★特捜戦隊デカレンジャー73【フォーエバーデカレンジャー】☆at SFX
★特捜戦隊デカレンジャー73【フォーエバーデカレンジャー】☆ - 暇つぶし2ch450:名無しより愛をこめて
05/02/13 23:16:30 IuSsmi5w
427です。皆様ありがとうございます!
バッヂの色は能力レベルを現すもんだと勝手に思い込んでたので、
特キョウの身体能力レベルを持つテツが異動しても、
身体能力レベルは変わらないから金バッヂなんだとばかり…。
やはり銀バッヂなんですね、私の目が悪いんじゃないですね。


今日の我が家。
朝からマジレン→デカレンDVD→ツタヤへ行きDVD2巻を買い、
4巻を取り寄せ注文、7巻を予約→オモチャ屋でデカレンジャーロボとデカバイクロボを買う
→またデカレンDVD→息子が寝た後もさっきまでデカレンDVD。

ちなみにDVDもロボも夫の裁可なく全て私の一存にて購入。
ぼちぼちTV見てた夫は「終わったものをなぜ買う」と言うばかり。
違うんだよ、終わったから市場に出回らなくなるだろ、だから買えるだけ買っとくんだよ!
そんな私は生で見たのが50話のみ…。
特撮見た事なかったんで、こんなに面白いもんがあるなんて知らなかった。

451:名無しより愛をこめて
05/02/13 23:19:05 bj8Tp0PR
>>スワンさんの鉄工所はデカベースの地下にあることについて

仕様は断り無く変更することがあります。
現況優先。

452:名無しより愛をこめて
05/02/13 23:19:35 D3iq3/Rd
>>450 普通にそういう事しでかすのは大体男なんだがw

453:名無しより愛をこめて
05/02/13 23:20:03 yMUI35tJ
>>433
不意を突かれて不覚にも腹抱えてワロタ

454:名無しより愛をこめて
05/02/13 23:22:18 LDflCFog
>>450
奥様、お目が高いです。特撮結構面白いんです。

455:名無しより愛をこめて
05/02/13 23:24:17 BHec0n33
>>433
チョコボールかよ!(w

456:名無しより愛をこめて
05/02/13 23:25:03 xWtjkmPI
>>454
> >>450
> 奥様、お目が高いです。特撮結構面白いんです。

奥様、土手は高いですか?

457:名無しより愛をこめて
05/02/13 23:26:33 LDflCFog
>>456
高いなんて言えません。

458:名無しより愛をこめて
05/02/13 23:28:25 AwhhwLuI
>>スワンさんの鉄工所はデカベースの地下にあることについて

49話でデカウイングロボが隠されていたのはデカベースの地下であり
鉄工所と言うかスワンさんの部屋はデカベース移動時に地下より分離して
デカベース内に収納されると見れば矛盾なし

459:名無しより愛をこめて
05/02/13 23:29:05 RnDQLUwN
>>430
うちの3才も、マージマジって。
土曜にスカイシアターいって、今日は超全集下巻。
OP見た時は「デカレンジャーも一緒に出してあげればいいのに、さみしい」
が、見終わったら「マジレンジャー!かっこいい!!」
・・・そうか、かっこいいか・・・orz


460:犬署長 ◆GJSamdoggY
05/02/13 23:29:37 JJdY39fV
    ∧∧    
   〈# ゚ Å〉 デカレンジャーの質が下がるだろ!
    「 Y l 
   / / \  
  /  |  ⊂彡☆))Д´) >>456

461:名無しより愛をこめて
05/02/13 23:33:26 aflRQ4yd
終わった作品にこだわる3才児ってのもちょっとイヤだがw

462:名無しより愛をこめて
05/02/13 23:38:02 xXWX8YtN
>>459
うちの6才の長男と4才の次男は「デカとマジはどっちが強いか」で
さっきとっくみあいの喧嘩をしていました。
デカに拘る長男と、早くも「マジ」に心奪われた次男w
息子達よ、喧嘩は良いが「どっちが強いか」を父に聞かないでくれ。
個人的には「デカに決まってるだろ!」だが・・・。
「どちらも正義の味方だから戦わない」と「たのしい幼稚園」の特集
記事みたいな事を言いましたさ。

463:名無しより愛をこめて
05/02/13 23:44:24 aflRQ4yd
それは「どっちが強いか」ではなくて「どっちが好きか」という
議論でしかないなw
比較するもんではないのだが幼児にその機微がわかるとも思えんし…
「好きなものに夢中になる」という心を大事にしてやる、というレベルでよかんべ。

464:名無しより愛をこめて
05/02/13 23:44:32 EkplvpDO
>>462
VSが楽しみじゃないか。

465:名無しより愛をこめて
05/02/13 23:44:45 JCt1U8n3
>>462
「でもとくにたたかわない」ってたれぱんだみたいだな

466:名無しより愛をこめて
05/02/13 23:46:20 XxDx/IKV
キッズの音楽館見たか?

467:462
05/02/13 23:50:31 xXWX8YtN
>>463
確かに、そうですね。
しかし大ピンチ!で終わった1話だけ見て、「マジレンジャーが魔法使い
だから、デカレンジャーより強い!」と言い切る下の息子には笑っちゃっ
たけど。お前は何を根拠に・・・って感じ。

468:名無しより愛をこめて
05/02/13 23:53:21 25NmTCYe
>>467
ふたりで「魔法の力で捜査!」とかいう連携プレーを生み出すかもしれませんよw

469:名無しより愛をこめて
05/02/13 23:58:56 pMIyEFQZ
まぁ、ジャスミンのエスパー能力も十分魔法みたいなもんですが

470:名無しより愛をこめて
05/02/13 23:59:16 maXiTL0i
>マジレンジャーが魔法使い だから、デカレンジャーより強い!
ワロス
なんか和んだ。

471:名無しより愛をこめて
05/02/14 00:00:08 aflRQ4yd
そろそろデカの話に戻すべ。

テレ朝公式サイトの「ストーリー」で、
「これまでのストーリー」で最終回を選ぶと絵が全然出ない!!
なんじゃあこりゃー!!

と思ったら「次回予告」で見れたのであった。
ちゃんと更新しといてくれー。

472:名無しより愛をこめて
05/02/14 00:03:33 l8/COCmG
しかし言っちゃなんだが、努力や訓練もなく、ただ未知の魔法という力で変身して戦うヒーローって、そんなに子供たちには魅力なのかな? デカは宇宙科学のテクノロジーの力によるものだが、デカの強さはそれだけじゃないからね。

473:名無しより愛をこめて
05/02/14 00:05:53 ebiHfJf5
本日、某ハウジングセンターでデカレンジャーショーがありました。
3歳の息子と行ったんだけど、パパのほうが感動

デカレッドはファイヤースクワッドに行っちゃったって設定で
物語の始めは出なかった。途中、4人がピンチになったときに
レットが登場。

5人で決め台詞、そして決めポーズ!
ほんの少し涙目になっちゃいましたw

ショーの後は握手会があったんだけど、子供と二人で二回も並んだ
パパもなぜか握手してもらった。

こんなに感動できるなんて、ファイナルライブは俺は号泣だね
まだまだデカレンジャーが好きだ

474:名無しより愛をこめて
05/02/14 00:05:59 25NmTCYe
>>472
「恐怖」を自ら乗り越える「勇気」な。

今後ちゃんとやるだろ。デカでもきっちりやってくれたんだ。塚Pに期待。

475:名無しより愛をこめて
05/02/14 00:07:55 PfhLhBZo
>>472
子供にとって魔法はすごく魅力的だと思うが・・・。

476:名無しより愛をこめて
05/02/14 00:09:45 kzd/Xan8
>>472
子供はそういうもんかもしれん。地道な努力とか、あんまり魅力ない。

私事で恐縮だが、就学前のころ子供雑誌で「タイガーマスクの強さの秘密」
という記事のタイトルを見て、マスクの中にすごいメカが仕込んであるとか
そういう想像をしてたら、当然ながら「特殊な訓練法」の説明ばかりで激しく萎えた
記憶がある。

まあ明らかにSF系/メカ系(マジンガーZ命)のガキだったから、偏っている
とは思うけどね。

Σ(゚Д゚)そういえば息子がデカレンから離れないのも、メカ好きの血か?!

477:犬署長 ◆GJSamdoggY
05/02/14 00:10:23 SgdAfuIf
そういえば、そろそろスーパーでデカレンジャーグッズが安くなるな。

ソーセージ、ふりかけ、お菓子。

寂しくなんかないやい。・゚・(つÅ`)・゚・

478:名無しより愛をこめて
05/02/14 00:12:30 TX/NRBeh
そういう系はもうすでに売り切り、ヘタすると処分になってるのでは。
食いもんだし。

ヤバいのが玩具系。
当面大丈夫なのが音楽商品。

479:名無しより愛をこめて
05/02/14 00:13:57 qmZZMLpO
ウチは徐々に減らしていってるな
食玩類はもう入荷ストップしたし
フルタのSPライセンス、先週土曜に溢れるほど出しておいたのに
月曜にいったら残り一個になってたのには驚き通り越して笑ったw

480:名無しより愛をこめて
05/02/14 00:16:11 TX/NRBeh
DXデカベースロボなんかも、
安売りし始めたらあっという間になくなったり。
みんな考えることは同じなんだね。


おかげで俺が買えなかったがorz

481:名無しより愛をこめて
05/02/14 00:17:05 l8/COCmG
>>474 水さしてスマンが、その塚田Pがちょっと心配。塚田P、オタク気質だと思うが、この手の人間は自分の興味ある事だと徹底してのめり込むが、それ以外の対象についてはお仕事として、そんなに熱入れんと思う。魔法ネタは多分………

482:名無しより愛をこめて
05/02/14 00:18:39 qmZZMLpO
デカの食玩は神レベルだったらしいしね
デカバイクロボなんか800円もしたのに飛ぶように売れてったっけ

483:犬署長 ◆GJSamdoggY
05/02/14 00:19:18 SgdAfuIf
マスターライセンスは欲しいな。
と思って玩具店に見に行ったらもう無かったな。・゚・(つÅ`)・゚・


484:名無しより愛をこめて
05/02/14 00:21:26 kzd/Xan8
>>482
新作が出るたび、息子と一緒に近所のスーパーをハシゴしたのも、
もはやいい思い出だ・・・

485:名無しより愛をこめて
05/02/14 00:29:59 wIN+TVp0
∧∧    
〈 ゚ ~Å~ 凸 <天空聖者参上!
  「 Y ∨ 圈  <うむ、このマスターマージホンなかなかいいなぁ~
  / / \ ∩
 /  |   彡

486:名無しより愛をこめて
05/02/14 00:34:10 TX/NRBeh
>>481
そんな本人にしかわからんことを心配しても…
「仕事」でやってる人たちをなめたらいかんよ。
意外にすごいことやったりするからさ。

>>482
単に人気が高いだけでなくデキもすごかった。
ロボが合体するのは当然で、デカバイクロボと組み合わせて
ライディングにもなるしスーパーにもなる。
デカベースは、クローラーにもロボにもなる上に
付属のミニデカレンジャーロボまで合体可能。

487:名無しより愛をこめて
05/02/14 00:36:44 l19GjyRA
>>446-447
太秦にデカベースが来てるとは!!!
京都・・・ちょっと遠いけど行ってみようかな


488:名無しより愛をこめて
05/02/14 00:37:24 Cw+gp+/i
>>481
でも塚P、ハリポタのファンなのでマジレンの素材を見てけっこう納得した。
デカに負けないくらい楽しいいい作品を作ってもらえると思っている。

489:犬署長 ◆GJSamdoggY
05/02/14 00:38:55 SgdAfuIf
ということでマスターライセンスをヤフオクで落札したw
2200円という値段はどう?

490:名無しより愛をこめて
05/02/14 00:48:57 i2PyYOun
>>489
ボスなのに持っていなかったんですか?
今までどうやって変身を・・・・

491:名無しより愛をこめて
05/02/14 00:49:16 71jjn8OF
つかマジレンのOPの最初、スカイホーキ-でとんがり屋根をぐるんと飛ぶのなんて、
まるきりハリポタだったような・・・・

492:犬署長 ◆GJSamdoggY
05/02/14 01:00:58 SgdAfuIf
>>490
撮影終了とともに東映さんにお返ししたのさw

493:名無しより愛をこめて
05/02/14 01:05:13 TX/NRBeh
>>491
それを言ったら、みんなが走ってるデカOPも
刑事もの丸出し。
結局、わかりやすいところがいいんじゃないかなあ。

494:名無しより愛をこめて
05/02/14 01:05:54 WkLFi/8s
タイムフォースのステラサイクルかとオモタ>>スカイホ-キー

495:名無しより愛をこめて
05/02/14 01:12:12 CAsYW6K3
今日初めて49~50話見たんだが、むちゃくちゃ面白いな
DVD全巻集めることきめましたw

496:名無しより愛をこめて
05/02/14 01:18:54 l19GjyRA
今まで溜まってた録画分を見直した
これで未見のデカは47話(録画ミス)・劇場版にVSの2本か・・・(´・ω・`)急ニ寂シクナッテキタ
去年程ゴルフ中継を憎いと思った事はない
アレがなければ後1話デカが見れたと思うと・・・

497:名無しより愛をこめて
05/02/14 01:27:05 qgMtIejr
♀♀♀女仮面ライダー1号・2号のスレッド♀♀♀
スレリンク(sfx板)l50

498:名無しより愛をこめて
05/02/14 01:36:35 WkLFi/8s
>>495 既に6巻出て7巻目が待機中..
余計なお世話だがカネ大丈夫かw

499:名無しより愛をこめて
05/02/14 01:38:23 TX/NRBeh
既発売分だけで¥5800×6巻=¥34800(税抜)
以降¥5800/月

その他劇場版とかもあるが。

500:名無しより愛をこめて
05/02/14 01:45:57 l19GjyRA
突然だけど、ドラマCDとかは無理なのかな?
ドラマCDなら例えデカベースが無くても問題無いし
アバレだって出してるし・・・

501:495
05/02/14 01:48:08 CAsYW6K3
今のところプリキュアも全巻あつめてるからあまり変わらんと思う

ていうかアニメとか特撮とかハマッタの20年ぶりぐらいだ・・・

502:名無しより愛をこめて
05/02/14 01:55:50 WkLFi/8s
>>501 アニメDVDよりは特撮は安く設定されているみたいだ。
2話で5000円とかは滅多に無いw

503:名無しより愛をこめて
05/02/14 02:01:40 OBNFoTcz
>>498-499
以降の分は宇宙密林、以前の分は宇宙ヨドバシなら、まだなんとかなるかもw

そういう私も、それ+生活費削ってなんとかするつもり。
空劇代はどうやって搾り出そう・・・学生さんは金がない・・orz

504:名無しより愛をこめて
05/02/14 02:11:35 1hTHe6rU
>>467
歴代戦隊でもデカは相当強いイメージがあるな。
バズーカ食らわせても巨大化させずきっちりとどめを刺すし
メンバー全員の成長がちゃんと描かれている上パワーアップ形態もあるし
メンバー一人でガンガン敵怪人倒しちゃうし(おかげでマーフィー出番無さ杉)
メインが6人目に食われず逆に取り込んじゃうし敵組織が無い分ピンチも少なかったし。
一応ジャスミン以外は普通の人間の上装備や技も歴代戦隊より少なめなのに。

505:名無しより愛をこめて
05/02/14 03:05:02 ppypPisX
>504
戦隊シリーズって個人の明確なスペックってあったっけ?
ライダーは公式サイトにジャンプ力やキック力などは明記されてるけど。

506:名無しより愛をこめて
05/02/14 04:04:38 CJymhGs/
>>495
余計なお世話だが、初回版じゃないとカードついてこないぞ
そして1巻から3巻あたりの初回版はオクかなんかじゃないと買えない罠
予算だいじょび?

>>502
ビクターのアニメは2話6000円がデフォ・・・
もうそろそろ辛かったガングレ地獄も終わる

507:名無しより愛をこめて
05/02/14 05:33:01 PeJlUkKb
>>441,443
スワンさんの鉄工所はエレベーターみたいに上下に行ったり来たりできることを忘れちゃいけない。
実験施設や整備所やらを行ったり来たりできるようになってる。
たとえば3話のウェルネストーンの実験の時とか。

508:名無しより愛をこめて
05/02/14 05:51:50 aiJ7A/DK
>>507
隔壁閉じて実験室に行ったんだか、向こうがせり上がっただかしたな。

509:名無しより愛をこめて
05/02/14 08:13:05 R/MjpLmg
スワンさんの鉄工所の件について

超全集上巻の60pにデカベース内部大図解がありますわよん。
それによると、
「地下の施設はクローラー形態への変形時に持ち上がり、地上の建物の中に収納される。」
だそうです。
そうなると、デカベース跡地に格納庫だけ残っていたのが矛盾になってしまいますが、
脳内補完で、地下格納庫は二重構造になっていて、スワンさんが最後に押したボタンは、
ベース内に格納されない部分への移動ボタンだったという事にしています。

私的には、重箱の隅をつついて矛盾点を発見するより、出てきちゃった矛盾点に矛盾じゃなくなる
理由(機能)を考えるのが好き。

510:名無しより愛をこめて
05/02/14 08:40:46 G6nJcU2Z
自分は矛盾点や理不尽な部分は
まぁ、子供向け番組なんだし深く考えない
ことにしています。

とはいっても、デカは大人が見ても楽しめると思うけどね


小さいマーフィーが欲しいけど玩具屋を巡る勇気がなく
勢いでAIBOを買ってしまいそうだ

511:名無しより愛をこめて
05/02/14 09:21:11 42b6Ord1
>>496
>去年程ゴルフ中継を憎いと思った事はない
>アレがなければ後1話デカが見れたと思うと・・・

番組企画時に話数分の予算しか確保してないんだから、
中継なくても同じだぞ。
スポーツ中継なんてそれこそかなり前から決まっている物だし。
気持ちは解るが冷静にw


512:名無しより愛をこめて
05/02/14 10:06:52 se1wKw6G
>>509
あくまでクローラー部分の格納庫はしまっておけるだけであとは簡単な
修理ができるだけ。別にある地下格納庫が本格的な修理場だと補完しとったな。

513:名無しより愛をこめて
05/02/14 10:25:44 k4/Mch7G
最終回
バンが走ってきたのは
14話でみんなが訓練していた場所だよね
で、バンが飛び込んだのは
スワンさんがホログラムのコントロールをしていた場所だよね
そこのまどからバンが飛び込んで
犬小屋のスイッチを押して壁がばっと開いて
出てきたのはコントロール・ルームだよね
あっれぇ???なんか変


514:名無しより愛をこめて
05/02/14 10:27:25 i2PyYOun
その手の突っ込みをすると、最終回は誰もいない所に六人は名乗りを上げている。

515:名無しより愛をこめて
05/02/14 11:07:08 se1wKw6G
超全集に載ってたDリボルバーにSPライセンスセットする理由ってのが
なんとなくターンAガンダム思い出した。
やっぱり特凶は持久力よりコンパクトさをとったんだな。

516:名無しより愛をこめて
05/02/14 12:11:53 zPyrOTZu
そんなお前らにツッコミよけのおまじないの呪文を教えてやろう。

「それは聞くな。」

517:名無しより愛をこめて
05/02/14 12:25:24 FD4HJwQn
デカベース状態とロボ状態で
内部構造も変わってんじゃないの?

あるいは通路・部屋・コントロールルームの基本構造は
宇宙警察の統一規格の規定で同じ物に決められてるとか。

518:名無しより愛をこめて
05/02/14 13:01:59 T7ixGMh2
>>513
何が変なのかもうちょっとキチンと説明して下さい。

519:名無しより愛をこめて
05/02/14 13:12:22 i2PyYOun
>>518
要は場所の繋がりの矛盾。

520:名無しより愛をこめて
05/02/14 13:47:48 A3UE2Uc6
なんで鉄工所なの?

521:名無しより愛をこめて
05/02/14 16:13:36 cJ3XVB+8
台所じゃ変だろ?

522:名無しより愛をこめて
05/02/14 16:26:12 SqFkeMxX
>>513
とりあえず、最後に出てきたコントロール・ルームは
アブレラ達の占拠したメインのものではなく、鉄工所の
裏に隠されていたサブのものだからね、念のため

523:名無しより愛をこめて
05/02/14 16:48:24 cJ3XVB+8
隠されてたボタンを押すと地球がロボットに変形

524:名無しより愛をこめて
05/02/14 16:49:10 UPZsTeJ+
>>513 >>520
鉄工所にあったデカルームは、
スワンさんがいざという時(デカベースが何者かに占拠された時)のために
極秘に作っておいたもの。いつもバン達が働いている場所とは違う。
これはおそらく、一度ジンチェにデカベースを占領されかかった時の反省を活かしたもの。

525:名無しより愛をこめて
05/02/14 17:39:38 T7ixGMh2
だいたい、鉄工所にあったデカルームにはアブレラ様がいなかったんだから、予備のものだってことくらいわかると思うんだがなあ>場所の繋がりの矛盾

526:名無しより愛をこめて
05/02/14 19:04:07 L3i1XDYn
マスターライセンスって、ボスファン皆持ってるの?

527:名無しより愛をこめて
05/02/14 19:07:04 8QHsOeDx
>>526
自分は持って無い。ガシャポンのボスとマスターを見てるだけで満足。

528:名無しより愛をこめて
05/02/14 19:28:30 AMgp/1m/
最終前話でボスが犬小屋スイッチの事言わなくて良かったんだろうな。
虻さんが全機能を把握してるなら通信も聞かれちゃうだろうし。
そこら辺も含めてうまく練ってある。

529:名無しより愛をこめて
05/02/14 19:35:08 /YR+jV0D
鉄工所話飽きたよ

そんな重箱の隅つつくなら、最後にウメコが「ボスやりました」って
通信したあと、まだ通信中のはずのボスの手にはライセンスなかったし。
どうやって話してたんだ?ってなるし。

530:名無しより愛をこめて
05/02/14 19:43:47 OB4eaKDC
ヾ(゚◇゚从ノ゙ <530ガァガァ

531:名無しより愛をこめて
05/02/14 19:54:47 JuuJFVyO
>>529
スワンさんのライセンスで、というのは無理があるかな。

532:名無しより愛をこめて
05/02/14 20:10:02 qMSdbkDw
なんかいきなり話題㌧でスマソが、個人的にデカはボスが最後まで強かった
(途中ちとピンチもあったが)のがかなりよかった。途中参加の新戦士って
味方になった後ヘタレなかった奴ほとんど見たことがないので


まあそのあおりをテツが全部かぶってるわけだが、そのテツは後輩キャラ
としてきちんとキャラ立てしたのでこれも満足


やっぱり最近見た戦隊では群を抜いて面白かったです。あくまで個人的な
感想ですが

533:名無しより愛をこめて
05/02/14 20:28:45 2kcveh1J
>>529
ボスの遠吠え

534:名無しより愛をこめて
05/02/14 20:31:27 aKjtre6r
>>473
家を建てる算段ではなく、
デカレンショーを見に行ったね、「お父さん」!!


535:名無しより愛をこめて
05/02/14 20:34:37 el0oRsLZ
>>532
マスターヘタレ化の一番の危機は、マッスルギア&SWATモードの回だったと思うが、
「テツを人質に取られた」で回避したのはよかったね
そのかわり、「マスターのピンチ≒人質をとられたとき」の傾向がつよかったけど

あとロボ関連だけど、個人的にはデカベースロボがかませにならなかったのが嬉しい
ボンゴブリンを倒せなかった理由が「小回りが効かないから」だったのはよかった。
最終回、ニーブレスビームだけでデカウィングロボに大ダメージを与えたときはなんか嬉しかった。

536:532
05/02/14 20:48:32 qMSdbkDw
>>535
禿同
ロボも単純に新ロボ>>>>>旧ロボじゃなくて、ある程度役割分担してたのが
良かったですな

あとついでにこれも個人的な感想なんですが、なんかデカレンってそれ以前に
戦隊物見てて「こここうしてくれればもっと面白かったのに」とか、そう個人的に
感じてた部分が演出されたりフォローされたりしてた部分が多かったから
お気に入りになった気がするよ

537:名無しより愛をこめて
05/02/14 20:59:26 HA/XqeFa
>>536
毎年のお荷物超巨大ロボデカベースにいたってはラスボス扱いだもんね。
使い方がいちいちツボを押さえてくれてたねえ。

538:名無しより愛をこめて
05/02/14 21:31:52 el0oRsLZ
アブレラからも認められる強さ、っていうのがまた泣かせる<デカベースロボ
善と悪、両方の側面からボルカニックバスターが描かれていたのもGOOD


539:名無しより愛をこめて
05/02/14 21:45:13 kKUPhZBw
>>515
遅レスだが、特凶の場合その任務の性質から各部署への派遣がメインだと思うので、スーツ転送がデカベース依存の
一般デカレンジャーと違って、携帯する必要があったからだと思う。
ちなみにスーツの持久力自体も、ノーマルのデカスーツよりは上。

540:名無しより愛をこめて
05/02/14 21:45:37 cHrtI+7v
>>525
鉄工所とデカルームは双方全然違う場所だぞ

541:名無しより愛をこめて
05/02/14 21:49:16 cHrtI+7v
>>538
そう考えると、デカベースロボってまるで鉄人28号みたいだなw

542:名無しより愛を込めて
05/02/14 21:51:42 3YkXRO4Q
>>540
デカベースロボの制御室のことを指して「デカルーム」って書いてるんだろ、おそらく

543:名無しより愛をこめて
05/02/14 21:53:07 vfGiNshq
ウチの娘(4歳)が
「やっぱりデカレンジャーのことが忘れられない!」と言うので
13日の空劇に連れて行きました
めちゃめちゃ喜んで応援してましたよ

で、家に帰ってくると「ウメコに手紙を書くんだ」と興奮覚めやらない様子・・・
結局、ウメコに「ありがとう、うめこ」+似顔絵を書いて
「これ送って」って・・・

今日は「ウメコ手紙読んだかなぁ?」と一日中言ってた様子
「返事来るかなぁ・・・」とも言ってたらしい
妻は「ウメコはまだスカイシアターで戦ってるから忙しくて返事かけないと思うよ」となだめてたようです

これで返事が来たら大興奮で寝込んじゃうかもなぁ

ちょっとは期待しちゃってるんですけどね
俺も昔を思い出して娘の手紙と一緒にファンレターを書いちゃったし・・・
まさか娘の落書きだけ送るわけには行かないでしょ?

次は3/26のファイナルにも行くことだし・・・
我が家のデカレンはまだ終わりそうにありませんなぁ

俺の財布がどんどん軽くなるよ

でも、デカレン関係者の方々、夢をありがとう!!

544:名無しより愛をこめて
05/02/14 21:54:09 OgpEHtgh
>>543
ええ娘や・・・

545:名無しより愛をこめて
05/02/14 22:00:59 C4cuzhEK
娘の落書きだけでもキャストは大喜びじゃないかな~
自分の似顔絵を子供が一生懸命描いてくれたって、それだけで嬉しいと思うよ。

546:名無しより愛をこめて
05/02/14 22:03:56 x1nWXWl6
>>543
・゚・(つД`)・゚・

547:名無しより愛をこめて
05/02/14 22:14:22 se1wKw6G
コンプリートソングコレクションやっと買えたがお買い得だなー。

最終回リフトに迫るウニ取り押さえる時にホージーが最初叫んでるのが
うまく聞き取れないんだが…
「おまえが!」か「オーマイガ!」に聞こえる。

548:名無しより愛をこめて
05/02/14 22:31:07 XJLOCeEj
>545 自分がもし役者で、戦隊とかに出ていてそんな手紙貰ったら、多分泣く。
「この仕事やって良かった!!」って。

549:名無しより愛をこめて
05/02/14 22:33:48 Bh173/fH
SPライセンスようやく買ったよ
ホントはマスターが良かったんだけれど
色々立て込んでて自由に動けるの今日しか無くて
もう何処も売り切れ状態(ブレスロットルはたくさんあった)
最後に近所のしなびた百貨店のおもちゃ売り場に寄ったら
半額であったので速攻で買ったよマスターもまだどこか無いかな

しかし今日の寝屋川の犯人は即デリートだな

550:名無しより愛をこめて
05/02/14 22:35:57 dNwQcTl/
マジマザーが魔法力を溜めるために入ってた三角形ってケバキーアの檻だよな?既出かな…

551:名無しより愛をこめて
05/02/14 22:54:19 FKY++LTK
今まで買った雑誌類をまとめて読んでみたが、ほんとかなり買ったよなあと
自分でも呆れている。
DVDも買ってるし、空劇遠征する予定だし、恐ろしいので総額は計算しないことにした。


552:名無しより愛をこめて
05/02/14 22:55:22 cHrtI+7v
>>550
そうかもしれん
あの手のプロップの使い回しってよくある事だし

553:名無しより愛をこめて
05/02/14 22:59:33 Bh173/fH
>>550
確認してみた
恐らく同じ物

554:名無しより愛をこめて
05/02/14 23:04:09 se1wKw6G
>>538
デカバイク特攻でも揺れるだけな筋金入りの頑丈さ加減が味方ロボってのも
たいしたもんだよなあ…。

デカレンロボも最後はウイングロボがあるという前提活かして
いいやられ役を勤めてくれたし、ウイングロボは一番の機動力を存分に
活かしてくれたし…ロボもみんな良くやったよ。
単純な高速移動ならライディングの方が速いっていうのまで使ってくれた。

555:名無しより愛をこめて
05/02/14 23:05:44 /Vunw+mW
>>549
うらまやしい・・・
俺の近所はSPライセンスほしぃのに全滅だよ

556:名無しより愛をこめて
05/02/14 23:17:29 Gah33Ke3
>>547
「行かせるか!」だと思う。

557:名無しより愛をこめて
05/02/14 23:20:38 x8fTqNJ7
今日、また最終回を見た。

…なんだかとても懐かしい感じがした。
まだ10日もたってないのに。
俺の中では過去の作品になってしまったのだろうか…

558:名無しより愛をこめて
05/02/14 23:22:56 l19GjyRA
>>554
ウィングロボ登場当初はイラネって意見が多かったような記憶がある
(デカロボにウィングつけりゃ十分、これ以上ロボ増やしてどうする!みたいな感じで・・・)
しかし終わってみればウィングロボじゃないと解決できなかった事態もあったわけで(隕石爆破&ベースロボの阻止)
各ロボの長所&短所を活かしたエピソード作りにただただ感心

559:名無しより愛をこめて
05/02/14 23:25:46 Bh173/fH
>>555
かなり探し回ったです
まぁ捜し物が近所にあるってのは
良く聞く話だったけれどまさか本当にそうなるとは
でもマスターライセンスも欲しいなぁ
甥っ子にも買ったら喜ばれました
姪はマージフォンが欲しい言ってたので安いやつ買いました
喜んでくれて何よりと言うか一番喜んでるのは自分なんだけれど(笑

560:名無しより愛をこめて
05/02/14 23:28:37 se1wKw6G
>>557
買ってきたコンプソングCDヘビーローテーションしながら
FS専用デカファイヤーロボとか妄想してるポリスマーク貼った
ギャラクシーコンボイいじくってる、どうも終わった気がまだしないよ…。

561:名無しより愛をこめて
05/02/14 23:40:42 el0oRsLZ
あ え て、不満を言うと、スーパーデカレンジャーロボかな?
あんまりスーパーな感じがしなかった

562:名無しより愛をこめて
05/02/14 23:43:32 Bh173/fH
>>561
決めがガトリンクパンチだからねぇ
ちょっと地味だったかもしれない
デカウィングの方がスーパーって感じだし

563:名無しより愛をこめて
05/02/14 23:43:39 G8QCQJSr
デカVSアバがスーパーデカレンロボだから、

マジVSデカはデカウイングでダブルスターアルティメットぶちかますのか

564:532
05/02/14 23:44:56 5VouhrTx
>>560
ゆえに貴方の心の中では「フォーエバー・デカレンジャー」ですよ


565:名無しより愛をこめて
05/02/14 23:50:26 l8/COCmG
>>551 過去の戦隊には例がないないくらいの出版ラッシュだからな。 珍しいよ。 まあ、来年の今頃は今年の半分くらいの出版数だと思うから余計な金使わんでもいいと思うよ。

566:名無しより愛をこめて
05/02/14 23:50:37 zTj1uWOU
>>558

ロボに限らず、遊びがあるのに無駄がない、というところが気に入ってます。

567:名無しより愛をこめて
05/02/15 00:10:21 tV8cwEpJ
>>566
言いえて妙。座布団14万8千枚進呈。

568:名無しより愛をこめて
05/02/15 00:25:21 nUmclvBZ
ファイプマンの頃なんてホントに何も無かったぞ_| ̄|(D:)

569:名無しより愛をこめて
05/02/15 00:28:07 lLXugZvE
アバレの本が出てたから観てみた。
今度のデカVSの記事のほうに

「戦隊ヒーローって本当にいいものですねえ~」(スワン)

・・・なぜにスワンさんにこのせりふを!?おじいさんがいるでしょ!

570:名無しより愛をこめて
05/02/15 00:30:49 HmUIJxc1
田舎在住につき、今日ようやく超全集下巻買えました。

真子様の手紙を読んでウルウル来てた6人に、思わず貰い泣き。
ラストページのボスからのメッセージに、また、涙。

つくづく、色んな物に恵まれた良い作品だったなぁ……と、改めて感じました。

そうそう、各キャラの紹介ページで、各自の決めポーズ素顔Ver.が載ってたのですが、
これは本編中でも見たかったなぁ、とちと残念に思いますた。
……でも、ウメコ! そのポーズ、ちょっと違ってますから!w

571:名無しより愛をこめて
05/02/15 01:28:33 sHl4XKUZ
>>570
同志!
自分もそれだけが心残りです>素面名乗り

572:名無しより愛をこめて
05/02/15 02:05:55 AliVZat9
>>562
さんざん既出だけど、ガトリングパンチのSEはあんな軽い音じゃなくて、
もっと「ドゴーン!!」って感じの重低音にして欲しかったなぁ。
秒間80発って設定だから表現しにくいかも知れないけど。

>>570
やっぱデカグリーンの決めポーズは微妙だ。素面でやるとなおさらw
その右足を地面に付けろ!と。


ところで、宇宙船に載ってたんだけど、
340プレゼンツで「緑祭り」なんてのやったんだね。
マジレンでは緑のアニキが気に入っちまったので、
今度やるときはセン&アニキ登場キボン。

573:名無しより愛をこめて
05/02/15 02:15:29 HmUIJxc1
>>572
かと言って、足を着けたら着けたでやっぱ微妙になりそうですよねw<デカグリーン決めポーズ
その辺の微妙さも、やはりセンちゃんのキャラ性なのかも。

素面Ver.ではバンとテツがいい感じに決まってた印象。どちらも不敵な笑み付きなのが(・∀・)イイ!!

574:名無しより愛をこめて
05/02/15 02:27:03 w2YVtTUi
超全集に、「テツが特キョウ資格を返上」とあるのはスルーですか?

>>565
どさくさに紛れて、他作品の悪口に聞こえかねないような事を言わない。

575:名無しより愛をこめて
05/02/15 02:33:22 OIob3dCy
>>574
みんな分かっててスルーしてるのに蒸し返したりしない。

576:名無しより愛をこめて
05/02/15 02:37:32 AliVZat9
>>573
そだね。バン&テツはキマってる。
2人とも格闘キャラっぽいポーズだから素面でも違和感あまりないな。
センのポーズは各関節をクイッと曲げてるだけだから、
もうちょっと広がりのある方がよかったかも。
でもどんなのがいいかと言われたら思いつかないけど。

577:名無しより愛をこめて
05/02/15 02:39:08 HmUIJxc1
>>574
それ、漏れも気になった。(前者の方ね)

だとすれば、ブレスロットルも返上しなくていいんかな? とか。
あれは特キョウ専用装備なはずですよね……リサチーフも着けてたし。
でも、エピローグでテツが犯人追いかける場面では、しっかりブレスロットル着いてたしなぁ。うーむ。

578:名無しより愛をこめて
05/02/15 02:43:21 HSg4HEoF
「半年でバカほど酷使したブレスロットルなど、今から返還してもしょうがなかろう。
 除却扱いにしかならんのだ。貴様が勝手に使えばよかろう」
とかリサチーフからの素直じゃない餞別とか。

579:名無しより愛をこめて
05/02/15 03:20:06 UOP74wie
テツはブレスロットルを使った体術が得意だから、あれを奪われたら困るだろう。

580:名無しより愛をこめて
05/02/15 03:33:11 5vZEGj3H
マジVSデカでブレイクが出たら
スーツの要所要所に入ってた金色は
全て銀色に変わってるのだろうか

581:名無しより愛をこめて
05/02/15 03:34:09 +F2SZww4
デカレンジャーを愛する関東地区の皆様へ
スクリーンで見られるラスト?チャンス
URLリンク(www.theatre-apple.co.jp)

582:名無しより愛をこめて
05/02/15 03:37:06 ahoW9Yrb
>>580
三代目デカレッドになってるとか・・・
それよりバンはファイヤースクワッドの新装備で出るのかな?

583:名無しより愛をこめて
05/02/15 03:52:02 HaHCXvfd
ファイヤースクワッドが全宇宙のレッドから選りすぐったメンバーと聞いて、逆境ナインの
強力学園を思い出したのは俺だけでいい。

584:名無しより愛をこめて
05/02/15 04:51:17 k/oZ+Uue
>>582
金のラインの部分が赤に塗りなおされてたりして。

585:名無しより愛をこめて
05/02/15 06:15:43 R6Kyu9OM
弱そうだ。

586:名無しより愛をこめて
05/02/15 07:05:48 ajWgXJfV
アマゾンで超全集の下巻を注文したけど、まだ来ないorz

内容はよさそうなので期待して待ってるよ。
素面の名乗りポーズも見たいしね。

それにしても、アマゾンは本の事前予約は無理なの?
地方なので、本屋に並ぶのが遅くなるだけに
予約の方が早く手に入りそうなのに。

587:名無しより愛をこめて
05/02/15 07:30:34 Uc8W1ogN
>>578
その割に定期的に消耗品や壊れた部分の微粒子デカメタルは定期的に
スワンさんの下に届いてたりして。あくまでテツには秘密。

特凶って任務の都合スーツの改良なんて頻繁にやってるだろうし
そこらへんも送ってきてたりするかな。

588:名無しより愛をこめて
05/02/15 07:34:18 k82UnDNJ
>>586
本はできなかったんじゃないかなぁ>事前予約
でもあそこは予約できても「入荷できませんでした」とか言って
勝手にキャンセルされたりするからな…

589:名無しより愛をこめて
05/02/15 07:41:03 bz15nZCq
密林は24時間以内に発送されるアイテムのみを
注文するところですよ

それ以外はリスクでかすぎ

590:名無しより愛をこめて
05/02/15 09:03:11 k/oZ+Uue
>>587
「今月は、重要度「緊急」の更新が含まれていますので、速やかに SPD Update を実施してください」
怖すぎw

591:名無しより愛をこめて
05/02/15 11:08:15 Y/5F/RUt
スカイシアター見に行けなくて悔しいです。写真&ビデオ撮影OKですが、売買は
禁止なんで出回らず。ライダーのイベントみたいにビデオで無いんだろうか?
スカイシアターはまあ生の舞台だからアドリブなどもあるし、生で見ないと面白くないかも
しれないけど行けないこっちの身としては映像で良いから見たかったり・・・。

592:名無しより愛をこめて
05/02/15 11:47:00 ajWgXJfV
アマゾンでの注文には気をつけないといけないのかorz

DVDの発売前の予約はうまくいくのに。
本は勝手が違うのかな。

593:名無しより愛をこめて
05/02/15 11:49:06 ajWgXJfV
>>591
ヤフオクには出回らないかな。

最近は会場でもクギをさすようなアナウンスがあるけど
効いてるのだろうか。

594:名無しより愛をこめて
05/02/15 11:58:34 G55NV27D
nyでよければながしてやるが
去年の12月のやつだけどね

595:名無しより愛をこめて
05/02/15 12:41:01 7ZZJ69Zv
これ貼ったのここの住人?
URLリンク(tmp.2chan.net)

596:名無しより愛をこめて
05/02/15 12:41:04 Y/5F/RUt
>593
おまけ付けますってのにスカイシアターのビデオがついてた。ただしどの商品
も高値沸騰・・・

>594
ほんと!?nyって簡単に見れます?



597:名無しより愛をこめて
05/02/15 12:43:55 jGvUkOqu
>>592
宇宙密林でフェイスオフを予約したけど問題なくすんなり届いたよ
種別によるのかもね。

598:名無しより愛をこめて
05/02/15 12:53:35 611e9I0G
>>593-594,596
ここは犯罪者と犯罪予備軍の集うインターネッツですねw

599:名無しより愛をこめて
05/02/15 12:59:18 K5gap2Mk
やめてくれ。本当に撮影禁止になるぞ>オークション出品

600:名無しより愛をこめて
05/02/15 13:00:37 ioBltzuw
>>592
愛用者の俺としては、宇宙密林は普通の商品に関してはそんなに心配ないと思う
気をつけなきゃいかんのは、下の3種類ぐらいじゃないかな
・予約したからといって発売日に到着するとは限らない
・限定版などのレアな商品は予約しても手に入らない事がある
・絶版目前のものは、結局在庫なしだったというオチになる事がある

601:名無しより愛をこめて
05/02/15 13:12:44 ajWgXJfV
素面公演は、内容的には秋公演の方がいいと思うけど
写真や動画が欲しいのは冬公演。



ジャスウメの側転ハァハァ。

>>597>>600
アマゾンも使い方次第なんですね。
今後は気をつけないと…

602:名無しより愛をこめて
05/02/15 13:22:03 j+oStB6s
>>601
アマゾンで本の予約はできます
自分も何度かやったことある


603:名無しより愛をこめて
05/02/15 15:13:19 w2YVtTUi
>>582
二代目、ね。
ギョクさんは初代デカレッド「候補」。

604:名無しより愛をこめて
05/02/15 15:47:55 EMnJlnaU
>>587
そんなことしなくても白鳥謹製で新しく「デカスロットル」って作ると思う

605:名無しより愛をこめて
05/02/15 17:02:01 j+oStB6s
>>603
でも、ギョクさんが
ボスに
「2代目デカレッドを俺に・・・」
と、言う台詞が
ワイルドハートクールブレインの時だっけかにある



606:名無しより愛をこめて
05/02/15 19:02:21 SvKFUB2v
なんか普通に更新されてるなあ、ここw


デカはもう終わったというのに、ここに来ると妙に安心する


607:名無しより愛をこめて
05/02/15 19:21:57 9C47GEbt
確かボスとセンちゃんは「初代デカレッド候補の」って言ってたような気がするから
ギョクさんの脳内だけ「自分は初代デカレッド」なのかもしれん。

・゚・(つÅ`)・゚・ ギョクさん

608:名無しより愛をこめて
05/02/15 19:25:27 PrtV0to1
センはギョクさんの前で「候補」なんて言ったから
「お前誰だっけ?」っていじめられたんだな

609:名無しより愛をこめて
05/02/15 19:47:20 f0nLxDN/
もう日曜日にデカレン無いんだと思うとマジブルー

610:名無しより愛をこめて
05/02/15 20:32:54 w2YVtTUi
でも、なんでギョクさんは「デカレッド候補」になったんだろうね。
ギョク、ホージー、セン、ジャスミンの四人がその頃には赤、青、緑、黄の候補だったんだろうけど、それぞれの割り振り基準が気になるなあ…

俺の脳内では
赤:不明
熱血?(余りギョクさんは熱血タイプではなさそうだし、「ワイルドハートクールブレイン」の条件はバンよりホージー、セン、ジャスミンに合う)
リーダー?(ギョクには当てはまるけど、バンのリーダー描写はなかったような…)
青:狙撃タイプ?
緑:熟考タイプ?
黄:エスパー?(だが、同じエスパーのマリーはイエローではないし…レスリー星人全員の能力だから、エスパーとは言えないのかも知れないが)
あ、ジャスミンはそういえばプロファイルができたはずだから、そっちの基準かな?
桃:ネゴシエイト
で補完してる。
他の署の五人がいれば分かりやすいんだが…

611:名無しより愛をこめて
05/02/15 20:34:14 xjOiZxVg
なんか書き込みができなくなったっぽい?

612:名無しより愛をこめて
05/02/15 20:34:52 3E25cx39
マジVSデカで入るであろうセリフ
翼「やるじゃねえか相棒」
ホージー「相棒って言うな」

613:名無しより愛をこめて
05/02/15 20:35:06 FByYLQ83
単純にデカスーツ?が出来上がってなかったから、まだ全員候補だったんじゃ?

614:名無しより愛をこめて
05/02/15 20:36:32 xjOiZxVg
書き込めました

スレ汚し申し訳ありませんでした。

615:小津 麗
05/02/15 20:49:15 x4TRRGWM
>>609
呼んだ?

616:名無しより愛をこめて
05/02/15 20:49:34 TEca9x6t
アマゾンは新しい商品とか店頭でも普通に買えるくらい世の中に在庫がある商品を買う時は
問題ないのだが、ちょっと古めの商品になると「注文受けたけど調べてみたら在庫なかったよテヘ」
みたいなメールが来て買えないことがあるので注意。
普通に「在庫切れ」と表示してあるのもあるんだから、「○週間で発送」とか書いてあったら
在庫があると思うだろ…orz

617:名無しより愛をこめて
05/02/15 21:10:52 Z9fBYIOr
宇宙密林で買い物はちょとバクチ的なところもあるよねw

先日、超全集上巻とドラマブック、DVD1~3を頼んだけど、即日出荷だったなぁ。
でもって、DVD2巻だけなぜか初回版が届いた。

618:名無しより愛をこめて
05/02/15 21:59:19 /x2/hMRw
>>610
まあギョクさんは刑事の鑑みたいな人だったらしいからな。
バンと単純に比較はできんと思うよ。

ボスがバンを呼んだのは、残りの4人に欠けていた
炎の魂を重視したみたいだし。
逆に言えば、ギョクさんの件でホージーたちが
クールブレインに傾きすぎてたってことかも。
1話の描写だとそんな感じだったし。
俺らが知ってる4人はバンの影響を受けた4人だからね。

それに地球署のチームは個性を組み合わせるから特殊かも


619:名無しより愛をこめて
05/02/15 22:05:54 ci0IrD0e
だらけ、もう下巻の古本入ってるんだな。
上巻(各巻800円)と一緒に買ってきた。

620:名無しより愛をこめて
05/02/15 22:37:33 ZqoP7J2P
>619
もったいないことをする人がいるもんだな


621:名無しより愛をこめて
05/02/15 22:48:03 ag9N5vH9
スキャンしてデータとして保存とか

622:名無しより愛をこめて
05/02/15 22:52:54 v7k1cHbq
大銀河密林に、12月に注文した劇場版剣が
いまだに届かない。フルブラストと一緒にされたか。
そーいえば、セラムンAct.0も一緒に頼んだ。
3月末に三本くるのか(´・ω・`)

623:名無しより愛をこめて
05/02/15 22:58:17 Um/WqZoh
以前『超全集絵本のトコにある』って言ってた人ありがとう。
おかげで見落とすコトなく下巻買えたよ。


624:名無しより愛をこめて
05/02/15 23:00:06 ci0IrD0e
>>622
分けて発送するようにすればいいのでは

625:名無しより愛をこめて
05/02/15 23:12:06 yk88V39r
ジャッカーとバトルフィバーJとフラッシュマンを○○戦隊にするスレ
スレリンク(sfx板)l50

626:名無しより愛をこめて
05/02/15 23:15:13 XNc5k+tD
密林…上巻買ったら綴じ込みポスターが変なトコで折れてたのを送ってきた……orz
伸ばしてあってもバレバレな位折れてるのを送ってきたからかなり凹んだ。
ジャスミンの足に皺がよってるじゃねーかぁぁ!!

627:名無しより愛をこめて
05/02/15 23:18:42 HaHCXvfd
>>636
おまいは俺か?
俺が頼んだ超全集上巻では、センちゃんが縦に真っ二つだったぞ・・・。

628:名無しより愛をこめて
05/02/15 23:20:17 TEca9x6t
>>636>>627と同じ体験を語るように。

629:627
05/02/15 23:20:19 HaHCXvfd
アンカーミス。>>626ね。

630:名無しより愛をこめて
05/02/15 23:29:51 XNc5k+tD
同士よ…っ>>627
うちのはセンちゃんも真っ二つ、バンも微妙に折れててホージーも同様、
テツにも筋が入ってるよ。
無事なのはウメコのみ…orz
バンのドラムの辺なんか妙にクシャクシャしてるし。
なんかこっちに恨みでもあんのか密林…

631:名無しより愛をこめて
05/02/15 23:52:51 jGvUkOqu
宇宙ブックサービスは良い子状態で送られてくるよ。
梱包もしっかりしてるし。
ちなみに銀河クロネコ。
試しに注文してみそ

632:名無しより愛をこめて
05/02/16 00:00:46 sHl4XKUZ
ふむ。
本屋を15件ほどハシゴして1週間前にようやくゲットし、
表紙は少し痛んでいたもののポスターは無事だった俺は勝ち組み



・・・なのか?

633:名無しより愛をこめて
05/02/16 00:24:07 HGrSiL3N
やっぱマーフィーは並のAIBOとは違うよな

634:名無しより愛をこめて
05/02/16 00:29:43 ur9bjfqv
AIBOって言うな

635:名無しより愛をこめて
05/02/16 01:06:06 HGrSiL3N
狙い通りのレスありが㌧!
瓦礫を飛ばしてスイッチを入れたホージーの気分を味わえたよ。

636:名無しより愛をこめて
05/02/16 01:16:22 NmVvARFq
俺のもセンちゃんが縦に真っ二つだった

637:名無しより愛をこめて
05/02/16 01:19:46 mdpGCyC9
オレのは上巻は無事だった。日曜に注文して今日届いてた。
(下巻は普通に本屋でかった)

638:名無しより愛をこめて
05/02/16 02:11:37 WdGp87ig
連られて上巻のポスターを見たけど、テツがテツに見えない。
柏原兄弟とか長瀬に見える。

>>632
一週間前はまだ発売されてないだろ…

639:632
05/02/16 02:31:50 DSqA3Vxv
>>638
手に入れたのは上巻ですが何か?


下巻は近所の本屋に取り寄せをお願いしてるんだが、
未だ届いてない・・・orz

640:名無しより愛をこめて
05/02/16 03:31:19 cRFN05p6
>>594
是非ともお願いします。

641:名無しより愛をこめて
05/02/16 03:52:01 RSdVnHxl
超全集下巻買ったー
デカピンクポーズをとるウメコ(22P)が
めちゃくちゃ可愛いのですが・・・(ぶっちゃけ初めて可愛いと思ったよ、ウメコ)

642:名無しより愛をこめて
05/02/16 05:24:27 WdGp87ig
>>639
なるほど、早とちりスマソ

>>640
いい加減、そういう話やめろよ。
最近、当然のように「うぷしろ」「流せ」ってヤツ多すぎ。
それに答えるヤツがいるのも問題だが

643:名無しより愛をこめて
05/02/16 07:31:13 4Ud27p2I
デカウィングのキャノンモードをデカベースロボ、デカレンジャーロボ、デカバイクロボで一緒になって発射するのは何フォーメーション?

644:名無しより愛をこめて
05/02/16 07:32:58 VdfD0XPJ
>>630
テツの筋、うぷしてください。ハァハァ。

645:名無しより愛をこめて
05/02/16 07:40:44 v5cDSwFn
>>643
オールスターアルティメットバスター だっけ?たしかそんな感じ。
あれはかっこよかった…が、デカバイクロボによるゼロ距離デカウィングキャノンに
あっというまに個人的No1を持っていかれました。でもどっちもスキよ。

646:名無しより愛をこめて
05/02/16 07:47:27 fH0ydLhJ
こっそりGJ! 宇宙一のチームになったわね


627 :名無しより愛をこめて :05/02/15 23:18:42 ID:HaHCXvfd
>>636
おまいは俺か?
俺が頼んだ超全集上巻では、センちゃんが縦に真っ二つだったぞ・・・。

628 :名無しより愛をこめて :05/02/15 23:20:17 ID:TEca9x6t
>>636>>627と同じ体験を語るように。



636 :名無しより愛をこめて :05/02/16 01:16:22 ID:NmVvARFq
俺のもセンちゃんが縦に真っ二つだった




647:名無しより愛をこめて
05/02/16 10:41:16 9cUXO0J9
デカマスターの名乗る時のポーズ、なんか難しくない?

両手を前に突き出したポーズから、最後の決めポーズまでの流れがなかなかうまく真似できん。

648:名無しより愛をこめて
05/02/16 10:52:53 bQSRjcpa
13日、空劇行ってきました。
5歳の息子がホージーに「あいぼーう!」と叫んだら「相棒って言うなっ」って返してくれました。
「ジャスミ~ン!」と応援したらジャスミンが息子を見てにっこり微笑んで手を振ってくれました。

出演者さん、素敵な思い出をどうもありがとう!

649:名無しより愛をこめて
05/02/16 10:53:08 xTdcO2wF
なるほどそういう地味な職人技が
マスターのかっこよさを支えているわけか

650:名無しより愛をこめて
05/02/16 11:14:03 aQghkZeS
>>647
鏡の前でやってみた。
一回顔の前に二本指を立てて、
そっから両腕をぐるっと回してもう一回顔の前にビシッ!!
ってやるのが難しいね。
ウチの子が「でかまちゅたー!!」ってイキオイでやる方がかっこよく見える。
ためらいが無い子供の偉大さを感じる…。

651:名無しより愛をこめて
05/02/16 11:41:45 /MF+DoWj
万引き犯のあびる優にジャッジメント

652:名無しより愛をこめて
05/02/16 11:48:34 Cm6FSi2C


653:名無しより愛をこめて
05/02/16 11:54:01 2dVqjQIl
ええ

654:名無しより愛をこめて
05/02/16 12:22:23 ucanVknZ
×

655:名無しより愛をこめて
05/02/16 13:01:53 CFFEw8M4
デリート許可!

656:名無しより愛をこめて
05/02/16 13:12:00 /HPRonaD
超全集下巻に載っていたウメヨ・ウメノスケ・ウメゴロウに、妙に感動してしまった。
3羽とも同じ顔してるのかと思ったら、ウメゴロウだけ口が開いてるんだね。
今更ながら、ウメコの入浴シーンは和んだな…(テツに取られたりもしたけど)

657:名無しより愛をこめて
05/02/16 13:45:38 WdGp87ig
>>648
息子が自主的に叫んだのなら、和む話だ。
が、親が叫ばせたって気がする。

658:名無しより愛をこめて
05/02/16 14:54:57 f0f5DPBi
>>656
ウメヨ・ウメノスケ・ウメゴロウ売ってるものとそっくりだよね
っていうかまさに本物なので我が家ではケースに入れて飾ってありますw
最近売ってるの見ないな・・

659:名無しより愛をこめて
05/02/16 15:24:07 jnTdr28e
>>658
近所の駄菓子屋さんで見つけました。お風呂をイヤがっていたウチの子たちが『ウメヨ・ウメノスケ・ウメゴロウ』を持って進んで入るようになりました。

660:名無しより愛をこめて
05/02/16 16:34:50 KnEX5wkb
イトーヨーカドー、駄菓子屋「夢や」、子供用品専門店「西松屋」、
セブンイレブン、サークルK
などで目撃情報あり。
トイザらスでは取り扱ってなかった。
>ウメヨ、ウメノスケ、ウメゴロウ

661:名無しより愛をこめて
05/02/16 19:55:33 bI61IKAL
超全集上・下とドラマブック以外で、これだけは持っておけ!って本ある?

662:名無しより愛をこめて
05/02/16 20:05:19 BzePh2tk
>>660
確か夏頃にセブンで見かけて以来、どこにもない。
あの時買っておけばとひたすら後悔中。。。
もううちのお風呂にはきてくれないよ>ウメヨ・ウメノスケ・ウメゴロウ

663:名無しより愛をこめて
05/02/16 20:39:38 JME+acE8
>>661
若干値段は張る(\2000)が『キャラクターブック フェイス・オフ』
はどうかな? 
ちょっとした写真集(非番の日のメンバーと言う設定)と
6人の座談会とインタビュー(塚田P・脚本荒川・他)が載ってる。
用語集とコラム(ホージのー英語とかバンの四文字熟語とか)も

664:名無しより愛をこめて
05/02/16 20:42:03 fpJWoEsH
>>662
秋にヨーカドー、冬に大きめのドラッグストアで目撃したよ。
捜査範囲を広げるんだ! 地道な努力が容疑者を追い詰めるぞ!

665:名無しより愛をこめて
05/02/16 21:22:21 WdGp87ig
ウメコはどこで売ってますか…

666:名無しより愛をこめて
05/02/16 22:04:23 KMG5+oX+
小梅ちゃーん

667:名無しより愛を込めて
05/02/16 22:45:27 2dycuHWB
今録画見直しててやっと気づいたんだけど傭兵4人衆のシャコと
「プリンセス・トレーニング」のスナイパーが持ってたライフルって全く同型のものなんだな

668:名無しより愛をこめて
05/02/16 22:45:37 f0f5DPBi
>>663
フェイスオフはスルーしようと思っていたけど気になるなぁw

今度出る最終写真集はどんな感じなんだろうね
目新しいものはないのかな・・?とか思ったり

669:名無しより愛をこめて
05/02/16 22:50:34 vkBrPArL
>>665-666
URLリンク(www.kindai-japan.com)

これにて小梅コンプリート!

670:名無しより愛をこめて
05/02/16 22:53:52 e8FbCMJE
>>641
あのポーズはデカピンク本来の名乗りポーズじゃない…

671:名無しより愛をこめて
05/02/16 22:56:47 aN7krYAe
>>668
フェイスオフはスルーしても惜しくないと思う
既に内容はネタばれされてるし、それ以上でも以下でもない。
まぁ、中の人のファンならそこそこ楽しめるかもしれないが
あえて薦めないな

個人的にはSPD公認写真集の方がおすすめ

672:名無しより愛をこめて
05/02/16 22:57:59 e8FbCMJE
>>661
ツインカムエンジェルファンならヒロイン写真集JASMINE&UMEKO
あとはS.P.D公認の写真集くらいかな

673:名無しより愛をこめて
05/02/16 22:59:15 RDSvefKW
いや、フェイスオフは中の人のファンなら相当楽しめる。
かなり細かなアンケートとかあったし、スタッフから見た役者像とか
中の人ファンが喜ぶ内容だった。

674:名無しより愛をこめて
05/02/16 23:01:04 e8FbCMJE
こうなったらぶっちゃけ、手に入れられるものは全部買えw

675:名無しより愛をこめて
05/02/16 23:10:18 aN7krYAe
ま、それもアリかな

確かに持ってても損ではない。〉フェイスオフ
資金があるなら買うべし

676:名無しより愛をこめて
05/02/16 23:19:03 8Cso+OVT
>>674
アブ「おぼっちゃまには、いつもひいきにして頂いております」

677:名無しより愛をこめて
05/02/16 23:35:34 d0Jx3rlZ
アブさんはどうしても磐梯とイメージかぶるな

678:名無しより愛をこめて
05/02/16 23:41:05 wxhMYrsw
結局、スワンさんが裏番ってことでFA?

679:名無しより愛をこめて
05/02/16 23:59:47 GYsZLqu4
携帯でテレ朝サイトに登録し着メロダウンロードして解約してきた。
友人に言われるまで思いつきもしなかった>着メロ。


680:名無しより愛をこめて
05/02/17 00:00:18 +k4IpTOr
今までに俺が買ったデカ関連商品:
CD
 サントラ1、2、3、4・5、キャラソン、ソンコレ、
 主題歌シングル、コロちゃんパック。
DVD
 1~6巻、主題歌DVD、映画メイキング。
玩具系
 マスターライセンス、デカレンジャーロボ、デカバイクロボ
出版物
 公式ドラマブック

以上、安売りのものもあったので、実質¥70,000くらい。
これに、いくつ買ったかわからないガシャポンやトレカが加わる。
出版物が少ないのは、興味がないのでなく田舎だから売ってないだけorz


さーお前らは俺より金を使ったのか使ってねーのか

681:名無しより愛を込めて
05/02/17 00:00:20 16jJAKEx
ディーワッパーもついてないあたりそうと言っていいだろうね

682:名無しより愛をこめて
05/02/17 00:08:03 UvXHzseW
本当に漏れのハートはターゲットロックされたままだよ

683:名無しより愛をこめて
05/02/17 00:16:33 jbUOBfl7
>>680
両親+子ではまってたので、数えられないくらい買った。
番台のロボは全部買った。しかも安売りになって買ったのはバギーのみ。
武器系もほとんどある。ライセンス系も3つともある。
本も食玩もミニプラもカードダスも死ぬほどある。
子の隊員服等、洋服下着系もたくさん。
映画村イベント(3回行って内一回はオク)やファイナルライブのチケットも。
でもDVDを買ってないので(映画だけ予約してるけど)
そんなに額はいってないかも・・・・・??
怖くて計算できないけど orz

家計的には間違いなく × だろうな。


684:名無しより愛をこめて
05/02/17 01:38:32 RWxQ+ain
661です。色々アドバイストンクス!
とりあえずフェイス・オフ確保してきて、他の3冊はまとめてネット注文した。
3冊が届くまでじっくり読むことにするよ

685:名無しより愛をこめて
05/02/17 01:59:19 kMbnnu0T
なんつーか・・・金の使い方凄いな。
趣味に戸惑いなく費やせる人たちってうらやま・・・
と思ったり思わなかったり。
それで失敗してる輩もいっぱいいるしね。

686:名無しより愛をこめて
05/02/17 02:06:28 wTgh+sGj
こういう季節モノの出版物は時期を逃すとあっという間に入手困難になっちゃうから
買わずに後悔するなら買って後悔した方がいいっしょ
書籍数冊程度ならそこまで痛い出費じゃないし

687:名無しより愛をこめて
05/02/17 02:16:53 f+XY6CUp
あの、いろんな宇宙人の説明を見て思ったんですが…
「地球人」って、他星人から見たら何の特殊能力もないクソですか?
だから標的になりやすいのでしょうか…

688:名無しより愛をこめて
05/02/17 02:17:58 iBydCyMX
>>687
デカレンジャーの6人を見て、何の取り柄も無いと思うのならそれまでだろうけどね

689:名無しより愛をこめて
05/02/17 02:53:46 f+XY6CUp
>>688
いや、個人個人の話をしているわけじゃないんですが…

690:名無しより愛をこめて
05/02/17 03:09:31 xmRB1GsM
特殊能力って一口に言っても
「地球人,酸素吸ってるよ!スゲー」(゚∀゚)そ
ってエイリアンもいるだろうからな

どこからどこまでを特殊能力とするかが問題だ


691:名無しより愛をこめて
05/02/17 03:12:22 wTgh+sGj
アリエナイザーの能力だって個人差激しいじゃん
だいたい、特殊能力って比較対照がないと
所持してる事が判らないもんじゃねーの?

692:名無しより愛をこめて
05/02/17 03:17:31 iBydCyMX
地球人よりも体力に秀でたものは体力を使ってくるだろうし、
地球人よりも知力に秀でたものは知力を使ってくるだろうし。
そいつらが特異分野以外では地球人以下の可能性もあるし。

それに、集団での統率とか、繁殖力とかも考えにいれたらわからないと思うよ。
単騎としての能力が劣っていても、
将棋の歩のようにコストパフォーマンスの良さも長所と言えば長所なんだし。

693:名無しより愛をこめて
05/02/17 03:44:28 jGxPkSV+
>>680
部屋を見渡してグッズ数えて、あとイベントにかかった費用もあわせて
おおざっぱに計算したら10万超えた…切り詰めたつもりなんだがダメだな俺…orz

>>687
あと特殊能力とはちょっと違うけど「地球人って、"音"を楽しむ習性があるのか…」
なんて異星人もいるかもわからないw

694:名無しより愛をこめて
05/02/17 06:04:24 VPkKZJeX
エスパー能力を使える地球人が結構いる

695:名無しより愛をこめて
05/02/17 09:26:28 nT5giBJY
地球の「萌え」目当てで定住しちゃうエイリアンもいるかもしれん。

696:名無しより愛をこめて
05/02/17 09:33:40 by3rVkhw
>>695
闇からやってきた
ヒーローの先生みたいなヤツとか


697:名無しより愛をこめて
05/02/17 09:43:27 9kZZ7mNw
地球人の特殊能力ってアレだろ?
気合でビームの威力やスーツの耐久力が上がるって奴。

誰でも使える能力じゃねえけど。

698:名無しより愛をこめて
05/02/17 12:01:47 7uUuA7No
>>697
センちゃんなんか、変身もせずにアリエナイザーの攻撃受けきってたもんなぁw

699:名無しより愛をこめて
05/02/17 13:01:45 abWUmx8p
地球人の特殊能力は、どんな強力な宇宙の兵器よりも強力な兵器を開発する頭脳と、それを正しく扱える正義の心。

700:名無しより愛をこめて
05/02/17 13:09:27 AspqFt75
>>699
作ってるのスワンさんなんですが・゚・(つД`)・゚・

701:名無しより愛をこめて
05/02/17 13:24:05 vJw8tH+z
未だにレスが延び続けている事に感動(つД`)

>地球人の特殊能力
取り敢えず地球署のメンバーで考えてみたけど、
四字熟語連呼したり、
似非英語しゃべってみたり、
逆立ちで何かを閃いたり、
懐かし台詞を言ってみたり、
毎日風呂に入ったり、
女装したり

することも宇宙の住人からすると、立派な特殊能力なのかもしれん

702:名無しより愛をこめて
05/02/17 13:41:56 4zMv0E1n
いまでも毎日、デカレンのOPとEDの歌を、
3歳の息子といっしょに歌っています。

息子がつぎに好きな歌は ゴレンジャーのED ばんばらばんばんばん です。
マジレンジャーの歌は(ry

703:名無しより愛をこめて
05/02/17 13:42:27 54Xx6tRp
実はデカレンジャーに人間はひとりもいなかったのだ・・・

704:名無しより愛をこめて
05/02/17 13:59:13 HzmL9zHV
劇場版、昨日レンタルして来ました。
DVDの特典映像の「公開直前SP番組インタビュー集」
これって、どういう枠で放送されたものなんですか?
テレ朝だけの放送でしょうか?

705:名無しより愛をこめて
05/02/17 14:04:24 dHe2AAYP
>>704
夏休みに放送されたね

706:名無しより愛をこめて
05/02/17 14:13:45 RBdhMIlU
ファラの金蹴り動画再ウPしてぽ

707:名無しより愛をこめて
05/02/17 14:39:31 rlmh0ADJ
>>705
これで俺はデカレンの存在を知った


708:名無しより愛をこめて
05/02/17 15:41:32 f+XY6CUp
>>706
いい加減、堂々とうp話をするの、やめろ

709:名無しより愛をこめて
05/02/17 16:11:24 HzmL9zHV
>>705
映画公開直前のPR番組が有ったの?


710:名無しより愛をこめて
05/02/17 16:16:08 EYiXgLDb
梅子ってもともと声優やったことあるの?
今度NHKアニメの声優やるみたいだけど
梅好きはアニメもみますか?

711:名無しより愛をこめて
05/02/17 16:17:14 AspqFt75
>>710
とりあえず見ます(`・ω・´)
原作読んでないけど(´・ω・`)

712:名無しより愛をこめて
05/02/17 16:27:00 29bXki6l
米版のS.P.D.には白鳥スワンみたいなキャラは出ないのかな
金髪ナイスバディに胸元と背中のあいた衣装着てさw

713:名無しより愛をこめて
05/02/17 16:40:17 K7h7HIZL
>>699
地球署のデカレンジャーは知恵と勇気を持っているのだ。

   by 古川登志夫

714:名無しより愛をこめて
05/02/17 16:42:33 AspqFt75
>>713
最終的には「箱舟をぶっ潰すんだ!」とか言いそうだw

715:名無しより愛をこめて
05/02/17 17:39:30 kMbnnu0T
放送終わってDVDよく見るようになって感じるんだが前半の方がおもしろい。
もちろん最終2話とか涙なくして見れなかったんだけど、
年末年始の話って事件そのものがおもしろくない。

前半は事件に対してそれぞれの個性が事件の解決に結びついてるって感じなんだけど
後半はそれぞれの個性にあった事件を起こしているって感じで
ドラマとしての質が落ちてたのかなーって。

モータルとプロポーズに関してはそれが顕著で、時期が時期だけに。
あの辺りから「地球署許すマジ」って感じでアブレラさんが地球署を滅亡させるために
ヘルズ3兄弟レベルの凶悪犯を選んで仕事を斡旋していく。
で、最後の手段として自らがデカベースに突入とかのが流れとしてわかりやすかったと思う。

いきなり特攻ってアブレラさん・・・もっと先にやることがなかったのって思ったし。
「なぜこんなに特キョウ指定の凶悪犯が立て続けに地球に・・・」
みたいなのがあって欲しかったなぁって。
これならアブレラさんが死んで一件落着感も生まれるし。

716:名無しより愛をこめて
05/02/17 17:41:24 XFzNF6gc
ボス「俺はね、スワンさん…アブレラって男のものの考え方が、ようやく分かってきたような気がするよ。来る日も来る日も、地下道からメガロポリスを見上げてどんな犯罪を企んでいたか…」

717:名無しより愛をこめて
05/02/17 17:43:19 CsHnc7ct
>>715
逆で後半が面白くて、モータルとプロポーズ好きなんだけど。

718:名無しより愛をこめて
05/02/17 17:51:35 kMbnnu0T
そりゃ好きな人もいるのはわかってるし、普通におもしろかったと思うよ。

ただ俺はモータル、プロポーズって
ボス好き、ウメコ好き、センちゃん好きのために作ったって感じで
前半と比べると解決の仕方とかがつまんなかったと思う。

なんていうか、キャラ萌えのみの話で教訓とかそこまで大げさなもんじゃなくても
各話あった「子供たち、今回はこういうお話ですよー」みたいなのがなかったのが不満だった。

719:名無しより愛をこめて
05/02/17 17:53:00 4rEEAUCF
プロポーズで泣いた。来年マジデカでは二人ラブラブモードなんだろうな。
ひょっとして二人の結婚式にバンかかけつける展開?

720:名無しより愛をこめて
05/02/17 18:00:43 AspqFt75
>>715
なんとなく分かる。多分俺が思うに、
前半は「バン視線でのキャラクター紹介」の話で、
後半は「完全に成立したキャラクターがバンから影響を受ける」話っぽいからじゃないかな。

前半と後半はキャラクターの認知度上、
当然ストーリーや演出も変わってくるだろうね。
ちなみに俺は、前半後半関係なく好きw

721:名無しより愛をこめて
05/02/17 18:06:19 Y9PasSxJ
スワン「ねぇ、気がついてる?あなた犯罪者の話をする時
    鼻がひくひくしてるわよ」

722:名無しより愛をこめて
05/02/17 18:16:11 bdPOYD9Y
>>405
"S.P.D" Special Police Dekaranger
燃えるハートでクールに戦う 6人の刑事たち !
彼らの任務は地球に侵入した宇宙の犯罪者たちと戦い、
人々の平和と安全を守ることである!

723:名無しより愛をこめて
05/02/17 18:23:37 JDXrh9F8
>>715
アブさんの敗因はブチきれて、表に出ちゃったことよ。
つまりファラに運び屋やらそうとしたのが運のつき。
ブツ持ち逃げ→顔出し

使い捨てにするつもりで、適当に選んだのが命取りだったな。

724:名無しより愛をこめて
05/02/17 18:42:53 oCGssje2
自分も全部通して楽しめたし、個人個人の話になっていくのは
どんなドラマやアニメにもみられる事だし。
好みの問題じゃないの。


個人的には、エイミーの話とか京都の話とかがいまいち好きじゃない。

725:名無しより愛をこめて
05/02/17 19:10:02 s47rUV9M
後半は役者自身の要望を取り入れてエピソード作ってたってのも大きいとオモ。

プロポーズなんて、モロそれだし。

726:名無しより愛をこめて
05/02/17 19:11:04 XRI6Su7t
女装姿に求婚するのも?(^^;)

727:名無しより愛をこめて
05/02/17 19:18:15 sJbZLYfz
>>723
あんなのがターニングポイントかよ!!

728:名無しより愛をこめて
05/02/17 19:25:03 GYWauNVV
>>709
関東圏だけ放送されてたPR番組らしいぞ

729:名無しより愛をこめて
05/02/17 19:30:53 vJw8tH+z
>>725
プロポーズ見た後、超全集の上巻を買って来たもんだから、
役者の希望が叶うなんて、いい現場だなとオモタ
それ知ったら、あんま好きじゃなかったプロポーズも好きになった


まぁ、ジャスミンとテツの希望は叶わなかったけど・・・

730:名無しより愛をこめて
05/02/17 19:36:27 mis+0nJL
たまたま撮ってあった46話と最終回を何回か見てたら、
デカレンジャー分の不足に耐えられずDVD1巻借りてきた
ちょこちょこと見始めるようになったのがデカベースロボの話辺りゆえ、もちろん初見
ボス口わりーなーとかデカマシンへの乗り込み、発進かっけーとか思いながら
楽しんで見る。あいかわらずおもしれーなー

幸せだな

731:名無しより愛をこめて
05/02/17 19:37:00 f+XY6CUp
>>722
それは、オープニングナレーションだから違うとオモ…

732:名無しより愛をこめて
05/02/17 19:38:23 s47rUV9M
>>730
なんか、すごくうらやましいぞ。

マジスレではデカレン未見で、これからDVD借りてくるというヤシがいたが・・・

733:名無しより愛をこめて
05/02/17 19:44:00 dVSOw4Y8
今からデカレン体験できるなんて
うらやましすぎる、、、
おれも2話ほど未見があるんだが
老人になるまで見たくない気分だ

734:名無しより愛をこめて
05/02/17 19:52:30 mis+0nJL
>>732-733
まあ俺からすれば
リアルタイムでデカレンジャーを体験した人が羨ましいのだけど
なんでもっと早く見なかったんだろ

735:名無しより愛をこめて
05/02/17 20:01:33 V87q1IMm
>>718
ウメ萌えとしてはプロポーズ・パニックは好きだが、
そんなことはおいておいて…。

この回の教訓は以前に本スレで出てたけど、
・エイリアン(外国人)との結婚
・(女性の立場から見た)仕事と結婚の両立・選択
・青い鳥は身近にある
の3点。

ただし、小さなお友達にわかりやすいかどうかは別だけどな。


736:名無しより愛をこめて
05/02/17 20:22:31 1khuoL6W
数日前に宇宙密林へ探検に行き、公式や超全集やFaceOffなどを注文した。
今日また見に行ったら顔オフのみ在庫切れになっていた…
DVD8巻と頼んだから後回しになっていき、在庫切れになったんだろうな…。
ファラみたいに怪重機に乗ってスキップしてやりたい気分ですよ。
けど、相変わらず全て夫の裁可なく私の一存で買い集める事に対しての戒めかしら。
けど昨日はディーバズーカ買ったし明日はデカウィングロボを探しに行く予定です。


737:名無しより愛をこめて
05/02/17 20:24:04 kMbnnu0T
プロポーズ・パニックみたいな話にするなら
ウメコよりジャスミンの話にした方がよかったと思うよ。

その方が>>735みたいなことも伝えやすかったと思うし、
疑いを持ったときにエスパー能力を使うべきかどうかっていう
葛藤を描いたりもできたろうし、仕事と恋愛どちらを選ぶか、
身近な人間に救われる、ってのも過去を持つジャスミンの方が深みが出る。

ウメコ使うならもっとコミカル路線で視聴者が笑えるつくりにして欲しかった。
バンとマイラさんみたいなさ。勘違いとか叶わぬ恋みたいなさ。
結局あの話でウメコのSPDに対する想いってのがより希薄になってしまった感が否めない。
今までそういったエピソードがなかっただけに。

738:名無しより愛をこめて
05/02/17 20:26:37 Ok3CmJHd
>>724
エイミーの話はウメコの発言に萌えろ。
京都の話はウメコのデコに萌えろ。

739:名無しより愛をこめて
05/02/17 20:34:59 xgEBV3CU
デカ、雑魚戦闘員が良かった。

アーナロイド、うぃーんうぃーん言ってて可愛かった。
接客からガテン系、電池箱詰めなど、働いてる姿が印象的でした。
戦闘員としてでなく労働力として平和利用ができそうな気がします。

バーツについては、最初、アーナ=安物、バーツ=普通、イーガ=高級品だと思ってたけど、
中盤でバーツ×4がデカ×4より強かったり、
ブリッツがイーガを知らなかったり、
アブレラがバーツケチってファラに運び屋させたり、
ドン・ビアンコやドン・ブラコがバーツ×4で得意がってたりで、
アーナ=量産品、バーツ=高級品、イーガ=知る人ぞ知る幻の超高級品
だと思った。あんま変わらん気もするが。

イーガについて。並みのアリエナイザーより強い最強の戦闘員。最後までカッコよかった。つか、
私だけでしょうか。ウニーガよりもイーガロイドの方が強そうに見える。

何より各ロイドの使い方が良かったと思う。
最後の方はアーナの代わりにイーガが大量に出てくるんだろうなと思ってたら、
ちゃんと3種類ともバランス良く出てたし。
保険の適用がアーナ×100(妙にリアル)とか、金持ちの馬鹿息子がイーガ×4とか、
敵の懐具合まで表現出来たりと、ただのやられ役ではなかったと思う。

740:名無しより愛をこめて
05/02/17 20:35:03 CRZHA+0z
京都の話はボスの着物姿に萌えるw

741:名無しより愛をこめて
05/02/17 20:45:06 SAiI5xAb
>>739
しかし量産品のアーナにボコられたSPD内部隊員は何だったのでしょう?

742:名無しより愛をこめて
05/02/17 20:48:01 Ok3CmJHd
「量産品=弱い」というのは
ヌルめのガンヲタの発想です

743:名無しより愛をこめて
05/02/17 20:51:58 dQEY1cX7
空劇で食玩売ってますか?

744:名無しより愛をこめて
05/02/17 21:11:26 bBw6ISuJ
>>724
ベビーシッター・シンドロームは、育児に疲れたお母さんへの応援メッセージを含んでいる。
公園での母子のやり取りで、それが端的にわかる。
ただ、育児経験の無い人には、実感として伝わりにくかったかも。

個人的には、エイミーのことを「カワイイんだよねー。」と言ってるウメコがカワイイので高評価w

745:名無しより愛をこめて
05/02/17 21:16:38 GYWauNVV
>>743
すでに無かったと思うが。
あったとしてもマジのじゃないかと。

746:名無しより愛をこめて
05/02/17 21:17:16 s47rUV9M
>>739
最終回、バンに立ちはだかるイーガ。この重要なシーンで視聴者に
戦慄すら与える雑魚戦闘員って・・・

やっぱデカは傑作だよ。隅からすみまで、キャラが立ちまくってる。

747:名無しより愛をこめて
05/02/17 21:37:41 V87q1IMm
>>746
あ、それは漏れもオモタよ。
「あちゃ~、イーガロイドかよ」って。

逆に、アーナとかバーツだと、
「さっさと片づけろよ」
とか思う。

748:名無しより愛をこめて
05/02/17 21:43:39 +k1l07M2
ザコにランクがあるのはいいアイデアだったよねぇ(過去形)

後半、けっこうあいまいだったけど、穴4匹に囲まれても!とか、イガイガ3体ぶった切り!とかで、実力を推し量れたしさ。

749:名無しより愛をこめて
05/02/17 22:54:17 xsXLikJ0
H2予告にホージーキタね

750:名無しより愛をこめて
05/02/17 23:08:39 CJa4VEEY
>>749
見た。知らなかったのでビックリした。H2って、特撮出演経験のある俳優が
本当に多いよね。H2のHP内の次回予告にも名前が出てますな。
URLリンク(www.tbs.co.jp)

751:名無しより愛をこめて
05/02/17 23:35:24 QP2f2aB1
富豪の西島刑事を見て「バンだよ」って息子(4歳)に教えてあげたら、「なんで変身しないの?」。子供の夢を今壊すべきかマジでまよって結局あやふやになった

752:名無しより愛をこめて
05/02/17 23:43:04 m2fiSvWw
>>751
そこで「マジ」って単語が出るあたり上手いな。

753:名無しより愛をこめて
05/02/17 23:45:18 1khuoL6W
DVD4巻を買い求め、さっき初めて「ジャイアント・デストロイヤー」を見た。
デカベースクローラーがロボ化する初めての回だから、変形を丁寧に見せてくれた。
感動してもう1回見た。
まだドキドキして眠れず、ここに書き込む自分がいる。
リアルで見てたらこの数十倍ドキドキしたんだろうな~と思う。
それでもDVDで見られたし、生きてるとたまに良い事があるから生きてるのがやめられない。

754:名無しより愛をこめて
05/02/18 00:24:34 JrR+/e2E
>>728
ありがとう


755:名無しより愛をこめて
05/02/18 00:25:21 kx3o1DAj
>>751
「バンだよ」と教えた方が悪い。
中の人だと教えるならともかく。

>>753
俺はあれを見て以来、東京都庁も緊急時にはロボになると固く信じてるよ。
なおあの回の最大の萌えポイントはEDコントで転がっていくセンちゃんである。

756:名無しより愛をこめて
05/02/18 00:43:36 vBhwAfjO
デカベース職員、せめてアーナロイドとは互角に打ち合いしてほしかった

757:名無しより愛をこめて
05/02/18 00:52:16 kx3o1DAj
そらあんた、「学校の職員」が全員「先生」ではないのとおんなじで。

戦闘要員だってもちろんいるだろうけど、
開発担当やらメカニック関係の人はもちろん、
総務とか経理とか食堂のおばちゃんとかだっているわけで。

758:名無しより愛をこめて
05/02/18 00:54:09 BpXMUzfL
>>757
「戦ってた」のが見えなかったのですか?

759:名無しより愛をこめて
05/02/18 00:55:28 kx3o1DAj
いやつまり、
本来戦闘要員じゃない職員の皆さんも含めて総出だったから
アーナロイドに勝てなくても堪忍してあげようよ、の意。

760:名無しより愛をこめて
05/02/18 00:57:21 4muZT8lV
一般職員が持っていた自動小銃の威力はSPシューター以下なのか? 穴には全然きかなかったが………??

761:名無しより愛をこめて
05/02/18 00:59:36 iSI5ytgG
大変です!テレ朝の指名手配と言う番組にジャスミンとウメコが出演するらしい。

762:名無しより愛をこめて
05/02/18 01:05:33 oAeImj9d
>761
マジデカ?いつですか?
そういや関係ないがその番組ライブドアがスポンサーがったよな

763:名無しより愛をこめて
05/02/18 01:07:44 8phLuciC
>>760
余談だけど、アーナの手についてる銃の威力はSPシューター並みだそうな。

764:名無しより愛をこめて
05/02/18 01:11:03 kx3o1DAj
ジャスミンとウメコがテレビに出る、といえば
昨年6月の「てんこもり」を思い出す…

765:名無しより愛をこめて
05/02/18 01:16:21 bXzyC3ZJ
今回はさすがに私服なんだろうなぁ・・・>>ジャスウメ

今まであの番組見ていて(ライブドアのユーザー登録
しないと見られない)シークレット写真なんて全然興味
なかったのに、さっき登録済ませてしまいました・・・orz

766:名無しより愛をこめて
05/02/18 01:22:28 qPU5zoKe
再登場を希望するなら探偵ナイトスクープに応募するのはどうでしょう?
以前子供の野菜嫌いを克服させるために
子供がファンだというギンガピンク役の女優さんを
劇中そのままの衣装で登場させたことがあったけど。
(しかも番組が終了して半年も経った頃に)
その応用パターンで……無理?

767:名無しより愛をこめて
05/02/18 01:32:00 TLP0ZRLk
>>765
ここ見る限り、デカイエローとデカピンクとして出演するようですが・・・

URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

768:名無しより愛をこめて
05/02/18 02:02:18 BpXMUzfL
>>759
いや、あの人達は装備を見る上でも戦闘要員でしょう。
デカレンジャーは捜査も担当する刑事で、あの人達は警官。
普通に柔道や射撃程度は訓練してるはず。
そうじゃない職員は、武器も与えられてないはずだし、真っ先に逃げるようなシステムだと思う。


>>761
初めて聞く番組だなあ…
まさか、また関東限定?

769:名無しより愛をこめて
05/02/18 02:03:41 UjkKgCJH
デカなのに指名手配されちゃうのか・・・。

770:名無しより愛をこめて
05/02/18 02:07:32 v5XtJWhn
容疑者室井慎次 みたいなもんだな。

771:名無しより愛をこめて
05/02/18 02:31:29 oAeImj9d
仮面ライダー万引きで逮捕みたいなもんだな

772:名無しより愛をこめて
05/02/18 05:07:50 +RSt+7zV
デカレンジャー最後の思い出に
スカイシアターへ赴く決心をし
子供にそれを伝えると一言、、、
『デカレンジャーよりマジレンジャーのショーが見たい!』
まあこういう番組は子供にウケてなんぼなんスけどねえ、、、

773:名無しより愛をこめて
05/02/18 05:15:00 z1Yoy3pg
「じゃあ留守番してなさい」とでも言っとけw
いざ実際のショー見たら前言撤回すると思うけどね

774:名無しより愛をこめて
05/02/18 06:36:23 douqgCtg
>>755
都庁は仕事の関係で時々行くんだけど、中を歩いてると今にも変形しないかなとわくわくするわw

775:名無しより愛をこめて
05/02/18 07:15:33 t/3kIirR
>751
子供は9時には寝かせなよ。

>766
カクレンジャーのニンジャレッドも出た事あるな。

776:名無しより愛をこめて
05/02/18 07:28:11 xHy8k9ul
>>767
10/6スタートってあるけど…もう始まってる番組だよね?

777:名無しより愛をこめて
05/02/18 07:50:31 CGHqIyl+
>>776
『2004年10/6スタート』でそ。
スポンサーあぼ~んで放送休止・・・とか、なんないよねw

778:名無しより愛をこめて
05/02/18 07:59:15 9b12JtI6
都庁は大魔神を彷彿とさせる。なんとなく。

779:名無しより愛をこめて
05/02/18 09:12:23 UoV9VJpG
>>765
放送されてないからどこにシークレット写真があるかわからないよ・・・orz・・・

780:名無しより愛をこめて
05/02/18 09:32:46 D/cXdSSe
そいや、メンバーごとにエピソードの印象が違ってたような…。

・バン=熱血刑事モノはイメージできたけど、
・ホージー=ハードボイルドの印象が強い
・センちゃん=人情系
・ウメコ=コメディっぽい話が多かったような…。
はわかるけど、ジャスミンは…エスパーものでいいの?

ヘンな質問でスマソ。

781:名無しより愛をこめて
05/02/18 10:40:42 dd/glSwU
ジャスは・・・過去モノ、って感じかなあ。
過去と対峙する話が多いような気がする。


782:名無しより愛をこめて
05/02/18 11:21:44 56Ezmdsa
>>780
サスペンスじゃない?

783:名無しより愛をこめて
05/02/18 12:45:56 wFHnEfEp
>>780
テツも書いてあげてくだされ(ノ_・。)

784:名無しより愛をこめて
05/02/18 13:31:14 p/WhehTd
780じゃないけど、

・テツ=成長と女装 

785:名無しより愛をこめて
05/02/18 13:53:37 d1o9XKea
デカレンジャーを越える
高身長・美麗部隊はもう出ないだろうな、、、

786:名無しより愛をこめて
05/02/18 14:10:55 TLP0ZRLk
>>785
マジレンスレの前スレにあったけど、平均身長だとデカと1cmしか違わないんだってね。

787:名無しより愛をこめて
05/02/18 14:26:15 UoV9VJpG
>>783
テツ=女装

788:名無しより愛をこめて
05/02/18 15:05:54 BGljMy6R
>>786
ウメコのせいだな。

789:780
05/02/18 15:06:48 D/cXdSSe
>>781-782
じゃあ、
・ジャスミン=過去モノ(時々サスペンスも入る?)
で一括りかな?
ホージーと主役を張ったギョクさんの話も過去絡みだろうし…。

>>783
テツは>>784で言ってる「成長」あたりだろうと思うけど…。
マトモに主役を張れたのはジェニオ前後編とリサチーフ、
あとクラゲ野郎&ブレスロットルで心臓マッサージ話あたりだし。

女装に食われてるのは何だかなあ~…と思うw

790:名無しより愛をこめて
05/02/18 15:45:34 TLP0ZRLk
>>788
ボーイズ平均で比べると7cm違うらしいので、その通りでがしょ。

791:名無しより愛をこめて
05/02/18 16:14:11 xmVysDvV
ウメとセンで34センチも違うしね。
ウメコ、センちゃんにすっぽり隠れることできるよ。

そういやマジで一番身長あるキャストも
ボーイズで一番身長の低いホージーより低いんだっけ。
っていうか、ホージーって背が低いイメージあるけど、
あれでも180センチあるんだよな。
周りがでかいからそんな感じしないけど。

792:名無しより愛をこめて
05/02/18 16:43:52 3hvFBQfZ
>>789
しゃあないべ。活躍で5人を食うわけにもいかんし。

6人の刑事達に入れただけでも大成長だぜw

793:名無しより愛をこめて
05/02/18 18:01:57 TLP0ZRLk
>>791
実際スカイシアターでボーイズ見たら、すげえカッコよかったなあ。
あの制服によるところも大きいと思うんだが、三人とも手足が
ものすごく長い印象。

794:名無しより愛をこめて
05/02/18 18:42:06 ShLQVNlM
もしもシリーズ・もしも井上敏樹がデカの小説を書いたら…

・冒頭いきなりボスとスワンさんのベッドシーン
・バン、ホージー、ジャスミンの三角関係
・いつの間にやらしれっと付き合ってるセンちゃんとウメコ
・両親を殺されたことから性格が屈折していて人間関係をかきまわそうとするテツ
・テツを誘惑し意のままに操るリサチーフ
・実は全ての黒幕だった宇宙警察とヌマ・O長官
・最後に殉職するセンちゃん、しかしウメコのお腹には…

嫌。

795:名無しより愛をこめて
05/02/18 18:47:56 9SErXYR/
>>794
お前某誌のちゆコラム見ただろw

796:名無しより愛をこめて
05/02/18 18:50:13 HYZ7A4/n
>しかしウメコのお腹には…

これは小林靖子っぽいのぉ

797:名無しより愛をこめて
05/02/18 18:53:41 INXejPMG
ボージーが殉職してジャスミンが「うっ」ってなってバンの子として育てるとか。

798:794
05/02/18 18:58:00 ShLQVNlM
>>795
すまんそれ未見

>>796
555の啓太郎と結花のイメージがあって、死ぬのは男女逆だけど。

799:名無しより愛をこめて
05/02/18 19:08:09 Z4b/09gx
井上のノリは嫌いじゃないけどデカでは絶対に書いて欲しくないな…そんな展開キモすぎる

800:名無しより愛をこめて
05/02/18 19:14:03 YtZ89XV8
SPD一般職員弱いって言われてるけど、アーナが強いだけだと思う。
3種類いる内の最弱ロイドだけど、終盤こそチェンジしなくても勝てるけど、
序盤ではデカレンたちでも苦戦してたし、全編通じて足止め位は出来てたし。
少なくとも普通の人間の1.25倍とか言う慎ましやかな戦闘力ではないと思う。
後は各隊のリーダーにバーツを配置しておけば普通の人間なら楽勝でしょう。
アーナがそれほどの強さだからこそ、アブレラはイーガの予算をアーナに
流用して質より量の圧倒的な物量作戦で襲撃したのだと思います。

上に関連して、イーガを別行動させていた理由ですが、これはウニーガたちが
裏切った時の切り札として隠しておくためだったと理解しています。
アブレラのことだからハイパーマッスルギアにも爆弾仕込んでいたと思うけど。

801:名無しより愛をこめて
05/02/18 19:16:31 6eL+Eq4w
デカレンジャーってゲスト声優が豪華すぎたのも良かった

802:名無しより愛をこめて
05/02/18 19:39:52 +FflDpee
ageるなよ

803:名無しより愛をこめて
05/02/18 19:41:23 QxaDtInS
>>794
きもいから例えるのやめれ

っていうか、その設定は既にデカレンじゃねーし


804:名無しより愛をこめて
05/02/18 19:48:38 PaqagR9r
もしもシリーズ・もしも夏目漱石がデカの小説を書いたら…

×

805:名無しより愛をこめて
05/02/18 19:50:21 vBhwAfjO
なんだかんだいってSPシューターがかっこよかった。
見せ場も多いしね。

売り出せばそこそこ売れたんじゃないか?大きなお友達には

806:名無しより愛をこめて
05/02/18 19:50:41 f3PvC5eW
もしもシリーズ・もしも筒井康孝がデカの小説を書いたら…


807:名無しより愛をこめて
05/02/18 19:51:50 HYZ7A4/n
デカレッドが西島くんになっちゃうよ

808:名無しより愛をこめて
05/02/18 19:54:40 sRZyYEGM
>>804

何の気もなく発令所へ入ると、モニターいっぱい位な大きな字で、【天麩羅ボス】と書いてある。
俺の顔を見てみんなわぁと笑った。俺は馬鹿々々しいから、【てんぷらを食っちゃおかしいか」と聞いた。
すると部下の一人が、「然し四杯は過ぎるぞな、もし」と言った。四杯食おうが五杯食おうが、俺の銭で
俺が食うのに文句があるもんかと、さっさとミィーティングを済まして控所に帰ってきた。
十分経って鉄工所に行くと【一つ天麩羅四杯也。但し笑う可からず】とモニターに書いてある。
さっきは別に腹も立たなかったが今度は癪に障った。冗談も度を越せばいたづらだ。
焼餅の黒焦(反対語は、焼餅は狐色)のようなもので、誰も誉め手はない。
田舎者は此呼吸が分からないから、どこ迄押していっても構わないという了見だろう。
一時間も歩くと見物する町もないような狭い都に住んで、外に何も芸がないから、天麩羅事件を
日露戦争のように触れちらかすんだろう。憐れな奴らだ。
巡査の時から、こんな教育されるから、いやにひねっこびた、植木鉢の楓見た様な小人ができるんだ。
無邪気なら一所に笑ってもいいが、こりゃなんだ。部下の癖に乙に毒気を持ってる。
「こんないたづらが面白いか、卑怯な冗談だ。君らは卑怯という意味を知ってるか」と言ったら、
「自分がしたことを笑われて怒るのが卑怯ぢゃろうがな、もし」と答えた奴がある。
やな奴だ。
わざわざアヌビス星から、こんな奴を教えにきたのかと思ったら情けなくなった。

809:ダラダラダラ
05/02/18 20:10:13 MXgmoP99
頑張って書いた感想です
URLリンク(dara3.hp.infoseek.co.jp)

810:名無しより愛をこめて
05/02/18 20:26:34 pyv2YlAJ
>>808
茶吹いたじゃないか、をいw。
>「四杯は過ぎるぞな、もし」
バン
>「自分がしたことを笑われて怒るのが卑怯ぢゃろうがな、もし」
はセンちゃんあたりかな?

811:名無しより愛をこめて
05/02/18 20:27:03 TbjOuGKE
( ´_ゝ`)フーン

812:810
05/02/18 20:27:25 pyv2YlAJ
すみません、下げ忘れました。

813:名無しより愛をこめて
05/02/18 20:39:45 C7CERKke
>808
稲田ボイスで読むと、感動すら覚える。GJ!

814:名無しより愛をこめて
05/02/18 20:53:02 RERGz//Q
ボスの幼少時代

【社会】"犯罪防止" 小5女児が呼び掛け、「わんわんパトロール隊」結成…京都
スレリンク(newsplus板)

815:名無しより愛をこめて
05/02/18 20:55:25 Su1p4lKi
>>809
文脈が気に障る。
センスいいと思って書いてるつもりが空回りだな。
別にマンセーしろとは言わんが・・・。

ちょっと不快だな。


816:名無しより愛をこめて
05/02/18 21:00:40 sRZyYEGM
>>809

タイトルは笑えた。

817:名無しより愛をこめて
05/02/18 21:17:25 nBgYz/Ym
>>809
「2ch上で宣伝されても迷惑。」

818:名無しより愛をこめて
05/02/18 21:17:54 v5XtJWhn
Mステの平井堅がイーガロイドに見えた

819:名無しより愛をこめて
05/02/18 21:23:40 szud9Gl4
「もしもシリーズ」なら「だめだこりゃ」でシメろ

820:名無しより愛をこめて
05/02/18 21:27:30 Su1p4lKi
>>818
同意

821:名無しより愛をこめて
05/02/18 21:43:04 sRZyYEGM
>>819

ヘルズ三姉弟で馬鹿兄弟コントやってるのを想像した。

「誰だい!」
「ぼよよーん、おまえのあんちゃんだよ」

822:名無しより愛をこめて
05/02/18 21:54:48 tj/jJomk
よし!7巻と劇場版買ってきたつーの!

823:名無しより愛をこめて
05/02/18 22:02:17 8tS+5vRQ
>822
宇宙密林からの発送予定は来週だよorz
…実は一緒に頼んだスピルバンの方が楽しみw

824:名無しより愛をこめて
05/02/18 22:21:33 TLP0ZRLk
>>821
どうしてもタイムボカンシリーズは思い出してしまうわな。

825:名無しより愛をこめて
05/02/18 22:34:24 wFHnEfEp
>>822
えーもう出てるなんて・・・
今日ちょっと売り場を見てくればヨカッタよ

826:名無しより愛をこめて
05/02/18 22:45:42 Q7/Xx1+r
佐川から連絡キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!
DVD第7巻+劇場版が明日午前中にクル━.∵(´Д(○=(゜∀゜)=○)Д´)∵.━ッ!!

やっと 劇場版が見れるよ....。
今までにハードディスクに穴が空きそうなほど見てるにもかかわらず
DVDの発売がこれほど待ち遠しいとはなぁ。
しかも今月来月は2枚。
これ以上ない週末が楽しめそうだ

827:名無しより愛をこめて
05/02/18 22:55:43 2cwKUSeU
>>826
どこの通販使ったの?

828:名無しより愛をこめて
05/02/18 23:19:09 UVqLIhKr
>>809
重箱の隅つついて喜んでるだけじゃん。
特撮とか楽しむに当たって一番気にしちゃ行けない事を
わざわざ羅列してるだけだ。
よく2chで宣伝しようって気になったね。

829:名無しより愛をこめて
05/02/18 23:31:14 KD6Q/Mvq
>>822
>>825
公式の発売日は21日月曜日
しかし実際にはその前日に出ているのが当たり前
ところが今月は土日と連休なので
更にその前、つまり今日(18日金曜日)店頭に出たものと思われ

まさかとは思っていたが、そう睨んでいたら正解で
俺も劇場版と7巻買ってきた
明日以降、じっくり鑑賞するとしよう

830:名無しより愛をこめて
05/02/18 23:33:54 r/aC4+Xa
デカレンにハマルの遅かったんで、かなり損した気分だったけど
今日7巻観て、気が付いた。
まだ観てない話があるのも悪くないと
導入部分が、映画(ファイトクラブ、48時間、羊達の沈黙)っぽい話は、どうなることかと思ったら
上手い事アレンジするもんだね。特撮の脚本書いてる人は制約が多い分達者だわ
「クールパッション」の1番の見せ場のセリフがバンのアドリブだったとは・・・上手いな
「俺の相棒は天才じゃない・・・」→「俺の相棒は天才なんだ・・・」と
テツとジェニオのやりとりは、こっちも貰い泣きしそうだったよ

レンタルで借りてたんだけど、明日買ってくるわ
おまけのカードはテツだったけど、次はスワンさんなのかな


831:名無しより愛をこめて
05/02/18 23:45:39 +EEOG0sj
夕食後に宇宙蔦屋からDVD入荷連絡がきた!
明日買ってくるぞ!


「富豪デカ」に出演してるバンの中の人を見ると
カツラを着用しない仕事ならいつも髪をあげていてほしくなる。
下ろした髪を見るとなぜか心が締め付けられ痛い…。
超全集買って、ファンレターの宛先が分かったからいつかファンレター出すよ。
バンだけじゃなくみんなにね。

832:名無しより愛をこめて
05/02/18 23:53:55 HbCWPDbK
最終写真集ゲッツ。
写真集といいながらも各ページに解説やコメントが書いてあるので、
読むのも楽しい。まぁ満足かな。
しかし、これでお茶を濁すつもりじゃないだろうな。
ドラマブック下巻も出してくれよ > 講談社

833:名無しより愛をこめて
05/02/19 00:17:03 IpFjcdbk
なぁ?超全集の下巻って、そんなのまだ出てないよな?
近所の本屋探しまくっても全然見かけないよ。
出てないよな?ゲットしたって言ってる奴ら、みんな冗談だよな?
な、そうだと言ってくれ、頼む・・・・・

834:名無しより愛をこめて
05/02/19 00:20:21 EYpRQ12R
>>833
出てます。立ち読みしてきたけど役者対談とか、かなりおもしろい。

835:名無しより愛をこめて
05/02/19 00:28:33 2a3rbRpF
>>834
うらやましいなぁ。近くの本屋で見つからんから、とりあえず宇宙密林に注文したが、
「通常4~6週間以内に発送します」だったので、再販待ちなのかもしれん


836:名無しより愛をこめて
05/02/19 00:37:24 eC6fXlI0
最終写真集はもう出てるんだ。

>>832
じっくり取材していいから、絶対にドラマブックの
下巻を出して欲しい。
一年以内にw

837:833
05/02/19 00:38:23 IpFjcdbk
>>834
おいおいマイケル、エイプリルフールにはまだ早いぜ
そんなジョークにはうちのワイフだって引っかからないさ、HAHAHA

・・・・・・・マジ?

838:名無しより愛をこめて
05/02/19 00:43:33 f3NpCEqb
マージ・マジ(ry

839:833
05/02/19 00:47:01 IpFjcdbk
_no <気長に再版待つとします・・・・・・

840:名無しより愛をこめて
05/02/19 01:05:23 XRhIu9YR
>>833
大きい本屋や専門書店計5軒回ってもめっかんなくて
6軒目のまんがの森でようやくゲットしたよ

841:名無しより愛をこめて
05/02/19 01:17:43 N12THkFJ
>>833
過去レスにもあったが、児童絵本のコーナーに置いてる書店もある(地元のツタヤはそうだった)ので恥ずかしがらずにチェックだ!

842:833
05/02/19 01:25:09 IpFjcdbk
12日から近所の本屋は大型書店から小さい本屋まで全部回ったんだ。
児童書コーナーもお子様達に囲まれつつも余さずチェック、
で、今日に至りました。
三十路を過ぎたこんなダメ人間を励ましてくれた皆さん、ありがとう。

843:名無しより愛をこめて
05/02/19 01:27:08 tZdvGUMT
>>835
新刊だから大丈夫だと思うけど、自分も前の方々ように
上巻ポスターぼろぼろでした。
即返品したけど・・・どうなるのかなぁ。

844:名無しより愛をこめて
05/02/19 01:27:38 +GGrYIKr
>>833
発売間近になってから予約したんだけど、予約したとこから連絡がきた。
「版元に問い合わせたら、『注文が殺到してるので、納入がいつか分からない』と言ってる」と。
だから気長に待つか、他のところで買うならうちの予約を取り消してもいいって言われた。
特撮が充実してる本屋に行ったら下巻だけなかったんで、かなりの大型書店に行ったら
やっと見つかったし結局そこで手に入れたよ。



845:名無しより愛をこめて
05/02/19 02:52:56 Vn6VKcQI
デカレンジャーをプロレスチックに語りたくてプロレス板の
『キン肉マンはヤオだった!!』『一休さんはヤオ』みたいなスレを立てようと
したことがある。↓こんな感じのネタを語りたかった。正直、プヲタ以外には
伝わりにくいよね。

【衝撃】デカマスターの百人斬りはヤオ!【告発】

・デカマスターは人質アングルがないと絶対に負けブックを飲まないので
 対戦相手やブッカーからは最高に嫌われてる。
 最終エピソードのヒール4人組も最後まで犬野郎が人質人質うるさくてどうしても
 譲らないのに呆れてたらしい。もちろん人質役をやらされるスワンさんも
 本当は嫌で仕方がないって飲み屋で暴露してたよ。
 アブレラ軍のエースとして売り出し中だったイーガロイドさんなんかも
 夏のビッグショーであからさまな格下扱いをされたことを今でも恨んでいて
 試合前に控え室で会っても挨拶すらしないらしい。もちろんエース5人も
 前座扱いされたことを苦々しく思ってたとか。
・SPDプロレスのフロント側は分をわきまえず調子に乗り出した犬野郎に見切りをつけて
 新人のデカブレイクをエースにするプランを進行中だったが、それを見ぬいた犬野郎が
 道場でガチを仕掛けてデカブレイクを潰してしまったのでそのプランは立ち消え。
 以降テツは人質やったり前座に出場したりして必死に犬野郎の機嫌を伺っていたらしい。
・犬野郎がナイスガイのはカメラの前だけで、バックステージではスワンさんや
 ゲストのディーバ達に声をかけまくって顰蹙買ってる。ハクタクさんには
 何度も出番があったのに若い姿の人が出なくなったのは犬野郎が
 ストーキングまがいのことをしたせい。
・バーツロイドさんは派手な必殺技なんかなくても、基本のムーブと受け身だけで
 試合を盛り上げること が出来る今時珍しい職人レスラー。
 前座からロボ戦までこなせる、団体にとってなくてはならない存在。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch