【着任】人事異動総合スレその9【転出】 at NHK
【着任】人事異動総合スレその9【転出】 - 暇つぶし2ch950:名無しさんといっしょ
06/08/10 23:49:12 SiWbeOm1
武田アナは平均的に仕切りが上手かったのが強みだったからな
女子だったら小郷アナ、鹿島アナあたりがいいんじゃね?


951:名無しさんといっしょ
06/08/11 00:01:13 7Cohaw5a
何でNHKはダダを使わないかなーAKの若手女子の中では実力派だと思うんだが・・
森田美由紀やどーでんさんに続く正統派路線で行けると思うよ
でも・・やっぱり見た目なのかな・・


952:名無しさんといっしょ
06/08/11 00:15:43 T7HXo8gl
正統派って言うのは
加賀美ー桜井ー森田ー美鈴ー敏恵ー首藤

953:名無しさんといっしょ
06/08/11 00:20:23 g2Lujqk+
敏恵って華がないんだよな
キャスターってそれも大事だと思うぞ

954:名無しさんといっしょ
06/08/11 00:29:16 K+hsNJP4
YAHOO月間検索数 2006年 6月
検索数 キーワード
181 鹿島 綾乃
70 兼清 麻美

男子アナの下位の人ぐらいの関心しか持たれてないからな

1775 武田 真一
1294 青井 実
863 登坂 淳一
752 松尾 剛
579 畠山 智之
467 阿部 渉
355 寺澤 敏行

8427 住吉 美紀
7796 首藤 奈知子


955:名無しさんといっしょ
06/08/11 01:13:14 kzAk0T/+
>>948
武藤アナもそうだけど、最近良いアナが来てくれてますね。
ちなみにFKは教員免許持ったアナが少なくとも3人います。

956:名無しさんといっしょ
06/08/11 09:11:59 jAPbh+oM
教員くずれが多いんだな
それで最近のNHKはサヨク寄りなのか(w


957:名無しさんといっしょ
06/08/11 11:38:10 H86OwzYo
くずれと免許持っているとでは意味が異なるがナー
教員志望じゃなくとも
教職取る奴は
ようけえおるがナー
これだからゆとり教育世代はtbs

958:名無しさんといっしょ
06/08/11 11:55:45 o3eZt0xY
2chにおいて、選挙活動またはそれに類する事が起こった場合において、
ウヨクとサヨクという言葉が頻繁に飛び交うことは知られている。
選挙宣伝活動であることは言うまでも無い。
さあ、お坊ちゃまのためにがんばれ諸君。
新総裁誕生は近いぞ。

959:名無しさんといっしょ
06/08/11 12:15:03 vHTa/3Tw
>>955
教育学部っていっても全てが教員養成目的って訳じゃいぞ
教育心理とか教養とかを教える学部が多い
武藤アナも東京学芸大卒だが教員免許持ってないとか
以前ステラのアナウンサー紹介で書いてたはずだが

960:名無しさんといっしょ
06/08/11 12:43:47 1iuOo/vc
>>959
高橋美鈴さんの卒業した
東大教育学部はその典型
教育心理と教育行政が
メイン。学者、マスコミやカウンセラー、公務員に
なる人多し
学芸大や地方国立大の典型的教員養成系学部でなくとも
人文系の学部は
教員志望ではないが教職は
取る人結構いる

961:名無しさんといっしょ
06/08/11 17:16:18 IkrEdvcq
おいらは教育学部出身で教員免許も持ってますが、うちの大学は教育学部が
最もウヨサヨ思想から遠ざかっていた…というか、政治には無関心な学生ばかりだった。
自分もそう。ニュースも選挙速報もアナウンサーが見たくて見てるからなぁ。

ちなみに、FKに同じ大学出身(学部は違う)のアナウンサーがいるんだけども、
>>955さんの言ってる教員免許持ちアナウンサーの一人だったりするのだろうか?

962:名無しさんといっしょ
06/08/11 17:34:13 xLn0Z7C9
大学の教職課程や教員免許の実態をしらないリアル中高生が2chでにわかウヨになって、
教育とか教員という言葉に過剰に拒否反応示したり、サヨのレッテル貼りたがる。

ただの世間知らずの馬鹿だなw

963:マスゴミがダメな理由
06/08/11 17:39:12 /c73YNih
政治家ーテレビ局  縁故入社の一例
●柿沢弘治元外務大臣の息子(未途)→元NHKの記者
●岡島正之の息子(一正)→元NHKの記者
●橋本龍太郎元首相の弟(大二郎)→元NHKの記者
●石原慎太郎都知事の息子(伸晃)→元日本テレビの記者
●(故)小渕恵三元首相の娘(優子)→元TBS
●加藤紘一の娘→TBS
●加藤紘一の娘ムコ→フジの記者
●松岡利勝の息子→NHK
●片山虎之助総務大臣の息子→NHKの記者
●(故)竹下登元首相の弟(亘)→元NHKの記者&アナウンサー
●羽田孜元首相の弟→NHK
●(故)金丸信の息子→テレビ山梨(TBS系列)の代表取締役社長
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

964:名無しさんといっしょ
06/08/11 17:43:58 n3Oo4M3/
>962
しがないおまえに言われたくないわな

965:名無しさんといっしょ
06/08/11 17:44:50 w+Ey2XSm
>>963
松○アナをテレビで一度も見たことがないです。
甲府局記者からAKに来てずいぶん経ちますね。

966:名無しさんといっしょ
06/08/11 18:11:10 lMK07CwZ
>>965
あ○が悪いので車通勤(パパのク○ウン?)
ロケや取材が無理だから
ラジオオンリーのはずだよ

967:名無しさんといっしょ
06/08/11 20:45:26 14Y+Mdmf
あ○は自爆によるものとか?


968:名無しさんといっしょ
06/08/11 21:48:06 AZ357dWu
>>834
亀だけど富田アナは名古屋の前は北九州にいた。

969:名無しさんといっしょ
06/08/11 23:28:25 Ao++iRVq
>>966
なるほど、アナウンス室→ラジセン→日本語センター→アナウンス室を
定年まで繰り返せば良いのですね。

970:名無しさんといっしょ
06/08/12 01:06:34 t8hZxXgo
>>966
そうだったのか
でも事務職へ異動ということはないのかな?
DJではなかなかいい味を出してきているが

971:名無しさんといっしょ
06/08/12 02:00:23 z/8+1Bui
>>970
親父さんが現役でいる間は
健康害さない限り
アナでしょ
本人が担変希望すれば
別だが

972:名無しさんといっしょ
06/08/12 06:19:44 EfuJ5GF+
スレがもうすぐ表示出来なくなるようです。
どなたか新しいスレを立てて下さい。

973:名無しさんといっしょ
06/08/12 07:52:15 m77AGv7t
>>972
立てておきました( ・ω・)ノ

【着任】人事異動総合スレその10【転出】
スレリンク(nhk板)

974:名無しさんといっしょ
06/08/12 11:09:23 3p+9eN4P
>>973
GJ!
今日はウイークエンド中部に橋本アナ@金沢が代打で出ていたが、
来年度以降(CKへの)異動の伏線だったりして。

975:名無しさんといっしょ
06/08/12 18:35:39 sR8QgRR5
来週のおはよう日本の5時台は、北九州局の塚原アナと札幌局の礒野アナが担当みたいだね
地方局の女子アナを積極的に起用してたけどこれからは男子アナも出番が多くなるのかな

976:名無しさんといっしょ
06/08/12 22:54:06 +iGudw1r
NHKも基幹局のアナウンサーの夏休みのためにローカル局のアナウンサーを
基幹局に投入してローカル局は、人手不足にならないのだろうか?
関東の場合、水戸以外の局は、アナウンサーが2人以上いるけど、本当に
2人も必要なのだろうか?
はっきり言って室蘭みたいにアナウンサー1人体制で十分だと思う。



977:名無しさんといっしょ
06/08/12 23:19:54 av7uf/Bt
>>976 うざい批判覚悟で定員説明【SKの場合】

1992年 5名
1993年 4名(「はよにぽ」スタート、7時半が局別から県単に)
その後 3名
2004年 4名(現状)

高松の田中秀喜アナは異動期日後もしばらく夕方ニュースをやってから出発
来週は夕方が沖縄から来た柴崎アナで確定、
穴埋めは三上アナと杉嶋アナで適度に穴埋め
北九州は4月から自局枠がさらに減ったが4名でぎりぎり回せる程度。
(前は重松亜紀が1週間ぶっ通しでニュースを読んでいたこともあるから)
塚原アナの場合は世田谷出身ということもあって抜擢、多分盆休み込みかも

978:名無しさんといっしょ
06/08/13 00:23:08 BrEXm9MQ
>>975
礒野アナのナレーション、ずば抜けて上手かった。
素晴らしかった。早く東京で勤務してほしい。
塚原アナは前に金沢局にいたアナ?あんまりよく知らない。
どんな放送になるのか楽しみ。

979:名無しさんといっしょ
06/08/13 01:26:46 pwTtq5h1
やっといそのんが全国で注目される時が来てうれしい。早朝だけど。
同期の史恵、小郷さん、一つ下の奈知子、愛花と比べると地味に映るかもしれないけど
実力と胸は誰にも負けないよ。


980:名無しさんといっしょ
06/08/13 03:17:31 BjmQ8zSm
627 名前:名無しさんといっしょ :2006/08/12(土) 13:50:15 ID:poImsxMW
草野キッドにて
草野「NHKのアナウンサーは○年毎に地方を転々とするのが普通なのですが
   ある方は東京に赴任した後全く動かなかったんです(怒り口調)」

水道橋博士「歴史は動かなかったんですね」




981:名無しさんといっしょ
06/08/13 06:42:48 JynuRVnD
いま高井アナが出てた@FK
4年と言わず、6年7年居て欲しいというか居て下さい。よろしく。

982:名無しさんといっしょ
06/08/13 07:22:13 IK0scg77
980の歴史は動いたが、自分は異動しなかったアナは、新人の時高知に赴任しただけなんでしよ、何でなんですかね、代議士のご子息のMアナ もそうでしよ

983:名無しさんといっしょ
06/08/13 11:02:42 Ox3Tz9oV
658 名前: 名無しさんといっしょ 投稿日: 2006/08/13(日) 03:08:31
>>655
おはよう日本の真下アナの代打の塚原泰介アナは大抜擢ですね?!これは次の異動でAKに異動?!の可能性もありますね、入社7年目はそろそろですかね?!
659 名前: 名無しさんといっしょ 投稿日: 2006/08/13(日) 03:09:44
磯野アナも入社4年目では大抜擢ですね!!

984:名無しさんといっしょ
06/08/13 11:03:43 Ox3Tz9oV
おはよう日本の真下アナの代打の塚原泰介アナは大抜擢ですね?!これは次の異動でAKに異動?!の可能性もありますね、入社7年目はそろそろですかね
磯野アナも入社4年目では大抜擢ですね!!

985:名無しさんといっしょ
06/08/13 11:14:08 rX6SrDJh
コピペの方へ

塚原アナは金沢4年、今の小倉はまだ3年目(初任地の杉嶋アナも)。
小倉は今年半分(といっても2人だが)派手に動かしたので、
塚原アナが動くとしたら三上たつ次が定年を迎える再来年のタイミング。
ここで、977とも絡むがまた3人制に減る可能性もあり
まあ、SK⇒AKはゴトーリ、迎女史のケースがあるから、
本人がUターンを希望すればありでしょう。でなければさらに遠くへ?

986:名無しさんといっしょ
06/08/13 11:23:09 OzNbwizS
11年入局でしょ、金沢に5年いたのでは?
同期で早い人はもう東京に来ている。

987:名無しさんといっしょ
06/08/13 11:26:44 rX6SrDJh
>>986 なるほど、そうですね。
ただ、小倉赴任はおととしの4月ですから、3年目で間違いありません。
ということは、塚原さんはNHK8年目ですね。

988:名無しさんといっしょ
06/08/13 11:55:14 2Br7+4DZ
>>971
>健康害さない限り

思いっきり害してるじゃんw

というか、健康を害したから
記者としては使いもんにならなくなったんで
(それ以前から、使いもんにならなかったが)
誰でも出来るアナに担務したんだろ。

989:名無しさんといっしょ
06/08/13 17:56:43 MjpKQKoL
また台風ですね。

990:名無しさんといっしょ
06/08/13 19:03:13 NnY+Jht/
>>980>>982
現在、AK異動後動かないアナウンサーは三宅民夫。盛岡→京都→東京。
続いて、末田正雄と工藤三郎の在14~15年が次ぐと思われ。

991:名無しさんといっしょ
06/08/13 21:46:28 bAUdggbt
>>990
松平も末田も工藤も、歴代の悪徳経営陣どもに取り入ってるんだろうw
そうでなけりゃこんな露骨な人事がまかり通るはずがない

992:名無しさんといっしょ
06/08/13 22:25:47 QN6mL8Sn
昨日の思メロ見ておもったが、堀尾は相変わらず司会が下手だな
何かあるたびにコイツを使いたがるのかが理解できない

993:名無しさんといっしょ
06/08/13 23:32:03 KU/lTcU2
でも堀尾さんって本来芸能アナなんでしょ?
なのにステージ司会下手なんて取り柄ないじゃん。
ニュースもだめ、スポーツも興奮してテンション高いだけ。
そのうえ芸能ジャンルで基本のステージ司会もだめなんて・・・
結局エビ様時代に気に入られただけの人でしょ。早稲田だし福岡勤務経験
あるし・・・
それと、自分職員じゃないんですけど、NHKのアナや記者ってどのくらい
夏休みとるの?この時期になるとレギュラーニュースのキャスターでも、一週間
で番組復帰する人と、二週間番組に出ない人いますよね。
二週間の人は局内の休暇制度使ってほんとに16日間(もともとの土日も含む)休んでる
んですか?今のような夏休み時期のアナの勤務体制詳しく知りたい。
お正月は4日くらいからふつうにレギュラー番組始まる年も多いし、キャスター
はすぐ番組出てくるから、長く休み取るなら夏休み編成の時期にしかとれないのかな。


994:名無しさんといっしょ
06/08/14 06:50:30 LNODJqAz
レギュラーニュースキャスターの夏休み中の代役アナは、日曜担当がずーっとやるの、何日も連続してやってるように見えるが 若手や腐っているアナが、一杯いると思えるが

995:名無しさんといっしょ
06/08/14 06:56:04 LNODJqAz
堀尾に続く芸能アナは、古谷、小田切ってところなんですか、阿部は芸能アナ? 又、芸能アナの上がりは、のど自慢なのですか

996:名無しさんといっしょ
06/08/14 09:27:34 pvWH5k5M
>>995
古谷は、松山転勤で脱落かな?雰囲気的には、古典芸能の葛西聖司の後継者かな?
意外に評価が高いのは、松本和也。
彼は、硬軟器用にこなせそうだ。
松本は、将来は堀尾のポジションだろう。

997:名無しさんといっしょ
06/08/14 13:18:22 MPQkSPHx
>>994
正午NとN7に関しては、数年前は、昼の武田アナが休む時は畠山アナが代打
畠山アナが休む時はN7を武田アナが代打していたと記憶してるが、
いつの間にか土日担当が平日をカバー・土日も続けて担当に変わってた。
土日担当が平日やったらその時だけでも土日は他の若手アナとかが担当すればいいのにね。

998:名無しさんといっしょ
06/08/14 14:28:25 iW3wUI4p
>>996
古谷アナいいと思うけどな。彼みたいな人に
将来的にのど自慢を担当して欲しい。

999:名無しさんといっしょ
06/08/14 14:29:21 mOX1Nf+4
>>996
「堀尾のポジション」じゃダメじゃんw

1000:名無しさんといっしょ
06/08/14 14:30:12 iW3wUI4p
1000いただきます!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch