05/08/16 19:33:15
スネドン話につられてこれも貼っておくか
無罪評決「不愉快」が67%
米人気歌手マイケル・ジャクソン被告(46)が少年に対する性的虐待罪などに問われた裁判で、米カリフォルニア州サンタバーバラ郡地裁の陪審は13日、起訴された10の罪状すべてに無罪評決を下した。
女性8人、男性4人で構成された計12人の陪審員は今月3日に審議入り。
裁判の重要さを反映し、延べ7日間、計30時間のロングラン審議。
「無罪」になった主な理由として(1)行為の直接の目撃証言がないなど検察側の証拠不十分(2)被害者少年の母親の証言の信ぴょう性が欠けていた―という点が挙げられた。
陪審員らは記者会見し、そのうちの1人が「もっと説得力のある証拠を期待していた」と、検察側の事件立証が不十分だったことを指摘。
別の女性陪審員は、被害者とされた少年がマイケルの寝室で一緒に寝ることを母親が認めていたと指摘。
「一体どんな母親が自分の子供にそんなことをさせるというのか」と、母親への不信感が評決に影響したことを明かした。
事実、弁護側は裁判で、少年の母親が大手百貨店に苦情を申し立て、多額の示談金を得た経歴などを明らかにし、陪審団が信ぴょう性に疑問を抱くように導いていた。
陪審員の1人は個人的意見として「(マイケルは)少年を性的に虐待するような人物ではあると思う。彼が子供と一緒のベッドに毎日寝ていて何もしないというのは考えられない」と話した。
こうした陪審員の心証を反映してか、CNNテレビなどが実施した緊急世論調査では、無罪に「同意できない」との回答は48%、「同意できる」34%を大きく上回った。
評決を「不愉快に思う」と答えた人は67%にも達し、24%が「憤慨している」とした。 【マイケル裁判特集】
[ 2005年06月15日付 紙面記事 ]
俺はこのアンケート結果を不愉快に思ったし、憤慨するが・・・。