06/09/16 12:40:36
URLリンク(www.degitalscope.com)
■モノマネじゃあるまいし、自分の個性ってものがないのかな。
■まだhitomiみたいに「マドンナ大好き!リスペクトしてる!」って公言してればいいけど、
マドンナのアイディアをさも自分のように言うのがあゆの嫌いな所!同じ年の人間として。
■一瞬、マドンナかと、思ってしまったくらいにてましたので、ビックリ!あそこまでやるのなら、
やっぱり、マド様のこと言わなかアカン!!どこかで、「いつかマドンナと、共演したい?」ようなことを、
ちらりと、言ったようですが?なぜ?日本では口にしないのでしょうか。。。
■この前TVであゆのライウ゛を見かけたがマドンナのライウ゛インデトロイトとそっくりなシーンをいくつも見た。
マドンナを知らない人があゆのライウ゛を見て感動していると思うとぞっとする。
■浜崎には『盗作』に近いものを感じる。マドンナを真似たものをあたかも自分が考え出したオリジナルのように振舞う姿勢が腹立たしい。
なぁにがカリスマだよー。人真似でカリスマだなんて笑っちゃうよね!
■なんか存在自体偽物女。
■マドンナの言葉を借りると「あたしの真似るのは構わないけど、私のメッセージはいつも自分自身でありなさいっていうことなの。個性的ってことよ。」
浜崎あゆみがファンかどうかは知りませんが少なくともマドンナのメッセージはちゃんと伝わってないと思います。
■ワイドショーでは、個性的な衣装ですねー。なんて言われて。本当に悔しい。
■彼女はマドンナを知らない日本人を騙して何の努力も試みずにお金を盗っていった愚かな女性だと思いました。
■個性で勝負してきたマドンナ。その個性の意味合いをわかってほしい。
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < 浜崎がオリジナル?アホか!
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\