未来戦隊タイムレンジャー CaseFile 10at SFX
未来戦隊タイムレンジャー CaseFile 10 - 暇つぶし2ch325:名無しより愛をこめて
06/06/20 23:20:02 89FiVrUrO
>>318 禿同。あの演技力じゃ美人でもちょっと…… 容姿は抜群なんだが。

326:名無しより愛をこめて
06/06/20 23:21:30 rDes+dGrO
>>324ピルクルかよ

327:名無しより愛をこめて
06/06/20 23:33:40 c8I2IY84O
>タイムレンジャーをみたことないひとはいますぐTSUTAYAでレンタルを!!

なんでTSUTAYA限定なんだw

328:名無しより愛をこめて
06/06/20 23:54:12 NUF2eajY0
>>327
プロミスの次のCMを狙って。

はまあ冗談として、

オレはここまで賞賛する気にはなれんな。
昔はリアルだリアルだと厨な事思ってたけど、あれもああいう世界だよね、くらいに思えるようになったから。

329:名無しより愛をこめて
06/06/21 00:17:09 FgLd8F9k0
俺が寝てる(死んでる?)間にいつの間に・・・?

330:名無しより愛をこめて
06/06/21 00:22:04 XHcbjR+VO
>>328
今は勝村美香祭で興奮してるんだろw

で、
>イエローが!イエローが現代人を妊娠させて未来に帰っちゃうんだぞ!タイムレンジャーすげえ…( Д ) ゜゜…

仮にも芸能人がこんなこと書いて東映に怒られないかな?
一応、デカにも出てたんだし。

331:名無しより愛をこめて
06/06/21 00:24:59 0TtW5UmW0
>>330
別に間違ってはいないしw

タイムの頃のしょこたんって15歳ぐらいだから、ただの厨房か?

332:名無しより愛をこめて
06/06/21 00:41:08 wIXRTRwo0
>>325
演技力というか滑舌が気になることは多かったな

しかし、生活大丈夫なのかな?ギルスも充電してる場合じゃないだろうに

333:名無しより愛をこめて
06/06/21 00:43:39 X3wYT2LH0
メンBで結構鍛えられてたから他のバラエティ出身の女優さんみたいに活躍すると思ってた

334:名無しより愛をこめて
06/06/21 00:46:49 3mqvKdJfO
勝村美香ってもう26歳になってたのか。タイムのときは20歳そこそこだったんだな。時が経つのは早いな。勝村は事務所辞めたのか?芸能活動はどうするのだろう?

335:名無しより愛をこめて
06/06/21 00:56:23 0TtW5UmW0
芸スポスレで出てたんだが、妊婦にひじきはヤバイんだってさw
URLリンク(amor1029.exblog.jp)

336:名無しより愛をこめて
06/06/21 01:03:49 wIXRTRwo0
誰かギルスに教えてやってくれ(´д`)

337:名無しより愛をこめて
06/06/21 01:57:23 AIDshVPi0
ギルスは不幸なヒーローだったからなぁ
もしかして流れ・・・

338:名無しより愛をこめて
06/06/21 02:22:02 tfyb1Vk40
さすがにネタで終わらせられないようなこと言うのは控えようぜ

339:名無しより愛をこめて
06/06/21 05:58:48 6CQghmhI0
西城ひじき

340:名無しより愛をこめて
06/06/21 10:03:52 hadSp6Xg0
>>332
オレはこれから勝村美香が細かい仕事増やしていく事になると思うな。
テレビへの露出が多くなるかも。

341:名無しより愛をこめて
06/06/21 11:38:57 3mqvKdJfO
ユウリも勝村美香も好きだったから、2ch情報で結婚したの知ってたけど、正式に発表されるとやっぱりショックだな。

342:名無しより愛をこめて
06/06/21 11:51:22 TLBLdGOV0
>>332
メンB見て「駄目だこりゃ」と思った人も多いんでねえ?

343:名無しより愛をこめて
06/06/21 11:52:56 Ia+QvJW9O
ていうか、人妻タレントって最初からある程度知名度がなきゃやってくの厳しいっしょ。
どっかもっと大手の事務所に入れば別だけど・・

344:名無しより愛をこめて
06/06/21 14:47:15 AIDshVPi0
ゴーグリーンみたいに、相手がある程度名のある女優とかだったら売れるかもしれんけど
両方ともちんちんタレントだしなぁ
微妙だよな

345:名無しより愛をこめて
06/06/21 20:05:01 L125vRMP0
ニュースで結婚のニュース聞いた時、不謹慎ながら「フレンズ」のロスの結婚式を連想しちまった(汗)
誓いの言葉で間違って昔付き合ってた女性の名前が出てしまうという。


346:名無しより愛をこめて
06/06/21 20:12:18 3mqvKdJfO
細かい仕事増やして、露出が増えるとかアホだろ?芸能人なんて売れるのか1番の願望なんだから、そんなのができたらとっくにしてるだろ。

347:名無しより愛をこめて
06/06/21 20:22:03 +TZSaeEaO
だろだろうるせーな

348:名無しより愛をこめて
06/06/21 21:35:41 xJ29qyde0
人の仕事の心配より自分の心配をしたほうがいいんじゃないか

349:名無しより愛をこめて
06/06/21 22:45:08 3mqvKdJfO
>>348 は?意味わからね~よ。なんなの?

350:名無しより愛をこめて
06/06/21 23:53:10 X6J1zjOC0
勝村さんのご発展をお祈りします。
無事、ご出産を終えられますように。

でいいんでないの?このスレ的には。
芸能界の事情とかを話したいなら、生き残りスレとかがあるわけだし。

351:名無しより愛をこめて
06/06/21 23:54:53 RE+KnJZr0
タイムピンクとギルスの話を聞いて

「今から千年後なら、アギトやギルスも珍しくないだろうしなぁ・・・。
 そうでなくても変わった姿の宇宙人やロボットが普通にいる社会だし。」

……としょうもないことを考えた俺がいる

352:名無しより愛をこめて
06/06/22 15:35:06 4hTlMtBw0
しょこたんのブログ見て久々にタイムレンジャーを思い出した。
当時私は中学生だったけど友達とみんなでタイムレンジャーはまっていたw
とりあえずグリーンカワユスで、敵にもストーリーがあったりしたのがよかったイメージ。
あんま詳細覚えてないからこれを機にもう一回見ようかな。

353:名無しより愛をこめて
06/06/22 18:45:12 CVqH3IZ20
タイムは敵が魅力的過ぎて敵に感情移入してたな

354:名無しより愛をこめて
06/06/22 19:50:04 SM5lksbqO
あと名前が好きだった。
ブラスターマドウとかマスターハンターとかアーノルドKとか

355:名無しより愛をこめて
06/06/22 22:28:16 jgNtwj1a0
用心棒ハイドリッドって名前は抜群にかっこよかったなぁ。

356:名無しより愛をこめて
06/06/23 00:21:53 BxHlK0VR0
戦隊物でドン・ドルネロを越える魅力的なボスは未だにお目にかかったことがない

357:名無しより愛をこめて
06/06/23 00:29:36 SZJiRX3H0
>>356
ドギー・・・

358:名無しより愛をこめて
06/06/23 00:30:51 OXlwdZyl0
>>356
味のある中ボスなら数々思いつくが、大ボス限定なら完全同意。
理想の上司ナンバーワン。

359:名無しより愛をこめて
06/06/23 04:03:23 itn6GfJf0
>>356
うんうん。敵のボスが死んで泣けたのはTRだけ。

360:名無しより愛をこめて
06/06/23 06:42:04 YoEFa3JM0
リラ役の久瑠あさ美さん、32歳誕生日おめでとうございます。

361:名無しより愛をこめて
06/06/23 07:03:32 mKUk/2qZ0
リラ姐さんのブログが全く更新されてないね
URLリンク(blog.livedoor.jp)

362:名無しより愛をこめて
06/06/23 10:44:33 4c2PuXgb0
>>356
科白がまた深いんだよね
「胸にぽっかり空いちまった穴だけは、どんなに金をつぎ込んでも埋められねえ」
「金を数えられる頭がありゃ十分世の中渡っていけるぜ」

どんなに強そうな恐ろしげな外見だろうと大奥にふんぞり返って
部下どもに文句をたれるだけのラスボスよりも
人間味あふれる(悩みだってある)悪役の方がよっぽど存在感もあるし手強いんだよね
なんでかな~


363:名無しより愛をこめて
06/06/23 14:28:37 IVD+xvWe0
ギエンと、元警官みたいなヤツが仲間割れしそうになった時の
対処の仕方も見事だったなぁ。

名前からして、イタリア系マフィアの大ボスって感じ。
ファミリーにはめちゃくちゃ情け深いけど、敵には容赦ないていう。


364:名無しより愛をこめて
06/06/23 15:00:16 UxP2XT//0
容赦もないが、放って置けるうちは放って置く
場合によっては手駒として利用できる可能性もあるから(例:CF39、42)

という考え方なのもすごい

365:名無しより愛をこめて
06/06/23 18:33:50 VYTKUMwd0
>>356
自分はバンドーラ様も良かったと思う。

366:名無しより愛をこめて
06/06/23 18:53:05 nfiP4xVU0
ドルネロが巨大化してタイムロボと戦ったりしなくてホント良かった
そんなことされたら思い切り幻滅してたよw

367:名無しより愛をこめて
06/06/23 19:57:00 ehgQtVkE0
>>366
想像して微妙な気分になっちまったじゃねえかw

368:名無しより愛をこめて
06/06/23 21:38:24 VD7EzKkE0
ドルネロってどんなもんの強さだったんかねえ。
タイムレンジャーと直接交戦したのって1話くらいしかなかった気がするけど、その時ははっきりいって強かったようには見えなかった。
ギエンは結構強かったぽかったけど、それを追い詰めれるってことはなんだかんだで結構強いんかねえ。
イマイチどんなもんか分からん。

369:名無しより愛をこめて
06/06/23 22:15:41 BxHlK0VR0
戦闘力って意味でなら大して強くないだろ
腕力でのし上がったタイプには見えないし
重要なのはアタマとカネですよ

370:名無しより愛をこめて
06/06/23 23:36:19 itn6GfJf0
ギエンとの初対面のときはなかなかに雑魚オーラ出てたしな

371:名無しより愛をこめて
06/06/23 23:48:57 VD7EzKkE0
ドンの最期の回でギエンをどう圧倒していたのか見たかったなあ。
かなり余裕でトドメさしそうな感じだったし。


372:名無しより愛をこめて
06/06/24 03:04:58 8dx50isDO
リラって結構年いってたんだね。

373:名無しより愛をこめて
06/06/24 14:22:26 YuSsU+Z80
>>361
ぬぁんですってー!

374:名無しより愛をこめて
06/06/26 16:09:54 XMQ7hC4jO
家計簿をつけてるドルネロがカワイイ。

375:名無しより愛をこめて
06/06/26 20:11:21 hTzPtzId0
>>368
ドルネロは、見かけとは裏腹にカッコよい悪役だったなぁ。仲間たちとの関係もよかった

376:名無しより愛をこめて
06/06/27 12:17:25 vCH2NDDQ0
アヤセのドモンに対するツッコミが好きだった


377:名無しより愛をこめて
06/06/28 18:22:55 KlbzL5t60
明日発売の週刊誌【週刊新潮】7月6日号より
⇒連載: 結婚/「仮面ライダーアギト」と結ばれた「タイムピンク」只今妊娠8カ月
URLリンク(book.shinchosha.co.jp)

378:名無しより愛をこめて
06/06/28 23:09:33 Ul4YMRE90
ギルスなのに

379:名無しより愛をこめて
06/06/29 05:34:00 fBjmzStgO
時の彼方への最後、

「ダーハイ♪ダーハイ♪ダーハイ…ダーハイ…」

ってのはなに?

380:名無しより愛をこめて
06/06/29 10:45:03 6QW++gl9O
オレそこ 「♪ ランアイ ランアイ ランアイ 」 って聞こえた。

381:名無しより愛をこめて
06/06/29 10:59:57 yewPi7hw0
Time…ターイム…ターイム…って言ってるんだと思うが…

382:名無しより愛をこめて
06/06/30 02:29:25 oUp+A6V50
俺にはドルネロの眼力にギエンがビビッて腕破壊された
ように見えた。ドルネロがさっさとギエン破壊すれば、直人も
死なずに済んだのにな。
でも、俺はあの落ちが大好きだ。

383:名無しより愛をこめて
06/06/30 18:23:58 YrThsha60
スターアイズって聞こえた。

384:名無しより愛をこめて
06/06/30 18:33:50 YrThsha60
※歌詞にはやはり「time」って書いてあった。

385:名無しより愛をこめて
06/06/30 18:34:20 oJjZA4oFO
OPのサビも歌詞を見るまでは
タイムレンジャー バーニングハート

って聞こえてたし。

386:名無しより愛をこめて
06/06/30 22:57:24 Wg1adacz0
結婚オメ!くだらないお笑い下人に盗られるより余程良かった!

387:名無しより愛をこめて
06/07/01 01:13:26 SF+8bo2aO
思ったんだけどドルネロって下半身でかいよな。

388:名無しより愛をこめて
06/07/01 07:27:17 BxaRKGN5O
>>380-381>>383-834thx。


たまにクルッてなるギエンの眼に中々慣れない。

389:名無しより愛をこめて
06/07/01 08:34:09 xKvOFl8s0
>>387
下半身が貧弱だとデカイ顔を支えられないからな

390:名無しより愛をこめて
06/07/01 15:02:52 uCX0SSba0
ようつべで見たいのだがキーワードがわからない

391:名無しより愛をこめて
06/07/01 20:01:38 7oZoO/Fr0
ドルネロは地球より重力の小さい星の出身で、地球では重力に引っ張られて
あの体型になってるという設定をどっかで読んだな・・・・
つまり元はもっとスマートだとw

392:名無しより愛をこめて
06/07/02 00:25:51 CgOA5y5Q0
>>391
超格好良い体型のドルネロが俺の脳内に生まれた

393:名無しより愛をこめて
06/07/02 13:52:46 6qBskxN/0
>>392
ついでに超格好良い体型の千本松氏(ドルネロ人間態)も。

394:名無しより愛をこめて
06/07/03 05:06:07 9NUSFB/70
後楽園ショーの時のドルネロはやけにペラペラだった記憶がある。

395:名無しより愛をこめて
06/07/03 09:07:45 6L/YJn6wO
>>391-393
ごめん。ケロロ軍曹みたいなキモい筋肉姿しか浮かばないよ。

ドルネロ大好きなのに…。・゚・(ノД`)・゚・。

396:名無しより愛をこめて
06/07/03 18:32:03 z1PkGnus0
地球の重力+宝石+本人の筋力の無さ

ここから潰れた感じになっているが、実際は目もキリっとしているため、
ゴジラを想像してくれれば構わない

397:名無しより愛をこめて
06/07/03 19:54:02 NjKlHCdFO
マスクのゴーグルって見えてるの?

仕組みおせえて

398:名無しより愛をこめて
06/07/03 21:23:55 mh+PYxKm0
見えてない。上の黒いところからだけ見てる。
まあ能面よりはずっと視界いいよ。

399:名無しより愛をこめて
06/07/03 22:59:55 FlGKBv//O
週刊誌で勝村の結婚の記事がのってた
最近の写真見たら雰囲気ちがくね?

400:名無しより愛をこめて
06/07/03 23:03:57 FlGKBv//O
昼ドラオファーあげ

401:名無しより愛をこめて
06/07/03 23:07:00 0BFOK8+tO
なんの週刊誌ですか?

402:名無しより愛をこめて
06/07/04 01:16:35 GcRdQFEB0
週刊誌のことは
>>377 参照
週刊誌【週刊新潮】7月6日号より
⇒連載: 結婚/「仮面ライダーアギト」と結ばれた「タイムピンク」只今妊娠8カ月

403:名無しより愛をこめて
06/07/04 12:30:14 2e+aAtvQ0
>>400
昼ドラオファー??

404:名無しより愛をこめて
06/07/04 12:38:16 1xvKCsgAO
昼ドラのオファーきてたのかよ、女優として飛躍するチャンスだったのに、もったいね~ガキなんかできちまったもんだから。

405:名無しより愛をこめて
06/07/04 19:16:50 2ePPs3fwO
>>398とん。
タイムのマスクはここ最近の戦隊では1番好き。
またゴーグル部分に色がついた戦隊来ないかと待ってるけど、大変そうだね。

406:名無しより愛をこめて
06/07/04 21:11:53 rcM0wnNmO
自分はボルユニットが好きでした。
やけにデカイところが

407:名無しより愛をこめて
06/07/05 06:12:32 9OqqRHt/O
そういや、タイムファイヤー以外ガンホルダー無いね。スマートでいい。

408:名無しより愛をこめて
06/07/05 22:06:09 2e0yCWWRO
タイムファイヤーのスーツってタイムレンジャーのスーツってどっちが先に出来たの?


あとダブルベクターに付けるアタッチメントって計一個?各一個? 質問してゴメソ

409:名無しより愛をこめて
06/07/07 20:33:05 9kbA5Xb/0
>>408
日本語でおk

410:名無しより愛をこめて
06/07/07 21:22:31 cnlvINzG0
>>412
緊急システム発動依頼!!

411:名無しより愛をこめて
06/07/08 01:16:42 PtxTCFy6O
タイムファイヤーのスーツとタイムレンジャーのスーツはどっちが先に出来たか?って設定ってなかったよね。
あったら多分ファイヤーじゃないかな
ベルトにホルスター付いてるし…

後、アサルトベクターの個数って計何個?
>>410
許可できません

412:名無しより愛をこめて
06/07/08 02:41:19 MDuPkYnt0
>>411
タイムレンジャーのスーツは量産型で、タイムファイヤーのスーツは量産型を豪華にしたものだという説を唱えてみるテスト

413:名無しより愛をこめて
06/07/08 10:27:52 oIv0jC5M0
>>408
確か時間移動の初期実験でV-REXが時空の狭間に流れたはずだから、
それに付属してたVコマンダーは、クロノチェンジャーより先のモデルなのでは?

それを使って変身するタイムファイアーのスーツのほうが先にできたと思う。

414:名無しより愛をこめて
06/07/08 14:31:27 nRPFuddn0
>ブイレックスは、時間保護局が大規模な戦闘を想定して開発した恐竜型生体ロボ

>もともとは、時間保護局 が リュウヤ 隊長 のために つくった 生体 ロボ

>時間保護局が非常時を想定して製作したものの、時間移動実験に失敗して時空をさまよっていた恐竜型生体自律ロボ。

415:名無しより愛をこめて
06/07/08 16:38:37 PtxTCFy6O
アサルトベクターを全員が一斉に使う話って
流石にありませんよね

416:名無しより愛をこめて
06/07/08 16:45:14 w3iy6lO8O
一個しか無いんじゃなかった?
てかアサルトベクター自体あんまし使ってないが

417:名無しより愛をこめて
06/07/08 16:54:36 PtxTCFy6O
>>416
やっぱ一個かぁ
だから信頼の秒読みでピンクがボルユニット使ってたんだな

アサルトベクターって夏場にいっぱい使ってましたよね

418:名無しより愛をこめて
06/07/08 23:59:30 ACU0W0dbO
オカムレンジャーと共演中>永井

419:名無しより愛をこめて
06/07/09 20:58:58 wwSi8j+bO
そういや、タイムって夏服あったんだよな。

420:名無しより愛をこめて
06/07/09 23:01:09 750gmxRw0
>>419
そうそう、ユウリの夏服見た時は当時、
心底「早く涼しい季節になれ~!」と思ったよ。

421:名無しより愛をこめて
06/07/10 05:48:58 /JUYuj6j0
【サッカー/W杯】伊代表DF・マテラッツィ、強さの秘訣はハングリー精神【兄貴】
スレリンク(mnewsplus板)
51 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/07/08(土) 13:08:03 ID:zbYR2ChV0
ジダンに見えないパンチかましてヘッドバッドもらってジダン退場させたら神

未来から不法にやってきた時間保護法違反者がいます、タイーホしてください。

422:名無しより愛をこめて
06/07/10 06:58:41 lEC6A3NDO
>>412タイムホワイトとかタイムグレーとかタイムパープルとかありそだな。クロチェンを装着する人間の気みたいなので色が変わるとか…

423:名無しより愛をこめて
06/07/11 11:01:01 GjJHb1vMO
誰も笠原が去年某特撮で主役張った事言わないな

424:名無しより愛をこめて
06/07/11 12:09:18 8XwKlVII0
話題には挙がったでしょう。盛り上がらなかったけど。

425:名無しより愛をこめて
06/07/11 12:45:35 VMi90y7k0
>>423
ゴメン、その話知らないんだけどTVで?
GAROに出た事くらいしか知らなかった。

426:名無しより愛をこめて
06/07/11 13:11:12 VFyilYYK0
スペクターのことかな?
誰も触れなかったってことは無かったと思うが。

427:名無しより愛をこめて
06/07/11 17:03:34 zfO9IBzB0
423さん、是非詳しく教えて下さい!!
(知らなかった・・・)

428:名無しより愛をこめて
06/07/11 17:32:55 5xzsN4w80
ググってみた。
URLリンク(movie.i-revo.jp)

有料Webドラマだったんだね。
今でも見られるみたいなんで、後で見てみるよ。

429:名無しより愛をこめて
06/07/11 18:34:41 nafZhldGO
平泳ぎ~ 平泳ぎ~ クロール~ クロール

430:名無しより愛をこめて
06/07/12 12:06:15 m3gIFrE10
タイムの中で一番不遇なのってアヤセ?

431:名無しより愛をこめて
06/07/12 12:17:30 GdKKU/kd0
近いうち必ず死ぬんだからそうともいえるが、
未来人に運命操られて死んだ直人が一番不遇じゃないか。
生い立ちもあんまよくないらしいし。

432:名無しより愛をこめて
06/07/12 12:24:29 m3gIFrE10
逆に一番の幸せ者っていうと、ドモンかな?


433:名無しより愛をこめて
06/07/12 14:01:04 K5gmES+30
妻子を捨てて未来へ戻らなきゃいけないのも可哀相。

シオンはなんにも失ってないよね。

434:名無しより愛をこめて
06/07/12 14:01:28 GdKKU/kd0
最初からもってないからね。

435:名無しより愛をこめて
06/07/12 14:02:29 GdKKU/kd0
そして最初から何も持ってないシオンにとって、
20世紀での経験はそれがすべてといってもいい宝物。
それを全部捨てなきゃならないと考えれば一番失ったものが大きいともいえる。
他の4人は、それぞれ自分の時代に家族や生活や仕事がある。

436:名無しより愛をこめて
06/07/12 14:36:47 54FMoHlx0
>>435
30世紀に帰るのを一番嫌がってたのも、20世紀に真っ先に戻ろうとしてたのも、
たしかシオンだったよね。

437:名無しより愛をこめて
06/07/12 16:54:29 abL5rcHR0
戻ろうと仲間に促したのは、アヤセじゃなかったっけ?
彼の命がかかっているから、他の仲間からは言えなかったんだけど。


438:名無しより愛をこめて
06/07/13 01:34:09 NNVpv5LP0
全員がアヤセを気遣って迷ってたんだよな
だからアヤセが空気読んで真っ先に決断して行動を起こした
お荷物扱いされることをアヤセ自身が嫌がってた今までの描写がそこで利いてくる

439:名無しより愛をこめて
06/07/13 01:56:28 /iFOf2YM0
・31世紀帰還後、意識が戻ってすぐシオンが20世紀に戻ろうとする
・リュウヤ隊長登場。(シオン以外)以前より良い未来に変わっている事を説明する
・記憶消去の為、ロボットがシオンを連れて行こうとする
・アヤセがそれを阻止。「俺はどんなに良い時代だろうと、このまま受け入れられない」
・全員が20世紀の期間を決意

大体こんな流れだね。
アヤセが動かなかったら、多分31世紀に残ってたかも。

440:名無しより愛をこめて
06/07/13 09:18:21 acMBmmQzO
あの時あの場でアヤセが動かない訳が無い
と言うか
動かないアヤセはアヤセじゃないよ

ホント49話は名作

441:名無しより愛をこめて
06/07/13 18:59:07 EAyWpwaD0
シオンが丸坊主にしたら、中村俊輔に似てるかな


442:名無しより愛をこめて
06/07/13 21:54:31 eA8usUEe0
さ・・・さあ・・・?

443:名無しより愛をこめて
06/07/13 23:27:41 6dqaWZKP0
これいっちゃ元も子もないけど・・・何故病人がタイムレンジャーに・・・?


444:名無しより愛をこめて
06/07/13 23:34:56 T39zLpd5O
>>443
第一話(Case File.1)で、時間保護局の新人たちが一同に介す中でドンたちの起こした騒ぎの際、リュウヤ(変装したリラ)に無作為に選ばれたメンバーに、たまたまアヤセがいただけのこと。

っつーか釣り?

445:名無しより愛をこめて
06/07/13 23:47:57 T39zLpd5O
訂正

一堂に会す、でした

446:名無しより愛をこめて
06/07/13 23:56:49 D56F2bPw0
>>443
なぜ病人が時間保護局へ入れたのかって事なのかもしれないけど、
きっとオシリス症候群(だっけ?)を理由に解雇してはいけないという
条例が出てるに違いない

447:名無しより愛をこめて
06/07/14 00:06:16 TCGVMF9eO
シオンって男から見ても可愛かったよな…『好きです!』って言われた時のドモンがどんだけ羨ましかったか…俺だったらあの場で襲った…(笑)
すまん…変な話になった…orz

448:名無しより愛をこめて
06/07/14 00:12:56 zpT6OOF+0
なんかタイムレンジャーのメンツってろくな経歴ないよね。
時間保護局って・・・

449:名無しより愛をこめて
06/07/14 00:19:11 Wc7mkUpv0
リュウヤは無作為に選んだわけでなく、
使えなさそうなのを選んだんだよw
だからああいう面子になってる。

450:名無しより愛をこめて
06/07/14 09:19:37 7D6ezaDJO
>>448
そこが魅力だと思います。いろいろ悩んで人間臭くて。
だからこそ、話は飛躍するけど49話の悲壮感が
子供番組だと忘れるほどより伝わってくる気が
自分はしたのですが。

451:名無しより愛をこめて
06/07/14 13:09:00 MiIX0wY70
>>449
リュウヤ、というよりリラだよね

452:名無しより愛をこめて
06/07/14 19:01:48 LR5QCL2Z0
本物のリュウヤにとっては、思惑どうりに動いてくれない
最悪のメンバーだったわけだしなw

453:名無しより愛をこめて
06/07/15 13:02:50 lbvJ56EV0
どうり×
どおり○

454:名無しより愛をこめて
06/07/15 13:22:19 +K1R+N+t0
>>449
偽リュウヤの銃を蹴り飛ばすユウリと、落ちてきた銃に驚くドモンという描写に、
その辺が表れていたね。
最終回で、ユウリを重火器で援護するドモンを見た時、成長ぶりが頼もしかった…

455:名無しより愛をこめて
06/07/15 20:43:43 I8yf2ycyO
シオンって何星人だっけ?

456:名無しより愛をこめて
06/07/15 20:45:54 nTmpqqzo0
1.アルカリ星人
2.ナメック星人
3.ハバード星人

さあどれだ!

457:名無しより愛をこめて
06/07/15 21:25:29 4/LGbtZk0
3で!!!
ファイナルアンサー!!!

458:名無しより愛をこめて
06/07/15 23:50:30 I8yf2ycyO
俺も3な気がする…可愛いよ…シオン(´・ω・`)

459:名無しより愛をこめて
06/07/16 00:09:05 SZEA+A7FO
子ども騙しな名前のほしだたな

460:名無しより愛をこめて
06/07/16 00:27:14 5DrJkbcZ0
俺も3かな?

倉貫君は最近何してるのかな?

461:名無しより愛をこめて
06/07/16 00:33:50 SZEA+A7FO
ハバード星人だろ
頭がいい=ハーバード=ハバード

もしかしたら
デカに似た名前の星の人種もいたのかもな


462:名無しより愛をこめて
06/07/16 00:37:14 zroMgGVH0
>>460
こないだアヤセと一緒に舞台に出てたよ

463:名無しより愛をこめて
06/07/16 01:31:43 5DrJkbcZ0
>>462
そうなのか、舞台とかやってるんだ、頑張ってほしいな

464:名無しより愛をこめて
06/07/16 02:21:16 pWSTS3rAO
結構ドラマとかにも、ちょい役だけど出たりしてるよね。
タイムの時よりだいぶ男らしくなっててかっこいい。

465:名無しより愛をこめて
06/07/16 18:27:39 i1Lh2ht9O
ドモンの人は今何してんのかな?

466:名無しより愛をこめて
06/07/16 18:54:50 AvUnBEoJ0
色々ハゲんでます。

467:名無しより愛をこめて
06/07/16 19:30:13 F9ATYXwH0
倉貫くん今は、テレビ朝日の深夜ドラマ「快感職人」
に出ています、ただ東京とほんの一部の地域の人
しか見えません・・・。
あと、舞台が9月と10月に入っていたと思います。
本当に大人になってかっこよくなってますよね。


468:名無しより愛をこめて
06/07/17 11:28:34 vhpymjSR0
>>346
腐敗騎士DARO乙

469:名無しより愛をこめて
06/07/18 23:14:19 GNkgIzJ5O
タイムファイヤー登場する周辺の回って放送ずれたりしたの?最後にでる日付表示がめちゃくちゃなんだけど

470:名無しより愛をこめて
06/07/18 23:29:39 4ClR/Vr80
最後にでる日付表示は、放送日じゃないよ。
東映公式の41話のところに書いてあるけど、あれは劇中の日付。

連続してる話とかの場合、前回の翌日とかもあり。




471:名無しより愛をこめて
06/07/18 23:29:42 DobE9zBe0
>>469
あれは放送日ではなく、あくまで劇中の日付として見るべし

472:名無しより愛をこめて
06/07/19 14:13:05 hlZlu4z+0
2006.07.16 Sunday
野口照夫のブログより。笠原さん元気そう(?)で何よりだ。
野口監督でもいいから、仕事してる姿が見たい。

ジンシー
笠原ジンシーと飯を食う。
そろそろ、一緒に何かやろうじゃなかいと語り合う。自分の考えてる次回作の構想を、あーだこーだ話したり、けっきょく夜中の4時ぐらいまで、意識朦朧とさせながら話してました。
今年中に、笠原さんと何か一発やれたらいいなと思ってます。


473:名無しより愛をこめて
06/07/19 16:48:27 jOjZ5fE90
野口はイラネ
笠原が見たいよ。

474:名無しより愛をこめて
06/07/20 16:34:30 GxuikM+60
ガオレンジャーvsスーパー戦隊で歴代の主人公メカがガオレンジャーを助けに来た時
ブイレックスがいたのは少し嬉しかった



475:名無しより愛をこめて
06/07/20 18:43:02 Wm3r4d8j0
赤がズラーっと出てきたときは「やめてあげて!やめてあげて!」と
歴代レッドにてれぱしーを送ってしまったよ…。あれ可哀想すぎる。

476:名無しより愛をこめて
06/07/21 11:30:23 a099JC+10
>>474
ファンの思い入れとは裏腹に単にジェット1の単独のバンクでいいのが無かっただけなんだろうな。

477:名無しより愛をこめて
06/07/21 11:32:06 NheoZ/Vr0
ガオvsドリーム戦隊に雨宮勇介として再登場した嶋大輔みたいに
いつか永井が竜也として再登場してくれる日を待ってる
 

478:名無しより愛をこめて
06/07/21 15:02:08 1Fvni+2Z0
最終回でタイムジェットがプロバイダスの力を借りずに発進したけど
どうせなら最初からそうしろと思った


479:名無しより愛をこめて
06/07/21 17:01:44 hd3npgcZ0
そうだっけ? 「滑走路に転送~その後普通に発射」を端折ったと思ってた。

480:名無しより愛をこめて
06/07/21 18:40:20 L4czQpGY0
自分は「その後」の話は見たくないなあ
ガオVSタイムがなくてホッとした
限定された未来は見たくない

481:名無しより愛をこめて
06/07/22 01:59:59 xS3zfkWBO
永井は事務所が特撮の経歴を公表させないからな。DVDに永井のインタビューがないのもそのため。

482:名無しより愛をこめて
06/07/22 11:28:54 Lem7cz+MO
>>481今の事務所じゃなくて前の事務所との契約だよね。

483:名無しより愛をこめて
06/07/22 15:27:05 ib586ZlE0
>>480
わ、私と同意見の人が居たとは……

484:名無しより愛をこめて
06/07/23 01:27:19 YBHkl4gc0
一度シオンがシャンパンっぽいものを飲んでた事があるような気がするんだけど
それって設定的にも役者的にも未成年飲酒になりそうな気が・・・・

485:名無しより愛をこめて
06/07/23 02:08:36 971KdnZa0
宇宙人だからいいんじゃね。
役者的には、本当にシャンパン「っぽい」飲み物だろ。
撮影でホンモノはあまり使わない…

486:名無しより愛をこめて
06/07/23 02:10:03 7BPl+HCJ0
>>484
シャンメリーって知ってる?

487:名無しより愛をこめて
06/07/23 02:29:03 +ymop2pC0
>484
クリスマスの時でしょ。
飲んで即ぶっ倒れてたよw
30世紀のヤバイアルコールに似た飲み物の時は、
シオンだけ異星人だから大丈夫で、で、クリスマスのその一コマ。
対比でおもしろかった。つかそういう狙いだったんだと思うが。

488:名無しより愛をこめて
06/07/23 02:34:44 tv+zeE4x0
>>484
シオンはパワースプリッティ(アルコール)で酔わなかったから
シャンパンぽいのはアルコールじゃなくて、ハバード星人を
酔わせるものなんだと脳内補完してた。

489:名無しより愛をこめて
06/07/23 14:30:59 r0lDdZxI0
タイムレンジャーは途中でレッドが交代したけど(竜也→リュウヤ→竜也)
歴代戦隊でレッドが交代したのってタイムとサンバルカンだけらしいね
サンバルカン観た事ないけど

490:名無しより愛をこめて
06/07/23 14:35:00 aixiDe5P0
誰か、相手してやってくれ

491:名無しより愛をこめて
06/07/23 14:52:37 2NJtA/W8O
>>489
下げなさい

492:名無しより愛をこめて
06/07/23 19:37:55 +9UktQd00
♪タイムレンジャー、ハイホー♪

493:名無しより愛をこめて
06/07/23 23:03:31 hgnNa0+PO
あれは交代と言えるのか


…と釣られてみる

494:名無しより愛をこめて
06/07/24 00:25:17 j0Ma+nTN0
じゃねーよな。6人目だし。

495:名無しより愛をこめて
06/07/24 00:28:01 E0U6fBVL0
年末に、リュウヤがタイムレッドに変身した事を言ってんじゃないの?
一時的だけど、あれは交代と言えるかと。

役者は一緒だけど、設定上別人がレッドに変身するっていうのは、
多分他の戦隊にはなかったんじゃないかな。(自信ない)

496:名無しより愛をこめて
06/07/24 00:44:36 b3SNgL4H0
>役者は一緒だけど、設定上別人がレッドに変身する
ゴーレッドは?
確かサイマ獣と魂が入れ替わってw。

497:名無しより愛をこめて
06/07/24 01:42:51 puNhfL1zO
ビデオ借りてきた
炎カッコ良杉

ファイズの日下とかアバレのキラーみたいなキャラかと思ってたけど。違ってて良かった。なんだかんだ言って毎回毎回五人を助けてんのが好感持てた。VSで最後に写真一緒に自分から写ってたし。

498:名無しより愛をこめて
06/07/24 02:15:15 j0Ma+nTN0
暗黒七本槍の5人全員交代なんてのもあったな。

499:名無しより愛をこめて
06/07/24 02:46:30 AX3RHo/BO
タイムファイヤー始めてみたとき
極楽とんぼの加藤だと思ってたガキの頃

500:名無しより愛をこめて
06/07/24 10:47:46 MQlWywwR0
ホナミはアバレンジャーにも出たらしいな
アバレンジャー観てれば良かったと後悔した



501:名無しより愛をこめて
06/07/24 11:20:58 3Sqq98hb0
別にホナミなんかみたくない…。ブスだし。

502:名無しより愛をこめて
06/07/24 19:44:50 YSHhL8dR0
>>500
レポーターかなんかだっけ?
私も後から知ってしょんぼりだったよ。

503:名無しより愛をこめて
06/07/24 19:58:34 sH9rj2yq0
でもチョイ役だったぞ。
タイム見たのはアバレの後(レンタルで)だったから
その時はなんとも思わなかったし

504:名無しより愛をこめて
06/07/24 20:00:46 AM5Dn/tN0
ジャッカー電撃隊は最初は4人で
視聴率低迷のため、宮内洋を追加させて新リーダーにしたのを知らんのか

まあ、「レッド」の交替じゃなくて、リーダーの交替だけど


505:名無しより愛をこめて
06/07/24 20:42:55 dLQNDByv0
タイム通して見て思ったんだけど、精神的に進歩があった順番は

ドモン>ユウリ>アヤセ>直人>タツヤ>シオン

って気がする。
元々人格的に安定しているのがタツヤとシオンだったってのも
あるんだろうけれど…
ところでこのスレの人に聞いてみたんだけど、最終回でのタツヤが
そっくりさん達を見かけるシーンってどう思いました?
自分は、個人的に直人のそっくりさんを見かけたのが複雑でした。
嬉しい反面、あの壮絶な死に方が簡単にひっくり返された気がして。

506:名無しより愛をこめて
06/07/24 21:03:55 2pcs7D4BO
>>505
8割はドモンのヤリ逃げの方が度肝抜かれたんじゃないかと

507:名無しより愛をこめて
06/07/24 21:12:17 ZCFnNBX0O
>>485 確かに でも剣の映画の成人組は本物を飲んでほろ酔いでエンディング撮ったんだって

508:名無しより愛をこめて
06/07/24 21:17:08 dK/W4LUe0
>>507
役者が飲んだんだろ。

509:名無しより愛をこめて
06/07/24 21:29:50 ZCFnNBX0O
>>508
椿のインタビューで監督からそんな指示があったとか

510:名無しより愛をこめて
06/07/25 00:00:40 h8z8OcqFO
ちょwCF37で直人がしてる時計俺と同じwww

少しウレシス

511:名無しより愛をこめて
06/07/25 02:33:50 tZILh/ufO
タイムファイヤーが主役のコンビニのドラマってDVDないすかね?兄者とウルトラマン出てるやつ。

512:名無しより愛をこめて
06/07/25 08:31:52 WHe9YnUh0
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
上のサイトで調べてわかったことなんだけど・・・。

放送当時のテレマガ(多分00年11月号)のスーパー戦隊クラブで
アベルに別コスチュームのユウリがケリくらわしてる写真が乗ってるそうだけど・・・。
持ってないんで詳細(できれば画像つき)きぼんぬ。

513:名無しより愛をこめて
06/07/25 08:58:30 h8z8OcqFO
クレ厨帰れ

514:名無しより愛をこめて
06/07/25 13:15:05 O/ZxHnly0
>>511
URLリンク(www.damenari.com)


515:名無しより愛をこめて
06/07/27 00:30:13 Ds8ujIADO
俺の家の上に時空パルスが異常発生してるんだけどヤバいかな?

516:名無しより愛をこめて
06/07/27 03:15:54 PnZNL0OC0
そりゃやべーよ。TRに電話しろ

517:名無しより愛をこめて
06/07/28 21:37:15 aJup427f0
今日から始まる永井の深夜ドラマって、面白いのかなぁ…

518:名無しより愛をこめて
06/07/30 02:39:47 uWK7TMWDO
黒い太陽って永井だけでなくアバレブルーも出てるんだな

519:名無しより愛をこめて
06/07/30 06:25:19 gAEt7pdCO
514さんアリガトウ!

520:名無しより愛をこめて
06/07/31 14:29:53 OjKzQjWB0
ダメなりに タイムグリンも いるらしい・・・

521:名無しより愛をこめて
06/07/31 21:37:22 uZHSOOFt0
>520
何その五・七・五

522:名無しより愛をこめて
06/08/01 18:20:16 vIvT/U2U0
ageあげ

523:名無しより愛をこめて
06/08/02 00:28:44 rT89rFEvO
てかゼニットって歴代の兵隊で最弱だよな。

524:名無しより愛をこめて
06/08/02 00:46:09 Mut8DRGr0
弱っていたところを不意打ちでとは言え、6人目の戦士を(しかもたった一匹で)仕留めた
兵士ってのは、歴代でもそうそういないと思うが。>ゼニット

525:名無しより愛をこめて
06/08/02 02:16:33 nbgNSBjA0
>>524
そもそも弱らせたのもゼニットだし

526:名無しより愛をこめて
06/08/02 02:36:59 Ftcg9JNK0
ゼニットをカプセル状から人型にして指示する奴の力量によると思う。

527:名無しより愛をこめて
06/08/02 22:03:51 5a39G6uz0
数は力。
一人一人が弱くても数で何とかなることは結構ある。

528:名無しより愛をこめて
06/08/05 17:35:20 SZOjMXxvO
スーパー戦隊大集合のEDの♪うーまれたーての時間はいつだーてー希望を乗せたタイームカプセルー ってなんて歌

529:名無しより愛をこめて
06/08/05 18:44:22 ttG/s3hX0
age

530:名無しより愛をこめて
06/08/05 18:48:34 m6FELt1G0


531:名無しより愛をこめて
06/08/05 18:54:52 m6FELt1G0


532:名無しより愛をこめて
06/08/05 18:57:15 m6FELt1G0


533:名無しより愛をこめて
06/08/05 19:01:11 m6FELt1G0


534:名無しより愛をこめて
06/08/05 20:33:51 5Zu4c/PW0
>528
『Don't Stop Your Story!』
タイムソンコレ1に収録。

535:名無しより愛をこめて
06/08/05 21:50:31 HYDrEvGb0
ageで質問する奴もそれに答えてやる奴もまとめて圧縮冷凍されてしまえ

536:名無しより愛をこめて
06/08/06 02:03:51 M/Y64kfa0
質問は普通ageるもんだ。

537:名無しより愛をこめて
06/08/06 07:53:26 yh4eBFuS0
リュウケンドー(てかドモン)見逃したー

538:名無しより愛をこめて
06/08/06 22:59:13 UnDV2BceO
ユウリってもう臨月か?

539:名無しより愛をこめて
06/08/07 01:30:01 TOtMg2FDO
予定日は19日だよ

540:名無しより愛をこめて
06/08/08 15:30:02 I1HuwJO00
ゴーゴーⅤのレイジがなぜかゲストで出てた回があったよな
あれがあったからガオレンジャーにタイムのキャラがゲストで出る気がして
一年間見続けたんだけど結局誰も出なかった・・・・・

541:名無しより愛をこめて
06/08/09 02:35:42 nnTGF/ISO
炎の変身バンクかっこよくね?

542:名無しより愛をこめて
06/08/09 05:32:04 ktYoFB6T0
変身バンク?

543:名無しより愛をこめて
06/08/09 05:42:17 g9+JJAHA0
ハオ

544:名無しより愛をこめて
06/08/09 21:34:05 rcpu32ke0
炎の中の人、事務所決定オメ。
ホリーやツダさんと同じとこなんだね。

545:名無しより愛をこめて
06/08/09 22:27:07 CDpIALT50
>>544
ほんとだ!情報トン
廃業じゃなくて本当によかった(つД`)

中の人にいいお仕事がきますように(-人-) ナモナモ

546:名無しより愛をこめて
06/08/09 22:28:56 OT4wzTu40
森永の戦隊チョコカード、今回は直人の素顔のカードがあるみたいだね

547:名無しより愛をこめて
06/08/10 01:00:51 niEeJQVGO
戦隊カードチョコってどこに売ってるんですか?探し回ってるのにどこにもない。

548:名無しより愛をこめて
06/08/10 02:30:32 mF1/+XSV0 BE:105471247-2BP(3)
そういえばタイムのNaを担当した堀之紀さんって人
どんな感じ?リアルタイムで見た時誰だが分かんなかったなぁorz

549:名無しより愛をこめて
06/08/10 03:33:21 Cuy4MdGS0
>>548
「星矢」のフェニックス一輝役が有名な堀秀行が弟さん。
ご本人は実写ものの出演経験もあるようで。

550:名無しより愛をこめて
06/08/10 10:26:13 j+V7LHYm0
>>548

「魁!男塾」では、剣桃太郎(秀行氏)、月光(之紀氏)での兄弟出演も。
でも俺もOPテロップで見るまでは、「西暦2000年の地球人が云々~」という
冒頭の文言を聞いただけでは之紀氏と気づかなかった。

551:名無しより愛をこめて
06/08/11 04:47:02 f1Y3vMFK0
最近、何かの特撮誌でシオンのインタビュー読んだんだけど
大人の男になってた。あんなに可愛かったのに

552:名無しより愛をこめて
06/08/11 11:03:59 nJsFGsOq0
>>551
それって東映ヒーローMAXじゃないの?
なんかヒーローの話が来てたけど舞台のせいで蹴ったらしいね


553:名無しより愛をこめて
06/08/11 13:53:09 PwILlNL40
>552
もったいない。もう一度ヒーローの倉貫くんみたかったなあ。

554:名無しより愛をこめて
06/08/11 23:55:19 gOk6auuM0
シュリケンジャーのオファーが来ただけなんじゃないかって気もするけどw

555:名無しより愛をこめて
06/08/11 23:57:53 jjpG7a9H0
アヤセの中の人はどうしてるの?
VBも全然来なくなって寂しいよ!

556:名無しより愛をこめて
06/08/12 12:20:20 i8k0WNXN0
FLASHに勝村のインタビューが載ってた
てかFLASH記者のタイムレンジャー評が滅茶苦茶w
仲間になった直人の死を乗り越えてドルネロ倒したとか書いてあるw


557:名無しより愛をこめて
06/08/12 16:14:47 YWEcvwiN0
>>556
ちょww時間軸めちゃくちゃwww時間保護法違反で逮捕しますw
分からないなら書かなくていいのに・・・・・・・

558:名無しより愛をこめて
06/08/13 21:52:10 w8+rE3RC0
結婚がそれなりに話題になっているみたいで嬉しいね。
細々とで良いから、産休後も芸能活動を続けて欲しい。

559:名無しより愛をこめて
06/08/14 19:51:01 AejHalGq0
結婚がニュースになるならうれしいねえ

レッドの中の人なんて、放映終了後に新しい仕事が来ず、新宿2丁目でくすぶっていたところに
美川憲一に見初められて金で買われ、ケイダッシュの社長に紹介してもらったらしい
その後も、美川憲一とは一緒に旅行にも行くほどの仲だとか


560:名無しより愛をこめて
06/08/14 23:50:29 P+Zx4wLpO
なるほど。特撮イケメンブームの裏にはそんな裏事情があったわけか。

561:名無しより愛をこめて
06/08/15 05:09:20 hHtwH4dI0
>シュリケンジャーのオファーが来ただけなんじゃないかって気もするけどw

なるほど。ありえる線だ。

562:名無しより愛をこめて
06/08/15 08:18:46 obxk/dnG0
>>561
ドモンがシュリ変装態で出てるのに?一戦隊2名はないと思うが・・。

563:名無しより愛をこめて
06/08/15 08:54:48 eTaikLlF0
つレッドレーサー
つブルーレーサー

564:名無しより愛をこめて
06/08/15 09:15:00 hHtwH4dI0
シオンの代役にドモンが……っていうのもありえるでしょ?

565:名無しより愛をこめて
06/08/15 14:45:27 Vcqd3yrV0
>>505
あれはあくまでそっくりさん達であって
かつての仲間本人じゃないから良いかと


566:名無しより愛をこめて
06/08/15 15:44:03 w4nKR93cO
黒い太陽で
タツヤがタッくんと呼ばれている
…ふくざつ

567:名無しより愛をこめて
06/08/16 11:22:50 RC9dk8H20
時計オルグがガオレンジャーを2000年にタイムスリップさせるとかゆう
ストーリーならガオvsタイムもありえたのにな・・・
やっぱ永井が休業したのがVSやらなかった一番の理由だよな


568:名無しより愛をこめて
06/08/16 13:17:23 SemzSurLO
シオンのMAXインタビュー、今でも永井と親交があるというのが意外だった

569:名無しより愛をこめて
06/08/16 13:33:09 QQ1osjz5O
>>567休業じゃなくて、移籍した新事務所との契約で戦隊モノは出演出来なくなったんだよ。

570:名無しより愛をこめて
06/08/16 13:43:22 UYnInwFY0
>>567
夏にVシネと劇場版をやった関係でガオ側のスケジュールがきつかったと理由もある。

571:名無しより愛をこめて
06/08/16 17:42:17 RGNPzTlIO
そうそう
某雑誌の赤黒銀の座談会で本人達はVSタイムやりたかったけど映画もあるし難しいだろうと

572:名無しより愛をこめて
06/08/17 13:25:15 lwajPOrn0
戦隊30周年記念の某イベントに行ってきた
歴代戦隊の写真とストーリーの紹介パネルがあったんだけど
タイムのメインテーマはタツヤとユウリの時を超えた結ばれない恋
みたいに書いてあってちょっと悲しくなった

573:名無しより愛をこめて
06/08/17 14:20:09 dqXD0yYR0
そうだな。やはり戦隊モノだったら
「1000年の時を超えて、邪悪なロンダーズファミリーをやっつけろ!」
とかがいいな。

…いやなんかちょっと違う気がするなw

574:名無しより愛をこめて
06/08/17 16:31:47 Xt8lgWr+0
ジェット万はなんて書いてあったのか気になる。

575:名無しより愛をこめて
06/08/17 21:08:42 mvtM2oYm0
タイムファイヤーの変身シーンって、宇宙刑事の変身シーンに似てカッコイイ。
タイムって、フイルム撮影だよね。ガオからVTRになったんだっけか?

576:名無しより愛をこめて
06/08/17 22:42:10 mJuGKkwu0
>>575
似てるって言うか、ファイヤーの中の人が
ギャバンの変身シーンが格好いいからあれやりたいって言ったんで、
それを採用したって、確かDVDのインタビューに書いてあったけど

577:名無しより愛をこめて
06/08/18 13:35:26 bUiWixQL0
>>575
戦隊は今でもフィルム撮りにアフレコじゃないのか

578:名無しより愛をこめて
06/08/19 14:11:15 mY0c4hPp0
シティガーディアンズの量産型タイムファイヤーは成功しなかったけど
もし成功してたら無数のレッド戦士が見れたのになw


579:名無しより愛をこめて
06/08/19 14:59:40 dhpNuEOH0
成功したらしたで、赤いゼクトルーパーになりそうな悪寒>量産型タイムファイヤー

580:名無しより愛をこめて
06/08/19 15:35:20 dkEDnMvq0
URLリンク(adult.g-gate.info)
永井は現在、黒い太陽になり、全裸前バリ無しで、大熱演。
亀頭確認できます。

581:名無しより愛をこめて
06/08/19 20:06:31 eb1tHux+0
マジでチンコ出してる

582:名無しより愛をこめて
06/08/19 21:30:47 g3zTurUy0
良いケツしてんなー

583:名無しより愛をこめて
06/08/20 16:40:56 ChjTZgvnO
さっきヴィキぺディアを見たら、タイムピンクは「人気のない戦隊ヒロイン」て書かれてたよ。

584:名無しより愛をこめて
06/08/20 20:30:45 BHZ4GOPY0
俺はかなり好きだけどなー、ユウリ

585:名無しより愛をこめて
06/08/20 21:26:33 eB8d1U1l0
ユウリが嫌いなわけじゃないけど、正義側の唯一の女性がクールでキツイ性格だと息苦しい感じはしたなー

クールな女性はイエローレーサーとかで前例はあったけど・・・



586:名無しより愛をこめて
06/08/20 21:28:52 jHHQkibc0


587:名無しより愛をこめて
06/08/20 23:48:45 1xVZGST70
>>585
紅一点がクールでキツイ性格でも美人で有能で存在感があれば俺はOK。

最悪なのは紅一点が空気キャラというパターン。

588:名無しより愛をこめて
06/08/21 00:17:54 8Qbglmym0
らんるのことかーーーーーーーっ!!!!

589:名無しより愛をこめて
06/08/21 12:46:11 HRWf/OJ3O
タイムレンジャーは男3人女2人の編成にして、ユウリと性格が正反対の女性がメンバーにいれば良かったと思う。

590:名無しより愛をこめて
06/08/21 14:03:42 SPaxeM4K0
>>589
ユウリと性格が正反対なキャラってかなり諸刃の刃じゃないか?w
個人的にはシオンのほんわか具合でその辺はカバーされているように思う

591:名無しより愛をこめて
06/08/21 17:08:55 LGRQbFSE0
極端な話、シオン役をボーイッシュな女優が演じても面白かったかも。
もちろんシオンは男の設定で。

592:名無しより愛をこめて
06/08/21 19:21:55 CcnFnR5GO
ジュニア誕生おめでとう

593:名無しより愛をこめて
06/08/21 20:22:20 kQ0xxdt00
>>583
主観のまま勝手に編集できるウィキじゃな・・・
ユウリは人気あったと思うが。美人だし

594:名無しより愛をこめて
06/08/21 21:44:30 jI2nUbaB0
ピンクの女性が実質的リーダー、という設定はよかったぞ


595:名無しより愛をこめて
06/08/21 21:55:27 8LeUcFUD0
カクレンジャーの女リーダーと違って頼り甲斐あったしな

596:名無しより愛をこめて
06/08/21 22:12:58 kQ0xxdt00
鶴姫も好きだった

もしユウリが公安9課の草薙素子のような女リーダーだったら・・・

597:名無しより愛をこめて
06/08/21 22:39:22 ZYwGQC6i0
ドモンを消してユウリの妹分キャラならどう?

598:名無しより愛をこめて
06/08/21 23:07:37 UZiqN+h30
>>597
ドモンを消したら淋しくなるぞ。
・・・消せるキャラが思いつかない。

599:名無しより愛をこめて
06/08/21 23:13:44 N2KBqKrM0
タックをメイドに変更

600:名無しより愛をこめて
06/08/21 23:32:21 ZYwGQC6i0
アヤセを消して同病気を抱えてるけど表向きには元気に振舞ってる女ではどうだ?
ファイヤーとかぶらなくて済むし・・・

601:名無しより愛をこめて
06/08/21 23:42:16 RFFjOQTY0
今となってはタイムのメンバーに代替は利かないだろ。
これだけ(敵キャラも含めて)一人ひとりが背負ってる戦隊はないと思うなぁ。

602:名無しより愛をこめて
06/08/21 23:52:23 TeX19vTt0

っちゅーか、大きなお兄さん向けに毎年カワイイ系の女キャラ出す必要はないとオモ。
戦隊なんだから、強いお姉さんでよし。


603:名無しより愛をこめて
06/08/22 00:58:23 K4U8+Z040
>>601
シオンのかわりは、小野伸二でも出来そう


604:名無しより愛をこめて
06/08/22 06:53:44 VJ4qp658O
ユウリは大人受けは良かったけど、子供受けは悪かったと思うよ。
もう少し愛敬があれば良かったと思う。

605:名無しより愛をこめて
06/08/22 10:17:10 yGM4RvUS0
>>600
アヤセを女キャラにしたら、最初にオシリスに気づくのが竜也だろ
あれはアヤセが男だから友情成立だけど女だったら絶対、恋愛になっていたから
後半、ユウリ絡んでドロドロになりそうでいやだ

606:名無しより愛をこめて
06/08/22 10:34:55 Yx7jjjZ40
タイムvsゴーゴーⅤは個人的におもしろくなかった。
竜也『こんな所で俺の未来を変えられてたまるか!!』
纏『自分の事ばっかり言ってるんじゃない。どうせ変えるなら地球の未来を変えてみせろ!』
竜也なら『未来を変える』と言わずに『明日を変える』って言うはずなのに・・・

607:名無しより愛をこめて
06/08/22 13:31:17 TBxh/F7lO
表向き
未来から来た戦士たちと共に過去に逃亡したロンダースファミリーをやっつけろ!

真実
リュウヤ隊長が自分が過去の世界で死ぬのが嫌だから未来を塗り替えてまで生きようとする話

608:名無しより愛をこめて
06/08/22 14:06:47 0i6lak4R0
紳司さんが今いる事務所わかった。
龍騎の編集長やガオイエローやリュウジンオーとかが所属してるトコ。
最新情報は今のところなし。

URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)

609:名無しより愛をこめて
06/08/22 14:09:07 0i6lak4R0
と、思ったらスマソ。あったわorz

【MOVIE】『みづうみ 』 監督:安達正軌   2007年公開予定 
【TV】 とちぎテレビ  『 駄目ナリ! 』(全12話) 主演 8/23 22:00~ 放送

610:名無しより愛をこめて
06/08/22 14:59:15 38x6fqXI0
>>601
タイムメンバーには空気キャラが一人もいなかったからね。誰を削っても不具合が出る。

これがハリケンだったら吼太を削って代わりに知的真面目系ヒロインを入れても問題ないけど。

611:名無しより愛をこめて
06/08/22 15:09:07 kjq50Y/a0
メイン3人のうち2人が女性って、えらい冒険だw
ゴウライ兄弟は最初からしばらくは出てこないのにw

612:名無しより愛をこめて
06/08/22 16:51:19 JFysOqd/0
OPのかっこよさは異常

613:名無しより愛をこめて
06/08/22 19:57:12 nGugSnnF0
個人的に紅一点で成功、正解だった戦隊はタイムとダイレン位だと思う

614:名無しより愛をこめて
06/08/22 20:11:15 nVfZJT3H0
確かに4人も男がいると大抵一人は空気化するよな
でも、同じ小林脚本なのにギンガマンはピンクが
一番空気だったと思うw悪いけど

615:名無しより愛をこめて
06/08/23 18:02:24 7GKR8YC/0
女戦死って皆似たような感じだからなあ
カクレンの鶴姫くらいに存在感出さないと・・・・

616:名無しより愛をこめて
06/08/23 18:52:52 0sq2z50r0
鶴姫はサスケに食われちゃったからなあ
後半は父親との葛藤で存在感出してたけど
リーダーキャラとしてはユウリの方が存在感あったとオモ

617:名無しより愛をこめて
06/08/23 22:32:49 lVs788JF0
まあ、年齢と容姿による説得力も違うしね
鶴姫はむしろたまに見せる子供っぽさが
魅力だったな 普段無理してリーダーしてても
年相応な面が発揮されると深刻な状況でもなんか和めた まさに姫
今もbest3に入るな(他はユウリとさくら姐さん)

618:名無しより愛をこめて
06/08/24 00:07:42 3Og38Bnh0
戦隊物はこれしか知らないから、みんなが違う戦隊の話で
盛り上がってるのを見るとちょっと寂しい。

619:名無しより愛をこめて
06/08/24 00:14:36 0kuSZvEx0
話に混じりたいなら自分も見てみるとか。
タイムの話題をしたいなら話をふってみるとか。
どっちもしたくないなら黙ってROMっとくとか。

620:名無しより愛をこめて
06/08/24 15:01:12 KRAiV6E+0
ホナミが七番目の戦士に変身しても良かったと思うな


621:名無しより愛をこめて
06/08/24 15:45:02 HBWvRYtfO
正直それはない

622:名無しより愛をこめて
06/08/24 17:56:11 0kuSZvEx0
ホナミはいなくてよかった。
もっと美人の女優さんつかってくれたならいてもよかった。

623:名無しより愛をこめて
06/08/24 18:29:10 F23pxhvb0
ホナミは、4人の中で唯一30世紀に帰りたがってたドモンの心境を変化させるための
重要キャラだし、引っかき回し役としてもそれなりに意義はあったと思う。
まあキャスティングについては個人の好みだから何とも言えんけどw

624:名無しより愛をこめて
06/08/24 19:05:52 vjLUEU0c0
>>622-623
ドモン=岩鬼
ホナミ=夏子さん

と脳内変換すれば納得すると思う。

625:名無しより愛をこめて
06/08/25 00:16:37 WKjHUvRFO
31世紀で綾瀬慎之助さんが亡くなられたそうです。ご冥福をお祈りしましょう。

626:オダギリルイー
06/08/25 01:06:44 9MlB3eEA0
(特急速報) 未来=志田未来
新未来戦隊カズミレンジャーのテーマソング
詞:オダギリルイー

   ノノノノハヽ
   リノ‘ヮ‘リノ<誰かが助けを求めてる、ほら!未来ちゃんが助けを求めてる!
  ⊂ニi) :l)⊃ どこかで誰かが泣いている!はら!彼女の赤ん坊が泣いている!
   く/7、ゝ 、、急げ!!急げ!!急げ!!カズミレンジャー!
    U U 、、、、ダッシュ!ダッシュ!ダッシュ!オダギリルイー君!
、、、、、、、、、戦いの海は、牙で扱げ!
、、、、、、、、、悲しみの海は、愛で扱げ!
、、、、、、、、、小さな未来ちゃんの命を守るため、
、、、、、、、、、曇りのない愛と汚れなく勇気の火を燃やす!
、、、、、、、、、小さくて幼い赤ん坊の命を守るため、
、、、、、、、、、果てない夢と輝かしい希望の明日を願う!
、、、、、、、、、、新未来戦隊カズミレンジャー!参上!
     ll
    , i li    (⌒,,ノ^  
    rl |h  ( .(⌒
   l,|  | ヾ(  ,::)::. ::.)
  (⌒(  ,::)::. ::.)ノ ノ


627:名無しより愛をこめて
06/08/25 10:17:22 Xx5joew4O
ちょっと遅れたけど第一子誕生おめでとうございます。

628:名無しより愛をこめて
06/08/25 11:26:01 RCxz02WP0
先日、ラジオ日本のアキバ系絶対領域にシオンがゲスト出演。タイムの話も少しあった。
パーソナリティの福井裕佳梨と同じ事務所だが、福井の兄弟がタイムの大ファンなのに、
シオンと同じ事務所だという事を教えなかったので、かなり怒られたそうだ。彼女自身も
特撮ヒーローが大好きなのに。

629:名無しより愛をこめて
06/08/25 18:19:55 QUnoFJSY0
>628
すみませんがその時の話を
詳しく教えて頂けないでしょうか?
なにせ田舎に住んでいるもので
放送は知ってても聞けなくて・・・。
どうかお願いします!!!

630:名無しより愛をこめて
06/08/26 01:07:38 0RcO8YVDO
『演じ屋』ってレンタル何巻まであるんだろ。うちの近所は3巻までしか置いてない。『駄目ナリ』は何故かバラエティーの棚にあった。

631:名無しより愛をこめて
06/08/26 02:08:42 +sQh1qO0O
ユウリっていつ子供産まれたんですか?

632:名無しより愛をこめて
06/08/26 03:10:16 KQkQKWUrO
正直、美香ちゃんは永井と結婚してほしかった
痛い発言すんません

633:名無しより愛をこめて
06/08/26 03:13:01 3T1lawpe0
いたっ!あっ、いたたたっ

634:名無しより愛をこめて
06/08/26 08:42:25 5bo9zkJ5O
確かにsageもしないでそんな事言うのは痛いな

635:名無しより愛をこめて
06/08/26 11:09:25 L0KfoB2o0
黒い太陽てオモロイな
永井の代表作決定だな

636:名無しより愛をこめて
06/08/26 12:51:57 +sQh1qO0O
ユウリっていつ子供産まれたんですか?

637:名無しより愛をこめて
06/08/27 13:55:34 e55DIDhhO
>>632
実は私もユウリが結婚したと聞いた時
おんなじ理由でショックだった

いつまでも引きずっちゃいけないですね。

638:名無しより愛をこめて
06/08/27 14:46:31 w7fqS7Ff0
笠原とはいつ別れたんだ?

639:名無しより愛をこめて
06/08/27 17:05:15 iS8rYasvO
出産おめでとう!

来週はボウケンで紹介だね

640:名無しより愛をこめて
06/08/28 01:19:58 AWdFwAzVO
録画してたのを1話から見直してるんだが…今更気付いたがBGMが秀逸だな。
構成も深いしやっぱ好きだよタイム。

641:名無しより愛をこめて
06/08/28 03:25:41 c8yGay0C0

金星  「あれさ、グランドクロス?おまえ参加する?」
木星  「うぃ」
火星  「参加」
地球  「一応いまんとこ」
海王星「あー・・・あれなぁ・・俺公転周期微妙にあわねぇんだよなぁ・・・」
水星  「マジ?」
天王星「周期なげーと大変なんだよなぁ」
土星  「だよな、そっちどーよ?」
冥王星「いや、おれ・・・」
金星  「どしたん?」
冥王星「その、おれ・・・無理なんだ・・・」
海王星「なんで?周期だいじょぶっしょ?」
冥王星「そうじゃなくて・・・」
水星  「なになになに、まさか自転がらみ?あらあらあらきてんじゃねーこれ、うはww」
冥王星「はは・・・そうじゃないよ。そうじゃなくて・・・俺やめるんだ」
木星  「うん?」
冥王星「……惑星・・・止めるんだ」
一同  「…」


642:名無しより愛をこめて
06/08/28 09:21:34 q0wajuVR0
俺はホナミとドモンがいて良かったと思う
美男美女ばっかりのストーリーじゃ白けるよ



643:名無しより愛をこめて
06/08/28 12:19:03 GiVLFPy60
俺は正直ウザいキャラ設定ってだけで顔はユウリより好きだしな。

644:名無しより愛をこめて
06/08/28 20:30:26 7jQKZWsP0
黒い太陽の特集した雑誌のインタビューで永井が
「なんでも鑑定団が好き。僕も仮面ライダーグッズを鑑定して欲しい」
って言ってた。もしかしたら仮面ライダーに出演する日が来るかも
実際演技は大根だしアクション俳優として活動するほうがイイと思う



645:名無しより愛をこめて
06/08/28 23:15:58 TjGgrfMP0
足長いからアクション映えするよね

646:名無しより愛をこめて
06/08/29 11:40:08 fPSHp50/O
VSゴーゴー5は面白い?
購入検討中です

647:名無しより愛をこめて
06/08/29 12:11:43 pzaNrSMJ0
>>646
・ゴーゴーファイブに対して、多少なりとも予備知識と思い入れがある。
・滝沢直人の性格がちょっと丸くなりすぎているのを容認できる。

以上2点をクリアしていれば楽しめると思う。

648:名無しより愛をこめて
06/08/29 14:07:52 VvSzWJhH0
もしタイムDVD全巻持ってるならVSも買っといたほうが気持ちいいと思う。


649:名無しより愛をこめて
06/08/29 17:59:00 0dvv5kWyO
多少変なとこ(直人の性格とか)はあるけど、
普通に2大戦隊の競演は燃えるし、タイム全巻持ってたり思い入れがあるなら買うべきかと。
前述のとこも俺はOVでお祭りだからって事でそこまで気にならなかったし。
SPで言及されてるけどな。損はしない…ハズ。
おまえがDVD買うのだって、歴史じゃないし未来じゃn(ry

650:名無しより愛をこめて
06/08/29 18:37:01 N1G8Supo0
リュウヤを漢字で書くと竜也なのか。

651:名無しより愛をこめて
06/08/29 19:17:48 RSzmwCRI0
てゆうか永井キモくね?
あいつさえいなけりゃタイムは完璧なんだけど、といつもおもう。

652:名無しより愛をこめて
06/08/29 20:53:23 UO3uxZ3cO
>>651はあからさまな釣りかアンチだとしても>>644 のような
妬みからかよくわからないけど意地の悪い書き込み凄く腹立つ。
大好きなタイムの出演者ががんばって活躍してるのに
応援しないで憎まれ口ばかり叩いてこんなのタイムスレだけじゃないの?
まあ一部の人たちだろうけど。
永井はタイムの過去をどうのこうのってことで
ムカついてんのかもしんないけどさ
他の五人だってあの立場におかれたら同じだと思うよ。
とにかくタイムは好きだけどこのスレは大嫌い。
もう来ないと思ってたのについのぞいちゃった自分が悪いけど。

653:名無しより愛をこめて
06/08/29 21:19:31 nUhP0z2a0
ハイハイ。ドルネロドルネロ

654:名無しより愛をこめて
06/08/29 22:11:20 TAmVo0D80
まあ永井が大根なのは事実だしな。

655:名無しより愛をこめて
06/08/30 01:01:11 m1pYT3EH0
だがそれがいい

・・・かな?

656:名無しより愛をこめて
06/08/30 02:04:03 lHZWB2ar0
別に大根は大根でいいじゃん。
スタイル良し、顔も女受けするし、アクションも出来て背も高い。
これだけ武器があるんだから演技が上達しないくらいなんでもないよ。

それに大根なところが実直で不器用なタツヤ像とはまってて
タツヤという人間が絶妙のキャラクターになったんだと思うし。

657:名無しより愛をこめて
06/08/30 15:58:50 xzlevD1O0
>>646
ガオvsスーパー戦隊にもタイムレッドとVレックスが出てるけど
タイムファン的には物足りない内容だよ

>>656
永井は大根役者だけど、永井が竜也を演じてくれて本当に良かったと思ってるよ。
他の役者が演じる竜也なんて考えられない

658:名無しより愛をこめて
06/08/30 20:35:57 0PnZDCnO0
タイムvs555ラスト、
竜也と親しげに殴りあう(ようなそぶりだけみせる)直人、マジアリエナス

少々性格が丸いのは許せるが、あんなん直人じゃねーよなー

659:名無しより愛をこめて
06/08/30 21:50:43 yF59T4j80
永井が同期の五代雄介で、オダギリが竜也だったら両方ともグダグダになってたかもねw

660:名無しより愛をこめて
06/08/30 22:37:29 lHZWB2ar0
>>658
タイムと555が同じ場所に存在してる事だってありえないじゃん。

661:名無しより愛をこめて
06/08/31 09:46:57 A7/SdzE30
タイムvs555はタイム本編とは別世界の出来事。理由は
①シオンが異星人である事に驚いた竜也が災魔一族と555の事を知っている
②10月にタイムロボをブイレックスに乗せた直人が12月には乗せる事に怒っている
③大消滅で仲間になった直人が死にそうな時に555の連中が助けに来ない

>>659
オダギリの竜也は見たくないけど永井の雄介は見てみたい


662:名無しより愛をこめて
06/08/31 10:12:44 ubWo9V+0O
実際、五代雄介役オーディションで永井は最終まで残ってた。
それでタイムのオーディションを受けないかと誘われたそうだ。

当時の永井が雄介やってたら「クウガ」は名作扱いになったかどうか・・・・
やっぱり永井は竜也以外考えられない。

663:名無しより愛をこめて
06/08/31 11:32:18 zisZAJmF0
つか、タイムレンジャーの世界観て
他の戦隊のそれとちょっと融合しにくいんだよな
555は小林たんが書いてたからまだ違和感無いほうだったが

664:名無しより愛をこめて
06/08/31 12:40:19 rAiuleaW0
ガオVSスーパー戦隊・・・21世紀を崩壊させかけたブイレックスが普通に味方として登場
タイム最終回・・・普通に時間保護法違反。未来に帰ったはずの4人とガオレンジャーが登場
タイムVS555・・・本編でも千年しか時間移動してないのに原始時代に飛んじゃった

ガオVSタイムやってたらもっと滅茶苦茶な事になってただろう
 

665:名無しより愛をこめて
06/08/31 15:42:21 zCo/Y2Ej0
リュウヤ隊長の話によると戦隊の世界には無数のパラレルワールドが存在するらしい
リュウヤはGゾードのパイロットやった時に色んな世界を見たんだと

・リュウヤがタイムファイヤーになって死亡する世界
・タイムレンジャーと浅見渡がロンダーズに殺される世界
・Gゾードがギエンを殺し30世紀が消滅する世界
・大消滅がおこり21世紀の3分の2が崩壊する世界

タイムvs555やガオvsスーパー戦隊やタイム最終回も
そういったパラレルワールドの一つなんだろう

  



666:名無しより愛をこめて
06/08/31 17:59:27 2nh8mesZ0
他のvsシリーズもそんな矛盾点いっぱいあるけどなー。
タイムファンの人たちはそういう所許せない人多いね。

667:名無しより愛をこめて
06/09/01 03:40:42 KTElpY4B0
なまじまとまってるからか?

668:名無しより愛をこめて
06/09/01 09:20:27 pWvpddfA0
ところで、アヤセとシオン、シオンとユウリが絡んだ話ってあったっけ?

669:名無しより愛をこめて
06/09/01 10:54:58 EDJ+AeMZ0
アヤセスレ立ってるけど板的に知名度0なのか1レスもついてない
スレリンク(kyon2板)l50

670:名無しより愛をこめて
06/09/01 14:32:05 mrlsdhqi0
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)

これのどこがタイムピンク?

671:名無しより愛をこめて
06/09/01 23:10:02 QDBEb3ZnO
ギンガピンクだな

672:名無しより愛をこめて
06/09/02 17:42:41 igP0HVBd0
関東で今日再放送された黒革の手帳SPのキャストに勝村の名前があったけど、何の役で出たんだろうか?

673:名無しより愛をこめて
06/09/02 18:45:14 kbQ0e2JB0
>>669
 しかもそこ懐かし芸能板でしょ…。

674:名無しより愛をこめて
06/09/02 21:37:17 3VIibTRi0
そういえばGゾードって結局何だったんだ?
ブイレックスにモチーフとか動力炉とか似てるのを考えると、
ブイレックスの試作品か同型機か何かか?

675:名無しより愛をこめて
06/09/02 23:05:48 uvGstagQ0
>>672
ホテルの従業員の役。
ほんのわずかな出番だった。

676:名無しより愛をこめて
06/09/03 01:40:01 z6+B0EkWO
ホナミ!青い服着てる奴がイエローなワケ無いだろ!!
おまえは戦隊の何たるかを分かってな(ry

と思っていた当時の俺ww

677:名無しより愛をこめて
06/09/03 08:07:14 BymvOYNSO
今日のボウケン見て思ったんだが
あのタイツ姿そんなにインパクトあったかな?

678:名無しより愛をこめて
06/09/03 08:42:05 VwhNEfaCO
股間を押さえて恥じらうチーフに怒りを覚え
たよ。

679:名無しより愛をこめて
06/09/03 09:01:01 SPATo9Hk0
チーフのはデカイからしょうがないよ

680:名無しより愛をこめて
06/09/03 09:05:55 T7F/1Ql30
でも当時のタイムの中の人が、けっこう恥ずかしかったと
言ってたというコメントなかったっけか?

681:名無しより愛をこめて
06/09/03 09:13:10 VwhNEfaCO
さくらと菜月はドテ高だからアクセルスーツが着ら
れなかったんだな。

682:名無しより愛をこめて
06/09/03 09:15:11 YsjAkjvLO
手元にないけど超全集の座談に載ってた気がする。
あの衣装が恥ずかしかったって。

683:名無しより愛をこめて
06/09/03 09:28:34 x2kG0QX60
>>681
落ち着け、アクセルスーツは毎週着てるじゃないかw

684:名無しより愛をこめて
06/09/03 09:39:05 VwhNEfaCO
あっ!…クロノ…逝ってきます…

685:名無しより愛をこめて
06/09/03 11:37:14 Aj/ROsGB0
タックは残ってなかったか・・・

686:名無しより愛をこめて
06/09/03 12:10:28 vVFAX1Vr0
あれ股間につめものしてるアホいたんだろw

687:名無しより愛をこめて
06/09/03 12:33:15 +P5X5GeV0
>>685
案外マジで幻のゲッコウに改造されてたりするかも…

688:名無しより愛をこめて
06/09/03 13:45:48 YrCfZZgM0
いやでもタイムは好きだけどあのタイツと変身中のポーズはいただけない

689:名無しより愛をこめて
06/09/03 13:59:55 BUL7R9jL0
>>688
特にユウリの「私は鳥よ、鳥なのよ」みたいなポーズは正視に耐えない。
普段のキャラがあれだからなあ。

690:名無しより愛をこめて
06/09/03 14:22:49 mC2cZZbo0
>>678
一人だけあの格好は恥ずかしいだろ。
自分もタイムレンジャーを心から愛してるが
あのリアクションは仕方ないと思うw

691:名無しより愛をこめて
06/09/03 15:02:36 T+dbBhZo0
>>688
そうか?
>>689の言うようにユウリのポーズが変なの以外は
それなりにまともなポーズだと思うけど

まあ、役者さんがスーツを恥ずかしいと思うのは仕方ないとは思うが・・・w

692:名無しより愛をこめて
06/09/03 15:58:27 rIPsH20B0
ちゃんと「自分の運命と戦って未来を変えた」と紹介されて良かった
タイムレンジャーは自分達の故郷を滅ぼしたから他の戦隊とは全然違う
タイムレンジャーのラスボスは「運命」

693:名無しより愛をこめて
06/09/04 00:19:19 sKOQre8j0
正直あの全身タイツはバンクだけにして欲しかった。

694:名無しより愛をこめて
06/09/04 01:16:51 LWDUyOVp0
いきなり素足が出てる私服の上着だけ脱いだらあれになってる摩訶不思議w
でもあの姿好きだったけどなー。
すごくヒーローっぽい。

695:名無しより愛をこめて
06/09/04 01:23:40 m7VQJv4ZO
シャリバンも変身時にあんな感じのタイツ着てたけど、タイムレンジャーのあれほどは酷くなかったぞ

696:名無しより愛をこめて
06/09/04 01:52:11 9lX6nsBt0
全身タイツはメガロマンなんかも採用してたが、あれは女だけハイレグだったな。
ユウリもハイレグだったらよかったのに。

697:名無しより愛をこめて
06/09/05 02:37:17 1gakODXj0
>>689
あれは、映画マトリックスの「白鳥のポーズ」のパクリか?


698:名無しより愛をこめて
06/09/05 04:12:39 SAfDnzah0
ヘ○ヘ
   |∧   荒ぶる鷹のポーズ!
  /


699:名無しより愛をこめて
06/09/05 05:24:25 UVZO55UO0
>>697
お前・・・・・今さら何言ってんの?
1~2話ちゃんと見た?

700:名無しより愛をこめて
06/09/06 00:09:20 Ga1LaspO0
ボウケン紹介、タイムのOP聞いて泣きそうになった漏れがいる。
やっぱ好きだったんだなと実感。

701:名無しより愛をこめて
06/09/06 16:18:17 rhaqGgsR0
あのインナースーツ、まだ残ってたのか?
まさか、わざわざ作ったってことはないだろうから。

702:名無しより愛をこめて
06/09/06 18:11:33 sJc3Nq7A0
他の色は31世紀に戻っちゃったから赤しかなかったんだね。

703:名無しより愛をこめて
06/09/06 18:17:51 qDM17NcoO
プレッシャーカノンに比べてブリザードスラッシュの味気無さは何なんだろう…。
どうしてもシャドウβ派になってしまう俺。いや、好きなんだけどさ。

704:名無しより愛をこめて
06/09/07 00:44:03 C25aPiGH0
>>702
ウマイ

705:名無しより愛をこめて
06/09/07 05:49:58 FZQVnJoj0
永井マサルのプロフィールからは抹消されているの?


706:名無しより愛をこめて
06/09/07 07:58:06 XoZ8jGjb0
>>705
永井マサルの芸名でデビューしてタイムレンジャーやった後芸能活動止めて学業に専念
その後別事務所から永井大名義で再デビュー。
永井マサル名義での仕事は前事務所の実績であるから現事務所がプロフィールに載せる事は
出来ないってのが大人の事情。

707:名無しより愛をこめて
06/09/08 20:30:02 A0CzbcHs0
>>706
学業に専念って言うのは建前で、現実は>>559だったわけですがねえ



708:名無しより愛をこめて
06/09/08 22:07:05 GwHnwy070
>>707
そんな周知の事実を今更もっともらしく書かれても困る

709:名無しより愛をこめて
06/09/09 01:31:47 qsNexa9MO
>>707本当に教員免許とるために勉強してたよ。

710:名無しより愛をこめて
06/09/09 02:37:47 xbwVPqNk0
勉強は金にならないもんな

711:名無しより愛をこめて
06/09/09 15:06:27 XLKjsMWn0
普通にドルネロ達を逮捕して31世紀に帰るみたいなストーリーは考えてなかったのかな?

712:名無しより愛をこめて
06/09/09 19:53:56 vw7Pf4P20
それじゃぁ、まさに普通に1話でおわっちゃうだろ。

713:名無しより愛をこめて
06/09/10 08:05:31 5X6izYAj0
>>711-712
タツヤは見送るだけ?

714:名無しより愛をこめて
06/09/10 11:12:58 5X6izYAj0
リュウヤ隊長が自分の未来を変えるために
時間管理局を辞めちゃえば・・・

715:名無しより愛をこめて
06/09/10 11:19:48 WlWZq2Tq0
自分が死ななかったら
大消滅が31世紀で起こるから
それも出来なかったんじゃない?

716:名無しより愛をこめて
06/09/10 19:29:03 Mj3RyPoGO
31世紀では浅見グループ自体はなくなっちゃったのかな?

717:名無しより愛をこめて
06/09/10 20:08:16 Cm6ktomj0
>>512の言ってるテレマガ00年11月号を持ってますが、
あの写真でアベルけってる人ホントにユウリなんでせうか?

718:名無しより愛をこめて
06/09/11 01:03:00 jODITaYgO
ドルネロってなんでギエンの存在が、2001年の消滅の原因だって知ったんだっけ?

719:名無しより愛をこめて
06/09/11 01:03:39 8NUt02Cj0
ホタルくん

720:名無しより愛をこめて
06/09/12 02:20:00 iWACNneOO
21世紀の大消滅が止まったってことは、31世紀も変わっちゃったって事だろ?どんな風になったんだろ?

721:名無しより愛をこめて
06/09/12 02:47:17 rD2FZY0Z0
そこが「無限の明日へ」なんですよ

722:名無しより愛をこめて
06/09/12 03:59:20 wSPOOHYzO
おまえと一緒に作った未来だ、悪いハズはない。

723:名無しより愛をこめて
06/09/12 15:48:58 bSD572N10
>>113
連続ドラマじゃなくて、圧縮して2時間ドラマくらいで作れそうだね。
未来犯罪者が現代に逃走、未来人と現代人が力を合わせて犯人逮捕。
タツヤ、みんなを見送ってお終まい。でもそれだと、感動は薄いだろうな。
1年という期間があっての、あの最終回の感動だと思うので。

724:名無しより愛をこめて
06/09/12 15:53:19 bSD572N10
アンカーミス訂正
>>713

725:名無しより愛をこめて
06/09/12 18:57:31 iWACNneOO
ウィキペディアのタイムレンジャーの項目に新しいのが追加されてた。「竜也とユウリ」ってやつ。

726:名無しより愛をこめて
06/09/12 21:52:51 CqlAwAky0
>>725
情報ありがとう!早速、見てきました。
「ユウリが20世紀へやってくるときに植えつけた20世紀の情報の潜在期間は1年であり、
31世紀へ帰還した後、竜也のことを覚えているのか、忘れてしまったかは定かではない。」
ますます切ない(;_;)。これって、全メンバーに言えるんだよね。
自分はシオンが好きだったから、最終回の別れ際にシオンが言ったセリフ
「僕、タツヤさんと出会えた事、ずっと忘れません…」で、ウルウルだったからな。
みんな、タツヤのこと忘れて欲しくないよ~

727:名無しより愛をこめて
06/09/12 22:22:37 pemZtr/i0
時間を遡行するにあたって一時的に脳に流し込んだ情報は、
タイムレンジャーが2000年時点で活動するのに不都合が生じないための、いわば「処置」だよね。
でも彼らが浅見竜也という人間と出会って、行動を共にした事実は彼ら自身の行動によって獲得したもの。
ムリヤリ刷り込んだ情報は消えてしまっても、竜也のことは忘れないんじゃないかな。

728:名無しより愛をこめて
06/09/12 22:34:30 h614V2zP0
>>727
俺もそれが正解だと思う。
最終回間近で未来に帰ったユウリ達の記憶を、リュウヤが消そうとしてたけど、
一年で消える記憶なら、わざわざそんな事する必要がない。
すり込んだ「データ」は消えるけど、「記憶」は消えないと思う。

729:名無しより愛をこめて
06/09/13 18:28:03 SPAbuVNF0
最近ちょっとだけタイム見た。かなり面白いな。
当時は話が訳わからなくて技しか好きじゃなかったけど、今見ると良い話だと思う。
戦隊物で一番泣けた。

730:名無しより愛をこめて
06/09/13 22:12:17 TFNG+zcq0
玩具が売れないならといって変な路線変更が無くてよかったよ


731:名無しより愛をこめて
06/09/13 22:25:29 XoTfuAt70
今更だが、レンタルではまり全巻買ったあたいがきましたよ。龍騎、セラムンに続く小林作品はまった。

732:名無しより愛をこめて
06/09/13 22:28:10 N/FV6GYY0
ここりこでタイムレンジャーのBGM発見

今やってる

733:名無しより愛をこめて
06/09/13 22:32:06 En4PFdRv0
>>732
1コーナー丸々タイムのサントラで通してたなw
懐かしかったよ

734:名無しより愛をこめて
06/09/13 22:32:15 xqVtIMYlO
おもしろいくらい流れたね、BGM。
何回クロノチェンジしたんだw

735:名無しより愛をこめて
06/09/13 22:32:36 2ACJUyfu0
先越された。
一気に6曲くらい使ってたな

736:名無しより愛をこめて
06/09/14 01:57:00 b9mSrZ/3O
番組始まる前までタイムのビデオ見てたから変な感じだった。

サントラ欲しい。

737:名無しより愛をこめて
06/09/14 09:06:19 H/lLa0bG0
うちの近くのレンタル店、タイムのビデオ最終巻「だけ」無い。

いじめか?これ

738:名無しより愛をこめて
06/09/14 09:06:54 1f6t/o2IO
バイオマンのシルバと2話目のジェッカーって顔似てない?

739:名無しより愛をこめて
06/09/14 09:16:30 Z/QozAfrO
タイムは次から次へと新兵器が出て来なかったのが良かった。
だからどの兵器もある程度はまんべんなく活躍できたとは思う。(アサルト以外は)

740:名無しより愛をこめて
06/09/14 11:10:56 OxjkfNLw0
>>737
そりゃ、酷いな。
あまりにも、感動的な最終回だから、きっと借りパクされちゃったんだよ。
お店に問い合わせた方がいいな。

741:名無しより愛をこめて
06/09/14 14:11:53 fpm88oBc0
個人的に竜也がタイムファイヤーにならなかったのが残念だった
ギンガマンのヒュウガやタイムの竜也は二つ以上のヒーローに変身するキャラの原形だよな
龍騎や555で完成したって気がする

742:名無しより愛をこめて
06/09/14 15:55:15 rSwzvH410
>>736
サントラはTSUTAYAによっては置いてあるから借りられるかと。
あとキャラソンとかも置いてある。

743:名無しより愛をこめて
06/09/14 21:55:49 uR2ci+3o0
PS羅生門を録画で見た。
主役が、あの頃のユウリの中の人だったら絵柄にあってたかも。

744:737
06/09/15 21:27:09 acKVnV040
>>741
しかもオーレンジャーも一巻「だけ」無い。
どんな店だよ・・・orz

745:名無しより愛をこめて
06/09/16 09:48:15 VQf+ge5W0
>>744
元レンタル店店員だけど、子供向けのビデオって劣化が激しいんだよ。
小さな子供は気に入ったビデオを何度も何度も繰り返して見るし、ジュースを
こぼしたりすることも多い。
で、破損しちゃうとよっぽどの人気商品でない限り再発注はしない。
回転率悪いとシリーズ途中で入荷カットなんて事もザラだったしな。
そんなわけで巻数が抜けてる事が多かったな。

746:名無しより愛をこめて
06/09/16 15:07:00 P0E1dc7p0
URLリンク(www.youtube.com)
2分過ぎぐらいのとこ

747:名無しより愛をこめて
06/09/16 15:09:10 x1HANhio0
最後は結局みんな未来に帰ってタツヤとユウリは何もなく
終わるんだ。

748:名無しより愛をこめて
06/09/16 15:12:53 97VjgD0e0
>>746
ちょwwww
ストーブの周りに集まる様子がすげぇ貧乏って感じww

749:名無しより愛をこめて
06/09/16 19:40:12 UXIuVmJT0
>>746
全部の画像に見覚えのある自分に愕然とした

750:名無しより愛をこめて
06/09/16 20:21:24 L0ZxFcXj0
>>748
「仕事がなくて困ってるときのトゥモローリサーチの図」なんだろ。

751:名無しより愛をこめて
06/09/16 20:38:22 9h4VGJVn0
ドモンの護身術教室が収益をあげる描写が最後までなかったのは
実に潔い展開だったw

752:名無しより愛をこめて
06/09/17 10:16:37 ggXBx9oS0
タイムレンジャーって設定が理解しにくい
未来からやって来たギエンとVレックスが大消滅をおこした先に
ユウリたちの住んでる30世紀があるとしたら
ギエンは2人いることになるよな


753:名無しより愛をこめて
06/09/17 13:28:59 tuLMAekq0
タイムパラドックスは既に

754:名無しより愛をこめて
06/09/18 11:58:09 VQitJI9x0
昨日DVDの1,2巻借りて見た。
ドモンってワッキーに似てるな・・・

755:名無しより愛をこめて
06/09/18 12:12:57 +AjtX9gV0
にてねえよ

756:名無しより愛をこめて
06/09/18 19:37:39 rfFgxBJF0
ワッキーもドモンも好きだけど・・・
輪郭ともみあげだけじゃない?

757:名無しより愛をこめて
06/09/18 20:58:38 ynVcRuof0
「黒い太陽」で永井大が「オレには明日しか無いんだよっ」と言っていたが
オレは心の中で「自分の明日ぐらい自分で変えようぜと言ったじゃね~かよ~」と
思わずツッコミを入れてしまったw

758:名無しより愛をこめて
06/09/19 13:33:13 xEc3A+A2O
>>754
自分は中学の時に見てたけど親父はダチョウ倶楽部のリーダーに似てる言ってた。
で、神崎妹は130Rの板尾に、そしてEDで起き上がる五代がホリケンに似ていると…

神崎妹は妙に納得してしまった

759:名無しより愛をこめて
06/09/19 16:42:41 fDBS2lSH0
>>754
(歯の出てない)柳沢真吾に似てると思った。
そしたらオーディションで物まねやったって書いてあって、やっぱと思った。


>>758
板尾はかわいそうだよ・・今はかわいいし・・

760:名無しより愛をこめて
06/09/23 05:02:52 x72Ztsp90
「タイムレンジャー」のピンク役、勝村美香が女児出産していた
URLリンク(www.sanspo.com)

761:名無しより愛をこめて
06/09/23 16:03:46 aGytfU2E0
>>760

762:名無しより愛をこめて
06/09/23 16:04:48 aGytfU2E0
間違えた・・・
日記で書いてあったね。
勝村さんおめでとう。

763:名無しより愛をこめて
06/09/23 18:38:10 I2Jp5Mph0
無事産まれてよかったね。おめでとう。

764:名無しより愛をこめて
06/09/23 20:03:51 9S2n3aWJ0
YouTubeで見れる特撮 より

654 :名無しより愛をこめて :2006/09/16(土) 14:35:07 ID:x1HANhio0
タイムレンジャーの5話以降がない;
ってか、タイムレンジャー最後ユウリとタツヤの関係はどうなるの?
誰か覚えてる?


655 :名無しより愛をこめて :2006/09/16(土) 14:50:19 ID:hHRF0fvm0
>>654
タツヤがユウリの兄の仇である事が判明し
苦悩する二人、そして今まさに対決という時に
未来より謎のメッセージが


656 :名無しより愛をこめて :2006/09/16(土) 14:52:12 ID:x1HANhio0
なぜ仇なんだ・・・
謎のメッセージって何?


657 :名無しより愛をこめて :2006/09/16(土) 16:29:44 ID:JWSFlZx50
>>656
1話~5話をもう1度見直せば分かる

ちょww

765:名無しより愛をこめて
06/09/23 22:34:10 +Twf3dRgO
URLリンク(www.2chan.net)

766:名無しより愛をこめて
06/09/23 22:52:51 htmjKfuG0
>>764
バロスwww

767:名無しより愛をこめて
06/09/23 23:51:31 5g2Hz6dc0
>>760
芸スポでスレが立ってた

【芸能】「タイムレンジャー」ピンク役・勝村美香が第1子となる女児を出産していた[09/23]
スレリンク(mnewsplus板)

768:名無しより愛をこめて
06/09/24 03:11:05 vomPknea0
タイムピンクおめ

769:名無しより愛をこめて
06/09/25 08:52:55 /9cXYz0Y0
>>767
ちょっとした女性隊員総合スレになってら

770:名無しより愛をこめて
06/09/26 22:23:12 HjjaECNq0
芸スポは盛りあがってるくせにこのスレはあんまり反応ないな

771:名無しより愛をこめて
06/09/26 22:25:18 c4vGgcEG0
ここは俳優スレじゃないからな。
ユウリが出産したなら祭だが、勝村美香が出産しても、「おめでとう」ぐらいしかない。

772:名無しより愛をこめて
06/09/26 22:27:05 c4vGgcEG0
書き忘れた。
>>771のようなわけだから、そういうネタでわざわざageるな。


773:名無しより愛をこめて
06/09/27 22:50:09 iqL9GGJgO
トリビアの泉で戦隊ネタのトリビアの時、ゴレンジャーの歌に続いてタイムレンジャーのクロノチェンジの時に流れる曲が流れた。

数多くある曲の中からタイムレンジャーが選ばれてる

774:名無しより愛をこめて
06/09/27 23:49:30 s6RSQzbx0
永井マサルが出演できなかったから、「ガオvsスーパー戦隊」を作るしかなかったのにねー

ま、そのおかげで歴代のレッドが勢ぞろいするシーンが見られたわけだが
タイムレッドの声は、永井本人だったのか?


775:名無しより愛をこめて
06/09/28 00:10:33 x+wbxG/T0
>>774
名乗りシーンはライブフィルムの流用だったから、当時のものそのままではないかと。

776:名無しより愛をこめて
06/09/28 01:01:32 ND1fEmEg0
>>775
そのまま流用したから、BGMとか効果音もブツ切りだったな

777:名無しより愛をこめて
06/09/28 02:31:52 sg+fuTVm0
>>774
年月が経つと
真実でどうであれそういう方向に話が行くのは
仕方の無いことなのかね……

778:名無しより愛をこめて
06/09/29 00:55:27 7O2sHSMDO
永井の名乗りは新録。
当時「顔出しも無いのに声だけ新録なんて」と
休業中の永井を偲び友人達と歎き合ったものだ。

779:名無しより愛をこめて
06/09/29 00:58:43 Kq4WlK1n0
そんなデマも出るくらい年月が経ったんだね

780:名無しより愛をこめて
06/09/30 12:56:47 rqPptkla0
永井が筋肉番付に出なくなったのはタイムレッドって呼ばれたくないから

781:名無しより愛をこめて
06/09/30 19:01:40 MY1IfGbCO
違うよ。あの番組やると他の仕事に影響するんだよ。

782:名無しより愛をこめて
06/10/01 23:45:19 qigKIBj00
未来人とか宇宙人が出てきた番組なのに八ノレヒ厨がやって来ないな。
来なくていいけどw

783:ドモン
06/10/02 16:26:06 dSEUCuSb0
>>782
宇宙人じゃなくて、

ハ   バ   ー   ド   星   人   だ

784:名無しより愛をこめて
06/10/02 18:48:23 fi8/v+B00
トゥモロー・リサーチで一番稼ぎが良かったのがシオンで、一番悪かったのがドモン。
稼ぎが良い順は
シオン>>>ユウリ・アヤセ>竜也>(超えられない壁)>ドモン
という感じ?

785:名無しより愛をこめて
06/10/02 18:57:03 SDIJidKF0
シオンは今はエステで稼いでる

786:名無しより愛をこめて
06/10/02 21:05:02 3vZRSwTw0
稼ぎが悪かったと言うより、0。

787:名無しより愛をこめて
06/10/02 21:49:38 1hFJqVtL0
確かに稼ぎはなかったが、嫁ぐ人はいたみたいだぞ。

788:名無しより愛をこめて
06/10/02 23:45:00 EE8eZEb80
DQNまっしぐらw無収入なのに嫁と子wしかも自分が育てられないのわかってるのに。


789:名無しより愛をこめて
06/10/03 15:57:00 +94FHU75O
おい!今日日テレの9時からドモン出るぞ
ドラマはめぐみさんのドラマでドモンはめぐみさんの夫役だ
見逃すな

790:名無しより愛をこめて
06/10/03 16:47:39 mNqZE7TP0
予告見た。「特撮ヒーロー、タイムレンジャーのタイムイエロー役を好演」と
紹介されていた。イメージも変わらず、グッドシェープを維持していたな。
さすがグラップラー

791:名無しより愛をこめて
06/10/03 17:32:03 B7vRbeqdO
シオン「はじめましてシオンです」
さくら「チーフ、ハザードレベ」
ドモン「ハ バ ー ド 星 人 だ」

792:名無しより愛をこめて
06/10/03 17:35:15 g6Bu05mN0
>>791
ワロタwww

今日ドモン出るんだ・・・
めぐみさんの夫役とか結構でるよな?
やべえみれねぇorz

793:名無しより愛をこめて
06/10/03 19:31:28 Q6csTLSe0
TUTAYAに最終巻(他はまとめ借りされてた)だけあって、借りて見たんですが、
最終回のエンディングに流れるテーマソングの曲名教えて教えて下さい。

794:名無しより愛をこめて
06/10/03 20:05:31 9uQK8xk70
DANCEときめく心

795:名無し募集中。。。
06/10/03 22:10:21 kTySaiuv0
ドモンキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

796:名無しより愛をこめて
06/10/03 22:11:29 Bbc89A3m0
ドモンがTVにでているというのにこのスレは…

797:名無しより愛をこめて
06/10/03 22:13:19 MdrohKhN0
実況禁止だからね。正しいっしょ。

798:名無しより愛をこめて
06/10/03 22:46:40 s3nb6ymcO
ドモン全然変わってなかったね
久しぶりにテレビで見たな~

799:793
06/10/03 23:04:45 FqhLRYgH0
>>794
情報ありがとうございます。しかし、調べてみたらそれはターボレンジャーの
ようです…。サントラが欲しいのですが、曲名が分からないのでどれを買って
いいかわかりません。

ドモン、髪の毛大丈夫でしたね。安心しました。

800:名無しより愛をこめて
06/10/03 23:49:11 aQUXZNV50
>>793
最終回が50話なら、エンディングにかかっていた挿入歌のタイトルは『未来の
ゆくえ』。『タイムレンジャー』のソンコレ1に収録されている。
ソンコレは今では入手するのが難しいかもしれないので、『スーパー戦隊主題歌・
挿入歌集』の『タイム』の主題歌・挿入歌が収録されているものを購入すると
よいかも。


801:名無しより愛をこめて
06/10/05 18:01:09 VD+QDwi30
タイムスーツについてどう思いますか・・・?

802:名無しより愛をこめて
06/10/05 19:17:19 wTQwwp1Z0
タイムは第○話にあたる、『CaceFile○』ってのがすごい好きだった。

803:名無しより愛をこめて
06/10/07 12:27:38 QlfYQsW90
好きな割に >>802 が、つずりを間違えてる件


804:名無しより愛をこめて
06/10/07 12:34:21 RDGKjS9c0
>>803
「つづり」

805:名無しより愛をこめて
06/10/07 13:30:09 hmtwcDGZ0
タイムレンジャー、15話くらいまで見た。
確かにストーリーは良く、登場人物もきちんと描ききっているし、
非常に質が高い。幼稚園児には難しい内容も○。
OPの歌、EDの歌も子供には歌えない。

だけど、勝村美香(ユウリ)の演技の下手さが気になる。
もう少し演技がうまかったら、更に高い点数をつけられる気がする
のは気のせいですか?
それとも、後半になって段々演技がうまくなって、彼女の魅力に
引き込まれていくようになるのでしょうか?

806:名無しより愛をこめて
06/10/07 15:38:12 hGkow4I70
>>805
勝村と永井は最後までダイコン
演技力に関しては覚悟しといたほうがいい


807:名無しより愛をこめて
06/10/07 16:28:41 JpM+EMtb0
永井ってなんでF1のレポートやってんの?
カンペ見てるの丸わかりレポートとか、どういう経緯で
この仕事やってるんだろうか。

808:名無しより愛をこめて
06/10/07 22:04:26 Y22z/z5w0
>>805
1000年前の日本語といえば、時代劇よりもっと昔の
古文の教科書に出てくるような文体。
それを考えると、西暦3000年の日本語もかなり変化
してると思われる。
それがユウリの喋り方。あれはリアルな未来表現。

809:名無しより愛をこめて
06/10/08 04:25:31 +f6y+Glp0
タイムレンジャーが新キャストで放送される夢を見た。
夢の中のテレビでオリジナルキャストがゲスト出演してた。
起きた時少し泣いた。

810:名無しより愛をこめて
06/10/08 09:03:51 8XEYOYCs0
>>808
そういう解釈をしてくれると納得出来ます。

811:名無しより愛をこめて
06/10/08 11:43:13 Qjyr0yI+0
>>808
しかしそれでは永井の喋り方が下手な理由が付かない。

812:名無しより愛をこめて
06/10/08 19:11:29 8XEYOYCs0
>>811
永井大の喋り方は気になりませんが、勝村美香の喋り方は気になります。
でも、ストーリーがいいから許せる。
勝村美香ではなく、いとうあいこ か 末永遥 がやっていたら自分と
しては 神作品 に・・・。

813:名無しより愛をこめて
06/10/08 20:39:26 vS2PrPIz0
台詞が聞き取れりゃ良いよ・・・

814:名無しより愛をこめて
06/10/08 20:57:21 kLQ7IIqG0
>>812
ユウリは勝村さんだからこそ良かったと思うよ。

815:名無しより愛をこめて
06/10/08 21:35:34 TYBCM5Tc0


816:名無しより愛をこめて
06/10/08 23:45:36 8XEYOYCs0
>>814
分かりました。

817:名無しより愛をこめて
06/10/09 11:00:18 Cf7v/NPN0
当時末永じゃ子どもすぎるべ

818:名無しより愛をこめて
06/10/09 14:35:22 b5Q84qSk0
永井と勝村が下手だから奇を衒ったストーリーになったんだろうな
坂本太郎曰く
「はじめにキャラ設定ありきじゃなく出演者の良さを出せるような展開にするのが大事」
と発言してたし
 

819:名無しより愛をこめて
06/10/09 15:41:26 px4pS47d0
アヤセってリュウヤ殺したから最終回のあと、圧縮冷凍されたんだろうか?


820:名無しより愛をこめて
06/10/09 18:30:29 hpNIW+AoO
殺した訳じゃなく、銃の暴発だったらしい


821:名無しより愛をこめて
06/10/10 02:55:23 P4U5BSQyO
いとうあいこって口元がオバQみたい

822:名無しより愛をこめて
06/10/10 19:09:13 FhM9HphA0
未来がまたまた変わってちゃっかり生きてるリュウヤ隊長


823:名無しより愛をこめて
06/10/11 06:40:55 UAf6oLqs0
ドモン役の和泉宗兵さん、29歳誕生日おめでとうございます!

824:名無しより愛をこめて
06/10/11 06:55:39 xheMBwyTO
メガ、タイム、ゴーゴーデカ、みたいな戦隊は好きだけどファンタジーや動物 恐竜 忍者もの戦隊はあまり好きじゃない

825:名無しより愛をこめて
06/10/11 15:02:37 O4UH5EME0
今さらアギトをレンタルで見直してる・・・
そろそろ木野さん登場で物語りも中盤、
要潤も賀集も演技が板についてきたのに
ギ留守だけまだセリフ棒読み・・・
だから彼だけブレイクしなかったのか?
何はともあれ、結婚出産おめでとう、ユウリ♪


826:名無しより愛をこめて
06/10/13 01:29:34 mPmmPUc50
44話の監督って松井昇じゃないの?
URLリンク(www.toei.co.jp)
URLリンク(www.toei.co.jp)

827:名無しより愛をこめて
06/10/13 21:54:39 HMR29nk60
紅一点で空気不在ってタイムだけ?

828:名無しより愛をこめて
06/10/13 23:09:02 3151LNsK0
タイムレンジャーソングコレクションを借りて聴いたけど、
ユウリが歌っている歌が、想像していたよりも良かった。
(演技よりも歌がいいと思った。)

829:名無しより愛をこめて
06/10/13 23:28:26 s0Mo4Tp40
































830:名無しより愛をこめて
06/10/13 23:30:26 s0Mo4Tp40
































831:名無しより愛をこめて
06/10/13 23:31:58 s0Mo4Tp40
































832:名無しより愛をこめて
06/10/13 23:45:20 UPwxZqazO
>>828
『あいたいよ』だっけ?
あれは私も好きだ(*´ω`*)
あとタイムロボの歌も好き

833:名無しより愛をこめて
06/10/14 00:20:46 cLvykjN+0
>>828
うp

834:名無しより愛をこめて
06/10/14 03:39:31 gsbJTrOS0
>>832
カラオケ入らんかねぇ~。
リクエストしようかな、DAMはオタクにやさしいから入るかも。

835:名無しより愛をこめて
06/10/14 04:53:26 q57xSKa80
>>834
確か、どっかのカラオケには入ったって、以前タイムファンのショコタンのブログに
載ってたぞ。
というか、ショコタンリクエストで入ったようだけど。

836:名無しより愛をこめて
06/10/14 05:00:51 QsGd7AXE0
>>834
URLリンク(homepage1.nifty.com)
「ネットランナー」共同企画 配信曲(DAM G128/G50(cyberDAM)/G100(BBcyberDAM)専用曲)
[12/27] 2354-37/あいたいよ/ユウリ(勝村美香)/未来戦隊タイムレンジャー 挿入歌

URLリンク(homepage1.nifty.com)
[1月配信確認追加曲/HyperJoyV2専用曲](※HyperJoyでは歌えません。)
122425/あいたいよ/ユウリ(勝村美香)/未来戦隊タイムレンジャー 挿入歌

837:名無しより愛をこめて
06/10/14 05:11:42 gsbJTrOS0
>>835>>836
えっ!?先週サイバーDAM行ったのになかった!
今度違うとこ行って探してみる。ありがと。

838:名無しより愛をこめて
06/10/15 00:45:05 UW8XVFXy0
>>837
もしかして旧バージョンだったのでは?

私は新旧確認は「アニメ・特撮映像」で、
仮面ライダーBLACK(倉田てつをが歌っている方)が
入っているかどうかでやっています。

839:名無しより愛をこめて
06/10/15 01:02:32 VGttnEHw0
「あいたいよ」、歌ったことあるけどめちゃめちゃキー高くて
喉痛くなった。ユウリの中の人凄いと思ったよ。
22話で流れた「Who are you?」や27話で使われてた
「CHI・KA・RA」をカラオケで歌いたいんだけど、
この二曲が入ってる機種は今のところ無いよね。

840:名無しより愛をこめて
06/10/17 17:21:43 qwRWHEYe0
ちょっと聞きたいんですけど、DVD全巻揃えたのよ。
ソンコレ1.2と超全集買ったのよ。
あとおすすめのものあったら教えてください。

近くのオフにブイレックスのブイコマンダーなし、作動確認済みって書いて
おいてあったんだがこれはコレで楽しめるのか?

最後にタックっておもちゃででなかったの?本気で欲しいんだけど。
質問ばかっりですまん。最近はまったので。

841:名無しより愛をこめて
06/10/17 18:48:20 3MtGMVh50
>>840
当時の宇宙船(確か6人が表紙のやつがある)
空想特撮通信、ガオタイムゴーゴー
オクで当時のTRジャケット。
タックのおもちゃは出なかった。ロボターは出たけど。
あと、5人とボルテックバズーカの人形がUFOであったな

あと補完よろしく

842:名無しより愛をこめて
06/10/17 18:54:55 qVnzHVCt0
>>840
サントラも買えば?

ブイレックスはVコマンダーないと変形も曲がる事もできないから微妙だと思う。

タックは出てない。ロボターなら。

843:名無しより愛をこめて
06/10/18 18:30:01 UOz3ekjV0
>>841
>>842
早速ありがと!ありがと!うれしいよ!
宇宙船ですか・・雑誌系探してみます。
Vコマないのに作動確認済みっておかしいと思ってたんです。
でも2000円だしな・・も一回確認してみます。

上司にしたい戦隊キャラ№1ドルネロで。金(実績)さえあがればきちんと評価してくれそうだ

844:名無しより愛をこめて
06/10/19 12:59:13 KNZFVKBt0
>>807
>>559を読め

ケイダッシュという事務所の力


845:名無しより愛をこめて
06/10/19 22:09:42 hXWFwg9S0
永井もタイムレンジャーに並ぶ代表作ができてよかったね!
コンビとかじゃなく完全ピン主演で視聴率も健闘したのはえらいよ。
監督さんも惚れ込んでたらしく「俺の立花」って
撮影時連呼してたらしいよ。

846:名無しより愛をこめて
06/10/20 20:22:17 /6jeM+fU0
役に恵まれてなかった感があるからなあ
舎弟役とかおまけ要員が多かったし

847:名無しより愛をこめて
06/10/20 21:47:39 woMXopI90
以前、>>805 に投稿し、勝村美香(ゆうり)の演技を批判した者です。
41話まで見終わりました。
彼女の魅力に気づき、好きになった自分が今、ここにいます。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch