WOWOW 『CSI:科学捜査班』 Part15at TV2
WOWOW 『CSI:科学捜査班』 Part15 - 暇つぶし2ch981:奥さまは名無しさん
06/10/04 17:36:28
となると、突然出てきたアーチーが怪しいなw

982:奥さまは名無しさん
06/10/04 17:37:19
警官がたった1人で現場保持してるなんてことありえるの?
なんとなくああいう場は最低2人はいるもんだと思ってた

983:奥さまは名無しさん
06/10/04 17:37:45
俺もいきなりアーチーが絡んでるからアーチー犯人かと一瞬思った

984:奥さまは名無しさん
06/10/04 18:00:17
うろたえるホッジスが可愛かった。あの場に居たら抱きしめてしまうかも試練。

985:奥さまは名無しさん
06/10/04 19:14:47
あの警官、目を離した時間どれくらいって言ってたっけ。
正直に言えなかったんだろうけど全然違ったよなw

しかし薄暗い中、腸を見ただけであんな長い間気分悪くなったり吐いたりするかねえ?

986:奥さまは名無しさん
06/10/04 19:18:32
あの警官は目を離した時間は2~3秒と大嘘こいてました。

987:奥さまは名無しさん
06/10/04 19:22:09
グルだろう

988:奥さまは名無しさん
06/10/04 19:26:41
>>982
応援が来るより早くニックが来ちゃったんかなーと思ったけど
それも変な話だな。人間のもんかどうかも分からないし、かね

989:奥さまは名無しさん
06/10/04 19:28:10
事故で子供に怪我させたアホな母親の言い訳みたいなもんだろ
「ほんのちょっと目を離した隙にぃ…」

990:奥さまは名無しさん
06/10/04 19:36:31
>>982
ああいう場に限らず、いつも2人1組で行動してるかと思ってた

991:奥さまは名無しさん
06/10/04 19:37:37
ホリーが死んだ時「なんで1人にしたんだ」「必ず2人で行動する規則だろ」って
ウォリックが非難されてた覚えがあるんだが、記憶違いかな?

992:奥さまは名無しさん
06/10/04 19:42:16
>>991
言われてたよな。


993:奥さまは名無しさん
06/10/04 20:27:03
でもでも
俺だって新米の時は散々一人ぼっちで置いてかれたぜコンチクショー
とか文句も言ってたけどな

994:奥さまは名無しさん
06/10/04 20:48:21
でもでもキャサリンが現場で襲われた時は
過去に捜査官が1人死んでんだチェックちゃんとしとけバカヤロー
と怒鳴っていた

995:奥さまは名無しさん
06/10/04 21:24:14
>>994
そういや、あいつも吐きにいってたよねw

996:奥さまは名無しさん
06/10/04 22:40:35
吐いてくれなきゃCSIが1人にならなかったわけだし。
怪しいぞ、警官。
でもデイヴィッドが早く着いてたらだめだったんだよな。
それは警官は関係ないか。

…結局、あんまりリアリティにはこだわってないだけかも…

997:奥さまは名無しさん
06/10/04 23:21:52
だって、鱈だぜ?

998:奥さまは名無しさん
06/10/04 23:23:01
>>984
俺もホッジス大好き。
「蝶」の集団に一匹だけ紛れた「蛾」ってカンジが最萌え。

999:奥さまは名無しさん
06/10/04 23:29:44
やっと録画を見たんだけど、もっと鱈鱈してるかと思ってたので
(で、なかなか見る気がしなかった)安心したよ。
ホッジスのグレッグのシャツへのツッコミはナイス。
音楽の使い方は流石だ。

1000:奥さまは名無しさん
06/10/04 23:33:33 p8VWNRbZ
やった!!
1000!!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch