【純】 吉岡秀隆 8 【コトー】at ACTOR
【純】 吉岡秀隆 8 【コトー】 - 暇つぶし2ch505:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 03:22:00 ijWp/OVQ
06にしかないポイントといえば、やっぱり「来ちゃった」ですね

506:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 06:04:48 RB24epwN
コトー03の8~11話をたまたま見て、良いなとは思ったけど、
一度ハマると泥沼にハマりまくる性格だし忙しかったのでその時はそのまま放置。
去年の夏になって暇になった頃に、またコトーの連ドラすると知って、
なら前作全部見とくかとDVDを借りたのが運のつき・・・・・・w

507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 06:55:08 cY0SzENJ
>>497
吉岡さんがタバコ吸ってるとこってすごくかっこいいよね。だからそのツボよく分かる!
喫茶店みたいなとこでタバコ吸いながられいちゃんに「オレんち来るか?」って場面もかっこよすぎる。
あげていったらきりがありませーん。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 11:10:17 yDU+d0c5
ネタ振った>>489です。
お~やっぱり、コトーでハマった人多いんだね~。
コトー終わっちゃったけど、そのまま忘れずみんないてくれるといいなぁ~。

私、正確に言えば、吉岡に目をつけたのは今から19年前、オラシオンでした。
あの頃はネットなんてもちろんパソすらなかったし、
雑誌にも吉岡のことなんてほとんど書かれてなくて、
学校の誰も知らないし、孤独にひっそり作品追ってたなぁ。

そうそう、光GENJIの諸星と吉岡って生年月日一緒なんだ!って、
(ホント年も同じ)一生懸命布教してた記憶がある。
無駄だったけどw。

今はこうしてみんなといろいろお話できるから嬉しい~。
振り返ると、いろいろあったなぁ~。
そんな私も今年30。すっかり子持ちのオバサンですよw。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 11:21:02 dhMoE327
>>508
ちょwww
現在30で目をつけたのが19年前!?
どんだけ目が高い11歳だったのですか
びっくりしちゃったよ


510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 11:38:34 yDU+d0c5
あはは。小学校中高学年?で映画が流行った頃に流行らなかった?オラシオン?
私は初めてみた映画がバック・トゥ・ザ・フューチャー。
で、ちょくちょく映画友達と見てて、心に残ったんだよね、オラシオンの田野誠。
ブックレットも買ったなぁ。ちょこっとしか載ってなかったけど。
実家にはまだ残ってるかな?もうボロボロだろうなぁ~。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 11:45:45 yDU+d0c5
ちなみにまだかろうじて29ですw。今年ミソジを迎えます…。
そこだけはよしなにwww。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 11:55:12 n58Ptp7z
かなりお目が高い!!
でも20代のころからの吉岡くんを知っていると彼の成長がわかりますね。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 12:38:55 yDU+d0c5
成長………。
もちろん成長してると思いますし、周囲の環境の変化や、注目度や、役どころなんかも
激変してきたと思いますけど…。
でもなんか、変わらないですよ、吉岡さんってw。

しかし19年かぁ…(今計算して気づいたw)。来年20周年じゃん。お祝いでもしようか(何をだ)。
私も相当粘着なんだろうか…結構あっさり気質だと思っていたのに。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 13:00:54 DgwwlWJP
コトー人気あるな…自分は友達が吉岡が好きで【博士が愛した数式】を一緒に見に行って自分は吉岡って誰?って存在だったけど映画見たら惚れたwww

515:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 13:52:28 RB24epwN
マルコポロリで山崎さんが吉岡さんについて喋ってた。
吉岡さんにあこがれて俳優になったところがあるとか、
あこがれすぎてコトーに出るのが怖かったとか、
2003の最終話の手術後のシーンで三上医師が泣くタイミングは
もっと後にするつもりだったのに、吉岡さんの演技見てたら勝手に
ボロボロ涙が出てきてしまったとか。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 16:58:33 dhMoE327
>>515
おお、素晴らしい情報ドモ!!
山崎さんは本当に吉岡が好きなんだねぇ
なんか嬉しいねぇ・・・

517:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 21:23:33 yDU+d0c5
マルコポロリって、関西限定…見たかった
ていうか山崎さんあんな騒動あった後でもテレビ出てるんですね…

518:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 21:45:06 XrGY9kYn
>>515 見た見た見た♪キタ――ッてな感じで思わず乗り出してしまいますた私が通り過ぎまつよ。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 22:37:40 8jFJaA89
>>517
あんな騒動って何ですか
気になる

520:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 23:26:42 40/dMg33
>>499
元気ですよ!w

話戻っちゃうけど、私は16歳の時に03のコトーで惚れました!
11歳デビューには負けますけどw
友達がコトーにハマッてて、自分も試しに見たのがきっかけ。
コトーを見るまではドラマに全く興味なかったのにハマりました。

でも、吉岡さんに関してはみんなみたく
どの仕草や台詞でハマッたのか記憶がない…orz
気付いたら凄い興味持ってたんだ。
コトーも何話から見始めたか覚えてないし、
見た記憶すらあまりないw何なんだ自分w

でも、唯一はっきり覚えてるのが10話でコトーが島を出ていくシーン。
当時、コトーが終わってVシュラン始まってんのに1人で号泣してたw
その事を鮮明に覚えてるから、他を覚えてないのかも。

吉岡さんは、人を惹きつける何かを持ってると思う。
こんなに無関心だった私を惹きつけた俳優さん初めてだよ。
もちろん、コトーという作品の良さもあるからだと思うけどね。

長文失礼しました…orz


521:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 23:39:06 pk2NeQWo
498です
みんなハマるところは人それぞれだね
自分は03から見て、いいドラマだなーと思ってたけど
医者役が自然だなーと思っていて、完全にハマったのは
9話~10話にかけてかなぁ・・・
最終回で完全に落ちましたw

522:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 00:29:29 ruTndRKB
8話ですね。なんだこいつって思いました。なきすぎました。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 00:50:26 jm+Q8dNL
92巣立ちで、タマコに向かって缶を蹴る純。
タマコが転んで足元見てドキドキする純。
ドッキュ~ン!
とにかく、巣立ちは萌えたなぁ~
タマちゃんになりたかったくらいw
再放送時、何げにチャンネル合わせたのが運命。
あの頃、日石にお兄さん見るたびニヤニヤしてた。
今はもうあの制服に合えないのが淋しい・・・

524:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 07:43:26 H7jdmzbk
裕木奈江…懐かしい…今、何してるんだろ?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 09:21:54 1yCGvo6+
>>524
硫黄島に出てた<裕木奈江


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch