12/02/29 20:28:00.53 Fv5vVw3P0
結局こっちを使うってことでいいのかね?
とりあえず>>1乙
>>5
>2、ランク基準のすり合わせ及び決定
正直前スレで出たのB入り条件の「ほむらに明確な対抗策がある」的なのをどうしても盛り込むなら
Bとは別にB+を作ってそっちにその「ほむらもとい時間停止への対抗策」を盛り込むべきだと思う。
ただ個人的にはこの辺は反対したい理由はそうなると「4周まどか(下手すると本編まどかすら)C」って事になるし。
単純に「他のC連中より明確に強い」でいいと思う>B入り条件(それでほむらと同列は納得いかないとか言うのがいればB+でも作って格の違いでも見せ付ければその手のは納得すると思うし)
>3、ゲームを資料として認めるかどうか
自分もこれは反対。
ぶっちゃけ漫画の外伝入れてるだけでこの有様だし。
よく「他所同様に排除」って言うと「他所は他所、うちはうち」って反論してくるけど他所(というかこの手のスレじゃ殆どの場所)が排除してるのにはちゃんと理由があるし
ココの場合はその理由をモロ体言してる状態だからこっちは排除と言ってるのであるから、そういって反対するなら「うちは大丈夫」って理由や根拠をちゃんと明確に述べて欲しい。
正直ここまで全く出来てないのに今度こそ大丈夫って言ってても信用できないわけで。
>5、連載中のマギカシリーズをどう扱うべきか
流石に最新話を読んでるのが少ないから扱うなってのは暴論だと思う。
ただ問題は上記の通り読んでるのがどれだけ居るかって話なんだよね。
実際過去の連載ネタ議論見てても否定的なこといってる奴は大量に居てもその手の奴のソースって冗談抜きで「歩くより遅いピッチ」みたいなあくまで一個人の考察だったり
「外伝キャラが本編キャラより上なハズがない」って決め付けからだったし。
正直読んでるのって多分本気で片手で足りるんじゃないかって位だと思う。
なので「勝手に連載組だけで議論すればいい」って言ってるのの通り連載組だけで議論したとして「暫定でこの辺?」って結論でても
反映されるかは・・・ねえ?(勝手に反映させればそれこそまた過去の惨状再びになるだろうし)
かといって今や以前ののマミ杏シャルみたく否定してくる側もちゃんと同じ土俵に立ってないとしたら「口出すなら読んでからにしろ」ってこの手のスレじゃ大前提なルールが適応されるし。
・・・まぁ以前はその大前提なんて全く通用しないどころかそれが暴論扱いされたわけだけど。