【アンタは所詮】ライダーBLACK RX 30【改造人間ダヨ】at SFX
【アンタは所詮】ライダーBLACK RX 30【改造人間ダヨ】 - 暇つぶし2ch41:名無しより愛をこめて
05/08/13 16:07:01 4PuE3a6T
>9-11

 RXは未使用、あるいはほとんど使われなかった能力・設定が結構多い。

・リボルケインは伸縮自在、鞭のように使う事もできる(シャイダーのレーザーブレードみたい?)
 光弾を発射できるという説もある(バンダイEBではゲドルリドル戦を事例としているが、あれはゲドルリドルの光弾を跳ね返したように見える)。アメリカ版RXはそうだったが…。
・拳を発光させるパンチは、BLACK時代と同様RXでも使えたのでは?(ロボライダーがメタヘビー戦で一度だけ披露)
・ボルティックシューターは多彩な光弾を発射できる。ハードショットの他にサンシャインシュート、オープンシュート(拡散攻撃)、ピンポイントシュート(局所攻撃)、連続シュート(マシンガンのような使い方?)など。具体的な違いは劇中未使用のため不明。
・ロボライダーにはコンピュータとの高速リンクが可能。
・バイオライダーの水中活動時間は無制限。ただし敵怪人との本格的な水中戦や、海底アジトへの侵入などは全く無かった。
・バイオライダーは動物と会話できる。
・ロボイザーには後部のロケット砲のほか、レーザービームも装備されている(ストームダガー、ネオストームダガーとの武装バイク対決も見たかった)。
・マックジャパーはバイオライダー同様、弾着を素通りさせる事が可能。

 他にもいろいろあると思うが、実はRXは相当の余力を残してクライシスを滅ぼした事が分かる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch