花粉症に効く何か5at ALLERGY花粉症に効く何か5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト308:名前アレルギー 13/03/13 02:54:00.04 W7J/fvMX アレグラは弱い薬ですよ。 309:名前アレルギー 13/03/13 09:39:21.14 BGXJvBiK >>308 確かに弱い薬だけど、薬は合うかどうかだから 自分は苦節20年、アレグラにはやっと出会えた感じがしたよ あう薬が見つかるまで試すしかない 310:名前アレルギー 13/03/13 10:25:26.77 GVCSoRa5 アレグラは俺にとって救世主だな(俺にとってもというべきか) これに出会うまでは色々処方してもらったけど、 きかないとか時間がずれたり気分悪くなったり大変だった 今はシーズン来たら1か月ほどアレグラ1本で難なくいけてる 311:名前アレルギー 13/03/13 10:30:05.22 GVCSoRa5 >>303 杉茶の製品によると思う。製材所の息子にきいたが (ネット上の木材屋にもたまに書かれてる常識らしい) 従業員が手がかぶれたりするので手袋したりするらしい。合わない人は 吐き気、めまいとかのアレルギー。 要するに杉の「皮」と皮周辺に多いそうだね。 なので茶がどこを使ってるかでアレルギー反応の可能性が変わるんじゃないの? 自分はシックハウスだから杉は最初から警戒してるけどね。 >>302 それも聞いた事がある。 戦争で全国で木が足りなくなり、ヒノキや桐や松は成長が遅く大きくなるのが 凄く遅いし年輪が細かく材木としては良いが成長が遅いので 成長が早くて安い、杉を全国自治体総出で開いている山に 杉を植えまくった。 そうすると、誰も杉なんか使わない時代になり 杉は放置され、山も放置され、今の惨状になったらしい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch