05/03/14 21:38:20 X3raI3El
01 URLリンク(salami.2ch.net)
02 URLリンク(salami.2ch.net)
03 URLリンク(natto.2ch.net)
04 URLリンク(natto.2ch.net)
05 スレリンク(sfx板)
06 URLリンク(tv.2ch.net)
07 URLリンク(tv3.2ch.net)
08 スレリンク(sfx板)
09 スレリンク(sfx板)
10 スレリンク(sfx板)
11 スレリンク(sfx板)
12 スレリンク(sfx板)
13 スレリンク(sfx板)
14 スレリンク(sfx板)
15 スレリンク(sfx板)
16 スレリンク(sfx板)
17 スレリンク(sfx板)
18 スレリンク(sfx板)
19 スレリンク(sfx板)
3:名無しより愛をこめて
05/03/14 21:54:41 Gl4QnM92
スレ立て乙だが、お断りの類は>>2以降に書いてくれ。
NGワード設定してたから>>1が見えなかった。
4:名無しより愛をこめて
05/03/15 03:49:03 /j2OMc3s
乙なんだけど、2ちゃんの過去スレはh抜きしなくてもいいんじゃない?
専用ブラウザで見てるから関係ないけど
5:名無しより愛をこめて
05/03/15 09:14:11 89mrmbvW
hが抜かれる様になった意味も知らずにhを抜く馬鹿。
みんながsageる様になった意味も知らずにsageを他人に強制する馬鹿。
6:名無しより愛をこめて
05/03/15 10:35:21 QwGHdD5U
>>4
>>5
「http://が多すぎます」規制を知らないで好き放題言いやがるバカだな。
>>1
気にしなくていいぞ。乙。「事情通気取り」お断りって書いてあるのにな。
7:名無しより愛をこめて
05/03/15 13:00:48 wyxdM1bE
たぶん特撮。
激殺 女蠍野球団~愛しの甲子園~ 上・下
URLリンク(www.discstation.co.jp)
URLリンク(www.discstation.co.jp)
8:名無しより愛をこめて
05/03/16 11:27:02 3TuF5ePh
次に発売されるのがジェットマンだがその後はいったい何になるのだろう
サンバルカン?メガレンジャー?ジュウレンジャー?
9:名無しより愛をこめて
05/03/16 18:16:33 YsBokyUy
一時的にAmazonからページが消えたりもしていたが
劇場版ブレイドDCのDVDは当初の予定通り、5/21発売(レンタルは5/13~)で確定。
セルDVD7,140円。初回版限定仕様有。現在、レンタルVHSの画像だけ公開。
10:名無しより愛をこめて
05/03/16 18:23:36 YsBokyUy
てれびくん愛蔵版 仮面ライダー剣超全集は3月22日発売、1,400円です。
11:名無しより愛をこめて
05/03/16 21:55:37 C+0zIFIE
遅いけど「グランセイザー」のサントラ届きました!
権利関係で無理なのは解るんだけどTVサイズのOP、ED入れて欲しかった…
オマケの絵葉書はワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
敵はたくさんいるのにインパクター星人を選んだかwwwwwwwwwww
12:名無しより愛をこめて
05/03/16 22:54:18 ntwLoHn0
なんか飛鳥新社から、変なウルトラマンの3Dみたいな本
(サイケカラーのスチールが表紙、赤と青の立体メガネ付き)が
出てたんだけど、買って見た人いる?
ちょっと2300円の袋とじ本を買う根性が自分には無かったので、
猛者のレポートを乞う!
13:名無しより愛をこめて
05/03/16 23:06:40 1ftS4zUe
>>12
いらないなあ
URLリンク(www.asukashinsha.co.jp)
14:名無しより愛をこめて
05/03/17 17:14:52 SjUdvu9I
>>13
想像を絶する資源ごみだなぁ・・・
15:戦隊観察者
05/03/17 20:08:08 y7DnSerc
岩波書店から発売された品田冬樹さんの著書
「ずっと怪獣が好きだった ― 造型師が語るゴジラの50年 ― 」を買いました。
●定価 1,995円 ●ISBN4-00-001072-7 C0075
表題通り、小さな頃から怪獣好きだった品田氏の怪獣への思い入れなどを中心にした
自伝半世紀みたいな内容。ビルドアップ所属時代に関わった『ビオランテ』やヴィ・ショップで請け負った
『GMK』の初公開メイキング写真も一杯(すべてモノクロだけど)。
着ぐるみ製作の舞台裏を明かす本を期待していると肩透かしを喰らうかもしれないけど、
ゴジラが好きだった特撮少年が、いつのまにか製作の現場にまわって行って、
怪獣映画をどう見るようになっていったか―という視点の推移なんか非常に面白いです。
16:名無しより愛をこめて
05/03/18 14:13:03 JGkV8LLf
TVサイズ! 最新仮面ライダー全主題歌集
URLリンク(images-jp.amazon.com)
TVサイズ! 仮面ライダー全主題歌集(旧盤)
URLリンク(images-jp.amazon.com)
見事なまでの手抜き。流石T(ry
17:名無しより愛をこめて
05/03/18 15:25:49 B7KvPjpG
>>16
各ライダーそれぞれでレイヤー作ってあるんだろうな。
18:名無しより愛をこめて
05/03/18 16:33:23 dkDOxiDZ
(´-`).。oO(なにか言いたいがやめておこう)
19:名無しより愛をこめて
05/03/18 18:44:33 Q2qUQunA
まず前スレを埋めよう。
20:名無しより愛をこめて
05/03/19 00:27:20 JIhlfkYy
>>16
こんな仕事で給料貰えるなんて羨ましいぞ。
21:名無しより愛をこめて
05/03/19 11:26:13 wqbxG/Ty
>>20
でもサンプルがもらえないらしいw
22:名無しより愛をこめて
05/03/19 13:05:10 vY/ot2l9
しかも音源はマスターテープなんて使ってないし
(ほかのスレでも書かれてたが、いまどきベスト盤をオリジナルテープから
マスタリングなんてめったにしない)
23:名無しより愛をこめて
05/03/19 13:20:08 p/6+doR5
>>22
????
テレビサイズ主題歌は、ちゃんとマスターから採っているよ。
効果音やナレーションなどがかぶされたようなものは、MIX済みの
シネテープから採るけどね。
知ったかぶりはしないほうがイイディス。
24:名無しより愛をこめて
05/03/19 14:08:01 wqbxG/Ty
>>23
過去に製品化されてるものは製品素材から、ってことじゃないのか?
君の場合、早合点しないほうがイイディス。
25:名無しより愛をこめて
05/03/19 14:19:10 Y29Q8vGu
>>23
> 効果音やナレーションなどがかぶされたようなものは、MIX済みの
> シネテープから採るけどね。
バカだなぁ、お前。バカなんだからいっぺん死んでこいよ知ったか。
26:名無しより愛をこめて
05/03/19 14:46:10 wqbxG/Ty
>>25
まぁまぁ・・・ 死なれたら特撮音盤買う顧客が一人減ってしまうし
許してやってw
27:名無しより愛をこめて
05/03/19 14:58:02 FA8isUY/
>>23は特撮サントラスレの>>325か?
28:名無しより愛をこめて
05/03/19 18:01:19 AtTQhz4W
いつものように知ったかぶりを指摘したつもりが…というオチか
29:名無しより愛をこめて
05/03/19 20:41:41 kHA29135
ハイビジョンテレビ持っている人。今すぐテレビの裏側を見て下さい!
次世代ディスクのBD ROMやHD DVDでは、
HDMI端子がないとハイビジョンで観れないのです。
Blu-ray/HD-DVDアナログハイビジョン出力禁止
スレリンク(av板)l50
30:名無しより愛をこめて
05/03/19 21:45:59 TMKMtN5s
特撮サントのスレ住人がここにも来ているようだが、なんであそこのスレの奴らは
二言目には「バカめ」だの「引っ込んでろ」「知ったかめ」と
罵倒の文句ばかり並べる殺伐とした奴が多いのだろうか?
傍目に見てれば煽られるほうも煽ってるほうも五十歩百歩。
俺こそがサントラ業界に精通しているという思い上がりで他人を蹴落とすような
根性のひねくれた糞の吹き溜まりだ。お前らは専用スレに閉じこもって出てくるな。
31:名無しより愛をこめて
05/03/19 22:14:01 nDFwCQff
> 根性のひねくれた糞の吹き溜まりだ。お前らは専用スレに閉じこもって出てくるな。
最後の一行があるから
> 「バカめ」だの「引っ込んでろ」「知ったかめ」と罵倒の文句ばかり並べる殺伐とした奴が多いのだろうか?
って言葉に説得力が無くなっちゃうのに気付いてる?
32:名無しより愛をこめて
05/03/19 22:26:06 TMKMtN5s
>>31
説得力も何も、もともと特撮サントラスレの住人なんか、そうして相手の言葉尻をとらえて
切り替えすだけの奴ばかりで、ハナっから他人の批判など聞く耳を持たないだろうが。
33:名無しより愛をこめて
05/03/19 22:32:26 nDFwCQff
そーゆーのを「めくそはなくそ」と言うのだ。
34:名無しより愛をこめて
05/03/19 22:36:23 Bp43QpvF
6/24 ゲゾラ・ガニメ・カメーバ 決戦! 南海の大怪獣
・監督 本多猪四郎
・出演 久保明/高橋厚子/土屋嘉男/佐原健二 4,725円 東宝
6/24 若大将BOX サーフ&スノー (4枚組)
ハワイの若大将
エレキの若大将
アルプスの若大将
歌う若大将
・初回限定生産 15,750円 東宝
(若大将はバラ有り)
35:名無しより愛をこめて
05/03/19 22:47:59 JIxu5bnU
>>29
ウチのプラズマ・ベガには実装されてるので無問題
36:名無しより愛をこめて
05/03/19 23:09:18 7axnSuz4
>>33
「チンカスマンカス」とも言う。
37:名無しより愛をこめて
05/03/20 00:12:25 VtqmEyyV
なんつうか、ほんとに特撮サントラスレの連中は
相手をやりこめたり見下したり、選民意識の高い阿呆ばかりというのが
如実にわかる罠。自分らのホームベースで暴れている分には構わんが
ノコノコとヨソのスレに出てきて同じ乗りで書くなよ。
38:名無しより愛をこめて
05/03/20 00:24:15 vX3k4+ac
NGワード登録したいからコテハンで頼む
39:名無しより愛をこめて
05/03/20 00:43:42 3F8ukWly
俺はおバカな書き込みを鵜呑みにする前に
手厳しくツッコんでる人がいると助かるけど。
40:ダジャレッド
05/03/20 00:50:29 NHeNeOZ7
>>30 >>37
ノノノノノ
( ´;゜;ё;゜;)<劇伴ファンの悪口はやめてください!
41:名無しより愛をこめて
05/03/20 01:14:07 jtFXACAd
(´-`).。oO(逆恨みっぽくもあり)
42:名無しより愛をこめて
05/03/20 08:07:13 WnreA5Xz
サントラの連中はマニアック過ぎて怖い。つーか近寄りたくない。
43:名無しより愛をこめて
05/03/20 08:31:41 3F8ukWly
>マニアック過ぎて怖い
あんまり物事を知らなすぎるのは有害だと思う。
44:名無しより愛をこめて
05/03/20 08:32:17 tI+3dsDZ
サントラスレの奴は>>37が書いているように、やたら詳しいことを盾に
選民意識丸出しで、ちょっとでも間違ったことを書いたりする相手を
鬼の首でも取ったように「引っ込め、知ったかバカ」とか徹底的に叩きまくるのがどうもな。
普通に「間違ってますよ」とか諭したり助言したりという姿勢を知らん。
そのダジャレッドという痛い厨房を叩いているうちに、攻撃的な姿勢が身についてしまったのだろう。
どうせ他人と仲良くコミュニケーション取れっこない奴らなんだから
自分たち専用の隔離スレから、こっちに出てこないでもらいたい。
45:名無しより愛をこめて
05/03/20 08:37:38 tI+3dsDZ
>>43
試しに君らのいう「有害と言われない程度の物識り」のラインを提示してくれ。
君らの常識の範囲内の知識が、特撮板の一般的知識に符号するかと思っているなら大間違いだよ。
つうか、そーやって他人から「マニアック」と指摘されると
「知らない方が悪い」という論調で自分らを正当化しようとするから
君らのスレ住人は嫌われるのだよ。少し客観的に自分を見てみたらどう?
46:名無しより愛をこめて
05/03/20 08:41:00 E6X5MGgw
>鬼の首でも取ったように
>徹底的に叩きまくるのがどうもな。
>攻撃的な姿勢が身についてしまったのだろう。
>少し客観的に自分を見てみたらどう?
まったくである('A`)
↓何事もなかったようにサントラトークをどうぞ
47:名無しより愛をこめて
05/03/20 08:47:52 tI+3dsDZ
ここサントラトークのスレじゃないし。
48:名無しより愛をこめて
05/03/20 08:51:48 H0bm7EzO
やっぱ次スレからはCD情報は無しにだな
49:名無しより愛をこめて
05/03/20 08:55:56 E6X5MGgw
確かにorz
50:名無しより愛をこめて
05/03/20 08:59:29 tI+3dsDZ
>>43さん、
「有害と言われない程度の知識」のライン提示マダー?
