【ガブ&メイ】あらしのよるに 五夜目【きむらゆういち】at CINEMA
【ガブ&メイ】あらしのよるに 五夜目【きむらゆういち】 - 暇つぶし2ch100:名無シネマ@上映中
06/01/26 14:11:20 swhVqnWx
>>97
実は俺メイの女口調修正液で消して直してるw
気になりだすとカンにさわってしょうがなくて…。
同じこと考える奴いるんだな

101:名無シネマ@上映中
06/01/26 16:22:09 ffWr7c+m
>>95
老死と仮定すれば……あるいは。

102:名無シネマ@上映中
06/01/26 18:38:28 AOEbLf0t
>>69
誤爆?wwwwwwwwwwwwww

103:名無シネマ@上映中
06/01/26 18:39:24 oeeIiCXp
明日までの上映というところが多いね。
残念ながら行けそうもないよ。
DVDが出るまで予告編でガマンだな。

104:名無シネマ@上映中
06/01/26 20:25:21 3lPizNnu
>>103
近所のシネコンも明日までだよ。
最後の締めとして見に行きたかったんだが、10:00と16:00しかない・・・○| ̄|_
これはさすがに行けれないな。 
前スレに出ていた仙台コロナシネマ、レイトショー+オールナイトあるなんてウラヤマシス

>>77
今更ながら、かなり感動してしまった俺がいるw

105:名無シネマ@上映中
06/01/26 21:13:25 ZTrAiU7C
帰りによく寄る本屋に今までなかったのにいきなり
あっかんべーが置いてあったー!
何で急に入荷したんだ?
というかこの本探してかなりの本屋をまわったけど
書店に並んでるのなんて初めて見たよ(密林で買った)
なんか感動(´∀`)

106:名無シネマ@上映中
06/01/26 21:14:40 gtIoQul3
もちろん保存用に購入したんだよな

107:66
06/01/26 21:25:15 VVrx3Dal
>>66
すまん。誤爆があった
メイ:咩咩(ミェ ミェ)または 羊咩(ヤン ミェ)

108:名無シネマ@上映中
06/01/26 21:29:21 ZTrAiU7C
>>106
それが今最後の映画鑑賞を終えてきたばかりで持ち合わせが…(´・ω・`)

109:名無シネマ@上映中
06/01/26 22:32:19 nqEo1bPh
>>22
は、はえ~ ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

>>77
買って1ヶ月経っても気付いてなかった漏れがいます…

110:名無シネマ@上映中
06/01/26 23:52:25 gtIoQul3
劇場行った>>108に嫉妬

漫画版の絵柄はシュールなぼのぼのって感じがする

111:名無シネマ@上映中
06/01/27 00:03:59 2TYjfXHq
ちょっと聞きたいんだが、
歌の名前って「満月の夜」?「満月の歌」?
小説じゃ最初に出てきたときメイが「満月の夜」って言ってるが、
その後の文中の表記や裏表紙は「満月の歌」。
自分はメイの言葉を尊重して「夜」派。

112:名無シネマ@上映中
06/01/27 00:11:57 vcX1RATw
「満月の夜」っていうタイトルという意味でメイが言ったのかわからん
っていうかページ数教えてくれないと……

「満月の夜の歌」とかだったら泣ける

113:名無シネマ@上映中
06/01/27 00:16:48 2TYjfXHq
メイの言葉は小説34ページに出てます。

114:名無シネマ@上映中
06/01/27 00:23:02 EVumv3eD
あらよるカレンダーが我が家にやってきた。
こ、これは…クォリティタカス!!

115:名無シネマ@上映中
06/01/27 00:23:26 Hsq7NEx+
徳島東宝では本日27日で上映を終了します。
そして・・・・ 閉館となります。


116:名無シネマ@上映中
06/01/27 00:33:01 Mau3E0NZ
俺は明日、出勤前にしばしのお別れに行って来ます。

職場の近所のオモチャ屋にあったガブぬいぐるみSとキーチェーンを衝動買いしちまったんだが
キーチェーン イ イ ! ぬいぐるみより目がかわいい。
ただデカ過ぎて、キーホルダーにもストラップにも出来ないんだよなー。

117:名無シネマ@上映中
06/01/27 00:41:48 4nQNy9lL
>115
ま じ か 。
ついに北島シネマサンシャインの一人勝ちになるんだなorz

118:名無シネマ@上映中
06/01/27 01:01:11 wS1Gkwtt
>>116
見に行ける君がうらやましい。
会社をサボりたいよ。

キーチェーンは、わが家ではテレビの横に2匹ならんで座ってます。

119:名無シネマ@上映中
06/01/27 01:35:49 v9LjCT7N
近所のシネコン2/3まで延長キタ━(゚∀゚)━!!
昨日の新聞でも今日までになってたから、完全に今日で終わりだと思ってたよ。
決して大きいとは言えないシネコンなのに
こんなに延長してくれるなんてテラウレシス 。・゚・(ノ∀`)・゚・。ウァァァン

120:116
06/01/27 02:30:59 Mau3E0NZ
>>96
おお、関西圏仲間か。なんか嬉しいな。
俺は大阪市内で唯一上映中の映画館に出陣して来る。
京都とかでは「続映の可能性あり」のところもあったが
さすがに行けないよ・・・。

121:名無シネマ@上映中
06/01/27 03:09:24 vLSQhNNY
映画8回目見てきた

そして嬉しいことに上映が一週間延長された!(モーニングのみだけど)


ヽ(´▽`)ノ


ってよろこんでいたら、そのスクリーンの同時刻、
博士の愛した数式 も上映してる。


・・・・・・・なぜだ・・・・。なぜブッキングしてる・・・・・・・。


博士の愛した数式が消えるか、あらよるが消えるか・・・・・

122:名無シネマ@上映中
06/01/27 07:11:33 OXVB5ldu
>>121
いいなぁ。
こっちは予定通り今日上映が終わってしまうらしいorz
2時間かけて3日までやっている映画館へ行こうかなぁ
>>116>>118
キーチェーンってどんなやつ?
UFOキャッチャーで取れるマスコット付き携帯ストラップの事?

123:名無シネマ@上映中
06/01/27 12:02:31 xinEeIWS
>>121
「ブッキング」だけだと意味通じないよ。
double booking で「二重予約」。

book・ing
━ n. (帳簿)記入; 予約 (reservation); 出演契約; 〔話〕 (警察の)調書記入; 出札.

124:名無シネマ@上映中
06/01/27 17:11:13 tlf/GR1o
今日で最後なのに、やっぱり行けなかった。orz
行ける人は存分に楽しんできて下さい。

>>122
劇場で売っていたものです。
公式のグッズ→ぬいぐるみのところに写真が出てるよ。
>>116さんの言うようにストラップとしては少し大きすぎるかも。
カワイイので置物にしています。 

125:名無シネマ@上映中
06/01/27 17:39:53 gOmXZThr
つωT`)ヾ (゚Д゚ )…DVDで会えるのを待ってるでやんす

126:122
06/01/27 17:54:45 OXVB5ldu
今あらよるの最後の回を見てきた。
これでしばらく逢えなくなってしまうなんて今でも信じられないよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。
>>124
教えてくれてありがとうございます。
今携帯からなので家に帰ったら見てみます。

127:名無シネマ@上映中
06/01/27 17:59:56 QsuDKiA6
俺のところは来月3日まで
最終日にはどんなことがあっても必ず行きます。
就活の中、すでにメモ帳に書き込みました。
クッ、金さえあれば毎日でも通ってやるのに。゚(゚´Д`゚)゜。
こうなれば様々な国のあらよる提示版を観て
仲間が増えていくのを見届けてやる
よし、まずは中国・韓国語の勉強から…

128:名無シネマ@上映中
06/01/27 19:58:52 ZdFCuj0u
今、TVからあらよるの曲流れてきてなんか感動した。

129:名無シネマ@上映中
06/01/27 21:00:44 G8QgfQlm
仕事帰り、いつも行くゲーセンに、やっとあらよるUFOキャッチャーが入った。
はりきって500円玉を投入。6回チャレンジ。
……orz あのアームの弱さは詐欺だろ。ゆるいとかいうレベルじゃなかった。
俺、UFOキャッチャー得意なのに…

130:名無シネマ@上映中
06/01/27 21:13:48 LzOEYfPC
劇場一覧が更新されてますな。
時間経ったから仕方ないとはいえ、だいぶ減ったなぁ・・・

131:名無シネマ@上映中
06/01/27 21:14:37 V5WDEdG7
村西達也の絵本「おまえうまそうだな」もオススメっていうか泣いた

132:名無シネマ@上映中
06/01/27 21:14:46 PYN6HPTD
BIGJOY?俺はあそこで1500円近く吸われた

133:名無シネマ@上映中
06/01/27 21:15:40 2RW5WrPj
>>129
諦めたらそこで試(ry

134:名無シネマ@上映中
06/01/27 21:41:51 hXSllEoY
小説読みました、本気で泣きました


135:名無シネマ@上映中
06/01/27 22:06:57 zHEVV2k2
お手玉かわいいなぁ
買おうか買うまいか迷う、すっげー迷う

136:131
06/01/27 22:17:35 V5WDEdG7
× 村西
○ 宮西

137:名無シネマ@上映中
06/01/27 22:21:01 1s5LdqQC
あれはお手玉だったとは!
限定になっているけど、市販はしないのだろうか?

138:名無シネマ@上映中
06/01/27 22:53:14 3pt8pXXA
>135
お手玉ってなんすか?んなのあったっけ?

139:名無シネマ@上映中
06/01/27 23:11:10 v9LjCT7N
>>130
なんだかかなりスッキリとしたページになったな・・・orz

豊岡劇場(2/11~3/3まで上映)
ついに3月までのとこが出たんだな
なんとしてもこの映画館に行ってみたいなぁ

>>135
漏れも気になるんですが、お手玉って?

140:名無シネマ@上映中
06/01/27 23:11:16 zHEVV2k2
>>138
URLリンク(shop.arayoru.com)

135ですが迷った末購入しました

141:名無シネマ@上映中
06/01/27 23:21:21 Mau3E0NZ
>>122
>>124さんが説明してくれてるけど、公式のグッズページから消えていた・・・。
まぁ手のひらに乗るくらいのちっこいぬいぐるみにチェーンがついたモノだよ。
サンアロー製なんでお店で買おう ! w

>>135
あのお手玉反則だよ。また迷っちまうじゃないかぁ。

142:名無シネマ@上映中
06/01/27 23:24:06 QsuDKiA6
ちょ、ちょっと待ってくれ
むちゃくちゃお手玉の在庫数減るの早いじゃねーか?
迷う時間が欲しい!!!!!

143:名無シネマ@上映中
06/01/27 23:27:08 3pt8pXXA
>140
サンクス こんなのあったのか!ホスィ

144:名無シネマ@上映中
06/01/27 23:27:18 Mau3E0NZ
ほんとだ。
さっきまで88個だったのに、もう14個って・・・

145:名無シネマ@上映中
06/01/27 23:39:44 v9LjCT7N
>>140
サンクス こんなのあるなんて知らんかった
>>142
迷っている間にまた3個売れてるよorz
欲しいんだけど金が・・・ どうしよ~

146:名無シネマ@上映中
06/01/27 23:45:49 3pt8pXXA
こんなに減るのが早いなんて…ここ見てるヤシ多いのかな?
そういう俺も買いますたw

147:名無シネマ@上映中
06/01/27 23:51:03 IJMPLHZF
お手玉迷わず購入。
限定の割に値段安い。(もすかして後日増産を考慮しての値段?)
ともかく来月が楽しみだ。
ついでに掲示板覗いてきたが、あれヤバくない?
他人の家で鼻糞ほじってるようにしか見えんよ。
アンケは面白いけど幸龍さんの意見はもっともだと思った。
私信が頻繁な子は小学生くらいなのかな?
見難いしウザイよね。
管理人が1度線引したほうがいいと思うんだけど?

148:122
06/01/27 23:51:27 OXVB5ldu
お手玉残り8個じゃないか!?
早く買わないと!
>>141
詳しく教えてくれてありがとうございます。
お店に行って買うことにしますが、普通のおもちゃ屋で売っているのですか?

149:名無シネマ@上映中
06/01/27 23:52:41 PYN6HPTD
限定と書いてあるが再販の臭いがするんだよな。送料+代引きだけでも高くつくから、
もう一つ何かと併せて買いたい所だけど、近い内に来るだろう他の新商品が気になる…。


150:名無シネマ@上映中
06/01/28 00:01:13 cgFo1qV8
>147
スレリンク(net板)

151:名無シネマ@上映中
06/01/28 00:03:19 O3hFy/UM
>>149
1注文ごとの配送らしいから、複数注文の同一梱包は受け付けていないみたい。

1890円は安いけど、送料と代引きも合わせるとだいたい2700円ぐらい
1890円…絶対に買っている
2700円…チクショー、この微妙なラインが漏れを迷わせる
3000円…買わない

明日(正確には今日だな)には無くなりそうなこの勢い。
朝までには決断しなくてはヽ(`Д´)ノウワァァン!! 

152:名無シネマ@上映中
06/01/28 00:04:17 0fXDQExU
早くしないと・・・・

ちきしょう! お手玉なのにお手玉として成立しなくなる個数になるじゃねぇかよーーー!!




お手玉なら最低4つはいるだろう。
ってことは・・・あと4人!


ジャグラーが目をつけたならあと1人!!!!

153:名無シネマ@上映中
06/01/28 00:10:27 i/GkWFo7
うぅっ・・・お手玉、注文してしまった・・・。

そして、あらよる3回目&見納めしてきました。
これで心置きなくDVD発売を待てます。

あぁ~上映劇場の一覧が寂しい・・・_| ̄|○

154:名無シネマ@上映中
06/01/28 00:16:37 DyhZrfQ0
>>151
トンクス。そんな訳で残り3個となりましたよ

155:名無シネマ@上映中
06/01/28 00:19:44 mCxTRryL
さて、衝動買いしてしちゃったわけだがお金どうしようか?
来月再来月とゲームソフトとかたくさん出るんだがなぁ。
ついでにDSも上位モデル出るし、これはDS Liteとあらよるを買えという神からの啓示なのだろうか?

156:名無シネマ@上映中
06/01/28 00:20:56 0fXDQExU
>>153

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(; д ) ゚ ゚


おいらの・・・おいらの劇場、2/3まで上映になってる・・・
映画館の公式だと29日で終映とあるんだが。



あと、チラウラだが
公式ブログの
>これまた在庫薄だった「サントラCD」を  『100セットだけ』  某関係者方から仕入れましてまもなく販売予定。
ってさ。

オレたちにオオカミのような競争をしろって意味なのか?



OKでやんす

157:名無シネマ@上映中
06/01/28 00:25:45 cgFo1qV8
>153
上映一覧にのってない映画館でもやってたりするよ。

158:名無シネマ@上映中
06/01/28 00:28:26 7u6sx3c7
とある理由により急に10000円が手に入ったんだ。


1.DSとあらよるのゲームを他の金と合わせてセットで買う
2.ぬいぐるみ等グッズ購入チャンスキター
3.とりあえずサントラとあっかんべー買っておけ


さぁどれ?

159:名無シネマ@上映中
06/01/28 00:28:27 O3hFy/UM
朝までは持たない
あ~、買っちゃったよ~
食費を削らないと。
そして、残り1つ!!!

160:名無シネマ@上映中
06/01/28 00:28:34 0fXDQExU
あ、残り1個・・・・

お手玉不可能の数

161:名無シネマ@上映中
06/01/28 00:29:47 7lhvsH1Z
>>156
サントラ後27個しか無いぞ

162:名無シネマ@上映中
06/01/28 00:29:50 7u6sx3c7
>>160
Make by yourself!
って事です

163:名無シネマ@上映中
06/01/28 00:38:43 cgFo1qV8
お手玉なくなった・・・・あっという間だったな

164:名無シネマ@上映中
06/01/28 00:39:17 XLI6Mz1S
ついカッとなってお手玉買ってしまった
反省はしてない
むしろスッキリしている







買おうとしてた人ごめんなさい
orz

165:名無シネマ@上映中
06/01/28 00:39:22 7lhvsH1Z
とうとうお手玉売り切れたorz

166:名無シネマ@上映中
06/01/28 00:41:45 vuIGE2fs
ごめんなさい・・・
最後の1個買っちゃいました(;´Д`)

167:名無シネマ@上映中
06/01/28 00:42:16 XLI6Mz1S
>>165
最後の一個は俺でした

すまん

168:名無シネマ@上映中
06/01/28 00:44:09 XLI6Mz1S
>>166
アレェ?!
もしかしたら同着?

169:名無シネマ@上映中
06/01/28 00:45:23 O3hFy/UM
>>158
サントラは必須。
あっかんベーは面白い。
ゲームは11種類のエンディングで感動できる。
3>1>2と推薦

170:名無シネマ@上映中
06/01/28 00:45:46 7lhvsH1Z
>>164>>166>>167
一体誰が最後のお手玉を買ったんだ?

171:名無シネマ@上映中
06/01/28 00:48:07 vuIGE2fs
自分が見たときは残り1個になってたんですが

172:名無シネマ@上映中
06/01/28 00:48:26 ijO3FLWQ
小説版のエピローグは再会した直後の事を書いてるのだろうか?
だとしたら悲しすぎるね・・・


173:名無シネマ@上映中
06/01/28 00:59:21 XLI6Mz1S
一応確認メールはきたんだけどね
(´・ω・`)
もし買えてなかったらテラザンネン

174:名無シネマ@上映中
06/01/28 01:02:43 0fXDQExU
>>172
オレもその可能性にかけてたんだが、もうひとつの可能性に行き着いたんだ。
まぁ聞いてくれ。


-----

ハッ!またこの夢か──

そのとき、タプの声が聞こえた。
「おーい、メイ。帰るぞー」

同時に空はどんどん暗くなり雨が降り出す
「メイー、先に帰ってるわよー」


「ま、まってー。うわっ」




あとはわかるな。

175:名無シネマ@上映中
06/01/28 01:10:28 7u6sx3c7
>>174
ちょwww

176:名無シネマ@上映中
06/01/28 01:13:23 vtV8mXWh
お手玉、漏れが注文した後、残り2個だったもう売り切れたのか
昼間にクタクタ注文したばかりなのが悔やまれる
一緒に頼めば送料1回分ですんだのにな

177:名無シネマ@上映中
06/01/28 01:25:03 JVDErIx9
>>148
キーチェーン、俺は普通のおもちゃ屋さんのあらよるコーナーで買った。
他にハンドパペットや指人形、ぬいぐるみなんかもあったな。
あと、今日最後のお別れに行って来たんだが、映画館近くの絵本専門店にもおいてあったぞ。

178:名無シネマ@上映中
06/01/28 01:32:22 h1wR9zUC
お手玉カワユス!!
自分はお店で出回るのを待つかなぁ…。(´・ω・`)

179:名無シネマ@上映中
06/01/28 01:34:59 DyhZrfQ0
>>176
>>151にある通り、先に注文した商品の発送が開始する前に
新たに別のを注文しても送料はまた新しく上乗せするみたい。厳しいよなあ。

180:名無シネマ@上映中
06/01/28 01:47:37 wDyCHtUO
>>129
お前は俺か

181:名無シネマ@上映中
06/01/28 02:04:05 JVDErIx9
あちこちで上映延長してるみたいなので、一縷の願いを胸に調べてみた。
・・・・・ダメだ。大阪は箕面を除いて全滅っぽい _ト ̄|〇

ヤツらと会えなくなるのも寂しいんだが・・・

上映が終わって、ここでの話題がジリ貧になっていくのが同じくらい寂しいんだよ俺

182:名無シネマ@上映中
06/01/28 02:31:37 9vUKbb4H
>>181
この先もあんなお手玉みたいなことをされたらジリ貧になることはまずないな

183:名無シネマ@上映中
06/01/28 03:26:34 bXEnO7jU
そうすると我々の財布の中身もジリ貧に(゚∀゚)

184:名無シネマ@上映中
06/01/28 03:43:51 O3hFy/UM
お手玉の早期売り切れに公式ブログで管理人も驚きのようだ
すみません。私もマニアのうちの一人です。
URLリンク(arayoru.jugem.ne.jp)

185:名無シネマ@上映中
06/01/28 04:20:44 JVDErIx9
公式ブログ見て来た。
「本邦初公開、口閉じガブ」がお手玉だったのか・・・。
「すごーく小さい携帯用のミニミニメイガブ」は迷わず購入だ !

・・・「メイの顔の座布団みたいな大きなクッション」はともかく。


186:名無シネマ@上映中
06/01/28 08:48:48 InlPvnch
>>181
このーままどうかーー消ーえないーー様にとーー
想いをー胸にーーー刻んでーーーーーーーーーー

187:名無シネマ@上映中
06/01/28 09:20:47 0fXDQExU
>>186
ウオーーーーーーーーーーーー!

              一緒に、生きる。



         あ  ら  し  の  よ  る  に




ガブゥー

188:名無シネマ@上映中
06/01/28 09:50:57 w0ZxmJxQ
>187見て電車の中なのに吹いたw

189:名無シネマ@上映中
06/01/28 10:19:10 7lhvsH1Z
>>186
今スター聞いてて気付いた。
「想い」じゃなくて「願い」じゃね?

190:名無シネマ@上映中
06/01/28 10:33:19 +NZUpj1x
>>189
んん、そうだよ。
>>181の<上映が終わって、ここでの話題がジリ貧になっていくのが同じくらい寂しいんだよ俺
公開終わってジリ貧になるかもしんないけどあらよるへの「想い」を
公開後もずっと胸に刻んでおいて欲しくてそう書いたんでやんす。

191:名無シネマ@上映中
06/01/28 12:31:58 xV3k9aLC
一度みたら、またみたくなる映画ですよね。

192:名無シネマ@上映中
06/01/28 12:52:22 oKmQkN+o
そうそう、一度みたら病みつきになっちゃいやす

193:名無シネマ@上映中
06/01/28 13:27:14 PrhubZWW
ああまた見たいな~
あの感動の






処女膜・・・

194:名無シネマ@上映中
06/01/28 13:43:09 nfcdbzPy

華麗にスルーっと

さて、静岡の御殿場市を守備範囲にしてる
(もしくは根性で出来る)皆さんに吉報です!

以前にも情報をうpしてくれた方がいましたが、
御殿場駅前のマウント劇場が2/19までの土日祝
午前9:20 11:20の2回あらよる上映で~す( ^▽^)
残念ながらその期間祝日はないのですが、
全部制覇すると後14回ガブとメイに会えますよ♪

詳しくは
マウント劇場
URLリンク(www.mount-t.com)




195:名無シネマ@上映中
06/01/28 14:44:20 0fXDQExU
>>194
レポよろしく!

196:名無シネマ@上映中
06/01/28 14:50:18 XsgfD3oI
早速本日から上映のあらよる観て来ました。
あらよるグッズはやっぱりパンフレットのみ。
でも上映してくれるだけでも激しく感謝

しかし未だにクイズの答えがわからない・・・orz
アレかアレのどっちかだと思うんだけど
わかったところで全国にあらよるマニアかなり多そうだし
正解しても抽選に外れる可能性も高そうorz

その映画館2FのUFOキャッチャーにメイとガブのぬいぐるみがあったが
数回やって自分には無理だと悟るorz
映画のあとにチャレンジした親子連れも玉砕してますた

197:名無シネマ@上映中
06/01/28 16:30:03 L9YjwScU
お手玉のあっという間の売り切れもすごいけど、サントラも100枚入荷が
すでに残り22枚になってるね。

ところで、サントラってそんなに入手困難なの?
自分は映画を見た帰りにふつうに店で買ったし、きのう仕事帰りにタワーを
のぞいたらちゃんと売ってたけど。(アマゾンも24時間以内の発送だし。)
地域によるのだろうか。

198:名無シネマ@上映中
06/01/28 16:43:21 h1wR9zUC
>>197
自分もサントラはCDショップで買えたなぁ。

199:名無シネマ@上映中
06/01/28 17:00:03 9xJbbyVF
俺はまだ一度もメイ・ガブのUFOキャッチャーに出会ったことがないorz
メイ、どこにいるんでやんすか?

>>197
地域差があるのかもしれんね
自分の場合も店で買えたが
5~6店行ってやっと1枚見つけたぐらいですた

200:名無シネマ@上映中
06/01/28 18:11:57 O3hFy/UM
韓国版サイトの提示版では
「最後はどうなるかわからない。
 メイが自ら食べさせるかガブが騙されるかの二つが考えられる」
みたいな事が書かれてあった。
この映画の結末を知らなくて楽しみに待っている人がいると
考えただけでオイラ、ドキドキしちゃいやすよ。

>>197
一切売って無かったっすよ
だから、密林で買った

201:名無シネマ@上映中
06/01/28 18:16:56 O5e3bX8T
唯一設定が良心的なゲーセンからあらよるグッズが撤廃された。
一昨日見た時にはメイが八体程しか無く無駄にスペース余ってたから…。
二月に出るグッズが置かれるのを期待するしかないな

202:名無シネマ@上映中
06/01/28 19:09:13 0fXDQExU
>>200
そこへ韓国語できる日本人がフルスケールのネタバレを書き込んだら



国交清浄化へ支障きたすかな。


あぁ。そう考えただけでオイラ、ドキドキしちゃいやすよ。

203:名無シネマ@上映中
06/01/28 19:28:07 7u6sx3c7
もう、>>202ったら… 処刑する

204:名無シネマ@上映中
06/01/28 19:59:18 ijO3FLWQ
エピローグに「それからどれくらいの時間が過ぎたのだろう。」と、ありますが
その時間ができるだけ長くあって欲しいです。やっとたどり着いた緑の森で、二人が
幸せに長く過ごせたと思いたいです。

205:名無シネマ@上映中
06/01/28 21:11:37 yFxRjceO
世界ふしぎ発見であらよるBGMキタ―(゚∀゚)―!!

206:名無シネマ@上映中
06/01/28 21:35:10 3QHgGSiU
そういや良くあらよるBGMを聞いた~って話が出ますが、聞いたことがないorz。
タイミング悪し…

207:名無シネマ@上映中
06/01/28 21:43:27 O3hFy/UM
確か、たけしの家庭の医学でも流れてたよ
おばあちゃんのはなし と おおかみであるために、やぎであるために
の2曲。あらよる曲は番組内に浸透中?

>>204
どうしても、数時間後としか考えられない俺ガイル
ガブのセリフさえなければ…そうとも考えられたかも

208:名無シネマ@上映中
06/01/28 21:49:05 QlJkn2u8
>>205
サントラの「6.ガブとメイ」だったっけ?
なんかまた感動してしまったよ

(以下チラシの裏)
さて、今日帰りに駅前の映画館付のショッピングセンターの前を通ったんだが、
一番人通りの激しいとこにある映画ポスターの掲示板・・・
3:有頂天ホテル 2:単騎、千里を走る。 1:あらしのよるに (!)
ちょww一番目立つとこに貼ってあるじゃないかw
公式の上映劇場一覧にもなかったのに全面に出してやっている所もあったのか。
1日2回で明日までらしいがホントこの映画館には感謝だよ。
そんなわけで、初めての場所なんだが即突撃してしまった。

で、いつものように割引券出したら「土曜で初回の上映なので学生は1000円です。」と
16:00でも今日初回なら1000円なんてビックリだw
こうして8回目楽しんできますた。やっぱり感動
車両火災?かなんかで電車が1時間以上遅れるし最悪な日だと思っていたけれど、
こんな形でまた「あらしのよるに」を見れて最高の日かもしれないっすw

・・・長文&チラシの裏スマソ _| ̄|○

209:名無シネマ@上映中
06/01/28 21:58:29 p2EESFg4
>>208
いいなぁ、駅前に映画館があるなんて
オイラのほうは予定通り昨日上映が終了しやした。
早くDVDでないかなぁ・・・
あと、サントラの6番は「お友達なのにおいしそう」でやんすよ。
「ガブとメイ」は9番でやんす。

210:名無シネマ@上映中
06/01/28 22:15:12 p2EESFg4
日本の公式には1枚しか壁紙が無いのに、韓国版の公式サイトには4枚も壁紙があるんですね。
即保存してきますた。

211:名無シネマ@上映中
06/01/28 22:26:52 XLI6Mz1S
今日英文版「あるはれたひに」を見かけたので買ってみた

二匹が英語喋ってるなんてなんだか
国際的だと妙な関心をしてしまったw

あとこれってだいたいの
挿し絵書き下ろされてる?
大型持ってないので
持ってる方教えてください

URLリンク(k.pic.to)
「こんど、いつ会うっす?」の
ガブの顔がこうなってるんですが

212:名無シネマ@上映中
06/01/28 22:33:32 QlJkn2u8
>>209
あ、ホントだw やっちまったよorz

番組のBGMで使われるのはけっこう嬉しいなぁ
これからも様々なところで使われるといいんだがな

213:名無シネマ@上映中
06/01/28 23:42:29 0fXDQExU
あらよる絵本7巻目(まんげつのよるに)
あらよる絵本特別編(しろいやみのはてで)
映画あらよるサントラ
漫画版あらよる
漫画 それぞれのあらしのよるに
おおかみのあっかんべ

よし。買うものリストっと。..._〆(゚▽゚*)
どこで買おう・・・
サントラだけ公式であとはamazon? 明日考えよう。


さて、今日の食卓になぜかラム肉があがってましたorz
食べたくなかったが家族にいい年してあらよるはまってるなんて言えないんでしぶしぶ食べる。


・・・なるほど。
・・・・・・ガブの好物なわけだ。
やわらかいのに歯ごたえもいい。一度食べたらやみつきになっちまいやす。

羊だが

214:名無シネマ@上映中
06/01/28 23:46:27 bWHtAp+q
韓国版のサイトってどっから行けるの?

215:名無シネマ@上映中
06/01/28 23:48:00 O3hFy/UM
>>214
韓国版公式HP
URLリンク(www.stormynight.co.kr)

216:名無シネマ@上映中
06/01/28 23:48:47 bWHtAp+q
ありがとー

217:名無シネマ@上映中
06/01/28 23:54:35 JVDErIx9
韓国版公式、アドレスは過去ログで知ってたんだけど、
なんか野原の絵が出てくるだけでコンテンツらしきモノが見当たらず、先に進めないんよ。
まーどうせ読めないし、と思ってたんだが、>>210情報を見てしまったもんで・・・。

218:名無シネマ@上映中
06/01/29 00:10:39 YkSk1yF8
>>217
これでもダメ?
URLリンク(www.stormynight.co.kr)

219:名無シネマ@上映中
06/01/29 00:11:46 88STKn6P
>>213
>それぞれの~
これはやめといた方がいいかもわからんね

220:名無シネマ@上映中
06/01/29 00:15:08 3pLX5Ce1
>>217
当方ブラウザはMozillaだが同じ現象。
IEにすれば観れるよん。

221:名無シネマ@上映中
06/01/29 01:38:10 bQKA948H
以前に、あらよるの世界に人間が存在する痕跡の話で、
山小屋と風呂敷が挙がっていたけど、
バクバク谷でガブが閉じ込められていた縦穴も
壁がブロック状なので人間が作ったんじゃないかな?
多分、井戸の跡だと思う。

222:名無シネマ@上映中
06/01/29 01:52:10 gWNjF8UA
>>218
>>220
ありがトン。
アドレスを付足してもIEにしてもダメだったんでソースを見てみたら
どうやらshockwaveが原因らしいと判明。
別のマシンでトライしてみたら見れたよ。すまんかった。
キャラのページ、ザクはいないのにビッチが紹介されているのにワロタ。

223:名無シネマ@上映中
06/01/29 03:20:13 ksQLLm4j
東宝東宝株式会社

250万部突破の
大ベストセラー完全映画化!
メイ「なんか私たち、似てますね。」
ガブ「ホント。真っ暗でお互いの顔も見えっすけど。」

「2匹」が出逢ったのは、嵐の夜。

ガブ 中村獅童メイ 成宮寛貴
ガブ「まさかアンタが…ヤギだったとはねぇ」
メイ「私たち、ヒミツの友達ですよね」

天敵同士の友情

ガブ「こう見えてもオイラ。何より友情を大切にしてるんス」
メイ「フフフフフ…」

でも…

ガブ「うまそぉ・・・・ぉぉ」

ともだちなのに、おいしそう。

メイ「私、ガブと話してると、嫌なこと、み~んな忘れられるんですよ。」
ガブ「ホントでやんすかぁ。…オ、オイラもです。」

しかし…

坂東「メイ、オオカミと仲良くしているそうじゃな。」
TBSアナ「うそでしょうそだっていって」
坂東「ヤツらから見たら、わし達はただのエサだ。」

224:名無シネマ@上映中
06/01/29 03:21:59 ksQLLm4j
ギロ「あんなうまそうヤギと仲良くしてやがったのか」
ギロ「裏切り者はどこまでも追いかけて………処刑する」

♪aiko スター

       種族を超えて友達になった

メイ「私、幸せだと思ってるんです。命をかけてもいいと思える友達に出会えて。」

君が“誰か”なんて関係なかった

ガブ「チクショー!何でオイラ、オオカミなんかに生まれてきちまったんだよーーーーー!!」

       竹内 力        坂東英二
       林家正蔵       山寺宏一       KABA.ちゃん
       主題歌:aiko 「スター」(ポニーキャニオン)

メイ「命だっていつかは終わりが来る。でも私たちが出逢って一緒に過ごした時間が消えてなくなるわけじゃないって」

ガブ「メイ!お願いだ!オイラを一人にしないでくれ・・・」

ガブ「うおおおーーーーーーーーーーーーーーー!!!」

       一緒に、生きる。
       あらしのよるに

メイ「ガブゥ!」

       文字

       12月10日(土)
       全国冬休みロードショー

225:名無シネマ@上映中
06/01/29 03:35:59 hpJOUH4M
>>224
>君が“誰か”なんて関係なかった
つまり・・・ガブにとっちゃ誰でもよかったんだ

と、勝手に思って一人なんとなくショックだった

226:名無シネマ@上映中
06/01/29 04:00:51 kuYYvbLZ
>>225
そこでの“誰か”っていうのはヤギかオオカミかという種族の意味での“誰か”だと思われ

227:名無シネマ@上映中
06/01/29 04:05:31 gWNjF8UA
>>225
「君がオオカミ(ヤギ)だなんて関係なかった」
と脳内変換しましょう。

228:名無シネマ@上映中
06/01/29 07:51:03 1n2X4cpJ
さてと今から4回目観てこよう。コレが最終になるかな。
おっし、台詞当てクイズの台詞聞き逃さないようにしなければ、後忘れないように
前回観た時は家に帰る頃には忘れた。

229:名無シネマ@上映中
06/01/29 09:32:32 lV9uq/Cj
>223
ミィと長老だけ中の人かよw

230:名無シネマ@上映中
06/01/29 11:52:18 0BoDrEwR
>>213
ジンギスカンも美味しいよね。(メイタンごめん。orz)

自分はそれぞれと恋愛論はスルーしたよ。
個人的に大型絵本はかなりオススメかも。
フィルムコミックスよりも、ガブやメイの表情がアップで見られるし。

231:名無シネマ@上映中
06/01/29 12:20:00 0BoDrEwR
あ、因みに「大型絵本」ってのは毎日新聞社のです。
連カキスマソ

232:名無シネマ@上映中
06/01/29 12:43:34 YkSk1yF8
絵本よりも文庫の方が安いという理由だけで
買ってしまった。その分、グッズに回っているから
節約の意味はないが…

233:名無シネマ@上映中
06/01/29 14:50:43 93Dd5w2d
>>230

> 個人的に大型絵本はかなりオススメかも。
> フィルムコミックスよりも、ガブやメイの表情がアップで見られるし。

 激しく同意。

 恥ずかしいのと振り切って買いやしたw 「それぞれ」も迷いましたが結局スルー
 DVDが出るまではこれで我慢の子です
 でも、できれば、ピッチとザクのギャグシーンの入ってるのも欲しくて、
 フィルムコミックも買うかも


234:名無シネマ@上映中
06/01/29 16:08:55 qnyHRd2+
みた後、心があたたかくなる映画ですよね。

235:名無シネマ@上映中
06/01/29 16:51:06 FQP5CviE
>>230
>ジンギスカンも美味しいよね。(メイタンごめん。orz)

ジンギスカンって羊じゃなかったっけ?

236:名無シネマ@上映中
06/01/29 16:56:29 qxXlqlAc
道民の俺から言わせてもらうと、
ジンギスカンはラム肉、つまり羊だな。

ヤギと羊は確かに似てるっていうか本来はヤギだけど家畜化されて食べるものが変わったからヤギとヒツジは違うんだっけ?
ヤギは何でも食ってヒツジは木の実しか食べないとか聞いたけど

237:名無シネマ@上映中
06/01/29 17:12:02 0BoDrEwR
>>233
(・∀・)人(・∀・)

>>235>>236
うん、羊って知ってたんだけどさ。(w
>>213の流れに合わせてみたんで。


238:名無シネマ@上映中
06/01/29 17:17:32 Q9NUDgsR
公式掲示板が落ち着いてきたね。
今まで入り辛かったけど今度感想でも書こうかな。

239:名無シネマ@上映中
06/01/29 18:20:28 qxXlqlAc
フラッシュ8いれてないから一度も見てないや。
どんな状況だったん?

240:名無シネマ@上映中
06/01/29 19:43:49 vE7X1AOf
やったー。
都内の映画館で上映延長キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

これで、2回目観に行ける(・∀・)



241:名無シネマ@上映中
06/01/29 19:46:57 aG54C/SA
概出な小説エピローグだけど、

雪崩に巻き込まれほぼ死にかけのガブ。

失われた記憶のほんの欠片であるヤギの記憶を頼りに生き延びる。

ヤギ食べたさにみどりのもりまでやってこられるまで回復。

ガブを失った哀しみから逃れられないメイ。

狼が現れたという噂で気力復活。

そこにいたのはやっぱりガブだ!

で、ガブの記憶も戻って喜びの絶頂の二匹が直後にあぼーんなんて、変だろう。
エピローグは老衰でFA

242:名無シネマ@上映中
06/01/29 20:51:02 gLGH/gGl
何日もあとの話なら
「どれだけ月日(年月)がたったろ」と書くが
「どれだけ時間がたったろ」と書いている
まあ時間を月日に変えて書くなら
・時間が流れただろう
・時間が過ぎたろ
と表現をする
しかし小説の表現の仕方では満月を二人一緒に見ていたら何時間後かにメイガブが○んだてことになっている

243:名無シネマ@上映中
06/01/29 21:05:27 YkSk1yF8
2匹のあぼーんは遠い将来かまんげつの日の夜、
どっちを考えている奴が多いだろうか?
漏れはどうしてもまんげつの日の夜としか…orz
というかこの板では小説の話題が繰り返されてるな┐(´ー`)┌
確かにエピローグが衝撃きついからな

ゲームセンターでついにガブとメイを発見!!
バージョン3で4種類あるというのだが、
1・2・3・4・・・・・・え、5種類
チラシには載っていない青色の風呂敷が巻いてあるガブがいる。
前のバージョンか?
いずれにしても漏れのテクが下手すぎた。チクショー

244:名無シネマ@上映中
06/01/29 21:21:16 5s3jSwFu
昨日初めて見てきた!!
こんな素晴らしく泣ける感動作だったなんて・・
子供向けだとかなめてた自分が恥ずかしいです。
即、小説買いました


あらよるハマって、すぐに上映終了とか悲し。。。
こんな素敵な作品の存在を何でだれも、教えてくれなかったんだ!!


245:名無シネマ@上映中
06/01/29 21:31:37 vE7X1AOf
小説買いたいんだけど何処にも売ってないよ・・・

246:名無シネマ@上映中
06/01/29 21:33:00 93Dd5w2d
>>245
困った時の密林

247:名無シネマ@上映中
06/01/29 21:37:47 qxXlqlAc
あれだ。小説は小説でまた別のストーリーを(メイは必然的にメスになるが)作れるので生き延びてるってことにしようぜ。

いや別に二匹が死んでも幸せのさなかで死んだわけだし個人的には死んだエンドでも悪くないと思ってるけどね。
俺もあんな小説かきたい。

248:名無シネマ@上映中
06/01/29 22:20:29 82z9NkbQ
>>241
ほっとした安心感からか逝ってしまうケースは多い。
実際、遭難して奇跡的に生き延びたのに家族の顔を見てほっとして死ぬ、とか
大災害のあと住む家が見つかって安心して死ぬ老人、とか 聞くぜ。
目的があるまで生き物は生きられるんだな。
何かイベントがあると、その前が一番やっぱり元気に活動するし
本番で気力が絶頂に達して、終わってしまうとシュルーンと減退する。

でも俺も彼らは老衰であぼーんと信じてる。そうであってほしいから脳内変換。

249:名無シネマ@上映中
06/01/29 22:24:18 75Sl3rEc
あらしのよるに見て泣いた奴全員死ね!お子様向け映画ごときで泣いてんじゃねぇよw

250:名無シネマ@上映中
06/01/29 22:49:43 88STKn6P
密かにぐっと来るところ

・川に飛び込む直前
メイ「絶対、また生きて会いましょうね」
ガブ「もちろんでやんす」
メイ「うん!」←ココ

・雪山にて
ガブ「今更メイを食えるわけないっすよ」←ココから

ガブ「雪でも食えればなぁ」←ココまで


密かにここが好きでたまらん

251:名無シネマ@上映中
06/01/29 23:02:25 /cUZdWYk
ここでどんなに老衰ではないと言われても俺はあのエピローグが老衰による往生でしか受け入れられないんだよなぁ

252:名無シネマ@上映中
06/01/29 23:18:06 ksQLLm4j
小説のエピローグについては一番希望あふれる可能性を教えたじゃないか。

             >>174だ。信じなさい信じなさい。


-----
さて、本日、広島地区最後のあらよる観てきた。
今まで泣く人は必ずいたが今回両隣でお父さんとお子さんが泣かれて・・・

オイオイ・・・・・・・・9回目のオレをもらい泣きさせるのか!!


客の入りは9割オーバー。
なぜさらに上映期間を延長しないのか不思議。(子供料金には興味ないんだろうか…。


ただ、不思議なことに、メイが緑の森に到着したあたりから入場してくる一組の親子を見つける。
「なぜこんな終盤になってから・・・・?」

しかし少ししてすぐその理由が分かった。
席に着くなりその子供が騒ぐ騒ぐ…。

 どうみても、親子で別のスクリーンにいたが子供が騒ぐんでお母さんが連れ出して、
「入場料勿体無いからアニメでも見せとけ」な感覚であらよるスクリーンに入ってきたぽ。



  ここは託児所じゃねーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!



 

253:名無シネマ@上映中
06/01/29 23:27:26 ksQLLm4j
あと、何度見ても見るたびに発見があるって素敵。

9回見てもだ! 頭悪いだけかもしれないが。



9回目でようやく気づいた発見。
それはギロの一言。

「ん?今ヤギの声が聞こえたような?」


ヤギの声ヤギの声ヤギの声ヤギの声ヤギの声ヤギの声ヤギの声ヤギの声ヤギの声…


ガブは「今分かるのはお互い声だけ」って言ったのに・・・何この無神経なギロの一言は!

小説では「ヤギのようなかん高い笑い声でやんすね」になってたんだからギロも

「ん?今ヤギの声のような声がきこえたような?」

とか

「ん?今ヤギの声のように感じなくもない、それでいてピュアな声紋を感知しますた!」

くらいの機転利かせたセリフ言えよ竹内~~~~

254:名無シネマ@上映中
06/01/29 23:31:21 pFihnQCe
ヤギ狩りに来ている→オオカミとは思えない声がした→ヤギだな
だと思われ。小屋では、ガブは相手をヤギとは思ってなかったんだから。

255:名無シネマ@上映中
06/01/29 23:56:41 ksQLLm4j
>>254
お~! なるほど!確かに。
ヤギ狩りに来てるからギロが 仲間の声じゃない=ヤギの声 っていう先入観もってたわけね。


ナイス! もやっと が スッキリ した。


あと報告し忘れ。
パンフレット、3日前まではあったんですが、完売してました。
ショーケースの中の「あらしのよるにのパンフレットは完売しました」の文字が
寂しげであり、嬉しそうでもあった。

3丁目のパンフも一緒に完売なのが残念だが。ってコレは言っちゃまずいか

256:251
06/01/30 00:11:22 s/1bu+YD
>>252

257:256
06/01/30 00:13:53 s/1bu+YD
↑ごめん。誤爆した。>>252
そうでしたね。その可能性があったんですよね。
>>174を信じます。

258:名無シネマ@上映中
06/01/30 00:15:32 TYrmgoCG
公式ショップのガブメイお手玉買えなかった…orz
追加されるといいんだけど
でもあれ、画像見た感じだとメイの方がデカイww

259:名無シネマ@上映中
06/01/30 00:24:14 kZ95lgkN
キャッチャー景品のガブメイ。
表情など出来は非常にお気に入りなんだが、
並べるとメイのがデカイ。ここが残念。非常に残念。
今日、見てきますた。
最終日は2/3とあったが、流石にもう行けないので見納め。
今日のは4回目だったんだけど、2、3とグッズが総売り切れで、
1の時は持ち合わせも少なく、今回に懸けた。
パンフとぬりえだけ入荷されていた。嬉しかったー。

パンフについてる通販。
あれ注文しても売り切れですって返答が続してるって聞いたんだけど、今もそう?
しっぽのストラップ欲しいんだけどなぁ。

DVDはいつ出るのかな?
ノーカット版がいい。

260:名無シネマ@上映中
06/01/30 00:40:04 bpolenAq
>>259
>ノーカット版がいい。

同感。
ディレクターズノーカットで4時間!たっぷりとな。

一瞬動いてすぐカット変わったり
メイが涙流してすぐカット変わったところもあったんであのあとの描き方が気になってるんだ。




あと、ついさっきサントラと各関連の書籍注文してきた。
1万したorz

261:名無シネマ@上映中
06/01/30 00:46:41 kZ95lgkN
え?ノーカットだと、4時間もあるの?
それなら、なおさら見たいなぁ!すごくーー!

映画のDVDって買ったことないんだけど、
そういう部分どうなってるの?
他の映画はさ。
劇場と同じのなんだろうか?
あらよるはどうするんだろうか?

262:名無シネマ@上映中
06/01/30 00:52:29 yZnBAifb
ガブっぽい狼置いておきますね。

URLリンク(www.tatunet.ddo.jp)
URLリンク(www.wolfphotography.com)

263:名無シネマ@上映中
06/01/30 00:58:13 duKUl1wW
>>260>>261
(・∀・)ノ自分は「行きませんよ~だ」のメイたんが見たいでつ。
やっぱり、完全ノーカット版が良いなぁ。ゆっくりじっくり見たいよね。
春頃になれば、少しは情報出るかな?

>>262
木登りしてる狼たん?カワイス

264:名無シネマ@上映中
06/01/30 01:02:33 kZ95lgkN
素朴な疑問。
声当てるのって、カット済んでからなのかな?
それとも全編取って当てるのかな。その後カットするとこは編集して。
今色々ググッて見たけど、実写ならノーカット版はあり得るらしいが、
アニメの場合、フィルムはフルでも、声は分けて取るんで、
カットされたとこは、初めから当ててない可能性もあるよね。
なんか心配になってきた。
ノーカット版見たいなぁ。

265:名無シネマ@上映中
06/01/30 01:10:05 QduXW2wn
過去のスレが見れないので確認できないけど、ループしてたらスルーでいいです。

最初小説読んだ時は、エピローグはどう読んでもその前の直後にしか読めなかったけど
読み返してみると、かなり時間が経過してる説も十分ある気がしてきた。

根拠は、エピローグのガブの台詞。
これは、寿命が迫っていることを意識していないと出ない台詞ジャマイカ。
自分の場合、たとえば祖母には数ヶ月に1度くらいしか会わないんだけど、
そのせいか人生のうちで祖母に会える回数は実は数回しかないんじゃないかと考えて、なんとなく不安になることがある。
逆に若者同士のカップルで「あと何回一緒にデートできるかな」と心配するケースはあまりないように思われる(居ないとは限らないけどさ)。

つまり、こういう台詞が出るということは、この時点でガブはかなり年をとっている可能性が高めなのではないか。
(時間が経っていなくても、もともと高齢だったという可能性もあるけど)

また、>>248の「ほっとした安心感で説」にも違和感。
「いつまでも眺めた」あとに「やがて(ry」なので
ほっとしてから、それなりに時間が経過しているように思える。
となると、「安心感で説」はやや不自然。

いずれにせよ老衰っぽい感じがする。
まぁ、結局はいろんな解釈が出来るでFAっぽいが・・・

266:名無シネマ@上映中
06/01/30 01:19:39 Qa8WAksO
ちょ、前スレで俺と同じこと言ってる。
とりあえず、「どちらにも取れるのがあらしのよるにの良いところ」
何回言ったのかもうわからんがこうは言っておく

幸せに死んでるんだから安心して死ぬでも老死でもどっちでもいいじゃん。
南無。

267:名無シネマ@上映中
06/01/30 01:20:47 Qa8WAksO
つーかやだよ既にガブが高齢だなんて説…
小説の場合メイはメスなんだから

268:名無シネマ@上映中
06/01/30 01:25:12 XneUL2xu
可能性は極めて低いが映画ではカットされている絵本の内容をしてほしい。
そういえば、どっかで成宮さんと中村さんが再契約したって
見たことがあるけど…
本当かデマかは分からない。
少なくとも特典は必ず付くから楽しみだ。

ちなみに、もしDVD化時期を考えたら、
宇宙戦争だと6月29日世界一斉上映で、8月末まで
そして、11月8日にDVDになった。
およそ5ヶ月
ポケモンだと7月中旬から8月末まで上映されて
12月中旬にDVD化された。
およそ5~6ヶ月
すると、12月から公開されているあらよるは、
4月~5月にDVDが発売されると考えられる。
う~ん、ゴールデンウィークが怪しいなヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ




269:名無シネマ@上映中
06/01/30 01:31:21 duKUl1wW
>>268
マジデ!?結構早いじゃないっすか。連休時が楽しみになってきますた。
+   +

  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)     
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

270:名無シネマ@上映中
06/01/30 01:48:29 XcrDcP/7
>>265
>これは、寿命が迫っていることを意識していないと出ない台詞ジャマイカ。

メイは、再会できるかもという一途の望みで
ガブは、その本能から
それぞれ二匹とも生きながらえ、
長い年月が経ってから老衰で死ぬ間際に再会したに違いない。

271:名無シネマ@上映中
06/01/30 02:07:11 ihiYagY3
>>265
あっかんべーには、ガブがメイと出会ったのは思春期の頃だという記述があるんだ。

しかし一連の老衰の連呼にはちょっとワラタ
そんな感想が出てくる作品はあまり無いよな。


272:名無シネマ@上映中
06/01/30 02:08:38 aTw5KelJ
絵本初版には「彼らは30代の長寿」と帯にあったけど

273:名無シネマ@上映中
06/01/30 02:32:03 2Qr3Wrxv
>>252
広島のどこ?けしからんな。
自分はレイトショーに行ったから、子供はいなかった。
が、前の女の香水がキツくて仕方なかった…。おまけに何かくさいの食べてるし。
と言うか、同じ広島に住んでてハマってる( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー! がいて嬉しいよ。

274:
06/01/30 02:34:49 ZPkI9QOl
>寿命は30代
ガブとメイは俺の脳内で永遠に生きr(ry
でも寿命まで二人仲良く生きられたなら………

密林でカレンダーを注文しようかすまいか悩んでたら近所の本屋に安く売ってた(゚д゚)
神様はいるなと思った
チラ裏スマソ

275:名無シネマ@上映中
06/01/30 03:57:43 jKNa8hYC
まあ、「それからどのくらいの時間が~」は、
本当にきむら氏が読者がどんな解釈でも読めるように付けた一文だな。
俺たちはそんな彼の広い器から議論する場を与えられたんじゃなく
想像の範囲を広げてもらったんだ。よ~こんなこと考えつくよな、柔軟だよ。

276:名無シネマ@上映中
06/01/30 06:52:12 s/1bu+YD
俺はディレクターズノーカットが無理だったとしても、DVDの特典として小説第5章「蜜月」だけは映像化してほしい。
仲睦まじい二匹がみたいな。

277:名無シネマ@上映中
06/01/30 07:49:16 Qa8WAksO
>>271
マジで思春期ならもうやることはやっちゃってるな二匹とも。

278:名無シネマ@上映中
06/01/30 07:51:02 7bhXmH8z
うちの地元の映画館で
世間より遅れて
「あらしのよるに 2/4より上映開始」キター

多分古い映画館で
スクリーンも小さいんだろうけどキニシナイ。
この時ばかりは
田舎暮らしも捨てたもんじゃないなと・・(涙)

279:名無シネマ@上映中
06/01/30 08:20:52 i0IZl9Ml
老衰だとしたら2匹が同じ日に死ぬのは都合が良すぎ、
なにより「たくさんの試練を乗り越えてヤギは命のすべてを
燃やし尽していた」この表現が邪魔して老衰と思いたいのに
思えない俺ガイル(´・ω・`)

280:名無シネマ@上映中
06/01/30 08:29:03 AMZ7PKs4
ていうか、あくまで原作である絵本の関連本でしかない小説版に
そこまで必死に真実を求めなくてもいいと思う。
あんなものにあらよるの真実を自分は求めないからあのラストはどうでもいい。

281:名無シネマ@上映中
06/01/30 09:11:14 3OoOSR2y
おまいら

「うそだろ?まだ生きてるんだ、生きてるんだよ!」

とか言って、墓掘り返しそう。

282:名無シネマ@上映中
06/01/30 10:01:00 QduXW2wn
>>279
「都合」を言い始めたらこの作品は成り立たないかと。
もともと1話で簡潔の話だったけど、「この続きはどうなるの?」という要望の殺到で続編を作ったという背景もある。
つまり、いつどこで物語が完結(要は二匹いずれかがシボンヌ)してもよかった(話として成立した)作品なんだと思う。

あらしのよるには、「二匹が奇跡的に生きのびることができた場合」を描いたようなものだと自分は解釈してる。

でも命には必ず終わりがある。
「もしもこの時生き延びていたら」を追い求めていった最後には、必ず最期が待っている。
現時点で、唯一それを描いたのが小説版しかないから必死になる人が居るのは
当然かもしれない。

>たくさんの試練
都合よく解釈すると、二匹一緒になれた後も試練が待っているのは必然。
今まで住んでいなかった地に来たわけだから
二匹の知らないような天敵が居るかもしれないし
ガブの餌だって一匹だと思うように捕れないかもしれない。
そもそも動物の世界は、常に生き延びるための試練の連続だしな

まぁ、だから老衰という解釈も可能ってことで。

283:名無シネマ@上映中
06/01/30 12:32:16 zDUY258p
どうして絵本や小説それぞれの結末は、パラレルワールドじゃいけないのかな?
二人が末永く生き延びる結末もいいし、再会の安堵ですぐに亡くなる結末でも俺は共有したいがなぁ。

それよりどちらかが先に逝ったとしたら、すぐに後を追うか?
それとも相手の思い出を胸に穏やかに寿命を全うするか?
ガブとメイはどちらのタイプだろう…。

284:名無シネマ@上映中
06/01/30 13:18:07 XneUL2xu
お~、ガブとメイのお手玉セットが再入荷されている!!!
さすがに1日であのスピードで無くなったら
苦情も来るだろうからね(・∀・)ニヤニヤ
今日もこの板では盛り上がるんだろうか?
漏れはもう買ったけど、
それよりも携帯用のミニミニメイガブが欲しい。
いつになったら出てくるんだ?
というか、いつの間にTシャツのMが無くなったんだ?

>>244
映画で泣いた=小説は号泣
気をつけろ

285:名無シネマ@上映中
06/01/30 13:26:20 1TdWnRQc
>284
×板
○スレ

286:名無シネマ@上映中
06/01/30 13:37:34 XneUL2xu
>285
スマソ

287:名無シネマ@上映中
06/01/30 15:22:34 iFbzoH/U
あらよる板があったら楽しいだろうなぁ…
いろんなスレ立って、皆で盛り上がってさ。夢見てもいいじゃない(´Д⊂

288:名無シネマ@上映中
06/01/30 15:33:27 M7bAADpo
>>284
お手玉セット購入してきた。
教えてくれてありがとう。
買い逃してたんでうれしいっす!

289:名無シネマ@上映中
06/01/30 18:11:04 wy4uBez8
ん~お手玉どうするかなぁ。
もう余剰資金が無いでやんす。

290:名無シネマ@上映中
06/01/30 18:32:31 k3JlfT/P
考えるな、行動するんだ!

291:名無シネマ@上映中
06/01/30 18:33:14 D1XnYFqW
>>289
市販されるのを待とうかとも思ったけど、
ティッシュほしさで購入しました。

292:名無シネマ@上映中
06/01/30 20:56:34 rnKxB4m5
>>284
Tシャツってショップで買えたのね。見逃してたw
自分が頼んだときはあと4着だったのに。人気あるんだなぁ。

293:名無シネマ@上映中
06/01/30 21:42:36 Xb+d0D0r
お手玉の紹介文で“初の口を閉じたガブ”って説明してたけど、
それよりも“どんぐり目玉ガブ”という点の方が
自分的にはポイント高いと思うんだけどなぁ。

まさしく、全グッズ通して初!なんだけどね。

294:名無シネマ@上映中
06/01/30 21:47:11 EppQUXPX
わたしガブが大好きなんですよね。

295:名無シネマ@上映中
06/01/30 22:12:06 XneUL2xu
気が付けば残り6個か…
昼には28個もあったのに。
前回よりも減るペースが速いかも。

296:名無シネマ@上映中
06/01/30 22:25:18 5FL+TDx6
劇場一覧の関東甲信越地区の中に「千葉」って欄が見当たらなくて泣いたorz

297:名無シネマ@上映中
06/01/30 22:37:06 DC/T+suW
再会した時メイがかなり衰弱していた事はわかります。しかし小説を読む限りガブはまだ元気
そうに見えます。両手いっぱいの草を抱えたり、メイが逃げないようにバリケードを作ったりと・・
そのガブがいきなり頓死するとは考えにくいと思うのです。やはりエピローグは二人の寿命のシーン
だと思いたいです。あまりに悲しすぎるから・・・



298:名無シネマ@上映中
06/01/30 23:04:01 ucdHXr43
御手玉、残り2個だよ~。

299:名無シネマ@上映中
06/01/30 23:19:06 J/SkkGMB
ああ、だめでやんす、やっぱり手が出ないでやんす。

300:名無シネマ@上映中
06/01/30 23:22:11 i0IZl9Ml
>口を閉じたガブなんて今までなかったでしょ?

記念すべき一番最初のぬいぐるみ「ファミマ限定チケット&ぬいぐるみセット」の
口閉じたガブのぬいぐるみを忘れるなゴルァ(Д゜)

301:名無シネマ@上映中
06/01/30 23:24:16 o4aUWch5
ゲーセンのも閉じてるよな?

302:名無シネマ@上映中
06/01/30 23:26:00 QduXW2wn
>>283
パラレルワールドでいいかと。
>>282は小説版に限定した、可能性のある一つの解釈ってことで(どうしても直後にしか読めない人のための)。

>>297
というわけで、自分がコレダ!と思う解釈で読むのがいいと思うでやんす

303:名無シネマ@上映中
06/01/30 23:38:50 Xb+d0D0r
残り1個っす。

304:名無シネマ@上映中
06/01/30 23:40:32 QduXW2wn
>>301
ゲーセンのは閉じてるの1種、開いてるの1種ありますね。メイも2種



先生!捕るの難しすぎですorz

305:名無シネマ@上映中
06/01/30 23:48:53 IrRESfFr
お手玉、売り切れ~。
スゲー人気だなw

306:名無シネマ@上映中
06/01/30 23:51:31 QduXW2wn
あらよるマニアは一体何百人居るんだw

307:名無シネマ@上映中
06/01/30 23:52:02 i0IZl9Ml
2匹が月見る所までが原作も映画も小説もほぼ共通で、小説にのみ
「2匹が死ぬ続き」があるからパラレルと思いにくい
(まあメイの性別が違う時点でパラレルではあるんだが)
これで映画のDVDの特典映像に「2匹がその後生きてるバージョンの
エピローグ」でも付いてれば、パラレルだと納得出来る

308:名無シネマ@上映中
06/01/30 23:55:30 a4jnD4s7
密かに特大メイ売ってるみたいだな。ガブのも出たら是非欲しい所だが、
あのサイズであの価格はアリエナス(´・ω・`)

309:名無シネマ@上映中
06/01/30 23:56:29 s/1bu+YD
>>304
ゲーセンにあるマスコット付き携帯ストラップのガブも口を閉じてるよ。

310:名無シネマ@上映中
06/01/31 00:03:25 u9jGfOrd
てか普通に公式ページ調べたら、口閉じてるの結構あったんだ
URLリンク(arayoru.com)

311:名無シネマ@上映中
06/01/31 00:13:48 BzqYD+X9
>>307
>(まあメイの性別が違う時点でパラレルではあるんだが)

正確には、メイの性別を限定してしまってる時点で完全なパラレル。
俺的には、「2匹が死ぬ」というその先の想像を許さない限定的な
オチをつけた時点でもう「あらよる」としてはパラレル。
というか誰かも言ってたけど同人誌と大差ない。
小説版は木村氏と百瀬氏の合同同人誌だと思えば
あのラストは作者がらみの二次創作オチだと納得できる。

312:名無シネマ@上映中
06/01/31 00:20:16 zWzFVICV
老衰だと仮定すれば確かにエピローグ後は考えるのは難しいが
それに至るまでは考えようがつくだろう。

同人誌だろうと普通の本だろうと面白い本は面白いし面白くないものは面白くない、ただの本だと思うけどな。

313:名無シネマ@上映中
06/01/31 00:30:26 ycAzHYrg
お手玉…
朝には無かった
昼には30個あった
日付が変わる前には無かったヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
それだけあらよるファンが再入荷を狙っていたということか?
さすがに12年の歴史を持つだけのことはある

314:名無シネマ@上映中
06/01/31 00:33:30 f+GrFD6D
>>313
そうかー、絵本の初版が出たのってもう12年前なんだ…しみじみ。

315:名無シネマ@上映中
06/01/31 01:06:44 Qkn25gBK
小説あらよる、エピローグの続き↓


──ハッ! またこの夢か。

 メイはこのところ毎晩のようにこの夢にうなされ目を覚ます。
いったいこの夢にはどんな意味があるというのか。
そう考えたその時です、

 メイ達のいる小屋を守る牧羊犬が激しく吼え始めた。

メイは尋ねます。
「ねぇお母さん、犬たちはどうしちゃったの?」
「メイ、あれはきっとね・・・」

 バキバキバキ!!


小屋の入り口が破壊され、姿を現した黒い影。

オオカミです。


あのオオカミのウォーが現れたのです!






     あとはわかるな?

316:260
06/01/31 01:08:10 Qkn25gBK
>>261
いや、個人的希望の話だ・・・
そんな有り得ない期待をしないでくれ

317:名無シネマ@上映中
06/01/31 02:00:14 qQkhWy/2
>>315
メイが超神水飲んでパワーうpして
ウォーをムッコロス



すまん疲れてるみたいですorz

318:名無シネマ@上映中
06/01/31 03:21:40 nI8NuQR7
みどりの密林から 漫画版&あっかんべー 到 着 !  ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

ああもうイイよ ! かまくらのシーン、映画とタメはるくらい、いや、もしかしたらそれ以上にイイよ !
あーもぅまた観に行きたくなっちまったよ ! ・・・コチラではもう全滅だがな orz

しかしバリーはちゃんと映画と同じようにメッシュ入ってんのに、ザクは眼帯してないのな。
眼帯してるオオカミは一コマだけ登場するがザクではないし、ビッチにいたっては名前すら・・・。


319:名無シネマ@上映中
06/01/31 05:27:29 ycAzHYrg
もう一月が終わるってのに未だにカレンダーの表紙を千切りたくない
部屋に飾ってるだけで一ヶ月か~
そろそろ覚悟を決めようかな


320:名無シネマ@上映中
06/01/31 06:04:31 i5vPiYbU
>>319
俺は紐を金属板の穴に通してテープでとめて、
表紙をきらずにめくれるようにしております。

321:名無シネマ@上映中
06/01/31 11:10:59 t4LtEL2j
320タンは賢い!

322:名無シネマ@上映中
06/01/31 12:14:43 16/kLXYg
10回観た。これで最後にするつもりだった…
気がつけば次はいつ行こうかなと考えている俺がいる(;´Д`)

323:名無シネマ@上映中
06/01/31 15:09:49 +J2JDzR6
原作者の声当ててるイチって、オオカミなの?
ヤギだとばかり思ってました。

324:名無シネマ@上映中
06/01/31 15:40:10 K6TGg9Ih
公式の上映劇場情報が更新されました
前回に比べて劇場が増えてます
当方在住地域も復活してましたヽ(´ー`)ノ

325:名無シネマ@上映中
06/01/31 17:27:05 Il2MLM2S
>324
うちの近所も復活してル-----!!!!!
(*´д`*)

326:名無シネマ@上映中
06/01/31 17:35:56 zu+I7Kiy
うちの近所は復活してない・・・。 orz

327:名無シネマ@上映中
06/01/31 18:26:46 ReMgoEoJ
>>324
そのページのアドレス教えてくれ…マックOS9じゃ公式見れない…

328:名無シネマ@上映中
06/01/31 18:45:44 zWzFVICV
OSじゃなくてフラッシュのアレじゃないの?
俺はMacでOS�ィだが見れないぞ。

329:名無シネマ@上映中
06/01/31 19:02:41 tVnDcuH0
> OS・
機種依存文字?

330:名無シネマ@上映中
06/01/31 19:12:08 ReMgoEoJ
>>328
OS9じゃフラッシュプレイヤーver8が対応してないから見れないと言う意味です
OS10ならプレイヤー8対応してなかったっけ?

331:名無シネマ@上映中
06/01/31 19:18:08 K6TGg9Ih
ほい

「あらしのよるに」上映劇場一覧
URLリンク(www.toho.co.jp)

332:名無シネマ@上映中
06/01/31 19:20:04 zWzFVICV
いや、ただ入れてないだけ。<フラッシュプレイヤー8

333:名無シネマ@上映中
06/01/31 20:50:08 qr6yd3eS
マックはTigerで使うのやめた(秋田)からわからん

334:名無シネマ@上映中
06/01/31 21:07:17 16/kLXYg
土日のみって書いてある映画館でも平日やってたりする。
公式はたまにあてにならないから、映画館のサイトを調べた方がいいかも…

335:名無シネマ@上映中
06/01/31 21:24:36 zWzFVICV
どうでもいいい質問だけど?新月の二日後ってどんな月の形だったっけ?

336:名無シネマ@上映中
06/01/31 21:32:22 u9jGfOrd
>>323
2chで訊いてもアテにはならないと思われ
むしろ嘘を書き込んだ方が、当選確率上がるかもしれないし。
ま、明日になればアテになるけどね・・・

自分も何度か観たけど、結局わからずじまいだった・・・
映画を観るたびに「多分ここだ!」と思って答えを送ってるんだけど
次に観る時にはそれが間違ってることが確定しちゃうんだよな。
「あ、この声の人は前にも台詞喋ってる・・・」とかで。

こんなことになるなら、はじめからクイズの解答に集中しなければよかったOTL


337:名無シネマ@上映中
06/01/31 23:52:22 Qkn25gBK
クイズの答えがわからん・・・

イチってヤギと思ってたがオオカミじゃないか・・・

それらしいセリフってあったかなぁ

338:名無シネマ@上映中
06/01/31 23:59:50 ycAzHYrg
クイズの答えが当たっているかかなり楽しみ。
当たっていれば高確率で当選するらしいよ(・∀・)ニヤニヤ 

339:名無シネマ@上映中
06/02/01 00:01:24 mQmhIQDv
そうなったらもうおれたちはおしまいだー
で応募した。
いかにも素人臭かったし。

リミット過ぎたからぶっちゃける。

340:名無シネマ@上映中
06/02/01 00:11:48 f6/x1vOM
じゃあ俺も出そうかな
「バリーさん、こりゃとても渡れませんぜ」で。
ちょっと音紋が高いような気がするがこれしかねえ。

341:名無シネマ@上映中
06/02/01 00:12:57 DOsXl1iT
クイズのヒント
「○ブあんな○のに○○やがって」

342:名無シネマ@上映中
06/02/01 00:15:26 5qVMSN/m
>>340と同意
小説ではイチ=オオカミ
っていうか、まだ簡単な問題だったときに
ヒントが書いてあった。
「木村氏はガケのところでバリーと会話している」
「ガブがガケを超えたとき」って感じで…
これしかない…と思フ

343:名無シネマ@上映中
06/02/01 00:20:41 zRkTbbqX
バリーさん こりゃあわたれませんぜ

と、ぴかぴかこみっくにはあるけど、
文字抜けたり並び変わったりしても駄目なのかな?

344:名無シネマ@上映中
06/02/01 00:38:35 ijEFPCeP
>>340
同じだ。

>>343
ある程度は大丈夫と思う。

345:名無シネマ@上映中
06/02/01 00:45:39 YsHuhAmU
まだ応募ページあるけど、どうなんだろ?w

346:名無シネマ@上映中
06/02/01 01:03:59 xTP6qlzL
バリーさん、こりゃあとても渡れませんぜえ?

「あ」「え」「?」が入るとダメかな・・・(´・ω・`)

347:名無シネマ@上映中
06/02/01 01:20:04 ijEFPCeP
どのシーンで喋ったかが解ってる内容なら大丈夫だって。
字幕付きならともかく、一字一句完璧ってのは無理っしょ。

348:名無シネマ@上映中
06/02/01 01:27:56 GPqddZP5
>>340
自分もこれにしたんだが、「とても」を入れ忘れたかもorz
正解の基準はどうなるんだろうな

どちらにしろ、正解が楽しみだなぁ~w

349:名無シネマ@上映中
06/02/01 01:37:01 Y4eNKSiS
山羊の蹄が可愛かった。
メイがガブと付き合ってるのが山羊にバレて、
おばあちゃんが泣くシーン、
モエーって叫びそうになるくらい、
可愛い蹄でした。
あれは本当によかった。

350:名無シネマ@上映中
06/02/01 01:39:09 YsHuhAmU
このスレ見てると正解者けっこう居そうだな。

さすが5回とか6回とか観てるツワモノだけあるw

351:名無シネマ@上映中
06/02/01 01:46:30 nY0P+XPQ
さて、おまいらは賞品は何をリクエストしましたか。
おいらはもちろん東宝賞でやんす。
ほしい、欲しいが、このスレその他のあらよるマニアの手に渡るんなら、それはそれでおkでやんす。

352:名無シネマ@上映中
06/02/01 01:57:44 ijEFPCeP
>>351
悩んだあげくサントラ

353:名無シネマ@上映中
06/02/01 02:05:48 YsHuhAmU
おいらは、金銭面で厳しいので保留にしてたサウンドトラックCDをリクエストしやした。
昔からのマニアなら既にCD持ってそうだし、
サイン目当てなら他の賞品の方が魅力的っぽいので競争率が低そうな気がしやせんか?
なおかつ5名に当たるので当選確率も多分高い、ってのが理由でやんす。

もっとも他の人も同じこと考えてたら逆効果でやんすけどね。


って書き込もうとしたら早速>>352に同じ考えの方が居やすね。
まぁクイズに正解できただけでも、あらよるファンとして満足でやんす。

354:名無シネマ@上映中
06/02/01 02:26:43 5qVMSN/m
韓国版あらよる公式HPが更新されている。
曲が流れたことにビックリした。
間違い探しも追加されているが…
なんかその間違いが怖いΣ (゚Д゚;)


355:名無シネマ@上映中
06/02/01 02:31:42 5qVMSN/m
うわ、あらよるクイズもある!!!!!
やりて~、でも韓国語だからキツイ
でも、あらよるファンとしての意地が…
だ、誰か韓国語が分かる奴いないか~?

356:名無シネマ@上映中
06/02/01 02:37:51 nY0P+XPQ
おれ、今日から韓国語勉強するわw

357:名無シネマ@上映中
06/02/01 03:17:17 xTP6qlzL
韓国版のクイズというか良く分からないものがあって
間違ったものをクリックすると罰印が出ることは分かった。

358:名無シネマ@上映中
06/02/01 03:44:53 xTP6qlzL
間違い探しでどうしてもクリックできないところがあった・・・(´・ω・`)
5個の間違いに6個目があるなんて気付かなかった。

359:名無シネマ@上映中
06/02/01 11:26:19 mTm1MKpu
地元の映画館、公開延長しないかなぁ~

360:名無シネマ@上映中
06/02/01 16:48:22 0EpAmf5l
きむらセンセの公式にクイズの模範解答が出てますね。
あったたたt当たった!
 |    __
 |_,.へ、-、ヽこ Vヽ_
 |三ヽ/ ヽ }//└ーァ
 |フ `{_ (⌒Vi|//⌒ Tュi、
 |-=‐'_'い{〉´`くア ノlV ハ
 |/,.へ! ソ  /^ー<__ノノ-1  う   う
 |二、      =、‐、ヽ(ニ二}       :
 |⌒ヽ       ヽ} トー-={  れ    :
 |、(・)l    ,.-=、   トニ= /
 | `´ ,.、  '(・) }  」こ‐ノ   し
 |‐、 '  }  ´``''′ /ーソ′
 |ヽ `ー- ...__   /-く      い
 |、 ``' ー-}ノ  /7^i/
 | `_ー--一'´  /_ノノ      !
 |   ̄   /ー'´
 | 、__,.. イ´
 |/=== rーv─r- 、
 |//:::::::ノ {つノ-─--、ヽ


361:名無シネマ@上映中
06/02/01 18:39:19 YsHuhAmU
正解キタ━━(゚∀゚)━━!!

自信なかったけど当たってよかった
木村先生演技ウマス

362:名無シネマ@上映中
06/02/01 18:49:25 iBtUy5bT
今、携帯からなんで答えのページ見れないorz
よかったら教えてください。
東宝賞ホスィ…

363:名無シネマ@上映中
06/02/01 19:17:24 YsHuhAmU
木村先生のページより
-------------------------


クイズの正解とヒント  投稿者:かんりにん  投稿日:02月01日(水)10時58分11秒 [4385]
みなさん、
じゃじゃーん!
正解は 「バリーさん こりゃとても わたれませんぜ」
でした。
わたしが掲示板でヒントになりますよと話していたのは毎日新聞社からでていた「アニメ絵本 あらしのよるに」の中に上のせりふのヒントがでていました。
さあ、みなさん、自分の書いた解答、チェックしてみてください。

364:名無シネマ@上映中
06/02/01 19:31:37 u9uYhLlk
>>360>>361
当たった人達おめー!!

365:名無シネマ@上映中
06/02/01 20:09:31 OYoS2nNq
日本の公式より韓国の公式のほうがコンテンツが充実しているな。
間違い探しとクイズの日本語版を出して欲しい。

366:名無シネマ@上映中
06/02/01 20:25:27 mbDwMCnL
>>347
そうなの?
こりゃ こりゃあ
とても とっても
わたれませんぜ わたれませんぜぇ
などの違いならおそらく正解に入るだろうが。

「とても」を入れ忘れた場合とかはどうなんだろう?
プログや公式できちんと発表して欲しいゾ

367:366
06/02/01 20:41:25 mbDwMCnL
一歩違いでヤギ森氏が書いてくれた

-------------------------
当選者は本日全員決定しました。
ちょっとだけ「てにをは」が違っても正解にしましたよ。
しかしながら一言一句違わずに送ってくださる方もたくさんいて、
4回目でようやく何となくきづいた鈍さのヤギ森、驚きました。
-------------------------

とても の入れ忘れはだめだったのかなorz

368:名無シネマ@上映中
06/02/01 20:41:35 YsHuhAmU
てかブログの正式発表来たね。

来週中か

369:名無シネマ@上映中
06/02/01 21:50:58 YsHuhAmU
>>367
大丈夫みたいですね、おめw

370:名無シネマ@上映中
06/02/01 21:57:59 iBtUy5bT
>363
サンクス!答えはあってた。問題は抽選だ。

371:名無シネマ@上映中
06/02/01 23:01:54 X9E+ztMb
今日寒気してだるかったので学校さっさと早退しようかと思ったんだが、
あらよる絵本全巻(しろいやみのよるに?以外)購入したとか聞いたので図書室に突撃
「あらしのよるに」「くものきれまに」「まんげつのよるに」の三冊は確認したよ

また明日見てみる

372:名無シネマ@上映中
06/02/01 23:11:05 hN2qvOx7
あのさ、何て言ったらいいのかわかんないんだけど、
俺、このスレとこのスレのみんなに感謝してるんよ。
このスレを知らなかったら、ああ、いい映画だったな、で終わっちまって、
2回も3回も観に行ったりなんて絶対しなかっただろうし
ぬいぐるみも買わなかっただろうし、漫画版も読まなかっただろうし、
ましてやあっかんべーなんて存在も知らないままだっただろう。
あらよるとヤツらがここまでかけがえのない存在になったのはみんなのおかげだよ。

だからまぁなんつーか。
ここまでハマらせてくれて あ り が と う でやんす !


373:名無シネマ@上映中
06/02/01 23:33:37 sH3JbrGY
自分も此処知っててよかったよ。
もし知らないままだったら、公式でオイタしてたかも知れない。
今となっては当然のことだけど、話題によって相応の場所があることを知りました。
嵐夜が色んな場所に恵まれていることに感謝します。
本当にどうもありがとう。

374:名無シネマ@上映中
06/02/01 23:49:01 aHn37iCx
俺もこのスレとみんなにはとても感謝してる
俺の周りにはあらよるを見た奴がいなくてもしこのスレが無かったらかなり寂しい思いをしていたか、公式でイタタな発言を繰り返していたかもしれない。
みんながいてくれて本当に良かった。

375:名無シネマ@上映中
06/02/01 23:53:27 ijEFPCeP
蛍の光でも流れてきそうな追悼ムードだなw
まあ俺も、共感できる連中やこういう場所があって本当に良かったと思ってるよ。

376:名無シネマ@上映中
06/02/01 23:57:55 pDGiwznT
>>375
俺漏れも。
関連書籍やグッズの情報も有難かったけど
あらよるの感動を分かり合える人たちが居るってのが何よりも嬉しい。

377:名無シネマ@上映中
06/02/01 23:58:47 iLva7tFy
次はDVD祭りかな。
限定版とか出たら買ってしまいそうだ。
それほど良かったよ、この映画もここも。

378:名無シネマ@上映中
06/02/02 00:09:31 gusstVNw
皆と同じ意見。
でも、あらよるブームはまだまだDVDまで続きそうな漏れ

379:名無シネマ@上映中
06/02/02 00:14:35 t6yyE0/b
なんだかんだ言って、関連商品がジワジワ出てる感じだからジワジワ続きそう・・・
まだ上映中の地域もあるしな。

とりあえず明日はコレ探してくる
URLリンク(tkj.jp)

380:名無シネマ@上映中
06/02/02 00:16:13 KjLGPanp
>>372-377
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
でも私も皆さんと同意見ですね。
このスレに来てなかったら、2回目を観に行こうと思わなかっただろうし。
こんなにあらよるに、ガブとメイに嵌る事は無かったと思います。

ここに来るととてもほっとするし、こんなにあらよるに付いて熱く語れる場所が
あって良かったなぁって…。(メイタン調)
ここは居心地の良いスレですね。(´∀`)


381:名無シネマ@上映中
06/02/02 00:24:54 uumd45SM
さーて、なんかもう終了ムード来てるがそろそろ何か作品なものでも作って再度活性化と行こうじゃないか
な?>>382よ。

382:名無シネマ@上映中
06/02/02 00:30:27 kEqrCap6
正直、ここまで話題が
発展するとは思わなかったなぁ

最初は絵本から入った人が多かったから
ずっとその流れになっちゃうかと思ってたんだけど
原作から入ったあらよる好きと映画から入ったあらよる好きが
語らえる場になってまるで自分の事のように嬉しくなってしまったよw
そしてこのスレのお陰でよりハマってしまった俺ガイル


なんか〆みたいな流れになっちゃってるけど
まだだ まだ終わらんよ
このスレも 作品も


383:名無シネマ@上映中
06/02/02 00:31:21 mADCfbVO
「おおかみのあっかんべー」買った。


なんかエグイ('A`)
含蓄はあるが二匹に対する好感度↓↓

あと文章から漂う微妙にじめっとした自意識もちょっと…


384:名無シネマ@上映中
06/02/02 00:38:39 /HB6GKEu
>>380
自分もこのスレとこのスレのみんなにホント感謝しているよ。
このスレが無かったら、こんなにもあらよるにハマることは無かっただろうし、
ましてや9回もこの映画を観ることなんて絶対になかったと思うよ。
>>376
激しく同意 
感動を分かり合えるって素晴らしいことだと思うし、やっぱり嬉しい。
みんなありがとう。

385:名無シネマ@上映中
06/02/02 00:50:22 9MMov0iA
妙な流れになってて公式に迷い込んだかと思って焦ったw
(気持ちはわかるけどさ)

DSの12個目のED又は裏技を見つけるまでは俺の中のあらよるは終らない
あと文庫の2巻マダ-?

386:名無シネマ@上映中
06/02/02 00:51:38 gUm6Bog8
DSのエンディングもうそんなに見つけたのか。
詳細kbn

387:名無シネマ@上映中
06/02/02 00:56:15 3A0Cb2BU
まだ上映しているところもあるんだ!
感傷に浸るのには早すぎる!!
おいらは少なくともあと1回は見るぞ!!

388:名無シネマ@上映中
06/02/02 00:56:19 Q+bY3pXF
STORMLYNIGHT
STORMRYNIGHT

どっちが正しいんだっけ

389:名無シネマ@上映中
06/02/02 00:59:22 t6yyE0/b
>>388
>>22

390:名無シネマ@上映中
06/02/02 01:03:16 Q+bY3pXF
>>389
サンクス
どっちも間違いだorz

391:名無シネマ@上映中
06/02/02 01:04:17 a5yAz8dp
ワロスw

392:名無シネマ@上映中
06/02/02 01:05:03 gUm6Bog8
まぁ、俺んとこの地域は1/20で既に終わってる件についてOTL
近々有頂天ホテルでも見に行きますよ… フライトプランは面白かったし

393:名無シネマ@上映中
06/02/02 01:07:01 H/Keuw/0
>>379
いつの間にこんなものを書いたんだ・・・
出しすぎだろぉ・・・そんなにお金ないぞ・・・



あとおまいらに言いたいことがある。
いいか、俺たちはとても重い罪を犯した。そう思うんだ。

それは繰り返し見て興行収益を伸ばした罪だ。

つまり何がいいたいかというと、



       「 あ ら し の よ る に   2  」



とか絶対出そう。



そうなったらおしまいだ。 誰があのメイとガブのその後を見たい。と思うだろうか。
「102」とか「シュレック2」みたいになってほしくないのだが・・・。






「実写版あらしのよるに」でリメイクならギリギリ歓迎

394:名無シネマ@上映中
06/02/02 01:09:40 gusstVNw
クイズのヒントが「アニメ絵本あらしのよるに」だって!!!
俺が唯一買ってない奴じゃないかorz

395:名無シネマ@上映中
06/02/02 01:11:43 gUm6Bog8
残念ながら断言しよう。

あらしのよるに2は  あ り え な い 

396:名無シネマ@上映中
06/02/02 01:11:50 9MMov0iA
>>386
これ↓
∠( ゚д゚)/【あらしのよるに 】∠( ゚д゚)/
スレリンク(handygame板)

これから世界各国でやるんだからそれぞれの国の公式や
感想見るのが楽しみだ

397:名無シネマ@上映中
06/02/02 01:13:10 mADCfbVO
ヒットしたらとりあえず「三部作の予定です」と言ってみるのがパターン。

398:名無シネマ@上映中
06/02/02 01:14:50 gUm6Bog8
>>396
残念ながら脱兎のようだ

399:名無シネマ@上映中
06/02/02 01:15:06 9MMov0iA
間違えたこっちだスマン

スレリンク(handygame板:121番)

400:名無シネマ@上映中
06/02/02 01:16:32 niRXeua3
>>393
それはさすがに無いだろ・・・とか思いつつ、小説の一件を考えると
監督変えてでも出そうな希ガス。まあ、続編はあり得ないだろうけど。
木村先生の別の作品を映像化しても劣化コピーになりそうだし。

401:名無シネマ@上映中
06/02/02 01:44:28 adYFoY4a
スレだけじゃない。オフもある。まだまだあらよるだъ(゚ー^)
スレリンク(offreg板)
北海道オフ終了。関東オフ締め切り間近。福岡オフ募集中。
マジ誰か関西オフやりませんか。宣伝スマソ

402:名無シネマ@上映中
06/02/02 01:49:39 niRXeua3
>>401
関西でつよ(´・ω・`)ノ

403:名無シネマ@上映中
06/02/02 02:13:41 xn61eX7Z
広島オフしてぇ。
…いるのかな?

あらよる2は勘弁…_| ̄|○
関連本多いな。本屋さんに行かないと!

404:名無シネマ@上映中
06/02/02 02:14:37 vd5NdWjG
>>401
同じく関西ノシ
やるならのりますよ。

405:名無シネマ@上映中
06/02/02 02:20:00 SoWn6ICa
あらよる2はありえない…とは思いつつも、木村氏は
小説版の姿勢、予定外の7巻発行…など、わりと上から言われたことや
メディア戦略にはほいほいのっかりそうな人だとわかったので
絶対ありえないとは言えない俺がいる…。
ポリシー貫き切れないというのは悪いことではないんだけどな。

406:名無シネマ@上映中
06/02/02 02:43:07 wsyhpO0W
>>401
お、関西勢が出て来ましたな !
当方もベタベタの関西です !

407:名無シネマ@上映中
06/02/02 02:51:12 dahsaYUX
オフで福岡を募集したひとでやんす。
記事がいっぱいだとややこしくなるかと自粛してたんだが、北国が終わったしね。
同じく宣伝になってスマソだが、来たれ九州男子女子!

関西の人もぜひオフスレで募集して盛り上げてやってくれ。
とりあえず参加表明レスはこっちでなく、むこうでヨロ!(`・ω・´)b

俺は、あらよるは2は無い気がしてるけどな。
製作したグループタックてアニメ会社は一点ものが多いんだ。
宮沢賢治「銀河鉄道」@ギサブロ氏 みたいな名作的な位置づけになったらいいが
たぶん、それは今ゆうに超えてる気がする。

408:名無シネマ@上映中
06/02/02 02:57:03 BwcMWh4+
俺もオフに出てみたいんだか、今住んでるとこから行けそうな開催地がないorz
日本海側でもオフができればいいんだが

ところで公式ブログにあった携帯用のミニミニメイガブはいつ出るのだろう?
早く実物を見てみたいものだな~w

409:名無シネマ@上映中
06/02/02 03:09:02 wsyhpO0W
>>408
俺もそれを待ち望んでるんだがな。<携帯用のミニミニメイガブ
個人的に、映画館で売ってた毛皮( ? )つきのストラップはちょっと・・・だったんで。

410:名無シネマ@上映中
06/02/02 03:56:41 QpLkyrlZ
>>409
あの毛皮つきストラップは毛が抜けるのでけっこう後が大変だ

411:名無シネマ@上映中
06/02/02 04:39:10 wsyhpO0W
>>410
つーか、なんかガブの毛をむしったみたいな罪悪感を感じてしまって買えなかった orz
なんなんだこのワケのわからんオオカミ愛護の精神は。

412:名無シネマ@上映中
06/02/02 07:17:14 WG3oFvZv
え?道オフ終わったのか?
…長続きしないと思ってスルーしてた俺がバカだったOTL

413:名無シネマ@上映中
06/02/02 10:28:28 fnr9i5ib
>>412
オフスレ見てみ。
ディ○ス最終回に再度オフ会の計画があるっぽいぞ。
まだ先だろうし、参加表明してきたら?

ところで、Famiポートのプロマイドってどうなの?
地元にファミマないんで気にはなってたんだけど、
たまたま機会があって関東にいてるので。
ヨサゲなら購入しよっかな。

414:名無シネマ@上映中
06/02/02 10:29:55 jp7u1u0e
あらよる2はやらないだろうが、テレビアニメ化の可能性はあると思う。
監督もキャストも変わるかもしれないけど。

415:名無シネマ@上映中
06/02/02 11:11:33 WG3oFvZv
>>413
札幌に行くには資金が足りない。そしてリア中の受験生で方向感覚無いので(推薦で受かったけど)単身札幌は難しすぎる。
うーむ…


416:名無シネマ@上映中
06/02/02 11:15:52 mONG3iOt
TVアニメ化って
もしあるとしたら
キャラデザもかわるだろうな

まぁ、それより、せいぜい8話までくらいしか続けられない物語を
どこがアニメ化するかだな

417:名無シネマ@上映中
06/02/02 11:24:47 DYFuD3Ld
この製作メンバーだと有り得る。
かつてストリートファイターがそうだった。
アニメなら、旅の途中での動物たちとのエピソードいれると無限に広がるし。
小学館、講談社、TBSも絡んでるから、幼児雑誌への連載→アニメは考えられる。

418:名無シネマ@上映中
06/02/02 11:31:33 WG3oFvZv
>>416
ドラマも9話~13話くらいのが多いよ。いや、だからなんだって話だけど
30分とか一時間アニメじゃなくて深夜の10分番組とかにするとかは?
…子供向けじゃないな

419:名無シネマ@上映中
06/02/02 11:36:40 HL5NNo0J
>>413
プロマイドはfamiポートでサムネイルが見れるから聞くより見たほうが早いと思うよ。
漏れは15枚買った。


420:名無シネマ@上映中
06/02/02 11:39:23 DYFuD3Ld
ちなみにストリートファイターは、
デザイン若干変更。声は有名芸能人は羽賀以外声優に変更。スタッフはそのまま。
小学館講談社の同時連載からアニメ化だったはず。

421:名無シネマ@上映中
06/02/02 11:41:30 mONG3iOt
>>417
それすると、だらけて面白味が無くなる気がする
既に、原作ですら「ちょっとだるいな」と思う部分もあるし
まぁ、そこは脚本家と監督の腕の見せ所か

>>418
ああ、ドラマってそんなものか
普段TV観ないからわからなかった

流石に深夜番組は、やらn(ry


いや、でも、しかし、そういう話聞いちゃったら、
わくわくしてきてしまったわけだが

422:名無シネマ@上映中
06/02/02 13:10:02 xKc0IQiH
テレビアニメ化するとしたらキャラデザの大幅な変更はないと思う。
若干は変わるかもしれんが基本は映画の設定でいくだろうし
おそらく監督も変わらないだろう。声優は多分変わるかも。
その際、ベースとなる映画はハッピーエンドで終わってるんで
思いきったやり方をするならみどりのもりでのその後の話を
1話完結で描いていくってのもアリではないかと思う。
ガブとメイの日常でおこる小さな事件を色々と。
故郷のヤギたちオオカミたちのその後もちょっと見せたりして。
ああアリではないかというより単に自分の見てみたいものだこれはw

423:名無シネマ@上映中
06/02/02 14:04:49 kEqrCap6
あっかんべーの挿し絵を見る度に思うこと

「ちょwwwwwガブクソし過ぎwwwww」

424:名無シネマ@上映中
06/02/02 14:11:10 qmbAdSaA
みどりのもりで仲良く暮らすメイとガブの話は見てみたいなぁ。

あの洞窟で並んで寝てるところとか、原っぱでお昼寝してるところとか、
仲良く遊んでいるところとか、一緒に月を見ているところとか

ネ タ は 尽 き ま せ ん ねw

425:名無シネマ@上映中
06/02/02 17:14:04 mONG3iOt
キャラデザの大幅な変更は無いだろうが、
絵は3倍の手間をかけてるらしいから
あの、ほわほわ感が無くなり、つやつやした絵柄になるかもな。
(しかし、フォトショで絵を描いてたりしてると判ると思うのだが、
手間は、あまり変わらない気がするのはわたしだけだろうか?)


緑の森で生活する二匹の話

見たいような見たくないような

426:名無シネマ@上映中
06/02/02 17:17:55 niRXeua3
DVDの特典映像(あくまでお遊びの)ぐらいのレベルでなら見てみたい・・・

427:名無シネマ@上映中
06/02/02 17:50:47 t6yyE0/b
映画版のその後の話って、気になるといえば気になるけど
二匹仲良く暮らすだけなら話としては微妙なので
山の向こうには居なかった動物キャラが登場しまくることになるだろうな。

で、最終回は小説版ENDに
・・・だったら凹むな

428:名無シネマ@上映中
06/02/02 18:06:32 xKc0IQiH
>>427
ファミリー向けほのぼのアニメになることはほぼ間違いないので
鬱エンドはありえんよ。安心しろ。

しかしこういう企画って妄想してるだけでも楽しいものだな。

429:名無シネマ@上映中
06/02/02 19:43:08 n4bGG2Sj
レオがやって来て、野菜の食い方を教えてくれる。

430:名無シネマ@上映中
06/02/02 20:40:19 plyXdkTC
>>429
山の向こうは手塚ワールドかよ!

431:名無シネマ@上映中
06/02/02 21:07:47 l8CLTFMG
今更なんだが、クイズの応募確認メールってみんな来た?
「応募受付の確認メール送ります」みたいなこと、確か書いてあったよな
俺来なかったんだけど・・・


432:名無シネマ@上映中
06/02/02 21:08:36 KjLGPanp
>>429>>430
ワラタw 私も手塚好きだけど。

TVアニメ化かぁ。やっぱりある程度キャラデザも変わっちゃうんだろうな。
最低限、ガブとメイの可愛らしさを失わなければ良いなとは思いますが…。

因みに脳内声は、ガブ=関智一さん メイ=高山みなみさん(敢えて、女性の
声優さんが演じればの話、ですが)って感じかな。
某声優スレにも投下したけど。(w

本当映画のままのが一番良いのですが。

433:名無シネマ@上映中
06/02/02 21:09:54 KjLGPanp
↑本当「は」ですた。連投スマソorz

434:名無シネマ@上映中
06/02/02 21:16:05 uiAaKKLh
>>431
心配することなかれ。そういう仕様だときむら先生の公式の管理人さんが仰ってた。
ヤギ森つぁんの、「ざっざっざっざっ」にウケた。

435:名無シネマ@上映中
06/02/02 21:27:49 l8CLTFMG
>>434
そうだったのか、㌧クス。
過去のプログチェックしたつもりだったんだけど、どの日に書いてあるかよかったらキボン

436:435
06/02/02 21:30:12 l8CLTFMG
すまそ、先生の公式の方ですね
再すまそ

437:名無シネマ@上映中
06/02/02 21:34:41 OS06EvzC
クイズ、当たった人には、おめでとうメールでも来たのだろうか?

438:名無シネマ@上映中
06/02/02 22:03:20 d/4BV6ib
あらしのよる2

序章

メイに思いをよせていたタプは、メイが居なくなってから
ただ寂しく、ひとりで過ごす日々が続いていた。

ある夕方、タプがとぼどとぼ歩いていると、突然激しい嵐に見舞われる。
雷雨に追われてタプは近くの小屋に避難する。
そこは、メイとガブがはじめてあった小屋。

自然の中に不恰好に映える、
人間という生き物が作ったとされるその小屋には
何か不思議な出来事を引き寄せる力があるようにも見えた。

そう、その嵐の日にも。

439:名無シネマ@上映中
06/02/02 22:08:08 t6yyE0/b
そして草とお友達になるのか

440:名無シネマ@上映中
06/02/02 22:08:53 gusstVNw
なんか韓国版サイト重いぞ~
俺だけか?

441:名無シネマ@上映中
06/02/02 22:14:44 WG3oFvZv
>メイに思いをよせていた
それは映画のメイか小説のメイか…
いやメイの声を女性がやればいけるかもしれないけど

442:名無シネマ@上映中
06/02/02 22:46:29 BwcMWh4+
>>440
なんか最近韓国版サイト重いな
これはあっちでも多くの人が見てるってことか? それならうれしいんだがなw

それにしても韓国版サイトのクイズ、俺韓国語読めないからまったくわからんorz
1番目はこの映画のタイトルは?みたいなことっぽいが2番以降はなんなんだろ?
けっこう内容が気になって仕方無いw

443:名無シネマ@上映中
06/02/02 23:38:28 H/Keuw/0
>>439
ワロス

>>438
うさぎのよるに の可能性もあるな。
何にしても2だけは慎重に対応してほしいもの。

あらしのよるにを生かすも殺すも・・・木村次第。本人は分かってるのかどうかだけどね~


>>403
広島でやっても・・・どうやらこのスレにはオレとお前の2人だけらしい。
・・・・・・・・・・・・・・・・やっと二人きりになれましたね?!

444:名無シネマ@上映中
06/02/02 23:43:18 adYFoY4a
「恋愛に効く絵本」買った。
あらよるについては興味深く読んだ。
しかし、あらよるを雑誌で一番最初に発表したときのタイトルが
「 ち ょ っ と あ ぶ な い お と も だ ち 」 ってwww ちょwwww

445:名無シネマ@上映中
06/02/02 23:46:27 wsyhpO0W
>>423
安心しろ。そう思ったのはお前だけじゃない。

446:名無シネマ@上映中
06/02/02 23:51:38 ukJPqcdj
へぇ、>>443でやんすか。
そりゃ何とも優しそうな名前だ。
おいら>>403って言いやす。

広島で、あらよるのUFOキャッチャー見たことないんだが。
ガチャなら見た。そしてやった。
メイが出るまでお金をつぎこんだ。
タプが出なくて残念だ。

447:名無シネマ@上映中
06/02/03 00:10:24 EJuuBXH1
俺は千葉だが、UFOキャッチャーはあってもガチャは見たことないな。
地域によって違うのだろうか?

448:名無シネマ@上映中
06/02/03 00:53:56 X0gyGx12
>444
もしそのままのタイトルだったら…
「ちょっとあぶないおともだち観た?感動したよ。あぶおと~」とかなってたんだろうか。ワロス

449:名無シネマ@上映中
06/02/03 00:58:51 zsS2CqAL
ちょ、題名卑猥すぎるwwww
そんな題名の映画は流石に見れないなw

450:名無シネマ@上映中
06/02/03 01:07:15 KEez1POO
>>448
不覚にもあぶおとワロスwwwww

451:名無シネマ@上映中
06/02/03 01:46:21 RRH1ZLeC
あぶおとw
「ちょっとあぶないおともだち」って絵本だったら子供向けでもありそうなタイトルだな。よかった変えてくれて。

452:名無シネマ@上映中
06/02/03 01:59:15 gPiMhaUP
てか命の危険があるんだから「ちょっと」どころじゃないだろとw

>>446
札幌では上映してる映画館にあった。
タプなら2回目に出たけどメイもガブも出ないOTL

453:名無シネマ@上映中
06/02/03 05:15:42 plRrxX+V
>>443
>あらしのよるにを生かすも殺すも・・・木村次第。本人は分かってるのかどうかだけどね~

アニメの方ならギサブロー監督にすべてをまかせれば間違いはないから無問題。
木村氏だけにまかせるとちょっと…いやかなり心配だがw

454:名無シネマ@上映中
06/02/03 06:58:27 0PjbCqwL
何事にも引き際があるわけで、
個人的には2はありえないと思っている。

455:名無シネマ@上映中
06/02/03 07:06:08 GEuwb37L
しかしその引き際が読めない例を今までどれだけ見てきたことか…

456:名無シネマ@上映中
06/02/03 08:45:59 uf76A3wz
テレビアニメ化はともかく、2ってのはないだろう。
おそらく、木村氏の別の作品が映画化ってところだな

それよりも皆の者、DVD争奪戦の方は覚悟ができてるか?
お手玉からしてかなりのファンがいることが明らか…
発売直後に店頭に並ぶかどうかはかなり怪しい。
問題はいつその予約が始まるのかだが?
心して予約開始を待てと言ったところだな。
DVD予約のチェックは毎日欠かせるなΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

457:名無シネマ@上映中
06/02/03 09:02:43 zsS2CqAL
ハッ、俺はamazonで買う

458:名無シネマ@上映中
06/02/03 10:19:56 NJfA0fG+
>>456
いや、いくらなんでもそれは大げさ杉







と釣られてみるw

459:名無シネマ@上映中
06/02/03 11:22:46 zsS2CqAL
あらよるのDVD出たら見る用に1コ、保存用に1コはいるかな…

460:名無シネマ@上映中
06/02/03 11:58:37 cwMtNowu
>>456
既に覚悟はできているぜ。いつでも来い!

DVDの情報が出る頃にはすっかり忘れているかもしれないがなw
その時は教えてくださいね。

461:名無シネマ@上映中
06/02/03 12:53:32 yft3flrv
2はいらない。せっかくの傑作に続きはいらない。
ただアニメは見たいかなあ。
単純な意味で、動いてしゃべる二匹を
もっともっと見たいから。

462:名無シネマ@上映中
06/02/03 13:48:19 CxiTFGEa
公式から通販してた、くたくたぬいぐるみ届いた。
メイ内股でかわいいな

ガブ&メイお手玉セット公式に入荷されたみたい

463:名無シネマ@上映中
06/02/03 15:25:57 aVan4pu/
>>462
㌧!公式で早速申し込んできた!(*゚∀゚)=3
後27個でやんすよ。

DVDだが、ケースがガブ用(オオカミの毛フサフサ)とかメイ用(ヤギの毛サワサワ)
とかあるといいな…。だとしたら2つ買ってしまいそう…!

464:名無シネマ@上映中
06/02/03 16:38:16 NOijliD9
お手玉キタ━━(゚∀゚)━━!!
メイの手触りがほわほわで、おいらもうがまんできないでやんす。
ガブがもう一回り大きかったら言うことないんだがなぁ~。
でも可愛いから許す。
ああ~、ほわほわでたまらん!

465:名無シネマ@上映中
06/02/03 19:10:56 WOmnebD2
>>461
映画の2ではなくその後の話みたいな番外編をDVDで出すってことならよくある。
小作品でいいんでそういうのならぜひ見たいな。

466:名無シネマ@上映中
06/02/03 19:18:59 sAKdXOa6
家にもお手玉キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
まだ開けてません、晩ご飯食べたら開けようっと。
ムフフフフ・・

467:名無シネマ@上映中
06/02/03 19:24:41 W1vl3Wrj
>>464
>>466
いいでやんすね
オイラのところは、まだ来ないでやんすよ

後で注文した、特大メイの方が届いたでやんす。
まあ、メイがいるからいいっすけど

468:名無シネマ@上映中
06/02/03 19:57:15 bVwGlY2u
>>456
自分はファミマで買おうかなぁって思ってます。近所にあるんで。

469:名無シネマ@上映中
06/02/03 21:41:44 DSdMYWap
URLリンク(img1.qq.com)

470:名無シネマ@上映中
06/02/03 21:43:59 zsS2CqAL
かわいいな

471:名無シネマ@上映中
06/02/03 22:15:54 4hzKhmhh
ウチの近所ではまだ上映中!観に行きます!ホントにいい映画だった!
小説も良かった!(いろんな解釈できるけど)
最後にガブ!おまえ漢のなかの漢だ!



472:名無シネマ@上映中
06/02/03 22:24:43 4afqjLue
>>469
状況がよくわからないんだけど・・

473:名無シネマ@上映中
06/02/03 22:30:55 zsS2CqAL
>>471
メイはどちらの中のなんだ?

474:名無シネマ@上映中
06/02/03 22:52:20 VEKgJ08P
近所のシネコン延長キタ━━(゚∀゚)━━!!
そして2月5日で上映終了になることが決定しますた。

最初は1月9日で終えると断言していたのに、
延長→延長→延長で2月まで伸びるなんて思いもしなかったw
規模としては小さいとこなのに、こんなにも延長してくれてウレシス。・゚・(ノ∀`)・゚・。
感謝の気持ちを込めて明日パンフを2冊買ってこようと思う。

475:名無シネマ@上映中
06/02/03 23:25:34 dZmtHZB8
地元のトーホーは1/15をもって閉館しちまった。
他のシネマでやってくれるかなって期待してたが、気配ナシだよ。
ガンダムとかロングランしてるのになぜ?
お手玉もようやく申し込めた。
2回も苦汁を飲まされたんで、ショップと掲示板に貼り付いて機会をうかがってた。
3度目の正直で嬉しい。
好評みたいなんで届くのが楽しみだ。
それにしても掲示板は、ネチサイトの悪い掲示板の例えみたいになってるね。
初めて見た時から盛況というより、荒れてるイメージが強かったが。
なんかこっちまで恥ずかしくなってくるっす。

476:443
06/02/03 23:47:58 GyMSKjrr
>>446
ガチャすら見たことない・・・


>>453
ブロー監督「やりません!」
東宝幹部「あっそ。じゃ他にやらせる」


『木村祐一監修』

ってことで2が発生しそう。
 2でたら東宝をめちゃくちゃにする!!!
 ・・・・・・通報するなよ!!


>>469
オオカミが追い詰められてるんだが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch