06/11/15 23:16:28
牛一さん渾身の書物にしたがって、「おだしんちょう」じゃないのか?
750:名乗る程の者ではござらん
06/11/16 14:52:54
>>741
朝日系でやった功名が辻では、やまのうちかずとよ だったけど。
751:名乗る程の者ではござらん
06/11/16 16:06:56
功名が辻で、やまのうちかずとよのつまで広めたからな
大河じゃなく原作での話
752:名乗る程の者ではござらん
06/11/16 22:54:39
>>750
大河はそのあたり考証考慮したってことで。
俗説をそのまま採用したのが悪いとかそういうことじゃなくて。
753:名乗る程の者ではござらん
06/11/18 10:02:50 5Ll8V/Ai
来年もテレ朝の松岡主演の時代劇があるかもしれないが
演出と脚本が良い作品にして欲しいね。
754:名乗る程の者ではござらん
06/11/18 10:58:05
松岡は、信玄、信長、と来て・・・・次は・・・?
Σ(゚Д゚;)「信」つながりかっ!
755:名乗る程の者ではござらん
06/11/18 12:10:08
じゃあ次は「信」つながりで犬飼現八でも
756:名乗る程の者ではござらん
06/11/18 15:12:20 boc1D+xy
いや~梅雀の秀吉役はハマったね~
最高だよ
757:名乗る程の者ではござらん
06/11/18 16:00:43
秀吉は悪い奴だったなあ・・
758:名乗る程の者ではござらん
06/11/18 17:40:06 5Ll8V/Ai
>754
新選組だと思う。
フジが大奥シリーズの後に製作しそうだが…。
759:名乗る程の者ではござらん
06/11/18 18:03:01 nPS4i3RR
>>758
いや新選組物はどこもしばらくはやらないだろう。
760:名乗る程の者ではござらん
06/11/18 23:28:27 2dy+HTIH
秀吉カワイソス
761:名乗る程の者ではござらん
06/11/19 17:46:41
そんなことより蘭丸は信長にからだを許したの?
762:名乗る程の者ではござらん
06/11/20 04:58:23
>>720
前者は多分GS美神の映画
後者はゲームの鬼武者の記憶違いでない?
763:名乗る程の者ではござらん
06/11/20 14:46:56 ZM792n3d
信&馬之助
764:名乗る程の者ではござらん
06/11/20 16:33:23
まぁしょぼい乱○だった
765:名乗る程の者ではござらん
06/12/16 20:32:04
明智左馬之助を演じてるのは誰だ・・・
どこかで見たことあるんだよな・・・あの顔・・・
誰か分かる人います?
766:名乗る程の者ではござらん
06/12/19 21:18:59
>>720
「天魔の乱」だったかな。
かなり読みにくくて難渋したなあ、あの小説は。
767:名乗る程の者ではござらん
06/12/24 17:55:12 s64+TSmQ
松岡には主役ではなくてもいいから
大河に出演して欲しい。
768:名乗る程の者ではござらん
06/12/24 18:25:35
>>767
出るとしたら「坂の上の雲」かな?
時代劇役者として今後期待できる若手の一人なので、少しずつ出て経験
を積んでいって欲しいです。
769:名乗る程の者ではござらん
06/12/24 18:49:31 s64+TSmQ
>768
同感。
松岡なら軍人役は合うと思う。