06/01/14 11:08:34 0haBORXn
--------------------------------------------------------
午前零時。
それは人が自分を振り返る時間。
それは人々が自由に心の旅を繰り広げる時間。
ロンドン、パリ、北京、ミラノ、ニューヨーク、パリ……
人が何を想い、どんな恋をしているのでしょうか?
機長は、伊武雅刀。
午前零時のナイト・オン・ザ・プラネットをお楽しみに。
--------------------------------------------------------
'02年10月からジェットストリームが帰って来ました。
平日午前0時からは搭乗お忘れないように…
<公式HP>
URLリンク(www.tfm.co.jp)
<曲目リスト>
TFM ON AIR SEARCH
URLリンク(www.media-click.net)
開け!ゴマ!!(w
URLリンク(www.tfm.co.jp)
ジェットストリームAA集
URLリンク(aots.qp.land.to)
実況板JFN実況過去ログ検索
URLリンク(aots.qp.land.to)
過去スレは>>2辺り
2:ラジオネーム名無しさん
06/01/14 11:10:21 0haBORXn
過去スレ
ジェットストリーム
URLリンク(tv.2ch.net)
ジェットストリーム 第2便
スレリンク(am板)
【TFM・JFN】ジェットストリーム 第3便
スレリンク(am板)
現行のジェットストリームになってからのスレッドです。
【TFM・JFN】ジェットストリーム 第4便
スレリンク(am板)
3: ◆BrEAKNeQmw
06/01/14 11:13:05 0haBORXn
多分これでスレ立て完了のはず。
ではごきげんよう。
4:ラジオネーム名無しさん
06/01/14 12:03:58 eyI/wQXP
ちょっと聞きたいんですが、これってラジオでやってる番組ですか?
前聞いてたんですが、女の人が英語で歌ってます。一昨日の話です。
誰の曲か分かりませんか?
5:ラジオネーム名無しさん
06/01/14 14:09:14 aGYoCHwa
>>4
>>1で探してください
6:ラジオネーム名無しさん
06/01/14 19:07:00 Q8btpuQQ
分からない~ だれだったっけー女のひと
7:ラジオネーム名無しさん
06/01/14 19:22:37 Q8btpuQQ
この人かな。
トリスタン・プリティマン
8:ラジオネーム名無しさん
06/01/15 20:06:13 JriphDGC
ジェットストリーム最高
9:ラジオネーム名無しさん
06/01/16 11:29:07 2E8OELXs
今宵も皆でフライトしましょう(・∀・)
10:ラジオネーム名無しさん
06/01/16 22:00:15 83HY6xrR
親父が通販CD買いそうだ・・・高いのに・・・
11:ラジオネーム名無しさん
06/01/17 00:34:50 RJJnjqhM
迷わず買うべきだろ
12:ラジオネーム名無しさん
06/01/17 18:45:36 JZxGg7h6
ビートルズの曲とかよく放送してるねジェットストリーム
13:ラジオネーム名無しさん
06/01/18 19:41:39 wk9V+hJ/
まったりだね。
14:ラジオネーム名無しさん
06/01/19 20:26:07 MWFKqWV8
↓ こんな「JET STREAM」はイヤだ!
スレリンク(am板)l50
15:ラジオネーム名無しさん
06/01/24 21:29:50 xlg6NVNC
正直、眠くなる。 つけたまま寝てしもた
16:(´д`)てろ~ん ◆.futHbtPdE
06/01/25 15:49:00 lhmpnHNX
私もこの間うっかり寝た。
17:ラジオネーム名無しさん
06/01/25 17:40:17 Krk3PFKI
私も
18:ラジオネーム名無しさん
06/01/26 00:03:01 a7M/bB0c
オープニングの無線交信解る人いる?
かすかに数字3桁+数字2桁を言っているのでこれが風向なら離陸許可の交信かな。
そしたら番組の最初で離陸と一致するし。
19:ラジオネーム名無しさん
06/01/26 22:26:25 wRN2+5J+
>>18
JapanAir433 Cleared For Take-Off Runway 34.
日本語訳:日本航空433便。滑走路34からの離陸支障ありません。
だったはず。
20:ラジオネーム名無しさん
06/01/27 00:23:22 aZ+WZDLc
久しぶりにジェットストリーム聞いたんだけど何か変わってない(?_?)
~午前2時リオデジャネイロ~みたいな感じのアナウンス無くなったの?
21:ラジオネーム名無しさん
06/01/27 03:20:18 HVQFh1rA
この番組は永遠だ
22:19 ◆a6xQiseJz2
06/01/27 06:06:26 uJ/m925S
>>18
チョット訂正。
管:JAPANAIR 433 Wind 060 at 10knots. Clerard for takeoff ranway 34.
P:Roger. Cleared for takeoff.
(日本語訳)
管:日本航空433便。風は磁方位060度から10ノット。滑走路34からの離陸支障なし。
P:了解。離陸支障なし。
昔の資料引っ張り出すと、JAL433便は、成田発アンカレッジ経由ハンブルグ行きだった筈。
仮に上記の便だとすると、収録は成田空港のTWRとの交信。
しかも、34L・34Rのどちらも言っていないので、まだ暫定滑走路の供用を開始していない、
滑走路が1本だった頃(2002以前)に収録した素材と見られる。
23:ラジオネーム名無しさん
06/01/27 18:27:47 yru7EIa5
日航が就航してないタヒチを今週は押してるよね、
・・・・・・いいの?
24:ラジオネーム名無しさん
06/01/28 09:13:40 TXZR/pF0
もともとジェットストリームはJAL経営だし。
25:ラジオネーム名無しさん
06/01/31 15:48:16 VVacvTlS
URLリンク(www.jaga.jpn.org)
26:ラジオネーム名無しさん
06/02/01 21:11:15 pVztd7ix
ジェットストリームで癒されてまつ(´・ω・`)
27:ラジオネーム名無しさん
06/02/06 17:13:05 0Bsrn23y
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
↑前ジェット(ry で流れてた人の映像。
Tristan Prettyman
トリスタン・プリティマン
28:ラジオネーム名無しさん
06/02/11 00:50:22 xGLbiIlh
ミスターロンリー癒される
29:(´д`)てろ~ん ◆.futHbtPdE
06/02/11 00:52:06 6Uj2IH7y
実況スレは今日だけでも100
レス近くあったのに
ここはさびしいな
30:ラジオネーム名無しさん
06/02/12 15:02:17 FsX23yA3
>>29
まぁマターリ行きましょうよ。(´・ω・`)
31: ◆BrEAKNeQmw
06/02/13 17:34:02 株 G8djLQ2P BE:143880454-#
>>29
安定してるのもいい事です
32:ラジオネーム名無しさん
06/02/14 22:23:36 r0CGbDHW
ミスターロンリーは前のボサノバ調のがよかったな
33:ラジオネーム名無しさん
06/02/14 22:53:47 koEiflA6
遠い地平線が過ぎて深々とした夜の闇に包まれるとき
遥か雲海の上を音もなく流れ去る気流は
弛みない宇宙の営みをつげています・・・・・・・
続きがでてこない・・
34:ラジオネーム名無しさん
06/02/15 06:16:21 HEEgaFuM
>>33
遠い地平線が消えて
深々とした夜の闇に、心を休めるとき、
はるか雲海の上を、音もなく流れ去る気流は、
たゆみない、宇宙の営みを告げています。
満天の星を頂く、果てしない光の海を、
豊かに流れ行く風に、心を開けば、
煌めく星座の物語も聞こえてくる、
夜の静寂(しじま)の、なんと饒舌(じょうぜつ)なことでしょうか、
光と影の境に消えて行った、遙かな地平線も、
瞼に浮かんでまいります。
これからの一時、月曜から金曜までの毎晩、
貴方にお送りする音楽の定期便、
JetStraem.
夜間飛行のお供をいたしますパイロットは、
私、伊武雅刀です。
Jet Stream。
Dream Skyward. JALがお送りします。
35:ラジオネーム名無しさん
06/02/15 18:26:23 z3AYsTqW
>>34天才。
MD録画KITA==============
36:ラジオネーム名無しさん
06/02/15 22:06:50 tfiygAFA
報ステ観てる人いる?日航で「クーデター」が起きたらしい。
スレ違いかも知れんので下げておくが。
37: ◆BrEAKNeQmw
06/02/15 23:43:11 株 6GIa+R97 BE:287760285-#
>>36
でも、通常運行ですよ。
38:ラジオネーム名無しさん
06/02/16 00:52:14 UEyS0SUC
ジェットストリーム聞きながら何かしてると
1時間が早く感じるなぁ
39:ラジオネーム名無しさん
06/02/20 15:14:32 cMsILT/Q
>>38 うんうん オレもそーおもう!! 30分ぐらいしか経ってないように感じるし
40:ラジオネーム名無しさん
06/02/21 00:47:13 LYM7jTtw
ジェットストリーム(゚⊿゚)イラネ
41:ラジオネーム名無しさん
06/02/22 00:06:56 dD4E1a8p
愛の夢誰の演奏だ!?
ケータイサイトじゃわからん
42:ラジオネーム名無しさん
06/02/26 23:23:24 0432d64d
>>40 プw 逝けよ (´゚ー゚)
43:ラジオネーム名無しさん
06/02/28 00:42:55 aIuFEyk2
URLリンク(www.hi-ho.ne.jp)
44:ラジオネーム名無しさん
06/02/28 02:10:16 sL62MGBz
ミスターロンリー
45:ラジオネーム名無しさん
06/02/28 21:14:30 idigiI6N
FM山形のホームページより。
FM Festival 05/06 Vodafone
LOCK ON ROCK Special Program Final Act~音楽でつながる、夢の“鼓動”
3月21日(火・祝) On Air 22:00~25:00 出演:Char、手島里華
※ 番組「SCHOOL OF LOCK!」、「小松左京DRAMANCE」、
「JET STREAM」、「Monthly Hot Play」は休止となります。
だってさ。ジェットストリーム休むの珍しいよね。
46: ◆BrEAKNeQmw
06/03/01 02:19:09 d68k7i47
>>45
ほうほう。
47:ラジオネーム名無しさん
06/03/07 23:57:09 5lzKinQi BE:79207092-
今日も夜空に向かってtake off
48:ラジオネーム名無しさん
06/03/08 01:05:59 6Ihqk0yy
ジェットストリーム終わった直後に
校歌を歌う宣伝やめてくれないかな
糞ヲンチの歌を聴くとすべて台無しになる。
49:ラジオネーム名無しさん
06/03/08 10:35:54 p/Gbj3Dn
>>48
つうかさ、個人的にジェットストリームの合間に流れるCMは全部嫌だ。
伊武さんの声と音楽に癒されてボンヤリしている直後、
頭にキンキン響く(うとうとしてるとそう感じる)CMが流れると台無しだよ。
CMになった途端に俺はラジオのボリューム落としてる。聞かないように。
50:ラジオネーム名無しさん
06/03/08 17:13:37 1floQ7le
どうも久しぶりに聞いたんで事情が分らないんだけど今でも
スポンサーはJALだけなんでしょ?どうして昔みたいに番組中で
伊武さんがお知らせするスタイルじゃ駄目なんだろ。あんな普通の
やかましいCMが入ったら癒しにならんじゃないか。
51:ラジオネーム名無しさん
06/03/08 21:56:54 WV7tbKfd
>>48
俺、名字編は結構好きだったな。
校歌編は確かにアレだね。
52:ラジオネーム名無しさん
06/03/13 16:18:06 iDQkZsah
まあ、前の「損保24」や防犯キャンペーン、ACあたりのCMが流れないだけましだけどな…。
しっとりと癒された後に恐怖系のCMだけは勘弁してほしい。
53:ラジオネーム名無しさん
06/03/16 00:09:30 SPjGhnHH
間接照明の中で聞くとかなりマターリする。
するのはオレだけ?
54:ラジオネーム名無しさん
06/03/16 00:16:57 M9Krjh2V
>>53
元祖のジェットストリームは
お昼に録音してたけど
スタジオを薄明かりにして雰囲気を出してたらしいね。
暗い方がまったりすんだよね。ニュースジャパンのセットとか。
55:ラジオネーム名無しさん
06/03/17 01:44:46 rMaXQcd0
ジェットストリームは城達也に限る。
デスラー総統はどうも・・・・・
56:ラジオネーム名無しさん
06/03/17 02:26:10 zXq2S5uQ
>>55
10年以上前に死んだ人の事言ってると若い子に嫌われるぞ!
20歳の人でも、もう城機長の放送を聞いたことがない筈・・・
57:ラジオネーム名無しさん
06/03/17 09:57:17 UUrKFGGX
これでもだいぶましになった方と聞いたが?
58:ラジオネーム名無しさん
06/03/17 13:37:33 v9AHIMZS
若い子に嫌われるなんてどうでもいいわ!
ただ純粋に城さんのジェットストリームが良かったんだから。
しかしデスラー総統のことも若い子は知らんだろう…
59:ラジオネーム名無しさん
06/03/17 16:11:13 t1LCw93U
・・・・デスラー総統って誰なんですかネ? オレは伊武さんから聞いているからわからん。。。。
伊武さんもいいと思うんだけどなー。
60:ラジオネーム名無しさん
06/03/17 16:49:34 r548DzRP
昔は伊武雅之だったよな。デスラーの時はさ。
長官と二役だったな。オレが不満なのは伊武さんじゃなくて途中の
騒がしいCM。
61:ラジオネーム名無しさん
06/03/17 20:21:45 /PF7QxSU
>>56
俺は今年で22で、当然城機長の放送は聴いたことないけど(亡くなったのが
俺が小4の時だからね)、数年前にオカンが通販で買ったCDで城機長の放送を
聴いて、いっぺんにこの番組のファンになったよ。
62:ラジオネーム名無しさん
06/03/17 20:25:34 fPCVuIPi
>>60
糸山大株主に騒がしいCMをやめろと提案してもらうか
63:ラジオネーム名無しさん
06/03/18 10:12:21 a+afrGrf
深夜に相応しい静かなCMを流してもらいたい
それだけでいい
64:ラジオネーム名無しさん
06/03/18 11:42:36 g/tD3/UU
あのうるさいCMの内容だけを伊武さんが番組中で静かに語るスタイルじゃ
駄目なのかね?
65:ラジオネーム名無しさん
06/03/18 15:05:03 T/wbiv2P
それはやめてもらいたい。
66:ラジオネーム名無しさん
06/03/19 17:22:24 quHFmTad
>>59
ほい、デスラー総統スレ
つスレリンク(anichara2板)l50
ついでに言うと、伊武さんは火の鳥2772のブラックジャックもやってるよ。
役者だけじゃなく、声優としても結構有名だね、伊武さん。
ドラマじゃ、NHKの「トキオ 父への伝言」にも出てた。
城達也さんのは、自分も聞いた事ないでつ。(´・ω・`)
67:ラジオネーム名無しさん
06/03/19 18:47:56 S/l3QrfK
城達也派です。
68:ラジオネーム名無しさん
06/03/19 22:06:02 I2itNLy+
>>67
こちらへどうぞ
【FM東京】ジェットストリーム【日本航空】
スレリンク(rradio板)l50
69:ラジオネーム名無しさん
06/03/20 09:32:24 aJYXCFx3
高度3万mから何かちょうだい
70:ラジオネーム名無しさん
06/03/20 20:11:51 RNLz3VMD
>>66
センクス! 結構有名なんだネ。
71:ラジオネーム名無しさん
06/03/20 21:17:18 TGLsrHlM
去年の夏ごろから聴いてる。
ひどくうつ状態だった私だけど伊武さんの声と番組の雰囲気に癒されてよくねむれたよ
72:ラジオネーム名無しさん
06/03/20 22:54:23 NtmHsqD7
>>70
自分66だけど今オンエアされてる、アサヒ本生のロボッ庫のCMの部長さんも
伊武さんですた。
ついアサヒのサイトに行って、確認してしまった自分って一体。(w
73:ラジオネーム名無しさん
06/03/22 00:12:55 zR97COk2
今日ジェットストリームやってないじゃん。。。(T_T)
74:ラジオネーム名無しさん
06/03/22 00:21:14 1Ty9jYhj
>>73
うん、祝日のスペシャル番組でお休み。orzガックシ
75:ラジオネーム名無しさん
06/03/22 00:54:03 e3kfv6JA
(大晦日に休みになるのは除くとして)、
普段の祝日の特番でジェットストリームが休みになったのは、番組が始まって以来初めてなんじゃない?
76:ラジオネーム名無しさん
06/03/23 04:35:20 sQHbo2wh
今度福岡に引っ越すんですけど、福岡でも聴けるんですね。
よかった~。
77:ラジオネーム名無しさん
06/03/24 17:07:01 AxUJFOjo BE:277225979-
>>73-75
まぁ、たまには休ませるのも一つの手だけどね
78:ラジオネーム名無しさん
06/03/24 17:47:10 Ez2teu3e
城達也さんの時、私のレコードアルバムからステイゴールドになって
何が変わったの?そのころは聞いて無かったんだけど今になって
ちょっと気になってさ。
79:(´д`)てろ~ん ◆.futHbtPdE
06/03/24 22:25:14 BiinZAbR
きのう広島FMの番組に出ていた
宮西希というひとはトークが面白かったが,
曲もよさそう
番組にリクエストしてみようかな。
80:ラジオネーム名無しさん
06/03/26 16:50:47 JE1r3oY+
2月に「JETSTREAM FOREVER」というCDが発売されたらしい。
ナレーションは城達也だった。演奏がジェットストリームオーケストラなので
復刻盤かもしれないがパッケージのJALのロゴは現在のデザインになってた。
81:ラジオネーム名無しさん
06/03/26 19:04:59 5aJd2ZdC
市販のCD数枚聞いたけどJALパックのCMやレコードアルバム
のコーナーがないと感じ出ないというか逆に虚しくなった。
おまけに演奏が全曲ジェットストリームオーケストラじゃな。
まあこればっかりは仕方が無いか。
82:ラジオネーム名無しさん
06/03/30 00:15:41 iTEI5RJU
チョン流はやめてくれよ
ch変えた
83:ラジオネーム名無しさん
06/03/30 09:38:43 dr61x8hB
そうそう
ウトウトしてたから冬ソナが流れてるとき夢かどうか疑ったよ。
目をパッチリ開いてもチョン、寝返りを何度うってもチョン。
曲が終わったときは「やっぱり夢だったんじゃないのかな…」なんて。
結局あれは現実だったのかい?
84:ラジオネーム名無しさん
06/03/30 21:25:51 Sb4y9wwK
ローリーングストーンズ イイ!
85:ラジオネーム名無しさん
06/03/31 13:46:24 HLp81Gnu
そういや、冬ソナがピアノ伴奏で流れてたな。正直あれはどうかと思ったが・・・。
86:ラジオネーム名無しさん
06/03/32 11:52:16 m2R+pgKa
城達也といえば銀河鉄道999のナレーション、という俺が来ましたよ
87:ラジオネーム名無しさん
06/04/05 01:15:44 fL/pgjWa
今のジェットストリームのテーマソング(「ちゃ~ら~♪ ちゃらら ちゃ~ら~♪」ってやつ)の曲名って何ですか?
できれば作曲者名も知りたいんですが、
どなたか親切な方教えてください!
教えてチャソですいません…
88:ラジオネーム名無しさん
06/04/05 11:20:03 OtWyyNfO
あっさり居なくなった二代目の男性もそう悪くは無かったぞ。
ただし初代が偉大すぎてやりにくかっただけ。
女性は・・・
89:ラジオネーム名無しさん
06/04/05 20:02:47 Q3zQCiUT
三代目は言ってみれば黒歴史じゃない?
名前だけジェットストリームで中身はその辺の軽薄なラジオ番組だったんでしょ?
90:ラジオネーム名無しさん
06/04/05 21:38:57 MHQ+ltiN
>>89
森田まなみのジェットストリームは、確かに今みたいなオールディな雰囲気ではなかったけど、軽薄な番組ではなかったよ
個人的に森田まなみの声はけっこう好きだったな
森田まなみの、ややボサノヴァーな雰囲気のジェットストリームも良かった
91:ラジオネーム名無しさん
06/04/05 23:09:39 UGqcwou1
>87
URLリンク(www.hi-ho.ne.jp)
これかい?
タイトルは ミスターロンリー ですぞ。
この先は自分で調べてね。
92:87
06/04/06 00:15:38 j5KjB0HA
>>91
㌧㌧㌧㌧㌧!!!!!
ありがとうございました><
93: ◆BWKgUpLnQk
06/04/06 00:59:57 tSTtO+Qq
>>90
森田さんストリームは良かったな。
いゔは嫌いじゃないけどなあ、城サルマネのいゔよりも森田さんのほうが良かった。
いま森田さん何してるんだろう?
94:ラジオネーム名無しさん
06/04/06 23:05:46 HDZuqFSG
4月になってからますますこの時間だけ孤立したふいんきだなw
95:ラジオネーム名無しさん
06/04/07 00:13:04 qPIM9Ziq
このままだとキツスギだな~この番組。
城の雰囲気そのまま受け継ぐカンジでやっていくのはキツスギだろ~いぶまさとおちゃん。
96:ラジオネーム名無しさん
06/04/07 13:10:47 sSwmHwc8
城の時代の雰囲気を受け継いでいる事に意味がある。
他と違う事は結構な事じゃないか。
実際、ジェットストリーム以外のただ騒がしいだけの
ラジオ番組は聴く気がしない。
民放ではジェットストリームを好んで聴いてる。
97:ラジオネーム名無しさん
06/04/07 17:02:24 XkCWTDyg
ヒーリングステーションは終わったのかしら?
98:ラジオネーム名無しさん
06/04/08 10:01:13 QehWc/BV
誰か高度一万メートルの夜空を見ながら
この番組を聞いている方はいますか?
99:ラジオネーム名無しさん
06/04/08 12:15:41 eFt9/efJ
いつも屋根の上で聞く。
100:ラジオネーム名無しさん
06/04/08 14:29:02 aXAY3k9x
─────────100─────────
101:ラジオネーム名無しさん
06/04/08 17:17:55 9p3KxITl
>>99
風邪ひいちゃうお。(;^ω^)
でも確かに、飛行機に乗りながら聴きたいラジオだよなぁ。
102:ラジオネーム名無しさん
06/04/08 19:13:24 Fh94E8KS
私は、2年くらい前からmp3でタイマー録音しています。
長時間のドライブ時などにもMP3プレーヤーとかで聞いて楽しんでますが、
やっぱり長時間のフライトの際に機内で聞くジェットストリームは最高ですよ。
欧州から日本に帰るときは、雲海の上のオーロラがうっすらと消えてゆき、
やがて朝日が出てくる時間帯などには最高のBGMです。
(・・・・飽きたら機内プログラムの落語を聞いています)
小型液晶テレビで映画見るより、ずっといぶたんの方が楽しいよ!
103:ラジオネーム名無しさん
06/04/08 23:27:31 wUZUTVLq
>>102それほどですか?NHKやJWAVEの垂れ流し番組の方がいいと思うガナー
いぶよりもいぶの前にやってた女の人(『アースコンシャス、地球を愛し感じる心』って言ってる人)の方が良かった
104:ラジオネーム名無しさん
06/04/09 12:43:53 D6CFYeze
>>103
その女の人って多分ジェットストリームの後にやってる「食彩桃源郷」って番組やってる人だと思うよ?
105:ラジオネーム名無しさん
06/04/09 15:13:10 yHcWs26F
>>103>>104
すぐ上のレスにもあるけど、森田まなみさんじゃない?
106:ラジオネーム名無しさん
06/04/09 18:02:04 UR1mkVh1
お前らが聴くクラシックって何よ
URLリンク(p2.chbox.jp)
こんなスレハケーン(w
107:ラジオネーム名無しさん
06/04/12 22:52:20 HCC4325q
このラジオのどこらへんがいいか聞かせて。みんな。
108:ラジオネーム名無しさん
06/04/15 19:17:33 gsubmcK0
二代目の人(名前忘れた)や森田真奈美のジェットストリームのCDって販売されてませんかね?
109:ラジオネーム名無しさん
06/04/16 00:59:30 8i/q7YKu
CD持ってる人いますか?あれはどんな感じ?
番組そのままなのかな?
今どうしても城さんの声が聞きたい!
110:ラジオネーム名無しさん
06/04/16 13:05:46 fQzTbZI/
買えばいいやんどこでも売ってるだろ
111:ラジオネーム名無しさん
06/04/19 00:08:55 hpyaCAZr
↑まあまあ言葉遣いには気をつけましょうよ
やはり、これだけは外せない日課ですな
112:(´д`)てろ~ん ◆.futHbtPdE
06/04/20 00:38:47 7cA3Ixan
URLリンク(ja.wikipedia.org)
うぃきにはツィターってかいてある。
113:ラジオネーム名無しさん
06/04/21 00:12:55 x3N0953t
はぁぁぁ~・・・・癒されるぅぅぅ~(*´∀`*)
114:ラジオネーム名無しさん
06/04/21 00:16:55 PruaqOfi
今晩、ケッコーイイ曲掛けてない?
115:ラジオネーム名無しさん
06/04/21 00:44:35 f1bdRkNK
今週、ずうっといい感じだよ。
聴取率調査週間だからじゃないの?
116:(´д`)てろ~ん ◆.futHbtPdE
06/04/23 16:39:32 87UNwckW
ちょうど今週は映画音楽特集で
「第三の男」のテーマ曲がかかったと思ったら・・・
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
「第三の男」ヒロイン、アリダ・バリさん死去
アリダ・バリさん(イタリアの女優)が、伊ANSA通信などによると、
22日、ローマ市内の自宅で死去。84歳。死因は不明。
10代で映画デビューし、「第三の男」(1949年)のヒロイン、
アンナ役で注目を集めた。
イタリアの巨匠ビスコンティ監督の「夏の嵐」(54年)の伯爵夫人役で
国際的な名声を確立した。演技派で知られた。(ローマ 藤原善晴)
(2006年4月23日1時16分 読売新聞)
117:ラジオネーム名無しさん
06/04/25 00:44:19 lbi/3rCp
10年ぶりに聞いていますよ
イブさんも大変だと思うけど頑張って欲しい
118:ラジオネーム名無しさん
06/04/27 09:05:02 9LY+lGkT
>>117
これからも聞いてくださいね。
放送時間中はラジオ実況板で
実況してる人たちもいますよ。
119:ラジオネーム名無しさん
06/04/28 21:58:16 BXU1QkvF
ジェットストリームのEDにかかっている曲のCDを今度赤ちゃんが生まれる姉にプレゼントしようと思ってるんですが…秋や夏などいろいろありすぎて迷っています。どのアルバムがオススメですか? よかったら教えて下さい!
120:ラジオネーム名無しさん
06/04/29 01:52:14 DMzEzVJi
>>119
URLリンク(music.www.infoseek.co.jp)
121:ラジオネーム名無しさん
06/04/30 00:00:28 ZuQUUyaq
足立のコミュニティ放送「アダチ区民放送局」(stcat.com)が、
ジェットストリームの丸パクリコーナーやってますね。
パロディなのかもしんないけど、技量が無いから、ただのマネにしかなってないや。
122:ラジオネーム名無しさん
06/04/30 02:20:47 5pi/PwK2
>>120さん、ありがとうございました! 早速注文してみます!
123:ラジオネーム名無しさん
06/05/01 23:42:33 OaeXINji BE:154014375-
今週中久々にジェットストリーム聴いて寝ようかなぁ~
124:ラジオネーム名無しさん
06/05/02 07:44:40 gB+kaAQT
聞きながら寝ようとしたら・・・目ぇ覚めてしまったよ。
125:ラジオネーム名無しさん
06/05/04 00:20:19 sGhbL+Rl
歴代パーソナリティ
初代 城 達也氏(故人)
二代 小野田 英一氏
三代 森田 真奈美氏
四代 伊武 雅刀氏(現行)
126:ラジオネーム名無しさん
06/05/05 00:25:57 oaPlQnkw
なんか今日のジェットストリームは騒がしい曲が多い気がするが・・。
久々に聞いたんだがアレレって感じ。
127:ラジオネーム名無しさん
06/05/05 18:41:57 lziz+wrI
たまたまだよ。
毎 日 聴 く べ し
128:ラジオネーム名無しさん
06/05/06 08:39:20 210oDl3x
元気をくれるもの。
それは、マイルをくれるもの。
129:ラジオネーム名無しさん
06/05/06 21:51:43 68/afDWE
もしかして今ギャルさ―出てた??
130:ラジオネーム名無しさん
06/05/07 15:06:23 QCawmGKs
出てたけど、あのドラマの雰囲気は年のせいか好きじゃなくて…
最初に少しだけ出たところを見たがね。
131:城達也
06/05/17 00:46:39 D2WCArDB
詳しい事につきましてはお近くの旅行取扱店、もしくはリンリンダイヤル
東京03-5402-XXXX番にお気軽にお問い合わせ下さい。
132:ラジオネーム名無しさん
06/05/17 01:28:54 1InYNWJ2
あぁまた聴き逃した
133:ラジオネーム名無しさん
06/05/17 02:41:02 tTWel5yT
>>131
城さんが放送していた当時、
ジャルパックはまだお台場に移転していなかったので、その市外局番では無いと思う。
134:ラジオネーム名無しさん
06/05/25 04:08:39 znHyeX93
ジェットストリーム癒されるね
今日も聞きながら眠り込んで、今頃起きてしまったorz
135:ラジオネーム名無しさん
06/05/28 04:17:42 sv8mCE5G
城さんで思い出したが「私のレコードアルバム」っていつ終わったんだろう。
93年に録音したテープには入ってなかったので90年代には終わってたのかもしれないが。
136:ラジオネーム名無しさん
06/05/28 19:10:52 lGo4Sc26
>>135
90年の途中で終わったと思うよ。その代わりに「ステイゴールド」って
コーナーになってボーカル曲中心に流してたな。しかし城さん時代の
ジェットも最後のほうはらしくない騒がしい曲が多くなって殆んど聴く気が
しなかったもんだ。
137:ラジオネーム名無しさん
06/06/01 00:40:37 Lnk7ltPv
きょう、放送ライブラリーで昭和40年代のジェットストリーム聴いた
138:ラジオネーム名無しさん
06/06/01 00:50:24 Qgw4Zew2
いってみたい
139:ラジオネーム名無しさん
06/06/01 00:57:44 rpOa9Q4m
80日間世界一周って、今まで何度放送されたんだろう?
って言うか一番かかった曲って何だろ??
たぶん、明日は「雨に歌えば」かかるんだろうな。
毎年毎年、曲で季節感を表すって贅沢で素晴らしい。
140:ラジオネーム名無しさん
06/06/01 01:12:09 Qgw4Zew2
自分は毎日聞くほうではないので
80日間世界一周はこないだ10000回特番いらいにきいた
でも今日流れてたということは
相当流れてるな
141:137
06/06/01 02:01:43 Lnk7ltPv
>>139
「雨に歌えば」、昨日放送ライブラリーで聞いた昭和40年代のやつでもやってた。
あとエンディングの「夜間飛行のジェット機の翼に点滅するランプは・・」のフレーズは
当時から一緒なんだね。
142:城達也
06/06/03 02:10:48 Ji0yw9hf
ではまた来週、午前0時にお会い致しましょう。
143:ラジオネーム名無しさん
06/06/04 20:03:29 KU9twTuH
ジャパンFMネットワークの宣伝はもういいでしょ
校歌を歌うのはやめてください ><
144:ラジオネーム名無しさん
06/06/04 21:19:16 Lwej5TGL
小野田 英一氏ってRFラジオ日本(1422KHz?)で似たような
番組やってなかった?
30分番組でお線香メーカーがスポンサーの。
結構似てると思いつつ・・・
145:ラジオネーム名無しさん
06/06/05 00:09:11 mP659ecf
age
146:ラジオネーム名無しさん
06/06/06 23:41:22 N1BQNMMU
>>144
釣りか?と思いつつレスするが小野田英一ではなく、窪田等ね。
147:ラジオネーム名無しさん
06/06/09 22:25:48 Eg6CfuQh BE:211219968-
今週のサウンドグラフィティー、ビートルズだったんだ…
水曜日に聴いて判明した……
148:ラジオネーム名無しさん
06/06/12 01:23:41 PDTZl38o
本日休止。
149:ラジオネーム名無しさん
06/06/12 04:14:44 phKjYwg7
うそ!?!?!?!
150:ラジオネーム名無しさん
06/06/12 22:15:41 nve9QMPX
今日サッカーの影響で休みだね。
この番組休止するなんて珍しいね。過去に休止したのは911あたり?
151:ラジオネーム名無しさん
06/06/12 22:18:41 nve9QMPX
とおもったら>>45で休んでますね
失礼しますた・・
152:ラジオネーム名無しさん
06/06/13 19:23:47 a+N6WKcV
今週はドイツ特集でもするんですかね
153:ラジオネーム名無しさん
06/06/15 00:32:40 g5xeqRcj
今かかってる曲聴いたら、エビスビールが飲みたくなってきたお。(´・ω・`)
154:ラジオネーム名無しさん
06/06/15 02:06:24 eS0q6fe9
お酒はハタチになってから
155:ラジオネーム名無しさん
06/06/23 00:41:06 NssORkI/
今流れてる中国っぽい曲ってナヌ?
156:オリエンタルテレビ
06/06/23 00:46:17 fLzewWCQ
ドイツ特集いいね
伊武雅刀だろしゃべりは
157:ラジオネーム名無しさん
06/06/29 13:50:16 5OjU280U
テレ東でやってる午後のロードショー、今週はグレゴリーペック特集だった。
声が城達也だったから嬉しかったけど吹き替えが収録されてるDVDって意外と
少ないんだよな。
158:ラジオネーム名無しさん
06/07/02 04:20:37 jLWHI+Wo
URLリンク(www.musicbird.jp)
ミュージックバードの7月改編
Morning Stream 毎週火曜~金曜5:00~6:00
往年のエフエム番組「ジェット・ストリーム」を彷彿させるノンストップ・
ミュージック・ゾーン。カラベリ、パーシーフェイス、ポール・モーリア、
フランク・プウルセルら70年代のイージー・リスニング・ブームの立役者
たちのストリングス・オーケストラ・サウンドが甦ります。
159:ラジオネーム名無しさん
06/07/02 11:52:58 3S/UNwBU
どこの通販か知らんが城さん時代の音源で金儲けしようとしてる連中のCMがウザい
160:ラジオネーム名無しさん
06/07/02 21:21:05 FATozyIW
>>158
聴いてみたい。時間帯的にもミュージックバードをネットしてるコミュニティFMだったら垂れ流してくれそう。
>>159
城さんの頃は人気があったから今でもCDが売れてるんじゃない?俺もその一人だけど。
でも番組が原点回帰してることも伝える必要はある。知らないリスナーもまだいるだろうし。
161:ラジオネーム名無しさん
06/07/08 09:21:51 coxTaXVV
いいっすね!
162:ラジオネーム名無しさん
06/07/16 03:26:30 mLc2qUR8
ビーチボーイズ多かった
163:ラジオネーム名無しさん
06/07/19 01:21:27 LaGpyHol
今日を癒されたわ。
164:ラジオネーム名無しさん
06/07/19 06:44:04 OQ2LUcjI
よかった
165:ラジオネーム名無しさん
06/07/19 10:24:06 LftnBmyt
ジェットストリップ
166:ラジオネーム名無しさん
06/07/24 12:38:52 2xe24LdA
少し前に「サウンドオブミュージック」の曲の「私のお気に入り」って曲の
アコギだけで弾いてたのが流れたんだがCDとか売ってる?
167:ラジオネーム名無しさん
06/07/26 06:12:56 w4MpWKgi
どうでもいいけど、ナレーションの話題がマニアック過ぎない?
中国の同性愛の話やら、ケンタッキーの住民運動の話やら、オランダの風力発電やら
やたら掘り下げクドクドやるのは勘弁してホスイ。
168:ラジオネーム名無しさん
06/07/26 14:35:15 7v8wf5dO
そう言う君は昼間のFMでも聞いてりゃいい。
169:↑
06/07/26 16:40:10 w4MpWKgi
君、性格悪いね。
170:ラジオネーム名無しさん
06/07/29 23:07:07 Sxd6fUMK
今日は無くて残念・・(;´Д`)=3
これがないと区切りがつかん・・・
171:ラジオネーム名無しさん
06/07/30 06:00:33 Q4zh9MFZ
土日もやってほしい
172:ラジオネーム名無しさん
06/08/03 20:11:37 bJi4LaOQ
月曜にTBSでシュレックやってたけど伊武さんの声カッコよかった。
173:ラジオネーム名無しさん
06/08/11 23:33:06 Jo9NOxt9
今夜って、ノースポンサーの日になるのかな?
毎年恒例のJALの気配が消える日・・・個人的には結構好きだったりするw
174:ラジオネーム名無しさん
06/08/12 00:03:13 66TYKXSf BE:92069137-2BP(0)
今日のオープニング、いつもとちょっと違ってた気がする。
175: ◆U.FlFSg2r.
06/08/12 00:08:04 wzYTWJ1K
OPのジェット機の音も毎年この日はカットされるんだよ。
176:ラジオネーム名無しさん
06/08/12 00:47:57 GytiHyaI BE:122758447-2BP(0)
>>175
ありがとう。
リスナー暦26年を誇る俺でも知らなかった・・・。
CMも全く入らないね。
177:ラジオネーム名無しさん
06/08/12 22:07:43 hjtQAr+d
来週からはどうなるんだ?
通常なら
ジェット機離陸(?)→無線→離陸→ミスターロンリー→開始
だけど・・・
それとも12日限りのカット?
178:ラジオネーム名無しさん
06/08/12 23:54:59 xG34/Sz7
森田真奈美さんの
ジェットストリーム再開してくれんかのう
179:ラジオネーム名無しさん
06/08/14 19:56:03 MINmdhyv
>>177
ヒント・・123 群馬
180:ラジオネーム名無しさん
06/08/15 22:29:44 MaUyHxWl
ふと思い出して検索してみたら、こんなスレがあったとは。
僕も高校受験勉強の友として、二代目小野田英一氏の時、
毎晩聞いていました。
暗くして聞いてると夜間飛行してる気分になったり。
無事高校合格したら自然と聞かなくなってしまいましたが、
今晩10年振りに聞いてみようかと。
伝説の城氏の時も聞いておけばよかったなぁ・・・
自分語りスマソsage
181:ラジオネーム名無しさん
06/08/15 23:40:51 1+/Rrvym
>>125
再掲。
182:ラジオネーム名無しさん
06/08/16 00:51:03 iFQ8/Z+0
ミスター・ロンリーが良い・・ラジオにこんな良い音が乗ってるんだなぁ・・といつも思う。
183:ラジオネーム名無しさん
06/08/22 00:34:29 F4Rpj/4g
>>180
聞いたかな?
184:ラジオネーム名無しさん
06/08/22 00:49:08 mArN07dx
>>175何故?
185:ラジオネーム名無しさん
06/08/22 01:33:47 mdBvQGZI
>>184
ヒント:御巣鷹
186:ラジオネーム名無しさん
06/08/22 14:02:54 JmfcWCg2
>>180
しみじみ・・・いいね
187:ラジオネーム名無しさん
06/08/23 02:29:46 3/JqkDNT
たまにはエンディングで夢幻飛行を流してくれないかなぁ。
あの曲で「夜間飛行の…」と言ってくれたらGJ。
188:ラジオネーム名無しさん
06/08/26 00:32:56 s47s03if
何故か週末に聞くと心が和む… ハァ…
189:ラジオネーム名無しさん
06/08/26 04:13:21 rlKalJhz
36才、今日初めてこの番組を聞いた
仕事帰りの車内で何気なくつけたラジオから流れる音楽にめちゃくちゃ癒された。
こんな番組を今まで知らなかったよ
ひとときの夜間飛行を満喫出来ました
記念カキコ
190:ラジオネーム名無しさん
06/08/26 08:12:38 I93rmSiZ
>>189
36才で今まで知らなかったとは勿体無い!
191:ラジオネーム名無しさん
06/08/29 00:05:22 TksTHGW8
始まったよ。でも俺はスタアラ派。
192:ラジオネーム名無しさん
06/09/04 13:53:05 6RaE/fPM
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ご存命ならフレディ・マーキュリー(1946年9月5日 - 1991年11月24日)
は明日で60歳なのだ。
クイーン特集しないかな?
193:ラジオネーム名無しさん
06/09/04 17:17:03 GonTbAfe
おお、こんなスレが!
ずっと聴いてるよ。いつも、これ聴いてから寝るんだ。
洋楽邦楽はやりとか関係なく、流すところが気に入っている。
194:ラジオネーム名無しさん
06/09/05 00:22:28 g3wmxBhM BE:61378872-2BP(0)
>>193
そうだね。でも邦楽稀にかかってもインストだけでは?
いとしのレイラは何度聞いてもいいなぁ・・・。
195:ラジオネーム名無しさん
06/09/05 00:25:17 g3wmxBhM BE:210442368-2BP(0)
すげ・・・。フルで流したよレイラ。あと2曲あるのに。
196:ラジオネーム名無しさん
06/09/05 00:43:12 I6kAlBqR
上を向いて歩こうはマズいんじゃないの?
197:ラジオネーム名無しさん
06/09/05 01:09:07 yrI2GvQb
9月になったんで桶。
198:ラジオネーム名無しさん
06/09/10 21:00:52 depDwoF/
過去に発売されたジェットストリームのCDでサブタイトルが
「インターナショナル?エアポート」っていう作品をご存知、
もしくはお持ちの方、おられませんか?
このCDを過去に持っていたのですが、事故で廃車になったとき
同時になくしました。
曲の合間に、出発便のアナウンスが流れる編集になってます。
ほとんどは日本航空のものです。1曲めは80日間世界一周です。
バックナンバーを調べても出てこないので幻のCDになりました。
199:ラジオネーム名無しさん
06/09/12 00:08:38 tYi/B1fK
今夜も
200:ラジオネーム名無しさん
06/09/12 01:15:21 AaMwtvSf
200
201:ラジオネーム名無しさん
06/09/16 00:11:45 5vw68kty BE:140812984-2BP(122)
上げとく
202:ラジオネーム名無しさん
06/09/17 15:04:51 7uRiT2qu
ANAの旅割のCMでデスラーをやってるのは伊武氏なのだろうか?
まだANAのHPに、このCMの情報がないので声優が確認できてないのだが、
仮にもJALの看板番組のDJを務めている人がライバル会社のCMに出るのはまずい気がするのだが。
203:ラジオネーム名無しさん
06/09/17 17:54:34 7uRiT2qu
URLリンク(www.ibu-masatoh.com)
伊武氏の公式を見たが、それらしい情報は今のところない。
ということは別の声優がやっているのだろうか。
自分自身声優には疎いほうなので、その辺があまりよく分からない。
204:ラジオネーム名無しさん
06/09/22 19:51:19 LgXiehf0
旅割のCMのデスラーは伊武さんではないと思われます。
205:ラジオネーム名無しさん
06/09/23 18:49:16 TLNz1uTn
車の中で久しぶりに聞いた(偶然)
城さんが亡くなってから、番組もなくなったと思っていた。
で、「あれ?まだやってるの?」って思って聴いてたら伊武さんの声だったので
最初、なんかの企画でパロディをやってるって思ったよ。
206:ラジオネーム名無しさん
06/09/24 12:57:04 b0UEuccQ
まだ城さんがDJだった頃、金曜だけEDの曲が違ってたんだけど…
どなたか曲名ご存じないですか?すごく好きだったんです
207:ラジオネーム名無しさん
06/09/24 22:02:44 dFMuKJnm
ミッドナイトオデッセイの曲ですよね。
俺も知らないけど誰か教えてくれ。
208:ラジオネーム名無しさん
06/09/24 22:25:06 EKeyaH/m
これかな
The Art Of Noise Robinson Crusoe
URLリンク(www.cisco-records.co.jp)
自分が小学生だったころはこれだった。間違っていたらスマソ。
209:ラジオネーム名無しさん
06/09/24 23:29:12 BWIna7dt
TV CM見て衝動的に10枚CD買ってしまいました。
僕が聞いていたころも城さんだった。
210:ラジオネーム名無しさん
06/09/25 13:52:01 kGiTOmEE
今日もCMやってたな。初めて見たよ。城さん長生きして欲しかった。
211:ラジオネーム名無しさん
06/09/25 15:21:17 Z+YwhJQZ
城達也さん時代のものだけでも、
今までに何度もCD化されていますよね。
だいたいが10枚組で。
今回宣伝しているのは、ユーキャンのものかな。
どれを買おうかなあ。
選曲が違うのは分かるけれど、音源(演奏家)とかも
違うのかしら。
212:209
06/09/25 15:28:22 0Ue2LHuZ
>211
そうです、ユーキャンです。
他にもあるとは知りませんでした。
自分でも探してみますが、もしご存知でしたら教えてください。
213:ラジオネーム名無しさん
06/09/25 17:42:25 UgOY/1wB
>>212
レコード店で売ってるのは日本クラウン発売で演奏はジェットストリームオーケストラのみ。
ユーキャンで売ってるのはエイベックス発売でポールモーリアやマントヴァーニなどが演奏したものが
収録されてます。個人的にはユーキャンがオススメ。
俺は日本クラウン発売のCDを何枚か持ってるけどそのせいかラジオでジェットストリームオーケストラの
演奏が流れると反応してしまいます。
214:209
06/09/25 18:39:29 0Ue2LHuZ
>213
ありがとうございます。
ちょっと探してみます。
しばらくFMが生活から離れていたのでとにかく聞きたいですね、今は。
215:ラジオネーム名無しさん
06/09/25 22:16:03 o5Ns/vKZ
>>208
ありがとうございます!!
CD探してみます。
216:209
06/09/25 22:49:44 0Ue2LHuZ
だんだん懐かしくなってきた。
そういえばクロスオーバーイレブンとかも聞いてたす。
217:211
06/09/26 00:19:46 4wufMkSy
>>213
そうなのですか!
ではユーキャンのものを買おうかなー。
218:ラジオネーム名無しさん
06/09/26 19:55:02 mNUZKIMM
URLリンク(www.u-canclub.jp)
URLリンク(all-cdshop.com)
値段が倍ほども違う…orz
219:209
06/09/26 20:23:24 o4yGYLlQ
>218
!!内容違いますが確かに値段がかなり違う・・・
先にこのスレに来れば良かった。
220:ラジオネーム名無しさん
06/09/26 23:35:06 aNNBFHJk
初めまして、こんなスレがあったなんて感動してます!!
なのでズーっと思ってた質問があるのです。自分が聞き始めた頃のオープニングはまだ「ミスターロンリー」ではなくて
森を思わせるようなギターの音で始まる音楽だったのですが、どなたかご存知ありませんか?
ギターはクラッシックギターのアルベジオで始まる曲です。
ミスターロンリーが有名になりすぎてしまいましたが、ギターイントロで入る城さんのナレーションはとても大人っぽくて、
今でも、そっちのオープニング曲の方がよいと思ってるのですが・・・
221:ラジオネーム名無しさん
06/09/27 05:47:30 7cP+bU4r
>>218
貧乏な自分は日本クラウンの方をバラで買おうと思うのだが、
>>213見るとユーキャンは高いけど内容良さそう。
分割もできるし。迷うなぁ…。
ってか城機長時代は微妙に板違いだったらスマソ。
222:ラジオネーム名無しさん
06/09/27 12:30:27 9YzscrUC
ユーキャンのCMが流れまくってるせいか急に人増えたなぁ
>>218の値段の差を鑑賞解説書(A4版40ページ)、オリジナル木製キャビネット、
特典の腕時計に見出せるかだな…
キャビネや時計はどうでもいいけど解説書の放送裏話は読んでみたい気がするものの
内容的に城達也著「“ジェットストリーム”にひとり」とどれくらい被ってんだろか?
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
223:ラジオネーム名無しさん
06/09/27 14:02:15 8g3q+bu/
時計なしで2万円前半なら即金で買うのだが……
224:ラジオネーム名無しさん
06/09/27 20:38:53 N3gH4yOh
>>218
演奏家が違うのかもよ。
ユーキャンのは、
演奏家がオリジナル(但しナレーション挿入の曲はジェットストリームオーケストラ)。
もう一方のCDは、
全てジェットストリームオーケストラが演奏しているかも。
225:209
06/09/27 20:42:58 Cwug52to
>224
確かに、日本クラウンの方は全てジェットストリームオーケストラですね。
226:ラジオネーム名無しさん
06/09/27 20:47:32 8g3q+bu/
番組自体はジェットストリームオーケストラなの?
227:ラジオネーム名無しさん
06/09/27 21:33:51 N3gH4yOh
>>209
ユーキャンのものを買われたのですよね。
値段は高かった(+ヘンな時計が付いてきちゃった)かもしれませんが、
内容的には一番良さそうですよ。
CD一枚ごとそれぞれにオープニング曲とエンディング曲が
入っているらしいから、ホントにラジオを聴いている気分になれそう。
ヤフオク見ていると、さまざまな編集で何度もCD化されたのだなー
と改めてびっくり。
228:209
06/09/27 22:17:04 Cwug52to
>227
ユーキャン内容良さげですか、ありがとうございます。
到着まで10日とからしいのでしばらくおあずけなのです
が、楽しみに待つことにします。
229:ラジオネーム名無しさん
06/09/28 12:39:58 7f2wJrhL
>>204
いや、あの声は伊武さんだよ。
多分、ANAの宣伝部が、事前にJALに仁義を切ったんじゃ
ないの?
230:209
06/09/28 22:40:54 W48KhvJb
ユーキャンのが今日届きました。
今聞いていますがやはり懐かしい。
城さんの間のナレーションはCD一枚に1(たまに2)入ってます。
個人的にはもっと入ってて欲しかったです。
その他
・解説書は、簡単な曲紹介の他に著名人のインタビューや、
城さんの歴史などが書かれています。初心者向けだと思います。
・収納ケースはCD20枚入るサイズ。
・腕時計は・・・どうでもいいかな。
mp3に落としている最中なのですが、CDDB引くとアーティスト
名が全てJetStreamには参りました。
231:ラジオネーム名無しさん
06/09/28 22:51:16 i0lMCX2+
>>230
私も購入を考えているのですが、ひとつ教えてください。
オープニングとエンディングは、CDごとに違うのでしょうか?
曲調が違うとか。
232:209
06/09/28 23:08:10 W48KhvJb
>231
まだ全部聴いてないのですが、曲自体はミスター・ロンリーと
夢幻飛行で全て同じです。曲調も今のところ同じです。
ただ、はっきりとは言えないのですが、城さんのナレーション
が若干違うような気はしています。
233:ラジオネーム名無しさん
06/09/28 23:23:07 i0lMCX2+
>>232
回答、ありがとうございます。
ユーキャンにするか日本クラウンにするかかな~り迷ってます。
日本クラウンがあれば一枚くらい買おうと思って、今日、横浜の
タワーレコードとHMVに行ってみましたが、置いてませんでした orz
城さんのナレーション目当てなら日本クラウンかなあ……
234:ラジオネーム名無しさん
06/09/29 01:23:22 4ZRHjEhC
>>229
CMだけは別の人の罠
URLリンク(ja.wikipedia.org)
235:ラジオネーム名無しさん
06/09/29 15:16:49 CfNL/D5p
いい仕事してます!!
確かにあれは伊武さんの声ではないね。
236:ラジオネーム名無しさん
06/10/02 04:46:25 MwQk+NIV
>>232-233
ユーキャンはオープニングに「皆様の夜間飛行のお供を致しますパイロットは私、城達也です」という
案内が収録されてますけど、オープニングはラジオで流していた音源をそのまま使ってるんですよね。
欲を言えば離陸音&城さんの「ジェットストリーーーム!」はカットしないで欲しかった…。
237:209
06/10/02 07:32:33 zJpA4t6w
>236
> 欲を言えば離陸音&城さんの「ジェットストリーーーム!」はカットしないで欲しかった…。
10枚全部ではないですが入ってますよ。
238:ラジオネーム名無しさん
06/10/02 23:56:43 goUN5gxY
今日のコナンスペサル(実写の方)に、伊武さん出てたなー。
239:ラジオネーム名無しさん
06/10/04 10:59:36 8wtNP7Cg
エンディングのミスタロンリの後のサラ金CMどうにかなんないの?
前のJFNの校歌がよかったのに
240:ラジオネーム名無しさん
06/10/04 11:09:24 7CEZhurv
いや、アースコンシャス校歌編評判良くなかったから。
241:ラジオネーム名無しさん
06/10/06 00:53:35 LR1AUAYj
なにかと思ったらアコムのCMか・・
242:ラジオネーム名無しさん
06/10/06 03:20:59 uZcBMstU
城さん目当てならクラウンの?
243:209
06/10/06 06:17:32 5DdDphaM
城さんの声については、私が当時聞いていたのはユーキャンに収録
されている方でした。
クラウンの方は、年代が違う?のか、城さんの口調がクリア過ぎて早
口に聞こえました。
私は曲も含めてユーキャンの方が好きです。
244:ラジオネーム名無しさん
06/10/07 03:52:45 84rBQQ5/
>>243
俺もユーキャンとクラウンの両方とも買ってみた。
ユーキャンのほうがオープニングとエンディングが当時の放送の
まんまって感じがする。クラウンのほうは、日本航空云々がなかったり
するから少々さびしい。
ただ、クラウンの城さんの声が最終回の声に近いような気がするけど、
どうなんだろうか……
245:ラジオネーム名無しさん
06/10/14 00:50:37 evk3LTic BE:70407528-2BP(122)
>>239-241
その後の「Just Me, Just 80 Tokyo FM.」(違ってたらスマソ)という言語と曲も、変わってるな
246:ラジオネーム名無しさん
06/10/20 22:38:54 B4KU030N
レイモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラの
夜間飛行の入ったCDを買ったよ。夜中に聞いてると、
なんか泣けてくる……
247:ラジオネーム名無しさん
06/10/23 20:10:52 C0xMCSWI
レイモン・ルフェーヴルで泣ける貴方は団塊の世代であらうか?
248:ラジオネーム名無しさん
06/10/23 22:53:37 ceSGiXaO
>>247
いや、そんなオヤジじゃないよ。
夜間飛行がエンディングに使われてたのは、
俺が中学のときでした。
249:ラジオネーム名無しさん
06/11/04 22:56:18 AofObMYm
【訃報】作曲家のポール・モーリア氏死去、81歳 代表作に「恋はみずいろ」「エーゲ海の真珠」
スレリンク(mnewsplus板)
250:ラジオネーム名無しさん
06/11/04 22:58:15 zz0YPHkg
(TДT)<訃報>ポール・モーリアさん81歳=指揮者
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
251:ラジオネーム名無しさん
06/11/04 23:59:28 OEgnFEhj
近い内に追悼特集やりそうな予感・・・
来日公演一度は行ってみたかった・・・
合掌・・・
252:\(´д`)/ てろ~ん ◆.futHbtPdE
06/11/05 08:04:33 vxSAOLVv
合掌
253:ラジオネーム名無しさん
06/11/05 10:02:02 tafH8krZ
最近の井坂綾の天気の番組の名前なんだっけ?
何時からだっけな?
254:Ψ(´д`)Ψてろ~ん ◆.futHbtPdE
06/11/07 00:04:41 qowHHu93 BE:19519283-2BP(230)
やってくれるぜジェットストリーム!
ポール・モーリア追悼編成なり
オープニングは生放送?
255:\(´д`)/ てろ~ん ◆.futHbtPdE
06/11/07 00:09:08 w2vQNwj2
薔薇色のメヌエットだっけ?
あれが小学校のときの掃除の時間にかかっていたが・・・
256:ラジオネーム名無しさん
06/11/07 00:20:57 vcW4Lylz
今日の放送、録音しとけば良かったorz
257:ラジオネーム名無しさん
06/11/07 01:05:01 w2vQNwj2
0:43 カルテット・フォー・神戸 ポール・モーリア
0:40 シバの女王 ポール・モーリア
0:37 薔薇色のメヌエット ポール・モーリア
0:34 コンドルは飛んで行く ポール・モーリア
0:30 パリ=東京直行便 ポール・モーリア
0:27 オリーブの首飾り ポール・モーリア
0:24 蒼いノクターン ポール・モーリア
0:17 再会 ポール・モーリア
0:12 恋のアランフェス ポール・モーリア
0:08 エーゲ海の真珠 ポール・モーリア
0:05 涙のトッカータ ポール・モーリア
0:03 恋はみずいろ ポール・モーリア
>>256
いま ラジオ実況で
アップローダ開いてるから
そこにアクセスして
神がうpしてくれるのをまて!
258:ラジオネーム名無しさん
06/11/07 21:18:39 3jnIzDtS
ミッコノース
ミッコノース
259:ラジオネーム名無しさん
06/11/08 23:27:57 m/9gjBek
780 :台東区 :sage :2006/11/08(水) 00:20:00.72 (p)ID:Yn/G5qQi(13)
八王子さん、
11/9(木)PM4:00から、NHK-FMのミュージックプラザPart2という番組で、
ポール・モーリア追悼特集をやるみたいですよ。
よかったら聴いてみてはいかがでしょう。
04:00
ミュージックプラザ 2部 -ポップス-
詳細
詳細
矢口 清治
- ロッド・スチュワート最新カヴァー・アルバムを
オリジナルで聴くグレイト・ロック・クラシックス/
ポール・モーリア追悼特集 -
「我が愛の至上」 (イーグルス)
「涙のトッカータ」 (ポール・モーリア)
ほか
~放送センターCR402スタジオからナマ放送~
260:ラジオネーム名無しさん
06/11/16 00:12:11 usfHFUIA
始まってるよ~~~!
261:ラジオネーム名無しさん
06/11/16 00:30:23 afbK7eaw
そういえば、TBSラジオのバックグラウンドミュージックでも
今週の日曜日に若山さんが企画が何かできないか検討中、と言ってたような。
262:ラジオネーム名無しさん
06/11/18 01:19:19 3jtTc28w
ドライブしながら聞くジェットストリームを聞きながらドライブって至福の時じゃね?
263:ラジオネーム名無しさん
06/11/18 21:27:29 GZBZAiDH
>>262
よーく分かるよその気持ち。
とくに田舎道を走りながら静かな曲が流れたときは最高。
264:ラジオネーム名無しさん
06/11/18 21:40:02 3f9LXm7H
>>263
俺が城さんの最終回を聴いたのが名阪国道を車で走ってるときだった……
265:ラジオネーム名無しさん
06/11/20 00:11:49 z/GQ0MCi
僕はいぶまさとう派です><
266:ラジオネーム名無しさん
06/11/26 22:46:46 fNLUzDPI
TFMがやってる衛星音楽放送MUSIC BIRDが
かつて放送されたFM東京の名番組、名物番組を募集して
再放送するという粋な企画をやるみたい。
俺は城名誉機長の頃のジェットが聞きたいからリクエストする事にした。
MUSIC BIRDを聴ける環境の人はリクエストした方が(・∀・)イイ!!
URLリンク(www.musicbird.jp)
267:ラジオネーム名無しさん
06/11/28 00:12:09 hfKkSAC3
教えて君でスマソ。
今さっき流れていた、本日(11/27)の1曲目の曲ってなんでしょ?
ずっと探している曲なもので。
公式行ってもまだ11/24のO.A.リストだし
268:ラジオネーム名無しさん
06/11/28 01:17:49 cdRB6pdY
>267
デビッドフォスターの「セントエルモスファイヤー」でーす
269:ラジオネーム名無しさん
06/11/28 01:24:27 cdRB6pdY
>267 David Foster でアマゾンで検索してみて!
ちなみに、曲のサブタイトルは「愛のテーマ」
270:ラジオネーム名無しさん
06/11/28 09:05:33 hfKkSAC3
>>268・>>269 様ありがとうございます。
早速アマゾンでポチッとしてきました。
271:ラジオネーム名無しさん
06/12/11 14:32:25 +NjDJAL6
ID記念パピコ
272:\(´д`)/ てろ~ん ◆.futHbtPdE
06/12/11 23:19:18 q0BIEr86
>>271
おめ
273:ラジオネーム名無しさん
06/12/12 18:18:59 dUlXsKuk
>>271
素晴らしい
274:\(´д`)/ てろ~ん ◆.futHbtPdE
06/12/12 23:15:19 vfj/x3p0
会社帰りにラジオを聴くのですが,
J-WAVE「トゥモロー」という番組
(コミュニティFMできけました。)
の明日が誕生日の有名人の紹介で
「ジェットストリーム 城 達也」と叫んでた。
275:ラジオネーム名無しさん
06/12/20 00:00:46 mBMcbLgp
最近この時間に就寝するリズムが身に付いてきたので、聴いてから寝ています。
朗読が終わってあの声が聞こえてくるとほっとしますね。
この前の時間の番組、スクールなんとかという番組、どうにかしてほしい…
余りに厨人口が大杉る 気がするのは俺だけか?
276:ラジオネーム名無しさん
06/12/20 00:44:37 a6I/ynpE
まあ厨向けの番組(昔ならAMでやるべき内容)だから仕方ない
277:ラジオネーム名無しさん
06/12/21 20:23:34 eXk2sxxh
保守
278:ラジオネーム名無しさん
06/12/21 22:47:24 Vh1pCpSf
前番組もアレだけど
ジェットストリーム終わった後のCMもどうにかならんの?
サラ金アコムとパチンコの2連続、一気に現実に戻される
279:ラジオネーム名無しさん
06/12/24 18:42:32 2pv5sAPv
クリスマス特集でもやるんでしょうかね…
280:\(´д`)/ てろ~ん ◆.futHbtPdE
06/12/25 14:59:30 ilzEWh68
タモリ倶楽部でも
ポール・モーリア追悼特集
やってたんだね。
281:ラジオネーム名無しさん
06/12/26 23:27:17 WaMXHrJw
コメディー伊武雅刀が伊武雅刀を演じる?
▽ビミョーにリアルな新感覚喜劇
12月27日(水) 23:00~23:30 NHK総合
282:ラジオネーム名無しさん
06/12/30 00:12:57 c97RMyHw
保守
あぁ今夜も聴けない
283:ラジオネーム名無しさん
06/12/30 12:10:39 vSl2KYzQ BE:132012465-2BP(123)
12/30 2006年最後の放送日にオンエアされた曲
0:02 Moon River Henry Mancini Orchestra
0:08 Somewhere David Garrett
0:13 Someone That I Used To Love Barbra Streisand
0:17 Good Riddance Green Day
0:20 Some Old Lang Syne Dan Fogelberg
0:28 交響曲 第9番 ニ短調 作品125 合唱 第4楽章 ベルリンフィルハーモニー管弦楽団
やけに昨夜はサウンドグラフィティー始めるのが早かったかなぁ…と思ったら…。
初めから聴けば良かったと激しく後悔orz
…来年こそ、伊武さんの「よいお年を。」を聴きたい。
284:ラジオネーム名無しさん
07/01/03 01:14:34 pkRwzh38
オープニング(バイオリンみたいな弦楽器)の曲は何という題名ですか?
なかなか出ません
285:ラジオネーム名無しさん
07/01/03 01:46:22 uyJYu0lZ
>>284
さんざん既出ですが、「ミスター・ロンリー」という曲で、番組公式サイトでも紹介されています。
ちなみに、バイオリンみたいな弦楽器とは、チェロのことです
286:ラジオネーム名無しさん
07/01/03 16:08:02 pkRwzh38
Thanksです。
携帯なもので公式見れなくて…
CD買ってきます
287:ラジオネーム名無しさん
07/01/03 22:28:44 pkRwzh38
あれってチェロだったんですね
弦楽器はバイオリン…失言でした
288:ラジオネーム名無しさん
07/01/05 00:35:04 PJOQWDMg
のだめ特集というのは過去にやったか教えてください!出演してたぐらいだからやったかなぁと思って…。前に冬ソナ特集やったし。
289:ラジオネーム名無しさん
07/01/09 16:29:15 jtgeaPfT
保守
290:ラジオネーム名無しさん
07/01/09 20:38:33 5fyraknI
ミスターロンリーの原曲ってOPと雰囲気違うな・・・
291:ラジオネーム名無しさん
07/01/10 16:27:02 Q9RbrbBg
日本航空のリストラ計画発表で、果たしてこの番組は生き残るのか・・・?
これまで捨てたらラジオ界全体の損失だが、大丈夫?
292:ラジオネーム名無しさん
07/01/10 20:55:29 RZvxitKu
かなり昔のことだが・・・
オープニングの後の1曲目が、ミスターロンリー(原曲)だったことがあったなぁ~
あの時はさすがに笑ったよ。
「どんな選曲してんねん」!」って。
293:ラジオネーム名無しさん
07/01/13 00:39:34 Fqs7gy0i BE:246423078-2BP(123)
先週と今週、ビートルズだったな