結局君らは、自分たちへの批判をそうやって相対化させることで、態度の悪さをチャラにしたいだけなんでしょう。
知らないほうが悪いってことで叩きを肯定しているだけ。違うって言うなら具体的に書いてくれ。
「マニアックすぎて怖い」と言われたから腹が立って「知らない奴が有害」と書き捨ててるだけでしょ?
だから>>48に同意。
51:名無しより愛をこめて
05/03/20 09:01:41 E6X5MGgw
↓何事もなかったようにDVD・CD・書籍・ビデオ・LD情報をどうぞ
52:名無しより愛をこめて
05/03/20 09:11:54 H0bm7EzO
いえいえ、↓何事もなかったようにDVD・書籍・ビデオ・LD情報をどうぞ
53:名無しより愛をこめて
05/03/20 09:13:49 3F8ukWly
こわいなぁID:tI+3dsDZって。以前にも何かあったんだろうな。
54:名無しより愛をこめて
05/03/20 09:14:18 AsRhX2Vd
だからいまはCDマスターを作るのに
わざわざマスターテープなんて出してきません。
CDから簡単に複製がとれますから。
いやマジメな話。
55:名無しより愛をこめて
05/03/20 09:18:25 AtO+K2YE
ひたすらtI+3dsDZの必死さが痛々しいな。
自分で書いたくせに「>>37が書いてるように」とかさ。
なに無知野郎が選民意識丸出しで造詣の深い人を追い出そうとしてんの?
56:名無しより愛をこめて
05/03/20 09:19:45 3F8ukWly
一番トラブルを起こすタイプの人間だよね、ID:tI+3dsDZみたいなものの考え方の持ち主は。
57:名無しより愛をこめて
05/03/20 09:28:16 S9++tJZ6
躍起なID:tI+3dsDZは前に叱られた知ったかクン?
ダイナマイト四国のマネで「しったかしったか!」やれよ。
そしたら許してやってもいい。
58:名無しより愛をこめて
05/03/20 09:31:44 fyn9/1bd
なんかサントラスレの連中が必死の工作だな。
造詣の深い人?
ハゲワロ。いいから自分たちの巣に帰れ。こっちに大挙動員しているおかげで、
サントラスレが閑散としてるじゃないか。
59:名無しより愛をこめて
05/03/20 09:33:14 3F8ukWly
>>22 >>23 >>30 >>32 >>37 >>44 >>45 >>50 >>58
こういう揉め事を起こす人がいるから「業界事情通気取り」お断りと>>1に書いたのに。
無知が有害なんじゃないよ。自分の無知を無知とも思わないから有害なんだよ。
60:名無しより愛をこめて
05/03/20 09:35:05 bLdePGz4
大漁だなID:tI+3dsDZ(w
61:名無しより愛をこめて
05/03/20 09:36:28 tI+3dsDZ
>>59 ID:3F8ukWly
コマ切れ短文で煽ってないで「有害のライン」を書いてみろって。
後付けで言い訳するなって。
揉め事起こすのはいつもサントラ関係の書きこみで他人を叩きまくる
お前らみたいな奴だろう。
ダイナマイト四国? なんだよそれは。
62:名無しより愛をこめて
05/03/20 09:36:52 Q1ZnjSUM
>普通に「間違ってますよ」とか諭したり助言したりという姿勢を知らん。
>>23みたいなデタラメのくせに偉そうな書き込みをしておいて
そりゃ思い上がりも甚だしいし勘違いもいいとこだぞ。
気に入らないなら2chから逃れてよそへ行ったほうがいい。
63:名無しより愛をこめて
05/03/20 09:38:47 3F8ukWly
>>61
もうやめなよ。誰も喜ばないレスでスレッドが埋まっていいのかい?
64:名無しより愛をこめて
05/03/20 09:39:21 yWYM61jA
引き際をわきまえろよバカtI+3dsDZ
65:名無しより愛をこめて
05/03/20 09:40:46 E6X5MGgw
↓何事もなかったようにDVD・CD・書籍・ビデオ・LD情報をどうぞ
66:名無しより愛をこめて
05/03/20 09:41:52 fyn9/1bd
>>59
おいおい、サントラスレの住人への苦言までもが
「業界事実通気取り」に含まれてるのは何でだ?
知ったかクンとかあう単語を持ち出す方が根性悪いだろが。
67:名無しより愛をこめて
05/03/20 09:42:20 3F8ukWly
>>66
君も、もうやめなさい。
68:名無しより愛をこめて
05/03/20 09:44:33 yWYM61jA
気にくわないもの全部にレッテル張りしただけで何が苦言なんだか
笑わせんな
69:名無しより愛をこめて
05/03/20 09:49:56 fyn9/1bd
おめぇの発言が火種なのにマッチポンプするなって。>>67
>>43 >>53 >>56 >>59 を読み返してみろ。
「もうやめなさい」と言える立場かよ?
次スレはCDネタ廃止に俺も賛成。
70:名無しより愛をこめて
05/03/20 09:51:29 t7S9LmdH
>>9
なんでそんな高いのさ?
71:名無しより愛をこめて
05/03/20 09:54:10 Sfosw4/W
やっぱ根に持つバカはしつこいね
うん誰のこととは言わないけど
72:名無しより愛をこめて
05/03/20 09:56:06 3F8ukWly
>>69
こうしてスレッドが荒らされるのは傍から見ていて辛いからやめなさいと言っている。立場も何もないよ。
73:名無しより愛をこめて
05/03/20 09:57:01 3F8ukWly
「こうして」というのは>>71のことじゃないから。気を悪くしたらゴメン。
74:名無しより愛をこめて
05/03/20 10:04:42 fyn9/1bd
>>72
荒れの元凶が何いってるんだか… ┐(´ー`)┌
自分は当事者ではないと思っているんだな。
75:名無しより愛をこめて
05/03/20 10:08:03 rlV6JjoK
「CS録画した。立派なソフト」「ID:cZJe3dcrは落ち着けよ」に続いて
今度は「サントラスレ住人は帰れ」が粘着低能のトレンドワードなのか
もういい加減にしてくれよ・・・
76:名無しより愛をこめて
05/03/20 10:09:35 SpqEjNWq
しつこいのは嫌われるよID:tI+3dsDZ=ID:fyn9/1bd
77:名無しより愛をこめて
05/03/20 10:11:36 tI+3dsDZ
「サントラの連中はマニアック過ぎて怖い」という人に対して「あんまり物事を知らなすぎるのは有害」なんて書くからだろう。
で、その発言元んじょ人物が「傍から見ていて辛いからやめなさい」。
傍から見てだと? バカもたいがいにしろ。
78:名無しより愛をこめて
05/03/20 10:13:14 tI+3dsDZ
>>76
俺は>>74とは別人だよ。
79:名無しより愛をこめて
05/03/20 10:13:47 3F8ukWly
わかってもらえなかったか。こんなにも聞く耳を持たない人だったなんて。
80:名無しより愛をこめて
05/03/20 10:14:31 E6X5MGgw
↓何事もなかったようにDVD・CD・書籍・ビデオ・LD情報をどうぞ
81:名無しより愛をこめて
05/03/20 10:15:51 w97BgfN7
>>78
そういう大嘘は、そう思わせる努力をしてから言うもんだ。
82:名無しより愛をこめて
05/03/20 10:16:45 E6X5MGgw
↓何事もなかったようにDVD・CD・書籍・ビデオ・LD情報をどうぞ
83:名無しより愛をこめて
05/03/20 10:17:37 w97BgfN7
ざっと見てみたけど、明らかに私怨で喚いてるだけじゃないか。
いつもこんな態度なら、そりゃ間違えただけで叩かれるのも納得がいく。
84:名無しより愛をこめて
05/03/20 10:18:30 w97BgfN7
>>82
すまない。
85:名無しより愛をこめて
05/03/20 10:18:49 fyn9/1bd
>>79
君の「有害」発言が引き金なのに、
なんで他人ごとみたいにレス出来るわけ?
一言謝りゃいいじゃん。
自分もさんざん引っ掻き回しの煽り書いてた当人でしょう?
86:名無しより愛をこめて
05/03/20 10:19:14 bLdePGz4
>>81
自作自演という発想が出てくるのは
自分が普段やってる事だからですね?w
87:名無しより愛をこめて
05/03/20 10:21:03 3F8ukWly
>>85
もうやめたほうがいいよ。役にも立たないし面白くもないし、何よりキリがないからさ。
88:名無しより愛をこめて
05/03/20 10:22:52 w97BgfN7
>>86
言葉の間違いも一緒で、出現時間もかたまってる。
これは小さな子供が見てもわかるんじゃないかと思う。
89:名無しより愛をこめて
05/03/20 10:24:09 E6X5MGgw
↓何事もなかったようにDVD・CD・書籍・ビデオ・LD情報をどうぞ
90:名無しより愛をこめて
05/03/20 10:24:51 EuoGs9pd
やけに伸びているから、スゲービッグ情報がキターのかと思ったら、この有様ですかい。
91:名無しより愛をこめて
05/03/20 10:25:26 w97BgfN7
>>87
あんたもそろそろ諦めて放置したほうがいいよ
粘着キチガイはなだめたってムダなんだから
92:名無しより愛をこめて
05/03/20 10:27:54 3F8ukWly
ウルトラマンのDVD-BOXの特典は決まったのかな。
93:名無しより愛をこめて
05/03/20 10:29:38 RdMW4iUP
>>92
セブンの時と代わり映えしない特典だったと思う。
マウスパッドその他
94:名無しより愛をこめて
05/03/20 10:30:16 3F8ukWly
あ、言葉が足りなかった。映像特典ディスク。
95:名無しより愛をこめて
05/03/20 10:31:29 E6X5MGgw
前夜祭が入ってるんなら単品でも出して欲しいが
客観的に見ると、単品では激しく売れなさそうな予感…
96:名無しより愛をこめて
05/03/20 10:34:06 3F8ukWly
前夜祭は、できれば実相寺監督をして最低と言わしめたありのままを見てみたい。
97:名無しより愛をこめて
05/03/20 10:38:52 9KhKFEu5
「DVDウルトラマン コレクターズBOX」の特典ディスクは
下記の通りを予定しております。
・ウルトラマン前夜祭
・ラッシュプリント
・ダビング用ラッシュフィルム
※ハピネットよりの回答。
98:名無しより愛をこめて
05/03/20 10:41:26 E6X5MGgw
>>97
下の2つは具体的にどういうものなの?
99:名無しより愛をこめて
05/03/20 10:44:54 jtFXACAd
ウルトラQのボックスも出るのなら、旧LD版のノンクレジットOP収録もぜひお願いしたい。
100:名無しより愛をこめて
05/03/20 10:48:49 9KhKFEu5
新スレ用にもう一回貼っとく
URLリンク(www.infomediamk.com)
101:名無しより愛をこめて
05/03/20 10:50:20 3J3TosFT
>>99
買う気は今のところないが、「地底超特急西へ」のOP間違いも
訂正すべきだな。
102:名無しより愛をこめて
05/03/20 11:02:40 rStEa9Lr
「DVD・CD・書籍・ビデオ・LD情報」
ふと思ったけどLDって新作まだ出してるところあるの?
103:名無しより愛をこめて
05/03/20 12:36:23 35prUQMk
DVDとの比較とか中古探しとかで話題はある
104:名無しより愛をこめて
05/03/20 14:24:30 cNn37mm8
「V3大全」で、2000年からLDがバラ売りされたのを知ったんだけど、
あれ、買った人いるのかね
105:名無しより愛をこめて
05/03/20 14:28:05 vX3k4+ac
誕生日にもらったよ
106:名無しより愛をこめて
05/03/20 14:36:38 E6X5MGgw
>>104
買ったよ('A`)
最終巻、買う前になくなってしまったけど…
ちょうどあの頃からDVDが普及しだしたね。
PS2のおかげで。
107:名無しより愛をこめて
05/03/20 16:09:04 r8II2eHI
そういや東映、LD末期にBOXもののバラ売りやってたな。
108:名無しより愛をこめて
05/03/20 16:48:56 EKBXMhyi
だからいまはDVDマスターを作るのに
わざわざネガなんて出してきてテレシネしたりニュープリントなんかしたりしません。
LDマスターをコピーしてちょこちょこっとした修正するだけですから。
いやマジメな話。
109:名無しより愛をこめて
05/03/20 16:50:59 bLdePGz4
テンプレ乙
110:あぼーん
あぼーん
あぼーん
111:名無しより愛をこめて
05/03/20 19:07:47 ES3PHZP7
LDは新作では出ていないけど「LDのほうがDVDよりも良かった」とかいう物もあるので
残しているのではないかな。例えば某ジャンボーグとかね。LDでしか出ていない物や、
今後も発売が見込めない物もあるし、かってLDで出ていたかどうかという情報はとても
有益だと思う。これは個人的な意見だけど・・・
112:名無しより愛をこめて
05/03/20 22:11:34 r8II2eHI
近所のCD屋で新品のANIMEX1200が一枚500円でワゴンに
押し込まれてたんだけど、売れてないの?
113:名無しより愛をこめて
05/03/21 11:28:34 /m0lnZWb
>>112
その近所のCD屋が売れてないだけ
・・・と言いたいが、限定盤なのに在庫の山ってのは???
114:名無しより愛をこめて
05/03/21 12:23:22 FH410uqU
キューティーハニーとバビル2世を買ったけど、ハニーはブックレット(曲解説)目当てに中古で古い方を買い直したよ(1200円)。
ANIMEX1200円のは友達にあげちゃった。
ちゃんと復刻してくれればこれが1500円でもいいと思うんだがな。
115:名無しより愛をこめて
05/03/21 13:14:03 fa7lB1xE
>>114
中身はもちろん入れ替えたんだろうな?
116:名無しより愛をこめて
05/03/21 16:36:12 Qqn7Xk8m
300円増しで、ブックレットつけるだけ。何の旨みもないな。
同じコストアップなら、手間かけて未収録曲を追加してくれた方が、
数万倍ありがたいがね。
117:名無しより愛をこめて
05/03/21 16:58:20 O3SYGZOM
前にも書いたけど、ヤフオクだと旧盤の方が高値で取引されてる。
ライナー無しならレンタルして焼いた方がマシだしな。
118:名無しより愛をこめて
05/03/21 18:06:12 ANGCdvc9
けど新盤はリマスターされてるんでしょ?
119:名無しより愛をこめて
05/03/21 18:20:12 OmbvAFb0
ループだな
120:名無しより愛をこめて
05/03/21 19:20:03 O3SYGZOM
>>118
コレクターにとって音質は二の次なのさ。
俺も同じ値段なら旧盤の方が欲しい。
121:名無しより愛をこめて
05/03/21 20:41:29 lh999FW1
コレクション用に旧盤を
聞くのは新盤でというように使い分けをすればいいのでは?
122:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
05/03/22 02:50:49 uIWty9wT
解説はもちろん昔のフォーエバーシリーズみたいに裏ジャケなしの仕様にしてるならともかく、結局裏ジャケ用の紙を印刷してるんなら旧盤やLPの裏ジャケのまんま復刻してくれと。
123:名無しより愛をこめて
05/03/22 11:36:13 yONAUkO7
>>120
そんなこたねーでしょ。
マスターも加工後も、やっぱ音質はいい方がいい。
ゴジラBOX聴いてると、特典盤(レコード復刻)聴いた時「あららら・・・」と思っちゃうもんな。
あ、もちろん解説も大事だよ。
124:名無しより愛をこめて
05/03/22 22:21:42 1gJ2BfKT
最新盤ライダーTVサイズ主題歌集、案の定だがBLACKとドラゴン・ロード前の盤のままで変わってねえ。
舐めてるのかT神+コロムビア。
125:名無しより愛をこめて
05/03/22 22:38:20 ZjpREQOG
双葉社が現行?戦隊のムックにも参戦
デカレンの本出杉
特捜戦隊デカレンジャー COMPLETE BOOK 用田邦憲 4-575-29801-8 1,680円 26日
126:名無しより愛をこめて
05/03/22 23:21:09 AXeaaviK
>>125
デカレンの本出杉
剣は全くでないわけだが・・・超全集くらいか?
127:名無しより愛をこめて
05/03/22 23:27:09 +M2iYSuU
>>126
剣はキャラ写真終が出てたキガス
128:名無しより愛をこめて
05/03/23 00:08:31 2YmRpoKY
双葉社で剣の大全も作ればいいんだ!
もちろん著者は岩佐で
129:名無しより愛をこめて
05/03/23 04:26:08 n0vBdfXx
剣の関連書籍の少なさは泣ける
特にワイルドカリスが載ってるものがほとんどない
毎年3冊出てる「徳間テレビグラフ」も2冊しか出なかったし
130:名無しより愛をこめて
05/03/23 11:12:07 6iJKdM2V
ゴジラ・ファイナル ウォーズ
7月22日発売
3枚組 8400円
1枚組 5040円
131:名無しより愛をこめて
05/03/23 15:47:05 0fIoOFPc
なんだ3枚って
132:名無しより愛をこめて
05/03/23 16:00:08 wZx0N/E1
1枚本編、1枚メイキング、
もう1枚は本編でカットされたシーンのみで構成されたラッシュフィルム集
133:名無しより愛をこめて
05/03/23 16:22:17 7rKIOIjq
ラッシュフィルム集…って
人間の本編ばっかだったらガックシだな。
例のヘドラが暴れてるシーンの後撮り分とかも入るんだろうか。
134:名無しより愛をこめて
05/03/23 16:27:03 0fIoOFPc
切った部分のみって、せめて繋げろよ・・
135:名無しより愛をこめて
05/03/23 17:36:30 TtmfYgVK
三枚で8400円って、今までだと考えられない安い価格だな(w
136:名無しより愛をこめて
05/03/23 18:39:31 zzZ+zInz
1枚はCDだし
137:名無しより愛をこめて
05/03/23 18:41:08 eqINDwqE
>>136
GMKも1枚はCDじゃなかった?
138:名無しより愛をこめて
05/03/23 19:17:34 /NR43gVF
>>137
3枚ともDVD。
139:名無しより愛をこめて
05/03/23 19:20:33 eqINDwqE
>>138
そうか、勘違いしてたスマソ。(´・ω・`)
140:名無しより愛をこめて
05/03/23 20:48:51 FetyAVeU
ラッシュフィルム集・・・ってことは、それを本編とつなげた
ディレクターズカットを後からおもむろに出してくる東映商売のヨカン・・・。
141:名無しより愛をこめて
05/03/23 22:31:08 55FOg43w
>>129
そーいえば、恒例の「仮面ライダーブレイド超全集 てれびくんデラックス 愛蔵版」
価格: ¥1,400 (税込)が発売になったね。
でも、今までの平成ライダーの超全集と違って、今回は一冊のみだ。
142:名無しより愛をこめて
05/03/23 22:49:41 9hUi5fWj
ゴジラ・ファイナル ウォーズ
7月22日発売
3枚組 8400円
(DISC-1本編予告編・特報、DISC-2 メイキング集/絵コンテ、
DISC-3 インタビュー集&海外プレミアショー密着ドキュメント&未公開映像)
1枚組 5040円 (3枚組のDISC-1と同じ)
143:名無しより愛をこめて
05/03/23 22:49:45 Sms2Gr3B
>>125
4月だってこと明記してないと勘違いするヤシが出るぞ
↓ソース
URLリンク(www.futabasha.co.jp)
144:名無しより愛をこめて
05/03/23 23:48:17 0fIoOFPc
>>142
乙。
145:名無しより愛をこめて
05/03/24 01:25:15 x1an4Xh1
ブレイドは恒例の超全集だけ?
ファンコレは今頃アバレが出るくらいだから今の体制では無理だろう
もうひとつ恒例のテレマガは1年くらい経って発売がなければ「なし」だなw
146:名無しより愛をこめて
05/03/24 02:10:28 IbkrL82L
>>137
CDがついてたのはゴジラ×メガギラスのBOX
147:名無しさん@お腹いっぱい
05/03/24 02:23:53 U4JthRIC
DVDや再放送でのニュープリント&デジタルリマスタリングは初放映時より画質が違うというのは本当か?
スレリンク(ranime板:91番)
148:名無しより愛をこめて
05/03/24 02:46:05 lB+iGdjp
ブレイドのテレマガ特別編集は出ないんじゃないか?こないだ講談社から出たブレイドの本がその代わりじゃないだろうか。これまでのテレマガ特別編集のカラーページ部分と似た作りだし。
149:名無しより愛をこめて
05/03/24 05:24:04 MwvaqN38
スレ違いすいません。
持ってない人は即買いだ!。
レインボーマンDVDBOXがこの価格!。
持ってない人に教えたくて。
ボクは持ってるからいいんですが、マジ名作ですよ。
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
150:名無しより愛をこめて
05/03/24 05:50:29 nKc5AvuI
ここまであからさまな宣伝久しぶりにみたよ'`,、('∀`) '`,、
151:名無しより愛をこめて
05/03/24 06:21:27 dtZOxcUa
コピーだろ。通報したぞ。
152:名無しより愛をこめて
05/03/24 06:54:24 EhvMw5CP
今さっき、めざましTVで「風雲ライオン丸」のDVDを紹介してたが、
なんだかメチャクチャ画質良さそうだな。
153:名無しより愛をこめて
05/03/24 12:46:54 x1an4Xh1
>>148
仮面ライダーブレイドthe battles in the year 本体価格:1,800円だな
こんなの出てるの初めて知った
今度見てみるよthk
154:名無しより愛をこめて
05/03/24 13:21:08 PEb5PUuH
>>152
『めざましテレビ』って、そんなマイナーな作品も紹介しちゃうの!?
155:名無しより愛をこめて
05/03/24 14:04:39 fx0N6iqs
>>152
いきなりライオン丸の顔が映ってびっくりした。
アダルトでなんとかな作品とか言ってたね。
高島彩が映像が流れてる間「え?」とか言ってたね。
これがヒーロー?って感じで。
>>154
担当が特撮ヲタでライオン丸世代なんじゃないかなあ?
156:名無しより愛をこめて
05/03/24 16:50:12 X7WzE9pX
なんつってもフジのゴールデンでやってた番組だからな
157:名無しより愛をこめて
05/03/24 17:08:18 75C43zzv
ホリエモンが将来フジの実権を握ったら
フジのゴールデンでヒーロー番組作ってくれないかなあ
158:名無しより愛をこめて
05/03/24 17:33:50 fNy0XSeb
で、「風雲ライオン丸」購入。
やはりオープニングは後期版で統一。
かつて東映ビデオに収録されたノンクレジットや、
バージョン違いの第1話は未収録。
唯一の収穫は「鉄人タイガーセブン」の新番組予告か。
画質は現状ではこれが最高なのだろう。まず満足。
でも、あと一歩。ここまでやるならあと一歩の感が。
159:↑
05/03/24 17:42:52 lRIAbkFR
ネタでなければ情報㌧クスです。
ちなみに、怪傑ライオン丸最終回の画質と
副音声(BGM、SEのみ)はどうですか?
弾獅子丸のテーマとタイガージョーのテーマが
少しでもクリアな音源で聴けるのなら絶対買わねば。
160:名無しより愛をこめて
05/03/24 18:49:28 dtZOxcUa
>>157
スレ違い。お前のようなバカの来るところじゃないぞ。
161:名無しより愛をこめて
05/03/24 21:39:09 Bif7Iywf
>>153の本の内容ってどんなの?
見かけたんだけど袋に入ってて中見れなかった。
買おうか迷ったけどすごく薄かったんでスルーしちゃった。
あれで1800円はなぁ・・・
162:名無しより愛をこめて
05/03/25 02:00:03 MSpxCD6D
>>で、「風雲ライオン丸」購入。
>>やはりオープニングは後期版で統一。
>>かつて東映ビデオに収録されたノンクレジットや、
>>バージョン違いの第1話は未収録。
まだ届いてないけど届いたら売っ払おう…_| ̄|○
そしてアミューズは見損なった
163:名無しより愛をこめて
05/03/25 02:02:41 8NvTenlb
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
||○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
||○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
||○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧____| ̄ ̄ ̄ ̄| _______
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
~(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は~い、先生。
~(_( ,,)~(_( ,,)~(_( ,,)
~(___ノ ~(___ノ ~(___ノ
164:名無しより愛をこめて
05/03/25 06:25:14 cz7Sva2t
>>163
了解!
165:名無しより愛をこめて
05/03/25 11:26:05 XFCBB4m9
>>158はネタ
166:名無しより愛をこめて
05/03/25 12:38:27 CPeEnayD
>>158
以前のLDでは、第5話のOPのみSE無かったけど、DVDではどうなってる?
167:名無しより愛をこめて
05/03/25 13:10:58 TJ7+Slma
>>166
第5話の予告編は今回も未収録。
(OPのSEは未確認)
SEはなんか一部セリフ(掛け声)があったりで
完全なSE音声とは言いがたいかも?。
タイガーの予告はうれしいが、(NG版のマスクも拝める)
本来ならタイガーBOXに収めるべき物では?。
発売当時に未発見だったのかも知れんが。
168:名無しより愛をこめて
05/03/25 13:32:29 x85OFKXt
>>159
快傑の最終回は画質良好。
確かに快傑DVDのLDマスターよりクリアになってる。
風雲のMEの音質は14話のを聴いた限りだと、セリフが被らない分心持ち聴き易いといった感じ。
特に良いとも悪いとも思わなかったな。
あと快傑と同じく映像特典として、当時の絵本や雑誌、番宣資料の静止画像を多数収録してくれてるが、
画像が小さくて字が読みにくい、もしくは全然読めない(29インチテレビの場合)。何とかしてくれ。
>>166
SE付。
169:名無しより愛をこめて
05/03/25 15:05:42 PJYON6qY
風雲ライオン丸DVD買われた方に質問があります。
第1話、アグダーの声優さんは、大平透さんでしたか・・・。
弾獅子丸は、「変身・ライオン丸」と、言っていましたか・・・。
教えて下さい。
お願いします。
170:↑
05/03/25 15:16:30 XFCBB4m9
これはさすがにスレ違いだろう。
ライオン丸スレで聞きな。
171:名無しより愛をこめて
05/03/25 18:21:42 oH3QxgPL
確かに。169は勘違いしている。
どれ、俺が手本を見せてやろう。
風雲ライオン丸DVD買われた方に質問があります。
志乃たんのパンチラはありますか?
あ、パンモロでもOKです。
陰毛がはみ出していたら、もう最高です。
教えて下さい。
お願いします。
172:名無しより愛をこめて
05/03/25 18:28:16 DqKM/3kZ
↑勘違い杉www
173:名無しより愛をこめて
05/03/25 23:16:21 HPe3Q5Dn
>>171
お答えします。
陰毛ははみ出ています。
サラサラのストレートでした。
174:名無しより愛をこめて
05/03/25 23:42:50 SEjfswSr
>>173
教えてクンですいません。
どの話数が一番はみ出てますか?。
175:名無しより愛をこめて
05/03/25 23:45:23 Ivvjnf4M
Amazon.co.jpをご利用いただき、
ありがとうございます。
ご注文いただいた
以下の商品についてのお知らせです。
スパイダーマン DVD-BOX
この商品は発売が延期され、
現在のところいつお届けできるか
未定となっております。
発売されるとき価格や品番が変わる可能性もあるため、
この商品はご注文から
キャンセルさせていただきますのでご了承ください。
・・・最後の砦、アマゾンからキャンセル通知。
転売用にと21個注文したバツか・・・。
176:名無しより愛をこめて
05/03/25 23:46:30 HPe3Q5Dn
>>174
全体的にDISCからはみ出ています。
ドライブに絡みつきそうで怖いです。
おしまい
177:名無しより愛をこめて
05/03/26 00:29:23 OfivDilq
うーんこ
178:名無しより愛をこめて
05/03/26 03:20:12 nuufDXJb
ジェットマンの次はなにがDVD化されるかご存知のかたいます?
179:名無しより愛をこめて
05/03/26 04:36:45 6c/h6pRM
ジェットマンVSファイブマン
180:名無しより愛をこめて
05/03/26 05:41:46 A4lo1n+R
>>173
ストレートな陰毛って・・・・・・
181:名無しより愛をこめて
05/03/26 09:50:49 iL0zwRD1
>>175
GJ!
これでこそ立派なソフトの価値があるってもんだ
182:名無しより愛をこめて
05/03/26 09:55:07 wwuV6e84
やはり来ました。
2005/07/29
DVDウルトラQ コレクターズBOX
(特典ディスク付 9枚組)
何故9枚なのか不明。(特典ディスク2枚ってこと?)
183:名無しより愛をこめて
05/03/26 10:41:37 NEYh3BeX
DVDウルトラQ コレクターズBOX(全9枚)<初回生産限定>
発売日:2005/07/29 商品番号: BBBS-9140 価格: 27,195円(税込)
豪華特典付き。
特典情報
その他特典:
アレックス・ロス描き下ろしオリジナルマウスパッド/
ブックレット/オリジナル特製BOX/デジパック仕様/
オリジナルデザイン・レーベル/デジタルジオラマポストカード
184:名無しより愛をこめて
05/03/26 11:23:16 8TjcOoIY
>>182
発売直前にちいさく「darkfantasy」と追記される
185:名無しより愛をこめて
05/03/26 11:47:21 OBDhA7ZH
アレックス・ロスだろうが開田だろうが、誰が描いたとしても
マウスパッドなんぞ、今時誰も欲しがらんだろうに・・・。
186:名無しより愛をこめて
05/03/26 12:33:56 8TjcOoIY
写真ではなく絵画で喜ばれるとしたら、成田画伯のものしかありえないだろうな。
ある程度以上の年代なら前村・梶田・小松崎といった画家もありだけど、
若い人には興味ないだろうしねぇ・・・
187:名無しより愛をこめて
05/03/26 12:36:16 Pn/XYgjM
なんでこうまで要らないものばかり付けるかね
188:名無しより愛をこめて
05/03/26 15:29:02 NEYh3BeX
しかし特典ディスク2枚?も何を収録するんだろ?
ノンテロップオープニング、ウルトラQのおやじ位しか思い浮かばん。
189:名無しより愛をこめて
05/03/26 16:29:39 xWP4vYor
the battles in the year
写真を豊富に使ったストーリーガイドと怪人図鑑の趣。
テキストに力入れた超全集とは対照的で、内容は重複しないので買ってもいいんじゃない。
剣崎がキングフォームのスーツで顔出ししてる特写もあり
190:名無しより愛をこめて
05/03/26 17:26:28 NwyWkqzm
デジパックってなんで売りになるのかわからん
191:名無しより愛をこめて
05/03/26 19:34:52 dCO152Me
幻星神ジャスティライザー音楽集
URLリンク(www.hmv.co.jp)
192:名無しより愛をこめて
05/03/26 21:20:44 s7rTpmeN
仮面ライダーブレイドthe battles in the year を買ってみた
>>148にある通り各話解説や用語集がないテレマガ特別編集だった
サイズはデカくなったものの
売りだったそれらがないのに1,800円はどうかと思う
いつも放映終了1年くらい過ぎてから発売されるから
上からさっさ出せ!と言われたんだろうなぁ・・・
でもこれでテレマガ特別編集が出ないのなら残念
193:名無しより愛をこめて
05/03/26 21:26:24 2I9qlH58
Qもマンもセブンも、どうせ次世代ディスクでBOXでるんだろうから、待ってよう
それにしても、まじめに買い揃えたファンをバカにしすぎ
194:名無しより愛をこめて
05/03/26 23:50:06 SpDZsihj
まあ、バラとボックスというのはLD時代から有ることだが・・・
今回のは、ナメすぎだよね。LDについていた特典映像が、単品DVDには
含まれず、あんなくだらない物が収録されていたから、余計に腹が立つ。
ウルトラの揺り籠みたいなのも出ているんだけど、ここに本来ならば、
ウルトラQのおやじ、前夜祭を入れて欲しかった。
195:名無しより愛をこめて
05/03/26 23:52:42 oyEZfhe9
>>193
それは言える。
オレなんて、セブンからコツコツ買ってたのに。
昨日、発売された「刑事コロンボBOX」
よりはマシだと思うが。あの安価!あれはヒドイ。
196:名無しより愛をこめて
05/03/26 23:58:20 LmYKM6ZU
>194
下2行禿同
197:名無しより愛をこめて
05/03/27 00:09:44 PKtO8qJ6
今さら・・・
さぁて 「ウルトラマン」、初期LDバラもボックスもあるけど 買うべぇか
198:名無しより愛をこめて
05/03/27 00:15:01 Ml6tKtug
>>194
ウルトラQのおやじの著作権はTBSにあるからな。
(「現代の主役」というドキュメンタリー番組の1エピソードにすぎない)
もちろんウルトラマン前夜祭の著作権もTBSにあるはずで、
しかもおやじとカップリングでビデオ発売されたりLDに収録された前夜祭のソースは
円谷プロでキネコ撮影した「立派なソフト」のはしり。
ウルトラQの最終巻に収録されたタケダOPのソースもこれ。
(タケダOPは本当はカラーだし、そのうえ著作権も宣弘社側にあるはず)
著作権について面倒な手続きをクリアするか、知らなかったということにして収録するしかないのでは
199:名無しより愛をこめて
05/03/27 01:00:42 yir9/35r
>>198
>>1
> 「業界事情通気取り」お断り
200:名無しより愛をこめて
05/03/27 01:22:32 GnE9heS8
仮面ライダーブレイド超全集はいつもの内容なのだが
分冊ではない分、内容が濃いw
これにしても、仮面ライダーブレイドthe battles in the year にしても
スタッフ・キャストのインタビューとか一切なし
そんなに語りたくないのかと邪推してしまうw
201:名無しより愛をこめて
05/03/27 01:44:08 PKtO8qJ6
売れないのに記事ばっかり増やしてもしようがないよ。
202:198
05/03/27 02:09:13 Ml6tKtug
>>199
そういうルールがついてたのか。スマンカッタ
一応、業界でも何でもない一般常識なんだがな
203:名無しより愛をこめて
05/03/27 02:26:48 yir9/35r
>>202
いやさ、知ったかぶってデマ飛ばすと迷惑だって言ってんだよ。何が一般常識だ。
204:名無しより愛をこめて
05/03/27 02:27:22 PKtO8qJ6
>>202
ドンマイ ドンマイ。
>>199 は ちょっと過敏すぎる反応だ 気にするな 。
205:名無しより愛をこめて
05/03/27 03:05:35 zsPsiw6x
近頃やたらと権利関係が複雑だとかしたり顔で吹聴するバカいるよね
206:名無しより愛をこめて
05/03/27 03:45:19 qz/PKPfD
まあ通気取りか信憑性のあるソースかなんて
もともと一般ユーザーには判断つかないだろう。
このスレでは前者が元気すぎて、有用な情報まで
黙殺されてる印象だね。
漏れも>>198は常識レベルだと思うけど、ダマテンで
収録できるってのは今時チョット痛いぞ。
207:名無しより愛をこめて
05/03/27 05:39:37 /c5SY0Uh
ウルQは特典でデジタルリマスターウルトラファイトが入ってたら
買う(w
208:戦隊観察者
05/03/27 06:34:41 Y1pGiIWY
>>199
あのーもしかして私に喧嘩売っています?
何なら買っても良いですよ?
209:名無しより愛をこめて
05/03/27 06:59:55 ZjCX3qhH
騙りウゼ
210:あぼーん
あぼーん
あぼーん
211:名無しより愛をこめて
05/03/27 08:21:39 Ugypa8SM
デジタルウルトラのDVD-BOXで思い出したが、バラのトールケース商品を
ダンボール箱にぶち込んでセット販売した「新マン」は、
この先どうなるんだろうか???
あれでBOX扱い……?
212:名無しより愛をこめて
05/03/27 08:55:15 gQFrOWUB
ボックスは全シリーズ出ないでしょ。
第1期シリーズだけとか。
213:名無しより愛をこめて
05/03/27 09:18:48 SQAP7/jU
タロウは単体発売と同時に5枚セットをだすからね。
でもAはもしかしたらでるかもね
214:名無しより愛をこめて
05/03/27 10:54:32 9NhJcH0h
>>211
販売元違い?だからボックスはQで終わりなんじゃないのかね。
215:名無しより愛をこめて
05/03/27 11:42:54 /Raj/L77
ブレイド超全集はキャストインタビューなしか。
555超全集にもキャストインタビューが載ってなくて当時けっこう邪推した。
216:名無しより愛をこめて
05/03/27 12:35:31 hpWmXJwc
>>192
いつもの特別編集も今年の年末に出ると思うよ。
217:名無しより愛をこめて
05/03/27 13:49:35 sLcGNiyu
タロウってバラをパック詰めにしただけじゃねーの?
218:名無しより愛をこめて
05/03/27 13:56:59 sYjily+Z
>>212
しかしアレックス・ロス氏のサイトに、帰マンのマウスパッドになるっぽい絵があるんですが
219:名無しより愛をこめて
05/03/27 14:02:41 x2afuhCi
>>211
DUPから出たのはBOXにならない様な気がするが…。
>>217
DVD情報誌の記事でタロウのセットは何かノベルティ(おまけ)が付く様なこと書いてあった。
220:名無しより愛をこめて
05/03/27 17:08:36 ykWiqRZ8
おまけ=ラビドッグのぬいぐるみ
ショボーーーン
221:名無しより愛をこめて
05/03/27 17:58:48 epdEG4GZ
おまけ=ペギー葉山のマスコット付きストラップ
ショボボボボボ――(´・ω・`)――ン
222:名無しより愛をこめて
05/03/27 18:05:44 PKtO8qJ6
おまけ=撮影に遣われたZAT基地プロップの複製(約120センチ)
大きけりゃ大きいで文句言う。
ショボけりゃショボイで文句言う。
ゴミになるだけだから、なんにもついてないでいいよ。
223:名無しより愛をこめて
05/03/27 20:37:56 6dOVPFIR
おまけ=ウルトラバッヂの複製
こういう変身アイテムが妥当だと思うんだが
224:名無しより愛をこめて
05/03/27 20:45:15 ZcSqFBYK
質問なんですけど、70~80年代辺りの特撮主題歌を揃える場合
特撮ヒーロー主題歌挿入歌全集1~3というCDを買うのが
一番いいのでしょうか?
225:名無しより愛をこめて
05/03/27 20:45:32 ykWiqRZ8
バッヂが妥当だね
でも担当の偏愛により、あろうことか
ラビッドパンダ型収納ケースにおちつくのだった…
226:名無しより愛をこめて
05/03/27 21:46:23 LDGFyOPE
>>224
うん。ただウルトラや戦隊シリーズやロボコンの系譜、宇宙刑事などは
入ってないから「揃える」ってわけにはいかないけど。
227:名無しより愛をこめて
05/03/27 22:16:05 b0WDnHOM
>>224
そのCDに収録されてる曲のうち、アイアンキングのOP・EDと
ジャンボーグAのOP・挿入歌「輝けPAT」がカバーバージョンなので
もしこれらが欲しいのなら「子門真人ボーカルコンピレーション 赤盤」を。
あとこのシリーズでは
シルバー仮面、レインボーマン、ダイヤモンドアイ、
サンダーマスク、ワイルド7、ストラダ5、Xボンバー、
テラホークス、キャプテンパワー、サイバーコップ等の
70~80年代作品はフォローされてないです。
228:名無しより愛をこめて
05/03/27 23:06:06 x2afuhCi
>>224
コロムビアファミリークラブでも通販限定の10枚組のCD全集が出てるんだけど、代表的な作品の曲は揃うと思う。
ただし、80年代の作品が収録されてない事、10枚組なので高い事、それと50年代からだから、というのが(古くて月光仮面、新しくてデンジマン辺り)ネックかな、と。
多分、今でも購入可能だと思われるので、コロムビアファミリークラブのHPを覗いてみたら如何かな、と。
以上、参考までに。
…それでも揃わないんだよな、こういうのは。
229:名無しより愛をこめて
05/03/27 23:54:45 xMLdl1up
10枚組はダイオージャのためだけに買ってしまった
230:224
05/03/27 23:59:13 ZcSqFBYK
ご丁寧にどうもありがとうございます。
検索してみましたら東芝の懐かしの特撮ヒーロー大全や通販限定のBOXや
特撮英雄伝というBOXもあったみたいですが、どれも微妙に収録
されていない曲もあるみたいですので、一番入手の簡単なこのシリーズを
買うことにします。ありがとうございました。
231:名無しより愛をこめて
05/03/28 01:04:42 XDai5Hr4
永遠に収録漏れのある全集シリーズをリリースし続けて
全曲コンプリートをさせてくれないのがコロムビアクオリティ。
232:名無しより愛をこめて
05/03/28 01:26:20 Wq3eWCKW
タロウのセット売りDVD2集の特典になってる没シナリオって
ムックとかに収録された事ってあります?
233:名無しより愛をこめて
05/03/28 01:31:25 clgFNf0v
ある
234:名無しより愛をこめて
05/03/28 01:35:22 EVoRD9KH
>>232
現在まで書籍に収録されたの「タロウ」の没シナリオは実相寺昭雄の「昇る朝日に跪く」のみ。
235:名無しより愛をこめて
05/03/28 03:28:30 zHZX+n/L
『ウルトラQ』のボックスの特典は、“9大特典”と予想。
『セブン』が“7大特典”、『マン』が“8大特典”だから、流れや語呂合わせ的に。
236:名無しより愛をこめて
05/03/28 09:18:24 47qlxPnR
>234
それって大仏が出てくる、朝日ソノラマのムックか宇宙船にコミック化されたのが
載ったやつ?
237:名無しより愛をこめて
05/03/28 09:41:30 q2lBSGoY
そうだよ。 板橋しゅうほうがコミックにしたやつだよ
238:名無しより愛をこめて
05/03/28 21:51:36 tHxqkDDy
80の「やっぱり大仏様は強かった(うろ覚え)」とは無関係なの?
80って見た事無いので・・・
239:名無しより愛をこめて
05/03/28 22:00:52 FHxdARxQ
『涙の怪獣パーティー』
(3Dメガネ付き、ビジュアル・ブック)
スケートシング著/円谷プロダクション監修
飛鳥新社刊 ¥2,415 (税込) 発行予定日3月25日
人気ストリートブランド、ア・ベイジング・エイプのデザイナー、
「スケシン」ことスケートシングが、
あの円谷プロと、3ーD世界でコラボレートする!
URLリンク(www.asukashinsha.co.jp)
って、なんだこりゃ? 絶対、売れねえよ。
240:名無しより愛をこめて
05/03/28 22:02:30 q2lBSGoY
倒産したリム出版で出る予定だった分のコミックを出してくれよ・・・
241:名無しより愛をこめて
05/03/28 22:08:09 kD59mKtk
>>238
うろ覚えの題名出されて、関係あるもないもあるかい。
80は「さすが!観音さまは強かった」で、タロウの「昇る朝日に跪く」とは
脚本家も時期も全然違うのよ。
242:名無しより愛をこめて
05/03/28 22:36:44 9gCwWewT
>>232
実相寺昭雄の評論&TVシナリオ集「夜ごとの円盤~怪獣夢幻館」(88年・大和書房)
に、タロウの没脚本も収録されていました。
243:名無しより愛をこめて
05/03/28 23:01:31 wT3Ukn5y
登場怪獣を再生怪獣(メフィラスやエレキング)に差し替える前の
台本って可能性は無いのかな?
244:名無しより愛をこめて
05/03/28 23:02:26 q2lBSGoY
無い
245:名無しより愛をこめて
05/03/28 23:08:11 LOk9Pk2u
>>236,237
「素晴らしき特撮映像の世界」だったかな。
俺がこの世界に興味を持つきっかけになった本だ。
246:名無しより愛をこめて
05/03/29 00:13:36 ZccTClAE
タロウの特典は「昇る朝日に跪く」「タロウからの手紙」「氷の牙が光る時」
の3本になってるね。後ろ2本は初公開って事になるのかな?
247:名無しより愛をこめて
05/03/29 00:36:01 9PDcOi10
DVDウルトラシリーズ バトル・エディション
品番 BBBS-5459 発売日 2005.4.29
製作 1966年 日本 価格 1,995円 (税込) / 1,900円 (税別)
画面 4:3 スタンダード 仕様 カラー / 約101分 / 片面1層 / 1枚組
音声 1. 日本語 ステレオ 2ch DBデジタル
2. 日本語 ステレオ 5.1ch DBサラウンド(各話後編のみ)
URLリンク(www.happinet-p.com)
248:名無しより愛をこめて
05/03/29 11:35:20 fgJvp57q
講談社のファイルブック ウルトラマンの情報 何かありませんか?
249:名無しより愛をこめて
05/03/29 16:05:47 nWuWpAWg
さて、キカイダー01のDVDなんだが、
キチガイバト修正されたりしないだろうか?
250:名無しより愛をこめて
05/03/29 16:44:23 q189sofz
それよりビジンダー編の
フィルムの劣化具合が・・・・。
多分、修正むりっぽいな。
あの部分だけは再放送用のポジのほうが
綺麗だったりして・・・。
251:名無しより愛をこめて
05/03/29 17:20:32 bUwIa+4s
>>249
東映はいまだかつて音声をいじくったり削除したことはありません。
あれヤバイこれヤバイと不必要に騒いでると「望みどおりにカットしてやるか」
という流れになっても知らんよ(w
252:名無しより愛をこめて
05/03/29 19:11:21 4cHS4Mp8
レンタルバージョンは音声カットで
セルバージョンは音声カットなしなんてどうだ
253:名無しより愛をこめて
05/03/29 19:24:23 fEWtq6T0
>>252
理にはかなってるね
254:名無しより愛をこめて
05/03/29 21:27:35 /WSX0FF4
カットする時点で終わっていると思う
圧力に負けたというか
255:名無しより愛をこめて
05/03/29 22:01:35 N3g7MIx7
圧力なんてないよ。
全部 自主規制。 クレームが怖いだけ。
映画を作っている会社で出しているソフトが 誰からの横槍もなしに
自主規制しているんなら、その映画会社は映画を作る姿勢が無い証拠
だね。
256:戦隊観察者
05/03/29 23:15:22 tb+Sto7O
5月27日発売
「金城哲夫 西へ! ~沖縄の流星が生んだウルトラ伝説~」(4,500円)
URLリンク(direct.nagase.co.jp)
URLリンク(www.estoys.co.jp)
こうした“ウルトラを創った男たち”的なノンフィクションものは
書籍でも映像ソフトでも発売済みだというのに、まーだやるらすぃ…。
この手のドキュメントは数年前に『ウルトラの揺り籠』がリリースされ、
そこで沖縄の金城家まで行ってご家族に取材したり、同郷人の上原氏の談話も
収録されているってのに……。
特に金城氏は過去にもシナリオ集や上原氏執筆の本など、特撮シナリオライター個人としても
充分スポットが当てられてきた人だと思うんだけどね。どういう中身にするのやら。
257:名無しより愛をこめて
05/03/29 23:22:49 N3g7MIx7
いいかげん 金城のウルトラシリーズのシナリオ集の決定版を出してくれよ。
258:戦隊観察者
05/03/29 23:39:09 tb+Sto7O
>>257
むかーしソノラマ文庫でシナリオ集は発売されていたけど、
無くしちゃったなぁ。あれ、何のエピソードが収録されていましたっけ?
259:名無しより愛をこめて
05/03/29 23:50:17 N3g7MIx7
文庫は
「まぼろしの雪山」 「さらばウルトラマン」
「姿なき侵略者」 「狙われた町」 「ウルトラ警備隊西へ」 「ノンマルトの使者」 「史上最大の侵略」
「認識票№3」 (ウルトラセブン未映像化作品)
「爆破指令」 「希望の空へ飛んで行け!」
「人喰い蛾」 「吸血地獄」
「宇宙人来訪す」 「富士五湖騒動」 (WОО)
260:戦隊観察者
05/03/29 23:57:59 tb+Sto7O
>>259
ありがトン。「WOO」からも入っていたんだ。
261:名無しより愛をこめて
05/03/30 00:13:01 wuKXXjyp
金城はいい脚本家だったとは思うが、
正直このてのウルトラ舞台裏のDVDとか本とかは、もうお腹いっぱいだ。
つーか故人をネタに、関係者がゴニョゴニョ喋ったソフトで儲けたいだけなんだろ、実際は。
262:名無しより愛をこめて
05/03/30 00:23:59 Lq9KvgDX
金城脚本集は単行本もあったね
263:名無しより愛をこめて
05/03/30 01:30:36 Yhc5FaM0
若槻文三さんのシナリオって出版されてないんでしたっけ?
264:名無しより愛をこめて
05/03/30 09:30:01 1vy9LUUD
その金城のDVDとやらは、商品紹介の告知欄にも名前があるが、桜井浩子が
一枚かんでいるのだろう。
ここ数年、Qやマンの関係者を引っ張り出して取材する類の商品は
だいたいこの人がプロデュースして糸を引いているから。
金城の功績や晩年なんかは過去に散々語り尽くされているというのに
こういう企画で儲けんかなという企みが透けてしまって嫌な感じ…
フジ隊員も由利ちゃんも好きだけど、
今の桜井浩子には正直ドン引きするな。
265:名無しより愛をこめて
05/03/30 10:11:39 2ZYN6NP7
今、桜井浩子は円谷の社員だから、個人で儲けているわけじゃないと思うよ。
266:名無しより愛をこめて
05/03/30 10:16:55 tsrTNfIE
どうせなら脚本じゃなくて、ウルトラマンのデザイン過程についての
ドキュメンタリーでも作ればいいのにね(w
267:名無しより愛をこめて
05/03/30 10:25:00 fP9C7fY4
円谷に都合のいい、事実を歪曲したドキュメンタリーになるのがオチ。
268:名無しより愛をこめて
05/03/30 10:41:03 +7+zYQhr
>266
それチャイヨーが作ってくれないかな
269:名無しより愛をこめて
05/03/30 11:18:32 cImcuGAT
>>267
それが一番の問題だよなぁ・・・
20年後の特ヲタあたりが
「成田亨ってスパロボ時期のキャラデザやってるんだよね」
とかいってそう・・・
270:名無しより愛をこめて
05/03/30 11:53:15 VXaiF7Qf
漏れは金城DVDは良いと思うが、買う気出し。
ウルトラの揺り篭とか結構、気に入ってる。
何だかわけわかめな物までDVDになる時代だし、良いんじゃないかと思うが。
271:名無しより愛をこめて
05/03/30 13:55:09 /Ruvkvor
264みたいな自己中は買わずに黙って需要を指くわえて見てればいいのにね。
272:名無しより愛をこめて
05/03/30 19:26:30 +ejspuGU
昔出た金城脚本集には「ウルトラ作戦第一号」や一般ドラマの脚本が収録されてたけどな
特撮だけの脚本集出たのはつい最近だろ
つい最近って何年前だ
273:名無しより愛をこめて
05/03/30 20:27:28 fP9C7fY4
「ウルトラ作戦第一号」のシナリオって 金城脚本集に入ってたんだ・・・
関沢新一のホンに問題があって 金城が書き直したんだよな。
単純な興味本位だけど、どっちも読んでみたいな。
274:名無しより愛をこめて
05/03/30 21:51:41 NBXdA5Q+
この前の桜井さんのHMVイベントで6月に科特隊が集めたイベントをやると言っていたが
>256絡みかな
275:名無しより愛をこめて
05/03/30 22:42:07 VXaiF7Qf
念の為貼っとく
URLリンク(www.infomediamk.com)
276:名無しより愛をこめて
05/03/30 23:49:21 sAibbxqo
>>274
ああ、それなら初代マンのDVD-BOX発売記念のサイン会だべ。
故人のキャップを除いて科特隊メンバー、みんな集合。
277:名無しより愛をこめて
05/03/31 01:10:04 e9ShHzSY
>>金城
金城の別れの手紙の完全版を読みたいと思うのは俺だけか?
最初に公表されたときは(中略)(中略)だらけだった。
しかし別に気にもならなかった
次に公表されたとき、ひとつ中略が減っていたが、そこには
円谷プロがたいへんな時期なのに円谷一族が外車を乗り回しているのはどうかと思う
という円谷批判が書かれていて目が飛び出るくらい驚いた。
このぶんだと他の中略部分には金城のイメージを覆しかねないもっと辛らつな文章が隠されているのかも
278:名無しより愛をこめて
05/03/31 02:44:19 TXoooeWu
金城ってむかし「知ってるつもり」でやったっけ?
279:名無しより愛をこめて
05/03/31 08:27:53 1yMbmuxa
この前コロムビアから発売された「スーパー戦隊”魂”LIVE 2004」のDVDを購入した。
アーティストも観客も熱くて見てるこっちも燃えるようなライブだったのが印象的。
「MASKED RIDER LIVE2004」がアーティストと観客に凄い温度差を感じたから余計に。
しかしショッカーO野のMCは妙に笑えてしまった。
280:名無しより愛をこめて
05/03/31 09:59:05 x9028NcC
>>279
MASKED RIDER LIVE2004、昨年中野サンプラザまで見に行った者だけど、
確かに客席が盛り上がっていなかった。MCも良くなかったしね。
「仮面ライダー」に関係ないヴォーカルが多く歌われたりしていて、エイベックスアーティストの
宣伝イベントみたいな構成だったのが寒い要因のひとつかとも思うが、
会場の音響が悪かったのも関係しているかも。
ライブを映像ソフトとして販売するにあたっては、当然サウンドもミキシングなどの調整で
聞きやすくいじっていると思うが、とにかく音割れや大音響で聴き辛かったよ、客席側は。
全般的に「クウガ」以降の平成作品ばかりで、昭和のライダーソングなんか
ほとんど歌われなかったからね(実際、エイベックスの仕切りのイベントだったし)。
281:名無しより愛をこめて
05/03/31 10:41:12 D3m4wT2d
⊿ ○ ∇ 、,、´`゙;~、 ';冫 ☆
┏ ━ゝヽ''人━人━从━〆A!゚━┓。
╋┓"〓┃ < ゝ\',冫。' 、 (__)Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃. ●┃ ┃┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━(__)━━━━━ ━┛ ・ ・
∇ ┠─Σ- /,, ・∀・)ウンコー!冫 そ',´; ┨'゚,。
.。冫▽ < ⊂ ./⊃ 乙 ≧ ▽
。 ┃ Σ (⌒ゞ ,l, 、'' │ て く
┠─ム┼ ゝ,,ノ ノゝ. 、,, .┼ ァ Ζ┨ ミo''`
。、゚`。、 i/ レ' o。了 、'' × 个o
○ ┃ `、,~´+√ ▽ ',!ヽ.◇ o┃
┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
「ライダー・ブレイク!」
282:名無しより愛をこめて
05/03/31 11:08:17 RXTjjHsS
>>281
鬱陶しいなあ死ねよ
283:名無しより愛をこめて
05/03/31 11:25:34 xYojOdME
>>280
あれは一応、すべて仮面ライダーイメージソングだぞ・・・
たしかにピンと来ない曲が多いけどw
大音響については、ロックライブとしては平均的と思われる。
昭和ソングはLIVE2000でかなり歌ったからよしとしようや。
水木氏来なきゃ成立しなくなっちゃうしw
284:283
05/03/31 11:26:20 xYojOdME
あ、でも音ワレはイクナイね
285:名無しより愛をこめて
05/03/31 13:22:52 DCddtoWK
>>280
ショー目的でDVD買ったら、ショーが無かった…。
2000年のにはあったのに…。
V3がマイクで喋るのは良かったが。
286:名無しより愛をこめて
05/03/31 17:35:07 NBAfF55q
ライダーソングはほとんど水木のアニキが歌ってるから
彼がいなかったMASKED RIDER LIVE2004はちょっとな。
アニキと宮内洋のやりとりは好きなんだが。
2004はm.c.A.Tがほとんどを仕切ってたけど彼が歌うファイズの主題歌は
ピンと来なかった。
まぁ、ROLLYが歌うBLACK(LIVE2000)にも同じことがいえるが。
287:名無しより愛をこめて
05/03/31 18:15:39 OAkb5RLU
>MASKED RIDER LIVE2004
曲目に華が無さすぎなんだよな
クウガはOP・ED以外の知名度低すぎるし
アギトは風雅なおとかROLLYのどっちか
龍騎はきただにひろしが出てこないと盛り上がらんよ
288:名無しより愛をこめて
05/03/31 22:30:45 oAChYLgk
スーパー戦隊魂LIVEのようなことをMASKED RIDER LIVEでもやってほしい。
オリジナルアーティストを集めて年代順に。
アーティスト不在の番組曲はスルーで。
しかしその場合エイベックスに移った龍騎以降で出演しそうなのは
松本梨香とRickeyぐらいか。
289:名無しより愛をこめて
皇紀2665/04/01(金) 01:06:44 odAkz2D/
Q
290:名無しより愛をこめて
皇紀2665/04/01(金) 01:32:09 26kZYoHK
>>288
子門さんが出てくれないと成立しない気が・・・
あ、戦隊魂ではギンガマンはどうしたの?
291:名無しより愛をこめて
皇紀2665/04/01(金) 04:21:14 vlKNVTXH
最近ヤフオクで平成ライダーのDVDのコピーを売ってるやつがいるが、国内版じゃなくて海外版のコピーってのがすごい。
誰が買うんだ?
292:名無しより愛をこめて
変身!0w05/04/01(金) 07:42:48 fOCRRFoB
セブンアンドワイ、さんざん待たせておいてキャンセルかよ!
最初から尼にしとけばよかった。
293:名無しより愛をこめて
変身!0w05/04/01(金) 07:53:22 CpXjjkX/
>>290
New Jack拓郎から一気に石原慎一に飛んだ(´・ω・`)
北原拓が呼べたから
このへんも(チェンやキサミが無理でも)呼べそうな気もするんだけどな。
294:あぼーん
あぼーん
あぼーん
295:名無しより愛をこめて
変身!0w05/04/01(金) 08:08:26 fyVNkjxR
> 上記の本とは対照的にスチール中心の構成。
> 物足りない事この上ない。テレビマガジン編集部よ、どうした?
バカだなぁ、「写真集」とタイトルにまで銘打ってあるのに。
写真集がスチール中心の構成を取ってなかったらそれこそ異常だろ。
物足りないと言うより頭が足りないバカなのかな。
296:名無しより愛をこめて
変身!0w05/04/01(金) 08:27:25 YOZODLA2
日付前の表示が
ウェイ!になっている(w
さすが4/1の特撮板。
297:名無しより愛をこめて
変身!0w05/04/01(金) 09:32:44 Rw23VGfE
スパイダーマンは中止だし、スターウルフもどうなったんだかわからん。
4月馬鹿ならいいんだが
298:名無しより愛をこめて
変身!0w05/04/01(金) 10:19:28 rz3RwkpX
>>291
確か、アバレンも売ってた
299:名無しより愛をこめて
変身!0w05/04/01(金) 13:21:40 7uUuPA1L
>>292
ナニガダ!何が起きたのだ!?
ジェネオンウルトラマン1966が届いた。
ちょっと高いかな・・・
300:名無しより愛をこめて
変身!0w05/04/01(金) 18:02:21 mdUx+23H
>>293
多分その辺りの戦隊をリアルタイムで観た子供は
今回の客層にいないと思ったから
今回は呼ばなかったのではないだろうか>カク~ギンガの歌手
まあ希砂未竜は色々と難しいだろうケド…
301:名無しより愛をこめて
変身!0w05/04/01(金) 19:17:11 n5CJL7q7
戦隊魂に超獣戦隊ライブマンがないような気がするんだけど・・・
嶋大輔は呼べないのか・・・
302:名無しより愛をこめて
変身!0w05/04/01(金) 23:00:31 4d/MtNkz
KODANSHA Official File Magazineウルトラマン
URLリンク(shop.kodansha.jp)
303:名無しより愛をこめて
変身!0w05/04/01(金) 23:10:57 mIuxJC18
第1回配本 2005年5月25日
VOL.2 ウルトラマン
VOL.4 ウルトラセブン
第2回配本 2005年6月24日
VOL.3 ウルトラマン第2集
VOL.6 帰ってきたウルトラマン/ウルトラマンA
第3回配本 2005年7月25日
VOL.5 ウルトラセブン第2集
VOL.7 ウルトラマンタロウ/ウルトラマンレオ/ウルトラマン80
第4回配本 2005年8月25日
VOL.1 ウルトラQ
VOL.8 ウルトラマンティガ
第5回配本 2005年9月22日
VOL.9 ウルトラマンダイナ/ウルトラマンガイア
VOL.10 ウルトラマンコスモス/ウルトラマンネクサス
小学館独占当時のはともかく、テレマガでやってた80までまとめるな
304:名無しより愛をこめて
変身!0w05/04/01(金) 23:17:43 PHmPYpZy
それなりに売れれば 第二弾が出るよ。
あるいは小学館からもね。
305:名無しより愛をこめて
変身!0w05/04/01(金) 23:18:32 zpB4B8yz
>>303
ここでも不遇な80・・・
単独では売れないとでも思ったか?
306:名無しより愛をこめて
変身!0w05/04/01(金) 23:20:36 GwBVqA+B
無理に全部入れようとするところがいやらしい。
Q~セブンだけでいいのに。
307:名無しより愛をこめて
変身!0w05/04/01(金) 23:34:06 6bZyd3So
うん、Q~セブンなら問題なくスルーできるのに。
308:名無しより愛をこめて
変身!0w05/04/01(金) 23:48:01 qHO7unb/
先に出た、仮面ライダーマガジンのウルトラ版?
>VOL.7 ウルトラマンタロウ/ウルトラマンレオ/ウルトラマン80
あのボリュームで三作カップリングなんて、いったい
どんな内容になるんだ…ほとんど一般誌でのプチ特集レベル?
いいものだったら買う意欲はあるんだが、これは厳しいかな。
309:名無しより愛をこめて
変身!0w05/04/01(金) 23:59:37 CGkUrg3N
まとめすぎ。買う気うせるよ。
マンセブンなんて腐るほど本出てるのに・・
310:名無しより愛をこめて
変身!0w05/04/02(土) 00:03:11 PHmPYpZy
っつーか、既出の写真をどれだけ減らせて これまで出てない写真をどれだけ出せるかにかかっているね。
311:名無しより愛をこめて
変身!0w05/04/02(土) 00:45:44 ezeEaYh8
とりあえず、ライダーシリーズみたいに最近のは外して、
1:Q
2:マン
3:セブン
4:帰マン
5:タロウ
6:レオ
7:ザ☆マン
8:80
9:映画(昭和)、アンドロメロス
10:USA、G、パワード
みたいにすれば良かったのに…。
312:訂正
変身!0w05/04/02(土) 00:50:00 ezeEaYh8
1:Q
2:マン
3:セブン
4:帰マン
5:A
6:タロウ
7:レオ
8:ザ☆マン
9:80
10:映画(昭和)、アンドロメロス、USA、G、パワード
313:名無しより愛をこめて
変身!0w05/04/02(土) 00:52:21 yXiYatc2
>アンドロメロス、USA、G、パワード
(゚⊿゚)イラネ
314:名無しより愛をこめて
変身!0w05/04/02(土) 00:54:46 scTyvPbg
USA ← 今収録されにくいって理由知ってる?
315:名無しより愛をこめて
変身!0w05/04/02(土) 00:57:35 ezeEaYh8
何かあるの?
316:名無しより愛をこめて
変身!0w05/04/02(土) 01:05:01 7Qq/aEOT
始めまして、他の作品をいろいろ検討する際お世話になっております。
寸評倉庫に特撮作品に関しての情報は思いの外少なかったので、
私の所有する東映ビデオ特撮に関する品質の情報をお知らせ申し上げます。
過去LD化に恵まれなかった作品、「ジャッカー電撃隊」「スカイライダー」
「仮面ライダースーパー1」などはビデオなどでしか見たことの無い人は
びっくりするぐらいの高画質に傷なども修正されリマスタリングされています。
こういった作品にはチラシやHP上でニュープリントコンポーネントマスター版と
表記してあります。
一方、過去LD化等されており以上のような表記なしに発売されているDVD作品は
基本的にビデオと同等の画質です。
傷は修正されておらず色合いなども一切気遣いはありません。
「ロボット刑事」「赤影」「イナズマン」「ゴレンジャー」
「宇宙刑事シリーズ」等が該当いたします。
LDを持っている友人にDVDにコピーして譲ってもらった・・・
という感覚を覚える品質です・・・。
価格は他のニュープリント作品と同じに等しいのに・・・。
東映ビデオはブルーレイ方針に固めたため、これらLDマスターの
使いまわしに終わってしまった不遇の名作は再発売で日の目を
浴びる機会が来るのか不明ですが、ニュープリントであるか否かの存在を
知らぬまま東映特撮DVDを購入すると両者の品質の凄まじい違いに
驚くと思うので下調べを大切に!
なんにせよ東映特撮は全般的に圧縮ノイズはそれなりにあります。
ザラザラと・・・。OP・EDはどの作品もヒジョーにいい加減な
マスタリングで多分ニュープリントは皆無です。
317:名無しより愛をこめて
変身!0w05/04/02(土) 01:06:53 RSJallpb
講談社には第二次ウルトラブーム時の自社で撮った写真はあまりとか?
でも、それ言ったら「80」の写真はワンサカ有る筈なんだが。
318:名無しより愛をこめて
変身!0w05/04/02(土) 03:23:08 M9L1BCYY
>>312
これなら10巻がほしいなぁw
後、写真集なら小学館独占だった帰マン ~レオで1冊にすれば良いのに
319:名無しより愛をこめて
変身!0w05/04/02(土) 07:17:03 67qFUvaJ
「スーパー戦隊アートコレクション」「仮面ライダーアートコレクション」の続刊はいつか出るだろうか?
そうそう、「スーパー戦隊超全集」も。
上記三冊に共通する不満点:中途半端。せめて一作品を完全にカバーできる時期に出して欲しい。
320:名無しより愛をこめて
変身!0w05/04/02(土) 09:13:35 7lVDHugB
>>316
各作品を見た目の画質だけでなく1話あたりの収録容量(何MB)を
書いてくれるとありがたいのですが
サンプルは前スレ・・・・か?
321:名無しより愛をこめて
変身!0w05/04/02(土) 12:12:16 BSwcw5rA
ブルーレイソフトが出た場合、価格はどんなもんじゃろか?
定着するまでは高いんだろうなぁ・・・
322:名無しより愛をこめて
変身!0w05/04/02(土) 12:42:51 OFjnJVE2
辰巳出版から検証本も出ない80・・・
そして講談社からもタロウ、レオとカップリング・・・
80ってとことんまで不遇だな。
323:名無しより愛をこめて
変身!0w05/04/02(土) 12:56:07 qXmWj/xY
LDは「映画・テレビ番組をコレクションする」という
楽しみを提案し、マニア・コレクターに支持された。
DVDの場合、PS2やパソコンのドライブとして普及した
事が起爆剤となって、一気に市場が広がった。
量産効果によって、LDに比べて価格が劇的に
下がったり、劇的にコンパクト化したりした事で、
すでにLDでソフトを揃えてしまったユーザーの買換え
需要も生まれた。もちろん、LDメディアが持つ構造的
な問題(ハードの消滅・メディアの劣化)も、買い替
えを促進した一因だ。
では、ブルレイや次世代DVDソフトが登場したとき、
DVDがLDに取って代わったように、上手く行くだろうか?
と言うと、俺個人としては懐疑的だ。
ソフト価格が下がるわけでも、劇的にコンパクト化する訳
でもないし、DVDメディアが一気に消滅することも有り得ない。
もちろん、画質の向上は売りになるが、それだけの価値で買換え
需要が生まれるかというと、ちょっと難しいと思う。
みんなは、買い替え意欲ある?
324:名無しより愛をこめて
変身!0w05/04/02(土) 13:13:13 BSwcw5rA
>>323
DVDの方買い取ってくれれば100%買い換えていくけどねぇw
325:名無しより愛をこめて
変身!0w05/04/02(土) 13:21:03 9GwA5Sw6
>>323
つーか、ブルレイや次期DVD自体がいくら画質向上可能だとしてもマスターの画質が悪け
れば宝の持ち腐れだろうなぁ。
そういう意味では、DUPが東映より単品を安価に出す(それほど人気作でなくても)というの
は先行投資という意味合いもあるんだろうな。
一旦デジタル向けに高画質のマスターを作っておけば、媒体が何になろうと何度でも商売
することができる。
326:名無しより愛をこめて
変身!0w05/04/02(土) 13:31:36 c/CBhlKG
>>312
せめて年代ごとに分けてしっかりしたのを作ってほしいね。
1:Q 、マン 、セブン
2:帰マン 、A、 タロウ 、レオ
3:ザ☆マン 、80 、映画(昭和)、アンドロメロス、海外版
4:ティガ、ダイナ、ガイア、 ゼアス、ネオス
(ネクサスやネクストは新作だから既存の本でフォローできるとして)
327:名無しより愛をこめて
変身!0w05/04/02(土) 13:47:36 fRooYXHf
ウルトラファイトやウルトラ怪獣大百科やウルころとかの
5分番組はまとめても仕方ないとして
他は話数に関係なく1作品1冊で出してくれ。
328:名無しより愛をこめて
変身!0w05/04/02(土) 13:53:32 ttipd7AX
サンダーマスク・ドリリングの回を見直したのですが、
夜の町で、ドリリングが地中からビルを破壊するシーンは、
今現在、放送できるのかと思った。
329:DVD化
変身!0w5,2005/04/02(土) 14:52:26 GzPco8yq
ジェットマンの次はズバリなに?
330:名無しより愛をこめて
変身!0w5年,2005/04/02(土) 16:00:28 DR9JYi+d
>>329
流れ的にはたぶんメガ
331:名無しより愛をこめて
05/04/02 17:58:16 gATCOY74
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6 (_ _) ) < さぁ、みんなで歌ってみよう!
| ∴ ノ 3 ノ \_____________
\_____ノ
叩け三段腹 響け奇声 踊れ東のアキハバラ
ヲタクだけが 浮かれ騒ぎ ヲタの汗がはじけとぶ
ヲタの吐息に 体あずけ 心ゆくまで萌えれば
キモがられたよ ヲタのサンバを 胸にあふれる寂寥感
※
萌え~萌え~ キモヲタサンバ
萌え~萌え~ キモヲタサンバ
あぁ 恋せよ ゴスロリ
踊ろう 腐女子と
現実さえ忘れて 踊り明かそう
サンバ ビバ サンバ
キ・モ・ヲ・タ サンバ 萌え!
叩け三段腹 響け奇声 踊れ東のアキハバラ
夢のように 時は過ぎて 二次元への恋の夜
デブい素肌 肩を抱いて 萌えをささやき踊れば
白い顔に 脂肪も輝き 上手くもないのに歌い出す
※くりかえし
萌え!
332:名無しより愛をこめて
05/04/02 20:57:12 Gf71LU1r
>>328
そうやって寝た子を起こすから、古い特撮は放送できない・新しい特撮は制約だらけ、ってことになる
333:名無しより愛をこめて
05/04/02 23:02:49 Hn4BWwMK
URLリンク(www.densetsunohero.com)
食玩だけどDVDなんで一応
334:名無しより愛をこめて
05/04/02 23:29:07 BSwcw5rA
>>333
シークレットはなんだろうねぇ
335:名無しより愛をこめて
05/04/02 23:39:06 tAfoTGGK
白獅子とかサンダーマスクなら嬉しいよね。
336:名無しより愛をこめて
05/04/02 23:58:37 rrHH0EOw
>>335
白獅子はDVD持ってるから、サンダーマスクの方がいい
337:名無しより愛をこめて
05/04/03 00:00:42 UVv0KJnA
サンダーだとして、使われる素材はやっぱりズタボロフィルムなんだろうか・・・
おお、いかん。まだサンダーだなんて誰も言ってないのに・・・
338:名無しより愛をこめて
05/04/03 00:18:17 +QCQ+hzQ
サンダーマスクがDVDになる様な事が懐かし特撮のサンダーマスクスレにあったんだけど、本当?
…ただ書き込まれたのが4月1日なのが…。
339:名無しより愛をこめて
05/04/03 00:27:37 vqV1xGes
>>333
月光仮面だけ浮いてるなあ…
340:名無しより愛をこめて
05/04/03 00:30:31 dflehUOC
右下、サタンの爪(実写)のカラーなんてはじめて見たぞ。
当時のメンコから色指定したのか!?
何にしろ楽しみ、情報thx>>333
341:名無しより愛をこめて
05/04/03 04:05:26 1jVedoDH
東宝特撮怪獣映画大全集 寺西健治・著
4月15日発売予定 定価2940円(税込) 発売元=(株)大洋図書
宇宙船の最新号に広告がありますた。
『ゴジラ全作品+東宝怪獣映画の秘蔵完全裏ガイド ここにしか載っていない
情報満載です!!』とのコピーがついてたけど、期待できる内容なのかな・・・?
342:名無しより愛をこめて
05/04/03 11:14:02 wEuDWRSm
>>341
買う予定の人、買ったらレポよろ。
343:名無しより愛をこめて
05/04/04 07:12:15 R+DBcfnU
(゜З゜)やなこったパンナコッタ!
344:名無しより愛をこめて
05/04/04 09:51:55 uqhPv17J
人造人間ハカイダー コンプリートDVD(初回生産分のみ限定仕様)
¥8,000 8/5 詳細不明
イラネーけど何じゃこりゃ、ディレクターズカットとの2枚組みか?
345:名無しより愛をこめて
05/04/04 09:55:49 uqhPv17J
PS
8月の東映 戦隊物はなし。
346:名無しより愛をこめて
05/04/04 10:47:59 zynvQDZP
>>345
それって響鬼は出るのにマジレンは出ないって事?
347:名無しより愛をこめて
05/04/04 13:24:32 4iGx5JWD
え!
『ジェットマン』の第4巻は?
348:名無しより愛をこめて
05/04/04 13:36:53 He7Mruvm
>>347
一部のニートくんたちに対する差別的な描写があるため発売中止
349:名無しより愛をこめて
05/04/04 13:37:52 He7Mruvm
>>345
>>8月の東映 戦隊物はなし。
「むかしばなし」みたいなものかとオモタ
350:名無しより愛をこめて
05/04/04 16:36:01 uqhPv17J
訂正:戦隊物の新シリーズはありません。
351:名無しより愛をこめて
05/04/04 17:11:02 xASLQz3X
>>350
心配するな
理解力がないのはごく一部だけだ
352:名無しより愛をこめて
05/04/04 17:30:04 He7Mruvm
>>350
>>訂正:戦隊物の新シリーズはありません。
では戦隊物は今回のマジレンジャーで打ち止めですかそうですか、とオモタ
353:名無しより愛をこめて
05/04/04 23:45:18 2qfcif+u
>>384
ニートは差別してもいいって都知事が言ってたヨ。
354:名無しより愛をこめて
05/04/05 00:11:41 OJ/AGwQH
>>353
元々高等遊民だったくせに何をほざいてるんだかなぁ。(w>都知事
355:名無しより愛をこめて
05/04/05 09:50:42 Z6F4GtVl
>>353-354
スレ違い死ねよゴミカス
356:名無しより愛をこめて
05/04/05 12:09:42 CM88w/zl
>>348
第何話のどのシーンの話ですか?
357:名無しより愛をこめて
05/04/05 14:39:49 NGiEkOae
>>353
ニートやホームレスなんてのに人権認める必要ねぇんだよ。
社会にとって100害あって一利なしなんだから。
358:名無しより愛をこめて
05/04/05 19:40:58 +csA4d5J
ジャングル以外で中古DVDを通販してる店ってどこかにない?
359:名無しより愛をこめて
05/04/05 21:44:52 nWYNTSdG
イーブックオフとか
360:名無しより愛をこめて
05/04/05 21:50:35 K0Doeb+3
中古じゃないとダメなの?
定価の15%以上引いてる通販なんていくらでもあるよ
361:名無しより愛をこめて
05/04/05 22:12:46 oUVgOvlb
絶版を探してるのかも
362:名無しより愛をこめて
05/04/05 23:59:54 +csA4d5J
>>359
ちょっくら検索してみるよ。
>>360-361
中古でなるべく安くいろいろ買いたいので。
絶版品はザボーガーとか欲しいなあ。
363:名無しより愛をこめて
05/04/06 00:08:08 aIEzrX/r
3年待てば どんなソフトでも今よりもっと格安になるよ。
364:名無しより愛をこめて
05/04/06 18:53:32 Fqzm5kWr
>>362
ヤフオクできるなら
手っ取り早いと思うんだが。
365:名無しより愛をこめて
05/04/06 21:52:45 Qna3CV9E
イナズマンの映画いつDVDになるんだ?
366:名無しより愛をこめて
05/04/07 01:22:52 QaDl3IRX
一生ならない
367:名無しより愛をこめて
05/04/07 02:43:09 Yumtz4OU
ならないんじゃないかな
368:名無しより愛をこめて
05/04/07 07:37:06 EjMnDfZd
>>365
ナマズの映画は出るそうですよ。
369:名無しより愛をこめて
05/04/07 10:10:47 XeBlowCc
ウルトラマンDNAの3号は
いつ頃発売ですか?
370:名無しより愛をこめて
05/04/07 10:38:34 HYb1WTBw
>>369
4/28
URLリンク(comiclove.at.infoseek.co.jp)
371:369
05/04/07 12:12:45 XeBlowCc
>>370
ありが㌧ m(_ _)m
上旬辺りと聞いてたけれど、
遅れるんですね。
372:名無しより愛をこめて
05/04/07 12:35:57 opl/VWyJ
ビデオ探してるんだけど、どの戦隊物か分からない・・・。
鏡からツタが出てきて女の人を鏡の中に連れ込んじゃう怪獣が出るやつ。
最後はオカマみたいな男を間違えて鏡の中に連れ込んで「おえ~」ってなって、全員助かる・・・みたいなストーリーだったんだけど
誰か分かる?
373:名無しより愛をこめて
05/04/07 12:50:41 XP7sFZo1
ビデオ探してるんですが、どの戦隊物か分からないので教えてください。
覚えているのは 鏡からツタが出てきて女の人を鏡の中に連れ込んじゃう怪獣が出るということと
最後はオカマみたいな男を間違えて鏡の中に連れ込んで「おえ~」ってなって、全員助かる・・・みたいなストーリーだったんですが、分かる型いらっしゃいませんか?
だろ。
374:名無しより愛をこめて
05/04/07 12:53:55 jssIoTE9
大体ここは質問するところではない
375:名無しより愛をこめて
05/04/07 16:05:18 opl/VWyJ
>>373
すみません。まだ掲示板初心者なもので・・・。
誰か分かる方教えてください。些細な情報でもいいんで・・・。
376:名無しより愛をこめて
05/04/07 16:08:56 XqZOY1sT
いつ頃の作品ですか?
377:名無しより愛をこめて
05/04/07 16:09:50 /QAEV2/+
質問できるスレはここ
スレリンク(sfx板)l50
質問の仕方もあるので注意してね
スレリンク(sfx板:11番)
378:名無しより愛をこめて
05/04/07 16:25:25 opl/VWyJ
>>377
ありがとうございます!
早速そちらで聞いてみます!
379:名無しより愛をこめて
05/04/07 16:25:37 h+AlsTVo
初心者を盾にするなボケ
ローカルルールくらい嫁
380:名無しより愛をこめて
05/04/07 16:50:54 ERfkCnW5
>>375
君は社会の初心者だ。インターネットやWeb掲示板を特殊な空間と錯覚するな。
381:名無しより愛をこめて
05/04/07 18:53:25 1PJLEKi/
>>375
謝る心がけはとても立派ですが、まともに謝っても
>>379、>>380見たいな反応が必ず返ってくるので
何も書かずに去った方が、嫌な思いをせずにすみますよ
382:名無しより愛をこめて
05/04/07 19:16:06 ERfkCnW5
>>381
> >>379、>>380見たいな反応が必ず返ってくるので
失礼だな。私はかまわないが、>>379氏にはきちんと謝罪するように。
383:名無しより愛をこめて
05/04/07 19:36:47 1PJLEKi/
>>382
失礼を承知で書きました。
私もネット初心者の場の空気を読まない書き込みにはかなり辟易したクチですが
それ以上に、初心者に対して必要以上に高圧的(偉そうに)に出る人達の書き込みに
もっとウンザリしたクチですので
384:名無しより愛をこめて
05/04/07 19:40:31 5e2eGH2y
>>383
おまえがそんな感じで空気が読めないから叱られたんだろうが
人のせいにして八つ当たりしてないでとっとと立ち去れや糞厨
385:名無しより愛をこめて
05/04/07 19:44:33 CY5cGTy4
>>379はともかく、>>380を高圧的と言ってるようじゃID:1PJLEKi/の社会的地位も知れたもんだ。
386:名無しより愛をこめて
05/04/07 19:50:58 XP7sFZo1
> 失礼を承知で書きました。
↑
ばーか!
じゃあヲレも「失礼を承知で書きました。」で許されるんやね。
387:名無しより愛をこめて
05/04/07 19:52:15 1PJLEKi/
許して欲しいのですか(笑)?
388:名無しより愛をこめて
05/04/07 19:55:17 XP7sFZo1
許して欲しくないの?
じゃあ お前さんの「失礼を承知で書きました」は ケンカ売ってるってことやね。
389:名無しより愛をこめて
05/04/07 20:14:46 ERfkCnW5
>>383
失礼を承知で書き込むのは人として良くないことだ。
>>379氏には心からの誠意をもって謝罪しなさい。
390:名無しより愛をこめて
05/04/07 20:26:08 9qIDfyth
春休みはもう終わりだよ。
391:傍観者
05/04/07 20:29:29 XqZOY1sT
ガキじゃねーんだから、くだらないことでグダグダ言ってんじゃねーよ!
社会で上手くやってる大人の書き込みとは思えん。
392:名無しより愛をこめて
05/04/07 20:36:14 hC4ZraPk
おいお前ら、DVD探してるんだけど、どのヒーロ-物か分からねえぞ!
虎の顔したヒーローがバイク乗り回すやつ。
最後は自分の人工心臓がもうすぐ止まることを予感しつつ旅に出る・・・みたいなストーリーだったんだけど
誰か分かるか、ゴルァ! ( ゚Д゚)、ペッ!!
393:名無しより愛をこめて
05/04/07 20:39:16 F+lqc2Xj
>>391
>社会で上手くやってる大人の書き込みとは思えん。
何を根拠に、ここの住人が社会で上手くやってると思う?
この一連の書きこみは学生とか社会人ニートばかりかもしれないぞ。
ちなみにオレはもう43日誰とも口をきいてない・・・・・・。
394:名無しより愛をこめて
05/04/07 20:42:09 XqZOY1sT
>>385が社会的地位がどうのこうの言ってたから。
俺も>>383と同じで、初心者に対しての異常な扱いが許せない。
395:名無しより愛をこめて
05/04/07 20:46:28 9qIDfyth
だったらグダグタ言わずに名前の通りの傍観者でいなさい。
そういうこと書くと余計に荒れるだけでしょ。
396:名無しより愛をこめて
05/04/07 21:16:31 Inisi7zm
ウルトラマン1966を購入。個人的には気に入りました。映像としては
あまり良くはない8mmフィルムですが、解説・苦労話は結構面白いと思い
ました。ウルトラマンの裏話とかは、あまり知らないので(例えば新人の
監督には、使い回しの怪獣しか回ってこないとか)とても興味がありました。
あまりウルトラマンに関して知らない方には、まあまあお勧めできるのでは
ないかと思います。傷だらけのボケた画像のフィルムが、なんとなく自分の
子供の頃に、白黒テレビでみたウルトラマンとかぶるところがあり、懐かし
かったです。
397:名無しより愛をこめて
05/04/07 21:20:43 YDaDGkvs
,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,
,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
/;;;;;;;;;;,-'''" ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;''' ヽ;;;;l
/;;;;;;;;;'" _ヽ、 【ちてきしょうがいしゃ】
i';;;;;;;;;;; ,,;;;;;;-=ヽ、
|;;;;;;;;;;| ,,,,,;;;;;;;;;-、 ‐'"゙_,,,,,,,_\
|;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ "‐=二 ̄ヽ、 まちのにんきもの
|;;;;;;| '",,,-==‐ ヽ " 、 ヽ
,┴、;| ==ニ-‐'" , ヽ、 ゙i ちてきといっても
|l |ヽl /l .)\ i
\|lノl /└-‐ヽ-‐' ヽ i あたまがいいわけではない
l、 ゙| / ,,---'ニ=メ i .|
ヽ-i i' /-l「ヽ┼+// ;; /
ヽ、 ヽ=ヽ─++-''ノ /、
,,,,\ ヽ ゙‐─''''''"~ / ヾヽ、
,,-''''" \ / )
\ヽ、 / /
\ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
ヽ、,,, ,,‐"
゙゙゙'''''''''''''''"~
398:名無しより愛をこめて
05/04/07 21:20:47 ERfkCnW5
>>396
むしろ重みがあるよね。
399:名無しより愛をこめて
05/04/07 21:23:58 ERfkCnW5
>>394
勘違いしてはならない。問題となっているのは初心者ではなく無礼者だ。
400:名無しより愛をこめて
05/04/07 21:56:26 djKrVB8y
無礼者( ´,_ゝ`)プッ
401:名無しより愛をこめて
05/04/07 22:13:33 ERfkCnW5
スレリンク(sfx板:462番)
> 462 :名無しより愛をこめて :2005/04/07(木) 21:58:22 ID:djKrVB8y
> なんだこの荒れ様・・・
> 春休みはまだ終わってないのか(´д`)
402:名無しより愛をこめて
05/04/07 22:32:35 zNKYYyGS
>>392
ここは質問スレじゃない
と言いつつ、その作品はピープロの「鉄人タイガーセブン」だ罠
403:名無しより愛をこめて
05/04/07 22:37:04 djKrVB8y
>>401
ご苦労さん(´д`)
404:名無しより愛をこめて
05/04/08 01:53:39 ZY0ehRMM
魔法戦隊マジレンジャー VOL.1
■発売日:05/08/05
仮面ライダー響鬼 VOL.1(初回生産分のみ限定仕様)
■発売日:05/08/05
405:名無しより愛をこめて
05/04/08 08:41:16 0040Ppua
>>392 >>虎の顔したヒーローがバイク乗り回すやつ
それだけで一発で判る罠w
406:名無しより愛をこめて
05/04/08 10:26:55 GEh/aOta
>>372
シャンゼだろうよ
407:名無しより愛をこめて
05/04/08 10:39:58 TBRDcCfV
スーパージャイアンツ collection BOX(仮)(初回限定生産)
AVBA-22330 \10,290 (税抜 \9,800) 販売元 エイベ糞
408:↑
05/04/08 11:04:14 OnLEsa+C
なんで今更・・・
旧DVDボックスなんざ探せばまだ残っているだろうに
409:名無しより愛をこめて
05/04/08 11:16:43 kedutKAq
えいべ糞なのか・・・
もっこり型のソフビがついたら、逆に買うかも。
でも音声カットが怖いなぁ。
410:名無しより愛をこめて
05/04/08 12:44:48 R4U2S+0a
モッコリもデジタル修正
411:名無しより愛をこめて
05/04/08 14:00:06 R46Bk+t/
>410
まさかモザイク処理ですか?
412:名無しより愛をこめて
05/04/08 18:33:50 kedutKAq
スーパージャイアンツになるたびに、下半身モザイク・・
おかしすぎる・・・・
413:名無しより愛をこめて
05/04/08 18:55:02 Ej/gbxO9
そして旅客機に張りつくシーンの透け乳首には星マークが。
414:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
05/04/08 23:03:06 W944Yk3A
Sモックより画像悪いなんてことはないよな…?
415:名無しより愛をこめて
05/04/08 23:19:45 K1DCSJ6t
ソース同じだろうよ。
ところで何話だったか忘れたが(人工衛星と人類の破滅??)
国会議事堂や各都市の破壊シーン、あれ
「空飛ぶ円盤恐怖の襲撃」からの流用と思うのだがどうか
416:名無しより愛をこめて
05/04/09 01:49:07 e5OYLpiZ
>「空飛ぶ円盤恐怖の襲撃」
そっちのDVDを出して欲しい。 見たこと無いし。 と言うか実在するのか?その映画。
417:名無しより愛をこめて
05/04/09 01:49:53 ymPoRBsL
昭和の特撮ヒーローをフィーチャーした“DVD付き食玩”発売に!
URLリンク(www.cdjournal.com)
418:名無しより愛をこめて
05/04/09 02:06:46 wwRFnIZS
>>417
既出 >>333
419:名無しより愛をこめて
05/04/09 07:50:08 kQvPDr4t
すでに楽天とかでは予約が始まっている。10枚でコンプだけど
箱買いすると12枚なんだよな。こういうのは箱買いすると、
大抵は揃う物なのだろうか・・・・
420:名無しより愛をこめて
05/04/09 11:22:27 V7edu+yY
>>419
DVD探偵団は同じ9+1だったけど10入りBOXでコンプできたよ。
421:名無しより愛をこめて
05/04/09 11:44:04 yqX9tuli
>>417
激しくイラネ
422:名無しより愛をこめて
05/04/09 12:30:08 w6UyjsxA
>>416
結論からいうと未発見
あれは新東宝の製作に穴があいたとき「国光映画株式会社」の名義で製作させたもので
新東宝としては独立プロダクションの映画を配給しただけという扱いになっており
新東宝の解散・国際放映への引継ぎにも含まれていなかった。
(劇中に各都市・国会議事堂の破壊シーンがあり、特撮を新東宝が担当しているのでライブラリ化した可能性も捨てがたい)
「国光映画」は当時多くの録音・製作を引き受けていた「国際ラジオセンター(通称KRC)」と
所在地・社長が同じだったのでKRCの流れを調べていくと何かわかるかもしれないが
私が調べたかぎり国光映画では閉鎖登記簿に該当社名なく
(株式会社だから載ってないはずがないので別の地区で登記したのかもしれない)
KRCについては移転先・移転先と辿って辿りついた末、社長らしき人に
「うちはそんな昔からある会社じゃないですよ」といわれてしまって手詰まり _| ̄|○
423:名無しより愛をこめて
05/04/09 15:55:21 ZOBsSR8U
>>422
安部善重コレクション
URLリンク(that3.2ch.net)
>>安部善重さんが亡くなられて、
>>そのフィルムコレクションがフィルムセンターによって調査されるようです。
持ってたりして