14/02/28 12:15:24.61 hhZP87xq
全身疲労感、にきび、めまい、無気力、イライラ、集中力低下、花粉症、アトピー、ぜんそく
耳鼻科・精神科・皮膚科に長期間通っても治らない。
そんな健康障害は遅延型フードアレルギーのせいかもしれません。
日本で一般的なのは即時型アレルギー(IgE抗体)の検査です。
遅延型(IgG抗体、IgA抗体)とは相関関係がないため見落とされがちです。
隠れた食物アレルギーを除去して不調を治しましょう。
遅延型フードアレルギー検査をしてくれるクリニックを探すか
採血用キットを取り寄せれば個人でも検査できます。
URLリンク(www.ambrosia-kk.com)
2:名前アレルギー
14/02/28 12:26:47.48 hhZP87xq
減らない体重の原因はフードアレルギー!?(msnライフスタイル)
URLリンク(on-msn.com)
時間がたって出る遅発性食物アレルギー(日経WOMAN)
URLリンク(wol.nikkeibp.co.jp)
その体の不調、実は遅延型フードアレルギーかも!?(まとめNEVER)
URLリンク(matome.naver.jp)
えっ!?毎日食べているものでアレルギーに?(エイジングボーテ)
URLリンク(aging-beaute.com)
過去ログ
遅延型アレルギー・・・隠れアレルギーの恐怖
スレリンク(allergy板)
3:名前アレルギー
14/02/28 16:35:44.13 KHalnQ6+
検査してないけど卵と牛乳避けてたら脇の下とか首が痩せてきた
リンパ腫れてたんかな