【鼻水】アレルギー性鼻炎18【鼻づまり】at ALLERGY
【鼻水】アレルギー性鼻炎18【鼻づまり】 - 暇つぶし2ch551:250
12/04/06 22:28:59.57 9/6gi3Lj
>>543
>術後の通院費も含めて合計いくらでしたか?
>手術決定してからお金足りなかったらダメなので

>>258にも書いたけど、手術当日に会計で払ったのは15万以内だった。
片方の鼻の穴の神経切断が6万、全身麻酔関係で3万という割合のようだ。
保険によっては、もっと安い人もいるかもしれなくて、後鼻神経の手術
だけなら、15万が一番高いケースと思う。自分は民間の医療保険に
入っていてどうやらそれが効くようだったので、診断書を書いてもらい、
若干だと思うけど、戻ってくるかも。他の通院費については、普通の
耳鼻科と変わらないくらいしかかからなかったよ。特別お金がかかるのは、
手術の費用だけだね。手術の説明などは、できれば家族と同伴でって
言われるので、手術するなら、親ともよく相談したほうがいいと思う。

まあ、必要なことはそのつど説明があったり、あらかじめプリントに
まとめて書いてくれるから、それを見て行けばいいだけで、大丈夫と思う。
けど、人によって違う対応もあるだろうし、自分も一患者にすぎないから、
これ以上のことは、病院に電話して聞いたほうが確実と思う。

>それと鼻声とボーっとなったり集中力がつかなかったりは治りましたか?
>俺は口閉じると死ぬくらい鼻つまってるのだが
>口をずっと閉じたままでも生きていけるくらい鼻呼吸可能になりましたか?

自分はそこまでひどい症状ではなかったかもな・・・。
ただ、今は、口を閉じても鼻で呼吸できるし、集中力がとぎれるような、
鼻のノイズからは解放されたと思う。その状態が今のところは続いている。
手術以外では、ここまで良くなったことはない。

手術はひどい症状の人の最終手段なので、ひどい人ほど、手術すると
劇的に軽減するかも、とは思うね。少なくとも5割はよくなると主治医に
言われたよ。

自分は手術以外では、鼻うがいが効いた。よほどひどい人でないかぎり、
病院にいっても最初はそれを薦められるので、手術は高いなーと思ったら、
鼻うがいを試してみて様子をみてみるのもいいと思う。ハナクリーンS
という、鼻うがい用の器具がおすすめで、ネット通販で売ってて、医者の
処方箋は要らないから、気軽に試せる。薬のように副作用もないし。
鼻うがいをすると、粘膜のアレルギーの原因物質が流されると思うから、
アレルギー性鼻炎の人であれば、アレルギー症状がかなり軽くなる人も
いると思う。そのあと手術を考えても遅くないと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch