04/04/20 21:48
逃げ戸
3:奥さまは名無しさん
04/04/20 23:47
君の好きなガムがまた流行るよ!
4:前スレの974
04/04/21 08:10
>1
乙!
04/04/21の21:14に立てようかと思ってたけど
4/19で落ちちゃったみたいですね。
このスレ終わるまでには2ndシーズンのDVDが
出るのを祈る。
1stの売れた(売れ残った)状況を考えると残りの
29話までのDVDは完全予約生産限定で発売し、
希望者のみ手に入れる事ができればと思う。
どう?パラマウントさん。
5:前スレの974
04/04/21 08:17
>4
× 完全予約生産限定
○ 完全予約受注生産限定
訂正。^^^^^^^^^^^^^
予約分だけ受注して生産。
6:奥さまは名無しさん
04/04/21 16:05
>>5
Rに焼いて紙パッケージになるヨカソ
7:奥さまは名無しさん
04/04/21 18:06
1です
もしかしたら21:14に立つかな?と思って待ってたんすが
立たないようだったんで立てさせてもらいました
(すまてっゃちっなに間時のこらかだ)
8:奥さまは名無しさん
04/04/21 18:54
11年か12年前の深夜放送以来久しぶりに見てます。
ていうか、当時も録画を見たんですが。
実は初めて字幕版を見ました。
当時の吹き替えがあまりにも素晴らしかったんで…
全然雰囲気が違いますな。しかし、字幕が意訳や略が多杉て萎え…。
9:奥さまは名無しさん
04/04/21 21:53
1さん乙~♪
字幕で見てみたいな。
高校生になりきった時のネイディーンって声カワイイよね。
10:奥さまは名無しさん
04/04/23 00:13
1stDVDを買ってしまった一人です。
字幕で最初からみてしまったので吹き替えは、なんだか変な感じです。
そして、また最近最初から見だして途中からレンタルしたアフォですw
オードリーたんのダンス、かわいい!!
11:奥さまは名無しさん
04/04/24 08:05
The owls are not what they seem.
12:奥さまは名無しさん
04/04/24 16:12
リーランドの「王様と私」と、
ルーシーのコンテストの時のダンスを見ると
思わずマジで拍手してしまいます。
13:奥さまは名無しさん
04/04/25 01:41 GOT757kO
本国でも発売が遅れてるそうです。何でもリンチが「もうツインピーの事は
忘れたい」そうで全然協力してくれないんですと。
インサイダー情報なのでソースは御容赦
14:奥さまは名無しさん
04/04/25 02:28
リンチ、もう▲▲には飽き飽きしてるってことですかね?
それとも、なにかイヤな思い出でもあるのかな?
15:奥さまは名無しさん
04/04/25 02:32
いつまでも過去の作品のことばっかり言われるのも
嫌だろうな(隣地に限らず)
まぁ2ndシーズンをDVDで出してしまえば
しばらくは何も言われないだろうから
さっさと出してしまえば楽になるのに
16:奥さまは名無しさん
04/04/26 13:13
リンチタン。。(´・ω・`)
17:奥さまは名無しさん
04/04/26 13:36
1stBOXの売れ行きも影響してるのか
18:奥さまは名無しさん
04/04/27 19:57
URLリンク(posren.livedoor.com)
新入荷キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
19:奥さまは名無しさん
04/04/29 23:56
やっぱ一番強いのはネイディーンだなw
ボブにもかなわないだろう。
20:奥さまは名無しさん
04/04/30 01:20
ボブに憑かれネイディーン。これ。
これ最強。
21:奥さまは名無しさん
04/04/30 14:13
もし、日本でやるとしたら
クーパー=唐沢利明
ネイディーン=アルフィー高見沢
ボブ=笑い飯の髪の長い方
オードリー=大竹しのぶ
丸田おばさん=松金よね子
リーランド(ローラ父)=古谷一行
セーラ(ローラ母)=木の実ナナ
で、やってくれ。
22:奥さまは名無しさん
04/04/30 23:51
クーパーってAB型かなあ
23:奥さまは名無しさん
04/05/01 01:07
>>20
>>21
禿げしくワラタ!!ww
ネイディーン=アルフィー高見沢
最高藁w
24:奥さまは名無しさん
04/05/01 02:55
>>21
禿ワラ
25:奥さまは名無しさん
04/05/01 09:39 XeTZoSEv
パラマウントから2ndシーズンが来年以降に延期になったというメールが来た…
ソニーよ、MGMの前に、パラマウントを買収してくれ!
26:奥さまは名無しさん
04/05/01 13:07
>>25
マ・ジ・デ・ス・カー!!!!!!!!!
27:25
04/05/01 16:01
>>26
マジ…(;_;)シクシクシク
28:奥さまは名無しさん
04/05/01 20:18
うちにもメール来てた
>パラマウント本国(アメリカ)での制作上の都合により、
>来年度以降に延期になりました。
29:奥さまは名無しさん
04/05/01 22:47
だめだこりゃああああああああああああああああああああああああ
30:奥さまは名無しさん
04/05/02 00:42
この悲しい状況を表すセリフを
本編の中から探し出してみる・・・・
31:奥さまは名無しさん
04/05/02 00:54
┌──┐ / ̄\
│┌─┐│| |
│| ││ \_/
┌─┘│ ││
└─┘ └┘
32:奥さまは名無しさん
04/05/02 23:55 wxxkEPLO
ネイディーンを高見沢!かなりウケタ。
でさ、ネイディーンってさ、自殺未遂する前から怪力だったよね・・・?
もともとの体質?エドがグリースまみれで、ネイディーンのカーテンレール
試作品をふんずけて、「エド、あんた見てるとヘドが出る!!」
33:奥さまは名無しさん
04/05/02 23:57 wxxkEPLO
↑の続き
ってどなられてたとき、彼女自らトレーニングの機械を折り曲げてたよね?
ボートこぎマシーンみたいなやつ。
34:奥さまは名無しさん
04/05/05 01:24 Z0WJqBP5
JULEE CRUISEのCDを発見したので購入
サントラとかぶっている曲もあるけどいいねぇ~
ありきたりだけどコーヒーとチェリーパイ食いたくなった
35:奥さまは名無しさん
04/05/05 03:06
ネイディーンは戸川純でもいいよ
36:奥さまは名無しさん
04/05/05 20:06
__ __ __ __ ___ __ __
∠__∠__∠__∠_.∠_ / | __∠__∠__∠l__
∠__∠__∠__∠__∠_./.| | ∠__∠__.∠__.∠__./.|_
. ∠__∠_.∠_ ∠_.∠_ /| |/| ∠__∠__∠__./ /| |/|
. / / / / / /! |/| | | / / /| ̄ ̄|. |/| |
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |/ |/| |_| ̄ ̄| ̄ ̄| .|__|/.| |/|
___ | |__|__|__|__|/| ̄ ̄| | ∠__|__|__l/ /| .|/| |
/ / | ̄ ̄| |_|/| | | |__|/| | | | | ̄ ̄| .|/.| |/
.| ̄ ̄| ̄ |__|/| | | |__|/| | | |__|__|__|__|/.| .|/|
___.|__|__| | |_|/ | | |__|/ | | | | | |/.| |
/ / / | |/| |__|/| .|__|__|__|__|/| .|/
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| | | | | | | | |__|/
|__|__|__|__|/ |__|/ .|__|__|/
37:奥さまは名無しさん
04/05/05 22:27
ドラクエのゴールドマンみたいだな
38:奥さまは名無しさん
04/05/06 02:36
>>35
ワラタ
あと、追加で
アンディー=山田五郎
ジャコビー=山本カンサイ
巨人=嶋田久作
小人=白木みのる
39:奥さまは名無しさん
04/05/06 21:44
まだ今年半分もいってないのに来年度以降って。
もう出す気無いの満々だな。
40:奥さまは名無しさん
04/05/06 22:12
_| ̄|○
┌──┐ / ̄\
│┌─┐│| |
│| ││ \_/
┌─┘│ ││
└─┘ └┘
__ __ __ __ ___ __ __
∠__∠__∠__∠_.∠_ / | __∠__∠__∠l__
∠__∠__∠__∠__∠_./.| | ∠__∠__.∠__.∠__./.|_
. ∠__∠_.∠_ ∠_.∠_ /| |/| ∠__∠__∠__./ /| |/|
. / / / / / /! |/| | | / / /| ̄ ̄|. |/| |
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |/ |/| |_| ̄ ̄| ̄ ̄| .|__|/.| |/|
___ | |__|__|__|__|/| ̄ ̄| | ∠__|__|__l/ /| .|/| |
/ / | ̄ ̄| |_|/| | | |__|/| | | | | ̄ ̄| .|/.| |/
.| ̄ ̄| ̄ |__|/| | | |__|/| | | |__|__|__|__|/.| .|/|
___.|__|__| | |_|/ | | |__|/ | | | | | |/.| |
/ / / | |/| |__|/| .|__|__|__|__|/| .|/
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| | | | | | | | |__|/
|__|__|__|__|/ |__|/ .|__|__|/
41:奥さまは名無しさん
04/05/06 22:31
orz
42:奥さまは名無しさん
04/05/07 22:45
>>35
>>38
ローラ、ドナ、シェリー、レオは?
43:奥さまは名無しさん
04/05/08 23:33
レオは森本
44:奥さまは名無しさん
04/05/10 00:04
>>42
ローラ、ドナ、シェリー・・・。
きれいどころは、難しいな。
個性がないって事かな・・・。
強いて言えば、シェリーは篠原涼子に
やってもらいたい。
45:奥さまは名無しさん
04/05/11 02:13
あー!
テレビで高見沢を見ると、
コーヒー吹いちゃうよ!
46:奥さまは名無しさん
04/05/13 18:41
高見沢はデニース
47:奥さまは名無しさん
04/05/15 01:51
DVD-Box発売してすぐ買っていたのに割と最近開封しました。
あまりに面白くて興奮しまくって毎日見ました。
結果TSUTAYAで2ndを借りるハメに(´Д⊂グスン
DVD→レンタルビデオ(しかも300回は再生してそう)は
想像以上にガカーリな画質だったけど、内容にグイグイ引っ張られて
4,5,6,7,8巻と一気に見ました。
一応一段落したところで「最期の七日間」を開封して見ました。
そしてまたパイロットから見直してます。
ヤフオクで関連書籍をあさり、ファンのウェブサイトを探し、
12年遅れでマイブームです。
当時はレンタルビデオが全然借りられず「もう意地で見ない」と
決め込んでいたことを今になって後悔してます。
48:奥さまは名無しさん
04/05/17 23:30
あのシーンで終わって、続きが出ないってのは、ある意味犯罪。
むしろ出ないほうが良かったとすら思うよ。
49:奥さまは名無しさん
04/05/18 00:27 9Hu3i+GO
>21
>45
サッポロ麦100%生搾りのCMで高見沢が流れると
ネイディーンにしか見えなくなってきた。
なんで2ndDVD出さないんだよ~。
協力頼むよ、リンチたん・゜・(つД`)・゜・ウワーン
50:奥さまは名無しさん
04/05/20 17:47
>>11
ふくろうは見かけとは違う
51:奥さまは名無しさん
04/05/22 13:29
Blue rose
52:奥さまは名無しさん
04/05/23 14:01
ローラ・パーマーが女子高生なら、
日本の女子高生はまだ義務教育を終えていないガキに見える。
53:奥さまは名無しさん
04/05/26 15:35 Cx91DymF
>>52
ローラ達は大学生って言っても通用するよね、
日本人の目から見れば。
54:奥さまは名無しさん
04/05/26 17:41
DVDに執着しなくても
レンタル落ちのビデオが1巻200円くらいで売ってるぞ。
時には借りるより安いだ。ンダンダ。
55:奥さまは名無しさん
04/05/27 01:19
しかしDVDを見たあとのレンタル落ちのビデオの画質は
衝撃的なほどに悪いんだもんなー
とはいえヤフオクでもそれなりに安く出ているのでひかれる。
が2ndシーズンだけなんて都合の良い出品はない罠
56:奥さまは名無しさん
04/05/28 04:23
スレリンク(cinema板:291番)
57:奥さまは名無しさん
04/06/01 15:58 0ZOdgEiL
とりあえず、ブレンダの裸はココが一番だと思うけど・・・。
女の子でも興奮すると思うよ。
URLリンク(www.d-shannen.narod.ru)
58:奥さまは名無しさん
04/06/06 18:40 mc3vYSeq
映画「デイ・アフター・トゥモロー」にウィンダム・アールが出てた
59:奥さまは名無しさん
04/06/06 21:32 MSTHUumq
ついんピークス町長LOVE
60:奥さまは名無しさん
04/06/11 16:25
URLリンク(www.d-shannen.narod.ru)
61:奥さまは名無しさん
04/06/19 04:59 QaMiTTTQ
シェリー・ジョンソン最高。
7/2にメッチェン・エイミックのラッツ(The Rats)が
DVDで発売されるんで購入予定。
62:奥さまは名無しさん
04/06/20 15:50 UFoH/EA3
高見沢に後ろから、そ~っと近づいて
黒い眼帯をつけてやりたい。
63:奥さまは名無しさん
04/06/21 22:37
>>62
ワラタww
64:奥さまは名無しさん
04/06/22 01:34 oqLd9oV5
>>62
腕へし折られるよ
65:奥さまは名無しさん
04/06/22 12:24
>>62
IDがウホッ H
66:奥さまは名無しさん
04/06/22 19:50 8Jwtxzsv
>>58
わかんなかった…
67:奥さまは名無しさん
04/06/22 20:25
この前「チャームド・魔女三姉妹」にローラのお父さんが出てた。
全然変わってなかったYO
68:奥さまは名無しさん
04/06/25 22:54
宇宙大作戦が満を持して(ちゅうか遅すぎだけど)発売決定だ。
そろそろTPの続編もリリースされてもいいでしょ。
69:奥さまは名無しさん
04/06/29 05:26
>>68
来年以降ってオフィシャル発表があっただろ
70:奥さまは名無しさん
04/07/04 00:46
巨人と小人の日本版はジャイアント馬場とリトルフランキーのプロレスラー二人で
OKと思ってたんだけど、ふたりとももう死んじゃってんだよな。
71:奥さまは名無しさん
04/07/05 16:25
メッチェン・エイミックの出てたトビー・フーパー監督の「ドレス」って
見たことある人います?
どんなのか知りたいのですが。
72:奥さまは名無しさん
04/07/06 02:20
「ドレス」…バストトップギリギリの入浴シーンがあったのだけ覚えてる。
73:奥さまは名無しさん
04/07/06 04:12
みなさんエッチでつね(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
ローラはTVシリーズでは良かったんだけど劇場版みたらあまりにエッチなので
「そりゃおまい死んでも仕方がないよ」と思ったものでした。
殺される前にローラに誘われたかった。
74:奥さまは名無しさん
04/07/06 08:31
シェリーは「水曜日に抱かれる女」で
ドナは「ケロッグ博士」で
アニーは「キリング・ミー・ソフト・リー」他で
脱いでたね。(;´Д`)ハアハア
ネイディーンやルーシー、丸太おばさんは
脱いでない?
75:奥さまは名無しさん
04/07/06 17:48
お風呂などでは脱いでます
76:奥さまは名無しさん
04/07/08 01:23
クーパーはバーホーベンのショーガールで脱いでたね。
77:奥さまは名無しさん
04/07/09 04:22
ガイシュツかもしれないけど、作家の姫野カヲルコが
最終話に憤激して自分でわざわざ結末書き下ろして、カイル・マクラクラン
のとこに送りつけたそうですね。
自分はブーム過ぎた頃にいろいろ聞かされたうえで見たんで、
最終話、驚くことはあっても怒りまでは感じなかったんですが・・・。
いや~、当時のファンの熱狂と反発すごかったんだなあ。
78:奥さまは名無しさん
04/07/09 14:39
リンチにじゃなくて?
俳優に送られても困るのでは…
つか厨な作家ですな。
79:奥さまは名無しさん
04/07/09 16:19
>>70
だから、>>38ってことで。
80:奥さまは名無しさん
04/07/09 21:46
>>78
カイルにみたいです。エッセイ本で「ツインピークス面白いんだが
時々ヘンな回があるな。えーと・・・監督がリンチとか言うやつの回だっ」
と言う感じでリンチ嫌いのとこ書いてました。
81:奥さまは名無しさん
04/07/09 22:12
>>80
そりゃ分かって書いてるでしょ
82:奥さまは名無しさん
04/07/10 06:04
水曜日に抱かれる女、FOXでやったけど陰毛にボカシ入っとった。
本国でもVHSしかでてないみたいだ
83:奥さまは名無しさん
04/07/18 12:45 PBfj7Bq0
保守
84:奥さまは名無しさん
04/07/19 04:37 CyNE5Pmx
ジェイムズ高校生のくせに渋すぎ
85:奥さまは名無しさん
04/07/19 12:06 xBVFJbSj
オードリー高校生のくせにエロすぎ
86:奥さまは名無しさん
04/07/19 17:54
ネイリーン高校生のくせに高見沢すぎ
87:奥さまは名無しさん
04/07/20 03:50
>>86
君は、2つ間違いを犯している。
88:奥さまは名無しさん
04/07/20 19:41
ローラー、小さい頃からませ過ぎ
89:奥さまは名無しさん
04/07/20 20:40
ローラ役の女性、殺されすぎ
90:奥さまは名無しさん
04/07/21 20:02 Z3cOwTav
お気に入りのガム、おしゃれになってカムバックしすぎ
91:奥さまは名無しさん
04/07/22 05:49
ボビー、F1のフィジケラに似てすぎ
92:奥さまは名無しさん
04/07/22 11:58
漏れビデオとLDで全巻もってるな
サントラや書籍もほとんどそろえた覚えがある
当時のはまり具合がよくわかるな
93:奥さまは名無しさん
04/07/22 22:17
>>87
藁田( ^∀^)ゲラ
94:奥さまは名無しさん
04/07/24 08:22
保安官事務所の受付の女性、ERに出てた。
95:奥さまは名無しさん
04/07/24 15:54
>94
彼女、確か双子のどちらかなんだよね。
96:奥さまは名無しさん
04/07/25 10:20 k923ja3i
このドラマってWOWOW以外で再放送する可能性はないんですか?
97:奥さまは名無しさん
04/07/25 21:24
CSのFOXでやったし、民放でも深夜枠でやったことがある。
98:奥さまは名無しさん
04/07/26 08:20
再放送よりもDVD発売しろよ。
99:奥さまは名無しさん
04/07/26 14:14
ところで2ndシーズンってboxになったら10枚で済むのかな?
1stのDVDがビデオの3か4ぐらいで3+1枚だったもんなー
どちらにせよかなり高くなりそう(´・ω・`)
100:奥さまは名無しさん
04/07/27 01:56
100
101:奥さまは名無しさん
04/07/30 00:12
ーれーつーろーっく!!
102:奥さまは名無しさん
04/07/31 12:00
レンタル落ちで全巻揃えたよ。
103:奥さまは名無しさん
04/08/01 01:02 ScyvaXE1
彼女は秘密がいっぱいだ
104:奥さまは名無しさん
04/08/04 23:06
ローラはいいケツ
105:奥さまは名無しさん
04/08/05 17:14 hsuwP0gp
レオのDVがマジで恐ろしかった
106:奥さまは名無しさん
04/08/12 14:44
終わり?
107:奥さまは名無しさん
04/08/12 18:30
2ndが出たら始まります
それまで皆さんごきげんよう
------続く-------
108:奥さまは名無しさん
04/08/13 15:21
マーク・フロストがやりたがってたクーパー捜査官主人公にしての
スピンオフものの企画どーなってんのかな?
ドラマにできないんなら小説ででも書いてほしいね。
109:奥さまは名無しさん
04/08/14 21:28
ローラ・パーマーのパンティは臭い。
110:奥さまは名無しさん
04/08/16 06:51
ネイディーンのパンティーは薔薇の香り
111:奥さまは名無しさん
04/08/16 22:56
女の子の性教育の授業をコソーリ録音しようとして、ハケーンされてしまうクーパー少年。
「ツイン・ピークス クーパーは語る」スコット・フロスト著 扶桑社ミステリー
112:奥さまは名無しさん
04/08/17 18:56 uT58V0yc
乳腺
113:奥さまは名無しさん
04/08/18 21:30 If/R7SaQ
>>111
エレクト(勃起)について熱く語るクーパー少年
小便を何時間我慢できるか実験するクーパー少年
114:奥さまは名無しさん
04/08/21 20:59
羊たちのツイン・ピークス
もしもウインダム・アールがレクター博士だったら?
もしもクラリスとボブが対決したら?
115:奥さまは名無しさん
04/08/22 23:23
>>111
その本は漏れも読んだ。
クーパー愛用の小型テープレコーダーは3代目だったんだね。
116:奥さまは名無しさん
04/08/22 23:33 YIXx7C2H
無性にローラの日記が読みたいんだが どこの本屋でも置いてない・・・
117:奥さまは名無しさん
04/08/23 01:19
ブコフとか105円コーナーによくあるな、ローラの日記もクーパーのも。
118:奥さまは名無しさん
04/08/23 01:25 NA6bwvzD
ありがと! 明日イって見るよ。
119:奥さまは名無しさん
04/08/23 15:02
>>111
その本だと、テレサ・バンクスの爪を剥がしたのはクーパーってことになってるね
映画化される前に書かれたからだな
120:奥さまは名無しさん
04/08/24 03:13
テレサ・バンクスをやった女優さんて、その後映画やドラマに出てるのかな?
好きな顔だったんだけどなぁ
121:奥さまは名無しさん
04/08/24 16:45
「夏だ! マグマだ! ツインピークス大噴火!」
今週のヤングチャンピオンの水着グラビアのあおりにあった。
ちょい前にはプレイボーイのグラビアでも「ツインピークスの誘惑」
てのがあった。
さほど巨乳じゃなかったけど。
122:奥さまは名無しさん
04/08/24 19:36 QswEfTuk
映画版のドナもイイヨー
123:奥さまは名無しさん
04/08/24 23:38
>>120
Pamela Gidleyさんね>てれさ・ばんくす
1965年生まれっちゅうことは、今年39歳?
URLリンク(www.imdb.com)
FWWM以降もいろいろ出てるみたいだけど、まあ、あんまり(ry
124:奥さまは名無しさん
04/08/27 20:59
漏れは、爪で黒板やガラスを引っ掻くとか、爪を剥がすとか、
とにかく爪関係が苦手なので、TPは観ていてつらいものがあった。
リーランドの中の人は、爪の中に紙片を入れてるとき、気分悪くならなかったのだろうか?
125:奥さまは名無しさん
04/08/27 22:08
>124
じゃあ「リング」とか「羊達の沈黙」の井戸シーンなんかもダメでそ
井戸といえば爪がはがれるのは古今東西みな一緒
ちなみにリーランドのファンキーっぷりは好きです。
スティーブマーティンのような明るさを感じるよ。特に白髪になった後半。
126:奥さまは名無しさん
04/08/28 18:07
強い順
ボブ>ネイディーン>ハンク>レオ>ボビー>ジェームズ>ハロルド
127:奥さまは名無しさん
04/08/28 21:04
ローラのいとこが殺されるシーンは何回みても怖い
128:奥さまは名無しさん
04/08/28 22:36
>124
スパイダーマン2 見ちゃダメだ!
129:奥さまは名無しさん
04/08/30 15:44
>>127
クーパー、ゴルフバッグの中の遺体に気づけよ!
130:奥さまは名無しさん
04/08/30 16:10
>>129
「ゴルフなんかよりも、歯を磨きたいんだ・・・」
131:奥さまは名無しさん
04/08/31 08:38
官能の世界
132:奥さまは名無しさん
04/08/31 21:57 3E2ivo5Z
>>131
「官能の世界」を見て、ローラの生パンティーを買った男は、
ボブの呪いの犠牲になったと思われw
133:奥さまは名無しさん
04/08/31 22:30
Let's Rock
134:奥さまは名無しさん
04/09/02 06:25
アンディは「官能の世界」で精子採集
135:奥さまは名無しさん
04/09/03 13:34 rXzPs2wC
フクロウは見かけと違う
136:奥さまは名無しさん
04/09/03 22:44 xyZrjNG7
ときには大きなフクロウもいる
137:奥さまは名無しさん
04/09/03 23:31
お噂はかねがね・・。
138:奥さまは名無しさん
04/09/05 13:30 /XVOA+tv
くーぱー
くーぱー
くーぱー
139:奥さまは名無しさん
04/09/05 22:37 mYJq1XiS
ヒューマンキャッチャーていう人食い鳥のB級映画にリーランドが出てる。
予告しか見てないけど、人食い鳥に勇敢に立ち向かい、バズーカみたいなのを
ぶっぱなして戦ってたけど、15年近くTPファンやってる私には
ボブにしかみえなかった・・(笑)。
140:奥さまは名無しさん
04/09/06 18:44 1uYNJ6gZ
某メルマガより転載。
内容はがいしゅつだが、日本語訳のちゃんとしたのがなかったので。
■「モンク」のシャローナが解雇■
エミー賞とゴールデン・グローブ賞を獲得したトニー・シャローブ主演の人気
番組「モンク」のキャストに大波乱があった。シャローブのアシスタント、シ
ャローナを演じているビティ・シュラムが解雇されたという。解雇の裏にはギ
ャラの値上げ交渉があったのではないかとマスコミは推測している。シュラム
は同番組でゴールデン・グローブ賞の最優秀女優賞を受賞している。第3シー
ズン後半の撮影に入る「モンク」では、夫を亡くしたバーテンダー役で新たな
女性キャストを探す予定。募集条件は、30歳代でシャローブとのキスシーンを
拒まない女優だとか。
141:奥さまは名無しさん
04/09/06 18:46
すまん、誤爆・・・
142:奥さまは名無しさん
04/09/10 22:01:15
ネタ切れ
143:奥さまは名無しさん
04/09/11 00:05:29
首を長~~~~~~~~~~~~~~~
144:奥さまは名無しさん
04/09/11 04:45:09
~~~~~~~~~~~~~~~
145:奥さまは名無しさん
04/09/11 05:10:29
ねぎ
146:奥さまは名無しさん
04/09/11 10:27:03
オードリーがバージン奪われるところを、
漏れだったら覗きに行くんだけどなあ。
手を痺れさせてる場合じゃないぞw
147:奥さまは名無しさん
04/09/12 17:05:12
2ndシーズン DVD
来年2005年の夏頃リリース
148:奥さまは名無しさん
04/09/12 18:24:01 m4URxgQ9
待てないからレンタル落ちビデオ買ってしまった
149:奥様は名無しさん
04/09/12 18:45:11 aDVhN0q1
>>147
いんや、もう誰も信じねえぞ
150:奥さまは名無しさん
04/09/13 13:49:31
●●
●●●●
●●●●●
.|_____|
151:奥さまは名無しさん
04/09/15 11:48:47
>>147
ソースは?
152:奥さまは名無しさん
04/09/15 19:01:20 Pk25rnS1
初めて観ましたが、
オープニングのテーマ曲は雰囲気と合ってないような気がしました。
153:偽147
04/09/15 19:22:09
>>151
ブルドッグ
154:奥さまは名無しさん
04/09/15 21:57:33
トゥウィン・ピークス
155:奥さまは名無しさん
04/09/15 23:10:30
>>152
あの曲とあの風景
で、本編に入るときに暗い雰囲気に変わるのがイイ
156:奥さまは名無しさん
04/09/16 16:13:21 RsFOs6tC
なんでツインピークスの住人はこんなに浮気性なんですか
157:奥さまは名無しさん
04/09/16 18:13:21
TP男女相姦図の中にリンチ自ら参加している。
シェリータンの唇(;´Д`)ハァハァ
158:奥さまは名無しさん
04/09/16 22:35:55
リンチは私生活でも(ry
159:奥さまは名無しさん
04/09/18 16:07:36 R7ffl6ez
ときどきボブが高田純次に似てると思うのは俺の気のせいか
160:奥さまは名無しさん
04/09/19 00:15:16 VD+rqOQu
>159 言われてみれば・・・・
161:奥さまは名無しさん
04/09/19 06:45:30
ボブvsアール
高田純次vs蟹江敬三
162:奥さまは名無しさん
04/09/21 22:49:10
>>132
ローラのパンツはマジ汚れていそうだ
163:奥さまは名無しさん
04/09/23 06:38:41 kzEiMetF
ミニスカ姿のローラとドナに、ブック・ハウスの経営者ジェイクが訊いた。
「あんたら嬢ちゃん方は、男の本能を刺激して厄介ごとを起こしたいのかね」
するとドナが答えた。
「ちょっと大人っぽい恰好をしてみただけ。厄介ごとを起こしたいんじゃなくて、
ただどんな感じかなと思って」
(ローラの日記より引用)
ちなみにアメリカでは現在、ローライズやミニスカ禁止の学校が増えている。
防犯のためらしい。
164:奥さまは名無しさん
04/09/23 15:23:36
>「あんたら嬢ちゃん方は、男の本能を刺激して厄介ごとを起こしたいのかね」
ジャパニーズ・ガールズ ノ コト デスカ?
165:奥さまは名無しさん
04/09/25 17:19:29 0rl1VX5p
ローラって不潔っぽく見えなくない?
今でいう汚ギャルみたいな
166:奥さまは名無しさん
04/09/25 18:51:17 193DfSf3
URLリンク(makorin2001.ld.infoseek.co.jp)
167:奥さまは名無しさん
04/09/26 00:42:38 q1v8pYJU
しかもローラ髪ボサボサだし・・・・
168:奥さまは名無しさん
04/09/26 11:09:27
オードリーとクーパーに(*´Д`)ハァハァなので、ジョンとアニーが嫌い。
ジョンは全然かっこよくないし、アニーも全然かわいくない。
169:奥さまは名無しさん
04/09/26 17:28:31 3CK4iFyl
「セックス・アンド・シティ」第3シーズンの
カイル・マクラクランとシェリル・リーはどうですか?
カイルは久しぶりにスーツ姿が楽しそうだった。
アニー役のへザー・グラハムは
オースチン・パワーズとかに出てますね。
シェリル・リーの「バック・ビート」も良かった。
リンチの娘が監督でオードリーが出てた
「ボクシング・ヘレナ」は見てない。
170:奥さまは名無しさん
04/09/27 09:21:22
わたしは、腕だ。
171:奥さまは名無しさん
04/09/27 09:34:23
劇場版ツインピークスにでてきた宙に浮いてる天使、あれを
今のリンチが撮ると「宙に浮いてるヨガの行者」になるのかなぁ
172:奥さまは名無しさん
04/09/27 19:09:32 RnBdLH0K
「ショーガール」以降、カイル・マクラクランを見るのが辛くなった。。
173:奥さまは名無しさん
04/09/27 19:22:19
吸血鬼の映画に出ていたときのシェリル・リーのケツは素晴らしかった
174:奥さまは名無しさん
04/09/27 22:37:59 moRFL3fi
ジョンって誰だっけ?
175:名無し
04/09/28 23:54:06 5PmqSjEW
ジョンなどいない
176:奥さまは名無しさん
04/09/29 01:51:24 fsDv3klI
ジェームス?
177:奥さまは名無しさん
04/09/29 04:21:39 o3ubYyuH
正直、ローラは17歳にしてはふけた顔だと思う
178:奥さまは名無しさん
04/09/29 17:50:04
見た目
アメリカの女子高生=日本の女子大生
179:奥さまは名無しさん
04/09/29 22:28:30
おまいら、ジョンを覚えていないのか?
180:奥様は名無しさん
04/09/29 22:52:59
>>179
脳内キャストじゃねーの?
181:奥さまは名無しさん
04/10/02 12:54:36
セスナでヤっちゃった相手かな
182:奥さまは名無しさん
04/10/02 22:00:09
URLリンク(homepage2.nifty.com)
3月24日(金)10:34にオードリーはバージンを捨てた。
183:奥さまは名無しさん
04/10/03 09:11:34
ジョン、オードリーと恋におちたと言い、二人でにんじんを食べる。
184:奥さまは名無しさん
04/10/03 15:29:14
ベンジャミンがいつもかじっている野菜スティックは美味そうだった。
185:奥さまは名無しさん
04/10/04 03:02:24
オードリーと恋におちたのはジャックだよ
186:奥さまは名無しさん
04/10/04 03:04:39
ジョンの愛称がジャック
187:奥さまは名無しさん
04/10/04 16:57:22
さっき見たらそうだったごめんね
188:奥さまは名無しさん
04/10/08 02:25:07
2005年夏までこのスレをつづけるのか。
189:
04/10/09 18:06:23
パインウィーゼル
190:奥さまは名無しさん
04/10/10 06:00:24
クーパーはビッグ・エドのコーヒーにはどんな評価を下すだろうか?
191:奥さまは名無しさん
04/10/18 17:48:14 mgT7zpGx
ビッグ・エドのコーヒーは序章以外では話題に上らなかった
しかもジェームズは飲まなかった
192:奥さまは名無しさん
04/10/18 21:39:44
【ジョージアに任せろ】 のCMが入ってるビデオでも探すか
193:奥さまは名無しさん
04/10/24 01:06:31
あのサントラはいいな。 かれこれ10年以上聴きつづけてる。
194:奥様は名無しさん
04/10/24 21:08:27 qZF7GKcm
パニックルームあげ
195:奥さまは名無しさん
04/10/28 20:36:25 FJQJVJbZ
アマゾンに書いてた
ツイン・ピークス セカンド・シーズン
発送可能時期:現在このタイトルのDVDの発売は未確定ですが、
発売が決定しましたらEメールでお知らせします。
発売元のメーカーにもお客様からのご要望があることをお伝えします。
196:奥さまは名無しさん
04/10/28 21:48:32 xMIc9OD7
>195
もちろんリクエストしたさ
197:奥さまは名無しさん
04/10/29 01:56:27
>>196
おいらも
198:奥さまは名無しさん
04/10/29 07:57:05
1stDVD-BOXの発売日が2002/11/08だったから
あれからもう2年経ったんだなぁ。
もちろんアマゾンへリクエストしてきますた。
199:奥様は名無しさん
04/10/29 12:59:47
もう2年かぁ(遠い目…)
ドーナツ買って久しぶりに見ようかな。
200:奥さまは名無しさん
04/10/29 13:36:48
S2の最終話だけ録画しそこなったんだった.....
どこも再放送する気配ないよね。
201:奥さまは名無しさん
04/10/29 14:42:31
冬になるとなぜか見たくなるドラマだ
2ndはよ出せ
202:奥さまは名無しさん
04/10/29 23:05:41 L+WFjgYv
ブリッグス少佐が、ウィンダムアールに拉致されたときのシーンを見ると
志村けんのだいじょうぶだあの人間ルーレットを思い出してしまう。
だ、だ、だ、だいじょぶだー、だ、だ、だ、だいじょぶだー。
203:奥さまは名無しさん
04/10/30 07:24:47
↓投票シル!
URLリンク(www.tanomi.com)
204:奥さまは名無しさん
04/10/30 09:41:46
レンタル屋の閉店セールでビデオだけど全話セット1600円だから買っちゃった
205:奥さまは名無しさん
04/10/31 11:56:28
コーヒー飲もう
206:奥さまは名無しさん
04/10/31 15:23:32
ドーナツ食べよう
207:奥さまは名無しさん
04/10/31 17:19:22
何、何?これは何?
暗いところでクルクルまわってるよ?
何?
んー?
あ、壁の穴か
208:奥さまは名無しさん
04/11/01 22:36:35
ビデオ1・2・3本目まで借りてきた。
これってオカルト?サスペンス?
1本目を見終えたんだけど続きを見る勇気がない。
最後に出てくる小人が怖いよ…。
209:奥さまは名無しさん
04/11/01 23:24:06
>>208
一般的にはお笑い
210:奥さまは名無しさん
04/11/02 18:55:56
>>209
ワロタ
211:奥さまは名無しさん
04/11/07 07:50:42 66wvnlsW
ジェームズとボビーが陰と陽って感じで対照的で(・∀・)イイ!!
212:奥さまは名無しさん
04/11/09 11:46:39
>>211
レオとハンクも以下同文
213:奥さまは名無しさん
04/11/09 15:20:57
ボブとリー(rya
214:奥さまは名無しさん
04/11/09 20:07:51
△△
) ) 円
215:奥さまは名無しさん
04/11/09 20:18:05 tKF6nmVo
>>214おぁ!すげぇ
216:奥さまは名無しさん
04/11/10 20:25:44
>>214
やっと判った。
217:奥さまは名無しさん
04/11/10 21:07:32
まだわからん(´Д`)
218:奥さまは名無しさん
04/11/11 00:04:08
>>214 >215のコメントでわかったw
219:
04/11/11 01:53:02
わかんないよ
おせーて
220:奥さまは名無しさん
04/11/11 03:56:23
WELCOME
to
TWIN PEAKS
Population 51,201
221:奥さまは名無しさん
04/11/11 17:29:56 4s1iAc1N
最近「ローラ・パーマーの日記」を久しぶりに読み直してます。
ローラは精神分裂性なんですか?
「…最期の七日間」のパンフ見ると、
リーランドも精神分裂性…と書いてあった気がするのですが
222:奥さまは名無しさん
04/11/11 17:34:50
>>214
これか
URLリンク(images-jp.amazon.com)
223:奥さまは名無しさん
04/11/11 19:24:25
>>221
家系なのかな
224:奥さまは名無しさん
04/11/11 19:28:50
リーランドはボブが入り込んでたからじゃないの?
225:奥さまは名無しさん
04/11/11 20:10:45
ローラはリーランド(ボブ)に入れられてたからじゃないの?
226:奥さまは名無しさん
04/11/11 23:32:18 4s1iAc1N
ローラは12歳の頃からリーランドをリーランドとしてではなく、ボブとして見てるんですよね。二重人格なのかな。
最期の七日間では、ローラの夢で絵の中にローラがいる、という部分が密かに怖かったです。
音楽少ないですよね。
227:奥さまは名無しさん
04/11/12 00:53:28 iSRsyLVD
ボビーとシェリーはハッピーエンド
228:奥さまは名無しさん
04/11/12 22:53:12 Yp41GnLh
レオはまだ山でロープくわえてます
229:奥さまは名無しさん
04/11/13 02:18:18
ようするにレオってエッチなんだよね。
美人の奥さんがいるのにしょうがないなあ
230:奥さまは名無しさん
04/11/13 05:07:45
アンディは何気に大活躍している
ジャック・ルノーに狙われたハリーを助ける
植木鉢を割って盗聴器発見
靴底をクーパーに見られて、「どこで手に入れたんだ?」
レオの家の前で頭打ってアヒル踊り
231:
04/11/13 08:41:48 QqnrWcCj
>>214
おぉ!
>>220
トンクス!
232:奥さまは名無しさん
04/11/17 05:53:23
アンディ泣き杉
233:奥さまは名無しさん
04/11/20 16:58:56 PHbj4Gf1
あげまん
234:奥さまは名無しさん
04/11/22 23:33:30 H3GxkkPW
最近、気になって見始めようと思ったんだが
レンタルショップに1巻が無い・・・
パイロット版はみたんだが、それだけでもストーリーは補完できますかね(´・ω・`)
235:奥さまは名無しさん
04/11/22 23:57:26 XA+N80SL
>>234
1話でも抜けたら、補完は難しいとオモ
236:奥さまは名無しさん
04/11/23 00:12:18
>>235
レスthx.
3話をみたら、パイロット版は夢だった・・・みたいな
はなしになってて、ストーリーは繋がってると思ってたんだがなぁ。
もう少し良く探してみるよ。
237:奥さまは名無しさん
04/11/23 12:30:09
ネットで探せばビデオの各巻ごとのあらすじ乗ってるサイトとかあるんじゃないかな
最初の巻だけ無いのなら全然平気だと思うよ
238:奥さまは名無しさん
04/11/23 13:02:43
おれDVDボックス買った時に1話から見はじめちゃったんだよ。
「前回までの話」と唐突に始まって「あれ?」と思ったんだけど
デビットリンチお得意のひねた演出だろうとあまり疑わなかった
んだよね(´Д`)
4話ぐらいまでみてパイロットの存在に気がついた
239:奥さまは名無しさん
04/11/26 08:57:54
WOWOWで放送したのは、最近では去年の4月ごろだっけ?
最終回を見た香具師の怒りのカキコが面白かったw
アニーは・・・おっと!ネタバレ注意
240:奥さまは名無しさん
04/11/26 10:51:11
アニーは男だった
241:奥さまは名無しさん
04/11/27 05:15:18
デニーは男だった
242:奥様は名無しさん
04/11/29 00:35:43
デニースはモルダーだった
243:奥さまは名無しさん
04/11/30 00:26:58 Dv4csU77
この前、昔録画した映画「処刑ライダー」を見ていたら、
オードリーが出ていてビックリした、当時気が付かなかったヨ。
バックビートのローラより驚いた。
たまにはこういうのも貼ってみる。
URLリンク(moviessearch.yahoo.co.jp)
244:奥さまは名無しさん
04/11/30 09:29:20
>>238
ビデオ版はそのへんの説明がテロップで流れてたと思うんだが、
パイロット版と本編が分かれてたからか。
DVDは同じセットに入ってるから、説明がなかったのかな。
>>236
ストーリーを知りたいなら、>>1に載ってるサイトを見るといいよ。
245:奥さまは名無しさん
04/11/30 17:34:34
I need to brush my teeeeeth.....
246:奥さまは名無しさん
04/12/01 07:31:14
>>243
「処刑ライダー」懐かしい
確かオードリーがトップレスに・・・
247:奥さまは名無しさん
04/12/02 00:26:21
リンチの娘が監督した映画でも堂々脱いでいたね。
248:奥さまは名無しさん
04/12/03 18:33:24 zQBkqVUb
前すれは一体いつになったら読めるの??
249:奥さまは名無しさん
04/12/03 21:50:40 iZLIl8B3
オードリー大好きだしつんつんの胸もかわいいと思ってたのに、
処刑ライダーで、少し垂れててがっかりした記憶有り。
250:奥さまは名無しさん
04/12/04 10:06:07
ドナハケーン!
URLリンク(www.mullerphoto.com)
下のLara Flynn Boyleをクリック!
251:奥さまは名無しさん
04/12/05 18:36:42 q+3z+l4S
セカンド・シーズンはLD-BOX(6万円くらいしたかな?)に入ってるよね?
252:奥さまは名無しさん
04/12/05 19:36:17
>>251
Yes. 序章を除いて全て入ってる。
253:奥さまは名無しさん
04/12/06 00:49:33
ブラッキーっていい女だよなぁ
254:奥さまは名無しさん
04/12/07 12:48:50
グウェンっていい女だよなぁ
255:奥さまは名無しさん
04/12/08 09:36:54
他のTVドラマや映画でツインピークスみたいなのってある?
ピークの頃、ナントカ版TPと煽り文句がついたものはとりあえず見たけど
満足できたのはトリアーのキングダムぐらいだった。最近でいいのあるかな~。
256:奥さまは名無しさん
04/12/08 14:58:59
コーエン兄弟の「ファーゴ」が、ちょっと雰囲気にてると言われてた。
ブラックコメディよりだけど
257:奥さまは名無しさん
04/12/08 15:07:57
言われてみると最近はそういう雰囲気のものないな。
日本のドラマだとケイゾクがそれっぽくて面白かったけど…。
258:奥さまは名無しさん
04/12/08 20:29:03
オレはあえて真田桜井版「高校教師」と言う
259:奥さまは名無しさん
04/12/09 02:39:32
>>250
それ恐杉・・・
260:奥さまは名無しさん
04/12/10 00:42:55
>255
小説だけど「大菩薩峠」が似てると言ってた人がいたなあ
261:奥さまは名無しさん
04/12/10 19:42:09 CppzIDgx
>>260
へぇそうなの?
親父が買ったのが家にあるんだけど埃かぶってるw
読んでみようかな。
262:奥さまは名無しさん
04/12/10 21:47:05
私劇場版好きだったな。
Walk with fireだっけ?
天使が突然現れるところとか恐ろし綺麗だった。
263:奥さまは名無しさん
04/12/11 03:30:14
>262
ローラがとんでもないエッチで殺されても仕方ないと思った。
264:奥さまは名無しさん
04/12/11 04:30:04
ローラは今でいう汚ギャルだな
食事前に手を洗わないでリーランドに叱られてるし
きっとパンツも汚れてるぞ
265:奥さまは名無しさん
04/12/11 05:06:53 44rfogKZ
>>262
Fire walk with me っす。
266:奥さまは名無しさん
04/12/11 07:55:18
火よ、我と共に歩め!
267:奥さまは名無しさん
04/12/11 19:49:16 g8zUpU+T
FWWM
268:奥さまは名無しさん
04/12/12 20:18:50
火我共歩
269:奥さまは名無しさん
04/12/12 21:11:30
>>267
どーもいまだにプロレス団体?と勘違いしてしまう
270:奥さまは名無しさん
04/12/13 09:23:38
そろそろ2ndシーズン発売情報出し欲しい
1stだけ持ってるとなんか不安だ
271:奥さまは名無しさん
04/12/13 11:56:45
お客様各位
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
以前お問い合わせがございました「ツイン・ピークス」の
セカンドシーズンのリリースは当初は本年度を予定しておりましたが、
パラマウント本国(アメリカ)での制作上の都合により、
来年度以降に延期になりました。
なお、正式に発売が決定次第、、店頭やチラシ、
以下ホームページなどを通じてご案内させていただきます。
URLリンク(www.uipjapan.com)
また、ご不明な点がありました際には、
どうぞご遠慮なくご連絡下さいますようお願い申し上げます。
引き続き、パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン作品を
何卒宜しくお願い致します。
-----------------------------------------------------
株式会社リモートシステムジャパン
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
テクニカルサポートセンター
272:奥さまは名無しさん
04/12/13 12:55:10 rjTurZcU
今更ながらDVD買ったけど
キャストインタビューにジェイムズ、ジョニーのインタがないのにプチガカーリ、
丸太おばさんのイントロイラネw
高い割には特典たいしたことなかった・・
昔WOWOWでドラマの合間に流してた映像とか日本だけの特典で入れてくれないかなぁ~
273:奥さまは名無しさん
04/12/14 09:10:53
北米版はたったの30ドル。
こっちにしようかな。
URLリンク(www.amazon.com)
274:奥さまは名無しさん
04/12/14 09:30:45 6C3Lr2Ie
>>272
ジョージアのCMほしいな。無理かな。
>>273
それパイロット版が入ってないんじゃないか?
275:奥さまは名無しさん
04/12/14 10:43:50
>>274
自分はあまり付録に興味ないな~。
この値段の差は大きすぎる。w
276:奥さまは名無しさん
04/12/14 18:02:17
ジョージアCMはおれもDVDで持っておきたい
277:奥さまは名無しさん
04/12/14 21:28:35
ジョージアCMってどんなんだったっけ?
クーパーだけが出てた?
278:奥さまは名無しさん
04/12/14 21:49:00
ボブがもの凄い笑顔で缶コーヒーを飲む映像
279:奥さまは名無しさん
04/12/15 00:03:51
ドナ、オードリー、シェリーがサラリーマンに扮して駅構内で踊る映像。
280:奥さまは名無しさん
04/12/15 01:17:11
シェリー、レオのオムツを替える時間だ
281:奥さまは名無しさん
04/12/16 23:49:58
ここにツイン・ピークスの着うたがあるよ!
URLリンク(p.superhits.jp)
282:奥さまは名無しさん
04/12/17 00:12:42
12年ぶりに全部見ました。
WOWOWで去年放送してたのを録画してたのをまとめて見ました。
前回は字幕だったのが、日本語吹き替えなので、ちょっと違和感>除くルーシー。
当時も思ったけど、美男・美女揃いですよね、ホントに。
シェリーかわええ。ノーマも美人さんだ。
アニーもすっげぇカワイイ子だと思ったら、へザー・グラハムだったのね。
タイタニックのケイトの婚約者コンビがほぼ同時に出てたので、ワロタ。
カイルはめっちゃ当時ハマったのに、今じゃSATCで不能マザコン男だし。
しかし、変な日本趣味はちょっとアレだな。
尺八ではありえない音階とか、盆栽がバンザイとか、タジャムラとか。
283:奥さまは名無しさん
04/12/18 22:39:30
美しいカイル・マクラクランしか知らなかったわたしは
ブルーベルベットの映像特典ですっかりおっさんになった
カイルがインタビューに答えていて
ものすごーーーーくショックを受けました。
284:奥さまは名無しさん
04/12/24 16:59:39 mFdYKDl7
吹き替え最高じゃない?声優さんもいいし。
字幕だけならこんなにはまってなかった、私。
285:奥さまは名無しさん
04/12/24 22:13:29
サンタさん、おねがいです。
2nd DVD発売日決定の情報をプレゼントしてください。
286:奥さまは名無しさん
04/12/25 02:48:12 WLXLrJX6
>>281
それカバーだよね
他探してもカバーばっかなんだけどオリジナルおいてあるとこないかなあ?
ジュリークルーズの着うたとか欲しい…
サントラに入ってない曲も好きなのいっぱいあったなあ
少佐が帰ってくる前ボビーが母さんと話してる時etcの曲とか
ネイディーンが正気に戻る前に流れてた時etcの曲とか
ネイディーンとマイクもハッピーエンドになって欲しかった
でもならないとこが良いんだけど
来年こそはセカンド出て欲しい…
287:奥さまは名無しさん
04/12/25 17:33:56
ヘイベイビーいたずらな雄猫だよん♪
288:奥さまは名無しさん
04/12/26 12:36:46 y6exCZwQ
十数年ぶりにレンタルして一気に見ました。
めちゃくちゃ面白かった~!
テレビ放送時ナイター延長のあおりで録画できなかった最終話には
かなりの衝撃を受けました。
で、結局のところあのラストはどういうことなんですか?
どなたか分かりやすく説明して下さい。
289:奥さまは名無しさん
04/12/26 18:14:54
>>288
どういうこととは?
いろんな解釈あるみたいだよ、
関連サイトとか読んでみると色々な意見があって面白いよ
私がいまいち分からないのが、レオとハンクの事なんだけど。
レオがハンクの仕事をとったって事でハンクの怒りをかってたけど
ベンホーンはハンクの推薦でレオと会って放火を頼んでるよね?
元々レオをはめるため?
290:奥さまは名無しさん
05/01/01 12:00:50 THJBCFqn
あけおめ!
今年こそはセカンドシーズン出ることを祈願
291:奥さまは名無しさん
05/01/06 01:27:30
ジョージアのCMに丸太おばさんでてたよ!
292:奥さまは名無しさん
05/01/06 01:34:51
つうか、セカンドシーズンなんてあったんだね
洋画ほとんど見ないから今まで知らなかった
しかもファーストシーズンの内容ももうほとんど忘れてるよ
見てたの12~3年前だから忘れるよなあ・・・
あの頃借りてたレンタル屋も潰れたし
293:292
05/01/06 01:37:56
今、関連サイト見て回ったらセカンドシーズンまで全部見てたよ
なつかしい
最初から見てみるかな
294:奥さまは名無しさん
05/01/06 08:37:51
あんな変なものを忘れられるとはすごいなあ
295:奥さまは名無しさん
05/01/06 08:44:35
ファースト、セカンドってきれいに分かれてないからね、
ビデオも連番で出てるし。
DVDもそうやってくれれば良かったのに (´・ω・`)
296:奥さまは名無しさん
05/01/06 09:16:27
> ファースト、セカンドってきれいに分かれてないからね、
ん?ボブの話が一件落着してファーストが終わりでしょ。きれいに分かれてると思うけどな。
297:奥さまは名無しさん
05/01/06 09:27:09
>>296
そ、そうなん!? Σ(゚Д゚|||)
てっきりビデオ14巻の中にファーストとセカンドが同居しているものと
思ってますた。
じゃ、ファーストしか見てないのか…
298:奥さまは名無しさん
05/01/06 10:00:50
>>297
ち、違いますっ!14巻で2シーズン分でいいんです。
ボブの話ってのは、パパに取りついて……の話が一件落着して、ってつもりでした。
まぎらわしくて混乱させてごめん。
299:奥さまは名無しさん
05/01/06 10:15:53
>>298
待て待て待て。
ファーストシーズンは、製材所の火事・クーパー銃撃・ネイディーン自殺未遂
のところで終わり。ボブの正体がわかるのはセカンドの途中だよ。
300:奥さまは名無しさん
05/01/06 11:52:55
これがファースト・シーズンのラストだな。
URLリンク(homepage2.nifty.com)
初見の人はネタバレ注意。
これを読むと、クーパーを撃った犯人の名前などが分かってしまう。
301:奥さまは名無しさん
05/01/06 15:34:37
ボブの正体がわかる回までをセカンドにして、そこから後ろがサード
だったらスッキリしているよね。
302:奥さまは名無しさん
05/01/10 03:41:28 geUGXJ7U
風に揺れる信号が風情があって良かったなあ
視聴率とれなくて打ち切りになったみたいだけど
私にとっては29章まで十分面白かったのに…
特にネイディーン&マイクがイイ
303:奥さまは名無しさん
05/01/10 06:35:06
超人的なパワーと円熟したセックスの融合
304:奥さまは名無しさん
05/01/10 19:21:06
そして焼けたエンジンオイル
305:奥さまは名無しさん
05/01/12 08:56:28
手がブルブル
((((;゚Д゚)ノシノシノシ
306:奥さまは名無しさん
05/01/15 17:35:31
ローラパーマーの日記は、ローラの売春相手の男のイニシャルが延々ページに
載っている所が一番恐かったなあ。
307:奥さまは名無しさん
05/01/20 06:48:58
私はボブが日記に書き込みしてたのが怖かった
私も中学生の時日記に誰かに書き込まれた事あったから
308:奥さまは名無しさん
05/01/21 23:01:29
娘の日記に書込むリンチ萌え
309:奥さまは名無しさん
05/01/22 18:36:14
>307
((((;゚Д゚)))))))
310:奥さまは名無しさん
05/01/28 14:31:34 LG4mZAk6
私はブラックロッジに行きました。
赤いカーテンをめくって、行くと、斑模様?の通路がある。
中には小人と大人とボプがいました。
私はここがどういう所なのか分かっていましたので、怖くなって、逃げようとする
気持ちだけが優先して、うまく会話ができません。
小人は私のことをジーと見ています。
不思議な顔をしています。
311:奥さまは名無しさん
05/01/28 19:40:14
あれ?巨人は覚えているけど小人ってだれのアレだったけか?
312:奥さまは名無しさん
05/01/28 20:19:10
>>311
マイクの腕
313:奥さまは名無しさん
05/02/01 11:12:12
URLリンク(homepage2.nifty.com)
ワロタ
314:奥さまは名無しさん
05/02/04 02:03:56
Article on Twin Peaks Season 2 on TVShowsOnDVD.com
There is an article up on TVShowsOnDVD.com regarding the upcoming
Twin Peaks Season 2 DVD set from Paramount that further points to
a possible US release late this year.
URLリンク(www.dugpa.com)
うーん、良くわからんがUS版が年内発売?
315:奥さまは名無しさん
05/02/04 15:26:12
TVShowsOnDVD.comの上のツインピークス季節2に関する記事
TVShowsOnDVD.comで今年遅くさらに可能な米国のリリースを
示すパラマウントから設定された今度のツインピークスSeason2
DVDに関して上がっている記事があります。
わけわかめ
316:奥さまは名無しさん
05/02/04 17:49:13
この記事の上の方に全世界で発売がケテーイって書いてあるぞ。
317:奥さまは名無しさん
05/02/04 22:25:03
本当に出るの? まだ1の方も未見で
2が出てから通してみようと思ってたけど
もうなかば諦めてたんだけど・・・
318:奥さまは名無しさん
05/02/05 11:07:39
>317
本当は出ないよ、みんな嘘付いてるんだよ。だからもう見ちゃう方がいいよ。
ってさ、少しは自分で調べろよ。URLだって上にあるだろ。
319:奥さまは名無しさん
05/02/07 18:28:23
漏れ、クーパーは語るって本持ってたよ。
でも捨てた気がする。。。orz
320:奥さまは名無しさん
05/02/07 19:28:14
ブコフの105円コーナーに腐るほど並んでるから心配スンナ
321:奥さまは名無しさん
05/02/07 20:58:09
>>320
思い出したよ!ブコフに売ったんだった!
322:BOOK OFF
05/02/09 17:54:44
ブコフ言うな!
323:奥さまは名無しさん
05/02/09 21:37:54
( ゚J゚) <セルゲイ・ブコフと申しますが何か?
324:奥さまは名無しさん
05/02/09 21:52:31
>>323
わかんないけどすげーうけちゃったよ( ^∀^)ゲラ
325:奥さまは名無しさん
05/02/14 10:19:52
通は「ブコーフ」という。半角でね!
326:奥さまは名無しさん
05/02/18 11:12:08 SDbDcn0K
RR ダイナー ってまだあるのかなぁ?
ツインピークスの歩き方。
327:奥さまは名無しさん
05/02/18 20:42:33
チェリーパイ食いたい。
328:奥さまは名無しさん
05/02/18 22:25:04
Damn,Good Coffee!!
329:奥さまは名無しさん
05/02/18 23:00:52 BRCpmMH5
きゅっと効くねえ!
330:奥さまは名無しさん
05/02/19 01:10:55 6nzQ3sNj
ダイナーって焼失したんじゃなかったかな
331:奥さまは名無しさん
05/02/19 21:31:48
ツインピークスの誰かが死んだぞ。新聞に出てた。たしかジーさん。
332:奥さまは名無しさん
05/02/19 23:42:30
ピート?
333:奥さまは名無しさん
05/02/20 03:26:08
ガムのジーさん?
334:奥さまは名無しさん
05/02/20 13:25:29
死んだのはこの人みたい。
URLリンク(www.cenedra.com)
335:奥さまは名無しさん
05/02/20 14:37:01
>334はキャラクターの話だと思うんだ
336:奥さまは名無しさん
05/02/20 14:41:32
ごめんふざけてんだと思ったが
もしやと調べたら確かにその人だった
お詫びのソース
URLリンク(www.rte.ie)
337:奥さまは名無しさん
05/02/20 22:30:13
ウィンダム・アール
338:奥さまは名無しさん
05/02/22 10:41:50
ミクラス・アール
339:奥さまは名無しさん
05/02/22 19:19:28
究極超ry
340:奥さまは名無しさん
05/02/23 02:19:49
カプセル怪獣ウインダム
341:奥さまは名無しさん
05/02/23 02:41:03 G54KkbRY
CMで「週刊X-File」やってんの見るたび
週刊ツインピークスも作ってくれーと思ふ。
342:奥さまは名無しさん
05/02/23 04:11:38 9vDMQrfs
>>341
私もオモター!
昔ブームだった時は子供だったから未だにTPに飢えてるよ…
343:奥さまは名無しさん
05/02/24 13:02:39
多分、日本のどこかには「ツイン・ピンクス」なんて名前の風俗店が
あるはずだ。飢えてるならそこへ。
344:奥さまは名無しさん
05/02/24 19:23:58
>>343
つまらん。山田君、343の座布団とれ!
345:奥さまは名無しさん
05/02/24 22:00:08
どうせなら、ホストクラブ「ブックハウスボーイズ」がいいわ
346:奥さまは名無しさん
05/02/24 23:05:46
>>345
山田君、345の座布団を全部とれ!
羽織もとれ!
パンティもry
347:奥さまは名無しさん
05/02/25 01:38:15
必ず二回ヌケる店「ツイン・ピークス」ならどうだ?
だめだ!自分で座布団取ります
手コキ専門店「手淫ピークス」これでキマリだ!
だめだ!逝ってくる
348:奥さまは名無しさん
05/02/26 00:13:11 bwskfJrO
>347
わたしはその2つすきかも!
週刊ツインピークスなんて出たら絶対に買うだろうな。
なんで中3から28歳になるまでこんなにツインピークスが大好きなんだろ。
ところでツインピークスって終わりごろには、アニー入院、クーパー密かに変貌
ベンホーン重症もしくは死亡(ヘイワード先生は傷害罪か傷害致死?)、
オードリー、ピート、アンドリュー(ついでに銀行のじいさん)は多分全員死亡、
銀行も爆発で消滅、森でレオの死体が見つかるのも時間の問題、てな感じで
製材所が燃えた夜なんて比じゃない混乱が予想されるなあ。エドも正気に戻った
ネイディーンにぶっころされただろうしなあ。
クーパーがいかれたら頼りになるのは、少佐と片腕の男と丸太おばさんくらい
かなあ。なぞのもうろくホテルマンも立場が不明だしなあ。
あと回復したアニーが正気であることを願う。
あと微力ながらローラのママとか。普通の人間界ではハリーがまともだけど
ブラックロッジとかの次元になってくると無力そうだなあ。
349:奥さまは名無しさん
05/02/27 16:10:29
確か「TWIN PINKS」ってAVがあったはずだ
350:奥さまは名無しさん
05/02/27 19:34:37
まりあ ゆりあ
351:奥さまは名無しさん
05/02/28 23:20:13 HutSTays
>なんで中3から28歳になるまでこんなにツインピークスが大好きなんだろ
ナカーマ(・∀・)ノ 10年以上聞きつづけてるCDなんてこれのサントラぐらいだよ。
352:奥さまは名無しさん
05/03/01 06:11:08
>>351
おれ音楽畑の人間だけど、当時「ツインピークスのエレピの音」ってよく言われてサントラ買って研究したよ。なつかすい。
本編はつい去年DVDで見たのがはじめて。
あまりに1stがいいところで終わっちゃって結局TSUTAYA走って2nd見るハメに。
終わってる画質でしか2nd見てないので早くDVDで出てくれないかなー
353:奥さまは名無しさん
05/03/02 10:05:42 sXOD0/rc
昔、オードリーの髪型まねしたよ。
354:奥さまは名無しさん
05/03/02 12:42:20
>>353
それむずかしそう。
オバさんぽくならんかった?
355:353
05/03/02 17:58:46
>>354
毎日カーラーで巻いてました。
うまく巻けたらオードリー、巻けなかったら・・・。
ツインピークス知ってる美容師さんでした!
356:奥さまは名無しさん
05/03/06 08:56:45 0AFJdm7m
【Let's】ツインピークスを語れ【Rock】
スレリンク(cinema板)
357:奥さまは名無しさん
05/03/08 11:28:35
age
358:奥さまは名無しさん
05/03/11 11:49:06 PlD9nRUa
ツインピークスのオリジナルの着うたおいてあるとこ誰か知りませんか?
あるのはださいアレンジバージョンばかりで…
359:奥さまは名無しさん
05/03/11 18:57:48
おれが歌ってるのならあるけど
360:奥さまは名無しさん
05/03/12 14:44:16 IY37CiIs
オードリーの髪型かあ!見てみたい!
あの人むちゃくちゃきれーだよねえ。おしゃれな顔立ちっていうか。
じゃあ私も美容院にいって「ノーマの髪型にしてください。」とか・・。
「お客様ではちょっと・・・。」と言われる可能性大。
ところで10年以上たって湧き上がった疑問・・ゴルフバッグの中に
遺体は入りきるもんなのか???????
361:奥さまは名無しさん
05/03/13 13:09:31 YEbGjW4Z
私はシェリーの髪型にした~い!
最後の方のボビーとの仲は微笑ましかった
リンチとキスしてるの見て嫉妬するボビーかわいい
あれ絶対職権乱用だよねw
二人だけはハッピーエンドなのも救われた
個人的にはマイク&ネイディーンのバカップルもあのまま突っ走って欲しかったw
「ボビー、まだレオと離婚してないのよ」
「レオはきっと森の中で気楽に暮らしてるんだよ」
の後に出るレオが必死でロープくわえてるカットにはワロタ
ちょっと可哀相に思ったけど初期のDVぶりを思うとやっぱり報いかな
362:奥さまは名無しさん
05/03/13 13:29:57 Pci7AclQ
シェリーと言えばメッチェン・エイミックか。
個人的にはツイン・ピークスで一番好きな女優。
最近とある八百屋(フルーツ屋)の店頭に貼ってあるビワミンのポスターを見かけたんだけど、
そこに写っているモデルがメッチェン・エイミックにそっくりでとても気になった。
で、彼女がビワミンの広告に出た過去があるのかどうか、ネットで調べたんだが結局分からず。
誰か知ってる人いたら教えて下さい。
363:奥さまは名無しさん
05/03/13 14:08:23 JnytV+Vu
>>360
> オードリーの髪型かあ!見てみたい!
> あの人むちゃくちゃきれーだよねえ。おしゃれな顔立ちっていうか。
今ではやや太めになって、かなりオバサン顔になっちゃってます
>>362
> シェリーと言えばメッチェン・エイミックか。
> 個人的にはツイン・ピークスで一番好きな女優。
現在ERシーズン11にカーターの新たな恋人役として凖レギュラー出演中。
364:奥さまは名無しさん
05/03/13 18:42:40 xc6W3shW
突然参加しました。が、俳優の名前、忘れてしまった。。。
でも、印象の残る場面は、やっぱり「小人のダンス」かな。。。
「ブルーベルベット」について語りたいな。。。
365:奥さまは名無しさん
05/03/13 19:48:38
>364
映画板逝け
366:奥さまは名無しさん
05/03/16 21:36:28
バカヤロウ!ツイン・ピークスといえばローラ役のシェリル・リー様だろ!
367:奥さまは名無しさん
05/03/16 22:09:21
以下
私のツイン・ピークスといえば・・・の時間です
オレはオープニングだな
368:奥さまは名無しさん
05/03/16 22:45:37
オレはブルーベルベットでも出てきた、カイルの石投げのシーンだ。
369:奥さまは名無しさん
05/03/16 23:10:15
Let's Rock!(さあ やろう) だな
370:奥さまは名無しさん
05/03/16 23:44:54
熱々のコーヒーと山積みのドーナツ
371:奥さまは名無しさん
05/03/17 00:06:27
チェリーパイ食いたくなってきた
372:奥さまは名無しさん
05/03/17 15:40:21
赤いカーテンを横切る鳥の影
373:奥さまは名無しさん
05/03/17 21:26:42 HX6ABex+
シェリル・リーは映画版を見て演技力のすごさにびびった。
本気で怖い。だからファンになっちゃった。
ボブの正体を知って泣きながら家の外の植木の下にすべりこんで
なきじゃくるシーン。演技じゃないみたいだった。
374:奥さまは名無しさん
05/03/17 22:05:05 DenvX3lJ
Twin Peaks=damn fine coffee
375:奥さまは名無しさん
05/03/20 02:09:41 6MURLa9b
結局もうDVDは出ないの?
そんなに長いシリーズでもないのに最後まで責任持ってちゃんと出して欲しい
376:奥さまは名無しさん
05/03/20 02:43:24
>>373
ほんと、凄かったよね、あの映画のシェリル・リーは。
なにかが取り憑いていたとしか思えないような演技だった。
リンチとシェリル・リーがインタビューでいってたんだけど、
実際に麻薬中毒や性的虐待に苦しんでいて、あの映画を観た子供たちから
「どうしてここまで私たちのことがわかってるの?」
という驚きの手紙を沢山もらったそうです。
377:奥さまは名無しさん
05/03/20 04:01:06
シーズン2、ヨーロッパ版のリージョン2DVDボックスがこの秋
2回に分けて出るようだ。
以前全世界で出すという話だったからそのうち日本版も
出るんじゃないの。
378:奥さまは名無しさん
05/03/20 15:15:26
待ちくたびれたよ…
379:奥さまは名無しさん
05/03/20 21:38:20 iI8Yh4Xz
おそまきながら、やっぱり、アニーィィィ・・・。
380:奥さまは名無しさん
05/03/22 01:54:23
次はオードリーのインタビュー入ってるかな?
381:奥さまは名無しさん
05/03/22 22:43:03 1qPC1rR7
>376
そうなんだー
すごいなあ。でもシェリルの他の作品エロいのばかりっぽい。
まだみてないけど。
382:奥さまは名無しさん
05/03/23 00:43:11
ジェイムズ好きだったけど自分の公式でサイン写真売ってるの見て冷めたw
やっぱボビーがいいわ
383:奥さまは名無しさん
05/03/23 21:37:52 xgYuuv2Y
このドラマでスゴイ!と思う人
1.銀行の貸し金庫に爆弾をバレずに仕掛けたアンドリューパッカード。
2.レオみたいに怖い旦那がいるのに自宅で浮気できちゃうシェリー。
3.ビール目当てに知らない人の家に行って、気づいたらチェスの駒の
ハリボテの中に入れられていた男の人。途中で嫌がれよ・・。
4.クーパーがローラ殺しの捜査と言って、瓶に石を投げだした一番最初の時点に、
「おいっ!」と突っ込まなかった保安官。途中で少しだけ突っ込んでたけど。
5. そしてそれに素直に従って、協力した警察署のみなさん。(ええ人達や・・。)
6. 「ローラ殺しの犯人が分かった」と夜中に電話しておいて、電話では何も言わず、
次の朝(結構早朝)に、わざわざ保安官とルーシーをホテルに呼び出して、
夢の話を始め、肝心の犯人の名前を「覚えてない」とすっとぼけたクーパー。
(警察に出勤してから話してもよかったんじゃ・・。)
7. ↑そしてこれに怒らないで、「惜しーい」と言ってくれた保安官。
8. そのくせ自分に夜アンディから緊急の電話が入った時に「明日にしてくれないか」
とむかついた声で言うクーパー。
探しだしたらきりがない。
384:奥さまは名無しさん
05/03/23 21:38:40 xgYuuv2Y
このドラマでスゴイ!と思う人
1.銀行の貸し金庫に爆弾をバレずに仕掛けたアンドリューパッカード。
2.レオみたいに怖い旦那がいるのに自宅で浮気できちゃうシェリー。
3.ビール目当てに知らない人の家に行って、気づいたらチェスの駒の
ハリボテの中に入れられていた男の人。途中で嫌がれよ・・。
4.クーパーがローラ殺しの捜査と言って、瓶に石を投げだした一番最初の時点に、
「おいっ!」と突っ込まなかった保安官。途中で少しだけ突っ込んでたけど。
5. そしてそれに素直に従って、協力した警察署のみなさん。(ええ人達や・・。)
6. 「ローラ殺しの犯人が分かった」と夜中に電話しておいて、電話では何も言わず、
次の朝(結構早朝)に、わざわざ保安官とルーシーをホテルに呼び出して、
夢の話を始め、肝心の犯人の名前を「覚えてない」とすっとぼけたクーパー。
(警察に出勤してから話してもよかったんじゃ・・。)
7. ↑そしてこれに怒らないで、「惜しーい」と言ってくれた保安官。
8. そのくせ自分に夜アンディから緊急の電話が入った時に「明日にしてくれないか」
とむかついた声で言うクーパー。
探しだしたらきりがない。
385:奥さまは名無しさん
05/03/23 22:08:12 UR1c7XPp
カイル・マクラクランとシェリル・リーの
「セックス・アンド・ザ・シティ」はどうですか?
ドゥカブニー以外も結構「ツイン・ピークス」出演者が
「Xファイル」に出てますね!
大佐、インディアンの警察官、小人、ドミノの男…
92年にロケ地ツアーに行って
高城剛さん、川勝正幸さん、TVぴあ副編集長、
ガリバー編集者と一緒でしたが、
先週は冬ソナ・ツアーに行って来ました!!
ソウル/チュンチョンは
シアトル/ツイン・ピークスだなと。
チュンチョンはやっぱり木の町で
スノコルミーに似てましたよ。
滝はないけど川あったし。
美しい高校生の死と2役もあり。
URLリンク(mkt.3w.to)
386:奥さまは名無しさん
05/03/23 22:19:13 ei9u/tuf
>>385
大佐?少佐じゃなくて?
ドミノの人って何だっけ?
387:奥さまは名無しさん
05/03/23 22:47:51
ハンクだな
388:奥さまは名無しさん
05/03/24 02:11:53 b5hIP+aH
> カイル・マクラクランとシェリル・リーの
> 「セックス・アンド・ザ・シティ」はどうですか?
シェリルリーは一度も出てきませんけど?
サラジェシカパーカーのつもりかな?
389:丸顔は少佐でしたか?
05/03/24 05:10:24 tMORcbQc
SETCも宣伝をチラッと見て2人かと思いました。
久しぶりにクーパーっぽい!と。
ヒドゥン→ツイン・ピークス→X-ファイル
という流れだと以前から思ってましたが、
最近「X-ファイル」をFOXテレビで全部!DVDに録画していて
「ツイン・ピークス」は「X-ファイル」の序章に
なってると思いました。
390:奥さまは名無しさん
05/03/24 14:58:42
ブラック・ロッジで調べても某エロゲーの紹介しか出てこない・・・
真逆自分がそのエロゲーのファンだとか口が裂けても言えん。
391:奥さまは名無しさん
05/03/26 07:44:00
ガイシュツだが、「ツイン・ピークス クーパーは語る」の表紙のクーパーは、
加藤茶の若い頃にそっくり。
392:奥さまは名無しさん
05/03/26 22:11:35
加藤ちゃんはコメディアンにしてはハンサムだよ
393:奥さまは名無しさん
05/03/27 08:24:50
加トちゃんは名ドラマーでもある。
一方、カイルはキーボーディスト。(映画「ドアーズ」参照)
394:奥さまは名無しさん
05/03/29 21:06:16 nXwEbuPe
映画版では「24」のジャック・バウアーが出てますね。なんか気が弱そうで笑える。
395:奥さまは名無しさん
05/03/29 22:42:35
バウアー捜査官のキャラで出て来られても困るけどね
396:奥さまは名無しさん
05/03/29 22:54:39 A4xcmGzf
RRダイナーの常連らしき太った人、ノーマが「トド」って呼んでた
ような気がするけど、トッドってことかな?あの人と、ロドウィック検事
が似てる。
テレサバンクスの遺体が怖い・・前歯や目つきが。
397:奥さまは名無しさん
05/04/02 08:05:45
>>396
動物のトドだとおもっていたけど。。。
誰か教えて
398:奥さまは名無しさん
05/04/02 18:30:14
>>396-397
とりあえず第11話だけ確認してみたのだが、その回の監督がTodd Holland。
内輪ネタなのか、それとも監督本人なのかは分からない。
(ちなみに字幕は「トード」となっていた)
399:奥さまは名無しさん
05/04/03 00:35:53
ネイディーンとキャサリンはどっちが「いい女」だろう?
400:奥さまは名無しさん
05/04/03 01:33:55 OTiWqcJU
ネイディーンでしょ!
エドが目撃った話泣いたよ
401:奥さまは名無しさん
05/04/03 01:47:12
漏れもネイディーンに1票
402:奥さまは名無しさん
05/04/04 07:11:19
【Twin】 ツイン・ピークス 【Peaks】
スレリンク(news板)l50
403:奥さまは名無しさん
05/04/04 09:24:17
>>402
なんでニュ速に?w
404:奥さまは名無しさん
05/04/04 11:57:41
>>403
なぜニュ速にたってるかわからんが
このスレよりいっぱい書込がある。
DVD2ndシーズンま~だ?
405:奥さまは名無しさん
05/04/04 18:48:54
>>402
スレストされてるし
406:奥さまは名無しさん
05/04/04 21:24:44
ワロタ
407:奥さまは名無しさん
05/04/13 10:17:15
メンインブラック2にララ・フリン・ボイルが出てるというので
DVD借りてみてみたら、にゅるにゅると触手を伸ばす
エイリアン役で...orz
408:奥さまは名無しさん
05/04/13 23:31:20
「マイスタイル」
409:奥さまは名無しさん
05/04/19 00:39:52
やっぱりクーパーは黒いスーツが似合うなあ
410:奥さまは名無しさん
05/04/22 06:50:23
クーパーのカジュアルは嫌だね。。。
411:奥さまは名無しさん
05/04/22 08:34:25
うちの会社にアルバートみたいな香具師がいる。
仕事は完璧なんだけど、スゲェむかつく。
だけど、心が通じ合えば、きっといい香具師・・・なんだろうか?
412:奥さまは名無しさん
05/04/22 13:01:18
>>411
ブチ切れて殴ってやれ。
そいつとは喧嘩した後で親友同士になれるぞ、たぶん。
413:奥さまは名無しさん
05/04/24 02:00:52 yVHlcxOT
>>411
萌え~(*´Д`*)w
414:べるなーる
05/04/29 23:18:38 cLWC/Pp5
>410
wowowで初めて放送されたときの、放送の合間のおまけでは、クーパーの
服は、カジュアルなシャツでもちゃんときれいに柄の方向のそろったものを
きてるとこがおぼっちゃま、みたいなこといってたなあ。ソックスガーター
なんてもんしてる人初めてみました。
あのときのおまけ映像好きだったなあ。チェリーパイの作り方や、
シドが判事とクーパーにつくった「ブラックユーコンサパーパンチ」
とかいうカクテルの作り方も紹介してた。でもそのときビデオ録画が
きれたから作れないよ・・。一度のんでみたい。
でもって、はじめて判事が警察署に現れたとき、ルーシー(吹き替え)が
「判事、どうもいらっしゃいませ」っていうのがかわいいです・・。
なんか不思議な響き。
415:奥さまは名無しさん
05/04/30 00:41:33 /Lsg+kYj
私もあのおまけ映像大好きでした
録画しておくべきだった。゜(゚´Д`゚)゜。
416:奥さまは名無しさん
05/04/30 02:02:57 KkEuT8AA
昔スケーター系のパームなんとかっていうメーカーで、
ネイディーンの顔がドーンとのってるTシャツが
あったけど、結構ほしい。ていうか地元には
まだ誰がローラパーマーを殺したんだTシャツ
とか売ってるのかなあ。ほしいよお。警察署として
使われた建物とかいきたいなあ~。
417:奥さまは名無しさん
05/04/30 03:52:57
>>416
そんなTシャツあるんだ!ホスィw
私は99年に行ったけどTシャツその他グッズはもうほとんどなかったです(´・ω・`)ショボーン
とりあえずツインピークス高校Tシャツとマグカップ、ツインピークスの地図をゲット
418:奥さまは名無しさん
05/04/30 21:18:00
まだか?
まだなのか?
419:奥さまは名無しさん
05/04/30 22:26:24 KkEuT8AA
>417
現地行ったのー!?いいなあ!
そういうの一緒に行ける人がいたらいいんだけどなあ。
友達もハマッてくれたら行っちゃうんだけどな。
グッズも復活させてほしいよ。
ちなみにこないだ机の下においといたツインピークスの
ボードゲームがはみ出てて、箱のボブがチラリと机の下から
顔を見せてて、夜中にトイレ行こうとして視界に入って
かなり怖かったよ~。 ツインピークスのRPGとか出たらやりたいのにな。
『ボブがでた!どうする?逃げる・戦う・魂を売る・えっちしてごまかす』とか。
420:奥さまは名無しさん
05/05/01 12:16:52
なんか呪いアイテムが多そうだw >ツインピークスRPG
421:奥さまは名無しさん
05/05/02 18:54:48 dmmCLv4h
>>419
私も周りに同士なんていないので一人でガイド頼んで回りました。
現地ツアーもあるっぽかったけど日本のガイドブックにツインピークスツアーとあってそれにしたんだけど
超高いしそのガイドさん(というかただの運転手)詳しくないんだよ…
最初のTWIN PEAKSって出る場所とか適当にこの辺でしょ?って感じだし
あの辺似たような鉄橋が一杯あるんだけど私が写真撮った鉄橋は違うやつぽいし
不完全燃焼なので又行ければと思ってるんですが
やっぱり同士でわいわい一緒に感動共有しながら回れたら楽しいだろうな(´・ω・`)
422:奥さまは名無しさん
05/05/02 19:52:49
ドゥカプニーは何の役だったか教えてください。
423:奥さまは名無しさん
05/05/02 19:58:29
>>422
女装(?)する麻薬取締局捜査官。男のときはデニス、女のときはデニースと呼んでくれ、
と言ってたような。
424:奥さまは名無しさん
05/05/03 00:13:17
同士→同志
425:奥さまは名無しさん
05/05/03 01:32:09
>>421
あんた可愛いな。スマンなんか反応してしまった。
426:奥さまは名無しさん
05/05/03 20:26:46 z7DZ5438
>421
うん、可愛いね。
せっかく行ったのに、詳しくないガイドって悲しいよね。
ツインピークスの良さが分かる人と行きたいよなあ。
ところで383書いたの私なんだけど、1個間違えて書いたところがある。
気づいたのはだいぶ前だけど、だれかつっこんでくれよー。
427:奥さまは名無しさん
05/05/04 04:35:37
>>423
ありがとう。デニースだったのか!!!デニースはガタイ良くて
モルダーは小柄なイメージがあったなぁ。
428:奥さまは名無しさん
05/05/04 16:36:00
Xファイルやってた時は全然気がつかなくて後で人に教わって
びっくりしてツインピークス見直したよ。脚綺麗だったなあ。
429:奥さまは名無しさん
05/05/04 23:00:39
アゲアゲしないと
430:奥さまは名無しさん
05/05/11 00:12:59 4t6rGuQZ
2ndシーズンって、8話以降のこと?
431:奥さまは名無しさん
05/05/11 02:59:40 R004H9qx
ローラの事件解決後。
432:奥さまは名無しさん
05/05/11 03:07:01
キモイドラマだったなぁ~、でもWOWOWはこのドラマのおかげで
契約者激増だったの覚えてる。
433:奥さまは名無しさん
05/05/11 06:55:26
>>432
ツインピークスがキモいって意味わかんねーな
とりあえず「キモい」って言っておけばいいみたいなアホ思考、そろそろ
やめないか?
434:奥さまは名無しさん
05/05/11 13:09:26
>>430 Yes
>>431 No 1stシーズンは、クーパーがドアを開けて、撃たれるとこで終わってる。
435:奥さまは名無しさん
05/05/11 17:06:37
とりあえずローラ事件解決まででもDVD化してくれないかな?
っていうか2ndのボックスでものすごい値段になりそうorz
436:奥さまは名無しさん
05/05/12 04:00:37
1stの終わり方はほんと犯罪だわな…
最近またはまって見てんやけど
ピート役の人がイレイザーヘッドの主役の人だったって気付いたよ。
今さらすぎてorz
437:奥さまは名無しさん
05/05/12 19:54:05
イレイザーヘッドのピートの髪型すごかったね
438:奥さまは名無しさん
05/05/12 20:50:38
>>437
消しゴム頭だもんなw
439:奥さまは名無しさん
05/05/12 20:50:48
初見の時ローラ殺しの犯人に気付くのって大体どのあたり
自分はマディーがジャコビーを誘い出すあたりだったけど
440:奥さまは名無しさん
05/05/12 23:49:17
>>439
おれは謎解き系は最後の最後まで気がつかないタイプなので(馬鹿)
当然ツインピークスもマディーがぶん殴られる瞬間までわからなかったorz
もちろん「ロッヂの中に犯人がいる」ってヒントが提示されて自分の中では
3番目ぐらいの容疑者にはなったんだけど、まっさかなぁと思ってた。
ある意味すごく幸せだとは思うが(w
441:奥さまは名無しさん
05/05/13 00:27:05
あ、自分も。つか考えようともしない。そしてびっくりw
442:奥さまは名無しさん
05/05/13 02:45:46
>>439
リーランドの顔が二ッコニコになり始めたとき。
443:奥さまは名無しさん
05/05/13 05:59:14
犯人はフクロウだよ。
444:奥さまは名無しさん
05/05/13 19:29:45
犯人は丸太おばさんだよ。
445:奥さまは名無しさん
05/05/13 19:34:22
犯人はアンディ・ブレナン副保安官の精子だよ。
446:奥さまは名無しさん
05/05/14 03:27:59
ツインピークスがはやったのって俺が高1の時。
最近24がブーム凄かったけど別に普通に面白いねって感じ。
ツインピークスの方がもっと話題にされて然るべきだと思うんだけど。
24とか何か浅いんだもん。
ツインピークスはストーリー良し、映像良し、音楽良し、役者の演技良し。
文句の付けようが無いよ。
最後の終わり方がどうこう言う人がいるけど、散々楽しんでおいて難癖つけて
欲しくない。
447:奥さまは名無しさん
05/05/14 06:26:02 HfDKbfiC
>>446
同意
24をけなすつもりはないけど自分は合わなかった
見てて疲れる
ブームも作られたブームっていうかメディア煽り過ぎ
ツインピークスは色んな解釈できるから好き
何度見ても飽きないし
448:奥さまは名無しさん
05/05/14 07:21:35
>>447
そうなんだよ、飽きないんだよなぁ
もう10回位見てるけど面白いんだよなぁ
449:奥さまは名無しさん
05/05/14 18:39:21
リンチの世界の独特の味があるんだよね。
マルホランド・ドライブとか見てもツインピークスの別のエピ?
みたいな感じだ。
450:奥さまは名無しさん
05/05/14 19:56:15
はやく壁の穴映像見たいよー
451:奥さまは名無しさん
05/05/17 02:15:40
24俺は面白かったけどな。まあ浅いけど。冬ソナに比べたらそんなにメディアが煽ってた
とは思わないけど?2以降は話題にならなかったし
452:奥さまは名無しさん
05/05/17 18:17:50
>>449
マルホランドは良かった・・・
あれもドラマ化して欲しいと切に願ってたけど、無理なんだろうなぁー
>>451
24はそれなりに楽しめるけど、変に芸能人がテレビで名前だしまくったから
必要以上のブームが到来した気がする。
普通にERとかの方が面白いし。
453:奥さまは名無しさん
05/05/17 18:58:06
最近カイル・マクラクラン見ないね、何かに出てる?
454:奥さまは名無しさん
05/05/17 20:39:31
ヒドゥンとか
455:奥さまは名無しさん
05/05/17 21:01:36
>>454
古いなw
まあ面白いけどね。
456:奥さまは名無しさん
05/05/17 22:18:52
>>453
Sex and the CityとかLaw & Orderとかにゲストとして出てるの見たよ。
さすがに老けた感じがする。
457:奥さまは名無しさん
05/05/17 22:27:54
なーんか、今年もセカンドシーズン出なさそうだな
458:奥さまは名無しさん
05/05/18 11:18:38
おい、やっとリンチの映画が始動したそうだな!
>
「トラブルに遭った女性についての映画で、ミステリーだ」
459:奥さまは名無しさん
05/05/18 13:00:01
>456
SATCはレギュラーだろ?まあ老けちゃったよね…
これももう大分前だけど映画のハムレットで悪役で出てたな。
460:奥さまは名無しさん
05/05/18 17:05:39
>>459
> SATCはレギュラーだろ?
IMDbだと Regular Guest としてクレジットされてますけど……
461:奥さまは名無しさん
05/05/18 22:53:13
>>458
「マルホランド・ドライブ」の宣伝文句を使いまわしてるみたいだな
462:奥さまは名無しさん
05/05/21 21:34:31
あげ
463:奥さまは名無しさん
05/05/24 21:59:54 xRjU5joj
then I saw your face
then I saw your smile
the sky is still blue
the clouds come and go
yet something is different
Are we falling in love?
464:奥さまは名無しさん
05/05/27 18:53:27
DVD、どこで安く買えますかね?
465:奥さまは名無しさん
05/06/03 22:47:19
続きまだでないの~~~???
466:奥さまは名無しさん
05/06/04 00:51:22
来春予定
467:奥さまは名無しさん
05/06/09 22:43:37 H/F/2Qgh
2ndシーズンよりも、FWWMのディレクターズカット版出ないかなあ。
468:奥さまは名無しさん
05/06/10 19:02:38
いや2ndシーズンが先だろ。
469:奥さまは名無しさん
05/06/12 16:57:00
ジョージアのツインピークスCMって何パターンあったか覚えてる人いる?
久々にジョージアのCM見たから気になってる。
470:奥さまは名無しさん
05/06/12 17:46:40
少なくとも3本はあった。こないだリンク踏んで動画見たんだけど、その書き込みはもう落ちた映画板のスレだったかな?
471:奥さまは名無しさん
05/06/12 23:41:16
470
ありがとう。何か物語風になってなかった?
登場人物の顔と説明が印刷された缶を集めてたよ。
472:奥さまは名無しさん
05/06/15 03:43:22
クーパーが出された缶コーヒーに嫌な顔をするけど
飲んでみたら美味しかったから笑顔になる・・・・・みたいなCM
だった希ガス。
473:奥さまは名無しさん
05/06/15 21:28:39
>471
誰か若い女性が行方不明になって、クーパーがそれを捜査する…
というストーリーがあったような。
鹿の頭も見たような記憶があるんだけどな。
474:奥さまは名無しさん
05/06/18 23:56:33
その若い女は誰?ツインピークスに出てた人?
475:奥さまは名無しさん
05/06/19 01:18:20
>>474
いやー違う。CM用のオリジナルキャラで、日本人。
476:奥さまは名無しさん
05/06/19 01:58:17
ウィル&グレイスにキャサリンが出てた!
477:奥さまは名無しさん
05/06/21 19:56:26
今更なんですがグレートノーザンホテルだっけ?とか警察とかエドのGSとか後レストラン
あの建物って実在するの?実際にホテル?
478:奥さまは名無しさん
05/06/24 17:55:54
曖昧な記憶によるとレストランだったような・・・
479:奥さまは名無しさん
05/06/25 04:28:25
漏れの曖昧な記憶によると
グレートノーザンホテル=役場だったような・・・
レストラン(RR)は本当にある。今は経営者かわったけど。
480:479
05/06/25 05:07:11
ほんとに曖昧杉・・・orz
~グレートノーザンホテル~
サリシュ・ロッジという名のホテル(ロッジ)
インター・ステート・ハイウェイ90号線をEXIT43で降り、北ヘ車で約15分位のところにある。(ロード・ハウスより北東へ車で5分くらいのところ)
481:477
05/06/26 23:32:27
478-480
ありがとうございます!
482:奥さまは名無しさん
05/06/27 01:02:43 ocqnOas8
>>477
当時のWOWOWの全話一挙放送では、撮影舞台の紹介もやってました。
警察は、製材所の管理事務所だそうです。
483:奥さまは名無しさん
05/07/01 01:08:03
どこで見たか忘れたけど
デビッドリンチが「近々ゲームを作りたい」とか言ってたのを見て
脳がそういう構造の人なんだと思うと、なんか納得できた。
484:奥さまは名無しさん
05/07/04 01:27:55
リンチはゲーム脳ってことか
485:奥さまは名無しさん
05/07/07 20:01:45
URLリンク(www.davidlynch.com)
リンチのサイトの見どころって何?
486:奥さまは名無しさん
05/07/10 20:30:05
>>
>>485
リンチが毎日ロスの天気予報をやってるらしいです。
英語わかんないので見たことないけど
487:奥さまは名無しさん
05/07/11 00:21:13
>>485
チャット・ルームにいると、ときどきリンチ本人が出てくる。
488:奥さまは名無しさん
05/07/11 21:07:13
リンチに早くツインピークスの続編作れと伝えて下さい
489:奥さまは名無しさん
05/07/12 23:41:39
>>488
セカンド・シーズンDVDのこと?
とりあえず、北米版は2006年春の発売で進行中みたいだけど。
下のページの5月9日の記事を参照な。
URLリンク(www.dugpa.com)
490:奥さまは名無しさん
05/07/13 17:53:57
セカンド日本でも出るのかな…
491:奥さまは名無しさん
05/07/15 02:20:47 Y68O10X/
シックスフィートアンダーにマイク出てるね!
老けっぷりにびっくりしたよ
私の中では高校生で止まってるからなあ…
ボビーもドーソンにゲストで出てるそうだけど見るのが怖い
492:奥さまは名無しさん
05/07/15 15:06:20
ねーシックス~ってちょっとツインピークスぽい感じある?
見てみたいんだけどいつも忘れちゃう。
493:奥さまは名無しさん
05/07/22 06:04:28 yfuG2ioU
TPぽい感じはないけどまあ面白いです
悪役?だけどTPのマイクを知ってるから全然悪に見えない…
というか私の脳内ではマイクその後として見てますw
494:奥さまは名無しさん
05/07/22 21:36:07
【海外】デビット・リンチ監督、カルト教団を立ち上げ?
スレリンク(wildplus板)l50
495:奥さまは名無しさん
05/07/23 23:49:02 wi0WeskE
13年ぶりに 「劇場版」をレンタルした
「最後の七日間」と違うの?
496:奥さまは名無しさん
05/07/24 00:14:27 5n+1G/3E
高校生の頃 夜中テレビで放送してるのを全部見て 「最後の七日間」借りたんだけど…
死ぬまでの七日間だったよね?
さっき レンタルした「劇場版」って ローラ死んでた。
497:奥さまは名無しさん
05/07/24 19:35:48
おまいが何を問題にしてるのかサパーリわからんのだが
498:初心で
05/07/24 22:40:36 5n+1G/3E
すいません。酔っぱらってて書いてる自分でも解らんかった。
「最後の七日間」ってローラが死ぬまでの…7日間の行動の話!ってわけではないのですか?
だから それにクーパーが出てたらおかしい!(死んでないし、捜査の前だから)と思って…
当時ドラマはおもしろく見てたのですが…映画が全然解らない
タイトルと内容が違うから
499:奥さまは名無しさん
05/07/25 15:20:38
「最後の七日間」はローラが死ぬまでの7日間の行動の話。
一方クーパーはローラの前に殺されたテレサ・バンクスの事件に
関わってこれが連続殺人になるだろうと予感している。
何もおかしくないぞ。
500:奥さまは名無しさん
05/07/25 20:52:37
500
501:奥さまは名無しさん
05/07/27 00:37:54 YAVIsK1J
テレサ出てこなかったよ!(アマゾンやTSUTAYAオンラインの解説読んだら 見たのと内容が違うのよ)
私が借りたビデオは なんなのー?海賊版?
こんな内容→ローラの死体があがる→親が悲しむ→ボビーはカフェの子とイチャイチャ→高校で『ローラが死にました』→製材所閉める→線路歩いてるロネット→クーパー来る→ エドがドナにジェームスの手紙を渡す→ビデオ発見→ボビー事情聴取→丸太おばさん→ドナが家をぬけだして ロードハウスに行く→
502:奥さまは名無しさん
05/07/27 00:48:30 YAVIsK1J
ケンカ→ハートのペンダントを埋める→ジェ拘留 ドーナツいっぱい→母が犯人の幻覚を見る→トランペット吹いてるルーシーの彼→クーパー病院に行く→おじさん『火よ我らとともに!やつは地下だ』→地下室に行く→ボブ『おれはまた殺す』→ボブ打たれる→ 『25年後』赤い部屋→ローラとチビ 終わり
503:奥さまは名無しさん
05/07/27 00:55:18 YAVIsK1J
これって ドラマの1と 真ん中を変えて 最後くっつけたカンジじゃないですか?!?
10年前に見た『最期の7日間』と だいぶ違う気がして… (10年前に見た記憶は→ローラが男と遊んでて生きている)
このビデオすんごいモヤモヤします(-_-)
しかも ボブは父じゃないし
504:奥さまは名無しさん
05/07/27 01:00:21 YAVIsK1J
TSUTAYAで借りた『最期の七日間』。パッケージもローラの目をつぶった青いやつです
505:奥さまは名無しさん
05/07/27 01:32:48 TXdKX3Zy
>>503
そりはかつてワーナーから出てた二時間版では。
シリーズのパイロット版に結末だけ無理矢理つなげたやつ。
でも当時はWOWOWが放送してくれるまでは、パイロット版
(というか実質の第一話)はそれしか見れなかったんだよねー。
「最後の七日間」とはドナ役の女優が違うので一目瞭然。
506:奥さまは名無しさん
05/07/27 01:45:43
そして最期の七日間は結構エグい描写が多い。
脳みそむき出し死体とか出てくるし。
ローラのハダカはちょっと'`ァ(*´д`*) '`ァ
507:奥さまは名無しさん
05/07/27 02:24:52
ドナの生乳もw
当時クーパーの中の人がTVのドナの中の人とつきあってたので胸出す
映画版には出させなかったとかいう噂があったな
508:奥さまは名無しさん
05/07/27 06:48:56
>>507
中の人って...
509:奥さまは名無しさん
05/07/27 09:50:46 h1hQGN1D
てか映画版にボイル出なかったのはカイルと別れちゃったからでしょ?
510:奥さまは名無しさん
05/07/27 18:30:44
漏れはオパーイ出したくないから出んかったと聞いたが
511:最期の7
05/07/27 19:40:31 YAVIsK1J
ありとうございます!そーだったのかぁぁ!! だから変だったんだ!!
「おかしいなぁ、10年前に見たのと違うなぁ。おかしいなぁ」と見てました。
ムリヤリくっついてるのかぁ~
512:奥さまは名無しさん
05/07/28 08:08:12
なつかしー
クリス・アイザックをたまたま聴いてツインピークスのことを思い出した。
カルトQとかでもデビット・リンチテーマで煽ってたのも覚えてる。
本も3冊買ったし、映画も見にいった。ワイルドアットハートまで見たよ
コレ以来あんだけ夢中になれるドラマに会った事がないな
24とかも全然見る気になんないし
513:奥さまは名無しさん
05/07/28 22:19:25
映画版のキーファー・サザーランド演じるFBI捜査官を
『10年前のジャック・バウアー』として見ると笑える。
514:奥さまは名無しさん
05/07/29 22:08:59
>>510
パイオツは「ケロッグ博士」で出してる
小さいけど美乳だったよ
515:奥さまは名無しさん
05/07/30 02:43:10
そろそろCSで放送してほしいなぁ…
516:奥さまは名無しさん
05/07/30 07:31:45
>>514
>小さいけど美乳だったよ
(;´Д`)ハアハア
517:奥さまは名無しさん
05/07/30 07:57:21
ケロッグ博士は B.フォンダ目当てで見てたから、ララが出てるのに気がつかなかった。orz
だれかキャプなんて持ってないよね・・・。
518:奥さまは名無しさん
05/08/02 01:16:14
で、犯人は誰?
519:奥さまは名無しさん
05/08/03 13:44:18
まあ、映像も音楽も最高で、これほど役者がはまり役のドラマなんてなかなか
無いわな
520:奥さまは名無しさん
05/08/04 20:30:34 JtaJcu+O
サリシュ・ロッジとスノコルミーフォール、ダイナーとか見に行ったよ。10年以上前。
ダイナーは火事にあったらしいけど。
521:奥さまは名無しさん
05/08/04 21:47:57 FG2ZJR44
ファンだったら絶対行くべきだよね感動しまくりだから
私帰って来てドラマ見て又逝きたくなったよ…
スノクォルミーフォールズの周りにある森はほんとにブラックロッジとかありそうな雰囲気だったな
522:520
05/08/04 21:52:56 JtaJcu+O
11月で雨が降っていていい感じだった。
バスで一人で行ったので、ちょっと不安にはなった。
ダイナーのそばに映画館があって、フォレスト・ガンプをやっていたような覚えがある。
523:奥さまは名無しさん
05/08/06 11:25:49
523
524:奥さまは名無しさん
05/08/07 19:53:45 3lI8eoty
保安官の人が好きだったんだけど、他の映画などの出演を調べてみたら、
アイスホッケーの映画で「氷上ストリップ」なんてやっていて、
ちょっと悲しかった。
>> 521
MarTカフェでチェリーパイを食べるのが夢だったなぁ。
結局行かなかった…。
525:奥さまは名無しさん
05/08/08 09:24:51 MO4qQNG8
ホワイトロッジをさがしに行く人はいないのか?
526:奥さまは名無しさん
05/08/08 23:38:40
>>524
「スラップ・ショット」だっけ?
でも、あれはTPより前の作品だしなあ。過去の過ちは許してあげれ。
527:奥さまは名無しさん
05/08/09 09:48:50 VzwfpfQH
保安官ってどの人?
528:奥さまは名無しさん
05/08/11 14:30:24
どんな質問だ、それwww
529:奥さまは名無しさん
05/08/12 00:12:32 1o/SrWN0
wowowでやってるジョーイに、シーズン1の終わりごろに、
シェリージョンソンがでます!
フレンズにはオードリーでたよね。
うーんたのしみ!シェリーたん。
530:奥さまは名無しさん
05/08/12 12:55:41
マイケル・オントキーンはこの間ミステリチャンネルでやった
「ロアルドダール劇場」の南から来た男に出てたな。
ツインピークスの10年ぐらい前なので若かった。
531:奥さまは名無しさん
05/08/15 18:15:55 kRCq7kVs
何故かララで10月から放送
532:515
05/08/16 02:10:14
マジすか。嬉しい。LaLa契約して録画するぞー。
533:奥さまは名無しさん
05/08/18 09:49:09 Ocsssl+F
昔クーパーのカセットテープを買ったんだが、ケースにはランニングタイムが60分って書いてあったけど、
全然違うんで落ち込んだよ。
534:奥さまは名無しさん
05/08/20 06:58:57
アメリカ版の呪怨見てたらセーラが出てた
すっごい老けちゃってて時の流れを感じましたねえ
535:奥さまは名無しさん
05/08/20 07:55:00
>セーラ
・・・島本須美のほうを思い出しちまった orz
536:奥さまは名無しさん
05/08/28 16:59:23
そういえば、ERにも、保安官事務所の電話番の女の子
出てたな、ふけてた。
537:奥さまは名無しさん
05/08/31 22:37:51 wDej30Jv
小泉純一郎の選挙の宣伝、ブラックロッジにいるとしか
思えないのは私だけか?
赤いカーテンがナーイス!
538:奥さまは名無しさん
05/08/31 22:49:30
>>537
浮かんでて欲しかったねw
539:奥さまは名無しさん
05/08/31 23:11:48
>>537
俺も思ったヨ
540:奥さまは名無しさん
05/09/01 00:52:40 AjVcD0kF
白髪、長髪、大声で叫ぶ、ノーネクタイ。
小泉はボブだな
541:奥さまは名無しさん
05/09/02 00:19:40
>>540
ワロタ
542:奥さまは名無しさん
05/09/03 01:46:09
ブラックロッジ民営化
543:奥さまは名無しさん
05/09/03 08:57:24
ララって画質はどうなんだろう?
VHSを持ってるので、それより劇的に画質が良くないと、契約するのを
ためらいます。
544:奥さまは名無しさん
05/09/03 22:48:43
DVDまだ?
545:奥さまは名無しさん
05/09/04 00:51:59 O+H7cyuO
ここまで遅れたからには、ツインピークスの名所を撮影した観光DVDやジョージアのコマーシャルのフィルムなんかも
つけてほしいなー。ところで、LDには日本語吹き替え版ってのがないんでしょうか?
546:奥さまは名無しさん
05/09/04 21:29:30
ホントにいつ出るんでしょう・・・
547:奥さまは名無しさん
05/09/13 22:35:48 o/pYFq3b
ララで番宣始まったね
結構力入れてるっぽい
特別番組も放送してくれないかなあ
548:奥さまは名無しさん
05/09/19 11:05:00
FOXで放送してたのはWOWOWの流用であまり画質よくなかったね
549:奥さまは名無しさん
05/09/20 12:03:12
LaLaで2ndシーズンに突入するのは11月くらいかな?LaLa契約するか迷ってる。
前回WOWでやったのVTRだからHDD&DVDで残したいんだけど、
LaLaで終わった頃にDVDが発売されるような気がして…。出たら絶対買うし。
550:奥さまは名無しさん
05/09/20 21:58:09
>>543
LaLaはあまり画質よくないよ。
ここのみんなで実況できたら楽しいだろうなあヽ(´ー`)ノ
551:奥さまは名無しさん
05/09/21 00:23:25
これから秋冬にかけてツインピークスを見るのにピッタリなんだよな
コーヒーとチェリーパイ
552:奥さまは名無しさん
05/09/21 01:00:15
近所にチェリーパイ売ってないよ…
553:奥さまは名無しさん
05/09/21 07:04:51
>553
(・∀・)つ◎
554:奥さまは名無しさん
05/09/21 07:06:15
>552
(・∀・)つ◎
555:奥さまは名無しさん
05/09/22 01:52:16 sc4NvYtA
ツインピークスなつかし~
パイロット版見て最後が衝撃だったw
あのころは若かったぜヽ( ´ー`)ノ
556:奥さまは名無しさん
05/09/24 21:31:47 7hRVfrEE
週一回ぐらいのペースでDVDを1話ずつみてます。
もちろんコーヒーのみながら。
最近凝っているのがコーヒーカップ。
RRのコーヒーカップみたいに逆三角形に足がついてるような
タイプの奴をさがしているんですが、そっくりなのがありません・・。
よく似た奴でがまんしてます。
557:奥さまは名無しさん
05/09/27 20:33:47 0
どうやらLaLaの放送スケジュールではファーストシーズンは11月いっぱいみたいですね。
12月から契約しよう~。DVDに残すために。その頃にはDVD発売が決まってればいいけど。
558:奥さまは名無しさん
05/09/27 23:14:42 +Gd+UEfn
我慢できないんですけど!
559:奥さまは名無しさん
05/09/28 03:58:44
初心者丸出しの質問だけど
なんでコーヒーとかチェリーパイとか食いたくなるの?
LaLaで初めて見るんだけど
560:奥さまは名無しさん
05/09/28 04:17:07
主人公達がコーヒー飲んでチェリーパイ食ってるから
561:奥さまは名無しさん
05/09/28 08:32:19
見れば分かるよ~ん。'damn fine coffee! ってね。
562:奥さまは名無しさん
05/09/28 10:12:53
間違いなく食べたくなるからネタバレ読まずに見て欲しい>>559
ドーナツは見る前に用意しといた方がいいかもね。