12/03/21 13:01:21.68 jL9u2Dgj0
>>317
横からスマンが、「イヴである真名が発症していた理由」は何かも教えてほしい。
以前、現実にウィルスを周囲に発散し大量感染を引き起こしやすい体質の人がいる、という話が出ていたが、
真名(イヴ)はそれに近い存在?だとすると、大島に落下した始まりの石からの鋼皮病の蔓延、ロストクリスマスによる大量発症は、
母子感染によりAPウィルスに適応した種(17歳前後の世代)を作るためのもので(茎道が涯らに行っていた実験は、これを人工的に引き起こすもの?)、
適応した種であり、かつ第一感染者である真名と同じ両親(遺伝子)を持っている集はその中でも特別な存在(アダム)であるということ?
>>323
自分的には生殖機能はあると思う。茎道はいのりを「ロストクリスマスで身体を失った真名を実体化させるため」に
作ったインスタンスと語っており、その目的は、新人類の始祖となることと、語っていおり、
さらに、真名も集相手に繁殖行動を取ろうとしているので、生殖機能が無いと話にならない。
さらに20話で、ユウが「あと数年してイヴ(真名)が成熟したら~」と言っており、この「成熟」は生殖機能が発達して受胎可能となる
二次性徴が始まる頃だと思っているので、イヴが成熟していたと思われるロスクリ時には、真名は既に生殖機能を成熟させており、
その真名を実体化したインスタンスであるいのりにも、その機能は存在すると考えられる。