06/12/02 12:23:39
>>784
すいません解らないです、もう少しヒントください。
>>785
本当はTA-DUF01かLS-5にしたい、
けどUBL-62DAの方が効果有りそうだ、
けどバス停が前に有るからかなり目立つ。
787:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/02 15:20:13
距離が20kmで放送塔の向きにアンテナを設置できるのなら、
LS5でも余裕で映ると思うけど‥‥
屋外用のアンテナを何種類か試したけど、そこそこの電波強
度地域では8素子~30素子でほとんど変化無いよ。
788:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 03:12:32
>>786
物陰にも若干回り込む効果
最終的にはやってみるしかないけど、心配なら
同軸ケーブルの先を剥き剥きした簡易アンテナを自作して当たりをつけてみたら?
過去ログやホームページに作り方が書いてある
789:783
06/12/03 10:16:44
>>787,788
サンクス、家の周りはそんなに電波が弱くはないとおもうので、
自作アンテナ作って確かめてみる。
790:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 10:25:46
>>789
塚、"回析効果"でぐぐってみたか?
波の性質で障害物があっても回り込んでその先へ波が伝達することを言う。
波長が長いほど回り込みし易いんで効果の程は
VHF>UHF>>>BS>CS
791:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 12:13:59
室内アンテナ買うより、骨タイプのアンテナ(屋根上につける奴を
屋根裏部屋に放り込んでおけば、地上デジタル見れるかな?
うち賃貸だから、勝手にアンテナの方向変えられないんですよ。
792:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 13:30:13
>>791
送信出力と送信所までの距離と受信ポイントの地上からの高さと周囲の電波遮蔽物の状況とアンテナ利得による。
それすら書けないならとにかくアンテナ買って自分で試せ。
793:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 20:32:30
チラ裏程度じゃどうにもできん。
794:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 23:01:21
>>791の独り言に付き合わんでも。
795:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 00:27:34
パナのUHFを語りません!?
スレリンク(kaden板)
796:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 01:27:01
YAGI LAUD
9,170円 (税込 9,628 円) 送料別
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
TA-DUF01 より高いね。
797:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 18:44:44
>>783
俺も東京タワーから8km、タワー方向にアンテナ設置問題なし、基本的に障害物なしっていう条件なんだが
50mほど離れたところにポツンと建ってる細い10階建てマンションの端っこが
微妙に東京タワーとの直線上に引っかかってるっていう不安材料だけで
ビビッてアンテナ買えない…
その条件で見れるなら俺も自信が沸いてきそうなので、良かったら結果報告してくれ
798:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 23:06:28
>>797
その環境なら
>>788の簡易アンテナで十分だな。
前スレからコピペしておくので、おそれるより試してみよう。
> 695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/27(木) 15:44:59
> 同軸ケーブルの皮を15cm剥いて
> 網線をずるずる反対側に折り返し
> 芯線の根元の周りの絶縁体だけ切って
> 1mmずらして隙間を作るだけの
> 利得ほぼ0dBの簡易アンテナ
>
> これがけっこうまともに使える
799:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 09:00:46
ブースター内蔵室内アンテナってどのメーカーのどの機種が一番感度がいいのでしょうか?自分で調べたら、SK-25AとARB-100がdbの値が一番高かったです。
最高14素子を誇る軒先アンテナってブースターは外付けだけど、アンテナとブースターの接続って説明書等があれば、素人でも出来ますか?
800:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 09:19:31
分配しないで室内アンテナ使用ならブースターのゲインでアンテナレベルの変化は少ない。
普通、素人にできないものは一般の量販店では売らない。
冷たい回答ですがこれでいいですか?
801:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 10:01:38
>>800
ブースター接続は誰でもできるということですね。参考になりました。
802:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 16:32:32
携帯のワンセグで安定してTVを見ることが出来る環境なら
室内アンテナで視聴可能ですか?
803:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 17:20:24
>>802
そうは言えない予感。
804:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 18:03:19
アドバイス願います。
当方埼玉県三郷市の3Fマンションの2F住まい。
マンションにUHFの設備はなく、大家もスグにつける気なし。
ベランダは東向き。
自費でアンテナつけようと思ってるんですが、そもそも写るのか?
が分かりません。
一応受信可能地域なんですが、東向きベランダでは無理ではないかと
電気量販店員は言っておりました。
無駄金払えるほど金持ちでもないので、なんとか調べる方法はないでしょうか?
805:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 19:12:00
>>804
ワンセグケータイ持ってる友達を作れ
806:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 19:13:54
>>804
>>798
807:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 19:58:39
LS14TMHって真後ろから左30°ぐらいの角度の電波って拾うのですか?
奈良テレビ用のアンテナで京都が入るんですが‥
ちなみに右方向真横のサン、ほぼ真後ろのTVO枚方が拾えません
808:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 20:02:59
>>807
どっかの反射波を拾っているんじゃないの?
809:807
06/12/05 20:22:32
>>808
やっぱりそうなんですかね?
確かに奈良テレビの電波が発射されてる生駒の手前に小高い山があります。
そこの反射波でしょうか?
そんならついでにテレ大枚方も反射して欲しいと思うのですが、レベルが
30/100前後です(by ビエラ)
もう一台のテレビがまだアナログなので、それを買い替える時にもう一度
アンテナを見直そうと思いますが、UBL62DAを神戸とテレ大枚方に向けて
3混合するのが一番いいですかね?
810:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 21:23:30
>>798
1mm(~2mm)ずらして隙間を作る部分を分かりやすくしてみました。
URLリンク(2ch-library.com)
811:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 22:14:14
>>776
自分とほぼ同じ状況ですね。
自分も杉並区在住、南西向きのベランダにLS5を取り付けました。
アンテナレベルはキー局、MXテレビが33~50くらい。一応ちゃんと見れてます。
tvkは8~10ですが。
812:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 22:26:06
>>804
URLリンク(shop.joshin.co.jp)草加&line=0
ちょっと遠いかも知れないが、ここで室内アンテナの無料貸し出ししてたよ
ベランダへ出してみて様子を見てみたら?
813:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 23:52:47
>>810
GJ!
図6の所が文章ではイマイチ分かりずらかったのよね
アンテナ線の全長は何メートルくらいが良いんだろ?
屋外に出して実験してみたいのだが
814:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/05 23:54:42
>>804
南方向中心に、できる限り東京タワー方面に14素子とかの
指向性がきつくないものつけりゃいけんじゃない
815:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 12:43:03
針金ハンガーアンテナで実験してみました
ハンガーをΩの形に曲げて、はしを剥いて平行フィーダー線
を巻きつけテープで固定これを窓の外へチョットだして
反対側にプラグをつけて32dbのブースターからチューナーへ
これで普通に映りました。
レベルは
UHFアンテナ の場合 40-45くらい
ハンガーアンテナの場合 30-40くらい
(ブースターなし25くらいでブロックノイズ有り)
電波の強い所ならこんなので実用になるかも。
816:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 20:30:39
>>813
光の速度を周波数で割るとλ=1波長になる。
同軸の皮を剥く長さはその1/4。
817:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 20:45:23
>>815
どこかでヘンテナも結構いけるという話を見た。
818:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/06 21:13:47
>>813
最近の同軸ケーブルはロスが少ないので1m~10m位まではOKかと
819:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 01:00:13
地デジチューナーが届いてワクテカしながらつないで映らず、
かなりしょんぼりしていたところにこのスレ発見。
>>810
これsugeeeeeeeee!!考えた奴神!
820:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 01:13:14
(・∀・)カエレ!!
821:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 07:02:12
売り切れ。
URLリンク(www.bidders.co.jp)
822:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 11:14:41
ふんどしアンテナでFM聞こえる程度の場所なら、
UHFアンテナにFMチューナー繋いでも聞こえますかね?
FM放送を通さないブースターなどを入れないこと前提で。
823:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 12:21:45
>>822
やった事ないからまったく見当つかんが、少なくとも、
FM 76~90MHz
UHF450~800MHz
ぐらいだという事はご存知なんですね
824:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 13:12:06
>>823
うん、それくらいは知ってる。
たぶんUHFアンテナの指向性もFMラジオ帯域だとむちゃくちゃだろうと思うけど、
TV用VHFアンテナでそれなりに受信できてたんで、どうにかなるかな?と
思ったんだけど、やってる人いるかなと思ったので。(今はCATV)
やってみてうまくいけばレポートしますね・・・って予定は1年後ですけど。
825:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 13:12:31
>>822
UHFアンテナでVHFみれないなあ
FM 76~90MHz
VHF 1-3:90~108MHz 4-12:170~222MHz
UHF 470~770MHz
826:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 13:13:09
>>824
日本語になってないなぁ。読みにくくてすまん。
827:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 13:50:54
(・∀・)カエレ!!
828:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 18:09:35
(=゚ω゚)ノ タダイマー
829:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 23:55:01
>>822
UHFアンテナはVHFやFMの帯域は、利得ないにしても指向性は反対に出るみたい
アンテナ後方から来るVHFが意外と入る
前方からのVHFは利得はかなり落ちるが
830:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 01:06:01
反射器のの方が長いからな
831:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 09:28:38
>>798
立てるアンテナを決める場合ですけど、
この利得ゼロ簡易アンテナで受信してみて、
(出てきた電波強度+アンテナ利得) ≧ 50
になるようなアンテナ選択って感じで目安にしてもいいですか?
832:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 10:40:43
必要なアンテナレベルはC/N値の何倍かの換算レートで決まる。
レートが×2ならおおよそレベル40以上で受信可。
レベル45以上で安定受信。
833:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 12:08:30
>>832
さんくす、
レートってよくわからないがとりあえずググってみます。
わからなかったらまたきます。
834:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 13:11:20
基本的にC/N値が25以上あれば安定して受信できるよ
(受像には最低18~20必要)
パナ系だと受信レベルはC/N値の2倍
SONYは受信電力みたい
個人的には受信電力50以上あればいいと思うが
835:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 15:47:24
C/Nがいくついるかは機種によるが
地デジの推奨値は22dB以上なんで
レート2ならアンテナレベル44以上が安定域。
836:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 15:56:19
>>835
22dbじゃ受信できん
最低40db
837:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 16:58:19
電界強度46dBμV以上且つC/N値22dB以上
838:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 17:07:15
テレビ新しくしてUDA-700買ったら繋ぐケーブル入ってナス(´・ω・`)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
こういうので買えば良いの?
839:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 17:13:31
>>838
それでも見れなくはないんだろうが、形はこっちじゃね?
URLリンク(ec2.images-amazon.com)
840:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 17:42:20
>>838
BSアンテナみたいに取り付けキットがセットになったのってないからな
アンテナ単体だけの販売だからな
ケーブルは、マスプロのS5CFB10MW-Pなど、太くて
両端がねじ込み式のF接栓(片方防水)になってるやつがいいと思う
プラグ式でも構わないけどいかんせん頼りない
841:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 21:17:19
>>838
ケーブルぐらい、自分で作れよ。
ホームセンターですべて揃うし、何より安くつく。
842:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 21:17:35
>>840
LS5-SETがあるじゃないですか
843:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 22:29:25
マスプロさん、LS20TMH作って下せぇ…
844:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 22:42:21
URLリンク(www.denpa-data.com)
ここの一番上のJX、LG、LCって何でしょうか?
スレ違いですが聞くところも無かったもので
845:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 22:44:24
コールサイン
JOを省略して掲載してるみたいだね
846:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 22:52:24
ご解説有難うございました
847:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 08:54:14
>>843
仮に発売されたとしても14素子のと比べて利得が1dBぐらいしか
違わないだろうから、地デジ受信では差はほとんど無いよ。
恩恵を受けるのは、受信レベルが40ぐらいで、もう少しレベルアッ
プしたい人ぐらいでしょう。
848:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 15:02:02
そもそもデジタル放送はマルチ送信するはずだったのに
携帯基地局みたく送信アンテナ増やして
どこでも簡易アンテナで受信できるようにすべきなんだよ。
849:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/09 17:20:44
>>796
八木のLAUDの価格
tantannの値段は11800円に変更?
ムラウチで会員価格9600円だが大丈夫だろうか。。。
URLリンク(www.murauchi.com)
他に安いところないですかね?
850:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 16:19:19
>>849
ほぼ同じ性能と思われる
PanasonicのTA-DUF01じゃだめなの?
輪っかがむき出しだと見栄えが悪い?
851:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 16:21:36
ワンセグ携帯+屋外でも入ったり、止まったりな地域は
アンテナが62DAとかスカイファントム程度では無理?
852:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 19:07:03
>>775
地デジ観たいけど学生アパートじゃ無理…と
このスレを読んで軒先アンテナ検討していたんですが、
ダメもとでアナログアンテナをTVに差したら、普通に地デジが映りますた!
ちょっと得した気分!
アンテナレベルも最大69、平均65で安心受信っぽい。
ちなみに地域は新潟市内です。
853:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 19:08:36
>>852
デジタルアンテナってのがあるわけじゃないからな。
いいアンテナ、悪いアンテナ、
受信したい周波数向けのアンテナ、余り向かないアンテナ
ってのがあるだけだし。
854:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 19:09:38
>>852
アナログアンテナとデジタルアンテナの違いを述べよ。
空中に飛んでる信号はUHFでアナログデジタル同じなんだから自称デジタル非対応アンテナでも受信できます
UHFもついてないとこは論外ですが、
855:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 19:18:31
>>853-854
アンテナには詳しくないのですが、参考になりました。どうも。
ボロアパートだから地デジ映らないんだろうな~と、
もやもや考えていた自分が馬鹿みたいです。
本当にありがとうございました。
856:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 19:31:34
従来アナログを受信していたアンテナってことだろ?
文章から察しろよ
857:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 19:33:14
>>852は電気屋にだまされるタイプだな。
858:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 19:45:44
AR-100買ってテレビの受信設定してみたけど
全然受信しやしねぇ・・・
859:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 10:34:51
>>849
ムラウチも値上がりしてます
860:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 11:52:49
軒下アンテナ取付って
設置用パイプ、クランプなんか場所による取付金具とケーブルだけ有ればオケですか
861:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 14:48:00
YAGI LAUDってもう発売されたの?ヨドじゃ在庫あり、24時間以内出荷になってるけど・・・
862:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 18:59:28
>>861
店頭にはなかったぞ。店員には聞かなかったけど。
863:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 08:41:21
>>862
高かったけどヨドで注文したら昨日届きましたよ。ケーブルが別売りって事をうっかりしててまだ取付出来てませんが・・
URLリンク(www.yodobashi.com)
864:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 09:15:33
軒下アンテナって配線と取付金具が有ればいいんですか?
BS直結のように取付るなら
865:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 18:43:59
うん
866:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 20:32:43
>>863
ケーブル繋いだらインプレよろしく!
867:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 22:58:57
手作りの簡易アンテナって凄いな
東京タワーから20km強の木造1Fで半径2Mのところを試してみたら
ほとんどの局でアンテナレベル45位の場所があった
2局だけ35位だったけど室内アンテナでもうまく設置すればいけるかも
868:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/14 23:34:24
凄いなそれは、しかも今日は雨だってのに・・・
まさか手作りの簡易24エレパラレルスタックとか?
869:867
06/12/15 00:01:59
5C-FVのケーブルを剥いて作っただけ
最初倒して持ってたらダメだったけど
傘もつように立てて動かしてたら急に映るようになったよ
870:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 00:18:30
当方練馬
周りがマンションなどに囲まれた上、奥まった所にある立地条件の悪い戸建て
屋根上工事をケチって2階ベランダ部分にLS14TMHを立てようと計画するも
庇が邪魔して敢え無く惨敗・・・
取り敢えず試しに1Fの室内でLS14TMH載せた
1.8mマストを片手に調節しながらレベルを見るw
意外や意外、日テレで最高75マーク。他も55~63平均、
フジが一番弱くて46辺りでちょっと動かすとすぐレベル低下&ブロックノイズ
1F室内で雨降りの日にこれなら期待が持てそうだ
871:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 09:01:10
>>869
反射波があるんかな。
872:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 12:12:06
反射波があるというより
反射波だらけで定在波があって少し動かすと強い所弱い所があるっていう状態
UHFではよくあること
873:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/15 22:44:45
うちのマンションはケーブルテレビのパススルーで地デジを見れるんだけど
マンション内の設備が古いらしく最近までMXだけしか復調しなかったので他の局は軒先にLS5を取り付けて見てた。
ところが昨日からすべての局(キー局+MX)がパススルーで復調。
かわりにアンテナのほうではTVKと放送大学以外ほとんど復調できなくなってしまった。
さらに携帯のワンセグの感度が自宅でいきなり良くなり今まで映らなかったMXまでもが映るようになった。
まあケーブルテレビ側がなんらかの工事をしたんだろうけど不思議だ。
ちなみに場所は八王子市の東端。
874:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 00:29:57
室内の場合に他の電子機器が受信に悪影響を与える場合もあるようだ。
室内受信でUwPAを使っていて、朝TVが映らないと文句が出ることがあった。
確かに夜の閲覧まで問題がなかったのに、13chと28chしか映らないし40を割ってる。
17ch~24chが全滅でレベルが0。
放送中断かとも思ったがアナログは放送してるのでそんなわけは無いと。
で、気がついたのがアンテナ近くに置いてあるNAS。牛製NASのHD-H160LAN。
そのときは夜に使い終わってから電源を切ってなかったのだ。
この電源を切ったら復活。電源入れるとジャミングされるようだ。
ちなみに同場所にIOのHDL-F250もあるのだが、こっちは稼動中でも問題は出ない。
まあ、あたりまえのことかもしれんが、体験談として受信レベル改良の参考になれば。
アンテナおよびその経路にジャミング機器がある場合も検討できるかも。
875:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 02:11:59
中野駅周辺の集合住宅3階に住んでます。
古い建物なんで、工事しないと地デジが入らないらしい。
待ってられないので南のベランダにTA-DUF01を設置しようと思ってるんだが、
受信できるかな?
似た環境の人どうですか?
876:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 03:02:19
>>875
業者に騙されましたか?
アナログUHF見れてれば地デジも普通に見れる
2C以上の太さあればデジOKだよ
ためしに壁の端子にチューナーつないで味噌
見れないならアンテナ付いてないから増設工事要請汁!
877:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 12:38:46
>>875
雑誌で中野区で室内アンテナの実験してた
窓際なら大丈夫みたいだったから
ベランダにTA-DUF01なら余裕でイケると思うよ
878:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 13:59:51
中野だとアンテナは東向きが基本じゃない?
東京タワー方向。
タワーからの距離は近いから距離的問題は無いでしょう。
東に新宿高層ビル群があるのと自宅周辺の環境がどうなのかわからないので
大丈夫とは言えないよね。
879:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 15:27:36
近場で室内アンテナを買おうと思ってサトームセン鎌ヶ谷店に電話したら
八木アンテナのUwPAがバカ売れしてて年内入荷見込みなしだって
最初はLaud目当てで八木アンテナを取り扱ってるか電話したんだが
すこし話を聞けたので書いておくよ
八木アンテナがLaudとUwPAを鎌ヶ谷店及びその周辺数十カ所で受信テストした結果
鎌ヶ谷店1FでのテストではUwPAは綺麗に映ったがLaudはうまく映らなかった
どうやらUwPAのほうが電波を拾いやすいようなのでLaudは今後も置く方針はない
木造1Fは当然付けてみないと分からないって言われた
近くのヤマダ・コジマ・LAOX・BESTは八木アンテナと取引無かったり
通常は店頭には置いてないような事を言ってた
さくらや船橋店はUwPAを5,500円で各色置いてあるということ
千葉県北西部ではアンテナのことだとサトームセンがいいみたい
880:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 17:27:22
>>879
情報、乙
鎌ヶ谷って解らなかったけど、東京タワーから20km位ですかね。
URLリンク(maps.google.co.jp)
俺は 10km位だから、Laud買ってみようか思案中...
881:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 17:54:58
>>880
ちかくても高感度型で受信することをお勧めする。
受信レベル75あってもブロックでたから。
詳細 千葉北西部からUHF 23chなテレビ東京の受信不良映像
URLリンク(www.uploda.net)
882:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 18:32:20
赤ずきんかよw
883:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 19:29:17
>>810
この簡易アンテナで映った!
884:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 22:58:51
>>881
> 受信レベル75あってもブロックでたから。
それ、罰の理由とかでない?
885:すいません酔っぱらいで...
06/12/16 23:00:30
×罰
○別
886:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 23:23:19
>>881
それC/N*3で表示されてるんじゃない?
うちは、C/N*2で
普段45でぎりぎり見られるchで
突如38くらいまで落ちてブロックノイズが出ることがある
他のchは、60くらいでノイズなんて出ないし。
887:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 00:36:00
>>886
パナだからx2だよ
888:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 09:10:11
>>879
昨日アキバ行ったらUwPA一杯あったよ
889:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 00:19:10
>>863
LAUDのインプレお待ちしております.
890:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 14:13:27
アンテナ単体としての性能はそんな高くないんだろうけど、
ブースター・混合器内蔵、分波器も付属してるUDAー20Aを購入
2階ベランダに設置でちばテレビを除いて他を受信しています
受信レベルは在京民放・NHKが60位、てれたまは45位
ちなみに自宅は埼玉県吉川市、東京タワーよりの距離は25km弱です
891:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 15:27:37
すみません質問です。
アパートの1階に住んでいるんですが、ベランダでワンセグ携帯を使うと東京MXテレビが映ります。
これはベランダにUHFアンテナを立てればUHF局の電波を受信できるということなんでしょうか?
892:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 17:37:14
ワンセグは条件が悪くても映るので「はい」とは言えないね
地デジの電波は届いているがテレビでも見られる保証はない
とりあえずこのスレのログにざっと目を通して見るといいよ
893:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 21:12:25
あっそ。
894:831
06/12/19 10:49:00
簡易アンテナ作ってみました。
余ってるケーブルが短かったので理想的位置には置けなかったけど、
それでも1kW送信塔から18kmでアンテナレベル44~56でした。
42越えるあたりからまともに映り始める。>>832で考えるとこれは換算レート×2?
不思議なことにNHK-Gと民放の大部分はアンテナレベル50越え安定、
NHK-Eと民放の1局は44くらいをうろうろ(雨でも降ればアウト?)でした。
各局とも同じ出力で同じ距離同じ方角なのですが、
簡易アンテナ故周波数により感度ばらつくのかな。
それとも反射波の関係なんかな。指向性弱いし。
895:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 13:58:22
松下はC/Nの2倍
SONYは電力
メーカー名書かないとわからないよ
896:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 14:05:19
>>895
ソニーです。(BRAVIA 20S2000)
説明書には「受信C/Nの換算値」と説明されていてよくわかりませんでした。
897:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 14:08:13
本当、SONYの換算値っていうのはわけわからん
公式とか無いのかな?
SONY : MAX 75 (謎)
Pana : MAX 100 (C/N:50)
898:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 20:17:49
URLリンク(www.maspro.co.jp)
新製品
899:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 20:26:56
>>898
(かに)
900:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 20:30:00
>>898
目玉と脚もペイントなりシールでも付ければ良かったのに。
まさしく、かにだわw。
901:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 10:55:39
>>894
同軸の皮を剥いて作る簡易アンテナは同調周波数=受信周波数は1ch分にしか合わないので
受信するチャンネル数が多いと端の局では同調ズレを起こして受信レベルが下がる。
あのアンテナでそこそこ(レートx2でアンテナレベル40を超えるくらい)受信できるのなら
UwPA以上(アンテナ利得4dB以上)を使えば安定受信できると思う。
あとは、予算と設置場所による。
無理に室内に拘らないで軒下、ベランダなどの窓の外に設置するのがよい。
それと、受信chは地域によって違うので何chから何chまで地デジを受信したいか
または地デジが何chから何chまでとアナログが何chから何chまでを両方受信したいとか書かないと
適切なより正確なアドバイスは受けられないよ。
902:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 17:39:50
>>901
失礼しました。
場所は沖縄本島で、受信可能な地デジは
URLリンク(www.denpa-data.com)
なとこで13-17chに集まっています。
低周波に強い中距離用のものを軒下で検討します。
で、あとでメモを見返してみると、NHK-Gと-Eが逆でした。
波長は14chに合わせて造ったつもりだったので、
16chのQAB、17chのNHK-Gがレベル低いのはありえるかもしれません。
そのほかの問題かも知れませんが。
903:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 18:00:44
マスプロもやっと地デジ用のブースター付アンテナの勘所がわかってきたようだな。
単体でNF=6dBのチューナーに利得0dBの室内アンテナ付けて映るには映ってもブロックノイズ出まくりか
ギリギリで映らないならC/Nで約10dB不足。
それを改善するにはブースター付アンテナの単体利得は最低4dB以上必要。
904:903
06/12/20 18:03:47
以下、計算
簡易室内アンテナの場合
アンテナ利得=0dB
ケーブル損=0.5dB
チューナー単体NF=6dB
総合NF=6.5dB
UDC2AGの場合
アンテナ利得=2.5dB min
接続損失=0.5dB
ブースター利得=30dB
ブースターNF=3dB
ケーブル損失=0.5dB
チューナー単体NF=6dB
総合NF=2.3dB
C/N改善効果:4.2dB
アンテナレベル改善効果:8.4(レートx2として)←10dB未達
蟹の場合
アンテナ利得=4dB min
接続損失=0.5dB
ブースター利得=30dB
ブースターNF=3dB
ケーブル損失=0.5dB
チューナー単体NF=6dB
総合NF=1.75dB
C/N改善効果:4.75dB
アンテナレベル改善効果:9.5(レートx2として)←四捨五入でなんとか10dB以上
使用環境にもよるけど
アンテナ単体利得が4dBを超えないものにブースター付けてもゴミ。
905:903
06/12/20 18:07:51
×C/Nで10dB不足
○C/Nで5dB不足
×アンテナレベル改善効果:8.4(レートx2として)←10dB未達
○アンテナレベル改善効果:8.4(レートx2として)←10未達
×アンテナレベル改善効果:9.5(レートx2として)←四捨五入でなんとか10dB以上
○アンテナレベル改善効果:9.5(レートx2として)←四捨五入でなんとか10以上
906:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 02:13:32
東京タワーから50km弱、設置する方向は見晴らし良好。
地デジチューナー内蔵のパソコン(Qosmio)で視聴。
古いマスプロのTELEPORT TEP843AJのブースターオン+Qosmio付属USBブースターオンで、
アンテナ位置を微調整するとフジテレビやNHKは不安定ながらもアンテナレベル60ぐらいを確保して映る。
一度だけ日テレ・TBS・テレ朝が映ったときがあったが、アンテナを動かしてしまってその絶妙な位置は未だ再現できない。
屋内の窓際にだいたいの向きだけ合わせてポーンと置いて途切れず見られればいいんだが、利得とかそういうの分からなくてどれ買えばいいか・・・
頭が悪い俺に蟹・UwPA・DUCA等のどれを買えばいいのか教えてください。
907:906
06/12/21 12:11:46
アンテナを屋外に出して実験。
TEP843AJブースターON(調べたら利得は単体0+ブースタ6~11dBらしい)&Qosmio同梱専用ブースター
だと、全局アンテナレベル60台で安定。(フジは60後半、千葉テレビは75近い)
屋内だと基本的にフジしか映らん。
Qosmioブースターを切ると一番強いフジが45ぐらいになってぎりぎり映る。他は映らない。
映らないchのアンテナレベルはチューナーの仕様で0か20しか表示されないっぽくて、詳細は不明。
TEP843AJのブースターを切ると、全局0or20レベルになって全く映らない。
・・・つまり利得0のDUCAだったら駄目ってことなのか?
屋外設置で利得6~11dBでギリギリということは、5dBのUwPAは屋外設置だとセーフで屋内だと微妙?
4dBでブースタつきの蟹なら、屋内でもいけるのかな?
何か間違ってたら指摘きぼんぬ。
908:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 13:07:32
実験ではなくテストだろーがうましか>>909
909:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 13:32:28
>>908
>>908
>>908
>>908
910:今井真人 ◆f.EsLE9CIc
06/12/21 15:16:35
>>902地上デジタル放送の宮古と石垣中継局100Wって海上伝播で
結構遠距離受信できるかもしれない。
911:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 16:10:25
>>863
公式には20日発売のはずだが?一週間前に流しちまうのは流石にマズくないか?>ヨド
>>879
まさかこれが原因で発売を20日にずらしたとか?
「20日出荷の製品からは改善されております。」とかだったりw
912:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 20:26:13
>>910
UHFで地平線の向こうでも伝播しうるの?
913:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 20:27:00
今日、放送局と90度違う方向にセットされた30素子UHFアンテナ見ました。
アンテナが向かう方向にはビルが立ってる。その向こうは海で送信所なんかない。
ほんとに反射波狙いだけで映るみたいだなあ・・・・・>地デジ
914:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 21:46:05
>>906,907
> 東京タワーから50km弱
キツイだろう。。。
外に通常の八木アンテナ出せないのか?
915:今井真人 ◆f.EsLE9CIc
06/12/22 00:40:38
>>912その可能性大です。
後、カーフェリーや貨物船や漁船などからの
受信報告があるかも知れませんね。
916:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 00:56:22
>>914
アナログ用の屋根上アンテナで普通に映るんだけど、
アンテナ線引き込んである居間と普段パソコン置いてる寝室が遠いから手軽に設置できないかな、と。
蟹が売ってる店を見つけたら人柱にでもなろうかと。
屋内は無理かねぇ?無理だったら大人しくベランダに設置するわ。
しかし、いつごろ入荷すんだろ・・・
917:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 01:24:03
>>916
俺も進んで人柱になろうかと思っていたんだが、予約しているところも見つけられなくて、結局LAUDをポチってしまった。
本当は昨日が発売予定日だったらしいんだが、八木の一連のシリーズが大人気なのを見て出荷予定数の見直しをしたような話を聞いた。
品薄で商機を逃すほど馬鹿らしいことはないからな。これも仕方なしか。
因みにLAUD、本日届くんで設置する時間が取れるようなら報告する。
918:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 13:49:59
919:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 23:05:53
東京タワー35キロ、船橋三山まで16キロの住宅街ですが、八木アンテナ
のLAUDを室内で試してみました。1階では全く反応せず、2階でなんとか
NHKと千葉テレビが受信できました(レベル40くらい)。放送大学が邪魔
してそうな気がします。
920:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 23:11:55
もしかしてLAUD地雷なのか
921:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 00:03:04
>>919
35kmもあったらUBL-62DAとかのレベルじゃね?
922:919
06/12/23 00:14:14
東京タワーが窓に面してないので、その割にはって感じでしょうか。
14素子相当でも、とりあえず高さが無いと駄目みたいですね。
船橋三山の出力がもうちょっと強ければなぁ・・・。
923:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 00:16:36
>>906
単純に
10kWの出力を50km離れたところで受信したときのレベルが何dBuVになるか計算すれば
おおよそのことが分かるよ。
924:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 00:33:17
>>922
ケーヨーD2にUwpaが4,980円で置いてあったよ
送信所方向に窓がないのでは無駄かもしれないけど
925:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 00:50:08
>>922
頼むからこれいじょう三山の出力あげないでくれ
いまでもアナログの出力落として欲しいわ
926:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 00:58:18
>>925
普通の県域局の定格出力は1KWなんだから、埼玉県域基幹局、千葉県域基幹局の500Wというのは抑えてると思うが。
まあ、栃木県域基幹局と群馬県域基幹局は100Wでそれよりもかなり抑えられてるが。
927:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 00:59:34
>>926
平地だから1KWも出力不要
栃木と群馬は狭いから
928:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 01:07:53
>>927
それなら大阪のTVOが100Wで充分ってことになるだろ。狭くて平地なんだし。
さすがに群馬は山深いだろ。
東京都域が3KWとは理解し難い。どうみても他県のが広かったり、山がちだったりするのに。
929:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 01:11:37
MXは関東のU局では一番出力が(ムダに)大きい3kw
これに怒ったテレ玉、tvk、千葉がMXを村八分状態にしたなんて事件があるよ
930:917
06/12/23 01:44:28
江戸川区、総武沿線住宅地、木造2F
取り敢えず、5CFB10mに接栓付けて部屋中まわってみた。
大ざっぱな位置決めでは、MXとCTCどちらか一方しか映せなかった。
ここはMXとCTCでは、まるっきり逆になるので当然の結果かも知れない。
同時に受信出来るポイントもあるにはあったが、現実的にそこへ
置く訳には行かない場所(部屋の中心)だったので断念。
東京キー局に関しては、位置や高さを気にする必要もなく、床に
転がしておこうが、横倒しにしようが普通に映ったよ。(42~55
程度)
放送大学も鉄板です。
印象としては、カタログデータに示された受信角(55度?)は無いように感じた。
ケーブル接続時点で映っていない局(MXとCTC)に関しては、何故か、かなりタイト。探すのにも一苦労。
そういう意味において>>879の話は本当なんだろう。
寧ろアナログの方に効果が大きく、ノイズ交じりながらも今まで
ほぼ音声のみだったTVKやテレビ埼玉が映るようになった。
放送大学に至っては、マニュアルの注意書きにあるようにゴースト出まくりで画像悪化!
そのマニュアルによれば、動作利得が6.5~7.6とのことなので、
地デジに関してはブースターを噛ませば解決すると思う。
正直、下位製品と実際には言う程の差があるのか疑わしい。
LAUDで余裕なら先発のUwPAやDUCAでも足りそうに思えるし、
この二つでダメでLAUDなら映るというような狭い条件がそうそうあるようには思われない。
「うはwww俺んとこ何やっても映りまくりんぐwww」なんて奴が見た目重視で選ぶならOKな製品かと。
もうこうなるとカニ、蟹だな。時代は蟹!
誰か蟹を飼ってみてくれ。
931:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 02:08:00
>>910
遠距離受信スレ見てたが、
3kW送信局で200kmくらいがある程度だから・・・・
Eスポなど異常がないと0.1kWの宮古を沖縄本島で受信は厳しいのでは。
932:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 02:10:55
>>931
基地外コテだから相手にしないように
933:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 02:54:01
>>928
大阪にはビルという遮蔽物があります
934:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 11:44:52
>>933
高松は人工的な自分勝手に作られたものではなく、地形的な障害がたくさんあります。
前田山送信所(約330m)西側は高松市中心部の栗林公園の裏山(約200m)、北には庵治の八栗山(366m)、女体山(260m)。
津田を隔てる雨滝山(約253m)もあります。この他にもさぬき市内は山がちなため、前田山受信が困難な地域が多いです。前田山くらいの高さの山なんて香川県では珍しくないし。前田山はまだ低い方に入る。
五色台は最高峰は473mと高く、置局すれば、前田山よりも広範囲をカバーできて、香川県内では効率がいいですが、五色台に置局すれば、エリア外へのスピルオーバーがひどくなるため置局しなかったんでしょう。
五色台から送信してた場合の方が、関西厨は過激に暴言吐くものと思われます。送信高の低い前田山に置局する事でスピルオーバーが抑えられてるわけですが、同時にエリア内のカバー地域が西讃岐以下という現実があります。
このように関西に気を配ったばっかりに、不便を強いられた地区も多々あるでしょう。
高松市は案外、岡山が受信しにくい場所があります。中心部はビルがあり、アウトです。前田山は余裕受信ですが。
西日本9chは香川単独だったときは五色台にありまし
935:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 11:46:33
高松市中心部の栗林公園の裏山により、高松市西部は受信難です。500Wという低出力のせいでしょう。
936:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 12:37:26
>>930
すっげー詳細なレビュー乙
937:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 13:12:05
>>929
MXはアナログUHF用アンテナと共用で送信しているから実効だと弱い、許してやればいいのに。
938:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 14:44:51
店でUDF2Aしか売ってなかったんでこれ買ってきた
もう2~3くらい上がってくれりゃ全局問題なくみれるんだがなんか方法ないかな
939:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 16:20:41
東京タワーから20数kmの千葉県北西部・木造一階で
八木アンテナのUwPAを付けたら全局綺麗に見られた
角度の違うチバテレビもかなり強い反射波を拾えてるし
東京MXも何とかノイズ無く見る事が出来る
送信所方向に道路が伸びていて窓が2面開けてるので
条件がかなりいいのかもしれない
940:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 19:22:22
東京・府中市でワンセグでキー局とtvk、MXが一応安定して受信できるんですが、
室内アンテナでの地デジ受信は難しいでしょうか?
941:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 20:20:58
なんかコマーシャルぽい・・・
942:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 00:04:38
>>930
>LAUDで余裕なら
問題はそこだ。
動作利得がLAUD:UwPA比で2.5dB、C/Nレートx2でアンテナレベル5の差。
LAUDで50出るなら計算上はUwPAで十分だが
事前にレベル測定できるわけもない一般人が余計なリスクを背負うなら
予算が許す限り利得の高いアンテナを買っておくのが賢明。
943:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 15:45:14
>>938
アンテナレベルを見ながら、細かく方向を変えて最良な方向へ向ける
テレビやチューナーなどの電子機器からなるべく離す
同軸ケーブルを5CFVで両側がF型接栓になっている物にする
どうしてもダメなら14素子のアンテナをテレビの上にドカンと置けば映るだろう
944:930
06/12/24 17:42:15
あれから注文しておいたブースター(日本アンテナVB-33CW)を付けたら結局域内のチャンネルは全て(MXとCTC)受信出来た。
おまけに再スキャンしたら、映りもしない地デジ埼玉がリモコンボタン10に収まる始末。UHFは本当きまぐれってか、難しいな。
>>942
実際に設置しての感想だが、LAUDは拾いさえすればガッチリ映すようだが、この拾う能力に関して>>879の話の通りである印象を受けた。
こんなモノリスを割っ欠いたような板切れ形状にもかかわらず指向性がタイト過ぎ。
それをヌルくしたのが、このアンテナの売りの筈なのに。
今頃、八木の方でも「こんなはずでは…」って話になってそう。
現状、LAUDは\12000~するうえに追加購入したブースター(VB-33CW)が\7300ほど。(送料は含まず)
\19300なら、最初から併せて設計されているSky Crabの方を俺なら勧める。こっちなら小売希望でも\14700だ。
マスプロのオートブースターは評判も良いしな。
LAUDとVB-33CW、見た目、性能共に悪くはないので後悔はしていないが、(かに)を試してみたかったのも本心。勇者求む
945:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 18:14:00
乙かれさま
では再度宣伝を
マスプロ、地デジ用のブースタ内蔵卓上UHFアンテナ
-屋外設置にも対応。BS/CSミキサー搭載
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
>マスプロ電工株式会社は、UHFブースタ内蔵の地上デジタル用卓上アンテナ
>「Sky Crab」(スカイ クラブ/SC2B)を12月20日に発売する。
>価格は14,700円。
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
946:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 21:34:43
>>945
ネットですら売っているところをみかけないんですが?
売り切れとかいう話じゃなくて市場に存在してない感じなんですけど。
947:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 21:58:57
安いデューカあたりで大抵こと足りる
工作員に乗せられて、高くて性能の悪いものに飛びつくことはない
948:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 22:53:49
こっちに該当スレがあったとは知らず書き込んでしまったorz
スレリンク(av板:284番)
949:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 00:28:07
>>945のマスプロの新発売の30db高利得室内アンテナは使用されているかたはいますか?
地デジ用に作られた室内アンテナはアナログUHFにも使えますよね?
950:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 00:32:17
>>949
マスプロのサイト見たら大丈夫みたいだね
951:948
06/12/25 00:44:26
>>948
に情報追加
一応こんなので電波来てるのかどうか試してみた
針金で作った簡易アンテナ 30cmのダイポール
URLリンク(vista.jeez.jp)
アンテナレベル
NHK
URLリンク(vista.jeez.jp)
TX
URLリンク(vista.jeez.jp)
TVK
URLリンク(vista.o0o0.jp)
ステルスアンテナ計画、どんなもんですかね?
952:948
06/12/25 00:55:03
追加
URLリンク(vista.jeez.jp)
953:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 02:01:32
URLリンク(vista.jeez.jp)
954:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 10:08:04
>>951
URLリンク(bbs.kakaku.com)
検索キーワード:屋根裏
URLリンク(www.satellite.co.jp)
955:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 17:25:10
マスプロ、地上デジタル用UHF卓上アンテナ「Top Ten」
-ブースター内蔵で室内でも安定受信
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
マスプロ電工株式会社は、オートブースター内蔵の地上デジタル放送用UHFアンテナ「TT2B」を
12月25日より発売する。価格は16,800円。
Sky Crab早くも廃番?
956:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 17:27:22
スマートだしこっちのほうがいいなあ
957:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 20:04:21
似たようなモン2種類出すんじゃなくて
ローチャネル(13ch~35ch) 高利得な
タイプも出してくれればいいのにね
そもそも室内欲しい人は都市部の人が
多そうだし
958:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 20:32:18
棒状のやつって垂直波も拾えるの?
959:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 20:47:28
縦につければ
960:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 22:09:43
>>955
>半値角度は88~98度
ポイントはここだな。
無指向性のDUCAより半値角を絞った分利得が有利に。
961:948
06/12/25 22:14:15
>>948です
なんとか屋根裏に設置できました
最初アンテナを水平にして置いてみたが、一部のチャンネルだけ受信できる程度
試しに90度傾けて置いたら家の地域で見れる全チャンネル捕捉できた。
なんで?
962:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 22:21:37
屋根全体がアンテナになったんだな。
963:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 22:24:48
偏波面が合ったからじゃないか?
964:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 22:29:11
垂直偏波なんじゃないの?
965:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 22:50:23
全部垂直偏波ってのはなさそうだから、>>963なのかな?
結果オーライ。
966:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 23:32:51
東京都三鷹市
木造2階でUwPAを棚の上に置いたら、受信レベルが
NHK総・教、日テレ、フジ→70~75
テレ朝、テレ東→50~60
と快適に見られるのに、
なぜかTBSだけ25~35でまともに見られん。
とりあえず東京タワーの方角にほぼ厳密に向けてるんだが、これじゃだめなのか?
967:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 00:04:59
その棚の上がたまたまTBSが入りにくい場所なんじゃね?
受信レベル確認しながらUwPA持ってウロウロしてみたら?
968:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 12:49:45
マスプロ第2弾
30dB型オートブースターを内蔵した,屋内・屋外両用
地上ディジタル放送用 卓上アンテナ 第2弾,新発売!
BS・CSミキサー内蔵。ベランダにも設置できます。
969:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 13:36:15
高すぎ
970:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 14:45:13
>>969
30dbだから。
971:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 15:19:18
古いAR-705B(ブースター付)でNHK、日テレ、テレビ朝日がギリギリ受信できた。
千葉テレビは受信バーがピクリとも動かなかったwww
東京タワーから50kmなんだが、マスプロの使えば千葉テレビ以外は何とかなるかな?
972:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 22:38:14
東京都文京区木造2F
UWPA使用
設置場所(室内)で角度高さ関係なく適当
NHK 総→45~55
教 →50~60
日テレ→40~50
テレ朝→40~50
フ ジ→45~55
テレ東→45~55
T B S →35~45
放 大→35~45
この雨の中でもノイズなく全局綺麗に見れてるよ。
参考にしてください。
973:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 22:55:39
>>972
千葉テレビは入りますか
974:972
06/12/26 22:58:49
>973
千葉テレビは入りません。
975:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 23:18:06
必死に工作員が宣伝しても売れないね、アソコのは。
一方、八木のは、実際に使った人の口コミだけで売れてるのに。
976:972
06/12/26 23:42:27
スレ違いですがビエラで地上デジタル放送にするとなんで
TV東京・フジ・TBSはワイド画面で見れないのでしょうか?
毎回画面モードで変更するのがだるいです。
977:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 00:15:15
>>976
TX・CX・TBS は全部ワイドだよ
4:3映像なだけじゃないの?
ノーマルな人をピザにしてまで見たいの?
978:972
06/12/27 00:29:27
その3局のみ画面の両サイドが黒く余ってしまってます。
他のチャンネルみたいにワイドというかフル画面にするにはどう設定すればいいのですか?
スレ違いすみません。
ちなみに取説にはとくに記載されてません。
979:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 01:04:08
>>978
黒帯がついているときに、中の4:3の映像は変に縦に長く見えたりはしてないはずだけど
16:9の1125iで送出されていても、その中に黒帯が入っている映像はよくあるよ
そしてその3局はそういった映像が多い・・・
どうしても広げたいなら内蔵デジチューでなく外部入力しないとだめかな
980:978
06/12/27 01:36:00
>>979
レスありがとうございます。
42インチだからですかね。
981:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 01:37:41
>>975
そもそも売ってないんだから仕方ない買えなきゃ売れる訳もない
工事も面倒で、直ぐに見たいって連中が主な購買層だろうから、
取り寄せてまで拘ろうとはしないだろうからな
結局、店頭にあるもので済ませてしまう
結果として、こうしたニーズを予想してUwPAでスタートダッシュを切った八木の寡占状態なのも当然のこと
ちなみにここでも話題に上ったLAUDは半値角度34~32
反射波を期待して購入すると泣きを見るぞ
アンテナは条件に合ったものを選ぶことが肝要
マスプロだって馬鹿にしたもんじゃない
TT2Bのスペックを見てもわかるとおり、八木のどれとも違うアンテナだ
これが自宅の条件にマッチベターな奴だって居るだろう
982:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 02:08:08
>>978
なんで黒帯まで消してフルにみたいのか理解できない
983:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 02:10:07
引き延ばすと画像荒くなるし、比率も狂うからね
わざわざ横に帯入れてるのに外して見る必要はないと思う
984:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 02:17:23
入れてくれる局であるだけ感謝したほうがいいよ
アス比狂った状態で出力しないだけマシ
985:978
06/12/27 03:34:01
みなさんありがとうございました。
986:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 14:11:15
田舎で住所見ても中継局がどこにあるのかよくわからないけど、
(おそらく10km~30kmくらい離れている?)博打でDUCA買って
適当な位置に置いたら受信レベル60だった。田舎最高。DUCA最高。
987:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 14:39:21
>>981
家電店店頭で売ってないのは、八木製品だろ。
どこかの圧力のせいか、一般の大型家電店に置かせてもらえない八木製品。
でもその八木製品は、強力な受信能力が使用者の口コミでネット上に広がり、
ネット通販等でよく売れている。
某社の方は、家電店の店頭陳列は独占に近い状態なのに、
非力な受信能力が口コミで広まって、一向に売れないわけだ。
工事が面倒だから売れないわけじゃないと思うよ。
988:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 19:24:14
陰謀論ウザスw
989:948
06/12/27 19:46:28
屋根裏アンテナの人です。
例の30素子アンテナでは大きすぎて微調整ができなかったので
U14TMH買ってきて取り替えた。 結果30素子よりもよい結果でした
んでもMXTVとTVKがほとんど入らなかったので、
試しに15年前のU/Vブースターをアンテナ直下に挟んでみた
結果、レベルが~28だったのが30~35位まで上昇したが
微妙に映るようになったがブロックノイズ、ブラックアウトの連続
やっぱ15年物ブースターはだめなのかな
990:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 00:13:17
>>989
そのブースターのNFと歪み特性による。
NF小、歪み小ほど地デジ向き。
15年も立つと中の半導体も劣化しているので雑音が増えてNFが劣化していると思われる。
最新のだとUHFでNF:3dB以下。
買い換えるとしてNF3.5dB以下、4dB以下の表記のはパスすること。
アンテナを更に買い換えるとすれば半値角と利得のバランスが難しい。
991:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 00:38:20
>>987
受信能力なんて最新の同素子数のものを比べても変わらんよ。
設備業者があそこの製品を嫌うのはプラパーツなんかを使ってるからだ。
圧力もバックマージンもねーよw
販路については地味ながらも営業活動の成果ってやつだろう。
融通が利いて、ものにも慣れてしまうと他社の物を試す気はなかなか起こらないからな。
最初も最後も惰性、あるものを使うだけ。
事実、店頭売りの室内アンテナに限っていえば、UwPAとDUCAの独占状態だろうに。圧力どこいった?
992:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 01:19:42
>>991
UwPAもDUCAも
ヤマダ、コジマ、100萬、ジョーシンで
全くみたことないぞ
それでも売れてる八木
片や全然売れないアソコ
性能の差だなww
993:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 02:45:28
独占してるメーカーってどこ?マスプロ?それともDX?
994:948
06/12/28 04:26:53
>>990
詳しい解説どうもです。
早速電気屋に行ってきます
995:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 12:17:33
ヤマダ行くと日本アンテナばっかりだな。
マスプロとか八木とか置けよ。
つーかマスプロはどこいけば手に入るんだよ。
996:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 12:49:11
コーナン行けば八木だらけだけどな
あとイトーヨーカドー
それにDXがメインのK'sに八木の分厚いカタログ置いてあった
997:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 13:04:03
マスプロ置いてるホームセンター最近増えてきた
例えばDAIKIやジュンテンドーはマスプロに変わってた
電器屋は家電がメインなんで、アンテナといった電材にはチカラ入れてない
けどアンテナアクセサリー類は置いてるので、アンテナ等の取り寄せも可能
ビックやヨド、あとノジマはマスプロ製品扱ってると聞いた
関西では星電社がマスプロをメインに扱ってる
ジョーシンはDXがメインだけど、WebでLS14TMHとか販売してるから
他のマスプロ製品も取り寄せはしてくれるだろう
998:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 13:14:50
TOP TEN欲しいんだがどこで売ってるんだか。。。
999:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 14:20:11
イトーヨーカドー
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 14:21:41
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。