【台湾お天気G】ウェザーガールズ【WEATHER GIRLS】at 4SAMA
【台湾お天気G】ウェザーガールズ【WEATHER GIRLS】 - 暇つぶし2ch373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 14:42:38.45 a3IcsxET

【台湾】日本から韓国へ、方向転換している中華スターたち
URLリンク(news.livedoor.com)

尖閣諸島問題によって緊張が高まっている、日中関係。

中華圏の芸能界にもその影響は及んでおり、

「香港や台湾の映画スターたちも、10月20日に開幕する第25回東京国際映画祭に参加できなくなってしまった」

と台湾メディアが報じている。

今年の東京国際映画祭では、郭富城(アーロン・クォック)主演の『浮城』が上映予定となっていたが、

急きょ中止に。また林志玲(リン・チーリン)主演の『スイートハート・チョコレート(原題:甜心巧克力)』は、

上映されるがチーリンの日本行きのスケジュールがキャンセルになったとのことだ。

台湾メディアは「東京国際映画祭には出席しないが、10月4日開幕の第17回釜山国際映画祭には、

数多くの中華スターが出席予定」と比較しており、「張柏芝(セシリア・チャン)、章子怡(チャン・ツィイー)、

馮徳倫(スティーブン・フォン)、彭于晏(エディ・ポン)が韓国に向かう」と報告。また「梁朝偉(トニー・レオン)と

郭富城(アーロン・クォック)は、スペシャルゲストとして招かれている」ことを伝えている。

特に9月10日に日本映画『一九〇五』(黒沢清監督)への出演を発表し、

中国人から「愛国心がない」と失望を浴びたトニーは未契約を主張し、出演をうやむやに。

その後釜山国際映画祭への出席が明らかになり、「日本映画界から韓国へ方向転換した」と注目の対象となった。

また台湾メディアは、日本に留学経験のある香港の歌手・王友良(アイバン・ワン)のコメントを紹介。

「僕たちの仕事にも影響があり、損失を出しています。

クリスマス時期に予定していた日本でのイベントは、すでに中止が決まりました。

そのイベントは政治とは無関係で、騒動の渦中の今だって日本旅行を続けている香港人もいます。

でも中国人の僕が支持をするのは、やはり中国。

日本人の中には、不景気に見舞われている現状や中国との不仲を嘆き、日本政府に不満を持っている人々がいるとも聞きました。

僕はただ、平和な方法での解決を願うだけです」と話していたというアイバン。

中華圏の芸能人の声を代弁しているのかのようなコメントだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch