会社が】童貞友達0な社会人孤男の戦い【戦場だat ALONE
会社が】童貞友達0な社会人孤男の戦い【戦場だ - 暇つぶし2ch150:名前は誰も知らない
07/10/24 11:13:54 YsiL27MT0
>>37
弧とはいえそれが普通だよなあ
やっぱ俺心療内科に行った方がいいのかな

151:名前は誰も知らない
07/10/24 12:11:19 QrW3yMWPO
>>141
オレも見た目に気を使ってるから、リア充に見られる。
でも、口数と話題少ないし、ノリや付き合いも悪いから段々離れてく。

バーベキューなら特別なことしないから、普通にやってれば大丈夫かと。ネットで知識入れてくのもいいし。

152:名前は誰も知らない
07/10/26 00:39:21 O7CoBHyGO
わげ

153:名前は誰も知らない
07/10/27 00:17:24 n/jmexj30
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(www.crazyclits.com)
URLリンク(scripts.stormynights.org)
URLリンク(sorimati.s3.x-beat.com)

154:名前は誰も知らない
07/10/27 21:06:46 pN6TNBpXO
休みの日は何してるの?
「ゴロゴロしてます」
友達とは遊ばないの?
「あぁ…まぁまぁ」
友達とは何処で遊ぶの?
「家に行ったり、買い物したり…」
彼女は?
「いないです」
趣味は?
「いろいろ…音楽聞いたり映画見たり…」
お酒とかギャンブルは?
「飲まないし、しないです」
お金貯まるね…
沈黙・・・

いつもこれ
聞かれるのがマジで鬱だ…
絶対孤男ってバレてるよな…
分かってて質問してるよな…

155:名前は誰も知らない
07/10/27 22:39:46 FUsMmcKT0
>>153
なんでここでブラクラ・・・。

156:名前は誰も知らない
07/11/10 22:34:32 nwacVGe90
 

157:名前は誰も知らない
07/11/12 21:45:00 MnZZjfIRO
最近上司に「お前はまだチェリーだから云々」って言われた。
言葉の響きが可愛らしいから余計に恥ずかしかった。
童貞って言われるのより恥ずかしいかもしれない。

158:名前は誰も知らない
07/11/23 00:10:27 P7M2BYm10
>>148
詩人だなぁ。
俺はまだ70㌫位しか自分の葛藤と懊悩に折り合いをつけられてないよ・・・
早く100まで持っていって楽になりたい。

159:名前は誰も知らない
07/11/25 13:03:43 Q4j7I0go0
1対1ならまだ少し安心して会話できるんんだが。
複数となると、共通の話題ができる自信がなくて黙ってしまう。
なんか、大勢でいるときに話すべき話題がわからん。
思い切って話してみたら、そぐわない話題なのか皆引いていくのが分かった。
おれってやっぱ、変かなあってへこんでしまう。

160:名前は誰も知らない
07/11/29 23:46:00 hzEvQMzfO
ぼくは童貞の仮性包茎です。生でおまんこを見たことはありません。
でもアナルはバージンじゃありません。下着は女性の物しか持ってません。
もう35を過ぎました。男として生きていく自信がありません。

161:名前は誰も知らない
07/11/30 01:41:01 6NqyeIQLO
>>154
休みの日は何してるの?
「休みの日ですか?先日は部屋の片付けしてましたね。すぐ散らかるんですよ(笑)」
友達とは遊ばないの?
「なかなか休みが合わなくて…、たまにはゆっくり遊びたいんですけどね(本当は友達なんていない)」
彼女は?
「もう長いこといないですね。〇〇さん(相手の名前)は今日もデートですか?いいですね~」
趣味は?
「これと言って無いですけど、時間があれば一人旅とかしてみたいですね。」
お酒とかギャンブルは?
「お酒はちょっと苦手ですね。付き合い程度って感じです。ギャンブルは自分には向いてないみたいです」


俺はこんな感じだな
質問にちょっと脚色つけるだけで結構印象が変わると思う
注意したいのは彼女と酒の質問だな
俺は年齢=彼女いない歴だけど、バカ正直に事実を話す必要はないから
いかにも過去にはいましたみたいな言い方をして、突っ込まれない内に相手に話を振って話題を変えさせてる
酒は大好きだけど、それを素直に言うと頻繁に飲み会に誘われるようになるから
わざと飲めないフリをしてる

162:名前は誰も知らない
07/11/30 06:12:41 oaS/PmzYO
質問です。孤男ってどう読むんですか?こだん?コナン?キツネ男?
誰か教え下さいm(_ _)m

163:名前は誰も知らない
07/11/30 22:47:51 v+ibGuYu0
>>114
ああ、俺の会社にもいる。
1コ下のやつなんだけど、そいつは見た目若めの既婚。
俺は年齢以上に見られる。
普段は丁寧語使ってくるくせに
この前、新入社員のかわいい子の前で
このおっさん相手にしてやってよ と俺を指差した。

つまらんな。
女の前でころっと態度をかえるやつ。

そいつとはもうしゃべってないけどね。



164:名前は誰も知らない
07/12/03 21:23:00 twGAc3tq0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: : : : : : : ...
:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ マジデ~?
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  ウッソ~
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧
::::: : : :: : /⌒ヽ         \   Λ_Λ*‘∀‘) Λ
: : : : :  .( ^ω^)             ( ^∀^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||   し し   .||  ||        ||  ||          |||
  |||          ||              ||.       . ||| 
    ・・・                   

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: : : : : : : ...
:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽいつも一人でいるやつってキモイよね?
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  さんせ~い!
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧    
::::: : : :: : /⌒ヽ         \   Λ_Λ*‘∀‘) Λ
: : : : :  .(;ω; )             ( ^∀^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||   し し   .||  ||        ||  ||          |||
  |||          ||              ||    . ||| 
好きでやってないのにひどいお・・・ 


165:名前は誰も知らない
07/12/03 22:23:51 RDAtfMXo0
結構若い女が多い
正直キモがられて苦痛なだけだから全員おばちゃんに差し替えて欲しい

166:名前は誰も知らない
07/12/04 00:28:33 gE65JUT20
何が戦場だよ。
可愛そうな僕に同情して~、僕と友達になって~、と
アピールしてる女々しい奴らばっかじゃねえか。
会社なんて仕事しにいく所だろ。
出会いとか友達とかズレた事言ってんじゃねえよ。
友達とか彼女とか趣味なんて無いなら無いでいいだろ。

167:名前は誰も知らない
07/12/15 23:38:11 TyyPsdWE0
 

168:名前は誰も知らない
07/12/28 19:23:35 XYaXe0xsO
先輩に遊びに誘われたけど、まさか誘われる事があるなんて思ってもいなかったから
パニクって話流しちゃった…
なにやってんだろ

169:名前は誰も知らない
07/12/31 19:26:46 ba/abJnk0
セフレ探しは、これしかない!

URLリンク(goldff.blog94.fc2.com)

170:名前は誰も知らない
08/01/14 06:25:41 YXEwGLTH0
今日も仕事か・・・

171:名前は誰も知らない
08/01/27 20:33:34 aTpI3JFQ0
今日も生きる

172:名前は誰も知らない
08/01/31 19:54:41 +PE7575vO
俺以外会話はずみすぎw
端っこのデスクに移動したい

173:名前は誰も知らない
08/01/31 20:19:15 vnBvq/UzO
童貞を守る!そして、魔法使いになる

174:名前は誰も知らない
08/01/31 20:47:40 OihN2gdNO
>>1
以下に付けたしといて。
>もう友達なんて要らない。彼女だっていらない
自分の命までもいらない。

175:名前は誰も知らない
08/01/31 20:50:09 OihN2gdNO
>>173
悪いな俺はもう大魔導士になって五年目だぜ

176:名前は誰も知らない
08/02/10 20:43:54 keQvD9jE0
童貞保険が降りるまであと3年か

177:名前は誰も知らない
08/02/24 14:55:51 FWdQrqrY0

人それぞれ性格、顔、が違うように能力も人それぞれ違います。
もっと突っ込んで言えば、能力の「質」というものが違います。
勉強を例に上げれば、もちろん、誰でも強制的に勉強さえすれば、
ある程度の学力を持つ事は可能です。
しかし、この能力とは単に勉強ができる能力なのであって、
どのような人生を歩むか、といった人生の能力ではありません。
この子供が今後、どのような人生を生きるか、
将来どのようなポジションに就くことができるか、
といったものは、親の人生とだいたい比例します。
親を見ればだいたい予測できます。
頭の質といったらいいのでしょうか、思考回路といったらいいのでしょうか、
そういうものは親と似るのです。
判断力や、洞察力、性格、思考のクセなどは
親の形質を間違いなく受け継ぎます。
分かりやすく言えば、同じ学習能力の持ち主がいたとします。
しかし、この二人が歩む人生は全く違う人生となります。
学習能力が同じでもまったく違う人生を歩みます。
つまり人生を決定ずけるものは学力でもなく、
本人の努力でもなく、ズバリ親の形質です。

178:名前は誰も知らない
08/02/27 02:11:08 fFkmMJtR0
age

179:名前は誰も知らない
08/03/09 20:13:15 arF7o+en0
884 :文責・名無しさん:03/08/29 09:07 ID:NtgYzdF0
2chに限らず、インターネットを始めてから変わったこと。

1・新聞やテレビを疑うようになった。
  マスコミの信じられないような捏造報道など2chで初めて知った。
2・テレビ局、新聞社、出版社によって、同じ事件でも報道内容がまったく違う事を知った。
3・日本に報道の自由などないと分かった。

他にもあるけど、やはりマスコミが腐っていることが分かったことが大きい。


885 :文責・名無しさん:03/08/29 11:11 ID:htFpMGpX
>>884
禿同
だからこそ、マスゴミはネットに脅威を感じて最近やたらとネットを
バッシングするようになってる


886 :文責・名無しさん:03/08/29 11:38 ID:SohACP5W
>>884さん、
簡潔に上手くまとめましたなあ。
判りやすく言えばそうなんだよなあ。
俺も禿同です。

180:名前は誰も知らない
08/03/16 18:51:38 07BjXcekO
こんなスレあったんだ。
これまで自分みたいな奴見たことなかったのに。

少し驚いた。

181:名前は誰も知らない
08/03/30 05:42:15 f+ugEG/u0
いっそ、このスレの連中だけが働く会社で働いてみたい。

182:名前は誰も知らない
08/03/30 08:16:05 rc24Gcgj0
多分すぐ潰れると思う

183:名前は誰も知らない
08/03/31 05:54:01 EIP5eHun0
システム開発受託とかなら、それなりのスキルで食い繋げそうだし。

184:名前は誰も知らない
08/03/31 06:21:08 0KJZ7Pyi0
>>177
遠まわしに遺伝決定主義を主張するところに藁多 コピペかな

185:名前は誰も知らない
08/03/31 17:22:07 Ow0dANCR0
>>181 おれも。このスレの連中だけの会社がいい。
中に部外者が入るとそいつが支配しだすんだろうけど。

186:名前は誰も知らない
08/03/31 17:36:18 gfxH79eV0
登録制のバイトでとある工場に派遣されたんだが、
昼飯は車の中で食べてる人が多いこと・・
休憩所でいる人間は一言も喋らず黙々と食べてるし、
あれはあれで異様な光景だった。>>154


187:名前は誰も知らない
08/03/31 21:20:49 DUGrlFTL0
うちの職場は休憩室がおばちゃんの喋り声でうるさいから
男はみんな車で飯食って昼寝してるが

188:名前は誰も知らない
08/04/01 03:14:13 NTygrYrP0
>>185
浮きまくって辞めていくだろう。
それ以前に入らないと思うし、採らないと思う。
資本金1000万程度の会社なら、実在すると思う。

189:名前は誰も知らない
08/04/01 03:15:37 T637/ZAP0
その会社があったらニートの俺を入れてくれよな

190:名前は誰も知らない
08/04/04 01:45:05 Fcrv5C8V0
>>189
欠落してていいのはヒューマンスキルだけだ。

191:名前は誰も知らない
08/04/04 01:52:09 DQf96yW10
「自称イケメンの『ラッパーラジオ』w」
インターネットラジオlivedoorねとらじにて毎深夜放送されているギリギリネ申番組。
公開ネゲット、放送中の他DJへの電凸、スカイプ喧嘩、涙目謝罪強制等、
三面サブカルチャー好きが思わずコーラ吹いてしまう内容だ。
4月4日にて100回を記念して引退すると宣言している。

URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
URLリンク(203.131.199.131:8070)

192:名前は誰も知らない
08/04/08 13:46:39 Z9vavev40
>>148
残りカスというより余計なものを漉されて澄んだ上澄み液のようだ

>>161
すごく…参考になります

193:名前は誰も知らない
08/04/21 04:57:27 o9Vh3ndj0
自由とは孤独。
誰にも相手にされない。

孤独を良くいえば、自由。
自由を悪くいえば、孤独。


満たされない感情を味わうがいい…

194:名前は誰も知らない
08/04/23 23:28:21 sVfUWManO
age

195:名前は誰も知らない
08/05/08 18:18:52 vL+wbiX+0
772 名前:名無しさん@八周年 [sage]: 2008/04/22(火) 18:18:59 ID:alXreqFd0 (2)
本村「アイツが死刑にならないなんて、許せない…」
安田「…君の気持ちはわかった。よし、私が福田の弁護を引き受けよう」
本村「!? どういうことですか?」
安田「普段は死刑廃止論者の仮面をかぶっている私が弁護するとなれば、
   福田は調子に乗って、さらに被害者を傷つける荒唐無稽な証言を
   することになるだろう。そうなれば、世論もさらに盛り上がるし、
   裁判所も死刑判決を出さざるを得ない…」
本村「ええっ!? でも、そんなことをしたら安田さんの社会的信用は…」
安田「(さえぎって)いいんだ! 18歳だったからといって、2人も殺
   して死姦までした人間が生きていて良いワケがないんだ! 僕は
   喜んで汚名を受けよう。日本の司法の未来のために…」
本村「や、安田さん…」
本田「すべては聞かせてもらったぜ! 安田、一人でやろうだなんて、
   水くさいじゃないか。その話、俺も乗った!
今枝「俺も乗った! 俺は途中でケツをまくる役を引き受けるぜ!」
安田「みんな…もう後には引けないぞ。いいんだな? …よし、みんな
   でやろう!」
本村「みなさん…ありがとうございます!」


196:名前は誰も知らない
08/05/10 15:33:19 YLwGmgmi0
あげれ

197:名前は誰も知らない
08/05/18 18:49:26 aQGPQZ+t0
童貞からログアウトしました。

198:名前は誰も知らない
08/05/18 19:19:43 1Z5wTn9l0
会社のかわいい女性後輩が異動するっていうのでなんとなく「健康には気をつけてがんばってね」ってメール送ったら普通に「うれしいです。ありがとうございます。」って返ってきた・・きもいって言われたほうがよかった・・社交辞令って悲しいね

199:名前は誰も知らない
08/05/19 23:14:04 ele+yVJw0
素直に喜べよ。

200:名前は誰も知らない
08/05/20 00:29:38 yp085v0A0
そんなことできたら孤独じゃねーよ

201:Mr.紳士
08/05/24 19:05:53 9lngjttz0
今日も女性をエスコート

・・・童貞を3年前に卒業しました

202:名前は誰も知らない
08/05/26 01:24:00 UfCZFnUe0
じゃあこの板くんなよ

203:名前は誰も知らない
08/05/29 21:50:07 kgXXm1pA0
Can you play sex?

204:名前は誰も知らない
08/05/29 22:41:48 BczaOBgAO
>>198
意味分からん、どこに凹む要素があるんだ?
普通に嬉しいですって返信してくれてるじゃねーか、何を過度に期待してんだ?
ありがとう、好きになっちゃいましたとでも言われたかったのか?
お前はエロゲのやり過ぎだろ

205:名前は誰も知らない
08/05/30 21:09:40 rMVNVtXp0
まあ何となく>>198の気持ちはわかるな。
あんまり邪険にされても凹むが、
うれしい返答が返ってきても、裏があると深読みをして凹む。

206:名前は誰も知らない
08/06/07 01:09:21 5FbtG0A30
男女板の自称やりチン、気色わるっ!
スレリンク(gender板)l50

740 :スレ主:2008/06/07(土) 00:09:34 ID:8+jPSvVy
>>738
ヤリチンが結婚相手に貞操観念求めちゃいけないですかね?w
>>710
そもそも俺なんかに食われちゃう処女なんて
もともと貞操観念なんて持ち合わせちゃいないんじゃない?
強く結婚したいわけでもないんで
相手に合わせて頑なに貞操貫こうって気もないのよね。
わざわざ意固地になって気持ちいいことしないのも勿体無いじゃんw

>>711
貞操観念なんてありません><
別に処女キラーってわけじゃないよ~。
処女非処女関係なく、気に入ったら食うw


207:名前は誰も知らない
08/06/07 11:50:54 TINUMOrs0
童貞を『捨てた』
このスレでこの言葉をよく見かけるが、いつも激しい違和感を感じる。
ここが2chということを差し引いても、目に余る。
捨てるというからには、それまで自分の意思で保ち続けていたということになる。
あたかも、いつでも手放すことが出来るんだぞと言わんばかりだ。
自らの意思に反して抱え続けていたモノの価値はどれほどだ?
宝か、或いはゴミか。
答えは単純だ。

そもそも、おまえはそれまで世の女どもから相手にされなかったのだ。
悶々とした日々。そうだろう?
たまたま出会ったのがヤリマンだったか、或いは、風俗嬢が握手でもするように股を開いたか。
そんな小学生レベルの経験では、一人前になれたわけじゃない。勘違いするな。

43歳の童貞マンより。

208:名前は誰も知らない
08/06/07 12:03:30 9eVu1v3m0
>>198
なんで後輩女子社員のメアド知ってるん???

209:24歳
08/06/07 14:48:55 fsqxltpe0
俺も同じような感じ…。
友達いない、彼女いない歴=年齢。
あぁ、童貞卒業したいな~

210:名前は誰も知らない
08/06/07 14:58:05 Ev34b8mS0
他人が童貞だろうが、素人童貞だろうが結婚してるリア充だろうと結局本人がどう思ってるかだよな。
でも友達はそこをくみ取ってくれる存在であるわけなんで、女でもいいからつくるべきだな。
そこから恋愛に発展した漏れが説く。

211:名前は誰も知らない
08/06/07 16:03:41 HyPvQfmVO
なんか違う雰囲気だぞ

212:名前は誰も知らない
08/06/08 09:12:00 6UjFHq9M0
>>1と気が合いそうだ、おまいとなら友達になれる。
でも、でも友達を作りたいと心底思えないんだよ。
なぜかって?

一人が好きだから。

213:名前は誰も知らない
08/06/09 01:50:04 ZhG1XD7U0
本当に一人でいるのが好きなやつと
友達作れない言い訳に一人が好きとか言ってるやつの二種類いそうだな。

214:名前は誰も知らない
08/06/15 21:30:52 TlrUKPQn0
いつか大学に戻ろうと夢描いてるおれに、会社の友達はできないよ。
夢は学者なんて。

215:名前は誰も知らない
08/06/15 21:33:41 FE0uUZKIO
>>213
後者です本当にありがとう

216:名前は誰も知らない
08/06/16 23:38:57 K5LZR/ZS0
>>213
半々くらいだな
人と一緒にいるのは好きだが
会話が大嫌いだから結局人と一緒にいるのが苦痛になって
一人でいる


217:名前は誰も知らない
08/06/17 15:42:08 aEale1B+0


218:名前は誰も知らない
08/06/19 23:54:10 r6MU9o140
>>213
結局一人でも何とか趣味を見つけ休日は楽しんでいるから前者

219:名前は誰も知らない
08/06/20 21:05:40 z6sut2kY0
>>213
他人といても会話が続かなく、苦痛。
よって、一人でいるほうがまし。

220:蟻 ◆Ant.AMtxpU
08/06/20 21:12:27 uoMXLWn8O
別にリア充でも四六時中友達や彼女といるわけじゃないだろ
一人になりたい時は一人なわけだし
四六時中一人ぼっちの孤男は友達つくらないんじゃなくてつくれないだけ

221:名前は誰も知らない
08/06/20 21:32:48 FcsaEIWs0
「つくらない」って言えば、「つくれないんだろ?(能力不足だ)」
「つくれない」って言えば、「つくらないんだろ?(努力不足だ)」

どうせ何を言おうが、非難で返されるだけなんだ。

第三者から内心どう思われてようが、どうでも良い。
好きなように解釈して、気が済むように非難したら宜しい。

孤独は嫌だが、
相手を非難することでしかコミュニケーションとれない
不愉快なヤツとは関わりたくもない。

222:名前は誰も知らない
08/06/20 21:47:45 /9BsJdCfO
出来ると信じて疑わない奴はうざいな

223:名前は誰も知らない
08/06/20 22:54:50 mzGkZ+0K0
>>213
一番多そうなのを、一つ忘れてるぞ

・孤独も苦痛だが
他人と一緒に居るほうが、もっと苦痛

224:名前は誰も知らない
08/06/21 00:32:50 zTk9IBe30
心から気の許せる人がいないのは辛いなぁ
親兄弟や同期に同僚、すべて表面的な付き合いのみ
僕はいつまで嘘をつき続けなければいけないのだろうか?


あーサトラレだったらいいのに…

225:名前は誰も知らない
08/06/22 23:43:18 kVJ+0VZK0
友達ほしい…
そう思っちゃだめなんだよな…でもほしい!!!ほしいんだよ!!!

226:孤部落 ◆U37CZVwjOo
08/06/23 01:55:30 TG9I6S9v0
工場で黙々?と働いてる孤男です。
みんな昼飯は食べてる?
俺は食べてないんだが
みんなと一緒に食べるのが嫌で最初は工場内で1人で食べてたんだけど
とおりすがる奴が皆、訝しげな表情で見てくるのが嫌で辞めた。
今は何も食べずに寝てます。
寝たふりじゃなく、本当に寝てる。
しかし腹は減る・・・

227:名前は誰も知らない
08/07/09 16:59:21 jF0UKnlRO
ふと思ったんだが、
週休2日×4週×12ヵ月=96日
80才が寿命として考えると今20歳だから一生の休みは96×60=5760日
5760日しかないんだぜ。。。

228:名前は誰も知らない
08/07/13 21:59:14 XQszCDxZ0
ああ、明日は会社だ

229:名前は誰も知らない
08/07/16 02:48:28 KqYBOj3f0

  <⌒/ヽ-、___   ./ ,' 3  `ヽーっ
/<_/____/   l   ⊃ ⌒_つ
 ̄ ̄            `'ー---‐'''''"


   ∧∧
  ( ・ω・)  …     _,,..,,,,_
  _| ⊃/(___   ./ ,' 3  `ヽーっ
/ └-(____/   l   ⊃ ⌒_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    `'ー---‐'''''"

  _,,..,,,,_
  / ,' 3 /ヽ-、__
  <⌒/      ヽ
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

230:名前は誰も知らない
08/07/16 19:06:55 WhDkl4e50
俺は6年前に退職願いをだした。
そしてそれを恐ろしくなって撤回するという荒業をやってのけた男だ。
この前飲み会で上司に退職のことは忘れろって皆の前で言われた。
会社の人間は絶対にこういうことを忘れさせてくれない。
「蜘蛛の糸」みたいに足の引っ張りあいなんだよな。
俺はまっとうな神経をしていれば世間の奴らとまともに付き合うのは不可能だと思っている。
みんなも自分のことを卑下しないでやってってほしい。

それにしても>>93っていいこと言ってんな。


231:名前は誰も知らない
08/07/17 18:15:36 VXhPud4J0
>>226
わかる。飯は微妙にタイミングをずらして食べる。
その後は雑談なんかアホか?と思いながら寝るw

232:名前は誰も知らない
08/07/21 20:10:08 d/Jzdre60
会社がとってる弁当を速攻で食って、ひたすら本読んで

前いた職場の先輩らとは仲がよかったから一緒にメシ食ってたけど、
昼休憩中ぶっ通しで会話してると余計疲れる

233:名前は誰も知らない
08/08/03 13:33:41 pgJ8NPiO0
あげ

234:名前は誰も知らない
08/08/12 21:43:49 QMIFoKir0
働いているけれど他の人との心のつながりの無い働く引きこもり。

235:名前は誰も知らない
08/08/14 01:53:23 b1aotDWd0
orz

236:名前は誰も知らない
08/08/31 22:28:21 k8opJ/rS0
常駐決定あげ

237:名前は誰も知らない
08/08/31 22:30:18 XBMLNEVm0
>>232
俺とよく似てるな。俺は会社の弁当を平均4分で食べて、そのまま散歩&昼寝
だな。本を扱う仕事をしているからあまり読書はしない。

238:名前は誰も知らない
08/09/01 22:08:05 C8uc7m1f0
飯喰ったらすぐ仕事のような会社だから10分飯で終了
いいよな休憩できることは

239:名前は誰も知らない
08/09/01 22:18:12 whULZwQU0
昼休みは12時回ったら一番最初に会社出て飯食いに行って
1時ぎりぎりまで戻らないです。
飯食い終わった後はコンビニで立ち読みしてる。

240:名前は誰も知らない
08/09/01 22:58:22 qQ0SCMgG0
昼飯食い終わるのが12:15~12:20位。
そこから昼寝して12:50分位に絶望的な気持ちになりながら午後の部を迎える。
そんな日々。

241:孤部落 ◆U37CZVwjOo
08/09/08 00:05:52 IHDR6wzK0
彼女が出来るかもしれない千載一遇のチャンスを逃してしまった。


●友達0、彼女いない歴=年齢、真性童貞の俺の前にある女が現れる(K子)

●自分みたいな奴に自分に接してくれる。話しかけてくる。
 散髪すれば褒めてくるし、ビックリしたのは誕生日を覚えてくれいて手作りのケーキまでくれたこと。
 挙句の果てに「好き」とまでいってくれた。

●話しかけてくれる彼女に対してうまく喋ることができず自己嫌悪に陥る。
 そんな日々が続いていく。
 もうここまできたら俺がどんな男かわかっているはず。
 そして彼女の誕生日にお返しをすることも出来なかった・・・。
 会社にまで持ってきてたんだけど。

●全く喋らなくなる。むしろ俺を避けているように感じる。いや間違いなく避けてる。←今ここ
 K子が会社に入ってきて1年半ぐらいですが現状はこんな感じです。


いやぁ。完敗だな・・・
一時期こんな俺にでも彼女が出来るかもしれない!と、恥ずかしながら本気で期待したときもあった。
でも無理だった。
彼女に対して男らしいところを見せれなかった。
っていうかコミュ能力がなさ杉。
わかっていることだけど、彼女と接するたびにそれを再確認させられた。
まあ工場で1人ポツンとパンかじってる男に彼女なんて出来るほうが不思議なわけだが、
もう今じゃ会社に行くのが嫌になってきてる。

242:名前は誰も知らない
08/09/08 00:28:19 9AiN3/GY0
>>241
俺が言うのもなんだけど、それ凄いもったいなくない?
昼休みとかに思い切ってその子呼び出して、「別に嫌いになった訳じゃないんだけど、緊張して上手くしゃべれないんだ。」
みたいなこと言ったりするとか。
もったいないよ。

243:孤部落 ◆U37CZVwjOo
08/09/08 00:38:51 34a/dpAp0
>>242
すまん。もう何もかも手遅れなんだ。
現状はすごく厳しい。
彼女からは話しかけるなオーラが出てる。
あとおそらく彼女にはもう・・・(これは後で書きます)


彼女に誕生日プレゼントを渡せずに家に持って帰ってきたとき
親から「それが渡せないならダメだな」
 「お返しはしなければいけない、好きとか嫌いとか関係無しに、礼儀だからな」と呆れたように言われた。


わかってる。
でも渡せなかったんだ。
会社で、無口で孤立している弧男が女にプレゼント渡すんだぜ?
あり得ない、あり得ない、
それがバレて会社の同僚に噂されたらどうしようとか、
「あいつ、弧男のくせにそんなことを・・・」とか言われるんじゃないかとか・・・
そんな被害妄想やらをいっぱいしてしまって、
後は弧男ばりの恥ずかしさもあって。
結局行動に移せなかった。渡せなかった。

やっぱりこれが痛かったかなぁ。
でもその後、数ヶ月はホント、いつものように接してくれてたんだよなぁ。
この直後に今みたいな状況になるならわかるけど。

244:孤部落 ◆U37CZVwjOo
08/09/08 00:52:58 34a/dpAp0
お前ら、もし自分の誕生日に何かプレゼントされたら相手の誕生日に当然お返しはする?
会社で孤立しててもするよな・・・やっぱり。

でも今振り返っても不思議とあの時渡して置けばよかったという後悔はそんなにないんだよな。
むしろ、今みたいな現状になるなら渡さないでよかった、という気持ちが勝ってる。

だって下手すりゃ誕生日プレゼント渡してても今みたいになってるかもしれない。
どうせこうなるなら渡さないでよかったと・・・・



礼儀知らずな人間です、俺は。

245:孤部落 ◆U37CZVwjOo
08/09/08 01:28:57 34a/dpAp0
今は彼女が会社にいることが苦痛で仕方ない。
昔はすれ違うたびに一言話しかけてくれたり、ニコッと笑顔になってくれたのに、
もう彼女とすれ違うのが嫌だ。
仕事中や帰るときには彼女とすれ違わないかドキドキしてる。
まあすれ違うようなことがあっても
向こうから逃げるようにして去っていくときがあるけどなw

こういった環境を自分から作ってしまう癖は昔から直ってないなw。
せっかく男性ばかりの職場、工場に就職したのに、
たった一人の女社員を苦手人物にしてしまった。
他の男性社員とは可もなく不可もなくってところでドライな関係だが、
彼女みたいな避け意識を持ってしまう人物を作ってしまうと毎日が辛いな。
学生時代でもそういうことがあった。
結局同じ過ちを俺は繰り返してるんだな。

246:孤部落 ◆U37CZVwjOo
08/09/08 03:17:56 34a/dpAp0
後、何でk子が急に俺に接するのをきっぱり辞めたのか、考えてみた。


まあ俺のダメ人間さに愛想を尽かしたっていうのもあるだろう。


そして決定的なのは、俺が前から薄々想像していたこと・・・
そう答えは簡単だ。
おそらくAと付き合ってるんじゃないかと。
なんか無性にそんな感じがするw。

Aは俺と中学が同じで同級生。
ただクラスは一緒になったことはない。
お互い顔は知ってる程度。

顔は並以上で年齢より若く見られる。
性格は良いし、俺にもよくしてくれる。
何よりコミュ能力がいい。
どこにでもいるタイプっていえばそうだけど
俺みたいな人間と比べたら雲泥の差だろう。

247:孤部落 ◆U37CZVwjOo
08/09/08 03:24:01 34a/dpAp0
K子が入社する前の飲み会で
Aが専務から彼女はいるのか?と聞かれ、「いない」と答えていたのでおそらく別の彼女はいないだろう。

そして今から2ヶ月ぐらい前に
Aが上司の前で「秋ぐらいから土日はつぶれます(用事がある)。理由は秘密ですねw」と言っていたのを聞いた。

彼女が俺にそっぽ向くようになったのと時期が近いんだよな。
まあたぶんそういうことなんだろう。
俺はこれらの状況から勝手に2人は恋仲になったんだな、と結論付けました。
でも当たってると思う。

ホント、言い訳でも後付でもなく、
K子が入社してからK子とSは付き合うんじゃないかっていう気はしたんだわ。
彼女は俺以外にも他の社員とよく話をしていたけど
俺は彼女といろいろ接するうちに、恋人になれるかもしれないと思っていた。
そういえばK子と結婚するという想像までしてことがあったなw。
だがその反面、
彼女とAが会話してるのを見ると
この2人は付き合うかもな・・・と思ったときが何回かあった。

いつやらの飲み会のときに、俺とAが飲み会場に遅れて一緒に入っていったときがあったが、
そのときAとK子が目を合わせてアイコンタクト?を取ったのを俺は見逃さなかったんだな。
まあこのときはまだK子も俺にはよく話しかけてくれてたけど、
このときからAとK子は付き合ってるんじゃないかという気持ちが強まったと思う。

まあそれが現実になってしまったわけだ。

248:孤部落 ◆U37CZVwjOo
08/09/08 03:26:50 34a/dpAp0
しかし彼女は本当にこんな俺にいろいろしてくれたなぁ。
俺は最初、彼女に対して敬語で喋ってた。
あまり深く関わりたくなかったから。
彼女と入れ替わりで辞めていった前の女事務員B子とは
ほとんど会話のないすごい淡白な関係だった。
会話をするときも仕事のことで接点があるときだけ。
そういう淡白な関係でいたかったから。
でも彼女はすごくよく接してくれるんだわ。
先述の誕生日プレゼントの他にも髪切ったら褒めてくれたり
昼休みに俺が寝てたら話に来てくれたり、なんかもういろいろありすぎて忘れた。
俺のこと好きなんじゃないのか?と思わせるには十分すぎた。

で、半年ぐらいしてから彼女のほうから
「私のこと嫌い?、敬語で喋るの辞めてよ」と言われて、
普通に喋る関係になった。
そういえばこの頃だな、彼女が俺を名前の君付けで呼ぶようになったのは。
「●●君って呼んでいい?」といったので
俺は好きなように呼んでいいよと言った。

249:孤部落 ◆U37CZVwjOo
08/09/08 03:29:23 34a/dpAp0
今じゃ仕事のことでしか会話することがない関係になったわけだが
1ヶ月ぐらい前に一度、彼女が俺を呼んだときがあり、それが苗字の君付けだった。
ああ、もう俺は終わったんだな、と思った。
それ以降、何度か仕事のことで俺と会話するときがあったが
いきなり仕事の話題に入って苗字の君付けもしなくなった。

たぶん彼女も今更元に戻した呼び方じゃ呼びづらかったんだろうなw。
俺もちょっと違和感感じるし、そこらへんは彼女も気遣ってくれてるんだと思う。

それから今日まで彼女は仕事上のことでも俺に話しかけたことはない。
俺の方から仕事のことで彼女に話しかけるぐらいだ。
その会話も2,3秒で終わるが。


ちなみに彼女が俺を名前の君付けで呼び始めたとき、
彼女から「ちゃん付けで呼んで」と言われたが俺は普通に苗字のさん付けを続けた。

今思えば恐ろしいな。
友達0真性童貞コミュ力無しの男が、他人の女をちゃん付けってw
苗字のさん付けを続けて良かったわ。
彼女をちゃん付けで呼んでて、今のような状況に成ったら悲惨度が倍になるじゃないか。
とてもちゃん付けで呼べないし、だからと言って苗字のさん付けに戻しづらいし。
でも今よく考えても女性をちゃん付け呼ぶなんてあり得ないな。
誕生日プレゼントを渡せなかったのと同じぐらい、無理だ。
それこそ恋人同士とかにならない限り。
しかも周りの目を気にしすぎる俺の性格だから、
恋人同士になっても会社の中では苗字のさん付けを続けるだろうな。

250:孤部落 ◆U37CZVwjOo
08/09/08 03:31:14 34a/dpAp0
今思えば、お互いに敬語で喋ってるときがよかったな。
タメで喋って親密になろうとすればボロがでる、俺の場合は。
こうなるのも心のどこかでわかってた気がする。

最初からこういう感じだったらどんなによかったか。
K子が入社してきたとき、俺はこういうのを望んでいたんだけどね。
喋るときも敬語で、出来るだけ目も合わさないようにして、
前の事務員のB子のような淡白な付き合いをするつもりだった。
でもK子の積極的な接近でK子と親しくなってて(親しいといっても知れてるけど)
そして今じゃ、B子の時のような感じになってて。

一度はある程度まで仲良くなった人がまるで赤の他人のような関係になるのが俺には嫌で仕方ないわけだ。
それなら最初から友達になんてならなきゃよかったのにな、と
小学校や中学校の卒アル開けば必ず思うわけだ。
例えば、小学校や中学校時代によく話していたクラスメートと久しぶりに街中で遭遇し、
無言ですれ違うときに感じるものすごい気まずさ。
あれによく似た感じなんだ。
あれを会社で彼女とすれ違うたびに味わうことになってる。

251:名前は誰も知らない
08/09/08 03:32:38 ZIvd42J80
自分語りうぜー

252:孤部落 ◆U37CZVwjOo
08/09/08 03:43:13 34a/dpAp0
だからもう彼女を避けてる。
まあ彼女の方から俺を避けてるんだけど。
そう、彼女は俺に近づかなくなったばかりか、避けてるんだ。
それが一層彼女を避ける原因になってるな。
まあAと付き合うことになったから昔みたいに俺とは親しくはしないっていうのは全然わかるんだけど、
何も避けることは無いのにな。
彼女が避けてくるんだから俺も避けるしかない。

もう彼女は俺にとって、俺が仕事をする上での負債になってしまった。
彼女がいることがすごく重荷。会社内でも極力会いたくない。そんな存在だ。
早く辞めてくれないかな、とそういうことを考えてる。
AもK子も30間近だから付き合いだして結婚するまでの期間は短いだろう。

実は前の事務員B子も同僚のCと社内結婚だった。そしてB子は結婚退社。
しかもいきなりの発表だったから。
たぶんこの2人もいずれ来そうだな。
まあ早ければ30歳になる手前の来年中か、
遅くとも3年以内には来ると予想。

しかしこんな状況が最低1年は続くのか・・・・。
仕事も辛いって言うのに、余計なストレスを作り上げたもんだよ、俺は。

253:孤部落 ◆U37CZVwjOo
08/09/08 03:49:28 34a/dpAp0
今回の件でもう自分には彼女は一生できないと悟ったよ。
もしK子の後、別の女事務員が入ってきても同じ過ちは絶対に繰り返さんわw
まあこれだけ自分に接してくれて優しくしてくれた女ってたぶん初めてだったから、
でも今度同じようなことがあればあくまで距離を置いていつものペースで絶対にいく。
自分のコミュ力じゃ対応できないと改めてわかったしこの性格はどうあがいても直せないし。
まあK子みたいにあれほど接してきてくれる女はもう二度と現れないだろうけどさ。


しかしコミュ能力で人生決まるな。
今更言うことじゃないけど。
女はやっぱり面白い男が基本好きだし、
そもそもここでK子と普通に恋仲に慣れてたら
昔に1人や2人は恋人は出来てるんだろうな。

この性格で今までどれだけ人生損してきたんだろう。わからんな。

なんか、すごく長々しくなったけど最後まで読んでくれた人がもしいたら、ありがとう。

とりあえず現状はAとK子の結婚発表があるまで気長に待つしかない。

254:名前は誰も知らない
08/09/09 00:40:19 nW9yaz9yO
>>213
俺は、友達作れない言い訳に一人が好きとか言ってるやつです。

255:名前は誰も知らない
08/09/09 15:31:26 FkJ8XMEkO
>>253
お前は今でもその女が好きなんだろ?
祝ってやれよ、彼女の幸せをさ
それが男ってもんだろ?

256:名前は誰も知らない
08/09/09 15:49:41 xigi4w/g0
>>253
宝クジ当っても何か言われたり変に思われたりするのが怖くて換金しないでいたら
期限が過ぎて権利を失い、それはそれで一生引きずるほど後悔してしまい、
こんなことなら宝クジなんか買わなきゃよかった!って言うタイプだろ?w

口下手でもなんでも一歩踏み出せば良かったんだと思うよ。
恥かいたり嫌われたりするのを覚悟で自分をさらさなきゃ
もっと強い覚悟で接してきてくれた女の立場が無いだろ?可哀そうにならない?
コミュ能力じゃなくて勇気の問題。
「ありがとう」「うれしい」の単語くらい言えたはずだろ?

257:名前は誰も知らない
08/09/09 16:57:01 U0DLbuwAO
社内も敵だらけ、取引先も敵だらけ、
こうして駐車場で2ちゃんしてるときが唯一の安らぎ。


258:名前は誰も知らない
08/09/11 00:16:37 kwSUSWC70
初めてバレンタインデーにチョコレートをもらったのは中2なのだが、
1ヶ月後に皆がお返ししてる中、どうせ義理だと言い聞かせお返ししなかった。
買ってきてはいたのだが、渡せなかった。
以降疎遠になったが、お返ししなかったことに何故か後悔していないし、
後にも先にもチョコレートをくれたのはその人だけだし、
その人は同級生と付き合いだしたし、>>253の気持ちはめちゃ分かるw

259:孤部落 ◆U37CZVwjOo
08/09/26 23:51:46 HC3w5NHF0
K子がよく接近してくれてたときは
K子との妄想SEXオナニーをたまにしていたんだが
最近はAとK子がSEXしてるのを妄想してオナるようになった。
完全に終わってるな。

260:名前は誰も知らない
08/10/04 00:04:51 XraTuVGe0
性格を変えろとかよく言われるけど、俺はこの「変える」という言葉が嫌いだ。
変えるということは、今の自分を否定(よく言えば反省?)することだろ。
じゃあ、今までの人生はなんだったんだって思う。失敗?やり直し?
変えるんじゃなくて、今までの人生を糧に、よい方向に向けて更に積み上げる、という考え方を
したいけどいい言葉が思いつかない。

261:名前は誰も知らない
08/10/06 11:33:16 lzRzQluT0
些末

262:名前は誰も知らない
08/10/15 23:00:31 xCZvgVJJ0
本日人生で初めての業績評価シートを提出したんだが
「りーだーしっぷ」とか「にんげんりょく」とか自己評価でも
5段階で2しかつけれんかった\(^o^)/

ちなみに3未満の評価がついちゃうと降格なんだよねえ

263:名前は誰も知らない
08/10/19 22:50:56 pmWd66TC0
明日からまた戦いに行かなくては
やるしかねえ

264:名前は誰も知らない
08/10/20 23:19:20 Z86Y+E3+O
先週まで毎日二時間してたのに、今日から残業するなと指示が来た。あと今日から突然、弁当会社が変わった。明らかにおかずのランクが下がってる。会社やばいのかな…

265:名前は誰も知らない
08/10/21 00:04:17 UKDHMzXo0
>>2
●性格を変えようと思うな。三つ子の魂百まで!
 今更性格は変えようが無い。絶対に変わらない。
 変わったと思ってもそれは所詮演技をしている自分に過ぎない。孤男は所詮孤男である。
 明るい性格になって自分は生まれ変わるなんていう夢物語は捨てること。
 過去に多くの孤男たちが多くの書物、カウンセラーなどを利用し
 自分を変えようとしたがことごとく敗れ去った。
 どうやったら孤男から脱出できるのか?ではなく、
 どうやって孤男で生き続けていくのか?
 それを考え実行していくことが孤男が生きるための秘訣である。


なかなか言いことが書いてあるね。いろいろ聞いてみたいが

童貞じゃないのでこれ以上コメントできん。

266:名前は誰も知らない
08/10/21 01:20:25 XjLpwC5mO
2CHの名言スレで 「やった後悔よりもやらなかった後悔のほうが大きい」とかいう名言を見付けたが、孤男の恋愛に関しては違うと思う。なぜなら、やった後悔だと自分+相手が不快な思いをするから。

267:レーベン ◆h/E/EMprpg
08/10/21 01:36:33 13p12MYqO
あんまり話さなかった女性とたまたまその日だけ仕事が一緒になり
色々教えてもらったし俺も精一杯いい子ぶった。
次の日何故か先輩をとうして血液型きかれたんだが、なんなの?
まあ俺は20にして、彼女つくるなどもう一切考えてないけど、
何故なら、うまくいって結婚したとして結婚式あげなくちゃ相手の親にも迷惑だろうが
俺は友達がごく数人だし社交性もないから会社の人もきてくれないだろう
相手の親からしてみれば自分の娘は底辺の男なんだと思われてもおかしくない
そんなのいやだ、だったら結婚なんかしなきゃいいんだ
だから彼女なんかいらない。

268:名前は誰も知らない
08/10/21 11:59:09 Ohv+d5Xd0
コテって頭沸いてるヤツしかいないんだな

269:名前は誰も知らない
08/10/21 12:34:52 29UGOk/g0
一切考えてないって言うわりには長い

270:レーベン ◆h/E/EMprpg
08/10/21 12:46:42 13p12MYqO
まあ、女々しいよな

271:名前は誰も知らない
08/10/21 13:42:58 GNodibAr0
今は結婚式やらない人も多いいし
少人数で出来るレストランウエディングっていうのもあるよ
おとなしいぐらいで底辺なんて言わないで
理解ある人にめぐり会えますように…

272:女の子
08/10/30 19:18:03 QFAMFXEA0
こんにちは

273:名前は誰も知らない
08/10/30 19:22:25 2E2vkzvK0
>>272
失せろ荒らし

274:名前は誰も知らない
08/11/05 01:15:05 4Y4xW7pv0
どこのスレ行ってもクズ学生のガキばかり

275:名前は誰も知らない
08/11/06 01:07:02 xan90bko0
これまでの人生
1人でいる時間が長すぎた

276:名前は誰も知らない
08/11/10 21:28:07 atklddNk0
>>275
息子がいるだろ

277:名前は誰も知らない
08/11/10 21:34:55 E0M862bl0
結婚式誘ってくれる友達なんか一人もいねーや
ひゃっほーい

278:名前は誰も知らない
08/11/10 21:42:46 atklddNk0
初夜・・・

279:名前は誰も知らない
08/11/11 21:17:04 KmozHhFx0
俺も同じこと考えてるな。
結婚式のことを考えると、ますます彼女がほしいなんて思わなくなる。
友達いません、結婚式に呼ぶ人誰もいませんなんて言えるかっての(・∀・)

280:在日朝鮮人童貞
08/11/17 23:24:22 j9D5VUQPO
女友達紹介して

281:名無し ◆h/E/EMprpg
08/11/18 01:45:00 T8H58vQlO
>>279
こう、なんかかけおちみたいなして
親や地元から離れればなあなんとか

282:名前は誰も知らない
08/12/01 01:30:35 gseYEq8V0
結婚式より葬式が恐ろし過ぎる……。死ぬこともできん。

283:名前は誰も知らない
08/12/01 10:50:49 KCSUwzSD0
そんなことばかり言ってると
3年後の今頃も童貞だぞ

284:名前は誰も知らない
08/12/04 23:35:49 mMgrZUoB0
童貞戦争勃発

285:名前は誰も知らない
08/12/05 00:29:28 /LGefY+mO
今更ながら>>283の言葉が刺さった。
26年生きても童貞でいたくないよ…。
(T_T)

286:名前は誰も知らない
08/12/05 10:14:11 hURyqOHp0
来年は変革の年
積極的にいきます!

287:名前は誰も知らない
08/12/05 15:21:37 zaZTpOpX0
童貞を捨てるのが目的じゃない
女と関係を持つことが可能な男になるための努力をしたい

288:名前は誰も知らない
08/12/09 19:07:37 loRL+OJJ0
友達(というか知人)がいても
彼女いない暦=年齢のままだと
なぜこうも孤独感を感じるのだろうか

289:名前は誰も知らない
08/12/09 21:26:35 YZscnHTEO
たいして仲良くもないのに、アイツとは友達とか言えるヤツが羨ましい。

290:名前は誰も知らない
08/12/09 21:33:04 90OqDv9Y0
おれは真性孤独で半年がんばったがついに会社辞めてしまった・・。
みんながんばれよ。

291:名前は誰も知らない
08/12/09 21:47:17 jOjwrSp+0
さて明日からの研修で同期にぼっちっぷりを見せつけてくるわ

292:名前は誰も知らない
08/12/09 21:56:04 xiVzIzjr0
なぁ結婚式挙げるとしたらやっぱ友達とか呼んで盛大にやるよな?
それ考えるとあれだな友達以内オレは結婚式なんか挙げられないな
なんか滅茶苦茶惨めじゃないか、自分も嫁さんもお互いの家族も
・・・・まー友達及び彼女いない歴=年齢なんだけどさー
友達作れない言い訳に一人が好きっていってるしな

293:名前は誰も知らない
08/12/23 20:02:43 lqrh1zX60


294:名前は誰も知らない
08/12/29 21:58:19 M7uFKXtc0
明日行けば休みだ
今年一年早かったな・・・

295:名前は誰も知らない
09/01/08 20:34:51 Ybv9Wfha0
会社で完全に孤立してる奴、俺以外にいる?
若手10人くらいの飲み会にも一切誘われないぜ


ってリーマン板に書き込みしたら、
お前は異常だって言われた

ここの人は飲み会関係とかどんな感じ?

296:名前は誰も知らない
09/01/08 23:40:25 g1GVdmO40
書き込んだスレが間違ってたんじゃないのか?
↓には仲間が沢山いるぞ

スレリンク(alone板)

スレリンク(employee板)

297:名前は誰も知らない
09/01/19 00:50:12 4vNYPp6dO
>>292
遅レスだが、父がブライダルなんちゃらで働いてるが、親戚だけの結婚式が増えてるらしいから安心して!
相手いるかはしらないけど

298:名前は誰も知らない
09/01/29 23:20:40 cpOswnE20
明日戦えば週末の安らぎが待っている
頑張らねば

299:孤部落 ◆U37CZVwjOo
09/02/12 21:31:22 PQUt8Y420
会社が潰れそうで糞ワロタ!

300:名前は誰も知らない
09/02/13 23:23:19 nXihmBh+0
笑ってる場合じゃないだろw

301:名前は誰も知らない
09/02/14 00:02:57 a4ietiIM0
>>292
俺も同じだ

302:名前は誰も知らない
09/02/18 20:51:35 khz3mrcZO
みんな仕事長続きできてる?
友達いないと周りから見下される
ひどい所になるともうイジメだ
俺は最長勤続記録は一年間(派遣)
泣けてくる

303:名前は誰も知らない
09/02/20 23:31:54 ROEUEU/C0
俺は今4年目
しかしそろそろきつくなってきた・・・

304:名前は誰も知らない
09/02/20 23:37:52 N4l0De1uO
パートだけど四年続いたことがある。正社員になってからは一年続かない。

305:名前は誰も知らない
09/03/06 03:25:53 0d33nTzr0


306:名前は誰も知らない
09/03/15 21:05:55 Jr6Jaa8Q0
普段は無痛化というか苦痛が日常なので変な言い方だが淡々と苦しんでいる

307:孤部落 ◆U37CZVwjOo
09/03/17 03:48:15 wzJGIj0N0
俺の所にもう5ヶ月ぐらい前なんだけど
孤っぽい奴が入ってきた!。
すげぇ、何かわが道を行ってる。
仕事もまあこなしているようで特に悪い評判も今のところ聞かない。

こいつは俺と同じ仲間(弧男)かも、と思っていたら
上司から「あの子ってお前と同じ臭いがしない?」と言われた。
周りもわかっていたらしい。

こいつが入ってきたとき周りの社員がいつまで持つか、賭けをしていた。
「来週で辞めるだろう」「いや来週はまだくるだろ」など。
ひでぇ連中だ。底辺DQN会社の癖に。

まあそれはおいといて、俺も正直すぐやめるだろうなぁって気はしてた。
今までの前例から言って俺のグループに属する奴は皆辞めてるから。
でもこいつは辞めずに来てるのだ。

去年の4月に非常に大人しそうな奴が入社してきたが1ヶ月ぐらいで辞めたし。
俺が入社したときにこれまた孤であると思われる新人社員がいたんだけど
そいつは仕事が出来なさ過ぎて首になってしまった。
そいつと話をするようになった矢先だけにショックだった。

こいつは本当に喋らない。
表情も変えない。
必要最低限のことしか喋らず、
表情を一切変えないから俺はこいつを心の中で「綾波レイ」と呼ぶことに決めた。

何度か喋る機会があったけど会話がすぐ途切れる。
それは他の連中から見た俺と同じなんだけど、
同じ孤同士なら下手なりにもまだ会話は少し出来ていたんだ。

同じ孤という仲間でもこいつとは喋れるような関係にはなれそうにないと悟った。
愛想笑いすらしないからな、とにかく徹底してるわ。

しかし同じ職場に孤男という仲間ができてちょっと嬉しいような気もする。

308:孤部落 ◆U37CZVwjOo
09/03/17 04:07:30 wzJGIj0N0
しかし綾波と出会ってから考えたが
広義で俺と同じ弧男だが狭義ではちがう弧男になるよな。


長文書くのもダルいのですごい簡略化するけどわかってくれると思う。

①話しかけてもまったく反応しない(できない)弧男。

②自分からは話しかけない、非消極的だが、話しかけられるとそこそこ反応できる弧男。
 いわゆる弧男としては中途半端?。でも当然友達彼女は0だよ。


ここにいる皆は①のタイプなのか?
でも①のようなタイプが最近羨ましく感じる。

俺なんか中途半端に会話できるもんだから何もかもが空振り。
飲み会に参加してもストレス溜まるだけで
自分が弧男、っていうのを印象付けるだけでしかない。

>>295
それでいいと思う。
具体的な境遇がわからんから断言は出来んけど
恥かくだけだよ。
飲み会で交友を深めようなんてそんなには甘くない。
俺みたいなダメ弧男はそんな器用なことできっこないし。

飲み会以外でのこともそう。
今まで社員と喋ってきたことが全て無駄に思える。
弧男は何をやっても弧男なのに。

309:名前は誰も知らない
09/03/17 06:46:24 5MKtMZlmO
俺も②だな。結局気の弱さから相手の八つ当たりだろうが嫌味だろうが一応は反応してしまう…。
徹底して①の様に石になってれば相手もとっつきにくくて仲良くは永遠になれない代わりにイジメてくることも余りないと思う。
どうせ②みたいに中途半端に頑張っても裏目にしか結果は出ず、その積み重ねが自信を奪っていく。
それに世間的には中途半端な反応に見えても俺の中じゃ対人能力フルマックス努力してそれなんだもん情けないよ…。

310:名前は誰も知らない
09/03/17 06:56:14 tio80pG4O
②ですね
先輩とのみ仲良くできない
媚びれない
変なプライドがある

311:名前は誰も知らない
09/03/17 22:20:44 40TNNB1f0
俺も2だよ。

6年もやってて、ようやく今の仕事……というか理系に適正がないことがまざまざと分かってしまったんだが。
今すぐにでも辞めたいんだが、かと言って他に目指したい仕事もないし、できる仕事もない。
もちろん友達も人脈もコネもない。もうなんというか途方に暮れてる。

312:名前は誰も知らない
09/03/23 01:54:26 vSt3XerK0
どうてい【童貞】
成年に達した男性が、まだ性的経験を持たないこと。また、その男性。⇒処女

せいねん【成年】
物の考え方やからだが十分に発達し、一人前の社会人としての能力が備わるものと認められる年齢。


つまり、性交未経験でも、
物の考え方やからだが十分に発達しておらず、
一人前の社会人としての能力が備わっていないおまいらは「童貞」ではないらしい。

313:名前は誰も知らない
09/03/23 04:02:21 qVoTonPAO
慰めになってるのか微妙だが
童貞じゃないならそれでいいや

314:名前は誰も知らない
09/03/28 23:38:12 q3h+JlpQO
あと数日で、仲間入りさせて頂きますm(__)m

315:名前は誰も知らない
09/03/29 19:26:32 4CmLYDU2O
孤男が社会人になるスレが埋まったが次スレ立てらんなかった
ここに移動でもいいかもしれんが誰かよろ

316:名前は誰も知らない
09/03/29 22:05:58 64ePIw+70
ああそうかもう新卒が入ってくる時期か。
不況だけど、逃げるなら早めに逃げた方がいいと思うぞ。
向いてない仕事を、ただ辛抱するだけが能で続けた俺はにっちもさっちもいかなくなったから。

317:名前は誰も知らない
09/03/29 22:32:48 nEZT1DgS0
無料の巣旅がなくなりМコミュは業者ばかり。
SNSは時間ばっかりかかってさっぱり会えない。
確実に会えるのはやっぱり有料(前金)制の老舗サイトかな。ってことで『3大サイト』に登録します。
コンビニでビットキャッシュEXを3000円分購入します。各1000円ずつPT購入。
①ワクワクメール URLリンク(550909.com)
②ハッピーメール URLリンク(www.happymail.co.jp)
③PC・MAX URLリンク(pcmax.jp)
新規無料ポイントもあればこれで十分。認証に時間がかかるから注意すること。掲示板にカキコ(無料)。
内容は「楽しくエッチに大人の割りきった関係で会える女の子募集。希望条件入れて返事下さい。
自分は○○歳で見た目フツーの会社員です。年上さんとポチャさんはごめんなさい」
あとは1パチでもしながら待ちます。来たレスの中から話が早い人を選びます。
俺はこれで2人アポできて、アタリの娘と会えました。
女の子のプロフを見てるとPT消費が速いから気をつけて。いいところでptなくなっても
今はコンビニ決済で1000円づつ追加投資で十分だよ。
ワクメがサクラが少ないと評判でお薦めカナ。ハマらないよう遊びは適度に熱くならずに。
所詮騙し騙されの世界だから。美人局や金持ち逃げ、性病なども一通り経験しました。
相談は俺のBLOGで受け付けるよ!!
URLリンク(blog.m.livedoor.jp)
上記以外のマイナーなサイトこそ人数少なくヤレる穴場だという報告もあり一応載せておくが未知数。
ASOBO URLリンク(aso-bo.com)
ミントC!Jメール URLリンク(mintj.com)
メル☆パラ URLリンク(meru-para.com)
メルフレクラブ URLリンク(login.merufure.net)
BOOiBOO URLリンク(www.booiboo.com)
ワイワイクラブ URLリンク(www.yyc.co.jp)
※3サイト削除・・・実践の結果、期待できないと判断。
今はほとんどのサイトがコンビニでネットキャッシュ購入可能。これで休日に女の子とあえること間違いなし。


318:名前は誰も知らない
09/03/29 23:35:58 18PpeJl4O
>>315
ノシ同期です!

319:名前は誰も知らない
09/04/03 01:47:34 icQG4LPP0
あー新人歓迎会行きたくない(歓迎する側)

320:名前は誰も知らない
09/04/04 02:27:05 u0ASnxzf0
ようやく帰還、残業代なんていらんから早よ帰らせろと。

321:名前は誰も知らない
09/04/05 23:56:42 /ZBBZab7O
>>319
ナカーマ

オレが一緒についていってあげたい・・・

322:名前は誰も知らない
09/04/06 07:28:57 Njq3+OQ50
遊びに誘われるのってオレは嫌だな。
休日はだらだら一人でネットしながら過ごしたいし。

323:名前は誰も知らない
09/04/06 22:47:02 Njq3+OQ50
新人との会話が続かない。


324:名前は誰も知らない
09/04/07 11:08:19 D6l8fU4lO
去年の夏仕事辞めた。
すぐ他探す気だったけど。
途端に不況。
いい求人ないし、前の職場で人間関係に疲れ果て、次が怖くて次探せなくなった。
貯金で食いつなぎ中。orz
外が怖くてしょうがない。



325:名前は誰も知らない
09/04/07 18:55:43 t7t7zPNd0
さっそく新人に笑いのタネにされている

326:名前は誰も知らない
09/04/09 19:34:21 d7kMuBNC0
先輩孤男のお近づきになりたい・・

327:名前は誰も知らない
09/04/14 03:52:02 tGhekeqQO
今の職場は自分以外みんな敵だ。味方と言える奴は異動してしまった。そうまでして俺を孤立させてえか。上等だコラ 俺が辞める時ゃテメエラもただじゃすまさねえ

328:名前は誰も知らない
09/04/23 06:42:48 5a02dsjrO
良かったなポマエラ

好きな人が童貞だった…。その時、彼女がとる行動は? ...
URLリンク(c.fc2.com)


329:名前は誰も知らない
09/04/30 23:14:39 GD/820eF0
オタっぽい人にアニメの話でゴリおししたら引かれたかも
二人きりでも良い空気で会話する能力が欲しい
一緒にゲームすればよかった・・・寮生活はきつい

330:孤部落 ◆U37CZVwjOo
09/05/12 23:57:05 xr8VNvtK0
会社辞めたいけど、このまま潰れてくれたらなぁ。
K子を始め、今まで結構話しかけてくれてた人も全く喋らなくなって久しい。
中途半端な人間関係だけが出来てしまってる。
周り全てが敵に見える。



331:名前は誰も知らない
09/05/21 23:52:51 TdK9I1O00
>>330
>中途半端な人間関係

正に俺のことだ。
4年目にもなるのに仕事できないし、先も見えない
消えたい

332:名前は誰も知らない
09/05/22 00:13:19 nU9+fjwuO
>>331
>4年目にもなるのに仕事できないし、先も見えない
>消えたい

正に俺‥。

333:孤部落 ◆U37CZVwjOo
09/05/25 06:03:46 L5kHoW5s0
もうすぐ仕事だけど、マジでヤバイな。
仕事前になると、本当に憂鬱で仕方ない。
月曜の朝は特にひどい。
仕事中は心臓がバクバクいってるときが多いんで、
心療内科からもらった薬を服用してる。
これ飲んでると大分違うなぁ。
薬飲まないで行ってた日とか
もう泣きながら仕事したり
家にダッシュで帰りたくなったりそんな気分ばっかりだったよ。

まず仕事自体が合わないよな。
不器用だし仕事できないし、
やる度やる度違う仕事がきて考えなきゃいけないから、
わからなかったらパニック状態になる。
また上司に聞きに行かなきゃあかんのか~、
これがまたものすごいストレス。
自分で頭使って考えろ、的な職場だからなぁ。

でもコミュ能力があったら大分変わってくるよな。
上司にも聞きやすいし、周りとお互い情報交換しあったり。
オレにはそんなことができないからな。
視野の狭いまま自分の出来る範囲内でやってくしかない・・・

就職前は一丁前に技術職を選んだけど
ライン工みたいなのが自分みたいなのには向いてるとつくづく思う。

334:名前は誰も知らない
09/05/31 22:19:22 a9YlxLsn0
>>333
それ以上きつくなるようなら早めに辞めるのが吉じゃないか?
泣きながら仕事とかあと何十年も続けられないだろう?

俺も一丁前に技術職で設計なんてやってるけど、
本当に合っていなかったなとつくづく思ってる
薬貰うまでにはいたってないけど、
最近は虚無感と胃の辺りの気持ち悪さがきつくなってきてるよ

335:名前は誰も知らない
09/06/01 22:36:22 2KYe7N4W0
>>333
参考になるか分からんけど、他のスレにあったレスを。

さっき、会社が嫌で泣いてる、って人がいたような。俺も昔は、、、
今は適当なので
「家族が平和に暮らせる給料」がもらえる、という前提条件が満たされれば
会社内でどう思われようが、評価が低かろうが、そんなことはどうでもいい。
「家族が平和に暮らせる給料」がもらえるなら、嫌な奴にもヘーコラしてやる。

一人暮らしの方は「おいしいもの食べて、自分の趣味に使う給料」と読み替えて
考えてみてはどうですか?
ただ、自分のやりたい仕事を重視するというきちんとした方や、会社内での地位
会社からの評価が重要な方には、こういう考え方は難しいかもしれませんが、、、

336:名前は誰も知らない
09/06/01 22:44:00 crf270D50
test

337:名前は誰も知らない
09/06/01 23:33:40 YNZNCV2YO
俺たち向けの工場関係の仕事は今は壊滅的だからな

338:名前は誰も知らない
09/06/01 23:49:05 aggRzrJ0O
>>333
通りすがりの鬱病患者です
一応、分かりきったことかもしれないけど、心の病は治るのに時間がかかる。年単位の時間がね。
無理しないで頑張ってほしい。俺はそれが心配だから。もう、壊れていく人の苦しみは見たくないよ。

339:名前は誰も知らない
09/06/02 00:35:23 H6E1LXty0
ついにうちの会社もリストラが始まった。
今年の年越しは無職で迎えるかもしれないな・・・。

340:孤部落 ◆U37CZVwjOo
09/06/02 20:08:38 TyUkSJNs0
みんなありがとう。
鬱病なのかどうかは自分でもよくわからない。
でもそうなのかもしれない。
ホント、仕事に対してやる気が出ないし、会社に行くのが嫌だし、
休日はもう寝てるだけってのがほとんどだけど。

ただ今の会社を辞めたいのには人間関係をリセットしたいっていうのがある。
この割合が大きいかも。

入社~1年ぐらいに結構喋ってた人、面倒見てくれてた人とほぼ疎遠になってる。
ただ単にその人達と喋らないのが寂しいとかじゃないし、嫌でもない。
前は結構親しくしていた→今では全くと言っていいほど話さない、っていう環境がオレは死ぬほど嫌なわけで。
自分にとってこれほど無駄な人間関係ってない。

何だったんだよ、今までのは?ってなる。
弧男をからかって本性引き出そうとしたのか?
親しげに話しかけて大体どんな人間かわかったらもう用済みか?
・・・ってさすがにそれは考えすぎだろうけど、
全ては中途半端な自分のせいだってわかってる。
うまく人間関係が築けないくせに
話しかけられたときの内容が自分に合うと、
つい嬉しくなって喋ってしまう。

自分からは話しかけられないのに、相手から話しかけられるとつい調子に乗って反応してしまうことが多々あった。
ここが、>>307で紹介した綾波と決定的に違うんだよなぁ。
談笑したりもした。
会社の飲み会でも調子に乗ったときもあった。
今思うとやっちまったなぁ・・・。
そう考えると綾波は偉かったんだな。
次の会社にいくことがあったらオレも見習わないとな。

341:孤部落 ◆U37CZVwjOo
09/06/02 20:11:15 TyUkSJNs0
そして今は喋る人がいない。
喋りかけてくる人間もいない。(ある1人の上司を除いて)。
それ自体はぜんぜんいい。
でも、前は結構喋ってた→今は全く喋らず、の関係の人間が何名かいる。
これが辛い。
そいつらと顔を合わせるのが嫌。
そして無言ですれ違うときの空気がきつすぎるw。
これに耐えれん。
まあ耐えるしかないんだけどw

入社当初からほとんど喋ったことのない人なら、すれ違っても何とも感じないから、
この差が顕著に出てると自分でもよくわかるんだ。


なんでオレはあの時あんな事をあいつらに喋ったのか、
イランことを喋りすぎたよう・・・。
まあこの悩みは辞めることによって解決するんだけどな。

342:名前は誰も知らない
09/06/08 22:01:35 rZq8pri90
窓際の俺としては辛い季節だ
右半身だけ日焼けする・・・

343:名前は誰も知らない
09/06/08 23:58:38 8je5t4CW0
>>342
笑う犬のセンターマンを思い出してしまった・・・w

344:名前は誰も知らない
09/06/09 00:05:52 dOKfZHbL0
無駄な人間関係か・・・
それが結構たいせつだったりして

345:名前は誰も知らない
09/06/12 23:46:00 jj/R21jy0
あと何十年も闘いが続くのかと思うと絶望しか見えてこない

346:名前は誰も知らない
09/06/13 12:09:34 ml6OhXAJO
上司が娘のように可愛がってる女性(ワガママ)に見初められた見合いを断ってからあからさまに仕事はずされてる。
社長に本当些細な俺のミスを大問題のように話して左遷を提言したのが受け入れらなかったことが
更に火をつけてしまい、仕事ではなく俺の人間性に対し皆の前で怒ることが日常的になってきた。
俺に仕事の相談する人にも敵意を向けるから仕事の相談もされることもなくなり完全に孤立してしまった。
全くモテなかったけど変な話する人って話かけてくれる女性が少しはいたのにそれもなくなった。
辞めさせたり左遷させたり仕向ける政治力のある奴だとは聞いていたが想像以上にしつこい。
少しは抑え込みに成功したけど、周囲の人には見て見ぬフリされて今に至っている。
しかもこれ将来の社長候補。もしこれ社長になったらその瞬間クビか左遷される。
30代後半じゃ転職も無理。人生難しいね。


347:名前は誰も知らない
09/06/18 16:59:03 xkbsMXRA0
今時そんなことが本当にあるんだな。上司の娘と見合いとか。
一緒に二次元の世界に旅立とうぜw

348:孤部落 ◆U37CZVwjOo
09/06/19 23:15:23 W0e1oJzc0
上司「もっとコミュニケーション能力を磨け。
   言われたことだけ黙ってやって、あの子は真面目です、じゃあかん。
   そんな時代はもう終わったんだから。
   いつ首って言われてもおかしくない時期だから、もっと自主的に行動していかんと。
   口もついてるんだから。」

みたいなことを言われたが、苦笑いしながらうなずくしかなかった。
わかってるんだけどな。
それが出来ればどんなに人生がよくなるか、いやよくなってたか。
でももう今のオレでは無理。
30年近く生きてきた結果がこれだから。
今更努力したって中途半端な人間関係を気付くので精一杯。
そしてそれは無駄でストレスの溜まることだからオレはたぶん1人のままでいます。

349:名前は誰も知らない
09/06/21 04:53:20 w74MCAAuO
会社が人間関係よくない。
俺も陰でどんな悪口言われてるか気になる。

350:孤部落 ◆U37CZVwjOo
09/06/22 03:11:58 PE7vZQFI0
>>344
中途半端な人間関係って大切なのかな?
オレは邪魔としか思ったことない。
そういや高校時代にもいたの思い出したわ。

話はするんだけど決して友達ではない、知り合い程度ってぐらいの奴。
正直俺、そいつの属するグループに溶け込もうと努力したんだけど無理だった。
しかもそいつから、
「お前と話はたまにしてやるけど深くは関わらないぜオーラ」が出てたしな。
気付くのに時間がかかったが。

文化祭の時、1人で浮くのが嫌、
だからと言って休むのもプライドが邪魔する。
そこでオレは自分が1人浮いてると思ったら
トイレの個室で隠れるという秘策を取っていた。

そして時間おいて帰ってきたら
「あれ、お前どこ行ってたの?」と聞いてくる。
しかも、1度や2度じゃないんだぜ?
オレはトイレ篭りを何度か使ったんだけど
その度に聞いてくる。

なぜお前はそんな質問をするの?
なぜお前にそんなことを答えなければならないの?
なぜお前はオレがいなかったことをその都度、知ってるの?

こういう奴って
オレみたいなのが1人で浮いているのを見て
ニヤニヤしてるんだろうな。

でもオレも若かったな。
こんな奴に近づいて親しくなろうと努力してたんだから。
バッカみたい。

351:名前は誰も知らない
09/06/22 23:58:47 HZIBvjsm0
>>350
確かに学生の頃は1人になるのが怖かった感じはあるな
まあ昔のことはもういいけど

352:名前は誰も知らない
09/07/06 10:37:35 AI4j8C7X0
【社会】 「援交、小5女児まで拡大」「中学男子、3千円以下で女子を買春」「妊娠?産めばいいじゃん」…小中学生のセックス事情★4
スレリンク(newsplus板)

353:名前は誰も知らない
09/07/07 15:06:21 hNZ9ZO/C0
【童貞歴=階級】大童帝国軍 第漆師団
スレリンク(motenai板)

354:名前は誰も知らない
09/07/08 02:22:15 I8bWEP150
>>308
面白い考え方だと思うけど、どっちでもない孤男もいると思う。
①も②も自分をコントロールできないから不本意だが孤独になってしまうってことだよな?

オレも自分は本質的に②だと思うんだけど、②の奴って自分をコントロールできる素質を
持ち合わせてて、①の奴はもう自分でも制御できない恐怖心みたいなものに支配されてて
コミュニケーションに関しては手も足もでないから外見上は涼しそうに見えても本人は
相当苦しんでいるんじゃないか?例えると声も出せず手足も縛られ一切の表現方法を奪わ
れながら拷問されてるようなもんだと思う。

オレも友達も彼女もいないけど、小中学校の頃は何も考えなくても自然と友達ができてた。
高校に入ってからもう15年近く友達がいない。

ただこの15年間ずっと孤独だったけど社会に出て働いたおかげで一応表面的なコミュニケー
ション技術みたいなのが身について、それでオレに話し掛けてきたり仲良くなろうとしてくる
奴も何人か出てくるようになった。でもこれはあくまで技術であって本当のオレは別の所に
いるからそいつらとも確実に距離を取った。携帯番号もメールもあまり交換しなかったし、
交換してもほとんど連絡しなかった。そうやって距離を取れば取ろうとするほど周りの人間と
当り障りなくやっていく技術がメチャ向上した。

2年前に悟ったのが、オレはもう心の底から人間が嫌いなんだということだった。
他人に合わせて当り障りなく生きていくことができても、そんなことすらしたくないと思うよ
うになって会社辞めてフリーの仕事を始めた。今の仕事でもコミュニケーションは多少必要だ
けど相手とかなりの距離を取ることができるから非常に自分に合ってる。

要すに周りと円滑な関係を作ることが技術的に可能でも、根が孤男であれば、孤独ではない
ということで充実感を感じたり幸せや安らぎを感じることはない。
友達や恋人同士という人間関係の中に何か未知の素晴らしいものを夢見ること自体が孤男
が本来望んでいるものじゃない。本来の自分自身としての生き方にそぐわない。
無理矢理孤独に押し込まれているんじゃなくて孤独を選択しているということを自覚した
方が安定感をえることができるようになると思う。自分はこれだ!って思えるんだよ。

355:名前は誰も知らない
09/07/14 01:45:55 o6K99iv/O
>>349
俺なんて人間関係悪過ぎていよいよ職場無くなりそうだ
何故だか俺がスケープゴートにされて俺が今の職場出てけば丸く収まるみたいな話になってるらしい
まあ俺は捨てる物もないし、何より職場の連中にゃ腹わた煮えくりかえってるから、徹底交戦してやるけどな
舐められてたまるかよ負けてたまるかよ

356:名前は誰も知らない
09/07/14 08:02:54 cgha9ab+O
>>42
孤男でもオートマチックで愛想笑いが出来る奴ってまだ救いがあると思うよ!

愛想笑いってどうやってやるんだっけ…

357:名前は誰も知らない
09/07/14 11:37:33 SB4t352cO
>>352みたら小中学生とやりたいなって思った

358:名前は誰も知らない
09/07/21 20:55:28 lL6YoDLJO
今年30になるが未だ派遣工で童貞
風俗は行ったが泣かず飛ばずで…
本格的な性行経験はない
明日も地獄が待っている('A`)

359:名前は誰も知らない
09/07/22 20:36:46 JWWolBMk0
日本人のコミュニケーション力のなさは異常だと思う。
なんでお前らさ、そんなに根暗なの?なんで初対面でビビってんの?
接客とかいって何でロボットみたいになってんの?
なんでそんなに大げさにペコペコ頭下げてんの?なんでカクカクしてんの?
もっと普通にできないの??きもいんですけど・・・。
もっと胸を張って堂々と生きろよ。

他人の顔色伺うな、空気読もうとするな、
自立しろ、精神論、根性論やめろ。
ロジカルに話せ、馴れ合うな。

本当に無駄な体力、精神力使うんだよなこの社会は。
あ・うんの呼吸とか暗黙の了解とか空気嫁とか
お前らそりゃビョーキだよ。

360:名前は誰も知らない
09/08/05 23:56:40 yc2oIiUWO
毎日が戦争

361:名前は誰も知らない
09/08/06 00:02:33 GIWvqz/C0
久々に上がったな

362:名前は誰も知らない
09/08/06 14:27:52 QxZqDMdFO
彼女いない。友達いない。働いている。
ここまではいいんだけど素人童貞だから参加できないや。
素人童貞も認めてくれ

363:名前は誰も知らない
09/08/15 13:20:56 O9uDuboQ0
入社4ヶ月製造業
会社に慣れるように現場で2ヶ月ちょっと居させてもらった
自分は本来設計の業務だから、今は事務所でパソコン使って仕事覚えさせてもらってる
現場の人はクーラーきいた部屋で悠々と仕事してるのがシャクに触るみたい
しょうがないにしても現場の人と仲良くなりたいのに
うちの会社はお昼の弁当の配膳当番があるんだけど、現場の人だけで回ってて、一番新人の僕には回ってこない現場じゃないから・・・・
トイレ掃除当番も。
新人なんだから雑用くらいさせてくれよ
自分から言ったほうがいいのかな?
多分このことで生意気とか、積極性の無い奴と思われてハブられていきそう
いまさら何て言って切り出せばいいのか;

364:名前は誰も知らない
09/08/15 15:07:48 +emhGUcxO



365:名前は誰も知らない
09/08/15 17:37:12 Mtw2x/YZ0
いつのまにか社会人になるスレが落ちてるな

366:孤部落 ◆U37CZVwjOo
09/08/16 21:47:04 xoIYpODP0
あかん仕事なさ杉だ。
掃除の割合がだんだん増えてきて
酷いときは道具の上に腰下ろして掃除してる振りで一日過ごしたときもあった。
これじゃやばいよな。
いくら仕事がないからと言ってもこれじゃなぁ。
なんとかせんと。
でも掃除するところももうないんだよ・・・orz
あ~あ、会社潰れてくれんかな。
それか早期退職募ってくれるのでもいいけど。
周り皆がもう敵にしか見えない。
会社辞めたいなぁ。

367:名前は誰も知らない
09/08/17 23:08:51 f0qNNk6o0
>>366
仕事が無いのも辛いよな
でも暇なのに首にならないだけまだマシだろう
何だかんだ言っておまいは結構長く続けてるじゃないか

368:名前は誰も知らない
09/08/18 22:01:05 ByK97eS1O
毎日がアウエー

369:名前は誰も知らない
09/08/18 22:06:17 1peAORuW0
先方と飲んだら童貞指摘された俺が来ました

370:名前は誰も知らない
09/08/20 07:50:45 HbFsDES40
規制されてて社会人になるスレが建てられない

371:名前は誰も知らない
09/08/20 19:41:26 wR1H8on0O
配属されて4ヶ月…
もうだめだわ

372:名前は誰も知らない
09/08/21 11:58:33 LhyYBIdzO
なんだろう誰が辞めても新しく入って来ても絶対孤立してしまう
まあウゼー奴等に気ぃ使わなくてすむからいいけど

373:孤部落 ◆U37CZVwjOo
09/08/25 03:46:34 Os4xRNwM0
>>366
飼ってたら面白そうだから飼っとこうか、みたいな感じだけどな。
まあプライドも何も全部捨てたら一生折れるかもしれん。

今日もまた工場長にやられたよ。
蛇口が短い間隔で4つ並んだ窮屈な手洗い場があるんだが、
昼休みに左端に俺、右端に他の社員がいて手を洗ってた。
真ん中二つがあいてる。
そこに工場長が来た。
俺と相手をチラッ(俺、)チラッ(相手)と交互に見比べる素振りを何回かした後、
相手側の蛇口にいった。
俺は感情を殺し、気にしないようにして手洗いに集中した。

あからさまなんだよな。
俺の隣が嫌なのはわかるけど、そのまま迷わず他の社員側の蛇口へ行けよ。
なんで立ち止まって交互に見比べる必要があるんだよ。
俺が正面向いててもその仕草が視界に入ってくるぐらいにあからさま過ぎる。
わざとやって楽しんでるのかな?
まあそれができるのももう少しだけどな。

374:名前は誰も知らない
09/08/28 03:12:30 2/VK+6DfO
結局場末の工場なんざそんなカス共の集まりだ
永遠に搾取される側なのさ

375:名前は誰も知らない
09/08/28 17:05:09 OUr+/OSY0
また明日から糞つまんねー会社に行かなければならないし
しょーもない人間にあわなくちゃいけない。


376:名前は誰も知らない
09/08/29 00:02:26 Wxth3iT50
誘われたら、相手の顔の前に手のひらをかざして、
「いいっすわ、僕は。」と言おう!
相手は気分悪く思うから、もう誘われる事はないでしょう!

あと、返事の時も、軽く会釈して手をかざすだけにしょう!
なるべく声を出さないようにしよう!

377:名前は誰も知らない
09/08/31 00:35:27 xDz1eiwv0
アー絶望 やめてえええ
たすけて

378:名前は誰も知らない
09/08/31 22:28:35 hz9n9t5U0
イケメンでコミュ力あって、学生のころからいい女を食ってきたような
やつらは、大学でて、大手企業の営業職でバリバリ稼いでるよな

一方、がり勉ブサイクは社会では、安い給料で事務や技術系で働かされてる。

不平等では? 民主なら是正してくれる??

379:名前は誰も知らない
09/09/03 12:48:27 91y9EEEmO
勉強いかすなら研究職いけよ
事務なんていきゃ勉強関係ないから平等もなにもないんじゃね

380:名前は誰も知らない
09/09/13 16:02:16 zu7DzMUx0
昨日夜、コンビニにビールを買いに行った帰り道、童貞が落ちていた。周囲には誰も
いなかったので、あわてて拾った。交番に届けようかとも思ったが、ねこばばを決め込んだ。
童貞を拾ったのは今年2回目だ。2つもいらないので、オークションにでも出そうかと
考えている

381:名前は誰も知らない
09/09/21 03:46:18 5TPnPbS90
会社で通勤途中、自転車通学の女子高生がいて
「ええなぁ、かわいいなぁ」と毎日思っていた。
しかしいつも後姿だけで顔はわからなかったので
つい最近、思い切って振り返り顔を見たらメチャ不細工だったww
俺は毎日あんなのに魅かれていたのかと思うとむなしくなった。
大人にもなると、制服着てる女の子は誰もがかわいくおもえちゃうんだよなぁ。
しかも後姿だけならなお更だ。
最近は信号待ちの時に横断歩道わたってくる女子高生に萌えてるわ。
顔は確認できるし、気に入った子がいるので今日はその子に会えるかなって
思いながら通勤してる。
孤独で辛い会社通勤の途中のちっぽけな楽しみ。

382:名前は誰も知らない
09/09/22 22:50:33 hWfnR38x0
日雇い派遣にすら居場所が無くなって来た
人間に生まれて来るべきじゃなかったな

383:名前は誰も知らない
09/09/23 21:33:35 Bc+CFPdV0
Mステの現サブ司会の女子アナの仕事ぶりを見てると自分とかぶる。
失敗の連続、間の取りかたの下手さ、
そこに存在するだけで空気が悪くなる、
もう見てると自分のようだ。



384:名前は誰も知らない
09/09/23 22:37:41 dGdJ2hWw0
>>378
民主だろうと関係ない。
そういうリア充達が社会の主である為、
そもそも改善しようなどと思わない。

385:名前は誰も知らない
09/09/24 01:33:10 iqUVh8eYO
ぬるぽ

386:名前は誰も知らない
09/09/24 01:33:56 OXxljjeN0
>>365 ガッ

387:名前は誰も知らない
09/09/24 01:35:22 OXxljjeN0
レスアンカ間違えた
>>385 ガッ

388:名前は誰も知らない
09/10/03 13:11:04 y6hToELCO
このスレのみんなは一体どんな趣味持ってるの?おれは読書、野球観戦くらいかな
もうすぐ40歳だ鬱だ


389:名前は誰も知らない
09/10/03 13:49:07 IKAu+ucPO
※2ちゃん、オナニー以外で

390:名前は誰も知らない
09/10/03 15:09:48 4LYi+AYa0
休みの日は何してるの?
「家でネットしてるよ」
友達とは遊ばないの?
「いないし」
彼女は?
「ずっといないよ」

魔法使いだけど、機械のように即答する。

>>388
アニメ・ゲーム・読書・ギターかな。

391:名前は誰も知らない
09/10/03 16:23:41 Hucr0hR3O
趣味なんてない
何をしても楽しくない
何のために生きてるのかわからない

392:名前は誰も知らない
09/10/04 00:31:51 a/dSEzkMO
折れも参加できるかしら('A`)

年齢 29歳
学歴 底辺高卒
職業 底辺派遣工
趣味 ゲーム 2ch 酒映画
友達 地元友人と半年に一回あう程度。日々の連絡はほぼ皆無。
女関係 風俗はいったがカルピス砲がでなかった。
つまり絶頂には達してない。
素人童貞にもなれたか怪しい。
性格 根暗 口下手 内向的 神経質

393:名前は誰も知らない
09/10/04 12:47:02 a/dSEzkMO
孤部落氏の淡い女性経験に全孤男が泣いた(;⊃Д`)

394:名前は誰も知らない
09/10/05 19:09:06 OW2RwPqyO
結婚してるの?
彼女くらいいるでしょ?
まさか居ないの?
今まで女と付き合ったことがないって
お前、マザコン?それともホモ?ロリコン?
お前のような奴が訳わからん犯罪犯すんだよなぁ…

俺は昔派遣先の上司から酒鬼薔薇聖斗呼ばわりされて、契約を中途解約された。今でも腹が立ってくる。

395:名前は誰も知らない
09/10/06 04:27:13 r/wRyDy/O
上げ

396:名前は誰も知らない
09/10/06 08:56:40 EhrXMCY10
今朝朝一好きなコの服から煙草の臭いがしてきました
煙草吸ってないのに、会社で煙草の臭いなんて付かないだろうに・・カナシスorz

397:名前は誰も知らない
09/10/10 03:59:30 7nb8I5QcO
俺は独身者差別良くされているけどみんな平気?

398:名前は誰も知らない
09/10/10 05:05:59 vUVP9hXVO
今時独身者を目に見える形で差別する様な了見の狭いやつなんぞ、
世代的に考えて50オーバーのオジサンオバサンくらいだろ
世間一般の認識として、歳のいった独身男性=変人ってのは存在するけどな
こればっかりはイケメンだろうが何だろうが、偏見を持たれてしまう

399:名前は誰も知らない
09/10/12 10:36:08 YIBQzlUR0
こっちの世界では孤独だが本を開いたりDVDを再生すればそこにたくさんの仲間が…


400:名前は誰も知らない
09/10/12 17:47:30 PFOmto54O
大塚アナって童貞かな
何気に気になる。

401:孤部落 ◆U37CZVwjOo
09/10/12 18:12:43 eeQCyohK0
>>393
まあ仕方ない。
もしあのときに戻れるなら、

無邪気に何度も話しかけてきた彼女に
「俺に話しかけてくるだけ時間の無駄だよ、
 だって俺ら相性合わないじゃん。
 俺と要る時間がもったいないから他の人と話してたほうが良いよ」
と真顔で言いたいな。

でもこの女ブスだよ、ブス。
よく見るとさ。
ほらよくあるだろ、積極的に自分にアプローチしてきて優しくされると
可愛くなくても可愛く見えるっていう、
まさにそういう状況だったんだ。
俺は幻を見てたんだよ。
もう今じゃ話しかけてこないどころか、避けられる関係だからさ、
彼女はブスだという現実を見る事ができた。
よかったよ、これで。
決して自慰してるわけじゃないぞ、ちきしょう・・・(´;ω;`)

402:名前は誰も知らない
09/10/13 12:18:38 udGlO6GGO
保険セールスの姉さん来てたが折れ見事にスルーされたぜ
孤男オーラが出ているのだろう

403:名前は誰も知らない
09/10/13 14:24:06 sUmdy9Iz0
>>400
じつはアヤパンとグチョギュチョ

404:名前は誰も知らない
09/10/14 01:16:16 clf9CCfRO
>>402
保険の姉ちゃんにスルーされるってどんなだよ
あいつら普通はモテない男共に軽い色仕掛けで攻めるんだがな

405:名前は誰も知らない
09/10/14 22:54:24 bMwm7tYN0
2週間くらいmixiでやり取りしてた女と会う約束をした。
俺みたいなコミュ力0でもメッセのやり取りが続く希少な女性だった。
そして、会う予定の2日前、写メ交換をねだられた。あまりに強くねだ
られるので、仕方なく交換した・・。そしたら、急に体調が悪くなった、
ってメールが会う前日に入って来て玉砕。そのまま今音信不通・・。
マイミクもきられた・・。

そりゃ顔は不細工だけど、救いようが無いほどではないと思っていた。
でも、やっぱり駄目だった・・。ちなみに相手の女の顔は結構可愛かった。
だから仕方ないかなって、あっさり諦められた部分もある。
でも、正直イライラしてる部分もある。顔だけで全否定ってなにそれ・・
根暗な性格で嫌われた事はあったけど、顔で嫌われた事はそこまでなかった・・。
だから、この件で顔も性格も駄目なんだってことを認識させられて泣きそうである。

406:名前は誰も知らない
09/10/14 23:21:31 n57uZE/E0
ミクソをやる時点でたいしたものだよ

407:名前は誰も知らない
09/10/15 00:00:10 bMwm7tYN0
んなことないよ。ただ諦めきれずにあがいているだけだ。
何か変わったかって言われたら何も変わらない。性格なんて変えられない。
無論顔も・・。でも、ただ何かあるかもしれないと希望にすがって、今日も
mixiでメッセを送り、オフ会に参加する日々だよ。


408:名前は誰も知らない
09/10/18 22:25:32 /eZzq6aWO
会社の同僚には童貞をカミングアウトしているの?


409:名前は誰も知らない
09/10/19 09:34:33 3JANEycu0
>>407
あがくことまでに行動が至ること
それだけで充分たいしたものだよ

大抵の孤男ならそこまでいかないんじゃないかな、俺とかがそう

410:名前は誰も知らない
09/10/26 01:10:56 nAIh12W/0
ニートでない社会人の青年が、親の金なくなるまで脛かじって生きてやるっていってたな。
自分の収入だけじゃ生きていくのは無理とも言ってた。
しかし、働いている連中の中には今そういう人間多いだろ。
働いてはいるが、親に寄生してる奴。
金銭的にも精神的にも親がいるからなんとか生活できている奴。
働いてはいるが中身は実質ニート、的な人間がかなりいることが問題。
そして、そいつ等のほとんどが親がしぬと大変な事になる。

411:名前は誰も知らない
09/11/10 19:14:36 Jj6O6Ox70


412:名前は誰も知らない
09/11/14 11:13:26 +wg2q9oF0
今日は会社の人の結婚式
職場とは別の場所で戦ってくる・・・

413:名前は誰も知らない
09/11/14 11:23:18 PzSbQknYO
そもそもミクシーやる術(招待状くれる人)がねえ、、

414:名前は誰も知らない
09/11/14 15:17:20 +zEv1xH3O
>>404
やっぱそうなんだ…
通りでよく話しかけられる訳だ

415:名前は誰も知らない
09/11/24 22:13:24 aH9fI8a+0
上司「今この仕事やってる?」
俺「そうです!」
上司「そうでソ!てwww」

俺、確かにそうで「す」って言ったけどな・・・
勢いよく返事しようとして語尾を強く言い過ぎたか、
でも「そうでそ」なんて言ってねぇ。確かに「そうです」って言ったぞ・・・
お前の耳が悪いんとちゃうか?
それとも、からかわれてるのかな・・・。
少なからずあるだろうな。
辛いな、コミュ能力がないってのは。

416:名前は誰も知らない
09/11/24 23:08:14 iiaNRbAC0
>>415
気にし過ぎだって
そんなんで自分を責めてどうする

417:名前は誰も知らない
09/12/11 02:55:58 QPxbWT2Q0
祖父が半年の命と宣告された。93歳です。
ずっと家で1人暮らしでしたが急に倒れ(おそらく家でコケた)、
入院したときの検査でわかったようだ。
今退院して家に帰って母が面倒見てる。
久しぶりにあったけどかなり痴呆が進んでいたようで、すごいボケてる。
祖父には俺の母を含め6人子供がいるが電話連絡しても母以外は誰も来ないし何もしない。
でも母も最近はめっきり祖父と会っていなかった。
あれだけ元気だったのに、と驚きを隠せなかった。

久しぶりに泣いた。
自分が懸命に育てた子供が6人もいながら誰も会いにきてくれず、老後の世話もしてくれず、
孤独で生きてきた姿を思い浮かべると。
昔はよく祖父の家に集まってた親戚身内が集まったもんだ。
しかし次第に集まる機会は減り疎遠に。
ばあちゃんが死んで16年間ずっと1人暮らしだったから寂しかっただろうな。
痴呆は孤独で誰とも会話しないと一気に進むらしいから当然の結果なんだろう。

でも人に何かをするときは見返りは求めないってことだよな。
ましてや親が子を育てるのは当たり前。
いくら子でも年行き過ぎて介護要になった親は赤の他人当然か。
それでも祖父の境遇を目の当たりにすると胸が熱くなってしまうんだ。
悲しい。そしてこんな世の中が凄く嫌になる。
そして何もしてやれなかった、今でも何もしてやれない自分に腹が立つ。
泣く資格なんか俺にはないのにな。

418:名前は誰も知らない
09/12/25 01:15:32 2K2wD1fG0
長生きしすぎはよくないよ。
健康状態でずっと生きられたら良いけど
普通は認知症や体の劣化が進む。
見るに耐えんよ。
自分がなっても辛い。
寝たきり老人や重度の認知症患者と接していると
生きるということは何なのか、まざまざと考えさせられる。
ある程度健康で思考能力がはっきりしているうちに死ぬのが一番だと思う。


419:名前は誰も知らない
09/12/25 23:28:23 ZGNf+Vtc0
ウッヒョーこんなスレ待ってたぜ!!



















死にたい

420:名前は誰も知らない
10/01/03 04:47:08 1aL1RfSa0
明日の新年の挨拶気が重い

421:名前は誰も知らない
10/01/17 00:22:23 9t4bdfbd0


422:名前は誰も知らない
10/01/17 00:52:32 RlRiTNKGO
過疎だな
みんな死んだか

423:名前は誰も知らない
10/01/20 11:54:00 PipkaCPd0
会社の人間にいろいろ聞かれてもぼかしているし、正直に答えることがない
正直に答えて自分を知ってほしいという感情もでてこないし、相手に興味がない。

たださすがに相手は社会人、端々にそういう臭いを漂わせていればああ、君はそういう態度を
とるんだね、じゃあ距離を置こうかとなりますな。自分もそう態度に表してるしね・・・

あなたに興味がありますよ、という感情が沸いてこないのでただひたすら与えられた仕事を
黙々とこなし生活ができれば幸せなのだがなかなかどうしてそんなに簡単な仕事はあんまりない・・・
評価も低いから余計見る目が厳しいしね。そういう人間がいてもうまく調整してくれる上司がいたら
すごく仕事にやりがいを感じるけどいまはそんなめんどくさい人間を管理できる人も少ないし
体育会系でのりがよく仕事ができる人間のほうが扱いやすいんだろう・・・スイッチをいれるしかないのかな^^

424:名前は誰も知らない
10/01/24 13:25:10 zCqPvQjE0
親からお前の所の会社は30人ぐらいやから人数的に中途半端やなぁって言われた。
もっと大人数の所なら少し暗くたってそんなに目立たないし、
少ないなら少ないで5人ぐらいの人数極小の会社が良いと。
今かなり人間関係がよろしくないしすごく居心地が悪い。
ミスったりしたら即社員全員に知れ渡ってるし。
何より糞社長と毎日顔を会わせるのが辛い。

冷静に考えると、この30人の社員。
確かにこの中だけでも仲の良い悪い、相性の良い悪いとかあるし、
派閥みたいなのもある。
しかし広く見るとみんな「ファミリー」に属してるんだよな。
ファミリーにぞくせない人間は辞めざるを得ない。
オレの前にやめていった2人の人間もそうだった。
オレよりも仕事できるし会話も出来たが「ファミリー」に属せていなかった。
だからオレも身の振り方を考えている。
200人とか300人とか大人数の会社ってどんな感じなんだろう?
確かにその中でも派閥があったり嫌らしい上司が居たり、それはわかってる。
でも今の自分からすると大人数の中で働くっていうのにあこがれる。
誰がどこにおるかわからん状況で働きたい。
1年経っても顔も名前も知らない奴が居たりとか、
オレの会社は1ヶ月もすれば自然に全員の顔や名前わかるし、
とにかく密すぎる。密すぎて居心地が悪い。

425:名前は誰も知らない
10/01/24 17:04:48 OxaSwNwV0
会社が戦場だ! ワーフー! ウォー! ハヒー!

426:名前は誰も知らない
10/01/24 23:48:47 wuG51bxF0
限界が来て会社辞めたけど、もう次に進む気力が無い
やめないって言う選択肢は無かったけど、これからどうしたら良いんだ

やることあるだろうに毎日PC向かってて、馬鹿じゃねぇの。畜生

427:名前は誰も知らない
10/01/26 01:17:14 BV9yihcb0
>>424
大企業でも細かく部署割りされてるから、実際に顔つき合わせるのは精々30人程度で、
狭い中で生きてく事に変わりはないんじゃないのかな。

と、一度も大企業に勤めた事のない俺が想像で言ってみる。

428:名前は誰も知らない
10/01/26 23:18:22 XmsUm6350
>>427
やっぱりそうなのかなぁ。
せめて一つの工場で100人ぐらいは欲しい。
社長の顔も見たくない。
大工場でもっと広々としたところで働きたい。
まあそうなったらなったで別の愚痴を言うんだろうけどさ。


429:名前は誰も知らない
10/01/29 23:54:22 VBfn8Vko0
人間関係が上手く行っていれば仕事は楽しく人生も上手く行く
不景気で給料が少ないなんてことは大した問題じゃないと思うんだ


430:名前は誰も知らない
10/02/04 11:10:21 4OlluFa/0
もう戦えない・・・

431:名前は誰も知らない
10/02/12 23:09:11 KfJiql+10
>>428
社長の顔みたくないよな
俺の会社も30人未満の零細だけど幸いにもふだんは会わなくて済んでる
月にいっぺん給与明細受け取るために顔合わせて近況報告したり世間話するんだけど
それだけでも息苦しいもん、経営者という立場の苦労とかすごく語りたがるしね

432:名前は誰も知らない
10/02/18 17:58:28 mLsLSCVP0
希望は、戦争
フリーターの31歳の男性がこんなタイトルで雑誌に論文を投稿し話題になった。
「社会のゆがみは若者に押しつけられ、一生懸命まじめに働いても生活が成り立たない。
不平等が固定化されている。戦争が起き、たくさんの人が死ねば日本は流動化する。
多くの若者はそれを望んでいるように思う…」


433:名前は誰も知らない
10/02/21 12:54:23 e70p0Mx1P
阪神大震災や地下鉄サリン事件を嬉々として眺めてた奴らを思い出すな。
結局世の中何も変わらなかったけど。

434:名前は誰も知らない
10/02/21 18:04:35 f8iq7mD7O
そんな天災やカルト教団の犯行じゃダメだよ
もっと一般人が暴動とか、昔の学生運動みたいな動きじゃないとよ

435:名前は誰も知らない
10/03/07 11:42:53 3IytjD7s0
人生の主役(中心)に悲壮的なものを置かないことだ。
なにか趣味や好きなことを見つけ、それ以外は重要でないとする。
仕事や学校は趣味や好きなことを維持するための脇役に徹すればよい。
仕事や学校を人生の主役にする人が多すぎる。

436:名前は誰も知らない
10/03/07 22:10:34 dGfO0r2p0
毎日「死にたい、辞めたい、帰りたい」とボソボソ呟きながら通勤する。
特にいつもより気が滅入っているときは
仕事中、周りに人がいない時にその独り言が出てしまう…。
最近無気力ぎみだし、本当にダメだな俺は…。

437:名前は誰も知らない
10/03/20 23:07:46 3XEN7BsGO


438:名前は誰も知らない
10/03/22 22:08:44 AU3IlcEi0
>>436
何その俺?

439:名前は誰も知らない
10/03/24 14:42:46 HD5aIAHf0
あと少しで社会人生活が始まるな~。間違いなくこのスレの皆さんのようになるんだろうな、俺は。

440:名前は誰も知らない
10/03/24 21:06:47 j5LE0cmV0
いらっしゃい
孤男だろうとなんだろうと、
働き始めたら何かしら戦うことになるよ

441:名前は誰も知らない
10/03/24 21:49:28 HD5aIAHf0
>>440
ありがとう、頑張ります

442:名前は誰も知らない
10/03/28 00:45:02 oAiqrfBU0
>>436
5年くらい前、まさにそんな感じだった
薬とか使えば少しは効果あるのかなと思って
メンタルクリニック通ってみたが全く効果無しで、無駄遣いしてしまった後悔で
余計に憂鬱になったw

443:名前は誰も知らない
10/03/30 02:29:33 B8+csNT5O


444:名前は誰も知らない
10/04/08 15:16:41 8q3tn/idO
本日も苦行職場で戦っております。

445:名前は誰も知らない
10/04/11 17:50:35 mn83mj2l0
仕事がなく暇なので
週に一度、会社で社員一同、勉強会をすることに。


まず、みんなでこれを作ってもらいます。

「あれ?ダメな見本作ろうと思うのになかなかできんな・・・
 おっ、●●(オレの苗字)先生、ちょっとやってみて。」

オレ実行後、出来たものを社員一同に見せて
「な、これがダメな見本、まあ始終八苦こうなるだろうな、と思ってたけど。」

その後、工場長がそれを改変していって完成品を作る。
この時に、一応やり方、説明はしてくれている。

「じゃあ、1人ずつ順番にやっていってもらおうか。じゃあ●●くんからやっていこう」

オレの作業終わる。
そして再度社員らに見せる。
そしてダメな部分を指摘。
さらに物を社員に渡して回覧させる。

「な、見たらわかるでしょ?こういうところで技術の差っていうのが出てくる。」

その後、社員が順番に作業を開始するも1人ずつじゃ時間がないとのことで各自分かれて作業する。

嘘だと思うか?
誇張してると思うか?
悔しいがこれが現実だ。


446:名前は誰も知らない
10/04/12 18:29:03 WvOC7IMcO
金曜の解放感と虚しさの同居はひどい
2日籠もれると嬉しいながらも、周りは飲み会へGO
俺は誘われもせず一人トボトボ帰宅
泣きたくなる
家に帰れば収まるんだが

447:名前は誰も知らない
10/04/12 18:46:20 wZYAapcaO
参加したいのか?

448:名前は誰も知らない
10/04/12 19:01:34 IRoVgHgzO
>>446
分かる!私は夜一人、布団でシクシク泣いてますよ
さらに週明け=翌月曜が辛い。自分の周りは「金曜飲み会乙~」「二次会も乙~」みたいな
会話で盛り上がってるが、一人声かけられなかった俺だけ会話に加われず

449:名前は誰も知らない
10/04/12 22:22:05 RWT+loLy0
そういうのって誘われないのも寂しいけど
行ったら行ったで自分だけ馴染めず
終始浮いてて「早く終わってくれ~」とか思うパターンになりがちだ

誘われさえすれば、後はうまくやれる人はうらやましい

450:名前は誰も知らない
10/04/13 02:03:55 670skujYO
>>442
俺も別で行ったけど無駄だな。個人輸入で薬買った方が安くて効果があったわ。

451:名前は誰も知らない
10/04/14 01:00:33 a23NfVV00
セントジョーンズワートってサプリ飲んでたら結構効果あったよ
サプリなんで簡単に入手可能
プラシーボ効果かも知れんが

452:飲兵衛孤男 ◆3lWjo8kf8k
10/04/23 18:45:16 AIHcYoBRO
>>451
注文しますたよ

453:名前は誰も知らない
10/05/04 23:47:55 hTChNZFX0


454:名前は誰も知らない
10/05/23 09:38:15 9jc5Opdf0
休日もつらい・・・・


455:名前は誰も知らない
10/05/25 22:09:59 k9VGTHsP0
休日になっても過去の過ちやこれからの不安が
何度も頭をよぎって悶々とした状態で休日が終わる

悩んだところでどうしようもないのはわかる
でも外に出ても何かしていても頭をよぎってしまって
心から楽しむことができない

456:名前は誰も知らない
10/05/25 23:13:03 Go7vve+20
今日は珍しく同期の女の子に話しかけられてテンションがあがってしまった
たぶん相手は軽くひいてただろうなあ
人並みのコミュ力がほしいものだ

457:名前は誰も知らない
10/05/26 18:00:05 pX9xHIuy0
オレも薬に頼ろうかな…
物心ついた時から朝目覚めた瞬間ものすごい絶望感なんだよ。
何にも原因がなくて、もう根本から絶望だけがあるって感じ。
普通の時も他人を気遣うとか考えられなくて完全な自己中になる。
あとから自己中だったと気がつくんだけどどうしようもない。
絶望と自己中。これだけがオレなんだと思う。

458:名前は誰も知らない
10/06/09 00:08:45 00pfgNRo0
他部署や外部の人と電話でのやり取りや出会って仕事するのが辛い。
その度に自分のコミュ力、知識の無さなどが浮き上がり痛感させられる。
人と関わって仕事した後、失敗した事などを思い出してしまい、
時々考えすぎて胸が締め付けられるように苦しくなる。
辞めたいけど、辞めてもやりたい事も他に行けるような所も思いつかないので
今は毎日嫌々言いながらも何とか続けてはいる…
もうなんか自分が情けなすぎる…

459:名前は誰も知らない
10/06/19 03:43:08 86ke/Yzi0
>>455
本当は一人でいられる自由な時間って貴重なんだけどな
同じく余計な思考リソースを無駄遣いしてしまう

460:名前は誰も知らない
10/07/03 23:31:58 DM9AOUyJ0


461:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 15:39:10 8kl0J35I0
眠り病にかかってるな。
休日は寝てばっかり。
何もやる気がおきん。

462:名前は誰も知らない
10/07/26 01:02:29 i3hXTghQ0
休日は寝る。
仕事は寝て待て

463:名前は誰も知らない
10/07/28 23:37:45 iFM4YSYd0
ものすごく共感できるので仲間にいれてください。ここ最近つらかったことは
飲み会の席で自分(ブサイク)+同期3人(イケメンかフツメン)が女性社員と
向かい合わせになったんだけど、俺だけ「彼女いるんですか?」って聞かれな
かった。毎日これの積み重ねだから、一人が大好きです。

464:名前は誰も知らない
10/07/28 23:56:43 RVHTUTGf0
男から聞かれたり早くつくるように言われることはあるけど
女からはそういうの一度もないな

なんでわかるんだろうな
やっぱり女なら誰もが嫌がる雰囲気なんだろうか

465:名前は誰も知らない
10/07/29 22:49:02 xqlSVQcl0
よくきもいと学生時代言われてたから、大学時代いじられキャラを脱しよう
と思ってお洒落してクール装ってたら全然友達ができない。よくイケメンも
努力してるっていうけど、イケメンってその努力が無駄にならないけど、自分
みたいなブサイクは努力しても辛いことばかり・・・・

466:名前は誰も知らない
10/08/01 15:19:22 4Bnqx4Lq0
きもいを言われてきた人がクールになろうとしても
今度は暗いと思われることが多い

同じ努力量であっても
イケメンはかわいくてナイスバディの女の子とセックスしまくりなのに対し
ブサメンはようやく普通の女の子1人か2人にありつけるかせいぜい
おこぼれをもらうだけ

諦めるのも手だと思うぜ

467:名前は誰も知らない
10/08/01 19:31:56 uU1j3wz50
このスレ伸びないけど、弧男は減少傾向かね・・・・
>>466
よく性格が重要っていうけどさ、2パターンあると思うんだよね!
顔がブサイクで性格おとなしいんだからそれなりのスペック持ってるっしょ
性格重視(医者、大手企業、金持ちなど)
顔のボーダーがあって生理的に合わない(ブサイクは嫌だ)人を除いてから
性格重視
あと、フツメンやイケメンで弧男の奴は応援する!人生チャンスあると思うから
俺みたいなブサイク弧男は誰も必要としてない・・・・・

468:名前は誰も知らない
10/08/15 01:12:31 L3JydxRZ0


469:名前は誰も知らない
10/08/16 00:12:01 G88kWERo0
孤独な男性板なのに
彼女がどうのこうのとか言う人結構いるよな


470:名前は誰も知らない
10/08/16 02:23:32 JwuWOvX00
顔も性格もおとなしいパートの女性が年を理由に辞めてしまった
なんであの汚らしい顔の狸ババアが辞めないのに、良い人から先に辞めるのか
厄介なことに仕事はできる方なんだよなあ、あのフランケンババア・・・
いつ階段を転げ落ちてフランケンからバイオハザードババアになるかと待つのが唯一の楽しみだ

471:名前は誰も知らない
10/08/29 00:00:05 IM/ovP080


472:名前は誰も知らない
10/09/14 23:29:24 A/5407lj0


473:名前は誰も知らない
10/09/29 02:39:12 a6ErDigq0


474:名前は誰も知らない
10/10/07 14:41:01 erIRWPvDO
この会社で社員になるには2年以上かかるよ、と言われてやる気なくした。

475:名前は誰も知らない
10/10/07 15:34:54 mH2Sb74C0
いいコになんかなるなよいいコになんかなるな
がんばったって無理だよいいコになんかなるな

傷ついたってウソだよがんばったって無理だ
いコになんかなるなよいいコになんかなるな

君はカスだよ かなりカスだよ
どうせカスだろ かなりカスだろ

がんばったって無理だよ変わろうったって無理だ
いいコになんかなるなよいいコになんかなるな

ぎこちないだけ 人違いだぜ
どうせカスだろ かなりカスだろ

傷ついたってウソだよがんばったって無理だ
いいコになんかなるなよいいコになんかなるな

いいコになんかなるなよ
いいコになんかなるな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch