未来戦隊タイムレンジャー CaseFile 8at SFX
未来戦隊タイムレンジャー CaseFile 8 - 暇つぶし2ch911:名無しより愛をこめて
05/07/13 17:02:43 KiqnKOd0
自分も『桃色の誘惑』は二度と見返す気がしない。(その理由は>>904>>906と同じ。
そして>>910の挙げた井上の習性と監督の悪ノリといっていい演出の責任は非常に
大きいと思う。…ユウリの中の人にこの回について文句を言われても「でも面白い
だろ?ホッホッホ」と返したとDVDのインタビューで読んだ時は、井上を本気で問い
詰めてやりたくなった。)

ただ一方では>>902のような、また「この回でユウリに親しみがもてるようになった」
という人もいる事もあるから、全て否定してしまうのもどうかと今では思うように
なってきたが。

そして当時の一部のタイムファソの叩きは、『桃色の誘惑』を最悪と思う自分でさえ、さすがに
どうかと思った程だった。(この回についてすらそう思ったほどだったから、まして山口氏の
脚本についても「小林脚本にあらずば『タイムレンジャー』にあらず」的な立場でボロクソに
貶されていたのが本当にやりきれなかった。確かにキャラの性格が多少メインライターとは
違う所があっても、井上脚本の回ほどの嫌な性格改変でもないし、十分許容できる範囲だと
思っていたのだが…(ただ「ねじれた鉄拳」はラストがご都合主義的で納得が行かなかったが)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch