04/11/01 12:50:16 aqVEXKfn
忘れてた。MC結局秋公演ずっとヒロちゃんやるみたいね。
651:名無しより愛をこめて
04/11/01 13:00:24 W4CSxYwR
センちゃんは今後もずっと
事務所の先輩ネタのアドリブを
続けるつもりだろうか。
ここまできたらどこまで続くか
見届けたくなってきた。
652:名無しより愛をこめて
04/11/01 15:30:44 gJpeynsp
>>527
的中ですね。どうせなら、中越地震を予言してほしかったが。
653:名無しより愛をこめて
04/11/01 17:55:22 WTw9UZxs
行ける人はほんとに羨ましい。
うちは確実に飛行機&ホテル泊でないと行けない場所。
子連れだし。
それでも行きたくてダンナに
旅費は自分の独身時代の残り少ない貯金から出し
いない間の食費もそこから出して置いていくからとまで言ったけど
断固反対された。
息子達と布団かぶって泣いたよ・・・
自分が興味ない物に対してはとことん冷たいダンナです。
重くてスマソ
これから行く人、楽しんできてくださいね。
654:名無しより愛をこめて
04/11/01 18:34:30 fGCSrNLc
>>653
離婚しろ。あなたの分まで楽しんできます。
655:名無しより愛をこめて
04/11/01 18:42:36 PiSAj/fg
始まる前に心配されてた子供置いてけぼりの暴走アドリブとかは少なくとも
ないみたいで安心した。
656:名無しより愛をこめて
04/11/01 21:18:25 vfyjDqAw
>653
がんがれ…。
ダンナさん、653さんに対してはやきもち焼いて反対してるのかねと良心
的に思えなくもないが、お子さんの事考えると切ないねえ。
新潟の震災の真っ只中の方然り、今回こういう涙を飲んでる方やちびっ
子が多いんだろうな。
かくいう自分も今、被害のない他県ではあるけれど新潟方面から東京向う
JR夜行や新幹線が運休状態なんで、別ルートを悪戦苦闘で模索中。
しかしどれも整理券配布時間に大幅に遅れそうなものばかりで、途方に
暮れてる。
乗り継ぎダイヤのトリックで完全犯罪を計画するって、こんな気分なんだ
ろうか…w
でも行けない人の分まで何としても絶対行くぞ!(`・ω・´) シャキーン
657:名無しの星よ永遠に
04/11/01 22:32:16 +UZcMeel
デカレンジャーショー第5弾は
『ダイノガッツ炸裂!友情の緊急出動!』となる様です。
また、好評だった『仮面ライダー剣スペシャルショー』も復活するみたいですね。
658:名無しより愛をこめて
04/11/01 22:53:16 rLBxYjSK
>>657
デカ7人+アバレ?人+敵。
・・・声のメンバー足りるのか??
今の男性3人女性2人じゃつらそう。
659:名無しより愛をこめて
04/11/01 23:09:13 2yDm6pFC
>>657
へえ~そうなんだ。
スワットモードとアバレマックスの共闘なんか楽しみだなあ。
660:名無しより愛をこめて
04/11/01 23:43:40 Dn5ziPj+
スワットモードの俊敏な早さとアバレマックスのノシノシ歩きって
テンポが合わない気がする…w
661:653
04/11/01 23:52:00 k3o7FFX8
>>654
>>656
ありがとうございます。
東京も朝は冷え込む季節になりましたから
体調に気をつけて行ってきてくださいね。
ここでの皆さんのご報告を読むのが
何より楽しみです。
でも離婚は・・・しないと思います、たぶんw
決してイケメン俳優目当てでデカが好きなわけじゃなくて
作品として面白いと思うから・・・なんですけどね。
ダンナには理解できないようです。
662:名無しより愛をこめて
04/11/02 00:01:44 OqkRdSnO
>>655
最初からそれやったらかなり大物
663:名無しより愛をこめて
04/11/02 00:58:48 Ul1NnEOh
今週の7日のに行こうと思ってるんですけど、
初回だったら何時頃に行けば整理券いい席取れるでしょうか?
608さんの質問ので計算すると、最低でも6時半になるんですけど、
すでに役者公演としては4日目だし、正直そこまで早くなくてもいいかな…と
わりと楽観的に考えてます。甘いですかね。
実は初日も行って、あまりの多さに諦めて帰ってきてしまったんですが、
あれは初日だからあんなにいたわけで、4日目だったらもうちょっと減るだろうと
勝手に思ってるんですけど…そんなことはない?
664:名無しより愛をこめて
04/11/02 01:13:13 DnauefBo
>>663
初回にこだわるなら早朝から並ばないとダメだろうね。
でも、昼ごろの回のほうが出演陣もほぐれてきてちょうどいいノリに
なってて面白い場合が多いように思うけどね。
ラストだとさすがに疲れも見えたりするしw
665:名無しより愛をこめて
04/11/02 01:16:20 MkswxbZx
当日の天気も大きく関わってくると思います。
666:名無しより愛をこめて
04/11/02 01:18:25 Nj0/ZJRL
いい席の判断基準にもよると思う。
667:名無しより愛をこめて
04/11/02 01:32:31 /ooglUMv
整理券の番号がBくらいだったら早いうちから並べば
十分に見える位置に座れると思います。
Bくらいだったら八時半~九時に並べるようにすればとれるかと。
先日雨だった日曜の経験上なのでもっと混雑してたらすいません。
ラストシーンの立ち位置は 緑 黄 赤 桃 青 で
カーテンコールの立ち位置が 青 黄 赤 桃 緑 なので
役者目当ての方は座る位置の参考までに。
668:663
04/11/02 01:49:17 Ul1NnEOh
回はとくにはこだわってないですけど、なんとなく初回に行こうかなーと。
でも2~3回目の方がよさそうなら、そっちにします。
いい席っていうのは、曖昧ですけど前の方の席かな。
1600人収容って聞いたので、遠いと本当に小さくしか見えないのかなと思って。
Bだったら十分に見えるんですか?
じゃ、それを基準にしてちょっとがんばってみます。ありがとうございます。
669:名無しより愛をこめて
04/11/02 02:04:03 OqkRdSnO
回に拘らないんなら、10時11時でもAくらい取れるんじゃない?
670:名無しの星よ永遠に
04/11/02 03:51:12 RIzBa+84
>>657
正月三が日恒例の役者舞台挨拶もあるみたいですね。
671:名無しより愛をこめて
04/11/02 04:48:24 wXp8ZBI0
1600人収容つっても案外狭いもんだよ。
普通に役者の顔が判別できるレベルでいいなら、最後列でも平気だ。
むしろ舞台全体の動きを把握しやすいから、好んで最後列に行く人もいるくらい。
オペラグラスないと無理~みたいな席は存在しないと思っていい。
ただ、両端のブロックだとすごい斜めから舞台を見ることになるので、そういう意味で見づらい。
普通にEブロックで入れるとこくらいまではまともな席と呼んで大丈夫と思われ。
つか、初日はぶっちゃけ雨のせいで人は少なかったよ、あれでも。
あれで諦めちゃったくらいなら、>>663は役者公演そのものを諦めた方がいいと思う。
初日以降、回を追うごとに客数も増えてくのが例年の傾向だし。
672:名無しより愛をこめて
04/11/02 05:16:26 bA8mSiOX
日曜の5回目を観る事ができました。
こういうのは初参加でドキドキだったけど、アドリブありの楽しい舞台で
福岡から頑張って行った甲斐があったよ。
ただ、カーテンコールで近くのお兄さんが急に「ジャスミ~ン!」、「ウメコ~!」
と必死叫び出したのには流石にビックリ。
てか普通に引きました。こういうもんなんでしょうか
673:名無しより愛をこめて
04/11/02 07:38:27 JPJWgZtL
>>672
そーゆーもんです。
674:名無しより愛をこめて
04/11/02 07:53:58 f4sxvTUh
ショーの途中、カーテンコールの前とかに退出することってできるのかな?
最後まで見てると仕事に間に合わない・゚・(ノД`)・゚・。
仕事休めないし…。でもアクションが見たい!
675:663
04/11/02 09:35:06 vEpIowhL
初日は人もそうだったんですが、加えて雨だったので諦めました。
初回見るつもりで朝行ったんですけど、
すでに1、2回目はあまりいい席が望めそうになくて、
でも午後から雨って予報だったのでそれなら並んでも無駄かなと思って。
回を重ねるごとに増えるんですか? それは予想外でした…。
でもやっぱり見たいので7日はがんばって並んできます。
676:名無しより愛をこめて
04/11/02 09:35:28 LWoSWK7t
日曜日に二回目公演を見さしていただきました初心者です
北海道からわざわざ見に行って良かった・゚・(ノД`)・゚・
ヒーローショーは正直小学四年時に近所の雪祭りで見て以来ですが
やっぱし、本場のは違うべさ!とおもいますた
677:名無しより愛をこめて
04/11/02 11:06:19 DBggfuUR
いきなりこのスレもにぎわいましたね。
>674
いくら朝の列が長くなっていたとしても、
Eブロックでも普通にいい席座れるよ。
スカイシアター入ってすぐにはすわらず、奥の方まで歩くベシ
上の席の方が見やすくておすすめ。
舞台中段部分が以前より前方にせり出したため、最前列に座ると
中段奥はほとんど見えないので気をつけて。
前に座るばかりがいい席とは限らないから。
親子なら、Bブロックくらいでも親子席に入れるんじゃないか?
(それにしても今年も、素顔公演になると現れる常連が
親子をナンパして居座っているのは問題かと)
678:名無しより愛をこめて
04/11/02 11:20:11 sB3A/1o8
明日は素面役者出ないのね。またーりとみてきます。
679:名無しより愛をこめて
04/11/02 12:20:14 mhzVxRMp
ウメコのテレビキャラ意識したアドリブがいい。毎回変えてるし偉いっ。
680:名無しより愛をこめて
04/11/02 12:38:56 OqkRdSnO
>>671
> 初日以降、回を追うごとに客数も増えてくのが例年の傾向だし。
そうだっけ?
初日と千秋楽は高く、中頃は少ないんじゃなかったかな。
あと寒い日は少ないよね。
681:名無しより愛をこめて
04/11/02 12:50:20 j8pAQNWK
ホージーも横文字アドリブ考えてやってるね。しかもかむのもおもろい。
682:タヌキのシッポ ◆SMiQlARR9Y
04/11/02 13:28:49 IipzBZpn
>680
あ、ここ数年はそうかもね。
秋の天候が悪いのも影響あるんだろうけど、
空劇の客入りが悪くなっているんじゃないのかな?
で、去年はテコ入れで、みやむーもってきたわけだし。
まぁ、最初の1、2年が特別だったのかも…
683:名無しより愛をこめて
04/11/02 13:44:28 DnauefBo
前列なんかに座っちゃうと、役者との距離は近いかもしれんが
舞台全体は見づらくなるよね。首が疲れそう。
中央の親子ゾーンのすぐ後ろあたりが個人的にはベストだと思ってる。
684:名無しより愛をこめて
04/11/02 15:20:14 xdF2Slgc
ジャスミンは立ち回り今いっぱいいっぱい。ジャスミン語録の余裕無しか。
685:名無しより愛をこめて
04/11/02 15:50:19 LCW2zWlp
バンも四文字熟語アドリブ希望。おいらにパワーをはアドリブじゃないのね。
686:名無しより愛をこめて
04/11/02 16:00:24 eSBBtF7o
そうかー。どうりで。
中段のステージ手前側に広くなってたのね。
あとショーの途中で抜けたいなら
両サイドの
端っこのほうの席ならいいかも。
687:名無しより愛をこめて
04/11/02 19:10:52 WUVuGsVW
ここだけ読んでるとマシンドーベルマン組が頼りなさそうに見える・・・
頑張れ。>マシンドーベルマン組
688:名無しより愛をこめて
04/11/02 19:20:19 uiZwsYof
ウメコの立ち回りは安心してみられると思った。怪我せんように。
689:名無しより愛をこめて
04/11/02 19:50:21 AHkJjKL6
怪我はホージーのほうが心配か。勢いあまってなんかやらかしそうで。
690:タヌキのシッポ ◆SMiQlARR9Y
04/11/02 19:52:16 IipzBZpn
ウメコ、ミュージカル経験あるから、身体が動くのかな?
今日はレスが多いね!安心した。
昨日はあの天気だから、あまり来てなかったのかと思ってたよ。
近間にいる人にとってはチャンスだったんだろうけど、
遠距離からじゃ二の足ふんじゃうよね。
691:名無しより愛をこめて
04/11/02 20:00:24 ut2rocyg
仙ちゃんはあのままあのジジ臭さモードで引っ張るのか。
あと気になったのは一回目の変身の時バンとホージーが奈落に落ちて
その2人が裏ではけるのを待ってからあとの3人が奈落に落ちるという
段取りのために変身してからステージ上で待ってる3人が
間延びしちゃうのはなんとかならんものだろうか。
692:名無しより愛をこめて
04/11/02 22:52:32 xtLrvdgv
>>657
スワットモードになるのはデカレッドだけらしい・・・。
流石にアバレキラーは出ないだろうが・・・。
693:名無しより愛をこめて
04/11/02 22:54:42 sfcyYcuS
野劇が懐かしい…
694:名無しより愛をこめて
04/11/02 23:25:30 NejmN4ct
>692
冬休み公演のアバレンジャーはマックス、ブルー、イエローのみ
スワットモードはデカレッド
正月三が日は役者舞台挨拶
4~10日はサイキックラバーミニライブ
詳細は東京ドームシティの公式に掲載されてるから確認してミソ
(プリズムで行われるライダー&プリキュア情報も)
695:名無しより愛をこめて
04/11/03 02:14:50 GpgQIPkv
やばい、正月のサイラバミニライブが凄く楽しみだ(w
やっぱり例のデカシルバーな衣装で出てくるんだろうか
696:名無しより愛をこめて
04/11/03 04:00:41 OEJ2t31G
>>694
シティ公式での探し方が悪いのかその情報が見つからない・・・直アド希望。
697:名無しより愛をこめて
04/11/03 04:30:21 R4e3J+eI
むしろデカシルバーな衣装でないと浮くだろう。あのステージでは。
698:名無しより愛をこめて
04/11/03 04:50:35 ROJPQ0FZ
さてと。今日は素面役者無し公演の日なわけだが。
699:名無しより愛をこめて
04/11/03 09:12:07 OnRxFJwl
>696
ホレ。
URLリンク(www.tokyo-dome.co.jp)
読むのはpdfファイルになってるyo!
ボブダンス、スーツ公演でも追加されてるか
誰かレポきぼん
700:名無しより愛をこめて
04/11/03 09:30:17 jH8oVn74
秋公演素面の日はあと8日間だけなのね。丸一日でも潰れるとイタイな。
701:名無しより愛をこめて
04/11/03 09:50:18 FqXzYpwO
ボブダンス追加する時間あるかな。一応チェック必要ですね。
702:名無しより愛をこめて
04/11/03 10:00:23 4TjHQ3yt
素面無しと
素面有りでは
ちょっとばっかし
変更点ありますからね。
そのへん比較してみるのも楽し。
703:名無しより愛をこめて
04/11/03 10:30:13 g8/4z9+K
>>700
そんなこと言ったら、秋公演のスーツ公演は今日含めてあと6日しかないのだが。
改装と変則スケジュールのおかげで例年よりも少なく感じる・・・。
704:名無しの星よ永遠に
04/11/03 21:36:42 cYry1f7i
今回はミリバルが加わってるんですね。
あと、二回めのショーの時立ち回り中のアーナロイドの右手のカギ状の武器がすっぽ抜けるハプニングがあって、
アーナロイドがあわてて外へ蹴っ飛ばして、出番待ちしてたデカイエローが「何かあった?」状態になっていた。
自分としては前回のアバレショー最終公演の仲代先生のカツラ飛び事件以来のハプニングに遭遇した・・・。
705:696
04/11/03 22:19:12 OEJ2t31G
>>699
㌧クス、「株式会社東京ドーム」のほうだったのね。
ずっと「シティ」のスケジュールばっかり見てたよ。
706:名無しより愛をこめて
04/11/04 00:05:33 C4tlg3ZJ
>>704
アバレショー最終公演の仲代先生はズラだったの?
自分は3/6に行ったんだけど、その時はどうだったんだろう・・・
707:名無しより愛をこめて
04/11/04 00:34:00 YQKup022
>>706
デズモゾーリャに乗っ取られて異常に動きの良かった仲代先生は
初日から千秋楽までカツラだったんですよ。
胸を押さえてた方は地毛でしたが。
708:名無しの星よ永遠に
04/11/04 08:00:07 N9n0rKgQ
>>704
もっと分かりやすく言えばアバレショー最終公演のオープニングでバーミア兵と戦った後、
「爆竜チェンジ!」で前転奈落落ちした仲代先生。
見に行った方なら分かるはず・・・。
709:名無しより愛をこめて
04/11/04 08:00:28 Chu/zf5s
素面公演中にスーツのみ公演の残り日数を憂えるなんて超少数派と思われ。
そんな貴方にお届けしますが3日は先月24日までの
スーツのみ公演とほぼ同様の内容でした。
もちろん素面公演にあるボブダンスもありませんでした。
ボブくんはもう素面公演と同様の中の人と声の人の態勢でいく気配です。
710:名無しより愛をこめて
04/11/04 10:15:05 pntwd7k6
この間の日曜日に大阪から観に来た友達の息子が、
近所の友達の子供たちにうらやましがられて、しょーがなかったと。
でもパンフレットを大量におみやげを買っていったから、
みんなもいつの間にか読み出して大満足。
でも今週、ツアーを組んで来るそうです。
パンフ1冊目もまだ売ってるし、いいね。
1冊目のシルバー版に対して、2冊目(バンたちの写真が載ってる)は
ゴールド版なんだね。もうすっかり忘れてたけど
オリンピックイヤーだから、なのね、きっと。
711:名無しより愛をこめて
04/11/04 19:44:34 hwjSEGuG
おまいらのせいでせっかく忘れてたのに思い出して
職場で噴出しちまったじゃねーか>「爆竜チェンジ!」で前転奈落落ちした仲代先生。
あの瞬間、俺の時は止まったね。
リアルで( ゚Д゚)な顔になってしまった…
面白かったので自分にとっては有りだったんだけど
近くの子供が「せんせー頭落ちちゃったよ!」とか言っているのが聞こえて
物悲しくなっちゃったよ。
712:名無しより愛をこめて
04/11/05 00:48:21 PSN9vswp
>>711
そして自分は決定的瞬間の写真を持っている。何度見ても笑えるシロモノだ。
宙を舞う頭髪を見たのは後にも先にもこれだけだ。
713:名無しより愛をこめて
04/11/05 01:19:50 mBuub/KX
ズラ落ちは2回くらいあったような(笑)
オレのビデオでもズラの舞いが映っている。
714:名無しより愛をこめて
04/11/05 03:00:22 ggg8xscY
そんな大藤さんも
今年はずっと
デカレッドのみ
ひとすじで
とおしてるね。
715:名無しより愛をこめて
04/11/05 12:00:37 UjoTOKTJ
もう明日あさって素面公演だな。
3日の1回目がなんかやたら観客が多かった気がしたが
これも素面公演効果なのだろうか。
今年は思いやられるなあ。
とほほ。バリゲ星人ミリバルのアニキーッ。
716:名無しより愛をこめて
04/11/05 13:00:08 UjoTOKTJ
天気も心配ないみたいだし。
ちょっと
気温も弛んできてるみたいだし。
3日みたいな
スカイシアター日和だといいな。
717:名無しより愛をこめて
04/11/05 14:00:28 xXt/jppr
客の多さが問題になるのは特に一回目だな。
どうしても
長蛇の列になるのはしゃあない。
最終日でなければ二回目以降の整理券は
どうにかとりやすいんだけど。
718:名無しより愛をこめて
04/11/05 22:24:21 gIHsJrQE
1回目が激戦になるのは仕方ないね。
ヲタと違って子供連れの一般人なんかは、整理券もらったらすぐに見たいもんだろうし。
遅い時間の整理券キープしといても、小さい子供は急に体調崩しちゃったり、疲れてぐずったりするから。
逆に言えば、3回目以降とかでいいなら、前の方の席狙うんでない限り、昼から来たって平気なんだよね。
お子様連れて行く予定のパパママは、お子様の体力とかも考えてそのへん考慮してあげて欲しい。
夜の明けきらないうちから冷たい地べたに座って並ばされてる子供とか見るとせつなくなる。
719:名無しより愛をこめて
04/11/06 03:00:17 8dv3X0sr
さて今日もウメコの冴えたアドリブがきけるかな。
ジャスミンも立ち回りそろそろ慣れるかな。
センちゃんは相変わらずジジ臭さと事務所先輩ネタでくるか。
ホージーはセリフかまないかな。
バンも四文字熟語のアドリブがくるかっ。
720:名無しより愛をこめて
04/11/06 04:00:27 00URwn06
そういえば今回の素面公演は名乗りの
ひとつ非道な悪事を憎み!~いつつ一気にスピード退治!と
S!P!D!デカレッド!~特捜戦隊デカレンジャー!までが
素面役者本人の声になってるね。
あれはテープかなんかか。
721:名無しより愛をこめて
04/11/06 06:09:37 EGYYrF/B
5人の名乗りは本人声ですね。
完パケショーとかでも使われているテープかと。
あとレッドの「みんな行くぜ」もバンの声ですね。
生アテのスーツ公演を見慣れた身としては、ついつい
「うわっ、名乗りやりにくそう」とか
「もうちょっと熱く『みんな行っくぜっ!!』と叫ぶように録音し直してくれないかな」
と思ってしまう。
722:名無しより愛をこめて
04/11/06 08:27:40 hbvEP4HK
あの名乗り、TV役者の出る日なら、まだいいけど
スーアクのみの日はあの部分だけテンションが違うって感じるので
オフの人に変更されないかな
去年はオフの人がやってたよね
723:名無しより愛をこめて
04/11/06 09:18:44 TWc9ffaG
今日も人多いね~!
724:名無しより愛をこめて
04/11/06 10:33:58 whdBRxON
教えてチャンで申し訳ない。
>>704によると現行アリエナイザーにミリバルがいるようですが
他には誰が出ているのでしょうか?
なぜか息子、怪重機とアリエナイザーが大好きなもので。
725:名無しより愛をこめて
04/11/06 13:25:42 komMsDot
>>724
テレビに出てきたアリエナイザーはミリバルだけ?かな。
アブレラさんも出てくるけど、この人ってアリエナイザーだっけ。
あとはアーナ、バーツ、イーガロイドにテレビでは見たことない敵が…。
そして怪重機は出てきません。
726:名無しより愛をこめて
04/11/06 13:46:31 lD9pj9fG
ついでに俺のも教えてチャン!!
アリエナイザーの中に、昔懐かしのアストロミュー5 のサターンみたいなのがいるけど、
あれは何ですか?顔でリングが交差しているヤツです。
片手が武器になってるし、ソックリです。
何かのリサイクル?
727:名無しより愛をこめて
04/11/06 14:40:41 UNDSfyUi
>>726
バーツロイドのことか?
これはTV本編に普通に登場しているが。てか、TVでデカ見たことないのか?
728:724
04/11/06 16:37:42 EipOi9xy
>>725
どうもありがとう。
バーツロイド、イーガロイド、アブレラさんも出るのですね。
遊園地のショーだと戦闘員はアーナロイド2人だけで不満そうだったので
これなら大喜びかも・・・って、何なんだうちの息子。orz
729:726
04/11/06 18:25:34 lD9pj9fG
>727
く、くだらない質問でした。スマンです。
実はウメコとAIBOが絡む回を録画しそこなってから、見てません。オイオイ…イツカラダヨ
日曜日ぐらい寝坊したいし、1回しくしじると録画するのが面倒くさくなって…
明日は見ます。
730:名無しより愛をこめて
04/11/06 19:56:30 ZKXzBVP7
>>726
そうだよね。日曜日ぐらいはゆっくり寝てたいよね。
私もデカレンジャー見てません。撮りっぱなし状態も…もう撮ってない。
めんどくさいよね、確かに。
うんうん、わかるわかる。
アストロミュー5懐かしいなぁ~。
そういうセンスがうれしいよね。
夜遊びして起き続けたら、アストロミュー5見よ。
そのまま後楽園に行こ!
731:名無しより愛をこめて
04/11/06 20:30:12 DWymTfcX
デカレンショー見てきました。ホージーノリ良いですね
732:名無しより愛をこめて
04/11/06 20:44:23 oaxGMfQl
なんでテレビ見てない人がわざわざ後楽園行くんだ?
子供のつきあいで仕方なくとかか?
733:名無しより愛をこめて
04/11/06 21:48:35 63Ti2hCp
ライブのショーが好きなんじゃない?
734:名無しより愛をこめて
04/11/06 22:10:18 03XLes7d
今日はかなり良い入りだったようだな。
これで去年の客の入りの悪さが「価格設定」ではなかったことが・・・
735:名無しより愛をこめて
04/11/06 22:24:56 YqKgdXXY
>>734
だからさ、他作品を比較対象にして貶めることで、自分のお気に入り作品を持ち上げようとするような発言はやめとこうよ。
736:名無しより愛をこめて
04/11/06 22:30:20 63Ti2hCp
まあ値段に慣れたって部分も大きいでしょ。
値上げ直後に売上げが落ちるのは、なんでもそうだし。
737:名無しより愛をこめて
04/11/06 23:20:42 lakBAJRh
明日、朝八時前に到着して四回目の数字券又A券ってGET出来るんでしょうか?もし甘いと言うなら何時位に到着すればよろしいのですか?役者公演は初心者なので宜しくお願い致します。
738:名無しより愛をこめて
04/11/06 23:25:36 UH31p/yQ
>>737
数字はまず無理だ。常連で固められるだろうからな。
しかし、過去レスを読めばわかるとおり、別にAブロック(300人以内)に
入らないといい席で見れないわけではないが。
それともファミリー席or中央座席狙いですか?
739:734
04/11/06 23:27:24 03XLes7d
>>735
俺は後楽園のショウが好きなんであって、別にデカレンがお気に入りでもなんでもないぞ。
客観的にアバレが不人気だったことが証明されたと言ってるだけだ。
去年の時点ではスカイシアターの素面公演の入りの悪さが、
「人気」のせいなのか「価格」のせいなのか判断できなかったからさ。
740:名無しより愛をこめて
04/11/06 23:33:26 lakBAJRh
即レスありがとうございます。ファミリー席ねらいです!近所のママ友の話では永井さんやオダギリさんを観たとき、始発で逝ったとか聞いたので…
741:738
04/11/06 23:40:21 UH31p/yQ
>>740
だったら、今年は始発の方がいいかも。
で、ちゃんと未就学のお子様はお連れでしょうね。でないと座れませんから。
あと、お子様は整理券配布時かアトラクションズ開園時といった
ゆっくりした時間に別の人につれてきて貰うことをお勧めします。
朝早くから並ばすのはかわいそうですよ。
742:名無しより愛をこめて
04/11/06 23:44:45 lakBAJRh
>>741
親切な方ですね、ていねいなレス有り難うございます。(^.^)チュッ
743:名無しより愛をこめて
04/11/07 00:12:43 97Tgqy4r
>>742
チュッはやめろ。キモイ。
今日行ってきたけど7時頃でぎりぎりAブロックに入れたよ。
センターのかなりいい席で見れた。
738の言うとおり、旦那か自分が先に行って子供は後でゆっくり、がおすすめ。
744:743
04/11/07 00:14:42 97Tgqy4r
すまん、738じゃなくて741だった・・・
745:名無しより愛をこめて
04/11/07 00:35:19 Z+Fgko8B
自分は今日(っていうか昨日)6時頃行って、ギリギリ数字が取れなかった。
やっぱ数字は前日からじゃないと無理なのかな~。
一度は最前列で見てみたいんだけど。
746:名無しより愛をこめて
04/11/07 02:40:15 bdD3sNff
>>745
最前列っていいか?
真中の最前列はファミリー席だし、そもそも最前列って見にくいと思うぞ。
いや、素面のみ目当てなら別に止めはせんが・・・
自分は2年前しか行ってないが、ある程度全体を見たかったので、
最高でも5列目辺り、だいたい真中から後ろ辺りで見てた。
そういや横の人のデカイカメラが邪魔で見にくかった事がしばしばあったなぁ・・・
747:名無しより愛をこめて
04/11/07 06:00:20 +uJzU3y8
今年の観客数半端じゃなくすごいよ。今後が思いやられるな。
ジャスミンとローズのタイマンの時のアドリブは毎回違うようだが
その都度前もってジャスミンとローズの間で打ち合わせしているのかな。
毎回毎回より面白くしようとしている努力が嬉しいです。
ホージーがいつ台詞やアドリブをかむかも楽しみのひとつになってきた。
748:名無しより愛をこめて
04/11/07 08:14:56 fQZ1ztwH
>>746
確かに、ファミリーじゃなかったら両端しかないから席的にはいまいちだけど、
やっぱ役者をできるだけ身近に見てみたい。
全体を見渡せる位置では1度見たから、次は純粋に役者だけを楽しみたいなと思って。
ナマの役者を見れる機会って限られてるしね。
749:名無しより愛をこめて
04/11/07 08:21:53 MhJ7RiEW
読売新聞で配ってる割引券って相変わらず役者公演の日は使えないの?
750:名無しより愛をこめて
04/11/07 08:50:53 J8GqNGDL
昨日は朝5:30で60人くらい並んでました。6:00近くになると
第二回に並ぶ人も結構いましたね。第一回の整理券は
8:20に配布開始しました。二回の整理券引換券は8:00だったかな。
子供も結構いましたが、敷物と寝袋はしっかり用意したほうが
負担が少ないと思います。父親だけだと3人分しか確保できないから
仕方ないけどね。
751:名無しより愛をこめて
04/11/07 15:37:47 fYaMUGkY
本日追加公演!
千客万来、いいことだなあ。
752:名無しより愛をこめて
04/11/07 19:41:51 xj1vuZdl
まじで?6回やったって事?役者さんも中の人も大変だぁ
俺も今日行きたかったよ、羨ましい
753:名無しより愛をこめて
04/11/07 20:39:09 LyrigTrL
空劇、今日最終公演の時に言ってたけど
秋公演のトータル来客数が一万人超えたって。
754:名無しの星よ永遠に
04/11/07 21:25:48 FCIRNLfG
ガオレンショーの時のように週刊誌、スポ新に載りそうだなあ。
755:名無しより愛をこめて
04/11/07 21:49:08 f83EHu+v
今日逝きました、朝七時頃到着し四回目のA券が取れファミリー席は最前列も空いてたけど二列目で観ました。みんなテレビで観るより素敵な人達で子供も大喜び!整理券を貰ってから一度家に帰り、子供を連れてきたのでヘトヘトですが癒されました。
756:名無しより愛をこめて
04/11/07 22:35:08 DoMFfAzc
追加公演で観ました。 12時過ぎてから逝こうと決めて出発。
E組でしたが(>_<)
みんな背が高くてビックリでした。本物はやっぱりカッコいいね
757:名無しより愛をこめて
04/11/08 00:34:38 y7FHLzt1
5回目にFブロックで入ったけど、親子席の脇の青シートの前から四列目で見れた。
変に役者にアピールしようなんて思わなければ、Fブロックでもこんな良席で見れますよ、と。
上の段の演技もちゃんと見えるしね。
最前列行っちゃうと上段で何やってるか見えなくなるからこの位がベストだと思う。
あとはなぁ前屈みで見てる人がちょっとなぁ…
横側になるから舞台に被さって何も見えなくなるんだよね…お父さんに多いんだな、これ。
演劇を見に行ってる人ならこれがどれだけ迷惑か分かるんだろうけど、
空劇でそこまで求めちゃいけないとは思いつつ、もうちょっと回りに気を配って欲しいなぁ。
758:706
04/11/08 00:51:51 soou26sM
>>707
遅レスですが、どうもありがとう。
ズラだったとは、全然気付かなかった。仕事の関係かな。
胸を押さえてた方ってなんですか?
759:名無しより愛をこめて
04/11/08 00:54:00 cVNUQ4ob
>757
でも、後ろに小さい子が座っちゃってると、私もそういう風に屈んでしまう。
自分より端よりから見てる人には申し訳ないが、そういう場合もあるので…
ファミリー席じゃなくても親子連れは一杯居るからね。
760:名無しより愛をこめて
04/11/08 00:55:04 cVNUQ4ob
>758
ヅラ→吹き替えの仲代先生
胸を押さえてた→本物
って事。
761:707
04/11/08 01:01:01 mCvO9CFJ
>>758
707以降のレスのいくつかで何となく意味がわかって欲しいところですが、
終了したショーとはいえ、ネタバレはメル欄の方がいいよね、いいよねーーっ。
762:名無しより愛をこめて
04/11/08 01:22:05 TBz2Y9XU
ただいま。
もう昨日になるけど、初空劇堪能してきたよ。
4回目・5回目・追加公演の3回、Aブロック後半番号で観てきたが、毎回
アドリブ変わるんで(特にセンちゃん)再来週もがんがって上京したくなった!
アドリブ的に一番(゚д゚)ウマーだったのは、やっぱりラストの追加公演。
ホージー相棒ほぼ認知アドリブに対して、バンが逆に相棒って言うな!と
返したり、センちゃんの踊る大捜査線パロ、アドリブをかんで突っ込まれる
ホージーなどなど、すげー面白かった!
タツノコ風味なのも懐かしかったー。
ひろちゃんのテンションにも最初ビビったけど、大好きになった。
楽しい時間をありがとう空劇。
763:名無しより愛をこめて
04/11/08 05:07:02 A9Y6ivzr
ファミリーシート最前列中央付近をどかーっと取ってる集団に対し、
ある回にお母さまが係員にクレーム付けてまして、入場待ちの時に
常識の範囲で座れって注意が入り、大笑い。
しかし、効果がほぼ0だったのは、あの集団にとっての常識が
いぱーん人とは大幅に異なっているからなんだろうな
一番前に並んでいるから、聞こえてないわけはないからね。
クレームいわれたとき、係全員でその集団睨みながら、なんか相談を
していたから、次回からなんか対策が入るかな。
764:名無しより愛をこめて
04/11/08 08:06:28 bc7vFigk
とりあえず、ファミリーシートは撮影禁止にしる!
765:名無しより愛をこめて
04/11/08 11:54:42 xQUwutfn
>>763
それってコスが多い集団だよね?再来週スタッフの対応に期待。
766:名無しより愛をこめて
04/11/08 15:00:30 m684/MEm
そうそうホージー日曜日もここぞという時にアドリブかまそうとして
無事かんだねっ。そんなホージーが大好きっ。
そういえばおれも係員となんか長話していたひとがいたのみてたけど
あれはそーゆー話だったんですか。追加公演の時だか最上段の席で載寧くんの
DVDのチラシ掲げてたのがその問題のひとたちだったのかな。
767:名無しより愛をこめて
04/11/08 18:07:42 H+V2QzO0
毎年いるんだよね、彼女たち。
列も前のほうで、後楽園で見知らぬ親子を誘って一緒に親子席の中央ド真ん中
陣取って毎回見ているコスプレ女性。親子でもないのにいつも同じことして
恥ずかしくないのかと不思議でならん(恥ずかしかったら隊員服なんて着ないか)
たしかに、親子席の最前列にロングマフラーをベロ~ンと置いて堂々と場所取り
していたのを見かけたから「常識の範囲で…」とアナウンス入った時には笑った
しかし、あの人達のせいで他の大きいお友達も同じ目で見られるなら、いい迷惑だ。
768:名無しより愛をこめて
04/11/08 20:51:25 kJlfDckC
こういうスレもありますよ。
スレリンク(sfx板)l50
769:名無しより愛をこめて
04/11/08 23:55:19 KYKN5TIo
今日パンフだけ買ってきた
770:名無しより愛をこめて
04/11/09 01:11:21 1RDzkniU
このあいだ観に行った時、隣の大きいお友達が開演まで
パンフ売ってるスタッフを呼ぶ勇気がなく挙動不審だったな~
財布ガサゴソいじったり、前の親子のパンフをチラ見したり・・・
そのくせジャスミンの名前は平気で大声で叫んでた。
771:名無しより愛をこめて
04/11/09 12:00:26 MNr8lgsU
バンのソロでの立ち回りの時の恒例となった
みんなの元気を分けてくれーは
ウォーと叫ぶのから両手をあげてというのに変わったね。
しかも 父さんにも殴られたことないのに まで出て来るとは。
ここのアニメネタもどこまでいくか今後のみどころ。
772:名無しより愛をこめて
04/11/09 12:30:58 +6cuGTYw
オレが最強だってばよ!はナルトネタだよね?
いや、ナルトは読んだ事ないんだけど、
TVのCMでそんなのが流れてた気がするので。
>>759
いや、それは仕方ないと思うよ。
自分も猫背になったり、場合によってはお子さんだけでもこちらにって
場所譲ったりしてるし。
自分が指したのは前に迫り出して膝に肘をついたまま見てるって事で。
脇に他の親子連れの子供が居ても全く退かないし、
自分が見る事に夢中になっちゃってて、大人としてどうよ…と。
773:名無しの星よ永遠に
04/11/09 13:14:08 SwMOpxnu
>>657
東京ドームのHPに情報アップされてますね。
774:名無しより愛をこめて
04/11/09 17:00:30 z0uO5FVH
あと
ボスがホワイトイーガの頭を持って
放り投げるのやめちゃったね。
3日のスーツのみの時ももうなかったのかなあ。
あれは素面の時だけなのか今度の土日で確認する必要あり。
775:名無しより愛をこめて
04/11/09 17:00:37 38QsVIHA
>>771
自分が行った時はアムロネタはなかったなあ。
舞台は日々進化してますね。
できればもう1回見たいなあ。
776:名無しより愛をこめて
04/11/09 20:43:27 CI6LgkyT
今度初めて見に行きます。整理券取りたいので
早くに行こうと思う
のですが後楽園のHPに
載っているチケットセンターに
並べば良いのでしょうか?
また朝早くなのでドコ
から入って並べば良いのでしょうか?
どなたか是非教えて下さい。
全くの初心者ですいません。
777:名無しより愛をこめて
04/11/09 21:05:51 T8D4Lggz
>>776
安心汁。夜のうちから列が出来てるから!
778:名無しより愛をこめて
04/11/09 21:09:51 w/JCdWx5
>>774
あの事件があったのでもうやらないと思います
首はまずいでしょ…
>>776
多分すでに列が3つ出来ていると思いますので
すぐに解りますよ
779:名無しより愛をこめて
04/11/09 22:14:37 70XizAOB
>>776
宝島ショップからベースボールカフェ方面の壁沿いに1回目、
反対側のメリーゴーランド前から階段を登るようにして2回目&3回目以降の列ができてます。
(内側(壁際)が3回目以降、外側が2回目)
まあ、わからなかったら並んでる人の中で、明らかに子供連れでない人を選んで聞けば、詳しく教えてもらえるでしょう(w
780:名無しより愛をこめて
04/11/09 22:31:31 3gErPNn2
>>776
あと、防寒対策はしっかりとね!
水場が近くにあるから結構寒いよ。
漏れも始発で地元出発組だ。
781:名無しより愛をこめて
04/11/09 22:49:12 tkefMsO7
まあ、暗いうちから並ぶのはともかく、夜のうちから並んでるやつは痛い奴らだから
染まらぬが吉だよ。しかも並んでいるのはビニールシート。シート一枚に10~15人
くらいタカッてるし‥。
782:名無しより愛をこめて
04/11/10 01:00:07 fPvy0hSJ
シート一枚に10~15人ではたりない気が・・・・
一シート見たら30人はいると思わないとゴキブ(以下略
783:名無しより愛をこめて
04/11/10 02:01:03 9uoF/WQD
そういえばあのシート家族は健在なのかな?
784:名無しより愛をこめて
04/11/10 07:53:01 jx2ku2F8
皆さん丁寧に教えて
下さってありがとうございました。
頑張って並びたいと思います。
785:名無しより愛をこめて
04/11/10 13:00:28 Z/1ws43/
そうかあーっ。
あの人質事件との関連までは
考えが及ばなかった。
となると3日の公演の時点で
すでに変更になっていたかもですね。
786:名無しより愛をこめて
04/11/10 17:00:29 BvGWu/sg
仙ちゃんのネタは
あれはひとによって好みが分かれるだろうな。
事務所の先輩ネタから
もう今はどこ飛んで行くか分かんないね。
個人的にははずした時が面白い。
787:名無しより愛をこめて
04/11/10 20:17:11 KukJ074x
シートなんて強制撤去しちゃえばいいのに
788:名無しより愛をこめて
04/11/10 22:06:14 ZQkFnHYp
あのシート地面に貼ってるヤシ、整理券もらったら誰一人剥がさないで散るのが許せない。
789:名無しより愛をこめて
04/11/10 23:28:40 I1lP8048
そういう話題は>>768でやって欲しい…ショーの話じゃないじゃん。
ハリケンの時にもこういう話題出たなあ。
790:名無しより愛をこめて
04/11/11 00:58:44 W6UNINMx
すまん、批判されるかもしれないけど
俺も前日の夜から並ぶ派なんだが、
それでもシートだけ貼っていない奴らの方が
腹が立つのだが・・・
こっちはたまの休みになんとか見たいので
前日からがんばってるのに・・・
野外劇場のころが懐かしい・・・
791:名無しより愛をこめて
04/11/11 01:59:12 Lgnl6Jv0
>789
じゃあアバレの時はそんな話題出なかったの?
アバレの時は痛い役者ファンが多かったから
非常識な行動してる香具師が多そうだと思ってた。
792:名無しより愛をこめて
04/11/11 11:00:22 auQEqK21
ジャスミンは例えば
わたしのエスパー能力をなめないでねっ
から
特別指定凶悪犯バリゲ星人ミリバルっゲドーズっおとなしく観念しなさいっ
の台詞がいつも声に張りがあって力強くっていいっ。
793:名無しより愛をこめて
04/11/11 12:04:06 nnh+JOWK
>791
なかったことはないとおもうが、
それよりもショー中のマナーとか、そういった基本的な部分での
迷惑が大きかったからあまり目立たなかったんだとおもわれ
それに、昨年は徹夜のシート数も極端に少なかったしw
今年は役者もアクション頑張ってるし、アドリブもわきまえつつ
よくやってるとおもうなあ。このままいってほしい
794:名無しより愛をこめて
04/11/11 12:23:20 sdeL5Deo
>>790
……徹夜そのものがいけないって事はわかってるんだよな?
あの場に居続けるのが徹夜になるから場所取りして居なくなってるんじゃないのか?
それがいいとは言わないけど目糞鼻糞で腹立つのはお門違いだ。
こっちだって日曜しか観に行けなくても約束守って始発で出かけて頑張って並んでるんだからな。
腹立つのはお前ら徹夜もシート組もひっくるめて全部じゃ。
795:名無しより愛をこめて
04/11/11 12:24:51 +8QtmmnF
二日目(実質一日目)の公演を見に行ったんだけど
センちゃんの事務所ネタってまだ続いてるの?
なんとなくショーの雰囲気から浮いててポカーンとしてしまったんだけど。
796:名無しより愛をこめて
04/11/11 17:54:48 /+AWy63f
俺歩いて行けるんだけど、何時から並んだら徹夜扱いなんだろう
797:名無しより愛をこめて
04/11/11 18:03:21 hu7Df4Vr
>795
いや、違うときもある。
フツーに「あ、あそこに可愛い子が」の時もあったし
(7日の1回目。朝一番はネタが浮かばん!と言って舞台袖へハケてった)
同じ7日の最後の方の回(5回目だったと思うけど)では、
いきなりDJネタで、ヘッドフォンして円盤廻すマネしながら、
「HEY YO!あそこに可愛い子がいるYO!」と始まった。
その時袖へハケるのにコケたかなんかして、次に出てきたホージーが、
「ラップなんかしてるからそんなことになるんだセンちゃん!!」
っつうようなことをツッコんで笑いを誘っていた。
798:名無しより愛をこめて
04/11/11 18:08:43 hu7Df4Vr
ゴメン。ageちゃった。
しかも連投スマソ。
さっきショーパンフの①を見てて気付いたんだけど、
昨年の冬休み公演(今年の正月公演)、
2003/12-2004/1までにやった「レッド戦士夢の競演」ってのに、
今回の敵さん「ボブ」が「バーミア兵ガウテ」って名前で出てるんだけど、
これってただ激似なだけ?
それともやっぱり同一アリエナイザーかね?
799:名無しより愛をこめて
04/11/11 18:10:20 1NqnEHBJ
今月21日のショーの時間、変更されてる。
800:名無しより愛をこめて
04/11/11 18:46:46 5Xu7TZ4X
>>797
>「ラップなんかしてるからそんなことになるんだセンちゃん!!」
え?それってバンのアドリブツッコミじゃなかった?ホージーだった!?
801:名無しより愛をこめて
04/11/11 19:23:04 hu7Df4Vr
え?ホージーだったと思うけど…そう言われると途端に自信なくなる漏れ。
なんせ頭の中の記録しかないもんで…。
あそこの場面の次に出てきたのホージーでしょ?
んですぐツッコミ入れてたと思うけど…違ってるか?
802:名無しより愛をこめて
04/11/11 20:31:48 +8QtmmnF
>>797
㌧
多彩なアドリブで乗り切ってるんだね。
事務所ネタやらなくてもセンちゃんていうより伊藤君って感じだが。
803:名無しより愛をこめて
04/11/11 20:36:42 ReBBLvm+
>801
次はボーイズ3人でボブ君に飛びかかる場面だから、ホージーでもバン
でもありえるな。
でも大抵その直前のセンちゃんのアドリブを受ける形で、バンのアドリブ
が入ってたように思う。
センちゃんヨン様ネタ→バン「ヨン様よりバン様だろー!」
セン「さ~今日は渋谷でサイラバのライブがある!」→バン「今日はサイラバ
のライブがあるんだろ!」
ってな感じで。
804:名無しより愛をこめて
04/11/11 21:31:52 NlDCbt0i
>802
つか、センちゃんは7日の2回めのアドリブで思いっきりキャラ名でなくて、役者名を名乗ってた。
残念!とオレが思ったw
805:名無しより愛をこめて
04/11/11 22:00:29 0il4LLl9
仙ちゃんのアドリブは事務所ネタは
既に遠い昔のことです。
もう今やなんでもありです。
あとボブもガウデも
もとはドルネロのスーツの改造ですから。
806:名無しより愛をこめて
04/11/11 22:34:12 LBcEgg5P
ど、どっかで見た事ある造型だと思ったらドルネロだったのか!>ボブ
807:名無しより愛をこめて
04/11/11 22:36:32 AVXKx8nZ
>>801
たしかホージーだったよ
808:名無しより愛をこめて
04/11/11 22:46:22 /BKsZY3N
今ビデオで確認したよ。
センちゃん「うわぁぁ~…」
バン「あー!センちゃん!」
ホ-ジー「ラップしてるからそんな事になるんだ!」
バン「そーだよ!」
って流れだった。
809:名無しより愛をこめて
04/11/11 23:41:59 5Xu7TZ4X
>>808
確認㌧クス!
ラップセンちゃんに対しては二人同時ツッコミだったのか…。
あの場面のアドリブセンちゃんに突っ込むのがいつもバンだったから
今回もそうだと思い込んでたのかもしれないw
こうして見るとアドリブも毎回多彩で見逃せねぇなぁ…。
810:名無しより愛をこめて
04/11/12 02:00:27 5m0yEqJU
ウメコは31日の時みたいにお風呂に入りたいのにーとか
マーフィーとお散歩の時間なのにーとかみたいなアドリブを続けて欲しいな。
ウメヨ ウメノスケ ウメゴローのネタとかもきぼん。
あとウメコとジャスミンの2人での立ち回りの引っ込みの時のアドリブが
2人同時でかぶりがちでよくききとれないことがあるのが残念。
811:名無しより愛をこめて
04/11/12 14:00:26 xNBjVoZq
それにしても21日なんでスケジュールが
変更になったのかなあ。撮影がはいったのかな。
まさか追加公演2回やる気ということはないだろうな。
一回目9時40分からということは
整理券配布時間は7時40分とかになるのだろうか。
812:名無しより愛をこめて
04/11/12 15:00:28 YgMqNezp
1回目9時40分開演ってことは
集合時間9時じゃん。
ひえー。
なにやらからだもちそうに
なくなりそうな予感。
813:名無しより愛をこめて
04/11/12 17:00:30 WYNy2pht
つか
特に徹夜組にとっては
整理券配布時間がはやまるだけ
望むところか。
とほほ。
814:名無しより愛をこめて
04/11/13 03:00:27 +pgbpmOQ
今日は天気よさそうだけど
明日はやばいか。
日曜もなんとか天気もってくれるといいのだが。
素面なしといえど
雨の日の整理券並びはつらい。
815:名無しより愛をこめて
04/11/13 11:46:26 JGGzuzw0
>>794
まぁ、徹夜組の屁理屈なんてそんなモンだろうな(w
コミケ会場で徹夜してるヤツや
路上駐車して開き直ってるヤツと同じだよ。
┐( ̄ー ̄)┌バカバカしい
816:名無しより愛をこめて
04/11/13 15:07:53 cQILAxtt
>>815
同意。
だから、一番手っ取り早いのは徹夜組はすべてFグループに案内しちゃえ。
というかランダムに整理券をトランプみたいに切っておいて順番に来ても無駄
という風にしちゃえばいい話。
先手必勝にしてしまわなければすむ。整理券ゲットするために並ぶだけのほう
がいいと思う。そうすれば徹夜組は少なくともいなくなる。
そして、チャンスも平等だから不満は出ない。
817:名無しより愛をこめて
04/11/13 19:45:51 NE28l8qm
素顔の戦士公演恒例の飛び入りゲスト誰か来ました?
去年のアバレショーの時はマホロが来たり、ホージーが来たりとかしたんだけど・。
818:名無しより愛をこめて
04/11/13 21:38:11 Tgck4tXt
ま た ド ル ネ ロ か
まああれもアリエナイザーっちゃあそうなんだが。
819:名無しより愛をこめて
04/11/14 09:00:20 Nf6iWd6/
誰だったか監督が
客席にいたことがあったね。
たしか
今のところ
それくらいかな。
820:名無しの星よ永遠に
04/11/14 19:11:57 1pnxgVtM
今年はジオポリスの方ではセカチュウのイベントやるみたいですね。
821:名無しより愛をこめて
04/11/14 22:27:47 8B9diy9K
それより、家族シートに家族でもないのに、どこぞの家族を
かもにして一緒にのさぼってるやつらが気に食わない!!
ステージの前あたりをいかにも常連きどりで、ちょこまか
と同類なやつらと戯れるあたりがなおさら。
しかも、そういう連中は駅や公道をSPDスーツを着て
平気で徘徊してるし・・・着るのは悪くはないが、せめて
シアター内にしろって感じ。見た目がイタイし・・・
822:名無しより愛をこめて
04/11/15 01:03:43 NFs4BzGR
>>821
はげど。
SPDのカッコして悪さすんなよ・・・
ニセモノめ
823:名無しより愛をこめて
04/11/15 01:07:23 rQ4alNWi
見た目がイタイ・・・
それを着ている役者の立場は(w)
・・・いや突っ込むところが間違ってるか(w)
ファミリー席って保護者が座れる席ってのが困るね。
保護者は家族とは限らない。
もっともヤツラは子供の保護すらしていないが(苦笑)
824:名無しより愛をこめて
04/11/15 02:12:01 4NJfXa/i
見た目がイタイってのは、
あのジャケットが悪いというよりは
外で平気で着てる奴らにブサ(ryが多いってことじゃないの?
本物が美男美女なだけあって、
にせもののブ(ry具合が痛いっていうか。
825:名無しより愛をこめて
04/11/15 03:06:35 xlkcflKE
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴| ー、  ̄ゝ | | r―i― __|_, |
|∵∵/ ○ \| / ―|―ー|― |―|― | ̄| | |
|∵ / 三 | 三 |  ̄ ̄〕 ノ ̄丶 | | 、__ |―|― |二|ニ|コ |
|∵.| \___|_/| / r-ー) | .丶-'―-、 .| ├.├
\| \__ノ / ノ 丶__ノ L__ ハ ヽ ヽ亅 ノ .レ |_ノ l
\____/
826:名無しより愛をこめて
04/11/15 04:04:32 NFs4BzGR
↑要するにこういうコトだよな(w
何処へ行ってもマイルール・・・ヤレヤレ
827:名無しより愛をこめて
04/11/15 04:08:09 xlkcflKE
役者と仲良くできれば気分は
_、 'lliii,, .,, ._,,,,,,,,,,,,iii,、
.,,,_ ,,、 .'lllllii,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiillll,、 ,,iilllllllll llliiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllli, 'l!llllliiii,, .,,、
.゙llllllii,, '!lli,, .,illllllll!!!!!!!!!!!!llllllllllll丶 ,,,iillllllll!!゙゙`.゙lllllll!!!l゙゙゙゙~ ,,iilllllll!!゙゙°.'llllllllll .,,ii!゙゜
.,,llllllll!l°.lllllli, .,llllllll′ .,,lllllllll゙゜ .,,,,iilllllll!!゙゙` `` iiiiii,,,,iillll!!゙゙° .'゙!!!゙゙ .,,,iill!゙’
,,illllll!゙゜ .llllllll,、 ,llllllll!゜ .,,illlllll!゙` .,,,iiilllllllllllll!′ ,llllllll!゙゙″ ,,,,iilllll!゙`
,,illll!!゙` llllllllll .l!lll!!′ ,,illlllll!゙゜ ,,,,,iiil!!!!゙゙”,lllllll!` .,,illllll!゙ ,,,,iillllll!!゙゜
.,,iill!!゙゜ .llllllllll′ ,,illllll!l゙` .'゙゙”` .,illlllll″ .,,illlll!゙’ ,, _,,,,iiilllllllll!゙゙`
,,ii!!゙° .'!lll!!゙ .,,,iilll!!゙° ,illllllll′ ,iilll!!゙゜ llllllllllllllll!!゙゙゜
″ ,,,il!!゙゙° illlllllll゜ .,,,il!!゙° ゙!llll!!゙゙゜
828:名無しより愛をこめて
04/11/15 14:00:27 wZvoapFj
販売目的の撮影禁止とか
三脚使用の時は自分の頭の高さまでとか
注意の呼び掛けも増す一方だし。
なんか
かなしいけどね。
829:名無しより愛をこめて
04/11/15 22:00:18 ZgW3A/Jm
それより
これから毎度入場前にファミリー席についての
注意がありそうだな。
あと相変わらず入口手前の階段から駆け出す香具師がいて危ない。
あれはやめれって。
830:名無しより愛をこめて
04/11/16 14:00:23 TgX+caTI
仲代先生の最上段からの前回転落ちは
今デカレッドがやってる
ディーマグナム2丁撃ちしながらの前回転落ちとして
みられるじゃん。
あのキレのある前回転落ちは大藤さんの真骨頂ですね。
831:名無しより愛をこめて
04/11/16 22:23:37 GN67biig
正直、大人のコスプレは東京ドームシティ敷地内までがギリギリ、本当にギリギリセーフの範囲だと思う。
頼むからそのカッコのまま、信号渡ってセブソイレブソまで買い物に行くな。
店員さんや一般客の生暖かい視線に、見てるこっちがいたたまれない。
そいでコスプレだけならまだしも撮影会すんな!
赤と青でホモくさい絡み写真とか撮るな!(実際は女同士だが)
小さい子供が不思議そうに見てたじゃねーか!
腐女子の最低限の慎みとして、頼むからそーゆーのは有明でやってくれ_| ̄|○
832:名無しより愛をこめて
04/11/16 23:11:48 gb7eNpeW
役者本人たちだって目の前の奴らを見て内心「痛えなコイツラ・・」と
思ってるはずなのに、そんなことは気にも留めないあの傍若無人パワーは
どっから出てくるんだろうな・・・。
833:名無しより愛をこめて
04/11/16 23:48:15 IhBeyUcB
仕事ですから
834:名無しより愛をこめて
04/11/17 00:43:38 +dREtrNt
結局ショーの内容より、痛い客叩きしかないんだな…
観れない地方者だから、ショーの話が知りたくて観に来ても、そればっかだし。
それしか書く事ない程、ショーが(゚⊿゚)ツマンネって事なのか?
835:名無しより愛をこめて
04/11/17 01:52:22 BABXqLNo
>>834
そう? 感想レスの方がずっと多いじゃん。ちゃんと読んでる?
ちなみに先週は素面ショーではなかったので見に行った人は少なかったと思うよ。
今週の土日はまた素面だから、きっと感想レス増えると思うけど。
836:名無しより愛をこめて
04/11/17 02:26:57 tMPjeEYX
21日に子供たち(4歳と2歳)を連れて観に行く予定ですが、
7時頃に現地に着けば、観れますよね~?
あと、入場整理券(だっけ・・・)って、一人何枚まで貰うことができましたっけ?
それと、子供のコスプレは辞めておいた方がいいですか?
子供たちがデカブレイクの変身スーツを着ていく気マンマンなんですが・・・
イタイ親とか思われたら、ヤだなぁ
すいません、教えてチャンで・・・
837:名無しより愛をこめて
04/11/17 02:28:28 tMPjeEYX
ちょっと寝ぼけてたのでageちゃった・・・スマソ
838:名無しより愛をこめて
04/11/17 02:32:09 3dniSnjg
7時到着なら、全然余裕で見られます。
3回目以降の整理券を狙えば、割といい席が確保できるんでないかと。
席を選ばなければ、もっと遅く来ても大丈夫ですよ。
早朝はかなり冷え込みますし、お子さんが小さいようなので、お子さんの体調なども考えて
出動時間を考慮してあげてください。
整理券はお一人様3枚まで。
お子様のコスプレは無問題。
むしろ微笑ましく拝見させていただいてます。
839:名無しの星よ永遠に
04/11/17 08:41:49 GsF5UKwi
>>657
スワットモードになるのがデカレッドだけだと、なんかテレビのスワットモード特訓編で「俺は自分の事だけしか
考えていなかった」とブンター教官に言ったバンの言葉が「言ってる事とやってる事が違う」って事になるんじゃ・・。
どうせなら5人全員スワットモードで登場してほしかった。
840:名無しより愛をこめて
04/11/17 09:16:04 EvNpet0b
スマソ
もしかして今やってる公演が素顔の戦士たち?
841:名無しより愛をこめて
04/11/17 13:00:22 FItncJrm
実際は
今12月14日までやってる
デカレンジャーショーの第4弾のうちの数日に
素顔の戦士が出るということ。
第6弾は全日程素顔公演になる可能性が高いけど。
842:名無しより愛をこめて
04/11/17 16:00:28 tqlPUMeB
12月4日は
スカイシアターの後
載寧くんのイベントがあるんだなあ。
とすると追加公演はないかな。
ってあまいかなあ。
843:名無しより愛をこめて
04/11/17 21:40:33 Cl6JnMTC
>842
逆にイベント準備とかリハーサルで追加公演は出来ないと思う。
18時からだし、握手会だけじゃなくてトークショーもあるしね。
それにしても、やっぱりドーベルマン組がイベント・グッズ関係の2TOP
だなー。
ホージーの中の人も、ようやく事務所が重い腰上げてきた感じだが、
尾木…(ノД`)
844:名無しより愛をこめて
04/11/17 23:12:07 +VDAI6KA
会場がラクーアなんで、追加公演あっても何とかなるかな。
開始時間が遅れて、イベントが短くなっちゃう可能性はあるけど。
845:名無しより愛をこめて
04/11/17 23:55:10 LXgYSg1n
第6弾の時、各週なんて贅沢は言わない、
1週でいいからスーツオンリー公演をしてくれないかなぁ・・・
846:836
04/11/18 00:27:13 qOOkBFsG
>>838
いろいろと教えていただき、ありがとうございます~
実は・・・朝早く並ぶのは主人だけで、わたしと子供たちは後から行く予定です。
子供のコスプレは大丈夫なようなので、安心しました。
電車に乗るのがちょっと恥ずかしいけど、着て行きます!
素顔のショーは初めてなので、とても楽しみ♪
大人のコスプレ軍団はコワイけど、こんなときぐらいしかお目にかかれないから、
ガマンします・・・
847:名無しより愛をこめて
04/11/18 00:35:39 tMtUkEtQ
>845
激しく同意~
通常公演の方が好きな少数派です
毎週役者がきちゃうと…辛いよ…いろいろと…
所詮大きいお友達だし、マッタリいきたいところ
848:名無しより愛をこめて
04/11/18 00:52:58 9cHAwJm0
>846
>子供のコスプレは大丈夫なようなので、安心しました。
>電車に乗るのがちょっと恥ずかしいけど、着て行きます!
頼むからちょっと待て。
荷物が増えて大変だろうから、全部とは言わない。
せめてジャケットだけでも別の物羽織ってくか、更に上に着てくかしてくれ。
着てくるのはマジ勘弁
849:名無しより愛をこめて
04/11/18 01:14:07 JgAaH8Sj
>>848
4歳児と2歳児なら別にいいんじゃね?
普通に近所のスーパーとかでも見かけるよ
850:名無しより愛をこめて
04/11/18 01:52:20 qOZABvTp
大人はもう、見なかったことにしたいぐらいだが、
子供なら別に気にしないな。
普通に街歩いてても見かけるし。
しかもそれが後楽園に向かうのであれば、
「あぁ、ヒーローショーに行くんだな」と思う程度で
微笑ましくは思っても痛いとは思わないなぁ。
あ く ま で 子 供 の 場 合 だ け ど な
痛い、痛くない関係なしに、あのジャケットだけじゃ寒いかも知れないから
防寒対策はきっちりした方がいいよ。
851:名無しより愛をこめて
04/11/18 03:00:21 9/J9AwCR
今やってるデカレンジャーショーの第4弾は
12月12日まででしたね。
14日までって
去年の秋公演の日程じゃないんだから。
子供は風の子とはいえSPDスーツだけじゃ寒かろう。
852:名無しの星よ永遠に
04/11/18 10:11:48 J0qJnRne
素顔の戦士公演の千秋楽にアバレンジャー出てくるかな?
「次に備えて、みんなに見せたいものがあるんだ」ってね。
853:名無しより愛をこめて
04/11/19 01:45:53 b4BaOTAt
>>852
中の人か?だったらそれは多分無いだろう。
客席に見に来てる可能性はある。
854:836
04/11/19 12:47:44 WbXnSBzh
>848
ご安心を!
上の子にはAVIREXのN-3Bを
下の子にはbebeのN-3Bを着せていきますから!
だって、今11月よ~何も着せなかったら、風邪ひいちゃうもん
けどね、ボトムの替えが持っていけないから、
恥ずかしいのさ
トップスと合わないような気もするし・・・
855:836
04/11/19 12:56:06 WbXnSBzh
書き忘れたが、うちの子達が着ていくのは、
SPDスーツではございません
デカブレイクの変身スーツ
トレーナー地の上下セット&帽子(キャップ)
パジャマにもなると思って、買ってあげました
SPDスーツは買っても着せないと思って買わなかったよ
856:名無しより愛をこめて
04/11/19 14:01:56 BHQ1yNze
>>855
まぁあれだ、お子さんなら何でもありだ、うん。
857:名無しより愛をこめて
04/11/19 17:00:20 JxCTdyBB
問題は
21日の時間繰り上がりの理由ですね。
役者サイトとかで
なんか情報出てないですかね。
どうも気になる。
858:名無しより愛をこめて
04/11/19 17:21:33 OS8OKVs5
↑
心当たり……はあるんだけど
違ってたら嫌だし
859:名無しより愛をこめて
04/11/19 17:51:25 X1HgOXNA
間違ってても良いので情報キボン!
860:名無しより愛をこめて
04/11/19 21:41:26 lDS29Gnw
追加で6回やる予定だからじゃないの?
861:名無しより愛をこめて
04/11/19 21:42:30 lDS29Gnw
あのさー、幼児の戦隊衣装着せるのなんてコスプレになんてならないって。
ご近所だってそういうかっこでみんな遊ばせてるって。
なんか過敏になってない?
いい年こいた大人と同じに語るなよ。
862:名無しより愛をこめて
04/11/19 22:44:14 8LXXTxLR
うちの娘はドームシティホテルから変身後のスーツ姿でショー見に
行ったぞ。ショーじゃ泣きながら声援送ってたけどな。
863:名無しより愛をこめて
04/11/19 23:50:18 tm5kp817
>>857
860と同じく、追加公演対策かと思ってたんだけど、
どうやらマラソンと被らないように、という理由らしい。
去年、マラソン中継の影響でマイクが入らなくなったからね。
864:名無しより愛をこめて
04/11/19 23:58:36 4e48bxa1
明日って公演大丈夫かな?
どうにか晴れて欲しいんだけど、予報じゃ未だ雨のち曇りだ。
つか、一緒に行く約束してた友達が2人とも駄目になっちまった。
大きいお友達で独りぼっち参加はちと寒い……。
865:名無しより愛をこめて
04/11/20 00:08:15 cuflRcEd
一応朝方のうちには雨やむって予報だけどね…
徹夜組のアフォ共のこと考えると夜中の雨&冷え込みは大歓迎だが
夜が明けたら晴れてあったかくなって欲しいよ
自分も明日は一人参加_| ̄|○
866:名無しより愛をこめて
04/11/20 00:10:29 WJCHN38z
安心しろ、俺は毎回一人さ!!
・・・特撮スキーの友達がほしいデス_| ̄|○
867:名無しより愛をこめて
04/11/20 00:17:03 GGHOgEx2
>>865
そか、君もか。
一人は辛いから諦めようかと思ってたけど、おでもガンガルよ!
868:864=867
04/11/20 00:20:44 GGHOgEx2
つか、アレか?
結構居るのか?一人参加の大きいお友達って。
スーツ公演の時なんかだと本気で家族連れ、時たまなぜかカップル。
とかだったからさ、見かけたの。
869:名無しの星よ永遠に
04/11/20 00:21:53 OJ2IHsbC
ボブは喜多川さんだったんですね。
870:名無しより愛をこめて
04/11/20 00:22:49 X3gvelwB
自分も1人参加です。
一緒に行こうとしてた友達が急に体調くずしちゃって。
天気気になるよね、晴れてくれればいいけどな。
871:名無しより愛をこめて
04/11/20 00:33:55 HU2fIJaf
今更な質問でスマソのですが。
1回目公演整理券は結構早くにハケちゃうでしょうか。
席にこだわらなければ、大体何時までに並べば入れるでしょうか?
今までの感じでは・・・でいいので、教えてエロイ人!
872:名無しより愛をこめて
04/11/20 00:47:00 cyjNJnHB
>>871
今更と思うなら、とりあえず、過去レスを読むことを勧める。
このスレ中でも何回か似たような質問が出ているから。
873:名無しより愛をこめて
04/11/20 01:51:51 VcQaTBYK
>>871
9時でもギリ貰えると思う
874:名無しより愛をこめて
04/11/20 07:44:03 GGHOgEx2
ヤター!
晴れたよ!!
頑張って一人だけど行って来る!
875:名無しより愛をこめて
04/11/20 08:35:47 WcND6Bvf
>>874
羨ましいぞ。自分なんて土曜日に授業入れてしまったから行くに行けない…○| ̄|_
自分の分まで応援してきてくれ…(⊃Д`)/~~
876:名無しより愛をこめて
04/11/20 08:47:27 dsHcIHd5
自分は2回目以外一人だ。
現在並んでる。地面は濡れてるが快晴。
やっぱり2回目列が多いな。
877:名無しより愛をこめて
04/11/20 11:07:43 h/n5wLrv
痛い質問ですいません。
300ミリのレンズでウメコの上半身をフレームに入れるためには
どの席だと可能ですか?
878:名無しより愛をこめて
04/11/20 11:46:39 dkXYjMgr
金券ショップとかで安くチケット売っている所ないですか?
879:名無しより愛をこめて
04/11/20 13:01:48 U6h+BQ/4
朝早く行ったら階段からウメコたんが降りてきた。
ヲタが群がってたw。
みんなウメコ、ウメコって呼び捨てで
呼んでいたようだがあれは本人はイイ気持ちなんだろうか?w
役者もフツーに電車で来てるみたいだだ。
880:名無しより愛をこめて
04/11/20 13:17:47 ake38IVm
毎年の事だよ。>電車通勤
つか、子供が居る前で役者の本名呼ぶ方がどうかと思うので
ウメコと呼ばれる分にはいいんじゃないかな。
せめて大人はウメコちゃんと呼んであげればいいとは思うけど。
群がるだけならいいけど危害加えなきゃいいけどなー…
載寧は公式のお願い見る限りなんかあったっぽいからさ。
つか、結構一人で参加してる人って居るんだね~。
自分も一人参加組だ。
明日は連れができたけど今後も一人参加が基本。
881:名無しより愛をこめて
04/11/20 17:09:20 XAqaiIdh
特撮ニュータイプにスカイシアター潜入記事アリ
882:名無しより愛をこめて
04/11/20 17:17:34 h8kTXB/A
ふ~ 本日の2回目と3回目を見て帰ってきました。
朝7:30について、3回目+4回目の列に並ぶが、ギリギリ200番までの整理券の整理券?貰えず、
200番って言っても1枚が3枚までの引き換え可能だから最悪600番ってことらしい。
とりあえず3回目のBを貰って、2回目の後ろについてEを貰いました。
9:30頃にも1回目(今日は11:00が1回目)はまだ入れたようです。
番号付きを貰うには7時前に行かないとつらそうですね。
ショーは楽しかったです、またチャレンジしてみます。
番号付きの若い数字はSPDばかりでしたorz
883:名無しより愛をこめて
04/11/20 17:36:52 fmC2e14f
みんながじっとする時ってSPライセンス見て下向いてるので
なんかいい写真は取れなかったなぁ
884:名無しより愛をこめて
04/11/20 19:44:08 c5SDg9fr
150番までの整理番号入りの整理券があれば
Aブロックとかの順番よりも先に入れる(入場整理券+ブロック待ちならばないですむ)
んでしょうか?整理番号もらえるほどになったことないので・・・
885:名無しより愛をこめて
04/11/20 20:16:15 TNJjICSO
アドリブとかどうだった?
声枯れは治ってた?
886:名無しより愛をこめて
04/11/20 21:20:40 HR0XJpMX
4回目を見てきました。
センちゃん、面白すぎ。
本人談によると、センちゃんのお母様とウメコのおばあちゃんが来てたそうな…
バンは息子が見に来てる(嘘)と言って会場を爆笑の渦に。
887:名無しより愛をこめて
04/11/20 21:27:05 GGHOgEx2
>>885
先週とか声枯れてたの?
今日は全然そんなことなかったよ。
アドリブは……、
ローズ姉さんとジャスミンの『牡丹と薔薇』ネタがアドリブ?
(「あんたなんか豚よ!」「私はローズでロースじゃないわ!」っての)
なんか滑ってた気がする(笑)
どーゆー層向けなんだ、ボタバラって。
つーかね、ずっと(第2期公演から見てて)気になってるんだけど
センちゃんとローズ姉さんにはなんか因縁あるよね?
スカイシアターでその辺が描かれることはないだろうけど
スゲー気になる~。
センちゃんとローズ姉さんの因縁話の二次創作とかどこかにないものか……
888:名無しより愛をこめて
04/11/20 21:31:53 gK9r6pXK
>>887
第2弾がむしろセンちゃんとローズの因縁話の初めなんだが・・・。
できればアレで読み取ってやってください・・・orz
889:名無しより愛をこめて
04/11/20 21:46:14 cYFDJv6/
明日、家族で行きます。雨上がるといいけどな・・・
890:名無しより愛をこめて
04/11/20 22:00:16 GGHOgEx2
>>888
え?そーなんだ!>因縁話の始めは第二弾
そうか、見てない第一弾でなんかあったのかと思ってた。
情報サンクス。
うぅ……、
それでも因縁話をちゃんと読みたいと思うのは同人者のエゴか……orz
891:名無しより愛をこめて
04/11/20 22:54:30 fgkaaQTz
今日、12時過ぎにもたもた行ったら
3回目整理券がH、4回目がEでした。
やっぱ土曜日は席にこだわらなければ、遅く行っても見られますね。
3回目見て帰ろうとしたら、もう徹夜組が場所取ってた…。
892:名無しより愛をこめて
04/11/21 02:12:20 Z29tVOgZ
ショーの最中に写真を撮って良いかを知りたくてここを読んだのですが、
販売目的とかの悪さをしなければ可能なようですね。
ちなみにデジカメの使用も可なのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい。
893:名無しより愛をこめて
04/11/21 03:00:57 z3icH3Et
デジカメもビデオもOK。
ただし、撮影は個人または家族で楽しむためのみな。
894:名無しより愛をこめて
04/11/21 08:07:07 tybCtlpt
今日今までで一番だって人
895:名無しより愛をこめて
04/11/21 08:45:42 x6s8yQtl
・・・こんなんで千秋楽どうなるんだろう・・・
896:名無しより愛をこめて
04/11/21 09:31:35 WMwkjI5C
冗談じゃなく今日は本当にすごいです、人。
前回(先々週)より1時間早く並んだのに、前回よりも遅い番号でした…どうなってんの。
とりあえず午後回取って来たのでしばらく寝ます、早起きしすぎて眠い…・・・。
897:名無しより愛をこめて
04/11/21 10:37:26 rYhp79zS
冗談ぬきで混んでる。
898:名無しより愛をこめて
04/11/21 12:17:11 DlvcMwdW
>896
寝過ごすなよw
899:名無しより愛をこめて
04/11/21 13:46:12 wPnE+ODR
11/21(日)の状況
6:50頃 列に並ぶ→JUMP SHOPの辺り
7:30過ぎ 列整理(前へ詰める)
7:55頃? 配布開始→ブロックCゲト
8:25 入場券発売開始
8:40 遊園地開門
9:20頃? シアター開門→中央列のほぼ中段ゲト
(通路脇はムリなのでベンチシートの中央だが)
こんな感じでした。
これから今日の放送を見ねば。バンは録り逃したらしいがw
900:899
04/11/21 13:53:03 wPnE+ODR
今日は通路にも人が沢山座ってましたね(1回目)。
ただ、係員が「座るな」とか特に言ってなかったので
客席からアリエナイザー(or デカレン)が登場することはないのがバレたのが
自分としてはちょっぴり残念でした。
でも最後の挨拶のときにバンがど真ん中の通路を中段くらいまで
登ってきてくれたので子供たちも嬉しかったみたいです。
901:899
04/11/21 13:55:38 wPnE+ODR
連続カキコ申し訳ないが、
いったい並んでる人は
ト イ レ
はどうしてるんだろう。
シティ内のトイレはみんな(朝8時くらいまで)閉鎖しておりパニクリました・・・
902:名無しより愛をこめて
04/11/21 14:35:25 48yI2tfC
>>898
心配ありがとう、なんとか無事起きて4回目見てきました。
なんかカメラ親父に挟まれちゃって、ちょっと息苦しい席だったよw
>>900
4回目も通路いっぱい座ってました。
ど真ん中の通路にも座っていたので、バンも上ってきませんでした。
(下2~3段くらいは上ってたみたいだけど)
ちなみにトイレは、自分は白山通り挟んだセブンに行ってました。
あそこのコンビニ、下手な駅より個室多いんだけど…。
やっぱこういう風に使われることが多いんだろうな、とちょっと思った。
903:名無しより愛をこめて
04/11/21 15:49:56 CwU7Va4b
>888
因縁ってどんな感じ?
今年逝けそうにないから知りたい…
904:名無しより愛をこめて
04/11/21 16:00:56 YZIKSEzZ
同じく逝けないので笑えたアドリブとかのレポ、よろしかったらお願いします。
905:名無しより愛をこめて
04/11/21 16:28:36 G1hdlDfD
ボブのダンスについていけないホージーにワロタw
906:892
04/11/21 17:02:40 Z29tVOgZ
>>893
レス、ありがとうございます。
12月に行こうと思っていたのですが、ここ見ているうちに今すぐ見たくなり、
書き込みした後、朝一の電車で行ってきました。
並ぶ場所は、列を目印にすれば判るとのことでしたので、並んでいる人を
見つけて行ったら、ベリーズ工房の列でした。
どうも大きいお友達しかいないので並んでいる人に聞いて良かった。
907:名無しより愛をこめて
04/11/21 17:06:07 GkU4vqHZ
>>900
5回目はバンが通路中段まであがってきたよ。
黒い狼みたいな敵(名前わからん…)もあがってきた。
一日6回公演って疲れるだろうな
役者さんもスーツの中の人も凄いよ。
908:名無しより愛をこめて
04/11/21 17:17:26 Z29tVOgZ
噂に聞くより混んでました。
6時頃到着で、2回目のBの整理券でした。
でも、ファミリー席のすぐ後ろの結構良い席でした。
通路に座る人には、最初は係の人が注意してましたが、すぐに諦めたようでした。
他に移動させる場所もないぐらいの混み方でしたから。
あんなにあふれさせたら、整理券で入場制限させている意味が...
909:名無しより愛をこめて
04/11/21 17:44:42 Z29tVOgZ
2回目のステージを見てきましたが、良い場面でのジャスミンのせりふ
「みんなを犠牲にしてみんなを助ける・・」 ?
間違えて照れてる表情が、Good!
「ジャスミンがかむなんて」バン(でしたっけ?)
「俺のがうつったな」ホージー
910:名無しより愛をこめて
04/11/21 18:10:42 rD/AvELX
4回目のアドリブ
バンは元気玉作っておきながら「海賊王に俺はなる!」のワンピースでしめました。
ホージーは何かというとテレサネタで、バンの「相棒!」にも「テレサっていうな」って返して泣き出したり、
センちゃんは「あそこでお婆ちゃんが電話してる!」で、ボブが「どれどれ?」と見たら、
「あ、ばーちゃん? オレオレ、オレオレ、オレだけど…」のオレオレ詐欺ネタ。
ジャスミンはローズに切られて「ボスにも切られたことないのに!! スワンさ~ん」と
泣きながら去っていきました。かわいい。
で、ごめん、ウメコだけ覚えてない…そんなに特徴なかった気が…_| ̄|○
911:名無しより愛をこめて
04/11/21 18:55:48 js2z1tBA
ここ2,3年ほど素顔の公演いってるんだけど、こんなに混んでたの初めて‥。
日が悪かったんだろうか(泣
912:名無しより愛をこめて
04/11/21 19:34:41 mXGsX5WK
追加の時に来場数の新記録達成って言ってたよ。
11,500人ほどだってさ・・・今日はとみに混んでたな。
913:名無しより愛をこめて
04/11/21 20:31:52 YZIKSEzZ
>910
レポありが㌧
オレオレ詐欺って子供たちに分かったんだろうかw
ホージーがテレサを忘れてなかったのが好印象。
914:名無しより愛をこめて
04/11/21 21:03:16 JbYAtXHR
っていうか本編のネタで勝負してくれないと子供わかんないよ。
その点テレサとかはいいね。
915:名無しより愛をこめて
04/11/21 21:45:46 yaOZchU9
アドリブ部分については子供を対象にはしてないだろ、どう見てもw
916:名無しより愛をこめて
04/11/21 23:06:07 2fYfo8c+
今日、デカのは初めて見たけど、面白かった。
奇声で声援する人もいなかったし。
しかし、なんであんなにタイムボカンの曲使うんだろ。
知ってる曲だけに、違和感がずっと続いてしかたなかった。
917:名無しより愛をこめて
04/11/22 01:47:41 YwhkeWvc
今頃になって気付いたんだけど、
毎回ショー終了後にヒロちゃんが言う
「みんな、くれぐれもデカレンジャーのマネはしないでね!」
っていうセリフは、
実は前列のコスプレ大人軍団に向けられているのではないだろうか?
918:名無しより愛をこめて
04/11/22 01:57:49 UmIGyf9G
既出だが、日曜の3回目以降の列はホント半端じゃなかったね。
ブースから階段上がって、空劇後ろ側から陸橋渡りドーム側へぐるっと
回って、また階段降りてプリズムショップ前ずっと行って、角曲がってやっと
最後尾、みたいな。
これが午後になっても途絶えないという。
自分は5回目と追加公演鑑賞につき、印象的だったアドリブ報告を。
5回目、みんな手を挙げて!の後のバンのアドリブ…波多陽区ネタ
「俺には勝てませんからー!残念!赤座伴番切りー!」とキック。
センちゃん、ボブに対しての毎度のアドリブ…プリキュアネタ
「あ~あそこにアニメの可愛い女の子が二人~!」(ボブ:え?どこどこ)
「二人はプリキュアだー!」
追加公演、メイン以外のアクターさんのアドリブもあって弾けてた印象。
ジャスミンとローズの場面、>>910と似た感じで「スワンさんに絆創膏張って
もらわないと」と言って奈落へ消え、ローズが「訳分かんない!」と後を追う。
バンは同じくいつものアドリブ箇所で、このままジャンプシリーズかと思いき
やアンパンマンネタ、イーガロイドが「バイバイキーン」と言って落下w
この後も波多陽区ネタで、5回と違ったのは「さあ皆さん御一緒に~!」
と会場全員で「残念!」コール。
センちゃんはトミショーネタでしたが、ネタ切れでぐだぐだになってましたw
…ホージー、どちらの回も通して噛みまくりw
噛まない日ないね、この人(それがもはや楽しみでもあるがw)
919:名無しより愛をこめて
04/11/22 03:17:44 +KvOSAor
3回目見たんだけど、ショーの終盤でステージ上にプレゼントが投げ入れられて
バンがびっくりしてセリフ忘れちゃってたなぁ。まだショー終わってないのに
あれはないだろとオモタ
プレゼント渡したいって気持ちは分かるけどちゃんと入れる箱があるんだから
それに入れろと。
920:918
04/11/22 03:43:53 UmIGyf9G
>>919
赤スレでも現在罵倒されてます…プレゼント投げ込み厨。
自分、そんな事あったなんて知らなくて、赤スレ行ってショック受けてきま
した…。
公式でも事務所から謎の注意文載ったばっかりなのに、厨連続出没で鬱。
勘弁してくれ…(つД`)
921:名無しより愛をこめて
04/11/22 08:08:23 0sw2I4IC
>917
考えすぎ。
通常のスーツ公演でも注意事項は同じ内容をもう何年も繰り返してるから。
922:名無しより愛をこめて
04/11/22 08:31:07 7qwvmWUK
>>918
>会場全員で「残念!」コール。
5回目も一緒に言ってなかったっけ?
昨日のは自分が行った中で一番の面白さだった、大満足。
また2週間後見に行く事にしたが、益々混み合いそうだな・・・。
923:名無しより愛をこめて
04/11/22 13:00:23 6P92SFay
次スレそろそろですが
基本的な質問と回答のテンプレ
でなかったら該当過去ログへのアンカーをつけて
2から5あたりに置いておくなんてどうかなと
ふと思ったんですが。
924:名無しより愛をこめて
04/11/22 18:35:36 QYJkjXvI
主婦向けクローズ掲示板でファミリー席に陣取る注意してもシカトするバカものが
あきれられてましたよ。
子連れじゃなくても座れる現状をなんとかして欲しい
925:名無しより愛をこめて
04/11/22 19:22:11 mDeFbXke
あんまりひどいとこどもひとりに付付き添い何人ってきめられちゃったりしてな。
双子三つ子、その他子沢山親子が座れないなんてことになってなー。
926:名無しより愛をこめて
04/11/22 23:25:10 9OfB/g2Y
>924,925
ここ数回は係の人が放送で、家族のみ、付き添い等は座るな、常識ある
行動をって何回も繰り返しいってるけど、日本語理解できないようだ。
知能だけは未就学児童ってことでいいかな(w
927:名無しより愛をこめて
04/11/23 07:32:20 8ZA6ZWAP
>926
知能だけ未就学児確かにw
放送だけで排除できないなら係が強制でどかしてもいいよそんな馬鹿
係の注意してどかない馬鹿の行動が通るなんて納得できないよ。
928:名無しより愛をこめて
04/11/23 11:15:27 TL/i6+dT
>>927
日曜、スタッフが口頭で直接注意して、ファミリー席から移動させられて
る客いたよ。
スタッフGJ!と思った清々しい一瞬だった。
でも、そうやって注意されたら素直に指示に従う客は、まだマシなんだろ
うな…殆どが居直り厨か逆切れ厨だろうし。
929:名無しより愛をこめて
04/11/24 01:20:21 kUYB2VdF
センちゃんのアドリブはやりすぎ感が強いな。
TVとキャラ違っちゃってるよ・・・
930:名無しより愛をこめて
04/11/24 10:22:53 zCFtFr9r
>>928
逆切れする客なら強制退去させればいいよ
931:名無しより愛をこめて
04/11/24 13:00:15 Zw2VWjWA
でも見方を変えれば赤い席はそういうのを隔離してくれてると思えば
ある意味おれらは助かってるともいえるわけだが。
それよりこれもしつこく係員さんたちが注意してるのにもかかわらず
子連れの親までも入場口から駆け出してるのがいるが
そういう香具師らも規則違反マニアをどうこういえないと思うぞ。
932:名無しより愛をこめて
04/11/24 15:00:18 P2GfWrVd
ホージーはここぞという時のショーの最中のアドリブや
トークでの突っ込みでかみまくっていたね。
期待通り。この調子でいって欲しいな。
ジャスミンの前出のおとなしく観念しなさいっのセリフも
声がますますとおっていい感じっ。
933:名無しより愛をこめて
04/11/24 15:39:50 MPwVZCQa
>>931
でも大きい人たちは全部同類にみられるぞ
934:名無しより愛をこめて
04/11/24 22:12:36 VwmYED9U
>>931
そういう「自分がよければいい」考え方は、ファミリー席占拠組と何ら変わらないぞ。
何のためにファミリー席が用意されてると思ってんだ。
不法占拠の連中のせいでファミリー席に入れなかった子供や、
運良くファミリー席に入れたはいいが香具師らの近所になっちゃって
キモイコスプレと聞きたくもない奇声に晒される子供の身にもなれ。
935:名無しより愛をこめて
04/11/25 01:51:12 pWsTwALu
ドームシティーももっと強権発動していいと思うんだけど・・・
最近のTDLなんか強気だぜ。
ハロウィーン時期以外の大人のコスプレは入場禁止だし
パレードの場所取りの荷物とかも警告してからある程度すると強制排除だしな。
いっそのこと「一般公演」と「マニア向け公演」に分けたほうがよくねーか?
「一般公演」はコスプレ入場禁止とか規制設けてさ、
で「マニア」は方は倍くらいの料金設定だけど内容ヲタ向きにしてさー。
それの方が、それぞれ平和じゃないの?
936:名無しより愛をこめて
04/11/25 02:26:59 549k1aND
内容ヲタ向きって言っても、燃えを求める特ヲタ向きと萌えを求める腐女子向きじゃ
また別の内容にしなきゃいかんしな(w
937:名無しより愛をこめて
04/11/25 02:37:35 gD3z07c7
マニア向けって…ぉぃぉぃ…。
ヲタに媚び媚びのヒーローなんてアリエナイザー。
あくまで子供たちに楽しんで、憧れてもらってこその戦隊なんだからさ。
実際そんな公演だったら、演じる役者さんも可哀想だよ(シティは儲かるかもしれんが)
強制排除の点では同意だけどね。
938:名無しより愛をこめて
04/11/25 03:30:21 Vbg8wOtD
>>934
何熱くなってんだかわからんがおれは係員の強制排除発動がない以上もう
どうしようもないんで、それとも何か建設的方法あるなら運営側に
言ってくれっていうような意味の事を毎年ここで一回は書いてるんですけど。
それでも結局は事態は変わらず否むしろ悪化の一途、という現実を
踏まえて発言しないと意味ないのよ。
自分がよければいいのかとか安っぽい正義振り回す前に何か妙案あるなら
それを書いて欲しい。
それとも対案がなくてうっぷんばらししたいだけなら
そういうのはファンとストーカースレでいくらでもやってくれってのが
ここのスレの以前できたルールじゃなかったっけか?
あなたも立派なルール違反者なのでは。
勿論自分は批判意見や議論自体を封殺したい訳ではないのでそこはよろしく。
おれのいってるのはあくまでも「ものの見方」でそれに対して
自分だけよければいいのかまで言われたらこっちも言わせてもらうが
じゃあ例えばファミリー席からイタイ香具師らを無事排除できたとしても
ファミリー席以外にも子供はいるわけで
ファミリー席に座れた子供にとっては平和になるかもしれないが、
そこ以外の席に問題が移るだけのことできないのだろうか。
それともファミリー席に座れた子供の身にだけなればよいとでも?
そういうのも自分たちだけよければいいのかってことになりませんか?
それに本来のファミリー席の資格者である親子連れの客でもこれはどうかと
思うのはみかけるしそれはコスプレしてないから目立たないだけじゃん。
洒落でいってるならおもしろいと思うんだけど
本気でマニアと一般とに分ければ問題解決なんて思ってるなら
それこそナンセンスだとおれは思うわ。
939:名無しより愛をこめて
04/11/25 03:31:56 Vbg8wOtD
ありゃりゃ。長文スマソ。
940:名無しより愛をこめて
04/11/25 03:36:42 Vbg8wOtD
さらに訂正。
× そこ以外の席に問題が移るだけのことできないのだろうか。
○ そこ以外の席に問題が移るだけのことではないのだろうか。
941:名無しより愛をこめて
04/11/25 04:20:40 Zrh1Xmvq
もうついでだから書いてしまおう。
最近ファミリーシートは子供の家族だけで関係者とかは認めないというような
アナウンスがあるようになったがそんなの分かりゃしないんで
いっそのこと子供一人につき大人2人までというように機械的にしたら
いいんじゃないだろうかと思ったがこれまずいかな?
942:名無しより愛をこめて
04/11/25 04:50:22 ckNj8tn0
もしや今度の日曜で第4弾のスーツオンリー公演は最後では。早っ。
943:名無しより愛をこめて
04/11/25 05:00:25 aovhWcbg
センちゃんは
アドリブのあたりはずれが極端ですね。
バンはそろそろ生で
これにて一件コンプリートとかスカイシアターは日本晴れとか
聞きたいもんだがもうやったかな。
944:名無しより愛をこめて
04/11/25 08:10:26 mmTQ+8Xm
>>938
ここで書くよりも直接東京ドームシティ宛に電話か手紙を書いた方が
効果があると思うが・・・。
気持ちはよぉぉっくわかるし、たぶん関係者もここを見ているとは思うけど、
電話や手紙、アンケートに比べたらスルー率は高いから。
顔見知りのスタッフさんには「どうにかならないですかねぇ」的な話は
よくするんだけどね、なかなか動きづらいのかなぁ。
945:名無しより愛をこめて
04/11/25 09:21:49 cMa2tzdM
子供向けとヲタ向けを分けたとしても、子供向けにも潜り込もうとするのがヲタ
946:名無しより愛をこめて
04/11/25 15:38:34 RiOOWtfB
子持ちのヲタもいるしね。
947:名無しより愛をこめて
04/11/25 19:56:27 nQxNx6v/
TVでもやったけどピンクが悪者になるのが子供には良くわからなかったようだ。
948:名無しより愛をこめて
04/11/25 23:51:49 549k1aND
よくわからんが、とりあえず熱くなってるのは>>938の方だとオモ(w
949:名無しより愛をこめて
04/11/26 09:00:21 d6YVqLtZ
書いてる内に熱くなったんでしょ。
つーかジャスミンとウメコがケンカするのも子供たちにはショックなようだ。
悪者ピンクは偽者なわけだが演出的に幼児には難しいわけなのかな。
そういえばウメコちゃんそろそろ酔拳やってくれないかなあ。
立ち回りでは無理なら一瞬構えをやってくれるだけでもいいんだが。
950:名無しより愛をこめて
04/11/26 20:19:46 7S5lQtng
偽者らしいポイントでもあればよかったんだけど。
951:名無しより愛をこめて
04/11/26 22:43:19 ao8fekDs
ここは伝統を守って、偽ピンクに赤いマフラーでもしてもらわないとなあ
952:名無しより愛をこめて
04/11/27 02:41:20 2xaC4opC
どっちもどっちだな(笑)
金を払えば大人も子供も客なわけで・・・
あとは主催者の作成したルールに従うべし。
953:名無しより愛をこめて
04/11/27 03:04:33 pqHOW7Sq
話題ぶったぎりで大変申し訳ないのですが、
何処で聞けばいいのか分からないのでここで訊きます。
何故仮設として建てられたはずのスカイシアターは
常設仕様になってるんですか?
未就学児童だった時分に見た
ジェットコースターにのって登場するヒーローとか
有り得ないじゃないですか。スカイシアターじゃ。
あの客席仮設過ぎて、小さいお子さま向きじゃないじゃないですか。
なんで聖地だった野劇ぶっ壊して、
その後釜があの仮設「スカイシアター」なんですか?
正直、デカマスターがジェットコースターにのって登場!
とかが見たいんだよ。
こんちくしょう……ッorz
954:名無しより愛をこめて
04/11/27 03:25:23 5V7U3FkJ
>>953
俺もそれずぅーっと思ってた
955:名無しより愛をこめて
04/11/27 04:35:27 tyAihHmv
でも野劇の時代からすると
空劇は何処に座ってもアリーナ席だよ?
良し悪しだと思うけどね。
956:名無しより愛をこめて
04/11/27 10:19:44 Trn2A88Y
>>953
このスレの>>428で温泉が出たからって書いてある。
真偽のほどは確かじゃないが。
957:名無しより愛をこめて
04/11/27 11:17:55 5PfOrzUK
>>953
前スレにこんな意見があったぞ。
846 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 04/03/18 21:45 ID:n8+VGj3W
>>845
そんじゃリニアゲイルの先頭に乗ってコースターレッド復活だ!!!
一瞬だけ「チラッ」と出てきて、しばらくしたらまた「チラッ」と出てくるの。
958:名無しより愛をこめて
04/11/27 15:48:09 OoA9FRlN
前スレその他で言われてた噂取りまとめ
1 元々野劇取り壊しとともに野外公演そのものも終わらせる予定だった。
だが各方面から要望があったので空劇として存続した。仮設というのは方便。
2 作る気はあったが跡地から温泉が出てラクールに計画変更した。
3 仮設として空劇を作ったが動員も落ちず、維持費等も野劇より安く済むので
採算がいい。ならば無理して新劇場を作るより別の施設を作った方がいいと
判断した。
959:名無しより愛をこめて
04/11/27 17:33:29 REEsD2Ww
>>958
ラクールってなんだよw
でもラクーアより癒されそうな悪寒w
960:名無しより愛をこめて
04/11/27 22:47:40 B60hq4Ch
>>958
2は有り得ない。
たかが工事で温泉なんかが湧いたら、日本全国水浸しだw
自分も気になってドームシティ関係者に聞いたら、
何千メートルも掘ったんだってさ。
そんなコストがあるならシアター建てろよ…orz
961:名無しより愛をこめて
04/11/27 23:24:16 FJvU+z+b
まああとは、ロープウェイ(ターザン)アクションができるようにするとか工夫はいくらでもできると
思うんだけどね。
それから整理券ごちゃ混ぜにしておいたらどうよ。公演一回ごとに。もめないですむじゃん。
あとアレは廃止。隊員クラブ等優遇措置。それがあるから鬱陶しい客がいるんだと思うし。
962:名無しより愛をこめて
04/11/27 23:29:34 mDLtBq2D
隊員クラブ等優遇措置なんていつの話だよ・・・?
963:名無しより愛をこめて
04/11/27 23:36:23 FJvU+z+b
>>962
え?もうないの?アバレのときにそういうアナウンスあったけどなあ・・・
964:名無しより愛をこめて
04/11/28 16:24:50 XfMgC3L3
963はファミリーシート(赤座席)のことじゃないの?
965:名無しより愛をこめて
04/11/28 16:30:30 q1Ri8eHi
>>964
>>赤座席
バン用かとオモタ・・・orz
966:名無しより愛をこめて
04/11/29 22:22:34 U9QU+vrI
まだ変わるかもしれないが、今週末の天気悪そうだね。
967:名無しより愛をこめて
04/12/01 00:09:56 UDX6tquZ
1月の予定、まだ分からないのかな?
舞台観に上京するんで、日程をうまく合わせてショー観たいんだけど。
968:名無しより愛をこめて
04/12/01 00:32:11 f0uebdq5
>>967
1月は時間の公式発表はまだだが、日程そのものは決まっている。
正月公演は12月17日~1月30日までの土日祝日は公演。
12月25日~1月10日は毎日公演。
1~3日は役者挨拶があるので、1日に4,5回公演あるだろうが、
それ以外は通常公演なので、例年のパターンからして
1回目 12:00
2回目 15:00 or 15:10
になると思われ。
4日~10日はサイラバの二人がミニライブ&ショーへの特別出演予定。
役者挨拶よりこっちの方が貴重かもw
ちなみに毎日公演の期間中、隣のプリズムホールでは
「スーパーヒーロー&ふたりはプリキュア ワールド」が開催。
こちらではライダーショーをするので上手くスカイシアターと掛け持ってください。
969:名無しより愛をこめて
04/12/01 00:55:18 UDX6tquZ
>>968
有難うございます。
役者が出るのは1~3日の挨拶だけなんですね。
サイラバのショーも気になるなぁ。
頑張って調整してみます。
970:968
04/12/01 01:27:41 ZX/yY2bm
>>969
役者挨拶が気になるようにお見受けしましたので、挨拶予定をば。
1/1(祝) 載寧龍二(デカレッド役)/木下あゆ美(デカイエロー役)
1/2(日) 伊藤陽佑(デカグリーン役)/菊地美香(デカピンク役)
1/3(月) 林剛史(デカブルー役)/吉田友一(デカブレイク役)
そういえば、1/2(日) って名古屋の夢ドームで
載寧龍二(デカレッド役)/木下あゆ美(デカイエロー役)
のトークショーがあるんですね。
ついでなので夢ドームのトークショーの予定も
1/4(火) 森本 亮治(仮面ライダーカリス・相川始 役)/天野 浩成 (仮面ライダーギャレン・橘朔也 役)
1/5(水) 天野 浩成 (仮面ライダーギャレン・橘朔也 役)/北条 隆博(仮面ライダーレンゲル・上城睦月 役)
1/6(木) 椿 隆之(仮面ライダーブレイド・剣崎一真 役)/竹財 輝之助(白井虎太郎 役)
さて、これで客が分散してくれるかな。
971:名無しより愛をこめて
04/12/01 07:56:11 3FALZpTi
>>968
今年の正月公演役者挨拶付(アバレね)は、12時と3時の2回公演だったぞ。
972:名無しより愛をこめて
04/12/01 09:32:34 2HWadSPI
>971
そうだっけ? 4~5回公演で追加まであった記憶が
今年は1月1日が3回、2,3日が4回公演の予定。
973:名無しより愛をこめて
04/12/01 10:15:29 aF1q8rio
靖国神社にお参りした足でドームシティに・・・遠いか
974:名無しより愛をこめて
04/12/01 19:50:14 J53K4nAG
教えてください。
TVの役者さんが出演される第6弾公演はいつからなのかお分かりですか?
今年は1月の終わりにはやっていたような気がするのですが、
来年1月の終わりに太秦映画村で青黄緑白がイベントやりますよね?
なので来年の素面公演は2月に入ってからなんでしょうか?
当方白ファンでして、ぜひ白が出演する冬公演は見に行きたいと思っています。
遠方から出向くため、宿の手配などありまして、
もし御存知の方がいれば教えていただけたらありがたいです。
975:名無しより愛をこめて
04/12/01 20:44:50 QofNOKdI
>972
うん。追加でたよ。黒と青が出た日(2日だったかな?)は
3回公演の予定だったけど追加が出て4回だった。
>974
第6段は2月5日から。ちょっとは自分でも調べような。
公式のショースケジュールの下の方に書いてあるよ。
976:名無しより愛をこめて
04/12/01 20:50:07 J53K4nAG
>>975
ありがとうございました。
公式もチェックしていたつもりだったんですが、全く目に入っていませんでした。
すいませんでした。
977:名無しより愛をこめて
04/12/01 23:31:02 2rAvV2bp
こんしゅ~のアドリブ報告お願いします!
978:名無しより愛をこめて
04/12/02 14:00:02 nl8YgZe2
隊員クラブ制って大人がオーレンジャーの頃
子供がガオの頃なくなったんじゃ。
アバレの時にそういうアナウンスがぁったってのがようわからん。
そういえば今年の元旦は次の戦隊のプレミアショーの
チケットの発売日でもあって参った記憶が。来年はどうか。
979:名無しより愛をこめて
04/12/03 01:14:29 8RL0NMxL
ひょっとして、皮公演の時の撮影会のアナウンスとかと勘違いしてるんじゃね?
あれは確か幼年誌とかで優先招待みたいのがあった気が。
少なくとも役者公演でそんな優先なんかないよ。
980:名無しより愛をこめて
04/12/03 19:19:41 UtuJ5jfp
すいません、質問宜しいでしょうか?
今週の日曜日に見に行こうと予定していたのですが生憎天気が悪いようで・・・
もし雨で全公演が中止になった場合、
初日のような役者さんとの握手会はあるのでしょうか?
あれは初日だけのサービスなのでしょうか?
981:名無しより愛をこめて
04/12/03 22:00:25 ZG9qPO5x
以前四日(というか明日)にはイベントがありますと聞いた気がするんですが、
何かそのような催し物はあるのでしょうか?私の勘違いかもしれないので、
そういった予定が無い場合はこのレスはスルーして下さい。
982:名無しより愛をこめて
04/12/03 22:38:15 GBaCyxEJ
>981
デカレンジャーとしてのイベントはないよ。
載寧個人のDVD発売記念イベントを公演後にラクーアでやるって話だとオモ
983:名無しより愛をこめて
04/12/03 22:48:29 L/vYtp6F
>>980
もちろん無料握手会ありますよ~。
984:980
04/12/03 23:00:05 pIUL8cS0
>>983
レスありがとうございます!
地方に住んでる上、仕事などで5日しか行けない身なので
ショーが見れないのは残念ですが、せめて握手出来るなら行こうと思います。
本当は好天になってくれれば嬉しいんですけどね。
985:名無しより愛をこめて
04/12/04 08:43:52 NTTSVREm
5日雨ですかー・・・
地方モノの年一回の楽しみがぁぁぁ
986:(盗´ー`盗)<こんばんは、安倍ぬすみだべ。
04/12/04 12:23:55 8Y5u0AVQ
___
| 安 |
| 倍 | チーン…
| ぬ |
| す |
| み |
,,,. | 之 | ,'"';,
、''゙゙;、). | 墓 | 、''゙゙;、),、
゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
∥ `i二二二!´ ∥
昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
| :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::| :|
| :|::::::|┌─┐|::::| :|
./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
987:名無しより愛をこめて
04/12/04 14:56:02 H7a8r9bc
::::::l::......::/: l::: /: l
:::::::l:::::::::;:::::::::../::::::::/....../~^"`''::-:...
:ヽ_:l.:::::::l::/`''::-:::::/::::/. :':'. .:'::..::../"`''\
 ̄~`'''''''-\::::( l:::/ . . /| l/l . . .:. . \
l::::::,-''''`::::/:::::::...ノ.:' .:' .:' .:' //':::l//:::l: . . ヽ
:`::;;:::::::::::::::,---''.:' .:' .:' .:' .;'/::"'ヾ-::::::l':. ':.: :. :. ヽ、
:::::::""'l"":: ;|::.:' .:'::':.:': .:' /.: .:l'.:' ::::::l ':. ':. '; l. ヽ
::::::::::::::ヽ::::: l::' .: .:' ;' .:'/':' ''' ll_ /'l ::;:l':':. '; . : ;:ヽヽ
::::::::::::::::::>::: l::.:' .:' .::',/l''-:,,,. ^ll:/ /__;;::ll':, :.: : :. l _______________
::::::::::::/:;::::/ヽ.:' : :./ヽしノ" `' __.:::::l:' :. ':.: l.l l: <私、死ぬつもりなんてこれっぽっちもないわ。
:::::::ヾ::;::::;:::::l:: \:' :l :'"` / ノ>:l' ./.:/.:l// ________________
.ヽ:::::>;:::::;:::::ヽ. /ヾ_l.; :: ''`''/'//':;::/ :'/. ,,,/
:::ヾ//:;::::::;:::: l./. l::ヾ;:.. - ソ::;':. ::./ヽ.:'ヽ ,,,/...:::::
/:l::::;::,::::;::: l/. /.::::::.`ヾ:.:::--::i'":;;;;;;;;;;;/,,,,l,,,,,.._..----'''"..::::::;::'::::
:://'" l:::::::;::::|:../.. :. ..::l::-i^;.:::..\:::::;;;--''" ...:::::::::::::::::::;;:::::::::::l ̄
l::::::::;:::'''l'' .\:;::;/\:: l/":::::::::::::::::::::;;::::::::::::::::..-:::':-"
..:::::\:::::/ / ヽ、 /' ヽ-::;::::::::::::::::::'':::::::::::'''''' ̄
.:::::::::::::::ヽ:; l::'⌒'''-、 ヽ.: .\::::::;::,=-''''~:. :. l 、
.:::::::::::::::: >;/::::::::::::::.....). ヾ ../'ヽ/" . :. '::. :. l. 、
:::::::::::::: :l::::::::::::::::::::::::::: :' ...:':::::" l:. .: .:. ':.:::. ':'l
988:名無しより愛をこめて
04/12/04 15:03:52 93OMrNNn
すみません並び方なのですが
公演1回目の列、2回目、3回目…と別れて列が出来てるのですか?
それとも並んでいて整理券受け取るときに何回目の下さい、って
パターンですか?
お教え下され
989:名無しより愛をこめて
04/12/04 16:06:47 qMU0tQYm
>989
列は1回目、2回目、3回目以降と3列に分かれてるよ。
3回目以降の列に並んでる時だけ、「何回目の下さい」って言えばOK。
ただし1人で「3回目の1枚、4回目の1枚」と言う風に
いっぺんに別の回の券を取る事は出来ないので注意されたし。
今日は1回目と3回目行ってきた。
ジャスミンが風邪ひいてて、いつもの低くて迫力のある声じゃなくて
鼻にかかった声でこれはこれで可愛らしかったw 早く全快すると良いなー
990:名無しより愛をこめて
04/12/04 17:17:38 SDAQJuR4
雨降って中止の場合、スケジュール的にはどんな風になるんでしょうか・・・
地方から夜行でいくものでせめても予定把握しておきたいんでつ・・・
おながいします
991:988
04/12/04 17:28:17 93OMrNNn
>>989
なるほろ。じゃ1回目の列に並んでいてゲトしたあと、
3回目以降の列に並ぶと最低2回は見れそうですね
どもありがとうございました。
ジャスミン風邪ですか…明日は雨で公演自体中止になる可能性もあるし
お休みですかね?
見てみたいけど無理して欲しくもないなー。
992:名無しより愛をこめて
04/12/04 17:35:59 a7s+vh+/
>>990
そればっかりはわからんので
℡したほうがよろしいかと
993:名無しより愛をこめて
04/12/04 17:59:10 o3uRJaly
雨降ってきたよ…
こうゆう時は良く当たるなぁ。
994:名無しより愛をこめて
04/12/04 18:18:38 ILS37m3k
それより気になってたんだけど、雨天中止の場合って必ず握手会があるの?
ドームシティ側ではそんな案内してないよね。
995:名無しより愛をこめて
04/12/04 19:19:10 h2QnaKFW
必ずあるとは限らない。
後楽園も公約しているわけではない。
当日行ってみてあったらラッキーという程度に思っていた方がよい。
ただし経験上2回連続でショーが中止になったら、
1回の割合で握手会があるかな。
ただし握手会が無くても文句は言わないでくれ(藁)
あるという保証はドコにも無いのだから。
996:名無しより愛をこめて
04/12/04 19:55:49 42AM9FDT
1500円に遊園地の入場料もかかるんでしたっけ?
997:名無しより愛をこめて
04/12/04 19:58:37 o3uRJaly
>996
フ…フリーゲートだよ~
…シクシク
998:名無しより愛をこめて
04/12/04 20:18:28 81GoVDlS
このスレがもうすぐ1000なので次スレを立てました。
【スカイシアター】東京ドームシティで僕と握手【アトラクションズ】
スレリンク(sfx板)
ご利用頂きますようお願いします。
スレ立て初体験ですので、至らぬ点はご容赦ください。
999:名無しより愛をこめて
04/12/04 20:22:17 8owqYGt3
うんこ
1000:名無しより愛をこめて
04/12/04 20:25:48 vXM0HCHH
うんこであげるなyo(T_T)/
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。