05/12/17 18:11:43 Cl5eSyjv0
>>895
あれは全く予算がなかったうえに、
お題拝借で尺の中で好き放題やっていいという、
納期や予算がクリエイターの姿勢に左右される仕事じゃなかったし(w
897:名無しより愛をこめて
05/12/18 04:29:04 F1QUaoz80
高寺響鬼を喜んでみてた人を十把一絡げに旧信者扱いする人は、
今喜んでみてる人を十把一絡げに白倉信者扱いされても文句言わ
ないのだろうか。
898:名無しより愛をこめて
05/12/18 04:56:13 pARsBtb00
言いたいことはわからんでもないが、このスレに書き込むことかいそれ?
899:名無しより愛をこめて
05/12/18 07:27:41 uHhl3hV90
>>897
ひとつの番組を、
高寺響鬼と白倉響鬼に分けて考える姿勢の持ち主が、
信者扱いされてるだけさ。
900:名無しより愛をこめて
05/12/18 07:29:48 pnRK1qtH0
>>897
俺は高寺響鬼を楽しく見てたよ、少なくとも1クールは。
旧信者と言うのは高寺響鬼を喜んでみてた人じゃなくて、
山のような欠点を認めずに白倉響鬼を攻撃する人間だ。
901:名無しより愛をこめて
05/12/18 10:54:13 hh1oWX+Y0
まあ、またーりとできない奴はだめだよな。
信者って点なら高寺信者も井上信者どっちもうざいし
902:名無しより愛をこめて
05/12/18 13:48:08 lUCQ2HAi0
>>901
どっちもどっちキタ━━(゚∀゚)━━!!
903:名無しより愛をこめて
05/12/18 14:56:54 IY8X/zcF0
>>901
はげどお
904:名無しより愛をこめて
05/12/18 15:01:23 jAz8dgRF0
白倉信者って存在すんの?
日笠高寺にけちがついてるから消去法で残ってるだけの気がするけど
905:名無しより愛をこめて
05/12/18 15:14:55 F1QUaoz80
そりゃいるだろう。むしろ日笠みたいなのこそ、信者なんていない。
>>899
でも実際、旧信者叩きをする人の多くが、同時に旧叩きするわけ
でしょ。自分達も分けてるじゃん、と思うよ正直。
906:名無しより愛をこめて
05/12/18 15:28:47 rgOiqJnJ0
>>905
旧響鬼を許容できる人は、単に見る目がないとしか思えんが。
907:名無しより愛をこめて
05/12/18 15:34:30 pnRK1qtH0
>>906
許容するのはかまわんよ。
でも良いとこだけ見て悪いところに目をつぶるのは許容とは言わん。
許容と言うのは良いところも悪いところもひっくるめて受け入れること。
908:名無しより愛をこめて
05/12/18 15:36:52 rgOiqJnJ0
>>907
なるほど。旧響鬼を面白いと思える人は、に訂正させてもらう。
まぁ、29話も頑張って付き合えば、どんな駄作でも
愛着沸くだろうから、そこは否定する気はないんだが…。
909:名無しより愛をこめて
05/12/18 16:26:44 JU6np+CM0
旧響鬼の如きゴミに愛着をもてる人って…
あれか、どんな物でも捨てられなくて、どんどん物が溜まっていき、
ゴミ屋敷として近所からうざがられるような奴らか。
910:名無しより愛をこめて
05/12/18 17:24:24 F1QUaoz80
結局こうやって高寺響鬼と白倉響鬼に分けて前者をごみくず扱いする
実例が出てきたわけだが、>>899の定義だと白倉信者扱いしていいの
か?
911:名無しより愛をこめて
05/12/18 17:27:02 n+MpdxQB0
白倉の「し」の字も出てきてないのに、か。
912:名無しより愛をこめて
05/12/18 17:34:52 XDkXhwu90
いくら高寺響鬼を貶そうと、白倉響鬼を絶賛する発言でも出てこない限りとても白倉信者認定はできんな。
>>910君がどうしても信者認定したいなら止めはせんが。
913:名無しより愛をこめて
05/12/18 17:35:49 uHhl3hV90
>>910
いいと思うよ。
俺は響鬼のどっちも好きだし。
でもま、Pスレ的に発言すれば、投げ出した高寺を責める。
914:名無しより愛をこめて
05/12/18 17:36:17 cnBhkj0F0
ゴミをゴミと分かって愛でてるのは信者とはいわんと思うけどね。
つか、いい加減スレ違いじゃないですか、おまいら。
915:名無しより愛をこめて
05/12/18 17:56:05 F1QUaoz80
>>912
信者認定なんてしたくないよ。そもそも俺、別に白倉嫌いじゃない。
高寺響鬼が好きだった人間にも色々いる(たとえば俺、太鼓祭りは
ヒビキがちょっとDQNだろ派)のに、ちょっと好印象語ったくらいで信
者認定する人間が腹立つだけだ。
大分スレからずれました。そろそろいったん引く方向にします。
916:名無しより愛をこめて
05/12/18 18:09:31 RmyYo03g0
まぁ実際、公式ブログ突撃兵やふたばでたむろってる連中と一緒にされたらかなわんよなー
917:名無しより愛をこめて
05/12/18 18:33:20 YRAlFY580
そもそも今回の件がひときわアメージングなのは
旧響鬼のマッタリいい人ばっかり世界を愛し
まるで自分たちもその世界の住人だと言わんばかりだった信者の皆さんが
P交代に伴って突如グロンギもかくやの悪意の固まりとなって蛮行に及んでいた様にあるので
どっちもどっち的意見はちょっと的はずれでありましょう
918:名無しより愛をこめて
05/12/18 18:44:35 nsA4DqLaO
とにかく信者叩きで上書きして埋めんと気が済まんのかな…
>>917
グロンギを知らないなら例えに使うなよ。
919:名無しより愛をこめて
05/12/18 19:19:30 rgOiqJnJ0
クリエイターでもないのに、口出ししまくる不思議Pがいたので
作品に言及するのも仕方ないけどね。
来年からはこういうこともなくなるだろうさ。
920:名無しより愛をこめて
05/12/18 19:40:02 N6sqpVYp0
>>918
どうしてもどっちもどっちにしたいみたいですね
921:名無しより愛をこめて
05/12/18 19:46:12 wvr89PS10
>>920
反論する手段の無くなった信者がよくやる手だ
922:名無しより愛をこめて
05/12/18 20:26:58 L6N82q3m0
ここは2chなんだから敗者及びそれを支持する奴らは徹底的に叩かれて当然なんだよ
つうことでいつもどうり高寺批判、白倉賞賛の流れで進めようぜ
923:名無しより愛をこめて
05/12/18 20:36:12 aTqUViEw0
工作乙
924:名無しより愛をこめて
05/12/19 02:21:22 3Iu+aGhs0
どっちもどっちがいやって言ってるのは自分が井上信者なのを認めてるんだろうかね?
"井上信者"でくくってるのに、それをやたら一緒くたにされるのをこばむ。
ということは↓のどっちかなんだろうな。
・井上信者なんてこの世に存在しないと断固として思っている
・単純に井上信者は高寺信者よりえらい
925:名無しより愛をこめて
05/12/19 03:05:36 jQHo2h4Z0
うわ……この人どこから電波受けてるんだろ? やっぱ高寺教祖様?
誰も書いていないこと勝手に上げるなんて電波以外ありえんもの
926:名無しより愛をこめて
05/12/19 03:29:07 u0gydLln0
どこに“井上信者”ってくくりが、このスレにあるのか解りません。
井上アンチって強引だなぁ。
927:名無しより愛をこめて
05/12/19 04:14:37 3Iu+aGhs0
>>901-902
928:名無しより愛をこめて
05/12/19 04:28:07 tDFH7HvO0
今のところ、井上信者は2ch外のサイトを荒らしていないしなぁ…
どう考えても同列に扱いべき存在ではないと思うぞ。
929:名無しより愛をこめて
05/12/19 04:47:41 3Iu+aGhs0
結論、どっちも信者はうざい
930:名無しより愛をこめて
05/12/19 04:51:15 ZbfmvMlv0
プロデューサースレで井上井上って馬鹿じゃないの
931:名無しより愛をこめて
05/12/19 06:07:46 jQHo2h4Z0
そう、井上井上いってる井上信者なんてドコにも居ない
そんなもの持ち出して騒ぐ基地外電波ID:3Iu+aGhs0晒し上げ
932:名無しより愛をこめて
05/12/19 07:02:28 lnhTV6DH0
そういう意味では高寺信者てのもいないのかもな。
あいつら別に高寺本人を崇拝してるわけじゃないでしょ。
自分が思ってることが通らないのが許せないだけで。
意見が統一して徒党を組むわけでもないし(暴徒化したけど・・。)
どちらかといえば「教祖さま」が大量発生してんだよなあ
そういう意味では井上白倉の方が信者がいると言えるかもしれんね
在家で拝んでる人がほとんどなんで平和なモンなんだけど。
933:名無しより愛をこめて
05/12/19 07:23:52 x/HXY81q0
まぁ、グルは二度と特撮界へは戻って来れないだろうしな。
惜しい人材を亡くしたと思うよ、あくまでネタ的にだが。
934:名無しより愛をこめて
05/12/19 07:28:43 lnhTV6DH0
いや、あの大量発生した信者たちの中から、いつ第二第三の高寺が現れるか
それは誰にも判らないのです。
935:名無しより愛をこめて
05/12/19 09:35:50 n2knAP3q0
泥を被る覚悟で挑んだ今回のミッションは
何割の成功だったんだろうな。
936:名無しより愛をこめて
05/12/19 09:41:21 lnhTV6DH0
プライベートライアンみたいなもんじゃね?
937:名無しより愛をこめて
05/12/19 11:25:11 TGeIgtgH0
またこの流れか。
勘弁してくれ。
938:名無しより愛をこめて
05/12/19 14:16:32 IuDKnB160
>>937
シャア板みたいに新しく響鬼板でも作って隔離しちまえとも思うこの頃
939:名無しより愛をこめて
05/12/19 17:51:38 h1xw/Y1mO
頼むから敏樹スレにまで湧かないでほしいものだ
940:名無しより愛をこめて
05/12/19 18:19:58 jkSfCAyz0
>940
まああそこの連中の迎撃能力の高さには舌を巻くけどなw
941:名無しより愛をこめて
05/12/19 18:25:47 aEm8TwJjO
湧いたら逆に身もだえて喜ぶぞあそこの住人なら
942:名無しより愛をこめて
05/12/19 19:59:55 3Iu+aGhs0
わかりやすいんであげとくけど「井上信者」の名前をあげるけど
必ず食いついてくる連中が居るんだよね。
しかも月曜の↓な時間にIDの違うのが不自然なほどごろごろと。
>>925-926
>>928
>>930-931
同じなのは>>925という>>931は3時間かけていた人間だけ(いや、ひまだね~)。
まあ、ぶっちゃけ自演でしょ、それも一日中張り付いてるタイプの。今までも度々こんな展開あったし。
だいたいまとめると井上信者と言ってもいいと思われる人間の特徴を箇条書きにすると…
1.高寺信者がアンチ井上だと思いこんでいるのか執拗に攻撃し、高寺信者も井上信者もうざいというと勝手に立腹する。
2.自演を疑うと不平を言うくせに、他スレで見かけた井上アンチは以前見かけた人物と同一とレッテルはるのは平気。
その際、複数現れてはレッテルはる人間は、前に見かけたスレでの悶着の時はROM専で自分は以前のスレで
井上擁護した人間とは違うと断固に主張する。
(その際必ずいってたのは「どうせ○○は全員自演だといいだすんだぜ」。2ちゃんでは度々、自演があるんだから
自演を疑うのは不思議じゃない。わざとミスリードさせるために勝手に”全員”と言う言葉をいれたがる)
3.井上を否定した相手に「キチガイ」「狂人」と言う非常識な言葉でののしる。
そして同じような時間帯に書き込む井上擁護者の方々もそれを注意したりはしないw
4.高寺信者はみなアニヲタにしたいらしく、しきりにアニメ板にいたという話題をしていた。
それでいて井上信者がガイキングスレで突然、名前もあがっていなかった井上の名をあげ
「お前もなにもかも脚本家のせいにするようなバカか」とあおりだした実績はある(と、いうか現場を見た)。
まあ、確かに井上の話題はスレ違いなわけだが執拗に高寺叩いてるのが井上の信者なら「うざい」としか言いようがないな。
943:名無しより愛をこめて
05/12/19 20:18:44 7l1ngO6d0
ここまで自分を棚に上げた理論をブチ上げられると
「必死」なんて言葉じゃ足りない、何か混沌とした「情念」を感じる。
944:名無しより愛をこめて
05/12/19 20:19:00 ZbfmvMlv0
実際井上アンチは相当いかれてるよ。突然、東映プロデューサー総合スレに現れて。
まったく名前があがってたわけでもない井上の名前を出し、「信者って点なら
高寺信者も井上信者どっちもうざいし」みたいなこといい始めた井上アンチみたことあるし。
>>605
945:名無しより愛をこめて
05/12/19 20:29:08 3Iu+aGhs0
>突然、東映プロデューサー総合スレに現れて。
>まったく名前があがってたわけでもない井上の名前を出し、
あがってたじゃんw
>>565
>>595
>>596
>>605
946:名無しより愛をこめて
05/12/19 20:36:01 ZbfmvMlv0
>>901
947:名無しより愛をこめて
05/12/19 20:47:04 7l1ngO6d0
まぁ
スレ違いだから、続きは「信者がうざい」スレあたりでやってくれ。
948:名無しより愛をこめて
05/12/19 20:48:35 7QpXx6hFO
いつになったら井上がプロデューサーじゃないことを
分かっていただけるやら
949:名無しより愛をこめて
05/12/19 21:26:39 jQHo2h4Z0
本格的に頭がおかしい人にいくら言っても無駄って事だ
950:名無しより愛をこめて
05/12/19 21:40:35 sjaVdLr80
この前井上スレで出た「井上脚本、このときだけは許せなかった」という話題が異様に盛り上がってたのを見ても、
井上好きのスタンスは見て取れると思うんだがなあ。
「ダメな所が沢山あることなど重々承知、裏切られることも数知れず、だがそんな所も含めて俺たちは全身全霊で敏樹を愛している!」
という、筋金入りのマゾヒストたちだろ、あいつら?
951:名無しより愛をこめて
05/12/19 22:00:24 igKmtvID0
言っていい?言っていい??
3Iu+aGhs0必死だなプゲラ
952:名無しより愛をこめて
05/12/20 00:13:02 2nhVnxH20
言っちゃったー(ガビーン)
953:名無しより愛をこめて
05/12/20 00:23:26 qfukWf2+0
>>942
926“だけ”、俺です。
このスレで、井上を持ち出すのは井上アンチだけですなw
954:名無しより愛をこめて
05/12/20 00:37:23 syUWHWAaO
で、来年も白倉ライダーなの?
955:名無しより愛をこめて
05/12/20 02:57:27 ktCVNo4D0
白倉ブログが食い物話になっとるのは
来年の番組が一般向けに正式発表になっていない現在
忙しいことを口にすると来年やることを示唆することになり、
暇であることを口にするとやらないことを示唆することになるため
はぐらかしにかかっていると思われる。
結論:正式発表まで待たれい
956:名無しより愛をこめて
05/12/20 04:26:47 l11SF5zp0
制作発表会で20キロほど増えた白倉が!
とか
957:名無しより愛をこめて
05/12/22 11:50:35 0zzGUo+40
しかし塚田は外さないよな。
高寺以上のこだわりを見せつつ、白倉並に予算管理をやってる。使いまわしとか良くやるし。
去年はデカマスター100人斬り、今年は冥府十神など、
燃えるシチュエーション作らせたら、すごいうまいし。
958:名無しより愛をこめて
05/12/22 17:27:00 y1W7pEGsO
デカもマジも新メカ登場話が全く盛り上がらない感じがした。あとマスター以外の追加メンバーの扱いがな。
959:名無しより愛をこめて
05/12/22 17:56:55 Wvfp1Y/Z0
スワットモードもレジェンドパワーも武器が共通になっちゃって
戦闘がつまらなくなるのをどうにかして欲しい。
960:名無しより愛をこめて
05/12/22 19:55:37 1We5dXvA0
>>958
追加メンバーを偏重しすぎて初期メンバーの大半が空気化したガオ・ハリケン・アバレに比べれば…。
961:名無しより愛をこめて
05/12/22 20:06:02 QgtdDUNh0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. ノ |
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ | その辺りの匙加減が分からない塚田くんはまだまだだね。
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
962:名無しより愛をこめて
05/12/22 21:25:09 THFxdYW40
>>958
>マスター以外の追加メンバー
テツは子どもに人気があったそうだけどな。
ヒカル先生はスモーキーに食われてるっぽい……
963:名無しより愛をこめて
05/12/22 21:34:16 MEbvQzOl0
>>959
その辺の文句はバンダイに言いなさいな
マジは脚本や演出が頑張ってて
戦闘シーンはかなり工夫されている
サイクロプス戦は良かった
964:名無しより愛をこめて
05/12/22 21:37:27 GG88fzDM0
しかし新ロボお披露目回等のショボさはかなり大きな減点対象だ>塚田P
マジも本筋が動く設定回が軒並み視聴率低いと数字に表れてるし
965:名無しより愛をこめて
05/12/22 21:47:15 iulfVfqu0
デカだって大成功作ってわけじゃないし
2作品だけであんまり持ち上げちゃうのもどうかと思うけどね
966:名無しより愛をこめて
05/12/22 21:50:43 Gvqr1ryh0
>>964
登場回はあっさりしてても
後の話でしっかり見せ場作ってるからいいじゃない
967:名無しより愛をこめて
05/12/22 21:56:45 GG88fzDM0
>>966
それで威張れるほどの物作ったことあるか? 登場回ってのは販促上一番大事なんだぞ、一度付いたショボイイメージ覆すのは大変
スーパーデカレンジャーロボなんて目眩したぞ
968:名無しより愛をこめて
05/12/22 22:05:14 y1W7pEGsO
レジェンドは大して活躍してないしトラベリオンはトドメさしたのどのくらいぶりだ?
969:名無しより愛をこめて
05/12/22 22:08:17 THFxdYW40
ロボの活躍よりもキャラの物語が得意なのは
デカのロボ登場しない話で明らかだしなあ……
970:名無しより愛をこめて
05/12/22 22:15:23 nbNBKv0d0
卵焼きで巨大化したガオケンタウロスはそれでも大売れした……
971:名無しより愛をこめて
05/12/22 22:20:06 GG88fzDM0
そりゃ切欠は卵焼きだが、ガオレンジャー絶体絶命のピンチにガオライオンが巨大化、無人でガオケンタウロスへと合体し、
圧倒的な強さでピンチを救うというカタルシスあふれる格好いい展開だもの
只のブルー回で特にどうってことない敵に何故か苦戦→合体して倒すなんてのとは比べるだけ失礼
ブルー回としてみれば出来悪くないんだけどね……
972:名無しより愛をこめて
05/12/22 22:55:04 THFxdYW40
ウラの力にガオレンジャー全滅!?
↓
あの世でレッドとシルバー除くガオレンが不死鳥のレリーフを手にする
↓
ファルコンサモナーがレッドの手に
↓
ガオファルコン召還、4人が復活
と言う流れは強引過ぎたけどそれでも売れたしな、ガオイカロス。
どこぞの厨が「深夜帯にでも移動しやがれ!!」と
イタイオナニー暴言吐いたのもいい思い出だw
973:名無しより愛をこめて
05/12/23 01:54:29 O/MGds400
その辺は脚本との兼ね合いもあるから、どうなんだろうね?
武上氏は結構荒唐無稽でもノリで行った方が面白い!。と思ったらその通りにやる人で
荒川氏は手順や心情をっしっかり書かないと、という感じだから全然違うしね。
前川氏の場合は手順というより細かい積み重ねで、最初に仕掛けた伏線が後で聞いてくる感じか?
ボンバーマンジェッターズくらいしか知らないけど。
974:名無しより愛をこめて
05/12/23 02:16:19 lZr7JSva0
前川氏はのんびりしてる。
60~70年代くらいの子供番組を目指してるのかな?
ハリケンが一番いい仕事してたかな?
おっちゃんが子供に聞かせるうまい馬鹿話てなテイストで。
975:名無しより愛をこめて
05/12/23 02:27:02 RsMuhyEG0
>>966
そうだね
あの高寺だって戦隊時代は塚田並みには評価されたし・・・
976:名無しより愛をこめて
05/12/23 02:49:23 zK9BwEni0
>>975
それな無い、戦隊の頃から最低視聴率記録やらやっぱり無駄なことに予算使ったり問題ばかり起こしてるぞアイツは
977:名無しより愛をこめて
05/12/23 06:08:28 W2kTOs0b0
>>976
またカーレンジャーの事かよ、メガやギンガの時の話で言ってみろよ
978:名無しより愛をこめて
05/12/23 06:25:08 xwKn0e5M0
>>977また知ったか初心者か…orz
今年は多すぎるな
979:名無しより愛をこめて
05/12/23 06:30:28 mv//+bJq0
>>978
まずはソースを出せ
980:名無しより愛をこめて
05/12/23 06:32:28 xwKn0e5M0
>>979それが人に聞く態度ですか?
981:名無しより愛をこめて
05/12/23 07:15:42 b6T3ZSRD0
ギンガというと、馬使うだけで目茶苦茶金かかったとかいうやつか
982:名無しより愛をこめて
05/12/23 08:02:00 F9dT4pvM0
大学時代からの側近の田崎と喧嘩別れになったきっかけの作品>ギンガ
983:名無しより愛をこめて
05/12/23 09:18:10 +xPxm6Qm0
カーレンの挿入歌30曲は盛大な無駄使いだったな。
本地からの紹介で起用した作曲家も
佐橋以外は軒並みゴミだったし(特に亀山)
984:名無しより愛をこめて
05/12/23 09:34:41 XYmlpHZmO
ギンガは主役ロボに追加装甲がついただけで終わりなのには驚いたな。磐梯はよかったのか?
985:名無しより愛をこめて
05/12/23 09:42:44 o/hFD39a0
>>964
つーかウルカイザーは無視ですか
アレだって新ロボだぞ
登場回めちゃ盛り上がったじゃん
986:名無しより愛をこめて
05/12/23 10:06:08 XEqfsws50
そもそもギンガマンは、当初はロボを出さない腹積もりだったはず。
5人が星獣にまたがって、使役して巨大戦をやるという計画だった。
「いい加減にしろ!」というバンダイの一声で急遽追加されたのが銀星獣の設定。
987:名無しより愛をこめて
05/12/23 11:08:32 G3B1U4du0
>>986
確かメガのときに玩具の売れ行きがなりきり>ロボだったから
翌年のギンガではロボよりなりきりに力を入れるようになったのでは?
988:名無しより愛をこめて
05/12/23 11:12:28 pbvAXUZK0
それでギンガイオーのデザイン作業が遅れてしまい、
スーパー合体まで考案する時間がなかった。
代わりに後半に登場した鋼星獣も、前年の没デザインの流用だし。
まあギンガイオーは7年ぶりに超合金ブランドで作られた戦隊ロボなんで
異常に合金率が高かったから、スーパー合体までしたら重くなりすぎて
危なくて商品化できなかったかも。
989:名無しより愛をこめて
05/12/23 11:40:28 9+kd9qcQ0
>>985
俺もあの話は盛り上がった。
夕陽に立つウルカイザーがかっこよかったな~
990:名無しより愛をこめて
05/12/23 13:13:09 UL8rhLru0
>>985
ライバルキャラであり、超えるべき『壁』としては
かなり目立ってたけど、マジキングが登場して2,3しない内に登場したのは
どうかと思った…。
好きなんだけどね。
991:名無しより愛をこめて
05/12/23 13:15:00 0YLQ4SIm0
高寺の話になると
大抵はカーの暴走かギンガの星獣や馬の話になるけど
メガの時は高寺ってそんなに暴走してないの?
メガは観てないんで知らないんだけどさ。
992:名無しより愛をこめて
05/12/23 13:18:11 UL8rhLru0
>>991
メガはりんどう湖ファミリー牧場しか印象にないw
993:名無しより愛をこめて
05/12/23 13:20:49 G3B1U4du0
逆に、マックスリュウオー初登場の回は全然盛り上がらなかったな。
994:名無しより愛をこめて
05/12/23 13:22:21 G3B1U4du0
>>991
つ【最終決戦三部作】
995:名無しより愛をこめて
05/12/23 13:31:25 UL8rhLru0
>>993
逆に言えばスティラコがいらない子(ターン
996:名無しより愛をこめて
05/12/23 13:43:17 5B2m0m4a0
>>988
それでファンタジー系なのにタイヤとかついてたのか!
997:名無しより愛をこめて
05/12/23 15:06:04 p62BpwZ30
次すれ
スレリンク(sfx板)l50
998:名無しより愛をこめて
05/12/23 16:22:50 gxd6j4xhO
埋
999:名無しより愛をこめて
05/12/23 16:40:28 gVZcdsuz0
埋
1000:名無しより愛をこめて
05/12/23 16:41:06 gVZcdsuz0
>>1000なら白倉は褌
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。