06/01/31 22:13:04 Ui4bqqXP
「ままゆいひかり」
1月31日(火) あめのち座右の銘
家庭科でじっしゅうがあった
こんだては、みそしるとごはんとめだまやき
たまごを割ってめだまやきのじゅんびをしてたら
班のおんなの子が「ねぇ、あれやってよ」
とたまご掛けごはんを差し出してきた
しかたがないので
「ハーモニーのひとって桐原って言うんだ」
おお、ってクラスのみんながいっせいに注目した
おもいっきり、ぐるぐるとかきまぜて
「いただきます」
とせりふをいってたべようとしたら
カマキリの首がうらめしそうににらんでた
「えっ」って、おもったけど
ふと、ガラスの仮面をおもいだしてしまったので
おもいきってたべたら
「げっ、カマキリくったよこの子」とみんなにマジ引かれた
・・・・
ねようとしたら、歯のあいだからカマキリの足がでてきた
「やってやれないことはない、やらずにできるわけがない」
とつぶやいたら、なけてきた。