06/03/02 19:39:54
>389
ネットと本(洋書を含む)の両方。
最初は求龍堂刊「NHK版シャーロック・ホームズの冒険」&
DVDのオマケの冊子から。
で、病が悪化するにつれ海外のジェレミーのファンサイトや
洋書にも手を出すようになった。
ジェレミーのファンサイト
The Brettish Empire
URLリンク(www.brettish.com)
In Memoriam... Jeremy Brett
URLリンク(www.geocities.com)
ちなみにジェレミーの伝記は2冊ある。
お薦めなのが「BENDING THE WILLOW Jeremy Brett as Sherlock Holmes」
海外のジェレミーのファンサイトでも絶賛されている。
お薦めじゃないのが
「The Man Who Became Sherlock Holmes:
The Tortured Mind of Jeremy Brett 」
こちらはファンサイトであまり良く言われてない。
”買うなら貯金したほうが良い”とか
”この本を読んだジェレミーの友人は、内容の酷さに
テムズ川に投げ込みそうになった”
などなど。
本は手軽に読めないけれど、ネットなら翻訳サイトを使えば読めるから
ガンガレ。