05/02/26 03:09:56 RzT5esTG
アンチといってもここの人達はファン→アンチになった人か、アンチと言わないまでも
最近の伊集院のつまらなさに喘いでいる人が大体だと思います。
そんなお嘆きの御貴兄の皆様が集うスレッドです。
本スレで少しでも否定的な事書くと叩かれるんで嘆きたい人ここで。
書くこと無い時は
伊集院を聴くキッカケとか転向理由とか書いたりするといいかも
前スレ
伊集院のラジオのつまらなさを嘆くスレ
スレリンク(am板)
2:ラジオネーム名無しさん
05/02/26 03:14:37 XrkKs/2R
栄光の23get
3:ラジオネーム名無しさん
05/02/26 16:19:30 BH3N3+0L
アンチじゃないけど好きな時期はあった。
最近は聞かない。
波長が合わなくなったから。
万人向けのラジオじゃないし、
そういうもんだと思う。
昔、遊びのコーナーが好きだった。
今は伊集院で遊ばなくなっただけだし、
嫌いにはならないよ。
4:ラジオネーム名無しさん
05/02/26 23:58:10 RzT5esTG
>万人向けのラジオじゃないし、
自分は逆で万人向けのラジオになってしまった感があって聞くのを止めましたね。
伊集院自身が変わったと言うよりリスナーが変わった、というか新規が大幅に増えたんだと思う。
5:ラジオネーム名無しさん
05/02/27 23:43:34 QSK0GubY
伊集院を聴く様になったきっかけ
…消防だか厨房の頃、寝付けずにラジオを付けたらたまたま馬鹿力が流れて来て
漏れが持っていたそれまでの伊集院のイメージ(ゲーム好きのニコニコ笑ってるデブ)
が崩れるほど衝撃的だったから(当時は芸能人バッシングとかも盛んにやってたのもあって)。
聴かなくなったきっかけ
…東京を離れ地方在住になってからラジオを聴く時間が減り、またその土地の地形の
関係上TBSの電波が入り辛くなってしまった。それもあるが、一番の理由はトーク内容の
薄っぺらさ。毎週「アンタッチャブルが~」だの「田代32が~」だの若手の話や
草野球がどうのこうのなんて話ばかりで、雑音やノイズに耐えてまで聴く様な番組ではなくなったから。
ざっとこんな感じかな。どうよ?<>>1
6:ラジオネーム名無しさん
05/02/28 00:04:23 YlSc7rks
自虐の詩やダメ人間だものといった童貞ダメ人間の心の琴線に訴えかける
深夜ラジオ独特の侘しさや寂しさの味わいを持ったコーナーが無くなったから。
またそういう深夜の雰囲気にあったトークを伊集院自体ができなくなったから。
「ダメ人間だもの」のあのBGMは聞いてるだけで寂しさを感じさせて
【ああ、静寂の中、深夜に一人で伊集院のトーク聞いてる、何してんだろ、俺】
てな一種寂寥感の中でダメ人間トークを聞くのがたまんなかった。
こういうこと書くと古参厨は・・・とか言われそうだけど。
だから>>4の書いてる事が凄く良くわかる。
良いか悪いかは別として昼のラジオやTV出演が増えた事が
やっぱり伊集院自体に少なからず変化を起こしてると思う。
7:ラジオネーム名無しさん
05/02/28 00:15:48 K78WsuJ0
ここ半年でバカ力を聴き始めた新規組です
テレビで見る伊集院さんの笑顔が怖くてしょうがなくなりました
8:ラジオネーム名無しさん
05/02/28 03:06:18 GrEc47Tr
>>7
自分は1996年頃から聞いてきた古株だが、3~4年前までは本当に面白かった。
1998年前後までは若さから来る鋭い切れ味と爆発的なパワーが圧倒的だったし、
1999年~2001年はそれにこなれて自然な話術や構成力が加わって、トークの一
つの世界を極めたと言っても大げさではないほどの完成度と質の高さがあった。
これは聞く方も変わったからというような問題ではなく、今録音を聞いても純粋
にそう思う。
2002年頃からかな、段々おかしくなって来たのは・・・。
もちろん、人間は刻々と変化していくもので、昔と同質の笑いを提供できなく(し
なく)なったといっても、それ自体は仕方のないことだろう。問題は、同じスタンス
の番組を続けているにもかかわらずそれに代わりうる面白さを打ち出せていな
いところにあるわけで、前スレから多数の書き込みや批判があるのを見ても、
同じように感じるリスナーは多いようですね。
最近は何か尊大なオヤジが文句や愚痴を垂れ流す番組?という感じがして、もう
聞いていない。馬鹿力の元ファンとしてはとても残念なことだが。
9:ラジオネーム名無しさん
05/02/28 07:46:19 hQXdkswc
最近は田代、渡辺、柳沢などの身内ネタが多すぎる。全員知らねっつの。コーナーは大好き。
10:ラジオネーム名無しさん
05/02/28 10:02:39 DqlUw3oH
おれの中ではニッポン放送時代出止まっている
11:ラジオネーム名無しさん
05/02/28 20:37:37 p2YqC2+5
>8
まったく持って同感
境界線的な年代もそのとおりだと思う
12:ラジオネーム名無しさん
05/02/28 22:40:38 MGX/+1or
>>9
そうなんだよね。
コーナー始まる1時間までが
最近いまいち
ここ3ヶ月ではフィリピンパブの話が
おもしろかった
今日も聴くけど......
13:ラジオネーム名無しさん
05/03/01 00:28:50 jO0Aomri
自分がこの番組を欠かさずテープに録音する様になった切欠の放送、
うろ覚えだが、たしか「毒電波紅白歌合戦」というタイトルのスペシャルウィークだったと思う。
PNアオミドロという人が歌った、
糊のキャップがどうたらという歌詞をウルフルズの曲にあわせて歌っているのを聴いて大爆笑した。
録音しなくなった切欠はwinnyやらで放送を共有しているらしいと知った時、どっと肩の力が抜け聴くことすらなくなってしまった。
実際、焼死体(水死体?)CD企画の時からなんだかイライラしていたのもあったからかな。
自分はアップス初期に、伊集院がアオミドロ氏の無駄な長文FAXを読むのがものすごく好きだった。
面白い葉書職人は昔と変わりないと思うが、伊集院自身と職人の濃度が明らかに変わったなとおもう。
14:ラジオネーム名無しさん
05/03/01 01:33:58 PdtUUUWz
あと30分待てば楽しくなる希ガス
15:ラジオネーム名無しさん
05/03/01 02:51:28 +oCtnSD0
尾行マンがすきだったなあ。
16:ラジオネーム名無しさん
05/03/01 02:57:17 lNnQCWL3
>13
氏ね
17:ラジオネーム名無しさん
05/03/01 03:06:37 vVsAehCg
ひさしぶりに大食いロケがきたもんだから嬉しそうにしゃべってたが、
誰もおまえに大食いキャラなんてイメージもってませんから
18:ラジオネーム名無しさん
05/03/01 03:18:08 CwhuycT9
何で毎回毎回トークに田代イジメを挟むんだろう?
プライムワンとの契約でもあるのかと(ry
でも今夜はコーラ瓶で興奮する大野君の話とか聞けて面白かった
19:ラジオネーム名無しさん
05/03/01 06:01:03 FoPnzwhb
最近は自分の価値観をリスナーに押しつけるようになったな
昔は「パワプロの話ばっかりでごめんね」なんて言ってたのに
「パワプロ最高」とか「FFは嫌い」「ドラクエはカジノのゲーム」といったゲームの話から始まり
「イエローキャブは覆面してオーディションしてんじゃねーの」とか
「夏目理緒、グラビアアイドルなめんじゃねーぞ」とか
極めつけは
「井上和香はまあまあかわいいということにしておいてやらんこともない」みたいな
ヤバイ人の発言だろこれは
まあハガキ読まれたくて乗っちゃうリスナーも悪いんだろうけど
20:ラジオネーム名無しさん
05/03/01 07:33:27 G9/gdvzR
ガチガチだなお前
21:ラジオネーム名無しさん
05/03/01 07:43:58 YBh1rUwf
>>19はおかしい。深夜ラジオ向いてないw
22:19
05/03/01 09:13:34 FoPnzwhb
「加藤紀子のケツあご」とか「森繁カウントダウン」とかは面白かったんだけどね
若手芸人とか売れてもいないタレント引っ張り出して叩いたり
長いものには巻かれる芸風が地になってる感じがするよ
23:ラジオネーム名無しさん
05/03/01 22:55:33 lgvM8uBB
「夏目理緒~
には同意
24:ラジオネーム名無しさん
05/03/02 05:57:54 Usc+BPEC
自分はアップス辺りからのリスナー。
一番面白いと思う時期は、野球中継の関係で放送時間が90分間に短縮されてた時期。
これといって珍しいことやっていた訳ではないが、全体的によかった。
伊集院離れした理由は、自分の通っている学校で
いわゆる伊集院言うところの、洒落の感覚のわからないクラスのお調子のりが
「俺って伊集院のラジオ聴いててセンスいいでしょー」みたいな事を言ってよくわからん
アピールし始めたから。
それからなんとなく聴くことに拘らなくなったな。
別に嫌いじゃないんだけどね。
25:ラジオネーム名無しさん
05/03/04 22:05:05 cj65/SRO
本スレ以上に気持ちの悪いスレだなw
26:ラジオネーム名無しさん
05/03/05 12:40:01 dr8+S/Rs
よくわからん若手芸人ばかりだすの、ちょっとうるさすぎ。
伊集院ってかなりえらくなったんだ
27:ラジオネーム名無しさん
05/03/07 00:34:09 aUKdQ4n9
>>24
90分になってたのは野球中継の関係ではなく、25時から声優の番組が始まったため。
結局2クールくらいで元の120分枠に戻ったよね。
野球中継が25時まで影響する編成って…。
28:ラジオネーム名無しさん
05/03/07 09:51:13 KpLfGeP8
アンチスレというか元信者のスレだな
俺は「チノ(字がわかんね)プロデューサーに出会い系で彼女作ろう」みたいなコーナー始まったあたりから心離れたような
29:ラジオネーム名無しさん
05/03/07 13:00:42 /I2gKFPC
>>27
センチメンタルナイトついでに録ってました。
伊集院あまり絡んでませんでしたよね、カッコウの餌があるのにらしくないと思ってました。
30:ラジオネーム名無しさん
05/03/07 19:08:13 K3Bs78kA
>>28
そんな感じだな。
漏れは草野球と若手芸人の話ばっかりし始めた辺りからつまらなくなった。
それ以前は構成渡辺とかAD柳沢とか内輪の中で色々やってるからこそ面白かったのに。
でも西川も昔ほどの勢い無いしな。おかげで月曜は早く眠れる様になったよ。
31:ラジオネーム名無しさん
05/03/15 00:39:51 Z7ejHti0
バイオ伊集院がピーク。
TBSになってからも、童貞リスナー引っさげて天下を取ってたみたいだけど、
リスナーが童貞を卒業すると共に、伊集院のラジオも卒業しちゃったわけよ。
32:通りすがり
05/03/15 02:51:43 ZgOTgl97
今日の放送で伊集院、「防腐剤」のことを「ぼうふうざい」と言っていましたよ。
33:ラジオネーム名無しさん
05/03/15 12:34:23 HRgIBC5v
伊集院って、自分が傷付くことには過度に敏感だけど、
自分が他人を傷付けているということについては鈍感な人、という印象。
34:ラジオネーム名無しさん
05/03/16 01:16:52 1EBHfgCd
LF時代はまだよかったんだよ。
バカやってただけだから。
TBSに移ってから、伊集院の人格が歪み始めた。
芸能人批判で数字を取る3流パーソナリティになってしまった。
まあ、伊集院だけならそれで済む話だが、
問題はリスナーの方だよ。
伊集院の真似したらどうするんだっつーの。
影で毒吐きまくったりしてたら、信用失う訳だし、
日常生活に支障をきたすまでに人間関係構築できずに、
マジで引きこもり童貞で一生終わるぞ。
伊集院はその辺を考えてるのかね。
リスナーの人生の責任ちゃんと取れよ。
PTAもアダルト関係や暴力的なドラマを批判するぐらいなら、
絶対、伊集院を批判した方がいいって。
35:ラジオネーム名無しさん
05/03/16 05:14:41 sJe8Wj9r
聴取率スペシャルが入ると、レギュラーの面白いコーナーが
カットされるのは、前から気に入らんかったナ
その辺りは、どーよ?!
36:ラジオネーム名無しさん
05/03/16 05:34:03 Mz1nHkSc
>>35
ロケやってた頃は面白かった(「原チャリ刑事」とか日本最北端のエロ自販機を探す企画とか)
けど、若手芸人を酷使したお手軽企画ばかりになってからはつまらなくなったな。
まぁもう聴けなくなってから1年程経つから今はどうなってるのかさっぱり分からんけど。
アンタッチャブルは流石にもう出てないよな?田代32SPとか銘打って相変わらずやってるのかな?
37:ラジオネーム名無しさん
05/03/17 06:12:58 shC+xemH
>>35
当たり外れでいえば、外れの回の方が多めだと思うけど、
布教する際はいろいろ考慮した結果スペシャルウィークのテープを渡していたな。
自分が面白いと思った回は毒電波紅白SPとかニューリミックスSPとかニューヨークSPくらい
で印象薄いな。
あとスペシャルウィークの時よくゲスト呼んで
伊集院が接待しているけどリスナーにとってはあまり面白い物ではないな。
特にピエール瀧が来た回はもう最悪だった。帰らねーでほんっとに詰まらん話を続けられて
ラジオの前でブチギレていた時期が僕にもありました。
38:ラジオネーム名無しさん
05/03/17 23:09:15 JDjkqpXx
>>35
聞き始めはアップスの頃。ガチャピンについての話だったと思う。
MDに録って聞きすぎたせいか、しゃべり方が似てきて「被害妄想のおもろい奴」みたいになってた。
同時に変なとこに恥を感じるようになり、伊集院とは真逆の体系・ワキ臭なしなのに童貞。
でも大好き・・・・・
39:ラジオネーム名無しさん
05/03/19 21:12:24 LtqVJfSd
アンタッチャブルにM-1優勝して欲しくないとか売れて欲しくないと言ってきた伊集院に朗報
さまぁーずをして2年、オセロ中島で1年しか持たなかった死に枠木曜1時にアンタッチャブルが入ったね
とにかく性格の悪いクソ豚のこと、肩を並べられたことにむかつきつつも
1年もたねーだろってニヤニヤしてるんだろうね
40:ラジオネーム名無しさん
05/03/21 14:34:10 xnIBegCE
>>39
>アンタッチャブルにM-1優勝して欲しくないとか売れて欲しくないと言ってきた伊集院
とりあえずソースよろ。
41:ラジオネーム名無しさん
05/03/21 22:31:46 TMGWHkPC
>>40
2004年M-1当日の昼の放送で言ってたよ
浅草キッドが「うちの東京ダイナマイトと対決だ」みたいなこと言ったのに対し
「オレはアンタッチャブルに優勝して欲しくないけど」とボソっと言ってた
キッドも竹内もちょっとひいてて、空気がおかしくなった
42:ラジオネーム名無しさん
05/03/21 22:44:01 SqwuRr/+
きっと売れ出した途端に有田の子分になった山崎率いるアンタッチャブルが
優勝するのが嫌だったんだろうな。伊集院は山崎を異常に可愛がってたからな。
43:ラジオネーム名無しさん
05/03/22 04:03:56 PY52xjWy
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 伊集院は天才
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
44:ラジオネーム名無しさん
05/03/22 11:42:41 VYm2cK3z
西川ANN、石川が戻ってきた!
名コーナーも軒並み復活。
45:ラジオネーム名無しさん
05/03/22 12:04:47 9u8t5dRC
閉店セールの話、A列車の話、うんこの話
本人は必死に小ギャグちりばめながら面白そうにはなすけど、
どれも普通だなぁと冷めて聴いてました。
というより大した話でもないのに大声あげてわらう渡辺くんに冷めてしまいました。
46:ラジオネーム名無しさん
05/03/22 12:20:46 WFShjFAS
>>44
各コーナーって?もしかしてダメ人間日記とかマル得ネットサーフィンとか?
47:ラジオネーム名無しさん
05/03/23 00:19:27 IXY7ccDJ
>>24
>いわゆる伊集院言うところの、洒落の感覚のわからないクラスのお調子のりが
>「俺って伊集院のラジオ聴いててセンスいいでしょー」みたいな事を言ってよくわからん
>アピールし始めたから。
伊集院のラジオ聴いてる事がセンスいいなんて思った事はないけど、
純粋に面白いから一時期友達に勧めまくってたんだけど、もしかしたらクラスのリスナーに俺もこう思われてたかもなー。
ちょっとショックだ・・・
48:ラジオネーム名無しさん
05/03/23 03:29:13 2pzi4HJn
>>46
YES
49:ラジオネーム名無しさん
05/03/23 06:16:50 khvBdYOr
ということで西川に帰る
50:ラジオネーム名無しさん
05/03/23 09:36:58 /9J3E1Ns
伊集院のノリがかなり寒い
51:ラジオネーム名無しさん
05/03/23 12:27:24 tAeVI6GT
>>48
まじか…来週から聴いてみよう。地方に移住してから伊集院が聴けなくなって
月曜の夜はつまらなかったから丁度良かった。やっぱり西川には石川だよなw
52:ラジオネーム名無しさん
05/03/24 05:02:07 7hLfi90P
>42
山と知り合ったのはパワプロ仲間の有田経由。
53:ラジオネーム名無しさん
05/03/24 06:41:05 acWW4Y0T
>>47
伊集院のラジオって聴取率ブッチギリで高いけど、なんとなくアングラっぽい部分があったじゃない。
アングラっぽい雰囲気を楽しむのも深夜ラジオの楽しみの一つだと思うので24の言うところはなんとなくわかる。
私の場合は気の合う友達にテープを渡すぐらいで飽くまで内輪でたのしんでたな。
伊集院ラジオの損失は聴取者は増えたけど、その内輪が無くなってしまったことかな。
その点コサキンは内輪ネタで延々とやっていてすごいな。聞いてないけど。
54:ラジオネーム名無しさん
05/03/24 06:45:43 +mdorYwE
昔よくネタで「聴取率アップの弊害…」とか言ってたけどそのまんまになっちゃったわけね
55:ラジオネーム名無しさん
05/03/24 13:44:32 +FjWR2Qe
winnyが悪いかどうかは別として
初期のラジオを聞く機会が皆無に等しいから落として聞いたけど馬鹿ネタが多いね
リスナーが出してる同人とか読んでもやっぱり馬鹿ネタが好きな人が今の自嘲ネタを受け付けないって人がいたけど
個人個人の感性つーか好みの問題もあるからな 漏れ的には自嘲ネタが好きだけど、、、
若手をイジルってのもなんかイジルことで養ってるみたいな気がするし
実際伊集院くらいの年齢で芸歴があると若手をおごるのったりするのが普通みたいだから
伊集院もそのけじゃないのかな
すまん長々書いたけど昔より違和感はあるけど嫌いではないな伊集院
ただネタのお題をリスナーから求めるのは手を抜いてるつーか力の無さを感じてしまうな
56:ラジオネーム名無しさん
05/03/26 02:08:58 MOlSYd3h
自虐、自嘲ネタとか話されても、
リスナー若しくはその父親よりも年収が多くなった伊集院が話してもなんだかな。
昔はネガティブさをパワーにしてムチャクチャやって、リスナーの共感を得て来たけど、最近はなんだかな。
鼻につくタレントバッシングも今じゃただの弱いもの苛めだしなんだかな。
57:ラジオネーム名無しさん
05/03/26 09:31:37 hXOqbape
タレントバッシングなんてまだやってんのか…偽広末事件やイザム・えなり事変で懲りたんじゃなかったのか?
58:ラジオネーム名無しさん
05/03/29 05:27:23 h0dNvve1
伊集院のラジオきいてるときずうっと冷めてる・・。
こいつまた普通の人をひきあいにだして
ダメっぷりアピールしてるなとか。。
59:ラジオネーム名無しさん
05/03/29 05:32:22 1eDD3iJR
とある方法でオールナイトの最終回手に入れて聴いてみたんだが、かなり痛々しいな。
てか伊集院てウンナン嫌いなんかな?
60:ラジオネーム名無しさん
05/03/29 05:50:17 j9iOEmzC
とある方法て、ny以外ねぇだろ。アンチスレだからって何でもアリじゃねぇぞ。
61:ラジオネーム名無しさん
05/03/29 10:01:58 BE:82670786-#
>>60
知り合いからテープで譲り受けたとかあるんですが。
62:ラジオネーム名無しさん
05/03/29 10:48:03 9T/diwMD
豚はウンナン嫌いでしょ。内村は女ったらしなのが嫌いで、南原は芸人のくせに
野球を語ってるのが嫌いらしい。お前も今はテレ東のスポーツニュースやってんじゃんw、と。
63:ラジオネーム名無しさん
05/03/29 10:58:24 WU8erSNC
金払ってラジオ聴いてるわけじゃねえんだから、P2Pを妄信的に叩くのはどうかと思うぞ
64:ラジオネーム名無しさん
05/03/29 19:56:15 R2FFJLSN
>>61
ハイハイ、そのお友達をたどっていって、本物の録音テープにたどり着けるといいね。
>>63
>金払って~~
ラジオ番組がどうやって作られるのか仕組みを勉強しておいで。
ついでに妄信的と言われるようなこと書いて無いけど?
65:ラジオネーム名無しさん
05/03/29 22:03:55 wBwXfO4C
nyで聞こうがなんだろうが倫理云々言う前に通報しますただけ言ってればいいじゃん
漏れもその口だし
正直馬鹿ネタ→自傷ネタと移行して今じゃ身内ネタが多いね
自傷ネタは共感もってそれを笑いに変えて聞けたけど、身内ネタは誰が誰か混同するときがある。
最近の放送で裸になってスタジオに入ってきた芸人がてっきりアンタッチャブルかと思ったもん
66:ラジオネーム名無しさん
05/03/29 22:09:46 h0dNvve1
19で童貞すてたディレクターに、モテない立場からアレコレいう17で童貞をすてた伊集院
67:ラジオネーム名無しさん
05/03/29 23:17:23 WU8erSNC
>>64
>ラジオ番組がどうやって作られるのか~
わかっててそんなこと言ってんのか?
どうしようもないアホだな
68:ラジオネーム名無しさん
05/03/30 00:33:24 B8umNDMY
昨日テレ朝のニッポンが危ないという番組に出てたね伊集院。
討論系の特に政治色のあるTV番組に出るのって初めてなんじゃないかな。かなり新鮮な感じがしたよ。
どんな事言うか結構気になって見てたんだけど、まぁ同じ出演者のラサールクラスのバカさ加減だったな。
こいつはラジオでなにをまなんでいたんだと。
>>65
私もつい最近までアンタッチャブル=くりーむかと思っていたし
結構ながいこと聴いているけど、柳沢松上池田etcの区別がつかない
69:ラジオネーム名無しさん
ラジオ放送暦85/04/02(土) 00:51:33 OEXUGL5n
死ねばいいのに
70:ラジオネーム名無しさん
05/04/05 03:48:56 szIZubts
アンタの番宣流れても何のコメントもしないのかよ
71:ラジオネーム名無しさん
05/04/05 11:22:19 DmCuB/Ak
小6が低学年ひきつれていばってる様とかを笑いにしてリスナーから共感を得ていた伊集院
しかし、今の伊集院がまさにそれになってるのに本人気づかず(気づいてるけど開き直ってる感じ?)
アンタのこと無視してる伊集院の様なんて、もしそういうことしてる芸能人を傍から伊集院が見てたら
まっさきにラジオで茶化してるだろうし、そういうのをニヤニヤ楽しむのが伊集院リスナー
72:ラジオネーム名無しさん
05/04/05 23:24:59 Aa2Shn+v
今週からアンタのジャンクやるんだっけ?
あっちはどう出るかしばらく聴いてみよう。
73:ラジオネーム名無しさん
05/04/08 12:06:20 G0PJE17s
「あざーす」でアンタッチャブルが流行語大賞取ったら面白くなりそう
74:ラジオネーム名無しさん
05/04/09 01:05:10 VilSFTTW
アンタは伊集院の番組では色々世話になったと言ってたな。
75:ラジオネーム名無しさん
05/04/09 12:48:18 ii4OcuZv
>>74
それなのに伊集院は自分の番組内では完全無視だもんなぁ・・・
76:ラジオネーム名無しさん
05/04/09 13:43:38 OwChxj6/
というか今は田代の事で頭がいっぱいなんだろう
77:ラジオネーム名無しさん
05/04/13 19:50:34 4yrsrWDt
試してバッテン以来どんな罰ゲームやっても見劣りするな
78:ラジオネーム名無しさん
05/04/13 20:19:21 nV0bKCw6
来週
79:ラジオネーム名無しさん
05/04/14 09:26:58 54OfMVrw
あの程度で好評なんだからやっぱり内容薄くなったな
80:ラジオネーム名無しさん
05/04/14 14:47:47 SFURJ/AV
ていうか、>>79のSPウィーク傑作ベスト5ってなんなんだろ
81:ラジオネーム名無しさん
05/04/14 16:01:50 CCMA46LK
マロンキックは良かったな
82:ラジオネーム名無しさん
05/04/14 20:22:32 GX0dIyZd
dat落ち阻止
83:ラジオネーム名無しさん
05/04/14 20:36:51 FL9yce9t
んー、伊集院のラジオは昔のほうが面白かったと思うけど、
ずっと続けてるんだもん。年齢とキャリア考えると仕方ないっていうか、
十分だろ。時たま聞くから、頑張ってほしい。
84:79
05/04/15 01:17:38 s3v+tKRX
うんまあ、自分はもう「痴豚今までお疲れ様」みたいな気持ちで聴いてて
あとはずっと昔の放送聴いて楽しんでるんだけどさ
>>80
SWのベスト5なんて決めらんないですよ
とりあえず紅白電波歌合戦と屍レコ大は入るかな
85:ラジオネーム名無しさん
05/04/15 06:38:30 F1BCNkPQ
「伊集院サンタさんの史上最大の危ない橋大作戦」と
「裸じめてのお使い」が面白かったな、まあ人によって全然違うだろうけど
でも最近のスペシャルが面白くなくなったのはみんな感じてると思う
86:ラジオネーム名無しさん
05/04/15 06:42:15 qU1nTtSQ
「原チャリ刑事」が好きだったなぁ。テープ素材も去る事ながら合間合間の
伊集院の解説トークも秀逸だった記憶がある。あと日本最北端のエロ自販機探しとか。
87:ラジオネーム名無しさん
05/04/15 18:08:39 wyGB7FcW
自ギャグの詩SPおもしろかったな
うまい棒工場行くやつとかうんこ漏らしSPとか
エロ自販最北端はSPウィークじゃなかった気がする
88:ラジオネーム名無しさん
05/04/15 20:38:27 qU1nTtSQ
>>67
いや、あれはレーティングだった筈。
89:ラジオネーム名無しさん
05/04/15 23:57:46 7JAaasVH
田代のエンディングは泣けましたよね(/ー ̄;)
90:ラジオネーム名無しさん
05/04/17 04:27:02 G99M6GSg
輝く民族の栄光!
光輝く伊集院!祖国の誇り!皇国に光る精華たるは伊集院!
91:ラジオネーム名無しさん
05/04/17 04:29:21 oix+EXvM
(゚Д゚) ハア??
92:ラジオネーム名無しさん
05/04/17 16:31:29 fIM2DOOD
伊集院飽きた。
俺もうオレンジレンジしか聴かない。
93:ラジオネーム名無しさん
05/04/17 18:51:13 SRt7PtHn
伊集院が飽きたらオレンジレンジっておまいの脳が見てみたい
94:ラジオネーム名無しさん
05/04/17 20:27:20 jgc4tkWH
田代32、なんとかうまく伊集院から逃げることができたね
伊集院は気づいてないけど、実は伊集院は体裁よく田代に捨てられたわけだ
95:ラジオネーム名無しさん
05/04/18 00:12:55 8Ejyn2B1
田代に捨てられたことなんて歯牙にも掛けていないと思われ
96:ラジオネーム名無しさん
05/04/18 03:10:43 AjexJlaS
田代が田代が・・・と田代のことばっかり話してた伊集院は、いったいどうなってしまうのでしょう
97:ラジオネーム名無しさん
05/04/18 04:05:26 buFT7fTS
河野が河野が・・・に代わるだけ
98:ラジオネーム名無しさん
05/04/18 10:42:51 1KuaI859
でも河野は半ゴリラだから虐めにくくてメインで扱い辛そう…
次はサードメンか
99:亀バズーカ
05/04/18 19:14:55 Wvvg3eA5
>>80
スペシャルウィークは基本的に嫌いだが、ビデオ映画祭とワゴンCDは神だったと思う。
100:ラジオネーム名無しさん
05/04/19 10:22:43 mYve0D2f
MJサイコ―でした!
腹がよじれて死にそうだったネ
101:ラジオネーム名無しさん
05/04/19 19:40:27 tbilmx2z
>>74
「お世話になった」って言ってたから今ではもうあまり付き合いがないんだろうな
くりーむとかだったら
「くりいむしちゅーさんにはお世話になってますけども」って過去形にはしないだろうし
102:ラジオネーム名無しさん
05/04/20 01:16:11 K9dViwsY
曲が糞。月火水と聴いていたとき6曲もクソウタ聞かされて地獄だった
103:ラジオネーム名無しさん
05/04/20 02:29:18 OXqC9N2K
クソウタ万歳!
104:ラジオネーム名無しさん
05/04/24 00:05:05 L71ZZghl
JUNKのオープニングの新ジングル最悪だな。
聴く度にイライラする。早く変えろ。
105:ラジオネーム名無しさん
05/04/25 18:24:09 XmkYfDY5
なんか伊集院ってよく笑う犬を揶揄して馬鹿笑いしてるけど、
お前の番組自体今そんな感じ
106:ラジオネーム名無しさん
05/04/25 18:41:42 s4txzzKl
>>105
同意、ブサイクは笑う犬も一緒だし
107:ラジオネーム名無しさん
05/04/25 20:04:52 Tf2Oc98Y
小馬鹿にしてる南原・恵よりひどいキャスターっぷり
笑う犬のコントより低レベルな、若手にキャラつけて喜んでる草野球コーナー
108:ラジオネーム名無しさん
05/04/25 20:37:21 Co38SSI7
あれ程笑う犬批判をしてた癖に、あっさり笑う犬に出てたからなw
まぁ大嫌いな真里奈の出てた銭金にも出てたぐらいだし…
109:ラジオネーム名無しさん
05/04/25 21:01:44 YcDZ0ECG
>>108
君みたいなNEETと違って伊集院は仕事でやってるんだから
好き嫌いで出演を断るなんて出来ないよ。伊集院が大物ってんなら別だろうがスレリンク(newsplus板:26番)
110:ラジオネーム名無しさん
05/04/25 21:14:07 nhJj6gWM
なんでこんなに伊集院はウンナンを嫌ってるのか?
111:ラジオネーム名無しさん
05/04/26 11:06:04 z+LpphQt
さあ?
爆笑曰く「あれ程人の悪口を一切言わない芸能人はいない」ウンナンを嫌う理由…
勝手な被害妄想か?
112:ラジオネーム名無しさん
05/04/26 11:26:10 Xy5KohWD
>>110
以前、
南原…まるで評論家かの様に野球を語ってるから(恵も同じ理由で嫌い)
内村…女癖が悪いから
嫌いだと聞いた記憶がある。
113:ラジオネーム名無しさん
05/04/26 12:59:50 VcnYwvZX
嫌う理由も子どもじみてるな
114:ラジオネーム名無しさん
05/04/26 14:08:16 tdyvPJNa
>>112
南原さんに関しては、いかにもなニキビ面(ブサ系)なのに
モテる人の目線で未来日記や恋愛テストを批評してたのがアレだと言ってた。
同じ理由でユーミンも
115:ラジオネーム名無しさん
05/04/26 14:33:50 MsnX5rdk
仕事だからしかたない。
伊集院だって深夜に恋愛番組やってた。
116:ラジオネーム名無しさん
05/04/26 18:09:13 v12rWdB5
電器屋の店頭テレビでシマの打席見てるデブに言われちゃ
南原もかわいそうだw
117:ラジオネーム名無しさん
05/04/26 21:58:48 Q2f9F4iV
結局伊集院の言ってる事は矛盾だらけ。
そんなのサラッと聞き流せばいいのに
伊集院信者は教祖様の言う事を全て信じなければ
いけないと思い込んでる。
118:ラジオネーム名無しさん
05/04/28 21:48:18 Ea+nyD35
オナニーオナニーってオナニーはもういいよ
昔はオナニーなんて言わないでオナニーのかわりに手淫とか言ってたのに
オナニーボーイとか言って、もうオナニーって言うのが楽しくなっちゃったんだろうな
てめえの放送自体オナニーなんだよ、このオナニーデヴが
119:ラジオネーム名無しさん
05/04/28 23:11:03 SC3rgZml
昔は「オナーニ」とか「オパーイ」とか「ブーラジャー」とかワザとぼかして言ってたのにね<痴㌧
120:ラジオネーム名無しさん
05/04/29 00:58:05 pfYa+5Kx
>>110>>112>>114
てっきり、UNがOh!デカファミリー時代に、
馬鹿にされたのかと思った。
121:ラジオネーム名無しさん
05/05/05 16:12:48 ZQqqNUqV
檜のスプレー
122:ラジオネーム名無しさん
05/05/06 17:36:46 E2JOHHcM
\ DQNと言えば? /ナンダコイツハ コワイモナー ヒイィィィッ
また \ ∧_∧ ∩伊集院だろ! / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
トラウマネタだって \ ( ・∀・)ノ______ / ( ;・∀・) (; ´Д`) (´Д`; )
∧ ∧\ (入 ⌒\つ /|. / ⊂ ⊂ ) ( つ ⊂ ) ( ⊃ ⊃
(゚Д゚ )_\ ヾヽ /\⌒)/ |/ 〉 〉\\ 〉 〉 く く //( (
/ ̄ ̄∪ ∪ /| .\ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / (__) (_) (_.)(_) (_) (__)
/∧_∧またですか・・・\ ∧∧∧∧ / 『伊集院光』
/ (;´∀` )_/ \ <伊 ま > 中卒のDQN。大人ぶった幼稚なマイナス思考を広める、
|| ̄( つ ||/ \< 集 > 穀つぶし生活推進委員。「伊集院が本ネタ」が
|| (_○___) || < 院 た > 口癖の信者を引き連れ、今日もトークを垂れ流し。
―――――――― .< か >―――――――――――
∧_∧ アンタッチャに < > ∧_∧プッ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ;´∀`)追い越されてる… ∨∨∨ \ ( ´∀`) (´∀` )<信者必死だな(藁
_____(つ_ と)___ ./ 伊 \ ( )__( ) \_______
. / \ ___ \アヒャ / ∧_∧ 集\∧_∧ ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
.<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) 院 \ ;) ( ;) / ┃| |
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ /(YYて)ノ ノ め \↑ ̄ ̄↑\)_/ |__|/
\`ー─-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\ \伊集院ヲタ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! ! \ .|_)
123:ラジオネーム名無しさん
05/05/08 15:58:54 XfbFVHRp
『裸じめてのおつかい』『原チャリデカ』が私の中で良かったわ…
最近のはもう追い付いていけない
かみさん、草やきう、ジム、若手お笑い、ときたまウンコ…
飽きたしつまらない
124:ラジオネーム名無しさん
05/05/08 23:37:17 YawW5Rls
テレ東のスポーツ番組ひでえな
恵のほうがよっぽど仕切れてる
125:ラジオネーム名無しさん
05/05/09 00:30:46 KCQfqiNS
先週久々にちょこっと聴いたんだが、渡辺と若手の為にアパートを借りたのか?
痴豚は何がしたいんだろ?理解に苦しむ。
126:ラジオネーム名無しさん
05/05/09 00:46:37 56pcVsFd
スポーツジムに通うために部屋かりた
共同生活するらしいね
127:ラジオネーム名無しさん
05/05/09 00:50:15 ayL9vt8N
河野とは当分ベッタリだな
128:ラジオネーム名無しさん
05/05/09 00:59:03 7nMRPnUe
10年ほど前に伊集院にホモ疑惑があったんだがやはりそうなのか
129:ラジオネーム名無しさん
05/05/09 00:59:10 bCJmHfpk
今まで数年の間、録音→保存してきたけど、先週の放送は迷いに迷った挙句オール消去、そして伊集院は一時卒業
新コーナーが始まったらまた聴き始めるかも
130:ラジオネーム名無しさん
05/05/09 18:16:31 4MoKzBmP
>>125
ネタがないんだろ
131:ラジオネーム名無しさん
05/05/10 13:07:43 ONqBj9ch
あれは倉庫がわりに部屋かりたんじゃなかったっけ?
ついでに家賃よりは安い金額で若手に貸してるとか言ってたような気がする。
どうでもいいが、金もってるなぁ。ときどきそういうことしてると否定するけど説得力ない。
132:ラジオネーム名無しさん
05/05/10 13:11:38 ONqBj9ch
スマン日本語変だな。
○ ときどき否定するけど、そういうことしてると説得力ない。
133:ラジオネーム名無しさん
05/05/10 14:33:04 ypmNbyms
ネタ(創作)葉書コーナー復活せよ!
134:ラジオネーム名無しさん
05/05/10 15:37:55 MACe85cz
昨日久々に聴いたけど…
どんなに足掻いてもネタは転がって無さそうな感じよね>仕事場
>>93
亀レスだけど、ヒントとしては、
『その方がまだましだ』
って所じゃない?
135:ラジオネーム名無しさん
05/05/11 00:26:52 ZgKpyg/p
昨日本当のギャラぶっちゃけてたよな。
136:ラジオネーム名無しさん
05/05/11 00:59:20 dHcbqnCH
テレビ4万円ってことはない
あれでもかなり下にいってる
137:ラジオネーム名無しさん
05/05/11 04:32:07 Usxgx+61
昨日のとれたまは笑った。
138:ラジオネーム名無しさん
05/05/11 21:11:22 lKF19MBG
>>135
あんなギャグの流れで言ってた事を真に受けるなよ
さすが信者は何でも信じるね(w
139:ラジオネーム名無しさん
05/05/11 21:21:53 makGMPZH
138 :ラジオネーム名無しさん :2005/05/11(水) 21:11:22 ID:lKF19MBG
>>135
あんなギャグの流れで言ってた事を真に受けるなよ
さすが信者は何でも信じるね(w
(w
140:ラジオネーム名無しさん
05/05/11 22:02:42 iLdK16zA
聴いてないからどんな風にギャラの金額をぶっちゃけたのか知らんけど、
昔の伊集院なら具体的に円と言う単位は使わなかったよね。ペリカとか。
141:ラジオネーム名無しさん
05/05/11 22:14:40 nZyJCZG3
クルゼイロとか、良いグリップの棒2本とか
142:ラジオネーム名無しさん
05/05/11 22:35:38 bbs3MeBK
(w
143:ラジオネーム名無しさん
05/05/12 19:50:35 pP0jljmP
>>110
>なんでこんなに伊集院はウンナンを嫌ってるのか
俺もアップスからのリスナーで今一分からなかったのだが、
伊集院のオールナイト最終回放送を聴いて何となく分かった。
144:ラジオネーム名無しさん
05/05/14 01:46:03 mC+oEXcd
「気分は上々」でよく共演してなかったっけ
145:ラジオネーム名無しさん
05/05/14 14:54:07 T/bK/FUs
四番なかやまのほうがおもしろいってよ
146:ラジオネーム名無しさん
05/05/18 05:48:00 IIeckFia
本スレがアンチスレ化してるからここのスレは必要ないね
147:ラジオネーム名無しさん
05/05/18 06:07:36 GYxzNhTw
ファンサイトですらネタコーナー増やせと怒ってる位だからな
148:ラジオネーム名無しさん
05/05/18 08:17:06 UNvy6I94
本スレって馬鹿力スレか。
149:ラジオネーム名無しさん
05/05/22 16:49:43 dz+rZo5M
やらなくて良いかも知れないけどage
150:ラジオネーム名無しさん
05/05/23 08:21:45 9jaZ3DSH
番組の内容云々はもういいや
録音テープ聞きながら寝る習慣があるんで、
あのハスキーボイスはただの睡眠導入剤になっちまったw
151:ラジオネーム名無しさん
05/05/26 00:53:20 v+ngSX9o
アンタのDVD面白そうだ
URLリンク(www.enterbrain.co.jp)
152:ラジオネーム名無しさん
05/05/31 01:21:39 ou2ajYsN
三年振りに聴いてみたがオープニングで消した。彼の笑いはもう卒業なんだと思った。
153:ラジオネーム名無しさん
05/05/31 01:39:15 DuvlmcGf
ネタがマニアック過ぎてついていけない人たちが多いのかな?
154:ラジオネーム名無しさん
05/05/31 03:16:37 c7vuHJjs
テレ東で進行間違えたとか、義母の話に愛想笑いしたとか、こんなのオープニングで話すほどの話題じゃないな。
155:ラジオネーム名無しさん
05/05/31 03:19:47 W+yIZeMv
笑いどころのない放送だったな。
156:ラジオネーム名無しさん
05/05/31 03:28:34 Rhue0Tr5
>>155
しかしながら笑い飯の放送と比べてそれでもマシなのが悲しいところ。
157:ラジオネーム名無しさん
05/05/31 03:30:36 aoptU2zz
笑い飯の方がコーナー充実してて面白い
158:ラジオネーム名無しさん
05/05/31 08:23:25 ou2ajYsN
以前見た書き込みに
「たいしたことないのに笑う渡辺ウザイ」的な文があったけど、まさにその通りだった。
159:ラジオネーム名無しさん
05/05/31 21:02:55 HnTdE8rC
俺は間違いなく面白いと思うが、時折低能っぷりが目立ちたいした人じゃなく思えるのが残念。
160:ラジオネーム名無しさん
05/06/01 03:38:39 E/Yjwbky
>>159
荒川区出身に多くを望むな
161:ラジオネーム名無しさん
05/06/01 06:25:26 1yjky8Nu
伊集院がつまらないから四番なかやまを楽しみにするようになっちゃった
162:ラジオネーム名無しさん
05/06/05 03:20:39 21PlLRfv
>>153
むしろ知ったかぶりしてぬるい場合が多い
163:ラジオネーム名無しさん
05/06/06 04:04:23 1RFCzsbk
かぽえらー
164:ラジオネーム名無しさん
05/06/08 01:37:03 Oatcx7MD
田代32の旅日記案外面白いな
芸人としてツマラナイ奴の旅程面白い物はない
田代32は早く路上生活芸人として目覚めて全国を回ってほしい
165:ラジオネーム名無しさん
05/06/08 15:36:30 hmswwQqK
秘密基地で著名人とトークするようになったから
得意の悪口も言えなくなったんだろ、
さらにスポンサーの悪口は言っちゃいけないわけで
創価学会の悪口なんか言えないわけだ
166:ラジオネーム名無しさん
05/06/08 21:18:05 4OteU6JK
>>161
要はシモネタが好きなんだろ?
167:ラジオネーム名無しさん
05/06/09 02:40:07 A0Kp8BQ5
伊集院は劣等感は強いけど先輩風は吹かしたい
その感じが…
楽しめるようになったらいいか
ま、いいや
168:ラジオネーム名無しさん
05/06/09 05:36:03 Ac8gJFDS
>>165
>さらにスポンサーの悪口は言っちゃいけないわけで
>創価学会の悪口なんか言えないわけだ
デイキャッチやアクセスならともかく、
伊集院の場合普通にそういうのに無関心な気がする
169:ラジオネーム名無しさん
05/06/09 11:45:52 iyUchvRj
ジャンクにスポンサーってついてるの?
170:ラジオネーム名無しさん
05/06/09 18:07:27 sGJjuBwt
TBSの電波拾え
171:ラジオネーム名無しさん
05/06/11 18:06:32 bA2gwj85
なんでそういうこというんですか
172:ラジオネーム名無しさん
05/06/12 22:51:05 wKu4DuLN
さらし
173:ラジオネーム名無しさん
05/06/16 16:43:17 BHdB5kwZ
伊集院さりげなく
秘密基地で
「僕は無宗教ですから」って強調してるよな
174:ラジオネーム名無しさん
05/06/19 14:34:07 QTeCZrcM
バーミヤン教徒
175:ラジオネーム名無しさん
05/06/19 16:03:48 M6aPBcbm
昔自分で「僕は「宗教入らない教」ですから」って言ってた気がする
176:ラジオネーム名無しさん
05/06/19 19:04:52 1fkl8UtJ
「俺は成功した」みたいな空気感。
変わっちゃったのね。
177:ラジオネーム名無しさん
05/06/19 21:03:51 4Rt/DUYX
そもそもガハハになったきっかけの草野球って
何で始めたんだっけ?
178:ラジオネーム名無しさん
05/06/19 21:22:24 j9Hka67x
きっかけはパワプロ大会
179:ラジオネーム名無しさん
05/06/20 06:46:48 EyQH8fQX
>>165
昼のラジオからニュースのコーナーなくなって野球になったのは(ry
180:ラジオネーム名無しさん
05/06/21 15:02:28 IHRmLTYe
深夜の馬鹿力はコーナーの大幅見直しで 復活できそうな予感
181:ラジオネーム名無しさん
05/06/21 16:34:51 MnzAjb4J
チンコネタクスリとも笑えなかった…あれ幼稚園児レベルじゃんよ…orz
182:ラジオネーム名無しさん
05/06/21 16:49:12 1UkVmVC7
>>179
>昼のラジオからニュースのコーナーなくなって野球になったのは(ry
ニュースの秘密基地で伊集院、
「これ言ったら、またみんなに嫌われちゃうな、でも言おう」
その後、自衛隊イラク派遣反対のコメン(ry
183:ラジオネーム名無しさん
05/06/22 09:05:22 v683FrIt
WEB★RADIO聴いて、伊集院光が本当におかしいことが分かった
184:ラジオネーム名無しさん
05/06/22 14:27:53 Sv9YsXQj
なんで伊集院ヲタって偉そうに他のラジオスレで
パーソナリティの悪口言ったりするんですか。
爆笑とかアンタッチャブルとか。
185:ラジオネーム名無しさん
05/06/23 09:02:47 lc2cerRZ
ラジオで替え歌のコーナーやっても、歌詞を聴かせるために作られてない曲じゃ何言ってるか分からない
「また逢う日まで」とか歌詞を聴かせるような古い曲にしないと無理だろ
186:ラジオネーム名無しさん
05/06/23 11:46:46 kzobhxc5
昔はあからさまな下ネタ言わないで笑わせる話術があった。
みうらじゅんに感化された?あの人だから良いわけで。
オッサンになっても真面目にならず、より馬鹿な方向にいってますって気概だけしか感じなくてウザい。
187:ラジオネーム名無しさん
05/06/23 16:41:28 J5zqGtyH
みうらじゅん「やっぱりね、芸人もいい歳になるとウンコシッコの話しかないんだよ」
188:ラジオネーム名無しさん
05/06/23 18:52:12 eD15u6QN
>>184
それは伊集院のラジオを聴いてるだけで自分の笑いのレベルが
高い物になったと思い込んでるからです。
189:ラジオネーム名無しさん
05/06/23 19:15:50 Uy6sinR4
伊集院が年長になって、「いじる側」にまわってからつまらなさが一気に加速したな
やはり伊集院は「いじられる側」だよな。まあそんなこと言っても時間は止まらないし仕方ないけどさ
190:ラジオネーム名無しさん
05/06/24 00:25:10 MAssDw+Y
>>189
そして貴殿は生まれてこの方、ずっと自分のチンコを「いじる側」でござるな。
191:ラジオネーム名無しさん
05/06/24 00:28:13 lkX+eYbK
>>190
いや、じつは身共も。
192:ラジオネーム名無しさん
05/06/24 00:29:13 26cQ9k0G
>>190
2点
193:ラジオネーム名無しさん
05/06/28 23:55:09 OfgrXukx
>>189-191は、いい流れだったのに…
194:ラジオネーム名無しさん
05/06/29 00:24:07 4Ohbcen0
自演乙
195:ラジオネーム名無しさん
05/06/29 13:18:18 WwKpE282
>>194
くやしがんな2点
196:ラジオネーム名無しさん
05/06/29 14:02:11 CmZN5QZt
?
197:ラジオネーム名無しさん
05/06/30 05:44:37 bWTyFYD3
>>182
伊集院もついにそういう事言うようになったのか…シミジミ
198:ラジオネーム名無しさん
05/07/02 07:33:15 xPCKUkkq
ざっと読んだが、みんなと一緒だな
若手を使い始めてから番組の雰囲気が
伊集院の体当たり失敗体験談→若手を虐めて喜ぶ金持ち に変わった
有田経由で若手との交流が始まった頃から変わり始めて、草野球を始めたあたり(Xfiles結成)から決定的に変わった気がする
ただ、トーク力は今の方が安定してるから、俺はまだ聞いてるし嫌いじゃないけど
(最近だとバレンタインのチョコの話なんか、上手いなぁと感心した)
199:ラジオネーム名無しさん
05/07/02 11:14:56 SvcRUXkQ
志の輔がラジオは調子でしゃべってもつまらないっていってたな
FMはそれでよくバカにされるが、今の伊集院も同じだ
200:ラジオネーム名無しさん
05/07/03 01:42:21 Q4donEmk
>>198
安定…でも最近年齢のせいか言葉によく詰まるのが気になる
201:ラジオネーム名無しさん
05/07/03 01:48:45 sjl1jnV5
言葉数だけでも90年代の80%くらいになってる希ガス
202:ラジオネーム名無しさん
05/07/03 03:21:50 8iu7YX3H
あげ
203:ラジオネーム名無しさん
05/07/03 07:56:09 G8T9NQRu
モアーズの早食い競争は参加者がホームレスか店員なのか?
204:ラジオネーム名無しさん
05/07/06 08:47:30 u8E9ncgM
強歩の改革ってなんでつか?
消えろ、痴㌧!
205:ラジオネーム名無しさん
05/07/06 10:09:32 wVMqT7Yw
良スレage
206:ラジオネーム名無しさん
05/07/09 23:54:02 qg4qe2Er
草野球中継が始まった時に番組に対して」、「選手の顔の見えないラジオで、
公共の電波を使ってやることじゃないだろう」と、抗議の投書をしたが無視された。
あれが始まるといつも他局の番組へ緊急避難することにしている。
207:ラジオネーム名無しさん
05/07/10 00:23:04 Aa3nBKMC
>>206
ヒント・伊集院の顔も知らずに聴いてた頃
208:ラジオネーム名無しさん
05/07/11 00:37:05 FuJHCKxA
地元の商店街のおっさんが草野球に出た回はおもしろかった
けどな。
209:ラジオネーム名無しさん
05/07/15 16:15:07 SycE+VMX
伊集院の渡辺が可愛くてしょうがないって感じがキモイ
210:ラジオネーム名無しさん
05/07/17 00:21:49 lF67+7uP
いいかげん替え歌は飽きたよ
211:ラジオネーム名無しさん
05/07/20 04:35:17 x0cYvcUe
去年末からこないだのコーナー乱立までの時期を
リスナー暦7年をやめようかと思った。
イジュパパ、脳内商店街、ハレンチ、ブーム
…自分の体験談を書くだけだから駄投稿大杉
体験談系は「あるあるw」でそれなりに楽しいけどひねりが無い。
この時期コーナーかぶりすぎ。お腹いっぱい
落語リハビリ、勝手にブログ、糞ミュージックでちょっと伊集院熱が上がってきた。
脳汁あふれる珍文、芸能人にレッテル貼り、即興電波歌が伊集院ラジオの肝だよやっぱ
好きだったコーナー
○○選手権、インチキストーン、QQQのQ、ちびっこアニソン大集合
ど忘れ日本語博士、脳内球団
212:ラジオネーム名無しさん
05/07/20 05:04:35 lXQ9FQdQ
伊集院ってよく事も無げに「自分は無神論ですから」みたいなこと言うけどさ、
あれって層化に言寄られているからだろうか。逆効果だと思うが。
デブタレってなんか学会員が多目だったりするけど伊集院はどうなんだろう。
213:ラジオネーム名無しさん
05/07/20 07:15:19 V7TBCBhx
>>211
さてはお前は俺だなw
本スレで正直に詰まらなくなった理由書いても、叩かれるだけだから、書けないんだよな
マンセーしか認めない雰囲気有るし、新参は叩かれないのに、何故か古参が虐げられるしw
去年後半に比べると大分マシになったけど、まだ伊集院無理してトークのレベルを中学生に
合わせようとしてるよな。ありのまま(-野球、-若手芸人)で良いのに
しかしコーナーで何か大ヒット出てこないと厳しいかもな
自虐の歌、三行革命とか大ヒットが記憶にあるだけに、今のコーナーはちょっとね
原チャリ刑事や迷子伊集院みたいなヒット企画も久しく無いなあ
214:ラジオネーム名無しさん
05/07/20 12:11:14 d2ToVQ4g
>○○選手権、インチキストーン、QQQのQ、ちびっこアニソン大集合
ああ、この頃のは未だに録ってあるけど何遍聞き直してもいい
デブのトークも冴え渡ってるしな
ユーミンSPの切り返しとかも腹がよじれるほど笑った
やっぱ焼死体辺りからだな、おかしくなり始めたのは
215:ラジオネーム名無しさん
05/07/20 20:42:35 SIUg+6YB
リスり過ぎは好きだったのにな>脳内商店街
武田鉄也とロビンウィリアムスが風俗嬢に説教しそうだってので大笑いした
のに続かなかったな
216:ラジオネーム名無しさん
05/07/20 22:41:15 bNZBSD+/
>>212
日曜日のほうで、浅草キッドが出てた日に皮肉発言してたよ。
おさるがメレンゲの気持ちによく出てることに対して、
「やっぱ入ったほうがいいんですかね~?」
いつものわざとらしい感じでボソッと言ってた。
217:ラジオネーム名無しさん
05/07/21 09:31:30 KhnuYjiz
デブタレ学会員ってパパイヤ以外にいる?松村は久本からの投票願いの電話に
迷惑してると高田センセに相談してビバリーで喋られちゃった位だし、
伊集院も「宗教入らない教」だし。石塚もそうなの?確かにメレンゲ出てるけど…
218:ラジオネーム名無しさん
05/07/21 09:33:36 KhnuYjiz
>>218
つーかよく考えてみたら日曜の方って確か番組内の交通情報のスポンサーの中に
聖教新聞入ってなかったっけ?そんな皮肉よく言えるなw いくらキッドに乗せられた所で…
連レススマソ。
219:216
05/07/22 00:42:51 tMAg7Xy0
>>218
実は日曜日のスレの177は俺です。
で、伊集院がボソッと言ってたんで、あまり気づかれていない模様。
220:ラジオネーム名無しさん
05/07/24 13:06:29 MRvRG1LY
最近、秘密基地のスポンサー、赤旗新聞のCMも入ったから
少し気は楽かもな
TBS=創価タレントとか言い出す奴いるから
221:ラジオネーム名無しさん
05/07/24 22:13:51 8qhmiKN8
去年引っ越して秘密基地聞けなくなってしまったんだが、今赤旗のCMが入ってんの??
赤旗のCMって一体どんなCMなのか、ちょっと聞いてみたいw
でも、聖教新聞、赤旗が提供の番組って怖すぎるな。公安にマークされそうだw
222:ラジオネーム名無しさん
05/07/24 22:24:27 MRvRG1LY
>>221
聖教よりは胡散臭くない赤旗のCM。
普通に「日本共産党!」って言ってるし。
223:ラジオネーム名無しさん
05/07/29 16:19:37 EJ8xzUQI
創価と共産党は仲が悪いんだよね
224:ラジオネーム名無しさん
05/07/29 16:30:41 jQPJvIkT
「宗教は入らない教」信者の伊集院の番組だからこそ成し得る技だな<聖教&赤旗提供
225:ラジオネーム名無しさん
05/07/31 16:50:20 XqOlrjAo
伊集院に、手下というか後輩若手芸人ができはじめてからなんか聴かなくなった。
汚い辛い事はそいつらにやらせる風になって(そのリアクションを楽しむ伊集院。
は自分からしてまったくもって面白くない) 本人も言ってたが、学生時代はいじめられ
っこのパシリだったと。今度は自分が使うほうにまわったとき、なんでもかんでも後輩芸
人の話でまったくおもしろくない。
たまごっちゲットの為に、一週間都内のおもちゃ売り場に徹夜でならんだり。迷子に
なったことないというと、見知らぬ山奥に独りとりのこされたり。原チャリでケイドロやったり
最北端のエロ自販機探しに行ったり。師匠の楽太郎には、ブラジャー姿でインタビューし
たり。個人的に好きだったコーナーは、デブへの手紙とDK95.4と芸能人選手権クイズ。
226:ラジオネーム名無しさん
05/08/01 00:42:07 AMzskigs
>>225
あのモロ体育会系の上下関係はリスナーの求めるものと真逆だと思うんだけどねえ…
まあ若手芸人出すのはまだしも明らかに伊集院が上の位置にいるのには引いたなあ
スタッフの渡辺君や松上君が(少なくとも番組上は)対等または上の位置にいたからあそこまでスペシャルウィークは面白かったと思うんだが…
最後に伊集院が徹底的にいじられたのって2年半前のダイエット企画が最後かな?
227:ラジオネーム名無しさん
05/08/01 00:51:01 moAjg3WS
電気グルーヴの番組で伊集院が深夜のコンビニにパシらされて
外人のプリン横取りしたら英語でなじられたのが最高に面白かった
228:ラジオネーム名無しさん
05/08/01 07:34:00 DHAXh4CX
>>226
>あのモロ体育会系の上下関係はリスナーの求めるものと真逆だと思うんだけどねえ…
まったくだ・・・。どっちかっていうと上に立って優位にたつ伊集院よりその逆の立場の方が
まだ面白いと思うのだが。
若手芸人とは名ばかりで、まったく名前が知られてないプロなんだがセミプロなんだがわ
からないレベルの後輩の頂点にたってもねぇ(昔ラジオでいじくりまくってた、アンタッチャ
ブルも今じゃねぇー)
伊集院×渡辺(当人はしゃべらないけど)の掛け合いなら聴けるが、伊集院×素人芸人の
掛け合いは聴きたくない(というか、面白くない)
229:ラジオネーム名無しさん
05/08/02 02:46:44 O+4XpDv6
半年ぶりに聴いたら、おもしろさのかけらもなかった
230:ラジオネーム名無しさん
05/08/16 00:37:30 EudgBG4d
いまから聞いてみるとするか・・・
231:ラジオネーム名無しさん
05/08/16 00:46:04 R8IyGQ84
今週は、スペシャルウィークだっけ?
また、素人若手絡みのネタなのかな・・・
232:ラジオネーム名無しさん
05/08/16 00:55:23 vnEXfjVj
若い人も聞いているやついるのに、ねたがマニアックすぎるから今ひとつついていけない。
若いやつらが破廉恥学園なんて知ってるわけねえだろうが。
233:ラジオネーム名無しさん
05/08/17 02:16:37 5OjedeQ3
「馬鹿ばっかりの水曜日」時代から伊集院聞いてるけど、一番伊集院のキャラが変わったのは
電気の二部時代にしょっちゅう出はじめたころだと思う。
俺はいままでで最高のラジオパーソナリティーは電気グルーヴだと思ってるので、電気の影響を受けたと思しき
(ウンナン嫌いとか、芸能人叩きネタなんかはこの頃からだったと記憶)伊集院は好きだけど、最近は何か違うのかな…と。
偉くなっちゃったのかなと。少し寂しいですね。
234:ラジオネーム名無しさん
05/08/17 03:47:32 ZL8j6JJ0
何年も聞いてりゃ、まず自分が変わるだろってツッコミは無しですか?
235:ラジオネーム名無しさん
05/08/17 16:10:26 +ROH6Z7B
伊集院が、
アイドルをこじらせたとはいえ、結構かわいい嫁さんもらって、
年もそれなりにとって、テレビなどラジオ以外の仕事でも
伊集院「さん」って先輩格として呼ばれるようになって、
痴豚でも駄目人間でもなくなってしまったのは少し寂しい。
もう、うんこも数年に一回しか漏らさなくなったのではなかろうか…
236:ラジオネーム名無しさん
05/08/17 19:44:07 9m83L6b2
webラジオ聞いたけど、伊集院ってやたらウッチャンナンチャン(特に笑う犬)
批判するよね。何か嫌な事でもされたのかね?
237:ラジオネーム名無しさん
05/08/17 20:23:44 0O+cpZte
南原が嫌いなんだろ
NANDAでの似非スポーツキャスターぶりとか.
古くはOHデカ内のウンナンがやってた箱番組での
やり取りから好きじゃないみたい.
238:ラジオネーム名無しさん
05/08/17 21:10:54 ZsqCRLvG
そうは言いながら笑う犬にも出た事あるし、自分だって今となっては似非スポーツキャスターをやってる訳だがw
239:ラジオネーム名無しさん
05/08/17 21:16:43 kk8U4yR1
ウッチャンの自分の事イケメンだと思ってそうな所とかが気に入らなさそうではある
240:ラジオネーム名無しさん
05/08/18 11:57:31 y9Ezfohh
つまらない若手芸人をはべらせていい気になってるというのが
内Pと同じことをやっているのに気付け 伊集院
241:ラジオネーム名無しさん
05/08/18 13:18:53 8h655jnb
内Pの若手は知ってるが
デブんとこの若手は知らない
242:ラジオネーム名無しさん
05/08/18 16:07:37 lR0xe0V1
キャスターも内Pも縮小コピーなのが悲しい
243:ラジオネーム名無しさん
05/08/18 16:34:53 oUQwCogz
子分引き連れて悪口だもんな。波田陽区以下だ
244:ラジオネーム名無しさん
05/08/18 18:03:22 c8xNVwcf
今週実家に帰ったんで久々に聴いたんだが、渡辺との電話のやり取りで豚が「死ね」
「殺すぞ」とか連呼してて引いたわ。以前の豚ならもうちょっとユーモアのある言い方が
出来たと思うんだが…いくら炎天下の中自転車漕がされて極限状態だからとは言え…
245:ラジオネーム名無しさん
05/08/20 18:01:02 Sb2r+phU
伊集院はいまだにミル姉さんとか言ってるのかよ
昔から笑いのセンスがなかったですからーっ残念!
246:ラジオネーム名無しさん
05/08/20 23:36:17 G+TBkOe2
以前の豚っていつ頃だよ
少なくとも2000年のSW企画「裸じめてのおつかい」では渡辺に「死ね」って何度も連呼してるぞ
247:ラジオネーム名無しさん
05/08/21 10:27:28 +x80T2Mm
>>245
おまえは今も昔も笑いの扇子がないですね
248:ラジオネーム名無しさん
05/08/21 12:31:09 lFhtRkhY
>>236
同じ空気を林家正蔵・いっ平に対する言い方にも感じるな。
正蔵に昔(前座時代)に嫌味を言われたのを未だに根に持ってる様子。
自分は前座で逃げ出したのに、向こうは真打で大きな名前を襲名したり
してるのが許せないんだろうね。僻み根性大爆発。
249:ラジオネーム名無しさん
05/08/22 12:12:39 NhCZSTAp
格は伊集院のほうがはるかに上。
正蔵なんて顔じゃねえよ。三平のせがれはどう考えても。
250:ラジオネーム名無しさん
05/08/22 12:40:29 kM0BJGu1
「こぶ平の落語は上手い」とか高田文夫なんかが言ってるけど
どこを見てそう言ってるのか不明
251:ラジオネーム名無しさん
05/08/22 13:43:47 WMUfnLDx
替え歌系のコーナーが辛い。(電波状況で何言っているのかわからないことも多々あるので)
今の糞ミュージックボックス、以前だと歌声喫茶・~死体プロデュースとか。
ツヨイロボは好きだったんだが。
個人的には芸能人ネタのほうが好きなのでブログは楽しい。
>>250
落語なんてまともに聴いたこと無いのだがニキノカシは激しく下手なの?
252:ラジオネーム名無しさん
05/08/22 16:29:08 8m3AUWA1
上野に引っ越したときに、興味本位でちらっといったことがある、寄席。
落語家連中のおっさんに比べたら愛嬌のある丸顔と甲高い声のせいか、
以外と聞きやすく面白かった記憶がある。
ほかに比べて、のはなしだけど。
253:ラジオネーム名無しさん
05/08/22 17:15:00 1Eh7kVi8
深夜の馬鹿力を聴いてない>>247が釣れましたよ
254:247
05/08/24 22:45:24 nxQRByl/
ウェブジャンクの話だろ? 深夜の馬鹿力きいてるよ。伊集院光本部のころから聴いてるよ
255:ラジオネーム名無しさん
05/08/25 13:39:30 aDaZvVsE
だから僕を見すてないでよ
周りがみんな悪いんだよ
僕は全然悪くないよ!
てか?>>254
嘘つきは嫌われる原因だぞ
馬鹿力でやってたネタに反応できない馬鹿は爆笑問題スレでも行って威張ってれば?
256:ラジオネーム名無しさん
05/08/25 13:57:58 rtsTT7Mb
馬鹿力なんか聴いてるやつはここにくるなよ
257:ラジオネーム名無しさん
05/08/25 15:31:16 Zz9PjIS9
かえうた名に言ってるかわからないよな
258:ラジオネーム名無しさん
05/08/25 19:43:50 tR0cbE9k
>>257
まあ伊集院のオナニーですから。
259:ラジオネーム名無しさん
05/08/26 10:05:50 p6q7CrOD
ファンの間でも「死ね」「殺す」の頻発が敬遠されてる
260:ラジオネーム名無しさん
05/08/30 12:05:34 VXYszDsv
伊集院て自分が理解できないもをすべて否定するよな
好き嫌いはあって当然だし全然構わないんだけど
自分の感性にそぐわないモノや事象は「嘘っぱち」みたいな…
ネタとして処理してるようでも人を不快にさせるような表現が
ラジオでも端々に出てくるのが残念
261:ラジオネーム名無しさん
05/08/30 13:12:41 up04Pffj
2003年以降の伊集院は不快でいっぱい
ギャグにならずにただの悪口
不快 笑えない
伊集院とっととラジオやめ
262:ラジオネーム名無しさん
05/08/30 13:15:16 cIC0GMnl
98'~00'が良かったな
263:ラジオネーム名無しさん
05/08/31 11:40:43 V3E6P+lM
いいネタコーナーが充実してたし98~00年代は良かった
264:ラジオネーム名無しさん
05/08/31 12:56:39 tfwVMmQA
力の衰えが著しいね。
そういや、伊集院は巨人の清原や、横浜の佐々木と同い年。
彼らももう、晩年だよねぇ…
実績や権力は得たけど、肝心のトーク力が落ちたんじゃ、身もふたも無いと思うんだが…
265:ラジオネーム名無しさん
05/08/31 13:02:31 7SktZJ4H
恐ろしいほどの自意識過剰っぷりですよね
266:ラジオネーム名無しさん
05/08/31 21:22:24 +yDsu3MV
もう深夜は限界なんだろ。
昼ワイドにでも移ってゆるいラジオでもやった方が良いんじゃない?
吉田照美となら良い勝負ができるでしょ。
267:ラジオネーム名無しさん
05/09/01 11:54:36 SSayBXUU
日曜のゲストとのトークはダメすぎる。話を交互にするだけで、対話が出来てない。
そしてすぐ己の話に持ち込む。タモリ倶楽部ではタモさんに嫌がられてた。
268:ラジオネーム名無しさん
05/09/01 17:09:02 WO95f0jT
確かに段々人の話を聞かなくなってるよなw
人の話に割り込んででも自分の話をし始めることが多くなっきた。
269:ラジオネーム名無しさん
05/09/01 21:22:03 fLCNVCsg
タモリ倶楽部とかに出ると変に張り切って見事なくらいに
滑ってるよね。
関根勤の位置でも狙ってるんだろうか?
270:ラジオネーム名無しさん
05/09/02 11:27:58 ZQHFnAiX
落語は基本的に一人で話すものだから
落語家は一人で喋らせると面白いけどゲストトークは下手なんだよな
271:ラジオネーム名無しさん
05/09/02 12:25:33 XiNV1ibr
箸の持ち方が悪い“4人衆”。
名前を挙げると伊集院光、林家正蔵、石塚英彦、中尾彬。
箸の使い方が気になるタレント
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
272:ラジオネーム名無しさん
05/09/02 13:19:25 I45ff61p
しかし捻くれたデブってのはほんと見苦しいな。
273:ラジオネーム名無しさん
05/09/03 02:01:30 Z/cTyX7K
>>267
>タモリ倶楽部ではタモさんに嫌がられてた。
うろおぼえだけど、番組ではこんな感じでしたね。
B級グルメ企画におそらくはウンチク要員として招かれた筈の伊集院。
ねこまんまの定義について、味噌汁をぶっかけたご飯か、鰹節をかけたご飯をいうかについてのトーク。
伊集院『ウチのかみさんはね!こっちをねこまんまって言うんですよ!俺は違うと思うんですけどね!』
タモリ『…お前んちの内輪の話なんか、どーーでもいいんだよ…。』(不機嫌気味)
またも何かでトーク。
伊集院『ウチのかみさんはね!こう言うんですよ!』
タモリ『…だから、お前の内輪の話はいいって言ってんだろ!』(ちょっとキレ気味)
更に何かでトーク。
伊集院『ウチのかみさんは…』
タモリ『だからお前の話はいいって言ってるだろがっ!』(マジ口調)
伊集院『…(´・ω・`)』
いつもタモリがやる感じの、若手の言いかけのギャグを潰して喜ぶような調子ではなく、
現場のスタッフ空気が緊張したのがブラウン管を通じて伝わってきた。
でも、当の伊集院本人は『今日のタモさん、機嫌悪いなぁー』としか思っていなさそうでワラタ。
274:ラジオネーム名無しさん
05/09/03 03:05:57 thO5CjgI
痴豚さまも大変なんだな
275:ラジオネーム名無しさん
05/09/03 12:23:08 UG9Ma4Oj
その日の伊集院はいつもの病気が出ちゃって遅刻でもしたんじゃないの?
タモリは遅刻する人間にはとても厳しいと聞いた事があるからな。
安斉さんに関しては諦めてるっぽいけど、いいとも等で遅刻した
若手の芸人やアイドルには本人が泣くまで説教すると聞いた事がある。
276:ラジオネーム名無しさん
05/09/03 17:32:00 4AMKRwrz
コロンボかい?この男は
277:ラジオネーム名無しさん
05/09/04 00:20:18 1kVPhHDE
芸能人への悪口は昔からの定番だけど最近はそれをギャグとして消化できてないような
満里奈や織田批判も伊集院流のユーモアで包んでいたから面白かったのに先月の奥菜恵ネタなんて単なる中傷じゃん
アレ聴いてホントにこの人性格悪いんだなと思ってしまった
278:ラジオネーム名無しさん
05/09/04 01:00:13 z2WvO2fL
>273
あれ見てタモリがマジで不機嫌になってるように見えるんですか
多分あなたに認められなくても伊集院は悔しくも何ともないと思う
279:ラジオネーム名無しさん
05/09/08 21:18:33 hkUspg4P
昔やってた、クイズの解答は先に用意しておいて
答えがそれになる問題を募集するコーナーがすごい好きだった。
あれはいつ頃の放送だろう・・・
最近はたまにしか聞いていないのでちゃんとした評価はできないんだけど
体験談系のコーナーが多すぎてなんか勢いが足りない・・と思った。
個人的に一番つまらないのが破廉恥学園・・
280:ラジオネーム名無しさん
05/09/08 21:24:44 CjroBb2V
最近のコーナーは割かしどれも好きなんだが
1999~2000年頃の超充実期の楽しさはもう戻って来ないんだろうな
>279
たぶんそれは「早押しクイズQQQのQ」
281:ラジオネーム名無しさん
05/09/09 01:23:22 3uSoIt6I
豆知識予備校が良かったな
鈴木淳アナや小島慶子アナがよかった。
282:ラジオネーム名無しさん
05/09/09 01:28:39 zY5wMaE/
QQQのQのQ(ry は進藤昌子ネタが好きだったな。
今でもTBSの日曜朝の番組で進藤昌子を見る度に時々思い出すw
283:ラジオネーム名無しさん
05/09/09 02:08:29 XdYPiFku
豆知識予備校は伊集院のつっこみが入る転がす機だった。ジングルになってからは淡々と進むだけで
つまらんかった
284:ラジオネーム名無しさん
05/09/09 02:24:19 Egz1kiz/
「オイじゅ~ん、パン買ってこいよ」
285:ラジオネーム名無しさん
05/09/09 03:18:44 jzURW4y+
TBSへ社会科見学にきた小学生は進藤帝国の奴隷にされるんだっけか・・・
286:ラジオネーム名無しさん
05/09/09 11:20:46 VpfeRRXT
順さんほんとにこんな顔してるんだな
URLリンク(www.tbs.co.jp)
こんな人があんなノリノリでいじめられっ子とかやってたのかw
287:ラジオネーム名無しさん
05/09/09 13:11:16 3uSoIt6I
おっぱい頭に乗っけられたりしたんだよね、じゅんさん
288:ラジオネーム名無しさん
05/09/09 15:29:10 eUvAb5fi
「やった!ついに新藤アナを倒したぞ!」
289:ラジオネーム名無しさん
05/09/09 15:31:14 Zl2d57aG
伊集院ファンの気持ち悪さ炸裂だな
290:ラジオネーム名無しさん
05/09/09 22:20:36 mMgzieeW
そうなんだ
291:ラジオネーム名無しさん
05/09/10 03:18:43 BK3kvI29
進藤アナの大根ぶりには驚いたな
役者じゃないとはいえよくあれでアナウンサーやってられるなと思った
292:ラジオネーム名無しさん
05/09/10 06:12:11 krXlmrkB
いつも聞いている深夜の馬鹿力のハガキ職人について考える。
ハガキ採用回数300回を優に超える往年の英雄「アオミドロ」は円楽。
初期のハガキ職人で幽霊部員の「ロッドマン内田」は歌丸。もうすぐ幽霊だし。
長文でも緩みの無い頭脳派「じん六さんの宴」は楽太郎。
ダメ人間ならこの人「ピカワ」は馬鹿丸出しでかわいそうな木久蔵。
オールマイティに何でもこなす「まげまげ」は小遊三。
1回ファックス読まれてから調子にのって、その後7年ハガキを一切読まれていない「アイラブポメラニアン」(俺)はピンク!
となると、鳴り止まない電波歌「キャッツ&ペイーロ」はこん平。
キャッツ&ペイーロを聞かずに電波歌を語る無かれ。こん平カムバック!
293:ラジオネーム名無しさん
05/09/10 07:46:26 l5SO5l0U
最近TVに細々(こまごま)でてるけど
なにですか?
294:ラジオネーム名無しさん
05/09/10 14:46:13 2v9Rv+Z4
>>291
ニオイだけでアナやってました
295:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 22:44:07 FOPQArk3
>>292
どれくらい枚数出してるの?
296:ラジオネーム名無しさん
05/09/19 21:40:48 E5N+S0vz
>>295
コピペじゃない?
297:ラジオネーム名無しさん
05/09/20 04:59:48 oeKCjKwx
スレリンク(apple板)
298:ラジオネーム名無しさん
05/09/21 10:45:00 gIrOF9vH
ふと録っておいたMD聴いてみたら正月の放送は
『赤穂浪士を知らない人に赤穂浪士を伝えよう』みたいなものだった。
この放送ヒドスwww 死ぬほどツマンネ
299:ラジオネーム名無しさん
05/09/22 20:14:28 dlWlx3GA
>>298
アレはマジで酷い。
クスリとも笑えなかったwww
300:ラジオネーム名無しさん
05/09/23 11:41:21 IOJ8vCvg
伊集院ってホント、アナル大好きだよな
昔はここまで連発しなかったのに…
301:ラジオネーム名無しさん
05/09/23 18:58:28 FSM8YFBb
たしかにみんなが書いてる事(つまらなくなったとか)はかなりわかる、っていうか僕も前から気になっていた
でも>>234的な部分もあると思うんだ
フリートークは当たり外れあるけど、今のコーナーはかなり好き
302:ラジオネーム名無しさん
05/09/23 20:46:40 H1Vta1xl
98~2001までを黄金時代とみる俺も
今週のハレンチは悔しいが笑った
オレ完璧にまちがった!ってやつ
303:ラジオネーム名無しさん
05/09/24 01:18:44 etxiMN5t
>>302
アレなんか前に選択肢やモノローグ入れたらミスチョイやタイムマシーンになるよな
304:ラジオネーム名無しさん
05/09/24 11:08:33 cUCYssTa
俺も98~01が好き。草野球の話ばっかになったときはマジ聞くのがつらかった。それでも聞いちゃうんだけどね。
でも最近は若手芸人ネタがひところより少なくてまだましになったと思う。
田代いたころはマジ最悪だった。アンタッチャブルですら伊集院のラジオにでると微妙なのに田代なんて普通の人だし。
305:ラジオネーム名無しさん
05/09/24 12:04:28 6HeXwXIw
アンタッチャブル、伊集院のラジオに出てた時はあんなに面白くなかったのに
エンタの神様でネタを見たり二人の木曜のラジオとか聴いてたら面白くてビックリした。
何で伊集院のラジオに出てた時はあんなにつまらなかった、と言うかウザかったんだろう?
306:富田派
05/09/26 21:29:00 fLFxUwkV
>>298
最初に聴いた伊集院それだったから「なんでこんな人気あるんだろ?」とか思った記憶がある。
今までで1.2を争うくらいつまらなかったなー
307:ラジオネーム名無しさん
05/09/27 03:55:45 ohTtLnA/
98年~2001年までが黄金期だというのは、
ほとんど全ての人が同意する見解だろうね。
個人的には、それ以前(96~97年)も若々しい
パワーがあって、出色の出来だったと思うけど。
それに比べれば、今なんてはっきり言って半分以
下の価値しかないな。単に衰えただけならば、ある
意味仕方ないと諦めもつくが、何と言うか、傲慢さと
醜さが増してきて人間の嫌な年の取り方のある種の
見本ように思えてしょうがない。
308:ラジオネーム名無しさん
05/09/27 06:41:21 kthLMsWQ
なんてことない話は、もっと普通のトーンで喋ってほしいもんだ。
笑いこらえながら話すわりに中身がない。
309:ラジオネーム名無しさん
05/09/27 09:07:09 Q++X2LAS
どうでもいい話で無理やり笑ってるのは構成渡辺のほうだろ
310:ラジオネーム名無しさん
05/09/27 09:28:46 iwOSkjkY
伊集院の自分笑いはひどいねあれ
渡辺の馬鹿笑いに負けず劣らず
311:ラジオネーム名無しさん
05/09/27 10:23:29 iQ1167z5
>>305
メカ山崎は面白かった。
今のアンタのラジオより全然な。
312:ラジオネーム名無しさん
05/09/27 12:56:37 UHC4r5Nf
何回か本スレでも書いたけど、力関係が完全に「伊集院>スタッフ」になっちゃったからな…。
やはりスタッフの力が上じゃないと難しいな。
313:ラジオネーム名無しさん
05/10/01 03:26:34 JXRO6Lyh
ん~、最近また聞き始めたんだけど
昔は駄目人間に憧れている駄目芸能人って感じがしたんだなあ
リスナーに対して「いや俺人糞彼女に投げてさ」
っていうのを嬉々としてしゃべる
今はなんか違うんだよなあ。おされなカフェいって言い訳しながら
タルト頼む話とか全然おもしろくない
314:ラジオネーム名無しさん
05/10/09 02:17:17 G4+G/bK7
伊集院の信条の一つが「俺を気持ちよくパシらせろ」だっただろ。
昔の伊集院が見て、今の伊集院は若手芸人を気持ちよくパシらせていると思うのだろうか?
315:ラジオネーム名無しさん
05/10/18 13:07:18 EAGGNAOf
俺は96~02年まで聴き逃すこと無く聴いてきた。
02の頃はもうJUNKだったっけ?と曖昧になる位興味が無くなり始め、一度聴き逃してからもう聴かなくなった。多分もう笑えないと思う。
そんな俺は96年が好き。
316:ラジオネーム名無しさん
05/10/18 13:20:27 FWHmOxoO
ウンコ漏らしや自虐の辺りは好きだったなあ
MDにとって学校行く電車の中で聴いてた
パワプロとか若手出しはじめてあまりちゃんと聴かなくなった
317:ラジオネーム名無しさん
05/10/18 13:48:02 9L2VrokD
正直、昨日の番組はドッキリとしてもつまらなかった…
本ヌレに書くと荒れそうだが
318:オペラの怪人
05/10/18 15:52:49 asYzEkl8
オールナイト2部時代のテープが沢山でてきたから聞いているけど、今は上からものを言うトークだね。
319:ラジオネーム名無しさん
05/10/18 16:15:03 ZmNmze5/
前に『ビートたけしは俺にとって神』みたいな事言ってたから最終的にはそうなりたいんじゃないのかな。今出てる若手は伊集院軍団みたいな感じで…
なんだかんだで体育会系なんだよね
話聴いてると後輩の面倒みんのは('A`)マンドクセ的な帰宅部体質の香りしてたんだけどな
320:ラジオネーム名無しさん
05/10/18 16:20:47 9IZWxfQM
ハレンチ学園とかいまの若者リスナーなんて知らねえだろうが。
マニアックネタ、レトロネタ、マニアックトークやりすぎなんだよ。
321:ラジオネーム名無しさん
05/10/18 16:24:36 9IZWxfQM
ハレンチ学園なんて今の若者リスナー知ってるわけないだろうが。
ネタがマニアック過ぎる。マニアックトーク、マニアックネタ、レトロネタ激しすぎる。
322:ラジオネーム名無しさん
05/10/18 18:00:44 tFsC7ozP
2003~2004年の酷さに比べればいくらか持ち直してると思うけど全盛期には遠く及ばないな・・・
323:ラジオネーム名無しさん
05/10/18 20:23:24 nmVphzfQ
舎弟どもの年って一番女遊びしたい年じゃないかなぁ。
恥豚とつるんでいても、ご機嫌とって遊んでやりゃ
ラジオの仕事や飯にはありつけるだろうが、合コンとかには縁が無いだろう。
早朝はよく集合かけるが、夜の遊びはあまり聞かない。
そういう意味で今まで特に求愛を受けてた舎弟も
アンタ山崎、桐畑、田代、河野とかコンビでもブサの方を選んでるし
(後、野球の腕)
その他の舎弟は恥豚に恩義を感じて無いかもしれない。
324:ラジオネーム名無しさん
05/10/18 21:30:28 LZwggvn6
伊集院軍団ってピラミッド(△)じゃなくて鍋蓋(凸)だな
下層だけが入れ代わって腹心が全くいない
325:ラジオネーム名無しさん
05/10/19 01:40:33 Pi8ZMUFu
馬鹿力がコサキン化進行中
326:ラジオネーム名無しさん
05/10/19 02:06:50 Pi8ZMUFu
正味な話、伊集院って、今テレビ等で出てきた若手芸人をみんなウザがってそうな感じがする。
俺が昔、ラジオで喋ってたネタをライブでやりやがってとかさ…
327:ラジオネーム名無しさん
05/10/24 07:08:25 zqDUXtyt
まぁ客的にも若手実際うざいけどねぇ。特にエンタ売れの子ら
328:ラジオネーム名無しさん
05/10/24 10:30:36 miImIcAI
先週のネタとユーミンSPを比べてみれば、
伊集院の喋りの凋落振りがよくわかる
329:ラジオネーム名無しさん
05/10/30 15:48:44 knHCcHS0
豚がはまって飽きた物
ジム通い
減量(野球シーズンのみ)
釣り(イカ等)
トレーディングカード集め
※そろそろ自転車
330:ラジオネーム名無しさん
05/10/30 16:57:54 NIUbFaVj
>>329
原付も追加。最初は番組の企画に使う位ハマってたのにいつからかTBSの
駐車場に放置する様になって今では若手に貸し出しているとか。
331:ラジオネーム名無しさん
05/10/30 18:25:25 cDfh4cqc
一週間で終わったブーム
アムロナミエの「るーーーーーーーうーーーーーーーー」
332:ラジオネーム名無しさん
05/10/30 21:17:22 mpO3JSpB
食玩もあったな
333:ラジオネーム名無しさん
05/10/31 03:11:10 20QIqe/E
本スレでも伊集院アンチけっこう書き込んでるし
このスレって意味あるんだろうか・・・。
334:ラジオネーム名無しさん
05/10/31 20:22:51 4pLmGyT2
まさか、俺がこんなことを書くとは自分自身思ってなかったが
俺も2,3年ぐらい前から深夜の馬鹿力があんまりおもしろくなくなってきた。
それは俺が成長してしまって聴取者のターゲットから外れたのかもしれないけど。
昔の記憶というのは美化されるものというが実際聞き返しても、今より断然面白かった。
パンツ一丁でお偉いさんに挨拶しに行ったり、フルちんで局長室に忍び込んだり
全裸でバカカードの撮影したり・・・・って、裸ばっかの思い出だけど・・・
裸を抜かしてもコーナーも断然面白かった、三行革命、歌声喫茶、ミスチョイ
早押しクイズQQQのQ、クイズズルオネア。
ファックスをおもしろかった。
そして、最近と言うか結構前からだけど、もう、伊集院も前言った事あるようなことを
繰り返し話し始めているのが新規リスナーに対しての放送になっていっている感じがして
もう、潮時かと自分でも思い始めている。
アンタッチャブルも大好きだった・・・・伊集院のラジオに出ているころの。
GameWaveだって結構面白く見ていた。
最近はべしゃりブリンッが一番面白い、そして、さまぁ~ずのラジオ復活してくれ。
335:ラジオネーム名無しさん
05/11/02 04:49:55 ftZ1U0Uw
>>329
まったく、豚の思い付きに付き合わされる舎弟もたまらんな。
もっとも交通費や釣り竿代なんかは豚持ちだったけど。
336:ラジオネーム名無しさん
05/11/02 11:35:24 ciaQlkaP
最近の伊集院って、イグアナのマネとかしなくなった頃の
タモリと似てる気がする。
337:ラジオネーム名無しさん
05/11/02 22:56:24 uNhOldf1
最近番組でファックスとか読まなくなったよね。
もしかしたら録音だったりして。
338:ラジオネーム名無しさん
05/11/03 00:04:31 uz2uAzOT
>>337
今週はまだ聞いてないけど先週はFAX読んだぞ。
339:ラジオネーム名無しさん
05/11/03 08:41:52 Vsz2HH0D
>>337
読まなくなったって言うか呼び込みすらしなくなった。
一部の古参の職人やリスナーから来てそれをたまに読む程度。
340:ラジオネーム名無しさん
05/11/03 21:13:57 cg/V48/W
さいきんつまんないから聞かなくなった。
オムツで漏らしながらドトール注文とかすごいおもしろかったのに。
341:ラジオネーム名無しさん
05/11/07 12:07:32 wnMjxwmD
もはや伊集院光はダメ人間ではない。
これが全てだろう。
恐らくラジオの喋りはそんなに変わっていないだろうし、
よく聞けばむしろ、話芸として上回っている部分も多い。
相変わらず、脳みそから湧いて出た、シュールなギャグは衰えていない。
だが、昔と決定的に違うのは、伊集院がダメ人間じゃなくなったことであり、
その売りとしていたトークの内容を、もはや戻せなくなってしまったことだ。
所帯を持ち、先輩芸人になり、TV番組、ラジオ番組として活躍している現在、
もはや昔のように「ダメ人間だから」と言っても、なんの説得力も無いし、
リアリティーもないし、それゆえ笑えない。
分かりやすい例をあげるなら、童貞話だ。
童貞気質がどうのとかって言っているが、普通に結婚して婿養子やってるじゃねえかと。
また、TVにも普通に一杯出ているのを見れば、
どう贔屓目に見ても芸人として勝ち組みだろうし。
必死になって、自虐的なウンコ漏らしネタや、若手芸人から苛められるネタをやるが、
あの頃に戻ろう、あの頃をキープしようと必死になっているようにすら思える。
若手を借り出してどうこうやっても、体育会系のノリになってしまい、
だらだらな放課後バカ話をして盛り上がっている感覚とは程遠い。
これが伊集院を「普通」の面白芸人にしてしまった理由だろう。
っていうか伊集院って、実はオタクでもなんでもなんでもないんだよなあ。
もともと野球バカの体育会系で、アニメ、電車なんか殆ど興味ないし。
高校辞めて芸人になろうとしている頃の話だと、
どうもただのネクラデブじゃなかったみたいだし。
342:ラジオネーム名無しさん
05/11/07 16:01:43 rAl75Ntv
昔の伊集院光のラジオと明らかに変わった点を上げると
・伊集院がネタを書かなくなった
ツヨイロボ、バカニュース等、最高レベルのラジオコントが消えた
・ハガキ職人スター選手がいなくなった
昔は、アオミドロ、キャッツ&ペイーロとラジオから聞こえるだけで
アツくなった。今は、スター選手がいない。もちろん、レベルも下がった
これをてこ入れすれば、言うほど悲観的になる必要がない結果になるとおもう
343:ラジオネーム名無しさん
05/11/07 17:04:46 WRWLMTDj
ってかアオミドロからファックス来てたな先先週
344:ラジオネーム名無しさん
05/11/07 20:08:24 3d+8SHmf
今夜は早寝しようっと
345:ラジオネーム名無しさん
05/11/08 01:11:54 nXNYxFDz
>>343
アオミドロはもう隠居生活
346:ラジオネーム名無しさん
05/11/08 10:14:21 lv1BDkPK
なんだかんだ言っても、DLして聞いちゃうんだけどな。
ネット局増えてほしいなあ。
347:ラジオネーム名無しさん
05/11/13 17:31:38 /EIeBuZk
最近ファックス募集とか参加型コーナー減ったね
348:ラジオネーム名無しさん
05/11/13 17:58:43 hkWMiu5F
素人相手のアドリブの腕が鈍ってきたんかな
349:ラジオネーム名無しさん
05/11/14 06:14:49 4t/WZbGr
信者こわす
350:ラジオネーム名無しさん
05/11/24 21:00:14 QG8IMGFg
ヽ( `Д´)ノ
351:ラジオネーム名無しさん
05/11/24 22:06:23 PpLPlCUL
>>348
リスナーの質が落ちたと言う考えに何故ならない?
352:ラジオネーム名無しさん
05/11/25 05:32:59 KdJE8vtG
>>351
う~ん、どうだろ?
漏れ的には特集が組まれると
笑いのクオリティが下がってる気がする
なんでレギュラーのネタやんねの?って
353:ラジオネーム名無しさん
05/11/25 05:53:15 aL5dlKdN
俺はスベシャル好きだ。
たまにはいい刺激だし、結構名企画もあったし。
354:ラジオネーム名無しさん
05/11/26 03:13:20 5oJE8aQf
今の馬鹿力はFAX呼び込みや生電話はもちろん他番組の様なメール募集も無いし
生で喋ってる痴豚にツッコミ入れたければ番号と手順(お約束)を知ってる常連がFAX送るしかないんよ
355:ラジオネーム名無しさん
05/11/26 18:05:55 cIkjcpoC
>351
「リスナーの質が落ちた」とは凄い言い草だなw
自分だけの伊集院じゃなくなったのがそんなに悔しいか
356:ラジオネーム名無しさん
05/11/27 01:54:49 ZaiAGkwg
355みたいなのが増えたから質が落ちたんだろ
357:ラジオネーム名無しさん
05/11/27 04:22:11 vCFKBBxD
最近の伊集院病んでるな
358:ラジオネーム名無しさん
05/11/30 02:17:08 29AbQyV2
触れ幅がデカイだけ
359:ラジオネーム名無しさん
05/11/30 14:01:33 t2ER68fG
日本テレビ「爆笑問題のススメ」2ちゃんねるの話。
太田光「(書いているのは)どんな奴らだ、と思うんですよ。一日中パソコンに向かって。
表現する場が他にない人たちなんじゃないか」
森村誠一「(普段の生活で)認められてないから、インターネットで無責任に発信する
んですね。悪い言葉のほうが、いい言葉より断然インパクトがある。悪口のほうが発信
しやすい。真の表現というのはね、自分の表現に責任を持たなければいけないんですよ」
太田光「(書いている人は)自分の発言に責任を持っていないんですよ」
眞鍋かをり「そういうところでやらせといてあげないと、かわいそうじゃないですか。
だってお外も出れないし、友達も居ないのにね。やらせてあげましょうよ
360:ラジオネーム名無しさん
05/11/30 15:04:24 /MbS+Y5z
かをりちゃん、萌え~~~~~
361:ラジオネーム名無しさん
05/11/30 18:12:49 G/J57qGn
まぁ有名人・著名人で2chに好感持ってる人間なんて極少数だろうからな…
362:ラジオネーム名無しさん
05/12/03 05:39:07 ZN5v8kA4
>>359
> 太田光「(書いているのは)どんな奴らだ、と思うんですよ。一日中パソコンに向かって。
> 表現する場が他にない人たちなんじゃないか」
眞鍋はいかにも世間知らずだからおいといて。
太田や森村誠一がそんなこと言ってるんだ。
なんてステレオタイプ(死後?)なんだ..........
それともテレビ用発言か...。
363:ラジオネーム名無しさん
05/12/03 05:47:19 pyQa8JcV
批判される側は辛いですから
364:ラジオネーム名無しさん
05/12/03 08:19:36 5Tg4K8MY
官僚が新聞やテレビを嫌うように、芸能人は2chを嫌うのだろう。
太田や評論家がテレビ・ラジオでやってる政府叩きは2chと同じで
相手が反撃できないのを知っておこなう、「無責任な表現」なんだけどね
365:ラジオネーム名無しさん
05/12/04 19:23:10 mY1xhawd
眞鍋かほりに言葉責めされて、
足コキでいかされてえええええええええええ!
と、自分の趣味はおいといて、
太田も毒が無くなったもんだな。
以前のカーボーイの鋭さもないから最近全く聴いてないけど、
にちゃんなんか最高のネタの原石がごろごろしてんのになw
まあ責任のない変態のぼくちんがいう発言だから無視されるだろうけど。
ある程度、地位を得た人物でもにちゃんでは平等だ。
太田も芸人として自信があるなら、にちゃんでネタスレ建てて、
みんなを釣り上げてみろと。
ま、無理だろうけどwwwww
366:ラジオネーム名無しさん
05/12/04 20:49:31 /Zd2mrCk
眞鍋
なのに
かほり
なのか?
367:ラジオネーム名無しさん
05/12/04 23:13:09 buGXtUK3
太田アンチスレだっけ?
太田って字を見るのが嫌なくらい太田が嫌いだから、巣に帰ってやってくれよ。
368:ラジオネーム名無しさん
05/12/05 00:29:43 HjAflzYR
太田光
太田光
太田光
太田光
太田光
太田光
太田光
太田光
369:ラジオネーム名無しさん
05/12/05 17:42:20 e9aRJoCu
眞鍋さん、プログ普及委員長なのに
ブジオの評判が全曜日で最低なんて、かわいそうじゃないですか。
言わせてあげましょうよ
370:ラジオネーム名無しさん
05/12/05 20:12:59 wa/Kgt0D
だから調子コイタブスが、
実力もないのにデビューするから
371:ラジオネーム名無しさん
05/12/05 20:16:21 DU/QYGpd
>>369
ワロス
不痔汚サイコーw
372:ラジオネーム名無しさん
05/12/13 10:17:56 rB6oxKDd
このスレにいると結局昔がよかった出終わる気がする…某映画のように
373:ラジオネーム名無しさん
05/12/13 21:20:52 20ME/Eve
録音してたやつは勝ち組だな。
もう一度聴きたい。(´・ω・`)
374:ラジオネーム名無しさん
05/12/13 21:21:16 20ME/Eve
スマン誤爆。(´・ω・`)
375:名無しでよか?
05/12/13 23:31:53 B8yn8FKp
>>315
俺も同じだよ! 俺が最初に聞き始めた時はまだ1時30分からで
おっ、伊集院って面白いやんけ! それからずーと毎週月曜を楽しみに
してきた。録音もしていた! 好きだったコーナーは 「燃えろ光」
と「駄目人間」「自虐の詩」ピークを迎えたのが「u’ps音頭」だった。
u’psが終わり、JUNKになる間 惰性で聞いてた感じで、最後の「駄目人間」
ぐらいが楽しめたか! 中根かすみが出た時だけは、なぜか録音していたw
376:ラジオネーム名無しさん
05/12/14 20:12:40 dtVgSTYC
俺は1:30開始になったときは嘆いたな。30分短縮はでかいからな。
しかし当時声優のラジオも聞いていたので、結局ラジオ付けてる時間は変わらなかったけど。
一度時間削られた状況から良く2時間に戻ったよな。
377:ラジオネーム名無しさん
05/12/18 02:02:52 QGJHbeo9
>>341
全面的に同意
放送作家やスタッフに対する言動みてると
やっぱ体育会系のノリを感じちゃうね。
ある意味余裕が出てきてしまって、昔の地が
一番出てる時期なんじゃないかな。
それに本人も気がついていて、必死に自虐ネタ
を展開するが、古参のリスナーは冷めるばかりだろう。
特に、日曜日の番組と月曜の番組を比較するとよくわかる。
自称、地を出してるという月曜深夜の番組の伊集院がうそ臭く
感じるw
コサキンも一時期飽きて遠ざかっていたけど、伊集院を聞いて
よさを再確認した気がする。このおっさん2人は変わらないからね・・・
伊集院も、リスナー理想像の伊集院を演じるのはそろそろ辞めろ
378:ラジオネーム名無しさん
05/12/18 02:07:58 QGJHbeo9
>307
>何と言うか、傲慢さと
>醜さが増してきて人間の嫌な年の取り方のある種の
>見本ように思えてしょうがない。
同意
379:ラジオネーム名無しさん
05/12/18 09:23:31 AeqH0MVc
今は日曜だけ聞いてる
380:ラジオネーム名無しさん
05/12/19 15:31:32 fUAgmuNl
せめてアンタがいたころの雰囲気に戻ってほしい
つかかなり初期のころから聞いているが、アンタと絡んでたころが一番面白かった
381:ラジオネーム名無しさん
05/12/19 15:40:38 lvxrXbce
>307
>378
こないだのタクシーと靴の話とか特に強くそう感じたな
アノ話笑えるとこあったか?伊集院にむかつくだけだった
382:ラジオネーム名無しさん
05/12/19 16:03:42 +yVeq1r+
>>380
いくらなんでもそれはない。この番組のアンタッチャブルなんてただただウザいだけだった。
くりぃむ陣営に戻ってくれて本当に良かった。あのまま伊集院陣営にいたらつまらないままだったろうな<アンタ
383:ラジオネーム名無しさん
05/12/19 16:22:44 oXRjNg6N
>>381
タクシーは何だかんだで倍の金置いてったし
靴の納期に文句垂れるのも1ユーザーとしてなら分からんでもないが
それを「僕タレントなんですけど、社名伏せるんでテレビで言ってもいいですか?」って・・・
芸能人特権を利用した一種の脅迫じゃんね
384:ラジオネーム名無しさん
05/12/20 01:45:19 76k2v2+k
でぶ、テレビに出過ぎだよ・・・
385:ラジオネーム名無しさん
05/12/20 01:53:57 BQscHrxk
>>381
TBSの取材で埼玉スタジアムの警備で顔パスできなかった話もそうだよな
(それがタクシーの話だっけ?)
伊集院の場合
「伊集院光程度のタレントですけど~」
「デブですけど~」
「40近い大人なんですけど~」
「番組一回4万円しかもらってないんですけど~」(金額忘れた)
こういう「断り」を言ってから、所謂 「不満」「愚痴」をぶちまけるよね。
ここ数年は、この断りが『オゴリ』にしか感じられなくてかなりウザイ
ドラマや映画の場合、主人公に感情移入、共感できるかが
評価基準のひとつになったりする。
これをラジオでパーソナリティに置き換えた場合、現状のそれにはとても
共感できなくなったきた。
386:ラジオネーム名無しさん
05/12/20 18:50:35 trHrNGhS
伊集院のしゃべりもマンネリだな。
98年からずっときいてるとギャグが読める。
「いま脳汁あふれてますよ」的なテンションではなしていても過去のギャグの焼き直しを繰り返してるだけ。
387:ラジオネーム名無しさん
05/12/21 08:03:40 sU8odn+d
怪しい関西弁やビートたけしっぽい喋りをしなくなった今の方が、
俺には聴きやすいな。
388:ラジオネーム名無しさん
05/12/21 14:38:48 Y/RNM+jQ
エロネタが多すぎて正直つまらん
389:ラジオネーム名無しさん
05/12/21 17:51:37 8h45FMSM
以前タモリ倶楽部に伊集院が出たときの話。例のごとく、かみさんかみさん
言ってたらタモリが半分キレてかみさんの話はいいんだよと言ってたのがワロタ。
恥豚その後、固まってたな。
390:ラジオネーム名無しさん
05/12/21 18:10:10 tL1gPT6A
>>267-278参照
391:ラジオネーム名無しさん
05/12/21 20:24:28 nA8fZSwD
もうしばらく聴いてないけど、俺は「おっぱい」「エロ本」「エロビデオ」の
類を何の躊躇いも無くぼかさず言い出した頃から違和感あったなぁ。
昔は「オパーイ」とか「イロビデオ」とか「エーロ本」とかぼかして言ってたのに。
まぁ、地方に移住して聴けなくなったのが聴かなくなった一番の理由なんだがなwww
でも今東京にまた戻った時に馬鹿力を聴き始めるかと思うと微妙だなぁ。
392:ラジオネーム名無しさん
05/12/21 21:59:50 cc9v5YMc
リスナー層も変わったんだろうな
日曜日スレとか見ると「カナリンハアハア」とかそんなやつばっか
393:ラジオネーム名無しさん
05/12/21 23:10:25 Y/RNM+jQ
伊集院ここみてるかな? みてんだろうなぁ・・・・
今更だけど伊集院はコンプレックスはあるが、ナルシストでサドだね。
今までいろいろ言われてきたけど、リスナーは伊集院にシンパシーを感じるが
伊集院は一歩違う高い位置にいる。
伊集院はそういうリスナーを膝元において、自己を保っているんだよ
394:ラジオネーム名無しさん
05/12/22 05:35:02 lklnBBM5
>>393
見てない。
ネットで自分関係のを見る機会自体少なく、稀に見るのは常連投稿者のBBS、チャットルームぐらい。
>>385
俺も同じうざさは時々感じるが、なかなか難しいんだよね。
たぶん、伊集院自身の性格は変わってない。
でも、立場がドンドン上がってるから、以前と同じように振る舞っても、周りの見る目がちがって来ちゃう。
TBSラジオではもはやアンタッチャブルな存在になりつつあるしな。
実るほど 頭を垂れる 稲穂かな
とはよく言ったもんだ。
395:ラジオネーム名無しさん
05/12/22 07:47:04 jjiAY79G
ドッキリ企画も最近は液晶テレビやゲームぶっ壊すとか金にもの言わせてる感じがする
どうせ壊すならまた便器壊してくれよ
396:ラジオネーム名無しさん
05/12/22 14:54:48 zhGrCS/7
水死体のCDクレ
397:ラジオネーム名無しさん
05/12/24 00:35:27 LhS8fmpk
焼死体でもいいか?
398:ラジオネーム名無しさん
05/12/24 04:39:56 b+8I/j5R
俺は馬鹿力の頃から聞き始めたが、アップスになって途端に面白くなくなったな。今はもう聞かん。
構成が一人で笑ってんのが、糞つまらんお笑いのスタッフの内輪笑いと同じ匂いを感じて、
何が面白いのか分からないどころか、ますます引く。
30際頃まではまだ勢いがあったが、それからは精神年齢が幼稚な腐ったおやじになっていったという感じ。
アップスでも初期の、前番組のつなぎで振られた時に、スタジオでシャワー浴びてたりとかいうのは、
まだ面白かったが。
馬鹿力時代の自虐の詩辺りが最高だったんじゃないかな。
デブタレは石塚がトップだろうな。あいつも腹黒いんだがまだ見るに耐える。
399:ラジオネーム名無しさん
05/12/24 05:01:49 b+8I/j5R
言い方がおかしかったな、アップスの前の馬鹿力が面白かった。
何年前か忘れたが、日曜の放送を始めてから途端に面白くなくなっていった。
豚と構成だけが笑ってんだもん。寒いわまじで。
ま、俺も成長したのかもしれんな。普通にドリアン信者だったし。
まだ20代の頃は、そこら辺の馬鹿やってる奴と同じノリで行けたが、
さすがもうおっさんになってくると、周りもそうは見ないしそうできないんだろう。
最近ピアキャスでやってたのでつい書いてしまった。
400:ラジオネーム名無しさん
05/12/24 13:14:27 YQOQaHDt
豚と構成だけが笑ってんだもん。寒いわまじで。
401:ラジオネーム名無しさん
05/12/24 17:08:44 20pFnXD/
>>398-399
× アップス
○ ジャンク だろ
402:ラジオネーム名無しさん
05/12/24 22:17:15 BvcfovhT
時系列が無茶苦茶だな
日曜大将軍始めた(1998年4月)のは連結企画でシャワー浴びてたのより前(同年11月)だし
JUNKに名前変わったのはだいぶ後の2002年だ
つうか成長したのなら誤字ぐらいチェックしろよ
403:ラジオネーム名無しさん
05/12/27 23:19:16 n5A6W49T
学生向けにやってんだろうなぁ。
幼稚におもえた。
404:ラジオネーム名無しさん
05/12/31 12:36:00 Wt2VXqHD
社会人で毎週生で聞いてる奴あんまりいないとおもう
405:ラジオネーム名無しさん
05/12/31 12:55:22 0OB9x/fu
>>377 >>379
ほんと、月曜ってウソくさいんだよ。 ふりをしてる、っていうか。
ルーのガキみたいのはコロッとだまされるんだろうが。
日曜はまともでだから日曜だけ。
竹内の後任次第ではこれも怪しい。
406:ラジオネーム名無しさん
05/12/31 13:23:43 v3G+Lcts
アンタがでてた頃の放送や、ゲストが来た回などを聞くと、
この人って会話のキャッチボールでラジオするのは向いてないんだろうなって感じがする。。
ゲストの言葉をさえぎったり、ゲストがふった話題を自分の話に組み込んで展開してる、みたいな・・・
そこにゲストがいる意味があまり感じられないし、
そういうやりとりを見ると、伊集院本人もやり難そう、と感じてしまう。
トークの内容よりもそのぎこちなさにハラハラして落ち着いて聞けない・・・・
407:ラジオネーム名無しさん
05/12/31 15:48:52 LakvZkPo
デブの朝鮮人の番組聞くほうもおかしい。
408:ラジオネーム名無しさん
05/12/31 17:37:14 sMvWaZbg
アンチスレってこんなに伸びるのね。
嫌いとかつまらんとかいう割には皆ちゃんと聞いてるしね。
結局昔の面白さに戻って欲しいと思うあまり現状を批判してるってことなのかしら。
個人的には昔のようなリスナーとの絡みをまたやってほしいけど
今のご時世じゃそれも無理なんだろうな。
と明石屋サンタを見て思った。
409:ラジオネーム名無しさん
06/01/01 09:38:38 w7n5l5Gc
>>407 都合が悪けりゃみんな朝鮮人か?
410:ラジオネーム名無しさん
06/01/01 10:28:16 17lahcHf
ちょとわろた
411:ラジオネーム名無しさん
06/01/01 11:27:22 KXUOU71/
朝鮮人の疑惑が強いんだけど。
知らぬが仏、寝た子を起こすなってかい。他の板もみろよな。
お幸せにw
412:ラジオネーム名無しさん
06/01/01 11:37:12 QaI+juPH
伊集院が朝鮮系だなんて初耳だな。他の板でも見た事ないんだが。
413:ラジオネーム名無しさん
06/01/01 12:06:20 17lahcHf
おまえの脳内板のスレまではさすがに見たことはないなw
414:ラジオネーム名無しさん
06/01/01 13:08:16 ifYEBELB
世の中には知らない方がいいということもあるからな。
415:ラジオネーム名無しさん
06/01/01 21:20:13 Oaomfnax
あれ?続き来ないな……
416:ラジオネーム名無しさん
06/01/03 02:18:48 nUfcEuSX
恥ずかしくて自殺したんだろw
417:ラジオネーム名無しさん
06/01/03 10:09:31 bYYrD3DI
朝鮮系とかどうとかどうでもいいこった
418:ラジオネーム名無しさん
06/01/03 13:19:22 OcNv10h3
まあね。実は女だったとか言われても……そりゃ驚くかw
419:ラジオネーム名無しさん
06/01/03 14:09:52 SSzf67GD
実は伊集院は童貞らしいよ。
ってのと、同じくらいの根拠だな。
420:ラジオネーム名無しさん
06/01/04 19:59:19 E+KfKkMy
>405
やっぱしそう思う?w
>406
激しく同意。一聞すると、盛り上がっているように感じるw
伊集院は会話のキャッチボールが不可能なタイプ。
相手の話を聞いてはいるんだが (消化できてるんだが)
伊集院の場合は喋りたがり?なのか、すぐそこから自分の
話へ持っていく(自覚はないぽい)
それに自分が喋れないと、ちょっといらつき気味の伊集院を感じるときもある。
ゲスト:「○○~なんですよ」
伊集院:「そうですよねぇ!僕も似たような経験がありまして・・・(略)」
トーク終盤にはゲストに主導権移すから一見うまくいってそうだけどw
頭の回転が速いからこうなるのかな
421:ラジオネーム名無しさん
06/01/05 06:16:59 Bulzz/a2
>伊集院の場合は喋りたがり?なのか、すぐそこから自分の話へ持っていく(自覚はないぽい)
俺も思ったよ。
伊集院は一人しゃべりの人であって、ゲストトークには向いてない。
相手がだれであっても結局は「俺らお笑いでも~」という話に持っていこうとする。
っていうか今の伊集院って、お笑い芸人の範疇に入るのかな?
422:ラジオネーム名無しさん
06/01/05 18:01:10 ZQjvfMqB
最近特に喋りがおかしいと思っているのは俺だけ?
面白いんだが、全然自分をコントロールして喋っているようじゃないよ。
なんかホントに躁鬱が酷くて聞いてて大変そうだ。
まるで番組の最初から最後までフルパワーで全力疾走しているみたいだ。
423:ラジオネーム名無しさん
06/01/05 21:02:24 B3XKAubF
子どもが要るのか要らないのかはっきりさせてほしい
424:ラジオネーム名無しさん
06/01/05 21:05:07 85RS1VqE
デブ本人は欲しくないんだろ。
でも婿養子の立場上欲しくないとも言えないんだろう。
早くしないと後輩の上田や柴田に先を越されてしまうぞw
425:ラジオネーム名無しさん
06/01/05 21:24:23 +nQLL8IH
>>422
深夜の方は無理に話してる様にしか感じない。
君の言う所のフルパワーもパワフルでなく必死な哀しさ。
昔から聴いてる身としては白けてしまう。
426:ラジオネーム名無しさん
06/01/05 22:56:21 kEMYeOcB
>>424
っていうか、柴田の子供はもうすぐ産まれるんでしょ。
427:ラジオネーム名無しさん
06/01/06 06:42:08 UoOlXBFg
柴田夫妻は12月に出産予定といわれてたから、もう生まれてるかもね。
まあ、既に伊集院とは関係が疎遠になってるぽいけど。
テレビで有田が発言してたが、
山崎は若手芸人を集めて最近自分で山崎軍団を形成しつつあるらしい。
なんかそういうとこはちょっと伊集院的だ。
428:ラジオネーム名無しさん
06/01/06 07:06:45 eLroyavH
政界進出とか社会派コメンテーターみたいな路線に行かないだけましじゃね?
ヒロミを散々叩いてたのに今自分が似たような事やってるのを見ると
大仁田を叩いてたってことはひょっとして・・・って気もするが。
429:ラジオネーム名無しさん
06/01/06 16:00:21 7IsuPKss
>>427
昨日ヤマが「息子連れて実家帰った」…みたいな話してたよ
430:ラジオネーム名無しさん
06/01/07 18:19:00 RHAYvSMg
ヒロミも完膚なきまでに干されてたよなw
伊集院はラジオで食ってく人だからもう安泰でしょ。
将来の大沢ゆーりもめじゃねーよ。
でも深夜あがりの昼パーソナリティーだと
伊集院より宮川まさるの方が俺は好き
宮川は変にひねくれてないキガスル
431:ラジオネーム名無しさん
06/01/07 18:28:02 xfiJtUVd
>>430
ヒロミが干された根本的なミスって何なの。
堺氏の一件?あれは手打ち済んでるはずなのに。
432:ラジオネーム名無しさん
06/01/07 23:31:57 IZkIrnHD
ラジオと関係ないけど検索ちゃんの番組と伊集院合わないね。
お笑い芸人の人とは違って"タレント"な伊集院に違和感。
433:ラジオネーム名無しさん
06/01/07 23:38:54 bhMp5LXf
デヴキャラは堤下の方が適当だしな