekOUC30
予告ですでにやられてたよな、あのイケメン
361:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/15 18:40:51.63 jgR5gPGz0
だよなw
話の流れ的には、もしかしたらカストロ勝てるかも?って思えたのにな
362:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/16 09:57:45.51 botTFoO/0
新キャラきたー
URLリンク(www.ntv.co.jp)
363:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/16 17:57:22.86 HaTa+zWT0
また微妙な女の子だな・・・
ハンターって女の子があんまかわいくないのが悲しい
結構楽しいのに
364:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/16 18:03:49.14 BAmsf4vu0
あれこいつだよな
OPEDにいた旅団の一員
365:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/16 18:09:07.99 hmplsu3nO
>>363
まぁ女の子だけだったら萌えアニメの方が可愛い子いっぱいいるよな
ただこれだけは言わせてもらう
ポンズは俺の嫁
366:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/16 19:31:20.33 sOJR1Uhn0
女の子なのか女の子じゃないのかわからないクラピカが一番かわいい
367:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/16 21:41:57.94 UQV1zUpw0
>>337
5.あれはヒソカの見せた幻術で、実際には腕は取れていない
6.ヒソカはもともと義手だった
7.ヒソカはワンピースのバギーと同じ能力を持っていた
368:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/16 22:32:18.64 a8a58v4B0
幽遊白書の女の子は可愛いよ
アニメのキャラデザの問題かな
369:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/16 22:40:38.77 UhhnNtBK0
冨樫って本気でやればめちゃくちゃ可愛い子描くよね
370:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/16 22:58:29.76 NL7ufA9HO
また既読者が未読者の振りして書き込んでるのか
371:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/16 23:19:32.21 BAmsf4vu0
どのレスのこと?
372:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/17 03:12:14.27 G/oJRKH1O
別にそれらしいのはないよな
ここはアニメマンセースレでもないんだから過剰反応しないでほしい
373:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/17 06:10:08.73 WSOoooyGO
いたとしてもバレせずに大人しくしてくれればいいよ
ところで女の子キャラそんなにブサか?自分は結構好きなんだが
374:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/18 00:46:20.54 r2I0Rt6N0
本スレの連中が作品貶す為にわざわざ乗り込んできてるからね
375:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/18 03:36:03.00 qaXFQFf5P
まーたこういうのが
376:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/18 07:26:28.97 GqK8Rjol0
ここ最近そういうレス無いのに・・・
>>374とか>>370みたいなのが実は
既読者なんだろうね
377:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/18 08:49:37.13 dzIOHViVO
だから>>232>>238みたいな読み方してるやつもいるだろうよ
あと本スレの話題は禁止しようぜ
あれだけ騒がせたのにまだ懲りないかこのスレの住人は
378:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/18 10:30:03.89 YoLxDbBT0
新アニメマンセー、原作旧作アンチしたいやつにも粘着されてるよなここ
379:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/18 11:27:00.35 M8ee1Zye0
本スレの話題が出るとすぐ変なの湧いてくるな
380:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/18 11:28:57.02 1VqnwsuHO
そもそも原作やら本スレやらの話自体スレ違いだから
381:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/18 18:36:08.40 acFX3EyY0
糞スレ晒しage
382:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/19 22:59:07.27 4xdPOfSp0
ヒソカがいるくらいだから、イルミもキルアを追いかけて来そうな予感
そのうちギタラクル姿で闘技場の客席に紛れ込んでそう
383:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/20 11:32:56.20 9t/TOmCP0
ヒソカかっこええ
384:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/20 16:48:37.03 R3erwhpY0
今回面白かったわ
ヒソカが凄くいい、まさに道化師って感じ
あとシャワー浴びてるヒソカが何気にイケメンでワロタ
385:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/20 18:47:25.24 WYNfP1hI0
ハンターとやら絶賛されてるから
初めて見たけど
ひっでー不自然な説明口調な上にそれが全部後付なのなw
信者が見る目無いのがよくわかったわ・・・
386:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/20 18:58:26.09 dFPZyCuo0
>>385
今日は擁護者の中でも珍しく評判の悪い回みたいだぞ
387:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/20 19:16:41.68 hvs5fbJM0
総集編見たらヒソカが仲間になってドッヂボールで闘ってたw
388:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/20 20:04:52.02 Bji8mxNT0
>>387
消えろ
389:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/20 21:04:28.76 9EZwpCK2O
録画したやつ早く観たい!
390:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/20 21:14:09.49 lnNKWa370
あの女も相当強いのか
391:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/20 21:26:57.22 oZm3FxOV0
ネテロ会長が2年に1回開かれるバトルオリンピアに出たら、
優勝しちゃうんだろうか?
392:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/20 21:33:14.21 9EZwpCK2O
やべー超おもしろかった!天才的な奇術師かもな。
幻影りょだんが出てきたらもっと面白くなりそう
393:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/21 04:01:32.43 gEs01uOc0
>>391
無理だと思う
基本少年漫画って後に出た奴の方がどんどん戦闘力インフレしていくもんだし
だいぶ前に出た会長じゃきついだろ
394:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/21 08:44:04.07 Cu+S9shG0
関係無いだろ
敵として出てたわけじゃないんだから
395:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/21 10:29:09.86 OU4GLyCf0
それじゃ初期キャラのヒソカより
中盤に出た
バラシ屋ジョネスのほうが強くなるな
396:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/21 16:43:35.38 THZOGot00
ハンターとかジョジョってドラゴンボール的な
終わりなきインフレに対するアンチテーゼとして能力バトルという
一つの答えを出した的な漫画だっていう評判を聞いてるけど違うの?
397:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/21 17:53:19.39 gEs01uOc0
>>395
そいつの場合はまだ同一シリーズ内だから別
398:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/21 18:52:58.82 X+yonyyA0
既読者しかいないスレ
399:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/21 19:54:59.30 qo0WMtvwO
俺の両手は機関銃
400:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/22 09:52:26.18 8NbJF/BA0
>>238
あ、俺もだ
一巻しか無いのかなって思ってたけど二巻以上発売してあるんだよな
しかしどこの店にもない…
401:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/23 12:52:02.73 910sRJzJ0
まだamazonで買えると思う。
402:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/23 15:41:02.90 dLAiV9AX0
>>396
この漫画もインフレはするよ
天空闘技場なんて王が出た頃にはもうゴミみたいな存在になってる
403:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/23 21:26:05.57 WJb3oLGl0
王はちょっと・・・
防御力、攻撃力、速さ、戦闘考察力はもちろん
変化、特質、放出、強化ですら全キャラ中最高でそれどころか
人(?)格、優しさ、恐ろしさ、精神力、男気、知能、カリスマも全キャラ最高(おそらく連載終了まで)だから
別枠扱いだろ
王より強いのもう出てこないぞ多分
404:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/23 21:27:13.25 X4cMWRqB0
なんでここに来るんだよ…こいつらは…
405:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/23 21:40:51.94 PeF4B2Co0
お前みたいなアホが騒ぐから喜ぶんだろ…
無視が一番だってのに…
406:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/23 21:45:09.47 jcgzwLhE0
レオリオだけ再登場していないのが気になる
どこで何やってるんだろう
407:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/23 21:57:51.80 Nro8nb/b0
ズリセンこいてるよ
408:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/23 22:04:20.14 +cyxZuYa0
そうやって反応するから
409:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/23 22:23:45.13 vpZVHZ840
レオリオってドスケベっぽいから
3回チェンジしてヤクザにリンチされてそう
410:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/24 00:33:07.20 su9QPZJ80
何らかの達人しか居なかったハンター試験に受かったレオリオがなんでヤクザ如きにリンチされんだよw
ハンター試験の受験者は達人揃いだったんだから、あいつらよりレベル高い奴なんてもう天空闘技場くらいにしか居ないでしょ
411:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/24 06:19:15.40 JUTBjhOI0
レオリオは第一次試験までは実力で受かったけど、
二次以降は「運も実力のうち」だけで受かったように見えるw
>>406
医者になる勉強する!って言って別れたんじゃなかったっけ?
机に向かってるだけだから、半年後の再会まで特に描くことなかったんだよ、きっとw
412:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/24 14:29:21.28 PMN0g2HM0
レオリオさんって一次試験も実力で受かってないでしょ、ヒソカに運んでもらったし
というか、試験会場にすらたどり着けなかったんじゃね?w
413:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/24 17:16:20.84 aMenOtTh0
そうだったんだっけ?>ヒソカに
一回しか見てないからもう忘れてしまったか・・・w
じゃあやっぱり運だけの男なんだな、リオレオさんは
414:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/24 18:32:53.28 su9QPZJ80
人に好かれるってのはそういった性格も含めて立派にそいつの実力だよ
パーティーを組んでることだってパーティーを組まないヒソカみたいなのは孤高でべつにいいけど、「組めない」って奴はコミュ力に問題あるだけだし
コミュ力ってものはでかいよ
415:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/24 19:40:40.01 nwmvpZWkO
>>412
ヒソカがただの雑魚運ぶわけないだろ
ヒソカはレオリオを認めたからわざわざ運んであげたんだし将来性を含めたレオリオの実力だよ
将来性ないやつならその場で死んでる
416:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/24 20:23:42.07 XtVX3up00
レオリオはヒソカの腕を手術してた彼女にちゃっかり弟子入りしてたりして
417:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/25 00:57:15.74 YPPrqa190
レオリオは伸びしろでかい気がする
418:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/25 02:33:36.53 Z/NSIQA/0
でかいよ
ジンからも「大物になる」って認められてる
419:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/25 04:47:31.18 kojoPlu60
こっちはやっと今日見れる
みどころはシャワーですね?
420:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/25 08:13:12.87 GA8ShqdY0
関西なんか五週遅れで深夜に放送…しかも録画すると別のアニメ3本
とられるわ。
421:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/27 11:28:38.69 ioLSccQm0
キルアの脅しの声がしょぼすぎてワロタw
あんな声で脅されてもあんなにびびんないよw
422:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/27 11:48:01.04 K0cO8kUC0
俺は普通に勃ったけど
423:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/27 11:57:03.32 BzFVTTJs0
なんかキルア怖かった
あいつやばい人だろ
424:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/27 16:08:43.88 onTA2UXo0
それよりあのウイングって奴、本当は敵だよな?
EDですげー敵っぽい絵が一瞬だけある
425:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/27 18:54:31.05 MOZMB8JxO
実は裏の顔がありましたってパターンか…ありそうでなさそうだな
426:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/27 23:37:58.29 onTA2UXo0
予告でもウイングさんはフロアマスター?みたいなことを匂わせるセリフあったし
絶対そのうち敵に回ると思う
427:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/28 00:01:35.55 1JdCGmVc0
そりゃ勃つだろ
どんなに凄もうとがんばっても
女の子の声の域は出ないからな
428:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/28 17:04:24.77 heV1Eb4i0
なんか典型的な女が無理してかっこつけてる感じの声だったなキルア
429:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/28 17:04:35.47 OInRgUQh0
比較動画観たけど旧はほんと細かく演出等作り込まれてるね
なんていうか独特の雰囲気がコアなファンとそしてアンチを
生み出しているんだろうなと思う
430:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/28 18:59:39.61 QYmrq7890
>>429
独特の世界観が原作と違う方向なんで原作好きの一部からは
ちょっと敬遠されがちだったな
自分もそのうちの一人だけど、アニメとしてはいいけど
ハンターという名の別の作品ってかんじ
431:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/28 19:00:29.18 QYmrq7890
すいません誤爆しました・・・
432:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/28 19:30:40.54 xei8PWbU0
誤爆じゃないじゃん
スレチじゃん
433:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/28 21:49:00.64 heV1Eb4i0
なんでこういう奴がこのスレにいんの?消えろ
434:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/28 23:28:47.09 /YXtzKdN0
そんなことよりウイングがフロアマスターなのかどうか考察しようぜ
435:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/28 23:51:09.82 p9ofVTBW0
フロアマスターってゴンとかキルアみたいに部屋持ってるんじゃない?
偽名使ってなきゃすぐにわかりそう。
436:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/29 03:47:12.43 /++qjbN40
フロアマスターで金持ってるから壁壊しても平気なんだと思った
437:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/29 16:40:48.22 cYH/Ft2k0
あの眼鏡いかにも腹黒そうだから後で裏切ると観た
438:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/30 17:57:16.52 KuN9rXUE0
メガネは確かに裏切るよ
勘がいいな
しかも敵の組織のかなり上の幹部
439:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/30 19:53:43.39 8aW4m1I2O
メガネは蜘蛛の1人だよ
クラピカが探してる奴
440:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/30 19:56:33.00 +a9NlYf00
内容の考察は100%既読厨がくるからやめようよ
441:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/30 22:51:10.30 /p192ZcN0
蜘蛛はEDに全員出てるだろ
442:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/31 06:22:21.32 wjUxxT1n0
ラスボスだもんEDじゃあまだネタバレはしないよ
443:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/31 16:33:30.36 o3bsnf5w0
え、なんでラスボス・・・?
蜘蛛ってただのクラピカの因縁の敵ってだけでしょ?
ラスボスなんてでかい存在にはならないでしょ
444:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/31 17:26:33.71 SQyQ+Ar10
蜘蛛じゃない
王候補者の一人
真の王が消えたけど
ウィングは王候補者の2,3番手で更に奥の手も持ってるらしい
445:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/31 22:12:29.23 p/MNKPMg0
うざいんだよクズ
446:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/05/31 23:25:29.39 o3bsnf5w0
王っていったいなんなんだよ
447:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/06/01 00:11:41.27 Fq2TYUdJ0
,...........................................
、 _ // / _;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::' , - 、
-‐ー‐―- 、_ _ `ー == - ,...._,-ー'´  ̄`ヾ;:::::::/`ー―'´ ̄´ ヽ、 _
ー ―- __, -'::::/ { ・ 〉 /=ヽ、 _, \ノヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、
ゝ _ _,;;;;=r‐―ー -- ー',  ̄´ / `_ _ ,:-' /ヽ;-t-―‐';:::::}`ヽ、,,-‐ '´/ ヽ
l r--‐'´「_::::::::::::l ( ・ ) ヽ '  ̄  ̄ | | /;::::::::::;;;/ ./ /´ 考 よ 最 足 |
ヽ、,-‐、-:、ヾ;:::;'"ヽ -‐‐ ‐'' ´ ̄` 、 | |/::::;/ ̄ / /´|. え ¦ 大 り |
}::::::::::::::、ヽ.、 l _ /l | ̄ / / .|. ろ ¦ 限 な |
l::::::::::::::::i } ヽ、 ヽ/ / l :| / / |. ¦ 稼 い |
|:::::::::::::::ゞ=i ':、 ,, ) /「 | l 〈 _/ |. ¦ 動 脳 |
 ̄ ̄ ̄ ヾ、 iヘ、 、_ ,- ― ' ´ ,イ |l__| |  ̄ヾ、_/.l. ¦ し を |
i .| !、 // |:::::l .|_, . ∠ く て |
| '、ヽ、 / / .l:::::| |:::::::ヽ、 | |
l |./l ̄`ヽr- 、 / / | | {::::::::::::\ \ /
/::i l;::::::} ヾ、 ` ー- ‐―' ´ / / ,ゞ;::::::::::::::ヽ、. \ __ ___ /
ー'´::::::::| i / \ / / |::::::::::::::::::::::::ヾ、
448:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/06/01 12:18:11.96 lT0+1sMAO
おまいらさ、ぬこ使ってみれば?
IDクリックすればあぼーん設定が働いて嫌な書き込み消してくれるよ
449:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/06/01 18:23:26.85 eeL8BS400
見る前に嫌な書き込み消すことはできんし
450:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/06/01 18:33:59.86 lT0+1sMAO
それは自分のスルースキルの無さを悔やむがいいさ
絡みたくないと思ったらわざわざ構わずにこいつは今日会社で嫌な事でもあったんだろうと高尚な態度をしてやれ
まずはこっちが大人の対応見せてやらんと始まらんぜ
451:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/06/01 19:11:01.11 4TTVOl+0O
>>447
ハゲるわ
452:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/06/01 19:37:02.19 XGewQjlq0
天空闘技場編
ゴンとキルア、こづかい稼ぎに天空闘技場へ行き
常人離れした肉体でお金を稼ぎまくる。
しかし200Fで頭打ちする。
あきらかにそこから次元が違うらしい。
そこからは「念能力」というドラゴンボールで言う「気」の
ような、生命エネルギーを操る超能力が必要なことを知る。
そして念能力を習得。
はやく闘いたいゴン、調子に乗ってボコボコにされ全治4カ月の大怪我をする。
でも一カ月で治った。そして修行で強くなった。
ついでに「ヒソカ」というハンター試験で出会ったキチガイと再会→闘う→敗ける。
こいつはさらに次元が違う!!
念の基本能力を習得したゴンとキルアはもう用が無いので帰ることにしました。
453:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/06/01 19:37:30.95 XGewQjlq0
帰郷編
ゴンは田舎の実家に帰郷。
そこの育ての親にジン(失踪したオヤジ)から預ってたものがある、と言われ
箱を渡される。
中にはメッセージ入りテープと謎の指輪とゲームのメモリーカード。
メモリーカードのデータはハンター専用のレアゲーム
「グリードアイランド」の物だった。このゲームに失踪親父の手がかりが
あると思ったゴンとキルアはレアゲーのグリードアイランドを探しにいきます。
454:メロンさんex@ご利用は紳士的に
12/06/01 19:38:13.18 XGewQjlq0
ヨークシンシティ編その1
オークションで有名な都市、ヨークシンに来たゴンとキルア。
そこでレオリオと再会。
超レアゲー「グリードアイランド」を競り落とすには最低でも
58億は必要だと言われ、金策に奔走するゴンとキルア。
レオリオも手伝うが、そんな大金の用意なんて到底無理。
そこで3人は超A級の賞金首、盗賊集団の「幻影旅団」を捕まえることにした。
幻影旅団は今回のオークションに出品される物を
奪いに来ていたのだった。