あぼーん
あぼーん
462:名無シネマ@上映中
06/10/18 14:30:18 u6quc4GV
神話の歌で「ヤクソク」って言ってない?
そう聞こえるだけで別に日本語の意味ではないの?
あと炎の大捜査線でジャッキー何で死ぬんだっけ?
463:名無シネマ@上映中
06/10/18 14:45:28 +v1mYdy+
炎の大捜査線の殉職カット
(´д`)(#゚Д゚ )
↑ジャッキー ↑アンディ
464:名無シネマ@上映中
06/10/18 17:18:04 6x1Octhn
タキシードが安かったので買ったけど
劇場で見た当時より面白く見ることができた。
劇場で見たときは「ジャッキー映画」って頭で浮かべたから
つまらなかったけど、普通の映画と意識して見たら
思ったより楽しめたのは驚いたぜ。
465:名無シネマ@上映中
06/10/18 19:20:29 TpADt77D
真田スレより拝借
URLリンク(www.jackiechan.com)
466:名無シネマ@上映中
06/10/18 19:23:31 0DDyuYUA
>>460
「何だ、変態男みたいにハアハアして」で吹いた。
467:名無シネマ@上映中
06/10/18 19:40:02 8OBHtBlu BE:358971438-2BP(0)
水圏3の主役はアンディラウなのでしょうか?
468:名無シネマ@上映中
06/10/18 21:23:25 ZhcZKouq
>>462
ウリ ソジュヘットン ヤクソッ イッチヌンマラヨ
私達の 大切な 約束 忘れないで
「約束」は日本語も韓国語も漢字と読み方ほぼ同じです
469:名無シネマ@上映中
06/10/18 21:42:31 BYw7h03n
ラッシュ3、パリが舞台だけど
とりあえず中国マフィアと対決するストーリーらしいから
バトルシーンには期待していいのかな?
真田との対決も最低5分以上はやって欲しい
470:名無シネマ@上映中
06/10/18 22:21:58 TzB4S7WV
>>465
おぉ~っ!
もうここまできてるんだね。
80年代に実現していたらどうなったんだろう。
せめて、皇華戦士くらいのアクションはして
欲しい。
471:名無シネマ@上映中
06/10/18 22:51:51 pA5UJC5I
A2の吹き替え昨日見たけど前作と比べて大口、ひょうきんとかの声優変わっててイマイチだったな。
472:名無シネマ@上映中
06/10/19 01:06:35 IVs9p8Pq
>>470
でもこのサイトのジャッキーの日記読むと、
「今日は簡単な会話のシーンばっかり」とか「やることがなくてつまんない」
とか「なんでかわからんけど疲れた」とか、全体的にボヤキ節なのが気になる・・・。
やっぱり自分が監督か香港映画じゃないと、やりたいようにやれなくて
ストレスなのかな?
473:名無シネマ@上映中
06/10/19 01:23:36 1YBAO2rR
シャンハイナイト始めて観たけど結構良いね。シャンハイヌーンもかなり好き。
ジャッキーもこのシリーズ気に入ってるみたいだね。
全く前情報仕入れずに観たから、ドニー・イェンが出てきてビックラこいた。
未だにカンフーだけでも間が持つのはさすがだね。
ジャッキー映画としてみた場合はラッシュアワーシリーズよりこっちだなあ。
続編日本とか無いかな。毎回日本人とごっちゃにされるネタ入ってるし。
タイトルはシャンハイニンジャで。
474:名無シネマ@上映中
06/10/19 12:20:07 ykotEcX5
BB,香港では中ヒット止まりでビミョウだな。
日本公開はあるのかなあ?
475:名無シネマ@上映中
06/10/19 15:47:06 bBa5GbHA
>>474
やってくれなきゃヤダ
DVDじゃなく大スクリーンで見たい
476:名無シネマ@上映中
06/10/19 15:54:52 NQOYtYKa
>>471
同じ声優が二つも三つも役やりすぎてて、それが目立ってたからなー
477:名無シネマ@上映中
06/10/19 17:44:53 dZowXMlI
ジャッキーって何で整形したんだ?知ってる人kwsk
478:名無シネマ@上映中
06/10/19 19:58:07 Qq/UDJYg
>>477
ローウェイと契約した時に、
目を二重にし、歯並びを矯正するっていう約束をさせられたの。
「レッドドラゴン/新・怒りの鉄拳」「少林寺木人拳」に主演後、目を二重にする。
「成龍拳」撮影時、鼻に傘の先(のようなもの)が貫通して鼻を整形。
「蛇鶴八拳」「天中拳」撮影中盤で、歯列矯正を行なう。
ここから先が、日本人が知ってるジャッキーの顔となった。
(「蛇拳」では、まだ歯並びが悪いままだけど)
香港や台湾、アジアの人たちは
旧作時代のジャッキーを知ってたから、
整形は周知の事実でした。
日本で整形が話題になったのは「少林寺木人拳」公開時から。
当時の映画雑誌では、この件について
「ケガでまぶたを切ってやむを得ず整形した」とか書かれていました。
私は、整形前も整形後も
どちらのジャッキーの顔も好きです。
息子ジェイシーは、
整形前の本来のお父さんの遺伝子を
そのまま受け継いだ顔をしていますね。
479:名無シネマ@上映中
06/10/19 19:59:51 jGpfjyUx
>>471
確かに合わせて欲しかったけど、
俺はあのジャッキーが手錠付きで追い掛けられるシーンの石丸さんのアドリブ吹替、
最高だと思う。
480:名無シネマ@上映中
06/10/19 20:02:31 vfByXEar
テレビ愛知、今度また日曜昼に「スパルタンX」やってくれるらしいよ。
一体急に何があったんだ・・・。うらやましいやろw
481:名無シネマ@上映中
06/10/19 20:54:18 IVs9p8Pq
ここにいる人なら
これ笑えるよね?私は笑えた
URLリンク(www.youtube.com)
482:名無シネマ@上映中
06/10/19 21:13:54 vfByXEar
個人的に最後の会社名が一番受けたw
483:名無シネマ@上映中
06/10/19 21:29:41 IVs9p8Pq
私も「ジャッキーな会社」っていう字幕が笑えた
見れなかったかも こっちでどうぞ
URLリンク(www.youtube.com)
484:名無シネマ@上映中
06/10/19 21:56:51 bBa5GbHA
>>480
でも
「火曜日の『開運!なんでも鑑定団』は…」
みたいなテロップ入れるの止めて欲しいよねw
485:名無シネマ@上映中
06/10/19 23:25:29 OIzcQBJj
>>474
中ヒット止まりとは言わないだろ、
一応香港では大ヒットだと思うよ>>147
19日目で 2176 萬だから、
既に今年の作品では大陸作品だとSPIRITに
次いで2位につけてる、香港作品だと1位じゃん。
後ろはどれも1千万ちょっとだから。
486:名無シネマ@上映中
06/10/20 00:33:43 Ex4dOTFE
>>480
スパルタンXなんてこの前メーテレでやったばかりじゃん。
たまにはドラゴン特攻隊とかやってほしいよ。
487:名無シネマ@上映中
06/10/20 02:22:45 SzO6ToFP
大ヒット・・・ “小林サッカー”、“カンフーハッスル” 6千萬以上
“インファナルアフェアズ” 5千萬以上
中ヒット・・・ “香港国際警察”、“BB”2千萬ちょっと
ってとこか。
488:名無シネマ@上映中
06/10/20 08:57:40 EPyhdoWq
仕方ないよね…時代だし
でも毎回こけてるわけやないし、この数字でも満足しちゃダメかな?
で、ジャッキー映画でこけた作品ってなに
489:名無シネマ@上映中
06/10/20 13:00:47 dNIWlpCN
制作費との割合なら80デイズとか?
490:名無シネマ@上映中
06/10/20 13:36:56 fRMeCKig
というか、ここ数年でジャッキーのヒット作といえば
“ラッシュアワー”シリーズ以外、ほとんどないのでは?
491:名無シネマ@上映中
06/10/20 13:51:19 dNIWlpCN
ヒットの定義は?
492:名無シネマ@上映中
06/10/20 15:52:37 ZuCR0RIj
>>487そんもんで配給会社は儲かるの?
493:名無シネマ@上映中
06/10/20 15:59:07 uFFd6eNB
>>488
羅維時代はパッとしない時期が続いてたから、「新精武門」~「龍拳」あたりは
ヒットしてたとは言い難い
それ以後のジャッキー作品は決定的に"コケた"というようなものは無く、みな
ある程度のヒットを飛ばしている
日本での成績限定で考えると、ジャッキー作品の人気は「九龍の眼」あたりから
下降気味になり、何とか現在でも日本公開はされているものの、ジャッキー主演
だと敢えて宣伝しなかった「80デイズ」がコケた作品と見て良いかもしれない
ちなみにサモハンは全力投球した「イースタンコンドル」がコケてハーベストを
クビになり、羅維は社運を賭けて製作した「一刀傾城」がコケて、自分の会社を
潰している
494:名無シネマ@上映中
06/10/20 19:08:40 AV5sCMgS
>>479
確かに。確か字幕だと広東人は素早いとかなんとか言ってたけど吹き替えはなかったね。
495:名無シネマ@上映中
06/10/20 20:54:06 nRht0p8c
>サモハンは全力投球した「イースタンコンドル」がコケてハーベストをクビに
それまで散々貢献してきたのに、たった一作の失敗でクビなのか
496:名無シネマ@上映中
06/10/20 20:55:30 nRht0p8c
でもその後撮られたサイクロンZは
ゴールデンハーベスト作品じゃなかったっけ?
497:名無シネマ@上映中
06/10/20 21:43:10 XxhC3RT/
イースタンコンドルってなにが悪かったんですか?
ビリー・ロウがいき残ったことが悪かったですか?
498:名無シネマ@上映中
06/10/20 21:56:11 hzUx8+l9
>>492
BB、サントラCD聴いてたらますます見たくなったよ
単館でもいいからplz!名古屋シネマスコーレ期待してます!!
499:名無シネマ@上映中
06/10/20 23:06:02 ZuCR0RIj
ジャッキー映画の興行収入作品順に並べて
500:名無シネマ@上映中
06/10/20 23:35:20 RZzXGsDG
BB,大手配給会社が版権を買わなかったら、
日本での公開はないと思う。
単館では、ジャッキーのプライドが許さないだろうし、
英皇が欲するミニマムギャランティーを払えない。
ということで、公開は無理かも。
501:名無シネマ@上映中
06/10/21 00:03:23 EPyhdoWq
むしろ大手配給会社が買い取らないなら
シネパトス系のアートポートとかM3とかが買い取ってくれそう…かな
それとも3年くらい寝かされたりして
502:名無シネマ@上映中
06/10/21 00:32:50 u33iKmTL
>>495-497
「イースタンコンドル」を見てもらえれば解るけど、あれはかなり
大量の予算を投入して製作されている
フィリピンロケを敢行までして作品的にも頑張っていたが、殺伐とした内容が
悪かったのか、当初見込んでいた収入を大きく下回る成績になってしまった
以降、いつもヒットを飛ばしてたサモハンの勢いは落ちていき、オールスター
映画「上海エクスプレス」と同じ路線を狙った大作「富貴兵団」がコケたのが
決定打となり、その後サモハンにハーベストから振り分けられる予算も徐々に
減り続けた
「サイクロンZ」は「富貴兵団」を撮る前の作品で、その頃のサモハンにまだ
力が残っていた
ちなみにクビ寸前の頃の作品が「金城武の死角都市・香港」
503:名無シネマ@上映中
06/10/21 08:27:04 Zm5jad1D
日本での公開がない、
なんてことはまずないだろ。
504:名無シネマ@上映中
06/10/21 10:32:33 ObhKripD
>>503
そんなこと言って後悔するなよ
505:名無シネマ@上映中
06/10/21 10:48:52 PdwhqAvx
>>503
あるだろ、
買い手がつかなければ。
506:名無シネマ@上映中
06/10/21 11:14:20 j/kSEbrv
>>502
イースタンコンドル
ジョイスコウの扱いがすごかった
507:名無シネマ@上映中
06/10/21 12:46:36 Ykuw3i3x
>>506
サモハンらしいよね。腕切り落とすなんて。
508:名無シネマ@上映中
06/10/21 13:29:30 gTWRh72l
>>502
富貴兵圓も死角都市もハーベスト作品じゃないでしょ。富貴兵圓は出演のみで製作には関わって無い。
509:名無シネマ@上映中
06/10/21 13:40:27 Xck3D0PX
>>502
いい加減だなぁ
510:名無シネマ@上映中
06/10/21 16:11:48 eMbo1zYq
>>480
スパルタンXも吹き替えでやるの?
511:名無シネマ@上映中
06/10/21 18:15:56 wQQCOHx4
(`∀´人)⌒☆香港映画って、どうなの?5
スレリンク(movie板)
ちょっとスレ違いだけど、ジャッキー以外に語りたい時はドゾー
512:名無シネマ@上映中
06/10/21 20:26:23 b0b3VIqF
広東語のメイヨウってなに?
513:名無シネマ@上映中
06/10/21 21:13:35 puQ2jInP
>512
よく刑事役が犯人に銃突きつけて言う奴?
漏れは「マイヨッ!」って言ってるけど。
それだと「動くなっ!」(Don't move)って字幕出るね。
514:名無シネマ@上映中
06/10/21 21:49:21 4JuLQM6w
「メイヨウ」は「ダメだ」って意味じゃない?
515:名無シネマ@上映中
06/10/21 23:25:09 NHXLGYDD
ダメだは「ンタッ!」
516:名無シネマ@上映中
06/10/22 00:04:42 6JRzXSQN
いつの間にか酔拳スレとか出来てるけど誰もいないし。
517:名無シネマ@上映中
06/10/22 00:25:29 SwEIVx14
適当に立てたスレなんてイラネ
518:名無シネマ@上映中
06/10/22 01:42:52 FvUQqm4J
>>503
ラッシュアワー3が先に公開されるかもね。
519:名無シネマ@上映中
06/10/22 08:15:15 34x1+vea
BBヒットもしないし話題にもならないし日本公開なしだな
ゴージャスみたいな位置だな
520:名無シネマ@上映中
06/10/22 08:34:33 Zys3dGOC
もうジャッキーなんて終わってるよw
偽善者大嫌い
521:名無シネマ@上映中
06/10/22 10:48:38 tcW7w0la BE:179486126-2BP(0)
URLリンク(tv.yahoo.co.jp)
522:名無シネマ@上映中
06/10/22 12:26:57 Gsr7u1S9
>>510
吹替えだよ。
定期的にやってほしいな次はプロテクターやサンダーアーム辺り
523:名無シネマ@上映中
06/10/22 12:44:35 9Kj1lb6z
>>520
偽善者… いろんなチャリティーに顔出してるけど、香港では人気ないみたい。
厭きられてるみたい。ところで、ジャッキーは、自分の財産の半分を寄付するって
話なかった? どうなったなのかな?
524:名無シネマ@上映中
06/10/22 13:38:39 a6L8Tdu0
偽善者なんか腐るほどいるよ
ジャッキーが偽善者だとしてもマシな方だと思う
525:名無シネマ@上映中
06/10/22 14:10:25 2GC/VGiW
>>523
ホワイトバンドとかドラえもん募金とかでもそうだが、
チャリティしたからと言ってそれが貧困地域にすべてに
行き渡るかというとそうでもないからなあ。
あと北朝鮮のように助長させる恐れがあるし。
ジャッキーの場合、
裏切られたという気持ちが高いのでは。
元々の人気が高い上で。
BB、DVDでもいいからみたいなあ。
ラッシュアワー3で様子見して
後に公開かもしれんが。
526:名無シネマ@上映中
06/10/22 18:41:23 eTkCvmys
『僕はジャッキーチェン』読んだ
なんか違うなぁ、赤裸々に語ってるのか、嫌な部分も見えたようで。
527:名無シネマ@上映中
06/10/22 18:50:19 TUMc73je
>>520
お前は何ができる?何をした?
何もしないやつより
偽善者でも何かしているやつの方がましだよ(w
528:名無シネマ@上映中
06/10/22 19:29:12 gHcre0TB
こんな話が長々続くの嫌だから話題変えようよ
529:名無シネマ@上映中
06/10/22 19:57:53 /88WKI+m
>ジャッキーは、自分の財産の半分を寄付するって
話なかった?
そういう内容の遺書を書いただけ。
遺書なんて書き換えできるし、
新しい遺書が有効になるんだから、
本当に寄付されるかなんて正直わからない。
530:名無シネマ@上映中
06/10/22 21:19:00 fJBn8NLZ
ドラゴンロードのリマスター版を見た
こっちの方が阿龍が成長しているって感じがしたけど
何かいきなりドラゴンキッカーやゴールデンポイントが
始まる感じなのが気になった
(国際版でもそうだけど)
冒頭に「この地方では毎年村々の威信をかけたイベントが開かれ、
多くの若者たちが優勝目指して訓練していた」という感じのナレーションが
あったらいいと思った
531:名無シネマ@上映中
06/10/22 21:22:57 ATmevty0
そういやジャッキーの映画ってナレーションってあんまり無い事ない?
532:名無シネマ@上映中
06/10/22 22:08:32 hfxiFKJv
スレリンク(cinema板)l50
こことすみわけはどのようにしてるのですか?
533:名無シネマ@上映中
06/10/22 22:43:21 34x1+vea
吹き替えより字幕だろ
534:名無シネマ@上映中
06/10/23 00:32:42 DES88ayF
URLリンク(www.cinematopics.com)
は日本公開決まっているのに、
香港では倍ぐらい売り上げ上回ってる
BBがなぜ公開決まらないんだよー
頼むよ日本
535:名無シネマ@上映中
06/10/23 01:16:23 6aqo/wIq
ヤベー
BBのネガテブキャンペーン気にしてなかったのに、急に怖くなってきた
大陸では公開されたの?
そっちの成績で日本公開ケテーイだよね(´・ω・`)
536:名無シネマ@上映中
06/10/23 01:51:44 Cb9TtkLs
>>534
ドラゴン・タイガー・ゲートって、音楽は日本の川井憲次さんだよね。
だから日本での公開が決まってるんじゃない?
そんなに落ち込まなくても良いと思う。。。
537:名無シネマ@上映中
06/10/23 07:19:34 GxcY4ZRC
コメディーだし、マイケル御大もでるし、ほぼケテーイだろ?
なにを不安になることがある? 公開されなければされないで
海外DVDを買えばいいだけだし。
538:名無シネマ@上映中
06/10/23 08:56:30 MhdLVGeD
↑ハァ!?
539:名無シネマ@上映中
06/10/23 12:06:04 03qoyCQK
>>536
龍虎門はガガの気まぐれで買った。
BBは版権が高すぎて、難しいのだと思う。
540:名無シネマ@上映中
06/10/23 12:49:35 9RsNOsRQ
公開されなかったとしても日本版DVDは出ると思われる。
それに、人気は落ちてきたとはいえ、
ジャッキー作品だぞ。
公開されないことはまずないと思う。
541:名無シネマ@上映中
06/10/23 18:31:26 gEPye7Nc
「RUSH HOUR3」は間違いなく日本公開されるでしょうね!
真田広之さんが悪役として出演されるので。公開は、来年の冬位かな?
542:名無シネマ@上映中
06/10/23 22:41:55 6aqo/wIq
芸スポ速報のとこに埋もれてたんだが…
工藤夕貴がジャッキーと共演
女優・工藤夕貴(35)が、ジャッキー・チェンとクリス・タッカー共演の大ヒットシリーズ
最新作「ラッシュアワー3」に出演することが22日、分かった。
この日、審査員を務める「第19回東京国際映画祭」の会見で明かした。
暗殺者の役で今月末に米ロスで撮影に入る。パリを舞台にジャッキーらが中国マフィア
と対決する物語で、俳優・真田広之(46)も悪役で出演する。ブレット・ラトナー監督は
5年前の来日時、「“-2”(の女殺し屋役)にはチャン・ツィイーでなかったら、大ファンの
工藤さんに出てもらいたかった」とラブコールを送っていた。
引用元
URLリンク(www.daily.co.jp)
工藤夕貴 オフィシャルweb
URLリンク(www.youkikudoh.net)
――――――――[All:57]― どあらφ ★
2006/10/23(月) 19:19:16
???0
543:名無シネマ@上映中
06/10/23 22:50:07 bP5jdIdQ
ファーストミッションの香港版予告編を見たが
ランタイムが5分以上あった
これって予告編としては相当長い部類に入るのでは?
544:名無シネマ@上映中
06/10/23 23:07:15 OQnw67mv
日本版予告が気になる・・
545:名無シネマ@上映中
06/10/23 23:52:17 DES88ayF
ラッシュアワー3は2007年ギャガで決まってるっぽ
URLリンク(www.cinematopics.com)
龍虎門は漫画原作だし公開は仕方ないけど、
でも確かこれも最初は版権滅茶苦茶高くて、
誰も買わなかったんじゃなかったけ?
で、向こうが折れたんでしょ。
とうとう1位陥落したね、20日以上守ってたから十分か
1 世貿中心 (World Trade Center) 83 萬 24 4 275 萬
2 放.逐 79 萬 37 4 262 萬
3 寶貝計劃 32 萬 29 24 2297 萬
4 艷屍案中案 (The Black Dahlia) 15 萬 12 4 58 萬
5 無間道風雲 (The Departed) 14 萬 23 17 765 萬
最終的に2500万越えぐらいで落ち着きそうかな?
SPIRITまではギリ届きそうにないな
546:名無シネマ@上映中
06/10/24 01:30:48 Vcn31ePF
感想
ジャッキー映画のなかでは秀作であるが、
今はジャッキー映画は見ないというアンチが多くて、
口コミもそれほど効果がなく、
売り上げも期待以上に伸びなかった。
ジャッキーの泣く演技もくどい。
547:名無シネマ@上映中
06/10/24 14:38:23 3nZZOkdL
ジェットリーとの共演はどんな役なのかな?
子供向けの作品みたいだけど?
548:名無シネマ@上映中
06/10/24 16:36:56 vXp4+Oz7
ブルースリーの代表作は「燃えよドラゴン」だけれども
ジャッキーチェンの代表作はなんですかね?「酔拳」?
549:名無シネマ@上映中
06/10/24 17:15:35 Kl1hb5Vm
>>548
酔拳2とか、プロジェクトAとかあるけど、
連作という事もあって一応、ポリスストーリーになるんじゃね?
550:名無シネマ@上映中
06/10/24 18:01:12 FBakq6xH
最近のファンって酔拳2を代表作と思うんだね・・・
551:名無シネマ@上映中
06/10/24 18:59:21 m2dnTSu9
10月29日 スパルタンX 吹替 14:05~
11月25日 ヤング・マスター 字幕 25:45~
11月26日 ポリス・ストーリー ? 14:05~
マジでどうした?テレビ愛知ww
552:名無シネマ@上映中
06/10/24 19:06:22 ypRyL9qN
ヤンスマ字幕かぁ・・・
553:名無シネマ@上映中
06/10/24 19:14:34 ypRyL9qN
ポリストはテレ朝の吹替だったらいいなぁ
554:名無シネマ@上映中
06/10/24 19:25:45 YI9mnFR2
それだと嬉しいね。テレ朝版は一度しかやってない様な・・・。
でも以前愛知でやった時はフジ版だった様な気が・・・。
555:名無シネマ@上映中
06/10/24 19:35:45 ypRyL9qN
このリストだと95年に一度放映してるね
URLリンク(www.geocities.jp)
556:名無シネマ@上映中
06/10/24 20:58:02 1Uwyu93W
>>551
ジャッキー好きなやついるじゃないの?
557:名無シネマ@上映中
06/10/24 21:24:36 m2dnTSu9
>>556
だといいね
是非とも「酔拳」から日本公開順に放送して欲しい
(無論日本公開版でね)
合間合間に日本未公開作品を入れながらさ
558:名無シネマ@上映中
06/10/25 17:27:49 VSkIA0LZ
酔拳で
559:名無シネマ@上映中
06/10/25 18:03:58 Kor6PEHP
>>558
ジャッキーが!!
筋肉フィィィィィバアアアアアアアアア!!!
WoW!
560:名無シネマ@上映中
06/10/25 19:54:38 /gJc4qfT
プロジェクトA2006
URLリンク(meta.cdn.yahoo-streaming.jp)
561:名無シネマ@上映中
06/10/25 22:15:21 p5mEBqpz
>>560
あほだねぇ。
562:名無シネマ@上映中
06/10/25 22:24:26 cEz2eI2y
九龍の眼のパンフにエミリー・チュウが競演してるってあるけど
どこに出てたっけ?
563:名無シネマ@上映中
06/10/25 22:35:26 puTY9pxh
>エミチュウ
たしかキャットとかそんな感じの記者さん役でチェンに絡んできてたのに
うまいことまるまるカット
取り調べでパンチラキックくらう爆弾運びのやつって入江雅人にそっくり
564:名無シネマ@上映中
06/10/26 00:33:58 RR/h4cT7
~~~~
【ジャッキー】ROB-B-HOOD寶貝計劃【求む日本公開】
公式(中国語バージョンで動画6本視聴可能)
URLリンク(rob-b-hood.jce.com.hk)
★今度のジャッキーは悪役だ!★
香港ナンバーワンアクションコメディ映画
【キャスト】
ジャッキー・チェン、マイケル・ホイ 、ルイス・クー
シャーリン・チョイ(TWINS)、ユン・ピョウ
テレンス・イン、葉山豪、ダニエル・ウー
赤ちゃん
まだ日本での公開は未定、早くどこか買ってください
~~~~
そろそろ新スレ立てて盛り上げようと思ったら
規制くらって無理だったorz
動画がいっぱい出てきたね、かなり期待できる面白さ(ネタばれあり)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
565:天河伝説殺人事件
06/10/26 00:49:10 zbqT/J6G
あるサイトによるとレッドブロンクス2とプロジェクトイーグル2の制作が決まってるみたいだよ。俺うれピー。
566:名無シネマ@上映中
06/10/26 01:01:00 3gwrYieK
少林寺木人拳を今でも愛する自分は負け組み??
567:名無シネマ@上映中
06/10/26 01:15:21 vZKBwd9t
かちぐみでんな
568:名無シネマ@上映中
06/10/26 01:25:38 QOHQPo/S
>>564
ユンピョウが動いてる・・・感動した
569:名無シネマ@上映中
06/10/26 01:25:43 d/CqIGOl
>>565
「プロジェクト・イーグル2」(「アジアの鷹」シリーズ第3弾)
の企画は、けっこう前からあったね
ようやく制作決まったか
…でもジャッキーの年齢からして、もうちょい早く見たかったな
570:名無シネマ@上映中
06/10/26 01:27:14 YYvymZbf
>>565
プロジェクトイーグル自体が
サンダーアームの続編じゃあないのか?
571:名無シネマ@上映中
06/10/26 02:03:11 i1xXkJLe
>>564
乙。ちょ~面白そう
「BB」の制作費って
1億300万HK$(1,680万USドル)=日本円で約20億円!
香港で2,500万HK$の売上げでは元取れんだろう…
アメリカや日本での公開は不可欠な筈
頼みましたよ、東宝東和さん
572:名無シネマ@上映中
06/10/26 14:49:32 XhptPF17
>>570
そだよ。
だからもし制作されればアジアの鷹シリーズ第三段てことになる。
573:名無シネマ@上映中
06/10/26 17:39:12 QLVfHPNg
いまニューポリのちゃんみたく
ウィスキーのミニボトル片手に新宿うろついてまふ
だれかつかまえれ
574:名無シネマ@上映中
06/10/26 19:24:39 V+GcfvXa
>>565
それ2やるってずいぶん前にも俺もサイトで見てるから信憑性あるかわからないよ
575:名無シネマ@上映中
06/10/26 21:50:24 XhptPF17
>>564
こういうの見ちゃうと映画館で観た時の感動が薄れちゃうんだよな。
けど誘惑に負けてユンピョウが出てる所だけ見た。
やばい。
おもしろい。
576:名無シネマ@上映中
06/10/26 22:40:14 QOHQPo/S
でもアクションシーン短いなあ・・・ラストは1対1なんだろうか
577:名無シネマ@上映中
06/10/26 23:24:04 RR/h4cT7
>>575
そういう意味では予告って大事だよな
ネタバレせずに、かつ、面白さを伝えなければいけない
神話はあまりにもいいシーンを流さずにそれで失敗した感じ
まー、テレ東ぐらいの馬鹿さ加減が必要なのだよCMには
578:名無シネマ@上映中
06/10/27 00:47:44 oQloDCNl
頼むから関東圏でもスパルタンXを吹替で放映してくれorz
579:名無シネマ@上映中
06/10/27 07:55:39 dU15safR
>>577
テレ東は神。
580:名無シネマ@上映中
06/10/27 13:15:05 FmIeTJzh
五福星の予告のユンピョウにはだまされた
581:名無シネマ@上映中
06/10/27 13:22:01 IdCw2SKN
日本語吹き替え入り全作BOXでないかなぁ
582:名無シネマ@上映中
06/10/27 14:16:48 KTt8l/Yj
香港映画会社が杜撰すぎるんだよねー
シリーズものでも権利があちこち
そーいやワーナーDVDの大したことない二枚組仕様が終わって通常盤に戻るね
良かった
583:名無シネマ@上映中
06/10/27 14:34:00 6PKTWIS4
いまだに「ジャンクロードバンダム」と「ドルフラングレン」の代表作が分からん。
584:名無シネマ@上映中
06/10/27 20:15:45 2LgUF1g2
ジャッキーが尖閣諸島は中国の領土だと頭振り乱して激昂してたのを未だに忘れられない
今頃も、青筋たてながら狂ったように怒り狂ってるのだろうね。
まぁ、中国人の普通のデフォなんだが・・
中国人って女でもすぐにキレる。
585:名無シネマ@上映中
06/10/27 21:53:10 EIji44N8
>>584
マジ!?
それで日本向けにはあの笑顔かい!
ビジネスマンやのぉ
586:名無シネマ@上映中
06/10/27 21:57:51 KTt8l/Yj
正直、スターの政治的発言は白ける(´・ω・`)
ジャッキー好きなんだけど(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
587:名無シネマ@上映中
06/10/27 22:34:36 xRnsz2WF
これって既出?
URLリンク(www.youtube.com)
588:名無シネマ@上映中
06/10/27 22:39:09 G8qpEFKn
>>585
てか、中国人嫌いなアンチが適当にデマ流してるだけだよw
実際そんな映像どこにある?>>584
何の番組で流した?
589:名無シネマ@上映中
06/10/27 22:42:59 G8qpEFKn
アンチが適当に言ったことに
マジ!? みたいなレスがつくのは、このスレの伝統だな
590:名無シネマ@上映中
06/10/27 23:37:18 BJ/8gb1A
アンチなんてホウチしろ
>>587
ジャッキーならまじでやれそうだから不思議だよな
591:名無シネマ@上映中
06/10/27 23:42:00 dsKHB0kl
スパルタンX サンダーアーム ポリスストーリー2って
ビデオでも吹き替え版ないんですか?
ヤフオクで探してるんですけど見つかりません
592:名無シネマ@上映中
06/10/27 23:45:32 tOGWx3ix
>>589
このスレはアニメ系に比べて、2ちゃん慣れしていないピュアな人が多く来るんだな。
593:名無シネマ@上映中
06/10/28 00:31:00 G/Z/qqBC
591
ポリス2だけはビデオであるぞなもし。
ヤフオクで根気よく探してみるぞなもし。
594:名無シネマ@上映中
06/10/28 00:39:51 jrr/oErn
プロジェクトA2の吹き替えはありますか?
595:名無シネマ@上映中
06/10/28 01:04:29 AICDQGMm
これだけでも大満足!すげーおもしれー
URLリンク(www.youtube.com)
泣きそうになったよ、ネタばれ気にするやつは見るなよ
映画関係者の方よろしくお願いします、ぜひ日本で
596:名無シネマ@上映中
06/10/28 02:37:11 HQcXjNlM
>>591
出品されてる&入札されてる。
ひょっとしてオマイか?w
597:名無シネマ@上映中
06/10/28 07:04:05 3KW5vofD BE:239314144-2BP(0)
ヤングマスターのタイガー兄貴、ヒゲ濃いな。
598:名無シネマ@上映中
06/10/28 07:41:57 H2UpouxU
YES
599:名無シネマ@上映中
06/10/28 09:31:20 PEJWNWju
そのタイガーさんはその後見かけないけど何してるんだろう?
600:名無シネマ@上映中
06/10/28 10:36:47 wNgyXbLN
タイガーことウェイ・パイはいつの間にか消た様子
一部ではヤンマス以外に「骸骨キョンシー」ぐらいにしか出てないと言われてるが、それは真っ赤な嘘
彼はもともとゴールデン・ハーベストじゃなくてショウ・ブラザーズに在籍してた
「五毒」「広東十虎與後五虎」「南少林與北少林」と、様々なカンフー映画の秀作に出演している
601:名無シネマ@上映中
06/10/28 13:18:21 1g75Qmxr
>>591
ポリ2ならビデオ版吹替でてる。
ツタヤとかに普通に置いてあるところもあるよ。
602:名無シネマ@上映中
06/10/28 16:19:01 jrr/oErn
プロジェクトA2の吹き替え版
ビデオはありますか?
603:名無シネマ@上映中
06/10/28 16:56:37 o9+SBuNm
『ROB-B-HOOD』、香港版DVD、12月12日発売予定です。
604:名無シネマ@上映中
06/10/28 17:10:06 9E4WKKLP
>>594>>602
無い。
ジャッキーの映画で初めて吹き替え版が字幕版と同時リリースされたのは88年の『サイクロンZ』。
その直前の作品が『プロジェクトA2』と『七福星』。
ぎりぎりでアウト。
605:名無シネマ@上映中
06/10/28 17:36:23 ktXe6q4y
メビウスOPのクレジットに石丸氏の名。(タロウの声)
今週も出るのか。
606:名無シネマ@上映中
06/10/28 19:55:16 e7YPcDQS
神話なかなかの久々の良作だな
でも不老不死の結果がスッキリしない
607:名無シネマ@上映中
06/10/28 20:08:47 PEJWNWju
新作はビデオスルーなのかな…
608:名無シネマ@上映中
06/10/28 23:24:12 AICDQGMm
ROB-B-HOOD
めちゃくちゃ面白いのに何で日本は公開してくれへんねん
609:34
06/10/28 23:40:44 Z/ShejIi
ジャッキーの作品がコケ続けてたから
610:名無シネマ@上映中
06/10/28 23:42:37 AICDQGMm
コケてるのは買ったやつのPRが下手だから
自分たちの販促力のなさを棚に上げて
611:名無シネマ@上映中
06/10/28 23:51:35 kpHaBSKX
プロジェクトイーグルとかは販促に力入れてなおコケてるけどな
612:名無シネマ@上映中
06/10/29 01:09:10 nf+fmu0X
おいおい、今テレ東でやってるアニメで石丸さんがアパアパ言ってるぞwww
613:名無シネマ@上映中
06/10/29 04:52:54 7gjMT3LB
石丸声でアパアパ言われるとどうしてもあれ連想しちゃうよな
614:名無シネマ@上映中
06/10/29 07:48:40 ygfrvnyV
アパアパ言いながらパーム弾投げ付けるタイ人の役だっけ?ww
615:名無シネマ@上映中
06/10/29 13:06:31 oBc0GLGY
603です。訂正です。12月15日発売予定でした。失礼しました。
(ROB-B-HOOD 香港版DVD)
ラッシュアワー3は間違いなく日本公開されますよね!
(日本人俳優&女優が出演してるので)
616:名無シネマ@上映中
06/10/29 13:27:33 CekwfSki
テレビ愛知は今日スパルタンXやるのか・・
ちょい前はプロジェクトAやってたなぁ・・
617:名無シネマ@上映中
06/10/29 13:34:29 Ac0YILFK
テレビ愛知の編成担当者は ネ申 。
618:名無シネマ@上映中
06/10/29 13:34:44 bJR8vv3y
ジャッキー・チェンなんじゃね?
619:名無シネマ@上映中
06/10/29 13:45:32 ygfrvnyV
>>616
あと20分で始まるな
録画準備おk♪
来月の「ヤンマス」と「ポリスト1」も予約完了
620:名無シネマ@上映中
06/10/29 14:08:47 CekwfSki
吹替えじゃん録画してよかった・・
621:名無シネマ@上映中
06/10/29 14:41:31 5tsTNAHC
スパルタンXの吹き替えは読売テレビでも放送してたよ、こないだ。
関西こそ一番香港映画を放送してくれてる地域だとオモ。
622:名無シネマ@上映中
06/10/29 15:23:19 +irtgbL0
ヤンマスも吹替だったらなぁ~
ようつべのやつじゃ物足りん
623:名無シネマ@上映中
06/10/29 21:51:52 GuASuB2H
ブルースリーで一番の名作は「ドラゴンへの道」だろ。
リー本人が主演、監督で責任を持って製作しただけあってアクションの完成度は一番高い。
とくにチャック・ノリスとの決闘シーンはいまだに映画史上最高峰であろう。
624:名無シネマ@上映中
06/10/29 22:14:28 Ym8kzN4w
リベンジマッチの続きがみたい
vsアンディ・オン
vsアラン
625:名無シネマ@上映中
06/10/29 22:44:46 dxhTS58g
>>623
そしてコメディ・パートのさむさも映画史上屈指であろう
626:名無シネマ@上映中
06/10/29 23:57:29 +NcDSil9
テレ東でも昼に伝説の四日連チャンまたやってくんないかな。
627:名無シネマ@上映中
06/10/30 07:29:22 B657sASE
古いのはもう良いよ
いつまで過去の名作に頼るんだ
628:名無シネマ@上映中
06/10/30 07:33:55 B657sASE
BB完全に赤字じゃん
ジャッキーの会社やばいな
629:名無シネマ@上映中
06/10/30 12:30:24 rlDkDGtk
スパルタンX吹って見たことないけどユンピョウはどっち?ヤムチャ?
630:名無シネマ@上映中
06/10/30 13:09:38 6kR+dmc2
自分が昔見た吹き替えは古谷徹だったな
631:名無シネマ@上映中
06/10/30 13:17:20 U6/BbzGj
>>629
URLリンク(www.bekkoame.ne.jp)
632:名無シネマ@上映中
06/10/30 18:09:49 +zDfeBO4
プロジェクトAとポリスト、どっちが有名でおもしろいですか?
633:名無シネマ@上映中
06/10/30 18:24:09 tYQijT8r
どっちも面白い!
634:名無シネマ@上映中
06/10/30 19:12:45 Yp8uUhbn
>>632
比較してどうしたいの?
635:名無シネマ@上映中
06/10/30 20:30:10 jodX8ky2 BE:119657142-2BP(0)
URLリンク(www.youtube.com)
636:名無シネマ@上映中
06/10/30 22:34:05 zl5bbmzk
スパルタンX吹とか龍兄虎弟吹はどうしたら手に入りますか?
637:名無シネマ@上映中
06/10/31 00:07:26 Np+P2g/X
蛇鶴八拳 拳精 の吹き替え版もみたいな~
638:名無シネマ@上映中
06/10/31 07:21:27 e3AVzZk1
>>636
TV放映を待つ
639:名無シネマ@上映中
06/10/31 11:13:45 T9sLQA2P
龍拳ってアクション激しいでしょうか
640:名無シネマ@上映中
06/10/31 12:14:51 vfWLC7v3
マルチするほど気になるなら見りゃいいんじゃね
641:名無シネマ@上映中
06/10/31 16:53:52 T9sLQA2P
嫌、ブルース・リー並のアクションならみたいんですが…それにビデオ屋に置いないからみれないんです
642:名無シネマ@上映中
06/10/31 17:13:50 7xGDn3eM
じゃあどうしてなおさら気にする
仮に「アレは凄い、必見だよ!」と言われても観られないんだろ?
643:名無シネマ@上映中
06/10/31 19:56:20 T9sLQA2P
凄いと言われて妄想に浸りいつか借りたいんです。
644:名無シネマ@上映中
06/10/31 23:12:13 6PSGKd4H
>>643
アレは凄い、必見だよ!マジで
645:名無シネマ@上映中
06/10/31 23:34:09 MPUTAXXL
スパルタンXは吹き替えだとあのテーマ流れないのがな。なんでなのかな
646:名無シネマ@上映中
06/10/31 23:56:48 RdYxM8oS
一番強いラスボスって何なんでしょうね?
俺的にプロジェクトAの海賊の親分か酔拳2の足技ばかり使う奴かな?
647:名無シネマ@上映中
06/11/01 00:02:01 0PnjYyjZ
ひたすら同じ話題ばかりループしてるな。
648:名無シネマ@上映中
06/11/01 00:22:37 dcadAM4R
ベニーユキーデ
アパアパ
649:名無シネマ@上映中
06/11/01 00:24:16 kndVShxQ
>>648
ベニーは強いか? 最終的にはジャッキーに逆転されて見事にKOだったじゃないか。
650:名無シネマ@上映中
06/11/01 00:27:54 xvz/0dja
>>645
つ 副音声
651:名無シネマ@上映中
06/11/01 00:29:19 dcadAM4R
逆転されないといつまでも続くじゃん
652:名無シネマ@上映中
06/11/01 00:37:10 hod3kNme
ブルーレイでジャッキー作品吹き替えで一挙発売
とか期待してたのに、
ユニバーサルって
HDDVDだったorz
653:名無シネマ@上映中
06/11/01 00:39:48 m50c5UQe
ないものねだりのアイ・ウォンチューは仕方ないよ(´・ω・`)
654:名無シネマ@上映中
06/11/01 01:09:17 kndVShxQ
つーか酔拳と蛇拳どっちが面白いかマジ教えてm(_ _)m
655:名無シネマ@上映中
06/11/01 01:19:45 xn9xFf8p
最近この手の質問多いな。
気になるなら見ればいいのに
656:名無シネマ@上映中
06/11/01 01:20:16 K/j2L6Qs
おまえの「面白い」の基準が解らないので無理です><
657:名無シネマ@上映中
06/11/01 01:27:03 kndVShxQ
>>655
面白くなかったら金の無駄だから聞いてる
658:名無シネマ@上映中
06/11/01 01:29:41 dcadAM4R
じゃあ両方見なければ金使わなくて済むな
659:名無シネマ@上映中
06/11/01 01:49:21 FFJtoFrn
>>645
吹替が収録されている主音声は本国版(スパニッシュな民族音楽)で、
副音声が日本公開版の音声(木森氏の血湧き肉踊る曲)になっている罠。
660:名無シネマ@上映中
06/11/01 02:06:48 dA4sAcuD
>>659
聞き慣れてるからって訳じゃないが、
やっぱ木森音楽の方が盛り上がるね。
661:名無シネマ@上映中
06/11/01 03:18:33 kndVShxQ
>>658
話がずれてるねw
俺はどちらが面白いかを聞いてるだけなんだがww
662:名無シネマ@上映中
06/11/01 08:03:17 17+Rk5GF
サイクロンZでないのかなー。
663:名無シネマ@上映中
06/11/01 08:18:45 WB5Gu0Xd
つべこべ言わずに初心者は蛇鶴八拳みればいいよ
664:名無シネマ@上映中
06/11/01 08:31:56 0PnjYyjZ
>>661
面白くなかったらお金の無駄だとか、
数百円のレンタル料金も持ってないんだな。
乞食かお前はww
665:名無シネマ@上映中
06/11/01 09:25:39 vUb3OIds
乞食に失礼なんだよカスが
666:名無シネマ@上映中
06/11/01 12:09:57 4ZE98u+z
同じジャッキー映画のファンでも好みがあるからな
不特定多数の人間がいる場所でどちらが面白いか聞くのは無理がある
作品のレビューを書いてる個人サイトを探して
好みの合いそうな人の評価を参考にするのが一番いいと思うよ
667:名無シネマ@上映中
06/11/01 12:58:13 +tAfIrQs
まったくだ
しかもこういうのに限って、これがいいかもと教えても
観て自分に合わなかったら帰ってきて文句言う奴が多いから困る
668:名無シネマ@上映中
06/11/01 12:58:29 m50c5UQe
そうだね
漏れは現代劇のジャッキー映画から入ったから
リアルタイムでクンフー時代を見とる人とは『~拳』シリーズに対する温度が高くないかもしれん
人それぞれに思い入れが違うだろうしね
一番最初に劇場でみたモノが一番気に入ってます
漏れは『クーロンズ・アイ』
クンフー作品は『カンニングモンキー』
669:名無シネマ@上映中
06/11/01 13:21:33 19RPaXQx
真のジャッキーマニアになりたいなら全て見よ
にわかなら見なくてもよい
670:名無シネマ@上映中
06/11/01 17:00:55 qpVbbiZ5
ジャッキー・チェンの映画の中で実際に戦って1番強いのは
テコンドー9段の『GrandMaster,King of the Leg Combat,Hwang Jang Lee』(黄正利)か韓国合気道、テコンドー7段の黄仁植、マーシャルアーツ元世界王者のベニー・ユキーデですね。
671:名無シネマ@上映中
06/11/01 17:19:17 +tAfIrQs
んなこたーどうでもいいんじゃないか
プロレスと一緒で、アクション映画では本人の強さなんて屁の足しにもならん
スクリーンでもっとも強かった奴が最強だよ
672:名無シネマ@上映中
06/11/02 12:07:05 vnfufrTO
セガールが最強
673:名無シネマ@上映中
06/11/02 14:30:21 lg2D9Sx6
>>670
うざいんだよ、そういうの
674:名無シネマ@上映中
06/11/03 00:22:25 UVYF9EP7
>>673 そういうのウザイ
675:名無シネマ@上映中
06/11/03 00:55:22 9FoBVqP1
ついにきた!!
【中華芸能】ジャッキー&ジェット初共演作、07年春撮影開始か
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
なんだかんだ言ってもやっぱ楽しみだな。
676:名無シネマ@上映中
06/11/03 00:56:09 xfCDEEaK
もっと早くやればよかったのに・・・
677:名無シネマ@上映中
06/11/03 01:00:42 /61MRP15
ポリストとか日本公開版のDVDが出ないのはなんで?権利関係?
678:名無シネマ@上映中
06/11/03 03:11:55 3PEAa5Yf
>>677
前権利を持ってたメディアアジアの主張では「フィルムが残ってない」と言ってたが
多分探す気がないから言い繕っただけだと思う
ちなみにTVでやってるからそれをDVDにっていうのは無しね。TVに使うプリントと
DVDに使う(リマスターする)のは全然違うマスターだから。
679:名無シネマ@上映中
06/11/03 03:45:21 pffZwlXA
今度アメリカで出るポリストDVDに特典として
日本公開版の映像が収録される(可能性がある)らしいっすね
680:名無シネマ@上映中
06/11/03 12:35:37 /IdxiWF7
「J&Jプロジェクト」
内容は、「西遊記」みたいですね。子供向けの作品で、アクションも豊富にあると思います。
アクション監督は、ユエン・ウーピンに依頼したようです。
ジェットリーの役・・・・・・・1人2役で、孫悟空と三蔵法師
ジャッキーチェンの役・・・・・サゴジョウ
681:名無シネマ@上映中
06/11/03 12:43:22 Zxkn0W9r
>>680
この際ブタがサモハンだったらなとオモタw
682:名無シネマ@上映中
06/11/03 13:07:10 Xc+pns2b
ジェットリーよりトニージャーとの共演はまだか!
683:名無シネマ@上映中
06/11/03 13:38:38 3WbFHGJC
>>681
その場合、ジャッキーが猿、ユン・ピョウが河童になるな
684:名無シネマ@上映中
06/11/03 16:17:27 rm5KfxKG
ウーピンアクションだと
ジャッキーならではの小技の効いた立ち回りの持ち味が活かせないな
685:名無シネマ@上映中
06/11/03 17:13:17 9FoBVqP1
ジャッキーとジェットの共演作、ドラゴンボールにすればよかったのに。
そうすれば、世界中のアクション俳優を、うまく配役できたのに。例えば、
↓
686:名無シネマ@上映中
06/11/03 18:26:53 8nfGC/hU
亀仙人・・・・ジャッキー・チュン(張 學友)
687:名無シネマ@上映中
06/11/03 19:25:23 jhnJ2bJN
酔拳のインストの曲名は何というんでしょうか?
688:名無シネマ@上映中
06/11/03 19:35:37 LOTYVh0i
>>685
クリリン…劉家輝(ハゲてるし)
ヤムチャ…ユンピョウ(声優繋がり)
桃白白…黄正利(桃白白のモデルだから)
ピッコロ…ヴァンダム(国際色豊かに)
ベジータ…甄子丹(若手も起用)
689:名無シネマ@上映中
06/11/03 20:24:39 uuxPkAP/
>>686
ウマいな…。感心してもうた。
>>688
若手も起用って、ドニーさんは40過ぎだぞ!
690:名無シネマ@上映中
06/11/03 20:34:15 U9TrM0p0
「MYTH/神話」みた
武侠部分いらんなあとか思いつつインドでの工場で喜ぶ俺
とうに語られたかも知れんがここのみんな的にはどうだった?
691:名無シネマ@上映中
06/11/03 20:37:57 xfCDEEaK
あれだけ動いたジャッキーのシャツを着るのはどうかと
692:名無シネマ@上映中
06/11/03 20:38:02 fSDZyQWO
ヅャッキーくせ~
693:名無シネマ@上映中
06/11/03 21:13:33 MaJ0w/KD
>>680
>ジャッキーチェンの役・・・・・サゴジョウ
うっちゃん
694:名無シネマ@上映中
06/11/03 23:26:04 k2FO89Jg
>>693 自分もそれ思ったよww。このスレでは危ない話題だけど。でも拳時代の髪形は、言われればサゴジョウみたいだな。
695:名無シネマ@上映中
06/11/04 01:03:11 xJwytRnf
>>679
特典ではなくぶっとうしで日本公開版がみたいのに・・・。
オークションで300円くらいのビデオでも買うかな。
ポニーキャニオンだかのヤツ。
696:名無シネマ@上映中
06/11/04 17:09:12 6j9bZG8u
最近の作品って効果音に迫力が無くなって(軽く小さくなって)
攻撃の重みやテンポが失われた気がする
697:名無シネマ@上映中
06/11/04 18:53:46 6j9bZG8u
>>648
何気に両者ともベニーさんだな
(アパ2=ベニー・ライ)
698:名無シネマ@上映中
06/11/04 19:20:39 xapJdrjk
>>690
俺も面白く感じたのは棺の間とかベルトコンベアでのバトルだった。
ぶっちゃけ武侠はジャッキーでなくても出来るからな。
699:名無シネマ@上映中
06/11/05 13:23:16 trKQ9jLM
>>696
時代性。
700:名無シネマ@上映中
06/11/05 14:28:12 eekaWx4C
>>688
桃白白って黄正利がモデルだったんだ!
初めて知った。ドラゴンボールって、鳥山明がジャッキーの映画を
ヒントにして作ったから、いつかほんとジャッキーに制作して欲しい
な。
701:名無シネマ@上映中
06/11/05 15:20:15 sdn9Bkv7
黄正利かっこいい
702:名無シネマ@上映中
06/11/05 20:15:38 meOYQVMt
>>700
そういや蛇拳の時の格好なんかそのんままだったな
703:名無シネマ@上映中
06/11/05 21:24:34 DyMbL43W
黄正利の股ならくぐってもいいw
704:名無シネマ@上映中
06/11/05 23:18:21 y7G+SCiD
スレ違いスマソ
トムヤン君レンタルして観たが、主役の人
のアクション結構いいね。ジャッキーの格闘スタイル
と似ている部分がある。
705:名無シネマ@上映中
06/11/05 23:23:25 /BA5pLDe
トニー・ジャーは動きが単調じゃね?
監督のせいかもしれんけど
706:名無シネマ@上映中
06/11/05 23:26:00 naDo8JkH
トニーはキックばかりが目立つような。あまりパンチやってくれない印象がある。
707:名無シネマ@上映中
06/11/06 00:07:26 O/WdRSu9
トニーは身体能力凄いけど、俳優としてはイマイチなんだよね。
あとバトルも基本的にB・リー的に(ジャッキーの毛嫌いする)圧倒的な強さで蹴散らしてるだけだし。
トニー並みの体操選手的な身体能力の人間はどこの国にもいると思うけど
それより、どんな攻撃も受けてくれるやられ役のスタントマンの人の扱いが凄い。
708:名無シネマ@上映中
06/11/06 04:06:13 Z+XIeTBN
トムヤムはやられ役が実際に骨折してるからすごい
709:名無シネマ@上映中
06/11/06 11:35:16 UhJfcZKZ
>>700
悟空が飯をガツガツ食べるのは酔拳かららしいよ。
なんかに書いてあったW
710:名無シネマ@上映中
06/11/06 11:39:35 Rk5kTxQJ
カンフージョン見つけた
URLリンク(www.youtube.com)
711:687
06/11/06 13:33:50 jyeln8BF
どなたかわかりませんか?
712:名無シネマ@上映中
06/11/06 14:15:57 EsoEdUp5
やっぱジャッキー好きなやつってドラゴンボール見てるんだな。
俺もその一人だけど。
713:名無シネマ@上映中
06/11/06 15:40:20 0pGn/ZlS
初期の孫くんが着ていた紫の衣装(ノースリーブ)が
まさに『酔拳』のフェイフォンだと思ってたからね。
ただジャッキーチュンというネーミングセンスはこれいかに…
714:名無シネマ@上映中
06/11/06 20:55:33 ArpNw1Sh
トニーはムエタイだからパンチ少ないんじゃない
715:名無シネマ@上映中
06/11/06 21:08:16 zffnRsDe
ポリスストーリーが見たくなって4枚組のDVDBOXを買おうと思っているのですが
どこかで安く売っていませんか?
716:名無シネマ@上映中
06/11/06 21:42:19 EsoEdUp5
>>715
自分でさがせ。
717:名無シネマ@上映中
06/11/06 22:20:41 Bw/MkheC
なんか12月にまた「酔拳2」のDVDが出るみたいなんですが、
今出てるのとどう違うんでしょう…?
718:名無シネマ@上映中
06/11/06 23:16:31 vJXXBMiT
>>713
日本で、ジャッキー・チュン(張 学友)が初めて紹介されたのって確か88年だから、
それより先に登場してるんだよね?>亀仙人の変装した「ジャッキー・チュン」
鳥山氏は紹介される以前から、学友を知っていたのだろうか?
719:名無シネマ@上映中
06/11/06 23:28:12 2V6LDon5
単純に(ジャッキー)チェンをチュンに変えただけだろ
720:名無シネマ@上映中
06/11/06 23:30:54 Wjhd8Qw8
>>718
チェンをもじったんだと思われ
精武家庭買ってきた、スティーブン・フォン意外といいね
特典最後にちょっぴりジャッキー登場
721:名無シネマ@上映中
06/11/07 00:16:40 wAb3qbaG
>>715
のポリスト4枚組DVDBOX、ヤフオクで安く出品されてた
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
>>713
マッスルタワーだっけ?あれなんかはブルースリーの死亡遊戯のまんまだね。
鳥山は香港映画にかなりの影響を受けていたのかな。
722:名無シネマ@上映中
06/11/07 00:20:34 K5Vyg14k
ファイナル・プロジェクトが・・
一番面白いのに・・
723:名無シネマ@上映中
06/11/07 00:44:16 O4FeJt3c
>>719-720
だとしたら、偶然とは恐ろしいねw
724:名無シネマ@上映中
06/11/07 01:40:02 9ZZVt7Xn
ブルース=リーをもじったブルース=ソーってキャラが出てくるマンガとかあったね
>>707
単に差別化したかっただけじゃなくてジャッキーはあのスタイルが嫌いなの?
725:名無シネマ@上映中
06/11/07 02:19:36 O4FeJt3c
>>724
コロコロコミックの「あほ拳ジャッキー」ね。
もう少し長く続いたらチョウ・ユンファあたりのパロディキャラも出たかなぁ。
726:名無シネマ@上映中
06/11/07 03:01:53 RcECHWxN
若気市 猿はタブー?
727:名無シネマ@上映中
06/11/07 04:22:03 ToEr6bh7
↑それ奇面組
728:名無シネマ@上映中
06/11/07 11:26:49 mn4X8eT4
>>720
本当にジャッキーがちょっぴり見られるねw
午馬がボウズ頭で飛び跳ねて(・∀・)イイ!!
729:名無シネマ@上映中
06/11/07 22:57:00 5tUzwK/O
どなたかポリス・ストーリーの日本劇場公開版の入手の仕方を教えていただけませんか?
730:名無シネマ@上映中
06/11/07 22:59:10 4c4GycgU
>>729
レンタル屋でビデオ借りる。
中古屋でレンタル落ちを探す。
ネットオク等でレンタル落ちを探す。
ビデオなら、そんなに入手は難しく無いよ、LDはちょっと難しいかもしれないけど。
731:名無シネマ@上映中
06/11/07 23:02:10 SOM1XFy6
>>708だよね
732:名無シネマ@上映中
06/11/07 23:56:30 5tUzwK/O
レンタルにおいてあるVHSは全て日本公開版なんですか?
733:名無シネマ@上映中
06/11/08 00:46:58 D6SPY5zo
>>732
そうですよ。
734:名無シネマ@上映中
06/11/08 14:07:16 kp17PZ57
ラッシュ泡3
来年公開だな
735:名無シネマ@上映中
06/11/08 19:56:25 eg5y5T7K
BBを早く。
736:名無シネマ@上映中
06/11/08 23:14:52 xlimr/q8
もしや主演作では初のビデオスルーか!?
737:名無シネマ@上映中
06/11/09 00:03:11 SWFjpizS
今日偶然新品の酔拳2スペシャルエディションDVDを発見したんだが、これは買っておくべきだろうか。
738:名無シネマ@上映中
06/11/09 15:52:31 7mWfogrF
>>737
買いナハレ。ワタシの分も、買いナハレ。
ウチもアンタも喜び2倍。
739:名無シネマ@上映中
06/11/09 17:16:25 v3XdbtGa
↑↑んでもどっちも
シャボン玉で終わりのラストですよね
その続きってみれるとこありますか?
740:名無シネマ@上映中
06/11/09 19:17:29 2QdzRtdD
DDDで3,980円にて発売中。
画質がイマイチだが
現行のDVDでは
中国版でしか見られない。
次世代で完全版出ないかな?
741:名無シネマ@上映中
06/11/09 19:55:52 AUH45XCL
酔拳もな
742:名無シネマ@上映中
06/11/09 20:34:07 Xh1jIuP9
>>741
日本公開版で?
743:名無シネマ@上映中
06/11/09 20:40:57 AUH45XCL
ちげーよ、削除シーン付き
あと吹替もな
744:名無シネマ@上映中
06/11/09 21:30:39 v3XdbtGa
>>740
どうもです。
あとユニ場から出てる(た?)リマスターシリーズの
dtsが評判悪いと聞いたんですが
どこがダメなんですか?
個人的にはよいと思うんで知りたいです
745:名無シネマ@上映中
06/11/09 23:42:40 mHzlwm3q
BB最近の作品ではかなり面白いのに
日本の配給会社はもったいないなー
広告次第では大ヒット取れるのに
746:名無シネマ@上映中
06/11/09 23:48:03 +uCRIWd5
質問ばかりで申し訳ございませんがレンタルビデオ店においてあるVHSの酔拳は現在出ているDVDのソニーピィクチャーの酔拳と違うところはあるんですか?
747:名無シネマ@上映中
06/11/09 23:55:28 zlU0UoCv
>>745
大ヒット?
そりゃ怪しいな
748:名無シネマ@上映中
06/11/10 00:04:36 ccluvdkk
>大ヒット
普通に考えてするわけねーだろ。
749:名無シネマ@上映中
06/11/10 00:30:02 81QeDUeL
とりあえずこれで女性陣のハートを射止めとこうぜ
URLリンク(www.youtube.com)
中国語読めるやつ特典内容教えてくれ
URLリンク(global.yesasia.com)
ちょ、そこちがうだろー(w
URLリンク(i3.yesasia.com)
750:名無シネマ@上映中
06/11/10 13:57:56 cc6m0z9i
>>747
> 中国語読めるやつ特典内容教えてくれ
> URLリンク(global.yesasia.com)
上に日本語で書いてあるよ?
・スリッパ
・カードホルダー
・表札
・木製のファイルケース
上から順に、ジャッキー、ルイス、マイケル、ベビー(赤ちゃん)に
ちなむ物らしい
自分は映画見てないんで、どう関係があるのかわからない
その下の中国語は、英文の下段とほぼ同じ
映画の簡単なストーリー紹介
上に日本語で書いてある
751:名無シネマ@上映中
06/11/10 19:31:51 wAjJwkhp
シンチーの功夫BOXでは
手形に大枚払ったがインテリアにもならんかった…
スリッパとドア札とカードホルダーと木箱ケースで7千円か…
『食神』の骨お守りと変わらんじゃないか?
鼻ホジひげの女子高生を蹴飛ばしたい気分だよ!ジャッキー
752:名無シネマ@上映中
06/11/10 23:18:41 SNYQJhyd
そういえば、プロテクターとかのDVDって年内に発売じゃ
なかったっけ?今年出ないのかなぁ。
753:名無シネマ@上映中
06/11/11 00:15:00 c2Ljh0gV
test
754:名無シネマ@上映中
06/11/11 00:17:57 FOICfSs/
tesut
755:名無シネマ@上映中
06/11/11 10:23:07 dxCcdfCL
752
ポリスト、プロA関係の事で文句云々を言われるのが嫌になったのかなぁ~!?
いずれにしても後、10枚程(ファーストミッション、シティーハンター含む)で劇場公開作品全てが揃うのに、ここで出さないのは非常~に困る。
756:名無シネマ@上映中
06/11/11 12:42:59 kko0Gysy
DVD化、日本のメーカーがもっとやる気出せばいいのに
757:名無シネマ@上映中
06/11/11 20:46:59 0JHvZcxg
ホントにDVDを売りたければ
石丸吹替え(できればOA版+欠如部分は追加収録)と
日本公開版音楽は不可欠
・東映公開版の全てに日本製作版音楽の収録
・「ファースト・ミッション」長尺版+チャイナブルー+TOKYO SATURDAY NIGHT
・「ヤング・マスター」英語版+音楽:宇崎竜堂
・「スパルタンX」英語版+音楽:キース・モリソン
・「サンダーマーム」英語版+ローレライ+救急車の余韻
これぐらいやらなきゃ、
どんなに画像がキレイになっても
DTS音声になっても
そこそこ金持ってる30代以上のファンは絶対買わないぞ。
公 開 当 時 の バ ー ジ ョ ン で 見 た い ん だ よ!
758:名無シネマ@上映中
06/11/11 21:04:00 JXwkWB0o
プロテクターとかは発売予定の時期は過ぎてるのにホムペにはのってませんでした
延期なのか、それとも…
759:名無シネマ@上映中
06/11/11 21:04:42 hO4hEOfp
>>757
勿論、特典として
・劇場公開時予告編
・劇場公開時のポスター&パンフレット画像
もね
760:名無シネマ@上映中
06/11/11 21:20:35 0KuSXy/T
そこまでやっても元が取れないので作らない罠。
761:名無シネマ@上映中
06/11/11 21:27:52 LV0KnJaj
それはどうかなw
762:名無シネマ@上映中
06/11/11 22:23:05 H1ifQgRx
スチール写真なんか腐るほどあるだろうから 小冊子としてDVDに付属して欲しいな
763:名無シネマ@上映中
06/11/11 22:29:32 br8EXwoV
元が取れても作るの面倒なんだろうな
ユニバなんて、香港映画どころか自社作品すらぞんざいなんだしさw
764:名無シネマ@上映中
06/11/11 22:39:16 PGdknA36
息子さんはアクションはやらないのですか?
765:名無シネマ@上映中
06/11/11 22:53:40 EdxQWjVA
質問ですが、酔拳2のスペシャルエディションてドルビーデジタルに対応していないのでしょうか。
酔拳2
1:ドルビーデジタル/モノラル/広東語
2:ドルビーデジタル/モノラル/日本語
URLリンク(moviessearch.yahoo.co.jp)
酔拳2 スペシャル・エディション
音声:広東語モノラル&日本語モノラル/字幕:日本語)
URLリンク(moviessearch.yahoo.co.jp)
766:名無シネマ@上映中
06/11/11 23:08:20 JXwkWB0o
DVDはドルビーデジタルって標準だからはしょっただけじゃない?
767:名無シネマ@上映中
06/11/11 23:48:57 FuZsWmRM
キンレコの少林寺シリーズはかなりよかった
他所もあのぐらい見習って欲しい
ジャッキー物はしっかり作って宣伝をきちんとすれば
確実に売れると思うんだけどなあ
768:名無シネマ@上映中
06/11/12 00:26:40 KWQL1u/a
携帯から失礼します。先日スパルタンXのDVDの作品紹介で龍的心(日本題ではないと思われます)という作品があることを知りました。TSUTAYAとかでもレンタルがありません。予告編でのジャッキーの演技が凄まじかったので是非観たいんですが…どなたか助けてくださいm(__)m
769:名無シネマ@上映中
06/11/12 00:48:34 jCaaYGIp
>>768
それは、「ファーストミッション」。
日本発売版DVDは無いからビデオで探せ。
770:名無シネマ@上映中
06/11/12 00:59:30 TTGB2DZl
ファースト~だけはキンレコが扱ってくれたらなぁ
お宝素材は残ってるみたいだし…
771:名無シネマ@上映中
06/11/12 01:11:35 u5NGD+Kj
>>768
何?買って欲すぃのん?
やだよ俺的に
772:名無シネマ@上映中
06/11/12 11:14:32 KWQL1u/a
769さん ありがとうございます。探してみます!
773:名無シネマ@上映中
06/11/12 13:04:56 Ndaa/JeL
>>768
ヤフオクなどで香港版DVD(ユニバースかメガスター版)を
買う手があるよ
もちろん日本語字幕つき
774:名無シネマ@上映中
06/11/12 13:26:59 tKKJp1eq
>>755-763 だれかがこのスレで、く〇ユニバとかめちゃくちゃけなしてたから、それを見た関係者さんが・・・。
まずいことしたね。
775:名無シネマ@上映中
06/11/12 13:34:25 JFwxYrOx
>>774 ええ(-_-;あほなことしたなあー。
せっかくきれいな映像を出してくれてんのをけなすなや。
まあ自分も石丸様吹き替えをみてた世代やから多少は不満やが。
776:名無シネマ@上映中
06/11/12 14:55:15 mOieMbNL
>>774
そいつらに食らい付いてアホなやりとりしはじめたバカにも責任があると思うけどな。
777:名無シネマ@上映中
06/11/12 15:03:52 Cs+DDJV0
以前このスレで出ていたヤンマス、スパルタンX、ポリスト、の劇場公開時予告編?があったと思うんだが、
酔拳や笑拳の予告編は無いのだろうか。
778:名無シネマ@上映中
06/11/12 15:14:09 TTGB2DZl
↑↑↑
そん時も同じ事聞いてたろ
779:名無シネマ@上映中
06/11/12 16:01:51 psRiYsqz
>>777
お若いの、shaolin chamberで探しなされ。
780:名無シネマ@上映中
06/11/12 16:24:12 OOwacKCH
>>779
レスサンクスです。
お教えいただいたページへ行ったのですが、残念ながら英語を解読出来ないので諦めます。
781:名無シネマ@上映中
06/11/12 18:10:44 kpdTQYkB
BBまだー
782:名無シネマ@上映中
06/11/12 19:55:12 HJqrXYOi
>>774
このスレにそんな力があるのか
劇場公開版だせ劇場公開版だせ劇場公開版だせ劇場公開版だせ
783:名無シネマ@上映中
06/11/12 21:38:00 y6fIj2Z+
>>774
こんなとこ読んでねーよ。アホ。
784:名無シネマ@上映中
06/11/12 23:32:26 +VUy7DEC
最近ジャッキーのDVD集めてるンですが、酔拳2、プロA、ポリストでオナカイッパイになりますか。
785:名無シネマ@上映中
06/11/13 07:58:07 9XW25MVF
↑やかましい。あっち池
786:名無シネマ@上映中
06/11/13 13:27:07 ChAtNnYJ
>>745無理
787:名無シネマ@上映中
06/11/13 16:02:33 uhGX5sjJ
>>783 そんなんわからへんで。あほ。だれでも見れる場所やろが。
788:名無シネマ@上映中
06/11/13 21:01:58 8X4HLmmS
90年代作品ベスト5
酔拳2 ポリスト3 プロイー WHOAMI 新ポリ
789:名無シネマ@上映中
06/11/13 21:21:35 r4hYUsGV
ドナルドジャッキーも見ておくべき
790:名無シネマ@上映中
06/11/14 08:40:23 DmSJQgNN
>>777
ようつべで笑拳、天中拳予告見れるべ
791:名無シネマ@上映中
06/11/14 18:09:05 Mko/UdUb
ラッシュ3ってもうクランクインしたの?
792:名無シネマ@上映中
06/11/14 19:08:44 B6usBdC/
したはず
793:名無シネマ@上映中
06/11/14 22:37:29 LLAMxAp3
クリスタッカー、もっと働けよ
794:名無シネマ@上映中
06/11/14 22:57:54 eBYjfgiC
さっきフジでちょっとだけジャッキーキター!
香港のエンペラーグループの社長の知り合いとかで、紹介されてた。
795:名無シネマ@上映中
06/11/14 23:27:47 0Nzyi2og
>>791してるし。来年公開だからもう終了したんじゃないか
796:名無シネマ@上映中
06/11/15 00:01:03 /z+GImqj
そろそろ20代独身の役は辞めなさい
797:名無シネマ@上映中
06/11/15 03:16:47 P5wWoYip
まぁ永遠に17歳の人も世の中にゃいることだし
798:名無シネマ@上映中
06/11/15 05:27:43 LOUIan90
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
蛇拳と警察故事
799:名無シネマ@上映中
06/11/15 08:19:45 epqtxe09
ジャッキーのスーツ姿が見れる映画を教えてください。
サイクロンZを見てなかなかなきこなしでした。(白靴下は気になりましたが)
800:名無シネマ@上映中
06/11/15 08:27:45 J2yeddnZ
つアクシデンタル・スパイ
801:名無シネマ@上映中
06/11/15 10:14:47 M5al/XdK
>>799
タキシード姿でもいいなら
タキシードで見られるよ
802:名無シネマ@上映中
06/11/15 10:48:13 Su7BxeNZ
一番最近だとニューポリでも見れたかな。
スーツ姿。
あとラッシュとか?
803:名無シネマ@上映中
06/11/15 11:04:30 uqemUEDM
関東
12.15
日テレ
金曜ロードショー
ラッシュアワー
12.18
TBS21:00~
シャンハイヌーン
804:名無シネマ@上映中
06/11/15 14:35:36 snjSKCxG
ポリスト4枚組BOXしかDVD持ってなかったのですが、おもしろかったので
酔拳2スペシャルエディションとプロジェクトABOXを注文しました。
805:名無シネマ@上映中
06/11/15 16:17:57 uP26//sq
新ポリス・ストーリー(重案組)もかなりスーツ姿のシーンが多い。
806:名無シネマ@上映中
06/11/15 19:34:31 6CBxchcK
個人的には
「ポリスト1」のトレーナーと
「スパルタン」のタンクトップがお気に入り
ジャッキーにスーツ姿を求めてどうする?
807:名無シネマ@上映中
06/11/15 20:06:20 pWaeS5sC
ツインズエフェクトでもカレン・モクとの結婚式でタキシード着てるよね
808:名無シネマ@上映中
06/11/15 20:30:27 2CImk3rK
ツインズエフェクトの救命士制服はカッコいい
ベレー帽も。
809:名無シネマ@上映中
06/11/15 21:25:40 /xN6Lg7G
いやっ、ジャッキーといえば
五福星の黄色のスウェット&大福星のFILAのスウェット
ではないだろうか…やたらスウェットが似合うと思う
そういえば五福星PART2の話があるってホント?
810:名無シネマ@上映中
06/11/15 21:53:04 2CImk3rK
スウェットなら
ファーストミッションの訓練なのに黄色なアレもいいねー
あとポリストの肘あてが着いてるトレーナーも。
ニューポリの後半の黒皮のジャケットは珍しくてかっこよかった
その前に着てるスエードの茶ジャケットはいまいち
酔拳2のラスト工場バトルに扇子持って白い人民服はマジでリー以上にテンション上がったなー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
811:名無シネマ@上映中
06/11/15 21:57:00 0UoPGUlP
テレビ愛知一体どうしちゃったの?
今月末から来月にかけて『ポリス・ストーリー』1・2・3と『サンダーアーム』『バトル・クリーク・ブロー』とジャッキー作つるべ打ち!
日テレ『ラッシュアワー』TBS『シャンハイ・ヌーン』と合わせて突如ジャッキー祭り開催!!
812:名無シネマ@上映中
06/11/15 22:26:06 1PMq45bv
そういや「バトルクリーク~」って見た事ないな。
アメリカ進出失敗作だけど面白いの?
813:名無シネマ@上映中
06/11/15 23:21:55 6V/mRIrc
>>812
アメリカ人の敵は筋肉ムキムキなんだけど動きがスロー過ぎるから
ジャッキーが手加減して遅くしてるのがはっきりわかってしまう
ローラースケート競争は面白いんだけど
814:名無シネマ@上映中
06/11/16 00:26:47 NU/Kzaij
ちょwww
映画作品版のダイ・ハード4のスレで
>>479に10年以上ブランクのある続編ってあるか?
っていうので
ズバリ酔拳2だろ( ̄ー ̄)ニヤリってカキコしたら
ヒソヒソされたwww
過去の人なのかな。・゚・(ノД`)・゚・。
815:名無シネマ@上映中
06/11/16 08:44:17 CDUmPN0A
初めてジャッキーがスーツ姿晒したのってポリスト1の法廷シーン?
816:名無シネマ@上映中
06/11/16 09:27:58 3JCGhDE+
サンダーアームとバトルクリークも吹き替えでやるの?
817:名無シネマ@上映中
06/11/16 10:20:12 mUcuiuOg
やたらとスーツにこだわるなw
818:名無シネマ@上映中
06/11/16 13:54:47 /hi8vBWn
シャンハイヌーンのバトルのトロさには参った
でも、ジャッキー演出部分の林の中のインディアン戦は
カット割り少なくてそれまでのシーンとは違って
急に見やすい映像になってたなぁ
819:名無シネマ@上映中
06/11/16 15:03:27 g+F04EA2
スウェットなんて言うから、ダイビングスーツを思い浮かべちゃうじゃないか!
わかりやすくトレーナーと言って欲しいよ。
あと、プロテクターのスーツ(がローにとショーパブに逝ったところ)もなかなかの着こなし
820:名無シネマ@上映中
06/11/16 17:37:25 duw9O1dh
↑
ウエットスーツの間違いでしょ(;-_-+
821:名無シネマ@上映中
06/11/16 18:04:19 cqxt36ZF
「大福星」のアラレちゃんの着ぐるみに時代を感じる
にしても、あの声は何だよww
822:名無シネマ@上映中
06/11/16 21:33:27 kC4gsgS4
雨にうたえばを使ってる映画ってシャンハイナイト?
823:名無シネマ@上映中
06/11/16 21:35:14 /o0MlI07
プロイー全般のファッション好きだな。奴隷市場のとかも。
あと、BBの青のレザージャケットもなかなか良い。
824:名無シネマ@上映中
06/11/16 22:40:37 Dpu/iqs7
>822
マイスタントだっけ?ラッシュ1のメイキングだっけ?
で「『雨に唄えば』のように長いワンカットを見習え」
的なこと言ってたけど
ホントに真似したんだ…
825:名無シネマ@上映中
06/11/16 23:00:25 mZqv75nQ
どなたか参考までにポリスト1、プロA1、酔拳2、ファイプロを
2ch風に「>」で表現してください。またこれらより面白い作品がありましたらお教えください。
826:名無シネマ@上映中
06/11/16 23:12:36 JBwOMTYz
>>825
あくまでも私の個人的な意見です
ポリスト1=プロA>>酔拳2>>>>ファイプロ
他のお勧め作品は
大笑拳なんかどうかな?
827:名無シネマ@上映中
06/11/17 00:15:44 jnaN+RtX
BBの情報まだー?
828:名無シネマ@上映中
06/11/17 00:59:37 wrzzBl4H
>>825
俺敵にはポリスト1サイコー
日本劇場公開版DVD出してくれ
829:名無シネマ@上映中
06/11/17 02:34:07 D5wA3z2p
ジャッキーの映画の中で悪役はやっぱベニーユキーデが 自分の中では一番印象に残ってるんだけど スパルタンX以外のジャッキーシリーズにベニーユキーデが出てる作品ってありましたか?
830:名無シネマ@上映中
06/11/17 03:18:40 auR4FjUQ
ベニーユキーデならサイクロンZにも出てるやん。ベニーが出てるジャッキー映画はスパルタンXとサイクロンZのみやで。
あんさんジャッキー・チェン好きなんやろ?そんぐらい知っときなはれや。
831:名無シネマ@上映中
06/11/17 04:53:33 OS8Locjo
ゴージャスって皆はイマイチなのか?
現代版拳シリーズって感じがして結構好きです。
832:名無シネマ@上映中
06/11/17 05:10:12 TK9fezcW
最も評価が低いのって、やっぱ仙台?
俺は結構好きなんだが。
833:名無シネマ@上映中
06/11/17 05:49:34 auR4FjUQ
仙台ってデッドのこと?
だとしたらおれもけっこう好きだけどな~。
ゴージャスはトレーニングのとこはいけてるけど全体的にはあんまだな。
834:名無シネマ@上映中
06/11/17 06:52:16 OS8Locjo
>>833
デッドはたまたま街に買い物に出掛けた時、映画館の前を通ったら上映してて、それまで自分の情報収集不足の為かやる事知らなかったのでビックリしたのと同時に逆にワクワクして観れた思い出がw
もちろん好きです。
ゴージャスもレンタルが出るまで知らなかったんだけど、トレーニング後のラスボスとの再戦の展開は脳汁出たww
ラブコメもいいんだけど相手役が若い様な気がしてその変が違和感あったがw
幼なじみみたいな奴はちょっといい奴で好きです。
835:名無シネマ@上映中
06/11/17 08:32:35 2WH4qGUX
>>826
ちょwww変なもの勧めるなwwww
836:名無シネマ@上映中
06/11/17 09:12:33 obKS8tQG
俺も、ゴージャスはかなり好き
一度負けるってのもお約束的展開だし
ジャッキーのライバルが、ジャッキーが負けて戸惑っているのが凄くよかった
837:名無シネマ@上映中
06/11/17 11:33:15 G4Qi+ERz
ゴージャスはヒロインがもっと可愛ければな~
俺の大嫌いな平目爬虫類顔なんだもん
意外と好きなのがツインドラゴン。
これ、合成処理をもっと上手くやってバトル効果音(なんか変だった)を良くすれば
かなり良い
838:名無シネマ@上映中
06/11/17 11:42:40 G4Qi+ERz
あとアクシデンタルスパイもビビアンのパート以外、割と好き
839:名無シネマ@上映中
06/11/17 13:44:47 TeNrYkXP
>>815
プロAでやくざのレストランに殴り込みに逝くときスーツ着ていたような・・・
840:名無シネマ@上映中
06/11/17 16:11:27 G4Qi+ERz
>>839
いや、プロA2のタイガー一家とのバトル同様
ラフな格好してたよ。キャスケット被ってて。
841:名無シネマ@上映中
06/11/17 18:48:13 8raWIRAH
デッドヒートはこのスレ来るまで日本未公開・ビデオのみだと思ってた…orz
終盤アクション的な見せ場作る為に話に関係ない車がやたらクラッシュするのがワロス
ゴージャスはラストバトルの逆転劇がいかにもで良かったな
いや社長「いつも笑顔で」ってそういう意味じゃないです、みたいな
842:名無シネマ@上映中
06/11/17 20:52:55 xLtSCrg3
ミラクルについては語らないのか?
843:名無シネマ@上映中
06/11/17 21:53:27 K10Hvrj9
プロジェクトAが入ってる
『日曜洋画劇場』での淀川長治の名画解説がDVD化!厳選50タイトルを収録
URLリンク(www.cdjournal.com)
844:名無シネマ@上映中
06/11/17 22:19:39 TK9fezcW
「ゴージャス」のラストバトルは
「笑拳」の未使用シーンを流用しておりますw
845:名無シネマ@上映中
06/11/17 22:24:25 cF4KJQ1/
>>844
どこの醒拳だw
846:名無シネマ@上映中
06/11/17 23:14:25 G4Qi+ERz
>>843
・スター・ウォーズ・ジェダイの復讐
・バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2
え??ピントずれてないかい?
847:名無シネマ@上映中
06/11/17 23:18:32 jnaN+RtX
>>837
スー・チー大好きですみませんorz
ゴージャスは当時はわからなかったけど、
今見るとまじでキャストが贅沢だからな
848:名無シネマ@上映中
06/11/17 23:34:26 jbnMut9+
>843
プロイーなら少し前まで持ってたな
あと高島忠夫のプロA
849:名無シネマ@上映中
06/11/18 00:03:07 pg28iw4u
プロAの解説が見れるということは
吹替ノーカット素材も残ってる可能性あるな
850:名無シネマ@上映中
06/11/18 00:18:16 mIPr30TJ
淀川さん、サモハンキンポーについて、
「キ」と「チ」を間違えないで下さいね~。
とだけ、解説。
851:名無シネマ@上映中
06/11/18 00:22:49 GupzjlF5
>>849
それを期待している。
既存のDVDは
「駆けあーーーーし、トイレーーーー」の部分とか抜けてて
がっかりしたもんな。
852:名無シネマ@上映中
06/11/18 00:28:05 OmAfnlh+
A計画、ええ計画
853:名無シネマ@上映中
06/11/18 00:50:04 epnrep0f
「スパルタン」の日本語吹き替え送料込み3kで求む。
854:名無シネマ@上映中
06/11/18 01:58:11 /exDvfCR
スーツも似合うけどジャッキーはタンクトップが似合う
855:名無シネマ@上映中
06/11/18 06:37:24 TDDUYoEM
>>843
解説だけじゃん!
本編+ノーカットの吹替えつきが見たいんだよ!
856:名無シネマ@上映中
06/11/18 10:50:49 b981zZKn
きちっとしたスーツ姿より
プロA、奇蹟、ラッシュ1のラストバトル時みたいな
正装の上着脱いで戦ってる状態が一番似合う
857:名無シネマ@上映中
06/11/18 11:29:16 hwzdJnrB
クーロンズアイのラストバトルのジャケット袖まくりは
時代を感じさせるけどかっこいいよな…
ズボンのなかに入れてた?
新ポリスト(重杏組)の台湾出張先での竹の足場バトルでは安全面を考慮してスーツなのに黒のスニーカーみたいなのはいてるよね
858:名無シネマ@上映中
06/11/18 15:42:03 lNfvTzWL
>>849
残ってるに決まってる。
そう簡単に捨てるもんじゃないし。
いかに販売元がやるにないか、
これで証明できる。
859:名無シネマ@上映中
06/11/18 16:59:45 n543taDj
『九龍の眼』ってなんのことなの?
俺は尾行のときの監視の事かと思ったけど意味わかんないし
しかも続編だってことさえわかんない
860:名無シネマ@上映中
06/11/18 18:20:23 tupkkwMJ
>>856
だったらサイクロンZ最高だろ。
861:名無シネマ@上映中
06/11/18 20:12:54 IVZSBlZG
まぁ上着はいつ相手の自由を奪うのに使うかわからんから
あんまり上等なの着てられないんだろう
862:名無シネマ@上映中
06/11/18 22:48:43 xrvUxe/h
プロAのサスペンダージャッキーは輝いてる
863:名無シネマ@上映中
06/11/19 00:26:12 avmKoMh0
確かにサスペンダージャッキーは輝いてるな!
864:名無シネマ@上映中
06/11/19 02:10:16 awkjUsvG
初心ですいませんが ジャッキー、サモハン、ユン・ピョウ、この三人が揃って出てる作品は 何がありますか?誰か教えてあげて下さい
865:名無シネマ@上映中
06/11/19 02:38:17 avmKoMh0
ジャッキー、サモ、ユンの三人がまともに共演してる映画は主にあげると五福星、大福星、七福星、プロジェクトA、スパルタンX、サイクロンZあたりかな。でも五福星にあたってユンは1シーンしか出てこんけどね。
866:名無シネマ@上映中
06/11/19 02:39:22 hZwWwagl
>>859
やっぱ普通の人には「続編」てこと伝わってなかったんだねぇ。
前売り買った人は、特典の香港版ポスターのタイトルが
「警察故事 續集」
だったから、続編て認識あったはず。
867:名無シネマ@上映中
06/11/19 02:56:30 awkjUsvG
>>865
即レスありがとうございます
ジャッキーは好きだけど やっぱり三人揃ってる作品が一番好きです
868:名無シネマ@上映中
06/11/19 04:35:06 ktjVz1no
>>866
俺は特別鑑賞券はプレイガイドで買ったから特典は無かったw
事前に情報はあまり仕入れなかったけど、公開前に紹介していた映画の本には
「ポリスストーリーの2作目」とは一言も記載されてなかったので、
劇場に行って本編が始まったら、前作のアクションシーン名場面集が流れて
その後に「警察故事 続集」とタイトルが出たのにはビックリしたよw
869:名無シネマ@上映中
06/11/19 04:38:47 ktjVz1no
>>859
東宝東和が配給する洋画は、
ジャッキー物に限らず、何でもかんでも
「 本 編 に 出 て こ な い 、 ほ と ん ど 関 係 が 無 い 」
造語を使って、大袈裟なタイトルにされるのが常套句なので、
気にしない方が良い。
870:名無シネマ@上映中
06/11/19 07:47:51 W0GIDyex
>>859
漏れなんか幼少だったから
『九龍の眼』のポスターが龍が飛んでる意味の分からないビジュアルから
ホラーかと思ってたもん
さすが東宝東和超特作。
871:名無シネマ@上映中
06/11/19 09:55:30 afj2pN2o
>>860 ワイシャツまでもかなぐり捨ててベニーを蹴散らし、ファイティングポーズ。
拳時代を彷彿とさせて、カコイイネ。
>>795-797 遅レスだが、永遠の17歳=南沙織さんだよね?。
872:名無シネマ@上映中
06/11/19 10:48:25 3x6EUSFd
>866>868-870
ありがとう。
気にしないことにする
873:名無シネマ@上映中
06/11/19 17:06:35 0rfILSrs
カンフーチェンのスレは、ここですか?
高木淳也懐かしいね。どうしてるんかな?
874:名無シネマ@上映中
06/11/19 17:24:26 C2uG1ll2
>>871
>永遠の17歳
違う。声優の井上喜久子。
ラジオなどに出演すると必ず「井上喜久子、17歳です。オイオイ!」と
自分でボケツッコミする自己紹介をしている。
875:名無シネマ@上映中
06/11/19 18:31:34 QXCTaqan
ジャッキーに限らず中国人俳優が来日した時のあの人のよさそうな通訳さん。
なんて人かわかる人います?
「ビストロスマップ」にジャッキーが出た時とか「笑っていいとも」にアンディ・ラウが出た時もこの人が通訳でしたが。
876:名無シネマ@上映中
06/11/19 18:56:52 Zap3RmC6
>>744
あれね、変に迫力出すためにオリジナル音源いじってるんだよ
あと、BGMも変えたりしてる
877:名無シネマ@上映中
06/11/19 20:14:50 HhMBHcm9
>>875
辻村さんかな。
878:名無シネマ@上映中
06/11/19 22:54:12 r+ofSYKG
そういえば、サンデーの
312ページ~316ページ
ジャッキーネタ
があった
879:名無シネマ@上映中
06/11/20 01:52:34 sQi5Pjls
>>876
元を知らなければ問題無しだろうね
880:名無シネマ@上映中
06/11/20 07:59:31 m/+Lkpnr
>>873
カンフーチェーン 誰か知りませんか
スレリンク(natsudora板)l50
881:名無シネマ@上映中
06/11/20 08:38:01 zP5p/mr/
>>873 高木淳也さんは地元福岡に帰って、現在は政治結社主宰だと聞きました。893系のルポライターもやっておられるとの事です
882:名無シネマ@上映中
06/11/20 10:37:22 O7zD4cL5
>>880-881 サンクス。そうか、ジミーさんのように・・・。
活躍の場所に恵まれなかったんだろう。
883:名無シネマ@上映中
06/11/20 17:34:18 ydXtW6+B
さっきCMを見て知ったんだが今月にレッドブロンクスがムービープラスで放送されるらしいぞ
884:名無シネマ@上映中
06/11/20 20:23:55 LUh3Olpk
2分のCM見たよ
ジャッキーの歌があるの初めて知った
885:名無シネマ@上映中
06/11/20 22:28:52 epUW59Mw
ラッシュ3にロマンポランスキーまで出て…
豪華だなー
セガールも断ってアホだなー
886:名無シネマ@上映中
06/11/21 00:57:58 8xz1HjpY
>>884
90年代は、チェンは積極的に主題歌歌ってたぬ
プロジェクト・イーグル
ポリス・ストーリー3
シティーハンター
酔拳2
レッド・ブロンクス
仙台
ファイナル・プロジェクト
ナイスガイ
フー・アム・アイ?
887:名無シネマ@上映中
06/11/21 03:49:26 6QooY4jz
今だって積極的に歌ってんじゃん。歌わないのはハリウッド映画の時ぐらいじゃん。
888:名無シネマ@上映中
06/11/21 12:10:04 +YZOSDdQ
日本公開版のオリジナルは別として
実際ジャッキーの歌付きになったのってプロAからだっけ?
889:名無シネマ@上映中
06/11/21 12:16:32 JYH+5cXl
ポリスストーリーのテーマソングは名曲
890:名無シネマ@上映中
06/11/21 12:33:02 8xz1HjpY
>>887
うん。
>>888
うん。
>>889
うん。
891:名無シネマ@上映中
06/11/21 21:10:38 TNllaFib
英雄故事ほんとにいい曲ですね。酔拳でかかる黄飛鴻のテーマ将軍令も大好きです。
892:名無シネマ@上映中
06/11/21 22:54:01 Y3eSkAze
サイクロンZのユキーデとの死闘で、ワイシャツを脱ぐとこが
たまらん。
893:名無シネマ@上映中
06/11/21 23:29:56 KrFjAid1
脱げば脱ぐほど強くなる!
フーアムアイで手技使う相方がやられてるの見て
足技の人がネクタイと上着脱ぐシーン超萌える
894:名無シネマ@上映中
06/11/21 23:33:29 odoONAzP
>>892
サモハン映画らしいよね
>>893
ジャッキー映画らしいよね
895:名無シネマ@上映中
06/11/22 00:00:59 p40Hd1SF
>>891
酔拳2の主題歌「酔拳」は、歌詞が好き。男ならこうありたい、と思ってしまう。
896:名無シネマ@上映中
06/11/22 01:09:41 Is5r/x0a
892に同感っす!
897:名無シネマ@上映中
06/11/22 01:28:52 h/+SZyPZ
ジャッキー本当にタフだな
URLリンク(hirokoon.blog4.fc2.com)
BB成功オメ、日本公開まだー?
そろそろ買ったやつは届く頃か?
URLリンク(www.play-asia.com)
アイテムの写真はじめてみた
898:名無シネマ@上映中
06/11/22 02:11:21 +u2kaRa4
当方24歳だけど
ほんと、十数年ぶりに『ドラゴン特攻隊』見た
いろいろ衝撃だった
まず、テーマソングで思い出した
・ブリジットリンが出てた
・極東軍って日本軍だったのかよ
・幽霊屋敷のシーン忘れてた
・脚本の思いつきっぽさがすごい
・やっぱバカ兵士のアナル死はイヤだ
・ラストバトル、ジャッキーじゃなくなるシーンあり
・やっぱジミーさん日本はキライ?
899:名無シネマ@上映中
06/11/22 02:57:28 Ub2XLoQA
>>898
ジミーさんは反日感情は無いと思われ。
日本の時代劇の「代官と悪徳商人」と同じで、
「日本人=悪役」は、第二次世界大戦時代に
日本の占領下になったことのあるアジア諸国で
勧善懲悪モノのストーリーを作ると、デフォルト設定になるのだ。
ジミーさんはそのフォーマットに則っただけ。
900:名無シネマ@上映中
06/11/22 05:03:33 MDLmux+8
>>888 初めてジャッキーが歌った主題歌はたしかヤングマスターだったはず‥
【さすらいのカンフー】だよ。
そのB面に入っていた【マリアンヌ】は名曲だ‥ジャッキー初の日本語でのラブソング。
ファーストミッションも日本語詞で歌ってたね。
901:名無シネマ@上映中
06/11/22 11:18:16 1942XB+g
>>899
どっちかというと、ジミーさんは日本人の悪役はネタとして扱ってるっぽい
侮辱された途端に天井を突き破る奴や、侍なのに仕込み刃つきのトンファー使う奴、
ボサボサの髪にキバが生えてる化物の様な沖縄空手の達人とか、極めつけはタクシーに
轢かれても無傷だった不死身の老婆
普通の感覚じゃ思いつかないイロモノばかりw
902:名無シネマ@上映中
06/11/22 17:27:01 +u2kaRa4
>>901
英雄本色のことかーっ!
日本でリリースされてる?
903:名無シネマ@上映中
06/11/22 18:38:35 XXpZePE3
されてます
「ドラゴン対不死身の妖婆」というそのまんまのタイトルでw
904:名無シネマ@上映中
06/11/22 21:45:15 WzedUSpG
今ベストハウス123でジャッキー写真キテタ
905:名無シネマ@上映中
06/11/23 00:21:30 N4C5C5wx
>>892
ボタンをプチプチ飛ばす所がいいよな。
906:名無シネマ@上映中
06/11/23 01:13:50 ugYy0MFd
フッ!ハッ!
あ~ああーあああ~
あ~ああーあああ~
あ~ああーあああ~あ~
あ~あああー♪
907:名無シネマ@上映中
06/11/23 01:50:22 c2HTAvEc
ハンニホンデハイデホイデバカデハイデホー
908:名無シネマ@上映中
06/11/23 06:55:14 GSIJIBBO
>>904
これからはジャッキーに会ったら誕生日を告げてアピールしよう
909:名無シネマ@上映中
06/11/23 07:58:03 J5icfFkf
>>900
さすらいのカンフーは日本公開用のオリジナルソングでしょ
910:名無シネマ@上映中
06/11/23 08:10:28 mz42mN38
その前に「マリアンヌ」はさすらいのカンフーのB面ではない
911:名無シネマ@上映中
06/11/23 09:55:04 N4C5C5wx
URLリンク(www.worldfolksong.com)
912:名無シネマ@上映中
06/11/23 10:00:41 N4C5C5wx
銀魔王、強いね。
913:名無シネマ@上映中
06/11/23 14:31:11 x3wDzVXp
香港映画にコメンタリーがないのはなぜ
914:兄貴
06/11/23 18:37:22 IzCx17N+
>>907
今田耕司、ナツカシス
これ、ごっつのDVDに収録されてるかな?
915:名無シネマ@上映中
06/11/23 20:07:31 D6+xSWhI
それが今田ってわかった兄貴もすごいよ
ウーラァラァ、ンクチュ、ウラァラァ~
わかるやついる?
916:名無シネマ@上映中
06/11/23 20:27:37 98EPxcRe
>>907>>914
なんだっけな~ってずっと思ってたよ
今だか!!
ホンコンイチバン強イノダアレ~~
ならわかるよ
917:名無シネマ@上映中
06/11/23 21:29:43 J5icfFkf
>>915
大福星のラストで皆で歌うやつっぽいけど違うかなぁ?
918:名無シネマ@上映中
06/11/23 22:57:12 D6+xSWhI
>>917
そりゃ
ルーララ、ルーララ、ルラルラル~、
ルラ、ルーラールーラールラルラル~
ルーララ、ルーララ、ルラルラル~
ルラ、ルーラールーラールー!
ヘイヘイ!(*゚∀゚*)つ
919:名無シネマ@上映中
06/11/23 23:02:46 EKSK6Puh
過去レス読まずに言うが、dvdに石丸の吹き替えがないのが納得いかねえ!!
30代前半の男より。
920:名無シネマ@上映中
06/11/23 23:17:17 AEe+cDbT
>>915
ヒント(つーか答え)はメール欄?
だったら「生龍活虎打衝鋒」だね。
カカカ ウ~ラ~ラ カカカ ウラ~ラ
921:名無シネマ@上映中
06/11/24 01:05:12 2U7TkG1O
○○○イエンホー トイヲーソー
イーテデイエンイー ワンチェーホー
トーハトヒー ピエヒイシャーア
ムハンジインシャン シャワシャハハ
ルンララ (略
922:名無シネマ@上映中
06/11/24 01:09:11 2U7TkG1O
チョソインダゲデ ウンデゲデ エンゴゴンデモン
923:名無シネマ@上映中
06/11/24 01:10:45 2U7TkG1O
ハンティモー ランホチー ネイサンライーリー
924:名無シネマ@上映中
06/11/24 04:14:04 iu4kmIa+
ベニーザジェットユキーデが昨日テレビでジャッキー・チェンについて語ってたぞ。
925:名無シネマ@上映中
06/11/24 07:01:06 1bB0C506
>>913
少林サッカーとかはあったぞ。
926:名無シネマ@上映中
06/11/24 08:43:29 Rvv5nt0B
ジャッキー初心者なんだけどここの人達的に七福星の評価はどうなのかな?
個人的には五福星のほうがアクションも凄いし
ストーリーも友情が描かれたりして暖かみがあって面白かったよ
ただ、七福星のがギャグは面白かったw君には黙秘する権利があるのとこは吹いたw
927:名無シネマ@上映中
06/11/24 09:33:25 uBDh2xXm
>>926
俺はヒゲの年齢に吹いたw
928:初心者
06/11/24 10:44:42 52ZbDhDp
ジャッキーがコンテナにはさまれそうになってたスタントって
どの作品でしたっけ?
レッドブロンクスだった?
929:名無シネマ@上映中
06/11/24 11:21:26 waoRxl/A
↑↑ラッシュアワーの冒頭じゃね?
>>926
七福星は濡れロザムンだけで無問題
930:名無シネマ@上映中
06/11/24 12:22:26 N2F3Lp8B
ジャッキーはアクションの流れにコメディを入れるタイプだけど
サモハンはアクションとコメディパートをきっちり分けて撮る傾向強いよね。
だからコメディパートも馬鹿さ加減やテンポなど香港映画の中では割とレベル高いんだけど
アクション目当てな人達からは冗長に思われたりするんだよな。
931:初心者
06/11/24 12:25:08 4/5LfrXU
>>926
ありがとう。
すっきりしました。
932:名無シネマ@上映中
06/11/24 13:49:04 WKhPzbuW
>>930
サモハンはエロパートも入れちゃいます
933:名無シネマ@上映中
06/11/24 18:36:02 OuGeOR9I
>>924何て言ってた?
934:名無シネマ@上映中
06/11/24 22:00:43 HjqsOAB/
ジャッキーとジェットが共演するらしいけど
詳しい人に聞きたい、本当?本当だったら凄いなぁ・・・・
935:名無シネマ@上映中
06/11/24 22:37:50 YNkS0RKK
ジャッキーチェンすげぇwwww
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
週刊ダイヤモンド2006年11月11日号より
☆米中ビジネスマンに聞いた「日本の著名人知名度ランキング」
【米国】
1位 イチロー
2位 パフィー
3位 小泉純一郎
4位 荒川静香
5位 王貞治
5位 昭和天皇
7位 松井秀喜
7位 オノ・ヨーコ
9位 渡辺謙
10位 中田英寿
10位 黒澤明
12位 安部晋三
12位 ジャッキー・チェン(中国人)
14位 本田宗一郎
15位 イサム・ノグチ(日系人)
15位 クリスティー・ヤマグチ(日系人)
15位 北野武
936:名無シネマ@上映中
06/11/24 22:46:26 LZ6NKaii
(中国人)
937:名無シネマ@上映中
06/11/24 23:13:24 ARuI/xq3
吹いた
938:名無シネマ@上映中
06/11/24 23:20:11 N2F3Lp8B
中国人と香港人ってなんか違うよね
生活環境とか思想とか
939:名無シネマ@上映中
06/11/24 23:20:18 BkUmdVLH
ヤングマスターの兄貴のヒゲあとが気になってしまった・・・
940:名無シネマ@上映中
06/11/25 00:14:09 lKJOSQWt
>>938
本土人(中国人)の方が土着民的というか。農耕中心の民族で、
香港人は経済観念が細かい(要は、金にウルサイ)というか商業中心っぽい。
941:名無シネマ@上映中
06/11/25 01:08:40 RC1m/wYT
>>940
単純に
中国人は貧乏で頬がこけてるイメージで
香港人は脂っこくてある程度裕福(デブが多い?)なイメージがある
942:名無シネマ@上映中
06/11/25 01:54:00 i/Lkr/vk
>>941
アナタはあまり香港映画をご覧になってないと思われます。
943:名無シネマ@上映中
06/11/25 04:22:00 R4uE0sH+
「彼(ジャッキー・チェン)は映画の中だけでなく実際に強い。普通の人達が俳優だと思って何人もで闘ってっても粉ごなにされてしまうだろうね。格闘家の自分が言うんだから間違いないよ。52歳になっても彼は間違いなく今も鍛えてるし強い」
みたいなことをベニーユキーデは言ってた。あとは忘れた。
944:名無シネマ@上映中
06/11/25 06:12:34 mSs+/2YK
>>943ソースが知りたいです。興味あります。
945:名無シネマ@上映中
06/11/25 08:01:07 OfOy5xaJ
>>941 パンサーは、頬がこけてるww。
>>943 今の赤井英和とか元ボクサーがかかって行っても、負けないだろうな。
946:名無シネマ@上映中
06/11/25 08:21:12 rB/e6TVF
テレビ愛知で3週連続『ポリスストーリー』を放送するぞ!
うれしいなったらうれしいな♪
947:名無シネマ@上映中
06/11/25 09:35:16 nCe0vgdg
俺は金曜ロードショー以降2は見たことない
948:名無シネマ@上映中
06/11/25 09:43:52 OfOy5xaJ
>>947 俺もドミノ倒しとアパしか記憶にないな、2は。
949:名無シネマ@上映中
06/11/25 10:04:15 j/HTd/aX
>>948
爆弾ジャケットがあるじゃまいか!
950:名無シネマ@上映中
06/11/25 11:05:48 IQpTjiSm
ジャッキー、実際戦ったら
映画みたいな無駄な動きせずに関節技で相手を締め上げそう
951:名無シネマ@上映中
06/11/25 11:10:14 HKT9ZWp6
ジャッキーは雑技団の出身で正統なカンフーは学んでいない。
だがら、本格派のジェットと決闘すれば、5秒あれば負ける。
ジャッキーのはサーカスで、武術じゃないぞ、諸君。
952:名無シネマ@上映中
06/11/25 12:30:56 IQpTjiSm
>>951
型にのっとった演舞的な試合の話じゃないよ
953:名無シネマ@上映中
06/11/25 12:47:01 oTokpOAc
ジャッキーのマーシャルアーツはがむしゃらに頑張ってる感が好きだ
顔文字なら(#゚Д゚)ゴルァ!!かな
対するリンチェイってクールな印象があるなー。相手の動きを見て隙を探してるような…
顔文字なら=┌(# ・_・)┘かな
954:名無シネマ@上映中
06/11/25 13:28:19 vY0xsU1Z
>>951
オマエが京劇を知らないってことが丸わかりw
955:名無シネマ@上映中
06/11/25 13:44:46 aDPUIdHV
俺はジャッキーは一貫して俳優・映画人だと思ってるから
ガチで強いか強くないかはどうでもいいよ
ブルースやジェットと比べるよりはバスター・キートンと比較されるほうが適切な気がする
ユキーデが>>943みたいなことを言ってたってのは嬉しいけどな~
956:名無シネマ@上映中
06/11/25 15:16:36 +1uTUtHQ
俺も>>955に同意だな。
昔誰かがアクション映画界のチャップリンだって例えたけど、
本当にそうだと思うよ。
957:名無シネマ@上映中
06/11/25 18:20:19 fGKy71y9
>>955
ブルース・リーは学生時代にボクシング大会に出場している。彼は詠春拳とボクシングを合わせてアレンジした戦い方をし、元チャンピオンを破っている。
すでにこの時期から、ブルース・リーは、武道家としての実績を残しはじめていた。
アメリカに渡ったブルース・リーは、中国拳法を熱心に学びはじめた。また、日本人の空手家の挑戦を受けてノールールの闘いを行い、
たった11秒という短い時間で相手を破ったのもこの頃である。
他にも中国人武道家の挑戦を受けて、見事に敵を破っている。
当時の全米空手チャンピオンだった、マイク・ストーンもジョー・ルイスもチャック・ノリスもリーに手玉に取られている!
958:名無シネマ@上映中
06/11/25 18:35:07 Lnq5mMQK
何そのコピペ
959:名無シネマ@上映中
06/11/25 18:48:56 OHiCrf4e
五福星のDVDは買いですか?
画質とか平気?
960:名無シネマ@上映中
06/11/25 22:16:08 2VvYUc58
BB計画はどうなったの?
961:名無シネマ@上映中
06/11/25 22:49:04 LB/tMrGx
>>959
日本語吹き替えは無いけど画質は綺麗だよ。
962:名無シネマ@上映中
06/11/25 23:05:01 bBvMmiXC
来週土曜日テレビ愛知のバトルクリークブローは吹き替えですか?