12/02/27 17:25:49.28 7DggsorL0
>>773
変身してない状態で既に仕掛けられていた罠を貰ったことや
別の奴を殺そうとしているところに突然背後から別の奴に拘束されたことを、
真っ正面の相手の不意打ちを食らったことと同列に語るんですかwww
俺が既に過去反論してるのにそこをまた突いてくるとか凄いっすね。
あと、過去にほむらがシャルの不意打ちを受けてたんならほむらは生きてはいないんじゃないでしょうか…
>>775
完全に妄想の域を出ないわな。
その論法が通じるなら「杏子は自分が攻め続けられる相手には滅法強いが後手に回るとからっきし」とも主張できるわけで
アニメオクタ戦、ハノカゲオクタ戦、シズル戦と後手に回ったケースではことごとく負けてるんだから
杏子派の主張の根拠になってるマミさんのシャル戦オンリーよりは描写数も多いですよ?
>>776
不意打ちと呼べる攻撃なんて最後の血での溶解切断以外にないと思いますが。
結界変化の際に「割れたのは外っ側だけってことか…」と言っており、
その時点で相手がまだ死んでなく戦いが終わってないことは分かってるんだから
そこから杏子が範囲攻撃でシズルを切り裂くまでは別に杏子にとって予想外でもなんでもない
つーか、このスレにおいて『出来そうだけど作中ではやってないこと』は基本的には認められないよな?
ならばシズルの攻撃のリーチもせいぜい数mということになるはずだ。これでほむらが負ける要素は無いし、
そんな近距離専門の不意打ちじゃあぶっちゃけ遠距離攻撃持ちのマミさん、かずみ辺りなら負けないわな。
まさかほむらのSG攻撃すら認められないこのスレでシズルのリーチは描写以上に出来るだなんて言わないよな?