06/11/11 20:54:27 fhkGN4wj
>>730
だから映像表現と活字による表現は全く別物なんだってw
いくら優れた小説を書く作家でもそいつが優れた絵画も描けるかどうかは全然別の話だろう
あんたの言い分だと脚本さえ固めて確立されたメソッドに従えば「タクシードライバー」は誰が撮っても「タクシードライバー」
になるし「ゴッドファーザー」は誰が撮っても「ゴッドファーザー」になるわな
監督がスコセッシやコッポラである必然性はなくどこぞの馬の骨に撮らせてもまったく
同じレベルの作品が撮れるってわけだ
あんたは上の方でブラッカイマーを馬鹿にしてたが現実にブラッカイマーは今の
ハリウッドの稼ぎ頭の一人だしあんたの考えをもっとも実現に近づけるのはブラッカイマー
がしきるような製作体制だろう