05/08/26 00:22:18
>>649
う~ん・・・テンポが遅いってこと?
テレビ芸という言葉があるけど、イマイチ分からないんだよね
さんまみたいに、ポンポン言葉が出てくるのがそうなの?
652:名無しさん
05/08/26 01:04:05
風俗ではトイレでうんこした後にクンニをする。
653:名無しさん
05/08/26 01:18:10
>>651
言葉が出てくるのが遅いとか早いとか、立て続けにしゃべる、とかの問題では
ないと思っている。テレビという箱があって、その外に視聴者がいる。
テレビは舞台に比べて一歩ひいたクールなメディアだと思う。そういうメディア
あることを前提に、感じたことを書くね。
例えば、テレビ見てて「なにいってんだ」と思ったとする。それを裏切る形のコメントや、
見ている人が、そうそう!って更に頷けるようなコメントを、いい間合いで出せるか
出せないか。テレビでそれが出来る人が、テレビのテンポを掴んでいる人じゃないか、
と思っている。三宅裕司の舞台は見たことないけど、テレビというメディア向きでないと
感じるのは、そういう部分でもある。三宅裕司のコメントが、番組にメリハリをつける
ものではない、とも思うし。まさに、>>605の書いてた「運動神経」の違いを、
たけしと三宅裕司に感じるんだ。(テレビに限って言えばね)
三宅裕司の良さはテレビでは、あまり発揮されない種類のものじゃないかな。
654:633
05/08/26 01:40:45
>>638
なるほど。レスありがとう。
堀切家の人々ってギミアブレイク?の中でやってたコントドラマだね。
売れない頃地方に営業いったりして数々の修羅場くぐって、演芸場で力つけて、というのが
王道だとすると、タモリは異質な感じがオレはしたんだ。
そういう道程も経験してんだろうけど、それを感じさせないというか。
確かに昔のタモリの周りには文化人っぽい人いたね。ジャズの話出来ちゃったり。
今もタモリ倶楽部にその名残があるように思う。そこら辺が俺の異質というイメージに
拍車をかけてると思うんだ。
たけしは昔のタモリのそういった文化人が好むようなイメージにちょっと嫉妬してたような気がする。
655:名無しさん
05/08/26 01:53:39
たけしのオールナイトエンディングに流れてた曲Winnyに流してくれ
656:名無しさん
05/08/26 01:57:12
>>655
ハイサイおじさん?
657:名無しさん
05/08/26 02:07:38
>>653
運動神経もさることながらよく言われんのが、音楽かじってる人は笑いも達者って説。
音楽のリズム勘と笑いの間が似てるのかね。
俺はかならずしもそうは思わんが、まあドリフとかもそうだしね。
そういう意味じゃあ三宅もドラムかなんかやってたハズだが。
658:名無しさん
05/08/26 02:11:40
>>643
竹中だろ
659:名無しさん
05/08/26 02:19:12
>>646
同意。たけしって一見、能動的なタイプの人に見えるがそうでもないと思う。
一回コトが決まったら「見る前に跳べ」で行動力はスゴいと思うが。
瞬発力は凄いが持続力は無さそう。映画はまだたけしを飽きさせないみたいだな。
660:名無しさん
05/08/26 02:30:23
たけしって割と運や直感的なもの信じるみたいね。
芸能活動自体が賭けみたいなものって考えで芸人につき物のギャンブル
一切やらないみたいだし。
「兄弟」もこの仕事はやった方が良いっていうお告げ的直感で受けたらしい。
スマステで見たが、たけしのアトリエにでっかい神棚があった。
661:638
05/08/26 02:47:29
>>654
堀切家の人々は、初めは「大家族主義」って題名で「ビートたけしの作り方」の
中でやってたコントドラマだったと思うよ。なぜかあとで「堀切家の人々」に
替わったんだよね。
あれから、ちと思い起こしてみると、タモリは普通のサラリーマンだったんだよね。
それを面白い奴がいるって言われて、赤塚不二夫等の元に居候させてもらって、
というのが上京当時だから、そういう意味で言うと、タモリの出てきた経緯って、
誰にも似てないかもね(笑)。だから654の言うように、異質に感じるという方が
正解だよ。(自分のコメント、ちょと内容ずれてた)
> たけしは昔のタモリのそういった文化人が好むようなイメージにちょっと嫉妬してたような気がする。
以下「広告批評に寄せたたけしのタモリ評」
たけしは、タモリのものまねについて、竹村健一や寺山修司を選ぶセンスの良さが、
「エセインテリをくすぐるのがうまい。」「タモリのことをどうのこうの面白がる人たちって。
だって、いまや、ほとんどの人間がエセインテリなわけでしょ。」
「やや知識階級、みたいな人たち、そういう人たちって、漫才師が漫才師であることを
逆手にとって突っついたりすると面白がっちゃうところがあるんじゃない?その辺の
ところをタモリさんはよく知ってやっているんじゃないかな。」と評している。
タモリ自身というより、周囲のエセインテリに対して、言いたいことがあったみたい。
662:名無しさん
05/08/26 03:08:39
タモリ倶楽部でのタモさんがどの番組よりも輝いてるよ・・タモさん☆
663:名無しさん
05/08/26 03:12:34
同意~。景山民夫が構成作家やってた時から見てるよ。
664:名無しさん
05/08/26 03:12:37
>>661
ビートたけしの作り方だったか。いやありがとう。
>漫才師が漫才師であることを逆手にとって突っついたりすると面白がっちゃうところがあるんじゃない?
この手法はたけしも利用してるね
665:名無しさん
05/08/26 03:49:48
竹中直人もね・・お笑いだけだったら消えてたかもね。
上の方にあったけど毒も華もないってダメだよね、ほんと。
オフィス北野ってまだ付き人制度あるのかな?
東京ダイナマイトとかも運転手させられたりしてると思う?
入りてーんだよな・・。
666:661
05/08/26 04:11:24
>>664
こちらこそthx!貴方、お笑いがわかっている人だね。
ここはこういう人が多くいるスレだから好きなんだ。
667:YANTAN
05/08/26 04:13:49
>>666
特にこのスレは良スレ!まったり深い話してるから
見てて楽しいよ
668:名無しさん
05/08/26 04:59:28
>>666>>667
たけし全盛期だったら、雰囲気もまったりとはいかなかったかもね(笑)
>>665
今はオールナイトの出待ちとか無いからなあ。
オフィス北野ライブあたりでアクション起こしてみれば?
669:名無しさん
05/08/26 05:05:31
たけしのANNでヤンパラのCMかかる度にCM明けで三宅に対してブツブツ文句言ってたな
670:名無しさん
05/08/26 05:21:59
80年代の名場面
田中康夫の首を絞めるたけし
神殿の奥から現れた初登場時のパーデンネン
清川虹子の指輪を食らう高田純次
最近の名場面
土佐犬に犯されるらっきょ
シマ蛇にダメ出しする上島
股間からスッポンの頭を出す雨空トッポ
671:名無しさん
05/08/26 11:25:40
たけし全盛の頃紙オムツに漏らしてたヤツは語るな。
672:名無しさん
05/08/26 12:54:00
夢精でパンツ濡らしてましたが何か
673:名無しさん
05/08/26 14:26:44
つらくて枕濡らしてましたがなにか?
674:名無しさん
05/08/26 15:01:06
>>670
パーデンネンは、凄かったぁ。もうあの衣装見ただけで笑ったよ俺は。
あの色彩感覚のド外道っぷりといい、「パァ~」というかけ声といい。
ついにここまで来たか、と思った。
675:名無しさん
05/08/26 15:58:31
>>653
ああ、なんとなく分かったような気がします。ありがとう。
最近の若手でそれが出来ているのは、アンタッチャブルだと思うんだけどね。
ネタはそこそこ上手いのに、トークが出来ない若手が多くて不思議。
ボキャブラの時って、前へ前へと出ようとする若手のムダな勢いがあったような気がするけど、
最近の若手はおとなしいよね。(まあ、前へ前へのタイプは嫌いなんだけどさ)
運動神経も含めた生き物としての生命力が低いってかんじ。
676:名無しさん
05/08/26 16:16:35
最近のテレビの企画自体あまり強引なものないような気がします。
昔みたヤングオーオーおもしろかったよ。
目隠しして触って何かあてるゲームでヘビとかライオンとか触らせてた。
677:名無しさん
05/08/26 16:22:12
アンタッチャブルも山崎はいいけど…(+_+)
678:名無しさん
05/08/26 16:29:39
今の若手は割りと大人しいよね。
劇団ひとりが語ってたけど、今の若手はボキャブラブームで
ブームのあっけなさを間近に体験してる若手が多いから、
割とブームに対しては冷静らしい。
679:名無しさん
05/08/26 18:17:55
時代の仕掛け人
オフィス北野社長 森昌行に聞く。
URLリンク(nikkeibp.jp) (前編)
URLリンク(nikkeibp.jp) (後編)
たけしって、いつも真剣なんだよ
バカする時も
680:名無しさん
05/08/26 18:48:04
>>678
ひょうきん世代みたいな肉食獣がいない。
最近の若手は「このブームはすぐ終わりますから」って醒めた発言を
ネタのごとく連発してるが、それはそれで鼻につく。
ダメになった時の言い訳を自分に言い聞かせてる感じ。
681:名無しさん
05/08/26 18:55:55
>>679
森社長ってデンセンマンの中に入ってた人でしょ。
初期オールナイトでたけしがよくネタにしてたね。
682:名無しさん
05/08/26 20:45:35
「このブームはすぐ終わりますから」
このセリフを言えば生き残れるとか思ってるんだろうね。
漫才ブームのときのたけし気取りで。
「俺は頭いいから冷静にブームを見てるよ」
なんて思ってるんだろう。
683:名無しさん
05/08/26 21:53:08
上の方にラーメンの例えあったが、たけしは笑いの突っ込みの比喩以外でも例え、うまいよね。
芸人がステップアップしてく過程をこんな風に例えてた。
「ホップ・ステップ・ジャンプだと最初のホップは割かし楽なんだ、助走があるから。
でもステップ・ジャンプはキツいぞ。助走無しのその場からの脚力が勝負だから」
なるほどと思った。
今人気の若手達はそろそろステップの時期なんだろうね。
何組がジャンプまでいけるんだろうか・・・。
684:名無しさん
05/08/26 22:21:26
たけしでいうホップはツービートのたけしとしてのブレイク、ひょうきん族への出演
ステップ ピン芸人、ビートたけししての活躍 たけし城、元気TV、スポーツ大将など
で、ジャンプは今の映画監督、北野武の活躍ってトコか
685:名無しさん
05/08/26 22:59:23
んなこたあどうでもええわい
686:名無しさん
05/08/26 23:20:06
自分に甘く他人に厳しい糞だな
687:名無しさん
05/08/26 23:38:57
劇団ひとりのビートたけしのものまね
URLリンク(moe2.sytes.net)
解凍pass bito
688:名無しさん
05/08/27 02:19:49
>>684
そうだね、わかりやすい。
たけしの場合、助走期間が長すぎてスピード出過ぎちゃって
ステップあたりまでは勢いでいっちゃったって感じ。
689:名無しさん
05/08/27 02:42:48
今日のピカソ、HGに全部もっていかれたな。
ああいうタイプは昔のルー大柴みたいに、仕切りにとっては場を盛り上げるに重宝なんだろうが
他の出演芸人のファンにとっては、たまらなく邪魔な存在だろうな。
ロバートのトーク、あまり見たことないんで興味あったんだが
あのメンバーでは、想像してた以上に存在感無かったな。
690:名無しさん
05/08/27 03:07:25
千原Jrって昔は尖がってるイメージだったが
今じゃすっかり芸人おもしろ話紹介キャラになってる。
売れる事の難しさをつくづく感じるよ。
691:名無しさん
05/08/27 04:41:09
>>668
そうだね。1行レスの応酬も楽しいけど、じっくり語れるのは、
芸人さんが成熟してきて、ファンも大人になってきてからだよね。
>>675
自分も前へ前へというタイプ、ベテランで言えば西川のりおみたいな感じかな。
「つったかた~つったかた~」は好きなんだけどw。
今日の誰ピカは「シュール芸あり、ハードゲイあり」で、盛りだくさん過ぎて
ちょっと物足りなかったなぁ。番組最後のたけしの言葉が、シビアだったな。
「笑いが細分化された分、「子供からお年よりまで笑わす」ことが成立しない。
それは「銭にならないんだけど…」というくだり。
王道の面白さも交えつつ、自分達のスタイルは踏襲、ということが出来る芸人が、
売れていくことに繋がるのかもね。千原Jrは、関東で滅多に見られないんだ。
誰ピカで楽しそうに見えたんだけど、いつもあんな感じなのかな?
692:名無しさん
05/08/27 04:49:27
>>689
初めて見たんですよ。レイザーラーモンHGさん。
悲しみの豆板醤事件の話、面白かったのですが、その後流れた舞台を
期待しすぎたのか、拍子抜けする内容でした。今回はどの芸人さんも
披露する芸が、自分には面白いとは感じられませんでした。
それだけに、今回のような形式でなく、以前のような形式で芸について
語るような場面も欲しかったです。個人的には、千原兄弟、HGさんの
トークをもっと聞いてみたかった。あと、チタン兄弟の行方も気になりますw。
693:名無しさん
05/08/27 05:00:10
>>650
三宅・生瀬のワークパラダイスだよね。未見だけど、生瀬勝久演じる架空の仕事人と
三宅の対談という企画じゃなかったかな。これ見ると、思い出すのが、宝島でダンカン?が
当たり屋にインタビューとか、QJで「井上陽水の曲は全部自分が作った、と言い張るオヤジのルポ、
とか。生瀬勝久の生臭いキャラがどういう風に活かされているのか、一度見てみたいね。
694:名無しさん
05/08/27 05:01:19
>>689
今回は、たけしが共演の今田を立てて(大半が)吉本勢が出てきたが、
なんか我関せずって感じだったたけし
森繁ばりの貫禄&マイペース
吉本が束になっても、たけしには勝てないなって思ったね。
あんなんが今のお笑いを支えてる?って思うとね。
てか、吉本は吉本らしくローカルの関西でやってりゃいいんだよ。全国区では無理。
吉本の力で無理矢理全国区ネットで出てるけど違和感ありまくり
やっぱり吉本ってか関西芸人ってか、国民受けじゃなく
あくまでも関西受けの芸にすぎないね
695:名無しさん
05/08/27 05:22:06
>>694
吉本は特殊な集団だと思う。
たけしの言ったように、細分化された笑いの分だけ、芸人の数がいて
ということが成り立つのが、吉本のいいところでもあると思うよ。
今回のゲストに関して言えば、今回かかったネタは、どうかな~と思うものが
多かったな。ただ、それでもう見たくないかといえば、他にもネタがあるはず
だから、もうちょっとじっくり見てみたいという気持ちはあるよ。
吉本芸人の特殊な環境というのはあると思うけど、力のある人は出てくる。
無理して東京に出さされて、精彩を欠いている芸人がいるのだとしたら、
その芸人にとって悲劇だと思うけど。八方のようにどうしても馴染めない
芸人もいるしね。
たけしは、吉本とは当然距離があるから、身内同士の話には
口でさないよね。今田は結構しんどい司会だったかもね。
(後輩が自分を立ててくれるのは嬉しいけど、たけしに対する気遣いもあった
と思うし。)
696:名無しさん
05/08/27 08:01:51
>>695
途中、Jrの今田いじりの時間続いたが、今田がそれに答えて笑いつつも
たけしの顔をちらちら窺ってるのが彼の難しい立場を物語ってるようで印象的だった。
たけしのいる前であまり自分の話ばっかりってのも、という配慮があったんだろうね。
今回の構成はたけしの負担を軽くするのが目的だろうね。
一組一組、コメント出さなくて済むし。
オレも692のように以前の構成のほうが良かった。
一組にじっくり時間かけられるし。
今回のような構成だとHGみたいな芸人がいると、その場は盛り上がるかもしれないが
見終わったあとにグダグダ感が残る。
697:名無しさん
05/08/27 12:50:38
昔みたいな形式だと、キングコングだっけ?あれみたいに異常に緊張して
トンじゃう奴が出てくるからじゃないかな。
爆笑問題とかも「たけしさんは、物凄い緊張する誰ピカに出ても、たけしさんが
気を遣ってくれて振ってくれたりするんだけど、一言も喋れないくらい」って言ってたし。
俺もHGのネタ、はじめて見たけど、異様に笑えなかった。
客席も失笑に近かったような気がする。元々ネタやる人間じゃないだろうに。
レギュラーが「先輩芸人に"それは芸じゃない"って言われた」って喋った時に、
たけしが「誰?中田カウス?」って聞いたのは、やっぱりそういうイメージが
あるんだろうかね。芸に厳しいというか。
698:名無しさん
05/08/27 18:21:46
>>691 誰ピカ見逃してしまってくやしいので、あなたが言ってる
>「笑いが細分化された分、「子供からお年よりまで笑わす」ことが成立しない。
それは「銭にならないんだけど…」というくだり。
っていう、たけしのコメントを詳しく教えてください。
699:名無しさん
05/08/27 23:55:19
川崎徹
700:691
05/08/28 01:45:19
>>698
昔の笑いに比べて今の笑いは、細分化している。細分化された分、それぞれの芸人に
つくファンが自ずと少なくなる。つまり、それは銭にならないということ。ただ、今は
「子供からお年よりまで笑わす」ことが成立しにくい。店のチェーン店みたいにどこに
言っても同じ味というような笑いもあるだろうが、それでも、いい店というのは1件か2件
というところだろう。
といった意味合いのコメントだった。正確な言葉で再現していないので、もし
違うと思われた方は訂正願います。このコメント、とてもシビアだなと思ったな。
そのほかにも千原Jrが、今田が稼いでいるという話をして、芸人専用の寮とか作ってくださいよ、
なんて言っていた。その流れを受けての、たけしが、「同期が売れちゃって、
焦ってお笑いをやめちゃう奴が多い。あと、もうちょっとやっていれば、と残念に思うんだけど…。
芸人専用のアパートを作ればいいんだよね、家賃ただって奴」と言っていた。
そこで、今田が「たけしさんの青山のマンションは?」と話を振ると「だって、オレだって入れないんだぜ」。
あとは、千原Jrと事故の話。お互いに顔にチタン合金が入ってるといい、「チタン兄弟!」(誰の発言か
不明)なんてことを言っていた。長文スマソ
701:名無しさん
05/08/28 02:20:03
今日24TVで見るまで記憶から川崎さんがスッポリ抜けてて驚いた
川崎さんって勝村と入れ替えで終ったんだっけ?
野口五郎とかは覚えてるけど峰とかもあんまり印象に残って無いな
生で2回程観覧したが井森の生足が以上に綺麗だったのを覚えてる
702:名無しさん
05/08/28 02:23:50
24時間tvの元気が出るtv同窓会、たけしは全く映像出なかったね。
他にもダンス甲子園の山本太郎とか、流れなかった。
不自然な気がしたんだが、権利関係かなぁ。
703:名無しさん
05/08/28 02:40:48
元気が出るテレビの時のたけしは、確か、太田プロ所属だったと思う。
つまり、映像を出すには、太田プロに使用料を支払うことになるのかも。
太田プロは「お金が絡むと私も絡む」副社(長)がいるからね…。
「天才!たけしの元気が出るテレビ」という番組で、たけしの映像が全く
流れないというのは、異様な感じがするね。
元気テレビの高田純次はすごく面白かったけど、番組で起用されて
面白さを発揮するまで、いいともに出ている面白いタレント、って感じだった。
元気テレビでメジャーなお笑い芸人になったといっても過言ではないと
思うから、実況で高田がいればokというレス見ると、番組当初から見ていた
自分は違和感感じる~。
704:名無しさん
05/08/28 05:40:19
ツービートのパクリ太田が嫌いだから貸さなかっただけでしょ
705:名無しさん
05/08/28 07:22:30
>>704
偽善チャリティ番組には協力したくないだけじゃないの。
706:名無しさん
05/08/28 07:34:03
>>697
少し話長くなりますが
レギュラーが「先輩芸人に"それは芸じゃない"って言われた」
それは大助花子に言われてた、TV見てて客と吉本の偉い人などがいて
「えっ、なんなんそれ、意味がわからんやん」と言った後
花子が「偉いさんの前やで、オチないやん!」とレギュラー泣きそう。
たけし見たいな人おらんのよね、ダウンタウンやロンブーなんか今でも太平サブローが
あいつら、あかん、芸ないのーと言います、関西ローカルでですが。
池野めだかやカンペイなど新喜劇のおっさんは誰の何も言いませんが。
707:名無しさん
05/08/28 08:36:27
たけしで笑ったこと無いなあ。
「丸見え」なんて被り物被ってお笑いなのに雰囲気重苦しいよね。
喋ったり笑ったりすると顔が歪むから表情変えられないんだろうな。
顔に障害があるのにTVでお笑いやろうとする姿勢はある意味感動もするが・・
708:名無しさん
05/08/28 08:40:45
たけしの発言で笑ったことは無いが
感心したり納得したりすることは良くある。
709:名無しさん
05/08/28 10:05:47
井出らっきよ
710:名無しさん
05/08/28 13:50:24
元気TVは最初の方は見てたけど94年ごろからごっつに流れたなあ
しかし熱湯のヤツは神だな。あれを日曜の昼1時から放送してたんだよな。
スーパージョッキーを見てから外に出るのが恒例だった
711:名無しさん
05/08/28 13:51:22
たけしと松尾伴内って何かあったの?
昔はたけしの助手って感じで常に一緒だったのに
91、2年くらいを境にほとんど共演しなくなったよね?
もう2ショットなんて15年くらいないはず。
伴内スレによるとオフィス北野設立当初
伴内だけが大田プロに残ってたらしいがそれと関係あるのかな?
712:名無しさん
05/08/28 13:57:13
伴内はさんまファミリーみたいなもんだな今は
713:通行人さん@無名タレント
05/08/28 17:04:14
>711
ひょうきん族のときに、急に忙しくなったさんまに対して、
付き人・弟子がいないため松尾を貸し出すようになったのがきっかけ。
それが今も続いているんだね。
>オフィス北野設立当初、伴内だけが大田プロに残ってたらしい
これの詳細が知りたいな。
714:名無しさん
05/08/28 18:15:01
すご~くあいまいな記憶だけど
オフィス北野設立当初は軍団達は残ってなかったけ??
東か伴内がたけしについて
「この恩知らず」
と記者会見で発言してたような
俺の記憶は事実とほとんど違っていそうだけどw
715:通行人さん@無名タレント
05/08/28 18:23:19
>714
>東か伴内がたけしについて
>「この恩知らず」
>と記者会見で発言してたような
これ、おかしいと思わないか?
716:名無しさん
05/08/28 18:25:59
九州は「朝までたけし軍団」が一度も放送されてないんだが、
それには伴内はでてないの?
717:名無しさん
05/08/28 20:15:35
>>716
その番組、軍団の若手がテレビの顔見せにコントやってる感じだからな
たけし目当てなら(俺もだが)見ない方がいい
つか九州に流さなくていい
718:名無しさん
05/08/28 23:33:22
>>705
URLリンク(ja.wikipedia.org)時間テレビ_「愛は地球を救う」からの引用なんだけど、
1978年スタート。その当時11PMのディレクターだった都築忠彦が、
アメリカで大物タレントによるチャリティーショーを見て感銘を受け企画立案。
ってあるんだよね。大物タレントによるチャリティショーという形は当初から
感じられなかったけれど、萩本欽一というスターを感じさせない、当時の
大スターが走り回ることで、成功していた。都築忠彦の人脈による出演者の
多彩さもあったけど、今は24時間もテレビって時代じゃないしね。メインテーマも
第一回は「寝たきり老人にお風呂を!身障者にリフト付きバスと車椅子を!」と
あって、その後段々とメインテーマが「チャレンジ」、「家族って何?」と
あいまいにw。さすがに、日テレと深い縁でもない限り、たけしは出るメリット
ないなと思うよ。
719:名無しさん
05/08/28 23:46:56
>>706
番組では確か、阪神巨人って言っていたと思う。ということは…
レギュラーは結構いろいろ言われているのかもね。
太平サブローが、ロンブーやDTにまで > あいつら、あかん、芸ないのー と言うというのは、
サブローの考えている漫才の形からは外れている、って意味で言っているのかな?
720:名無しさん
05/08/29 00:38:16
たけしって不思議ちゃん嫌いなのに
山口もえの事は評価してる感じだね
今日の平成見て思った
721:名無しさん
05/08/29 00:51:58
>720
だってあの子、成城の法学部卒でしょ?
722:名無しさん
05/08/29 01:42:34
>>720 誰が見ても事務所に作られたキャラを演じてる小倉優子。
高学歴で天然の山口もえの違いだよ
723:名無しさん
05/08/29 02:05:33
一時期たけしは清水圭も気に入ってたけど
あれも学歴でだろうな。
とりあえず学問が出来る奴は無条件で
懐に入れる気がする。
724:名無しさん
05/08/29 02:16:31
>>722
山口もえは天然かも知れないけど、高学歴というほどではないと思うよ。
高学歴は八代英輝みたいな人のことだと思う。(慶応義塾大学法学部卒業。
米国コロンビア大学ロースクールに留学し修士課程修了)
山口もえは、芸能界的には高学歴かも知れないけどね。
フジテレビの視聴者の意見のところ読んでたら、たけしさん
おもしろい、と小学生の子の書き込みがあって、ちょと笑ったよ。
平成教育委員会での、たけし先生役に限っては、たけしが歳を
重ねる程、先生っぽくはまっているように見えた。自分は楽しめたYO!
725:名無しさん
05/08/29 02:39:21
>723あとスポーツ出来る人ね。
だからペナルティもあんなことしなくても気に入ってもらえたのに。
あの後やっぱガンビーノにボコられたのかな?
726:名無しさん
05/08/29 03:01:07
>>722 勢いでレスしちゃったけど、高学歴の定義はちょと余計だったね。
気悪くしたらごめんね。
>>723 清水圭はクイズ番組で正解率高いらしいから、そういう博識な
ところが良かったのかも。自分は清水圭となってからは、あまり知らない
んだけど、アンビリーバボーの共演でそういうのを感じたのかな。
たけしは常識がない人をあまり評価していない気がする。
常識の前提となる知識があるかないか、というのも人を判断する
基準になるからね。「学問ができる人」っていうのは、頷ける。
727:名無しさん
05/08/29 08:54:20
そんならハードゲイも気にいるだろう
728:名無しさん
05/08/29 12:24:21
山口もえは、基本的に感がいいのかも分かんない。
やしきたかじんが「そこまで言って委員会」で、山口もえが酒を飲むと
テキパキと喋るらしいという話題になった時、
「キミ、なんやあれ(もったりした喋りかた)、計算でしてんのか?」
とたかじんに突っ込まれて
「全部、計算デス」
と即返した時は、うまいなぁと思ったよ。
政治問題とか扱うので結構パネラー側に見識が必要な番組だけど、
準レギュラーと言える程、出演している。政治評論家の三宅先生も
「あのコは不思議な娘ですねぇ。ぼんやりしているようで、いざという時は
急所をつかんだ意見を出してくる。基本的に頭が良いんでしょうね」と評していたよ。
729:名無しさん
05/08/29 19:00:21
たけしが本気で浅草キッドの二人にキレたのは、面白かった
730:名無しさん
05/08/29 19:41:13
今見るとひょうきん族笑えないって
よく言われてるけど
今CSでやってるのとか(知っとるケの頃)
けっこうおもしろいじゃん。
もちろん懐かしさ込みだけど。
731:名無しさん
05/08/29 20:22:15
>>720
山口もえって確か浅草の有名老舗仏具店の孫娘でしょ。
浅草つながりじゃない?
732:名無しさん
05/08/29 20:30:07
>>723
清水圭は計算ずくで自ら懐に入っていったんだろう
なぜかさきさんの葬儀にも現れてた
733:名無しさん
05/08/29 20:56:16
フウー やっと書けた
このスレに毎週末の規制の巻き添えという
オイラと同じ憂き目にあってる人いる?
内容ずれて御免
734:名無しさん
05/08/29 22:05:10
>>729
詳細きぼんぬ!
735:名無しさん
05/08/29 23:49:37
>>728
爆笑問題とお酒の入ったトークしてた時、太田に
「とにかく太田さんはシモネタはやめてくださいね」と言っていて
太田が苦笑していた。この時、山口もえ、意外に言うんだなと思って。
面白かったよ。
>>731
家業は、細木数子の**商法に噛んでいると噂の石屋らしいね。
>>733
ちょっと前に3日くらい規制くらって涙したよ。みんなが盛り上がっている
時にROMって悲しいね。
ところで、ガンビーノ小林って、平成教育委員会夏休みSPの友禅を
持っていた人?彼だけテロップが入っていなかったと思うんだけど。
736:名無しさん
05/08/30 00:14:31
>>703
やれひょうきん族はさんまだとか元気は高田の貢献度だとか
ウルトラクイズはダチョウのおもしろさとか言われるけど
芯を取ってたのがたけしじゃなかったらどうだったと思う?って聞きたいよ。
昔の映像は太田プロが握ってるかもしれないね。
オレは独立の時、オフィス北野が肖像権その他を太田プロやテレビ局等から買い取ってると
勝手に思い込んでたよ。あまりにも過去の映像(特に漫才関係)流れないからさ。
オフィス北野が規制かけてんのかと思ってた。
そこら辺よくわからない世界だからね。
音楽の世界では当たり前の事みたいだけど、お笑いの世界でもそういう権利関係の
システムをきっちり造ってるとしたら、やっぱりたけしは先駆者だな。
737:名無しさん
05/08/30 00:45:44
>>736
> 芯を取ってたのがたけしじゃなかったらどうだったと思う?って聞きたいよ。
そうなんだよ、それが言いたかったの。たけしなら面白くしてくれるだろう、って
持ち込まれた企画なんだよね。実際に制作会社にいて、企画書を出したことが
あるんだけど、一番大事なのは、企画内容を実現してくれる出演者なんだなぁと
つくづく思った。それに初めから、この人で企画立ててくれ、っていうPもいるしね。
元気TVの核がさんまだったら…全然違う番組になるからね。
たけしだからこそ、出てくれた人もいるだろうし、たけしで番組をやりたいと
いうスタッフがいたからこそ、と思う。
HOWマッチは、巨泉が、たけしと石坂浩二を押さえられなかったら、番組の
司会をやらないと言ったらしい。これは巨泉の「ゲバゲバ70年史」に書いてある。
> オフィス北野が規制かけてんのかと思ってた。
太田プロ当時の画像について、なぜ流れないかは、実際は不明だけどね。
フライデー事件がきっかけの独立だったから、そのあたりは大人の事情が
もしかしたら、あるのかもね。
738:名無しさん
05/08/30 01:13:29
お笑い芸人って昔悪かったって人、結構多いよね。
少しくらい悪さ出来るほうが感覚鋭いってことなのかな。
でも小悪党ぐらいがちょうどいいと思う。
ガンビーノまで大物になっちゃうとな。トップに立つ奴って多少、天然入ってるでしょ。
以前ガンビーノのコンビ(スピークイージー)の漫才見たが、まだ照れが残ってて
開き直りきってない感じがした。
そういえばブラックボックスってコンビ期待してたんだけど解散しちゃったな。
オフィス北野の芸人にしては今風でおもしろかったんだが・・・。
片方はこの前誰ピカで見たな。絵がうまい奴。
739:名無しさん
05/08/30 01:29:27
>>735
このスレ、たけしから話ずれてくのは見てて楽しいんだが
まさか山口もえに話飛ぶとは思わなかったw
しかもほんのちょっと盛り上がってるし
740:名無しさん
05/08/30 01:57:29
>>738
赤P-MANっていう人かな。ブラックボックスでググッたら、
P-MANと書いてあったけど。
741:名無しさん
05/08/30 02:14:42
>>740
そうそう。P-MANは突っ込み。確か元ジュディマリなんだよな。
ちなみにボケはルビー浅丘モレロ。顔似てるw
前に「足立区のたけし~」のネタ大会で初めて見たんだがすごくおもしろかった。
ちょっとシュール入ってんだけどね。
O北野の芸人って正直、動物園みたいなルックス(失礼)の中で珍しくイケ面。
まあブラックボックスの代わりに東京ダイナマイトが出てきたからいいけどね。
742:名無しさん
05/08/30 06:29:31
不思議ちゃん嫌いのたけしが小倉優子に怒鳴ってたの見たときある。TVタックルで「分からないなら黙ってろ!」って。
なのにその後、世界丸見えに小倉優子出てた。
小倉優子はプロデューサーと枕でもしたのか?と思ったけど?
どうなんだろー?
743:名無しさん
05/08/30 11:51:40
でも不思議ちゃんの可能性を広げたのは
刑事ヨロシクで戸川いじりをしたたけし自身
なんだけどね。
ある意味不思議ちゃんの産みの親。
744:名無しさん
05/08/30 11:55:11
いくらたけしが大物だからってキャスティングまでは動かせないだろ
745:名無しさん
05/08/30 11:57:48
よく不思議ちゃんを{あいつは演じてる}ていう人いるけど
どうやって見分けんの?私はわからん。みんな変な人だ。
746:名無しさん
05/08/30 12:04:43
>>744 できるだろ。大物司会者歴10年以上なら。
まだ爆笑は無理
747:名無しさん
05/08/30 12:14:56
>>743
おつやねw
基本的にはたけしって不思議系ダメなんじゃないの。
ちょっと路線違うが昔ラジオで桃井かおりや浅野温子の悪口言ってた。
80年代仕様の不思議ちゃんっていうの。いわゆるアンニュイ(死語)なタイプ。
ああいう自問自答してるような喋り口調をすれば頭が良い風に見せられると
勘違いしてる奴は大嫌いだと。
自問自答バカって言ってたなw
748:名無しさん
05/08/30 12:15:56
どうでもええわい
749:名無しさん
05/08/30 12:24:49
>>746
メインに対する共演NGリストとか局側にあるんだろうな。NGワードとか。
爆笑に対するDT関連発言とかね。
たけしだったら今は鶴太郎だろうな。
誰ピカに、とりあえず今芸術家の鶴太郎が出演しないのはおかしい。知らない仲でも無いし。
750:名無しさん
05/08/30 12:55:12
>>745
ほとんど「つくり」だと思ってる。
不思議ちゃんとか言いながら事務所とは契約行為その他諸々
ちゃんと自分一人で出来てるんだろって思う。
山口もえだって普段ちゃんとした喋り方らしいし小倉はバレバレだし。
ただ、たけし司会のフジの24時間TVの時の千秋は凄かった。
たけしがぶち切れんじゃないかと見てるこっちがハラハラしたくらい
唯我独尊といった感じで場の空気、壊しまくってた。
751:名無しさん
05/08/30 13:53:57
小倉優子は、あの三宅のカラオケ番組で全く違うキャラ(今の若槻みたいなの)で
出ちゃってはいるからな。
でも「つくり」としても、ちゃんとなりきってくれればいい。芸能界ってそもそもそういう
特性の強いところだろう。ハードゲイだって、つくっているんだし。
752:名無しさん
05/08/30 14:52:31
そう言えば元祖いじめられタレントの稲川は怪談ホラー噺家に
鶴太郎は役者芸術家でシリアス路線に転身したし、皆自分の居場所を
作る為に方向性を変えたりテンションの上げ下げとか普通にしてるな
753:名無しさん
05/08/30 14:56:37
上の方ででてる「まるみえ」でたけしがきれた
若手芸人って結局誰だったんですか?
754:名無しさん
05/08/30 14:58:18
昨日の「丸見え」で出てきた
雑技団の中国人兄妹について知りたいのですが、
なにか情報とかソースとか御存知の方、いらっしゃいませんか?
755:名無しさん
05/08/30 15:00:10
HGは好青年だろ素は。
小倉の素はとんでもないキャラだろ。
756:名無しさん
05/08/30 15:52:09
コアな不思議ちゃんはテレビ無理だろ。
藤谷美和子もリアルものってわかった途端に
仕事無くなった。
757:名無しさん
05/08/30 16:33:35
>753
>725
758:名無しさん
05/08/30 16:36:25
>>753
そのレス見たんだったら
流れ見てきゃわかるだろう?
759:名無しさん
05/08/30 17:48:24
>>756 藤谷美和子も数年前は、結構バラエティに呼ばれてたね
760:740
05/08/30 17:59:22
>>741
レスありがとう。P-MANが元ジュディマリというのは驚き。
ジュディマリメンバーだった時期はだいぶ前なのかもね。ググッてみたけど、
世間に認識されてからのメンバーの中に名前がなかったから。
東京ダイナマイトのハチミツ二郎、手術成功したみたいだね。
761:名無しさん
05/08/30 18:40:06
>>743
番組上のことだと思うよ。たけしは久世光彦が不思議ちゃんキャラを
やたらと使うのを疑問視していた。つまり、本流はそういう人たちでは
なくて、スパイスとして使うもんだ、とたけしが言っていたと記憶している。
戸川純は真性だと思うけど、ちょっと人と違うんだというキャラを演じている人が
たけしは好きでないと思うんだ。80年代はサブカルが注目されてきた時代。
たけし自身、今までのお笑いの枠をはみ出した先鋭的な存在だった。でも
たけしがスターになったのは、先鋭的でありながら保守的な部分があったから
じゃないかな、と自分は思ってる。
762:名無しさん
05/08/30 19:01:49
>>613、>>614
679 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/24(水) 19:10:36
>>671
昨日「ほんとうは怖い家庭の医学」だっけか?に出てたよ。
途中から見たのであまり詳しくわからないけど、キムと秋野暢子の顔が似てるとか言われてた。
で、キムが秋野に「お母さん!」って言ってました。 (木村祐一スレより抜粋)
>>753
ペナルティ。過去ログ読んでおくんなまし。番組のことはテレビ番組板に行くのもよし。
>>754
スレリンク(tv板)
763:名無しさん
05/08/30 19:11:12
>>753
ワッキー。
たけしがひしゃくで、おもいっきり殴ってたよ。
764:753
05/08/30 21:57:25
レスくれた人、どうもありがとー。
たけしがキレるなんて珍しいね。
元気TVの野球企画で素人にキレてたのぐらいしか、記憶にないよ。
765:名無しさん
05/08/30 22:27:34
>>764
つうか、やっぱりというか元々ナイーブな人らしいからね。
松本人志が、高須に「対談したやん。どうだった?」って言われて、
「お互い神経質なせいか目を合わせなくて、仲介の人みたいなんおるやろ。
そっちばかり目を合わせてた。(両方そういう状態なんで)」なんかVの字対談みたいな」
ってラジオで言ってた。
さもありなんって思うね。コンビ組んで売れた人間って、TNもDTもそうだけど、
突っ込みの方が、というより笑い考える方がナイーブだから、社交性は突っ込みの
方が上で、売れるんだ、番組としては。他の芸能人と絡みが出来るからね。
たけしの場合は、きよしさんの社交性は、どうなのか分からないけど。
つうかMANZAIブーム時代で残った芸人って、ボケも突っ込みも全部自分で
始末つけてたような気がする。
766:名無しさん
05/08/30 23:51:30
ボケも突っ込みも全部自分で…というのは伸助竜介、B&B、ツービートかな。
B&Bが今でもコンビで漫才しているのを見ると、ちょっとほっとする。
767:名無しさん
05/08/31 01:57:34
Mr.Booの復刻dvd、吹き替えはマイケルホイの広川太一郎はいいとして、
サミュエルホイがたけし、リッキーホイがきよしのツービートだそうだ。
当然昔の音源だから、太田プロが金であっさりOKだしたんだろうな。
ちなみにMr.Boo知ってるのはかなりジジイ。当時かなり話題になったが、
実際のところあんま面白くない。
768:名無しさん
05/08/31 02:05:52
>>766
でもB&Bの洋八は、かなり長い間捨て置かれてなかった?
洋七はピンでやったり東京出てきたばかりの間寛平つかまえて漫才組んだり。
769:名無しさん
05/08/31 03:06:11
>>767
こんばんは。ババアです。穴のあいたお玉で防御したけど、小麦粉をかけられ、
顔に小麦粉の水玉が出来たシーンが大好きでした。>ミスターブー
当時は香港映画はお笑いがメインで紹介されていた気がします。
その先駆けがミスターブーだったのではないかと思っています。
声優の件、初めて知りました。確かに下馬評が高かった分、面白いと感じる
ことが少なかった映画でしたね。
>>768
え、そうなんですか?北野ファン倶楽部に出ていた洋七しか見たこと
なかったので知りませんでした。洋八さんはどういう活動していたんでしょうね。
770:名無しさん
05/08/31 03:15:32
>>760
バンド創生期の頃だと思うよ。そういうの結構多いよね。
三浦友和のRCサクセションとか原日出子のTMネットワークとか。
771:名無しさん
05/08/31 03:40:36
>>769
そのシーンオレも好き。高倉健主演の「駅」って映画で健さんと倍賞千恵子が
そのシーン見て大笑いしてんだよな。その後ソーセージ、ヌンチャク代わりに戦ったり。
Mr.Booは若い世代でも知ってんじゃないかな。
毎年、正月の夜中放送してたし。猿の惑星かMr.Booか、ってぐらい。
772:名無しさん
05/08/31 04:11:48
>>768
洋寛コンビだっけ。あと北野FCでのB&BEATとか。
B&Bの漫才、1年位前のやすきよ特番で見たがすごくおもしろかった。
漫才ブームの頃はあまり好きじゃなかったんだけど、今見ると
おもしろいこと言ってんだよね。
「りんごとバナナ、どっちがみかん?」とか
「俺ら落ち目になる。来月の3日の午後2時に」とか。
この手のニュアンスのギャグ、DT松本もたまに言う。
773:名無しさん
05/08/31 04:23:17
>770
あのねのねの鶴瓶もね
774:名無しさん
05/08/31 04:34:07
>>761
>先鋭的でありながら保守的な部分
同意。お笑いって事で考えると、あまり先鋭的なものってのは本流にならないよね。
お笑いは芸術じゃないから。アングラって枠で片付けられる。
俺はラーメンズが先鋭的ってイメージあったんだけど(まともに見た事ないが)
やはりマニアックなファンしかついてないような気がする。
お笑いってファッションと似てて、らせん階段状に成長していくものだと思う。
だから「新しいお笑い」なんてものは存在しないものだと俺は思うよ。
775:名無しさん
05/08/31 04:40:12
>>773
それ最近知ってちょっとびっくりした
だいぶスケール小さくなるがロバート秋山とインパルス板倉って
昔コンビか同じグループだったみたい
776:名無しさん
05/08/31 05:05:58
>>770
初期のビリーバンバンにせんだみつおがパーカッションとして在籍していたけれど、
デビューと同時に脱退したらしい。
青空球児は、コンビを組む前は様々なグループにいたが、この人が脱退すると
そのグループは何故か売れ出すという逸話がある、らしい。なんとも…。
777:名無しさん
05/08/31 09:32:56
どっかのスレで読んだのだが
ガナルカナルタカが後楽園球場最後の
ホームランバッターって本当?
778:名無しさん
05/08/31 10:50:51
>>767
ジジイで悪かったな。
有名なシーンだけど、ソーセージをブルースリーばりにヌンチャクのよに
扱って攻撃するマイケルホイに対して、相手がサメ?の口で防御する
ところは、好きだったけどな。口をパクパクさせる度に、ソーセージが
短くなっていく。
宣伝と実際の見た印象の落差は、踊るマハラジャと同じくらいかな。
宣伝でちょっとプッシュし過ぎ。
779:名無しさん
05/08/31 10:57:45
>>772
BBの漫才、今年の24時間TV深夜にますだおかだが演ってたけど、
今でも通用すると思ったな。
漫才も同じ演目を受け継いでやれるようになれば伝統が出来ていくのかね。
ただ落語みたいに人情噺とかはできないのが痛いところだね。
基本的にネタ使い捨てってのは、ちょっと惜しいところもあるんだけど、
だからこそ時流に沿った笑いを提供できるってのもあるしなぁ。
780:名無しさん
05/08/31 13:08:56
>>777
よく知らんがありえない話じゃないな
781:名無しさん
05/08/31 13:24:09
>>779
やすきよの「わが子の運動会」なんて競艇を今風の例えに変えて行き続けるかもね。
ツービートの「痛みを和らげる法」「英会話教室」とかDTの誘拐ネタなんかも定番になりえる。
782:名無しさん
05/08/31 18:17:25
>>771
映画の中に映画が出てくるのって楽しいですね。大森一樹のヒポクラテスで
ゴダールのポスターが貼ってあって、それはオマージュを捧げているらしい
のですが、ま、ミスターブーにオマージュではないと思いますがw
正月になると、猿の惑星w。今はテレビ局もいろいろな番組やるので、こういう経験は
ネタに出来ないですね。たけしの映画、全部見ていないのですが、オマージュらしき
ものは出てきていないですね。たけしは、しゃらくさいこと嫌いだと思うし、照れもある
と思うし、何より映画で出てきた人でないからかな、と私は思っています。
783:名無しさん
05/08/31 18:47:43
>>775 そこまでスケール小さくしていいならたくさんあるよ
784:775
05/08/31 21:07:48
>>783
確かに、そこら辺まで出しちゃうとキリなくなってくるね。
スルーして下され。
785:名無しさん
05/08/31 21:14:54
>>782
まあ座頭市なんてオマージュだよね。
ただ勝新に対してってより浅草の軽演劇に対してって感じがする。
786:名無しさん
05/08/31 21:23:07
>>772
すんごい似たセリフがDTの
「クイズネタ」と「医者ネタ」にあるな。
「花子さんが銭湯に行きました、さてどうでしょう?」
「まさお君はもって3ヶ月、早ければ来月の第3土曜の午後2時には死ぬでしょう」
とかね。
知ってる人いる?
787:名無しさん
05/08/31 22:29:20
「まさお君、あっちに行ってなさい、まさお君、ガンのくせに。」
788:名無しさん
05/09/01 00:09:31
>>774
> お笑いってファッションと似てて、らせん階段状に成長していくものだと思う。
時代のエッセンスを取り入れながら、一見新しいものに変化していく、と捉え
ましたが、そういう意味でいいのでしょうか?らせん階段状に…という表現が
とても新鮮です。>>781さんの書いている例の様に、いかに上手くアレンジ出来るか
というのは、笑いを創る上で大事なんだなと思いました。
789:名無しさん
05/09/01 00:36:41
>>735
亀スマ
規制食らってたの単発みたいだね。
こっちはここんとこ毎週。
全く一人のアフォの為に大勢が犠牲になるの
勘弁してほしいよ。
790:名無しさん
05/09/01 01:02:25
>>781
やすきよの漫才は今見ても面白いね。ネタが時代に合わないのに
そう感じるのは、やすしの自由度高い動きw。やすしが古びないんだ。
当時見たのと同じネタを見ても、やすしは古臭くない感じ。天才なんだな
ってすごく思った。天才と一緒に漫才してたきよしは、大変だったと思う。
>>789
一人のアフォ…そうだよねぇ。
このスレも、スレ内の最低限のルール決めといた方がいいかもね。
このスレの話の広がり方、すごくいいなと思う。書き込む人の抑止力が
効いてるというか。
791:名無しさん
05/09/01 01:16:44
>>788
そうだと思う。結局笑いのフォーマットみたいなものっていくつかで決まってるというか。
歴史は繰り返すじゃないけど、そこをグルグル巡りながら少しずつ進化していくものだと思う。
ただ、全く同じ事やっても意味ないんで包装紙を変えたりして新鮮味をつけるってイメージかなあ。
オール巨人の口癖で「笑いには七つの手法がある」というのを「いろもん」で聞いたが
オレは一つもわからんw理屈好きのあの人らしいって感じ。
すかし、とかなのかな。「緊張と緩和」ってのはよく言われるね。
792:名無しさん
05/09/01 01:18:53
>>777
らしいよ。
コマネチ2に書いてある。
793:名無しさん
05/09/01 01:43:25
>>790
このまったり感のままでいいんじゃないか
荒れてないし良い雰囲気だよなここ
たまに現れる荒らしともアンチともつかない一行レスも
句読点代わりになってこれまた一興
794:788
05/09/01 02:50:09
>>791
レス有難うございます。人が笑う芯の部分は意外とシンプルなものかも
知れませんね。包装紙を変えたり…という比喩よくわかります。
オール巨人の「笑いには七つの手法がある」、私にもさっぱりわかりませんw
「緊張と緩和」とは少し違いますが、落ちを言って客が理解する間を大事にする、
というのも、メリハリをつけることになるかも知れないと思っています。
オール巨人の話。一休写楽という漫才コンビの写楽が酔って、オール巨人に
何度も同じことを言って絡んだ。すると、巨人は「おのれ、しつこいんじゃー!!」と
言って、写楽を壁に投げつけた。助け起こされた写楽はうんこを漏らしていた。
という話を、たけしがANNで嬉しそうに話していましたw
私のオール巨人像は、ここから進歩していません。もっとトーク聞きたいなと思いました。
795:名無しさん
05/09/01 03:06:08
>>793
他のスレがあまりにすごいことになっているので、ちょっと心配に
なっちゃったんだ。大げさなルールというのでなくて、せめてsage進行だけでも
と思ったんだよ。このまったり感、レシピ板でうまいもの紹介しあっている気分。
たけしの亀有ブラザーズ。まぁ内容が内容だけに、歌番組に出演というのは
ないにしても、映画化してもらいたかった。スパイナルタップのように。
スパイナルタップってアメリカのサタデーナイトライブ出身者によるロックバンドの
メンバーが架空の全米ツアーを行なうというドキュメンタリーなんだ。
実在のバンドの逸話が盛り込まれている。よくNHKでやってるストーンズの
インタビューみたいな雰囲気のアングル。亀有ブラザーズのドキュメンタリー
創って欲しいなと、当時思ったよ。
後日談があって、MTVアワード見てたら、「プレゼンテーターは?!」と司会。
「スパーイナルタップ!」と、なんと架空のバンドがプレゼンテーターにw
796:名無しさん
05/09/01 05:06:07
次回の誰ピカ居酒屋出演者予想
次長課長、北陽、千鳥、エレキコミック、南海キャンディーズ
O北野枠から、復活した東京ダイナマイト、特別枠でのりお・よしお
以上で2時間
とりあえずまだ出てないブーム芸人挙げてみますた
次課長は当確だろうな
797:名無しさん
05/09/01 05:18:20
中川家弟も次長課長河本が出てきたから、うかうかしてられないな。キャラかぶってる。
FUJIWARA原西も宮迫に芸風似てるが、まああれは大丈夫だろうw
一時期の大竹まことってたけしに雰囲気似てて二人の間に緊張感ありそうだったけど
今じゃ仲良くタックルで共演してる。
798:名無しさん
05/09/01 10:09:14
大竹があんなにへりくだるのも、たけしぐらいだよな
799:名無しさん
05/09/01 11:50:46
次回の誰ピカ居酒屋出演者予想
とんねるず、ダウンタウン、ウッチャンナンチャン、
爆笑問題、ナインティナイン
皆、新人の頃と仮定して妄想してみますた
仮に現在に位置で出たら仕切りの今田は気疲れでその場で倒れるだろうな
たけしは相変わらず、我関せずといった悠然とした構え
たけしってお笑いの世界で緊張する人とかいるのかね
そういう姿見た事無い、というか緊張してる姿自体見たことない
石倉三郎の結婚式であの横山やすしにも能面で突っ込みまくってた
800:名無しさん
05/09/01 12:15:45
>>799
お笑いではないけれど、横澤彪さんは緊張するって聞いたことがある。
801:名無しさん
05/09/01 12:18:37
笑い飯って評価高いけどおもしろいかな?
別に嫌いってわけじゃないんだけど何か笑いが「地味」な感じして・・・。
Wボケというのも特に目新しいものでもないし。
誰ピカ居酒屋と去年のM1の2回しか見たことないんだけど
その時がたまたま出来が悪かったんだろうか。
ボケのリフみたいのがちょっとクドかった。
他スレでこういう事聞くと、ただアンチ呼ばわりされて終わりな感じなんで
ここのスレの方の印象その他を聞いてみたいです
二人の雰囲気は好きなんでなんとかわかりたいとは思うんですが・・・。
たけしから内容ずれてスイマセン
802:名無しさん
05/09/01 12:31:45
>>800
芸人以外だったら緊張する人たくさんいそうだけどね
横尾忠則にはそうみたいだしスポーツ選手、特に野球選手に対しては
誰かれ構わず緊張するって言ってた
まあ高倉健、美空ひばりクラスだと当然かな
803:名無しさん
05/09/01 14:45:59
>>802
でもやっぱり一番は長嶋さんだな。
804:名無しさん
05/09/01 15:13:06
6~7年前に出た、TAKESHIなんとかっていう本知ってる?
ギタリストCHARとか、所ジョージとか、その他著名人と対談とか
してるカラーの本。部屋を片付けたら見つけたんで。
事故後でもその頃の顔は今と全然違うね。
交通事故で足をやられた人が、筋力が衰えてどんどん細くなっていってるのと
同じなんだろうな。
805:名無しさん
05/09/01 15:22:22
>>804
買ったよ、目のチカチカする派手な本でしょ?
キッズリターンのメイキングビデオを見ても、本当に痩せてるもんな。
806:名無しさん
05/09/01 17:10:38
>>801
俺は笑い飯は、「売れ始めの頃は好きだったけど、今はちょっとだるくなってきた」
って感じかな。松本紳介で、安田大サーカスとかと一緒にだっけか、ネタ見せ
やった時くらいが一番好きだった。
Wボケって言うけど、相乗的にボケを乗せていくってよりは、攻守変わるだけで、
ボケネタは基本的に一つ、それをネタに散々ボケていく構成なんだよね。
はっきり言ってしまえば、きちんと互いが突っ込みを入れてるから、
ボケと突っ込みを固定しても面白くはできると思う。「それ俺のボケじゃあ!」も
「それさっきやったやろ!」で変換は可能だと思うし。
で、ネタが一つでボケまくっていくとダレてくるところを、笑い飯は攻守変えてやる
事でダレるのを防いでいたと思うんだけど、「そういう型」だと知られてしまったので、
役固定した場合と同じダレが見えてきてるんじゃないかと思う。
それから、どちらも強烈なキャラクター性を持っていないのは、結構つらいかもね。
807:名無しさん
05/09/01 17:20:42
「笑いには七つの手法がある」
笑いの要素として、日常からのズレってのが
あると思うんだけど、これは手法かなぁ。
どっちかというと、その上の根本原理みたいな
もんかな。
返ってくるべき範囲の外の答えが返ってくる、
目下の者が目上に対してえらそうな態度、
寿限無寿限無...も入ってしまうな、極端な話。
808:名無しさん
05/09/01 18:26:28
ちょっと聞きたいことがあるんだけど・・
BROTHERの頃くらいに野音で
トリビートライブってやったでしょ?
あの時アナーキーの仲野茂も出てたんだけど
何つながりかわかる人いる?
単に石橋凌の友達だから?
809:名無しさん
05/09/01 18:32:10
>>807
太平サブローはその内3つまではわかったって言ってたよw
810:名無しさん
05/09/01 18:32:57
>>796
ちょっと前、芸スポニュース板でハチミツ二郎のスレがたってて、
「だれ?この人、プーさんに関係ある人?」みたいなレスがあって可笑しかった。
という自分も、東京ダイナマイト一回しか見たことないから、ゲストに呼んで欲しい。
>>799
その妄想、買った!是非DVDキボンヌw
811:名無しさん
05/09/01 18:47:51
>>808
たけしって内田裕也のNYロックフェスティバルに昔よく出てたでしょ
そこら辺の関係なんじゃないかなあ。
清志郎とも縁あるみたいだし(RCのライブの前座やった事ある。もちろん漫才で)
たけしはARBのファンなんだよね。
昔のたけしってロックの持つ雰囲気とダブる。フランス座出身だけど・・・
ちなみにスターリンの遠藤ミチロウってたけしの熱狂的ファンだったんだよね
812:名無しさん
05/09/01 18:53:05
>>804
Charとどんな話したの?
昔、草野球にきたってのは何かで読んだな。
813:名無しさん
05/09/01 18:55:42
>>810
東京Dのネタ、必ずピーナッツがでてくるのワロス
いつもピーナッツがどうたらこうたら言ってる
814:名無しさん
05/09/01 18:58:51
>>801
地味な感じ、自分も思ってた。見た目、コンビの色が同系色とでもいうのかな。
千原兄弟は兄弟だからかも知れないけど、やはり色が似ているというか。
中川家は兄弟だけど、コンビの見た目の色が違うし、漫才にメリハリはある。
笑い飯好きなんだけど、ビデオ巻き戻して何度か見ると、飽きがきてしまう。
多分、単純なボケの応酬が笑いを重ねていく、というより、ボケ、笑い、ボケ、笑い
という風に分断されてしまう気がする。でも、初めて見ると、分断されていても
応酬の激しさで笑ってしまうし、面白いんだよね。>>801とほぼ同じ感想だな。
こういう質問も、誰ピカ居酒屋つながりということで、いいと思うよ。
ちなみに、たけしは笑い飯を誰ピカでどういう風に言っていたんだろ。
815:名無しさん
05/09/01 18:59:49
>>808
80年代の宝島ってよくアナーキーやスターリン取り上げてたな
たけしの特集も何回か読んだ記憶ある
816:801
05/09/01 19:36:45
>>806>>814
深い意見大変参考になりました。ありがとうございました。
Wボケっていうと以前VTRで見たやすきよの漫才が思い浮かんだんですが、
あれは双方アドリブに近かったかも知れませんね。きよしがボケという話を聞いた事あるんですが
一見やすしがボケに見え易いんでお互い好きなようにボケてる印象が強くあります。
笑い飯は本筋のボケを二人で分担作業してるという806さんのようなイメージで見ると新鮮味が
出るかもしれません。
笑い飯って自分の中で、大阪の威勢のイイあんちゃん達のおもしろい話って域をどうも超えない
んですよね。そっから突き抜けたものが無いっていうか・・・。
DTって関西の芸人でありながら東京的資質もあったという所が全国区になった要素の一つ
じゃないかと自分は思ってるんですが。
814さんの中川家の印象は私も同意です。
817:801
05/09/01 19:46:55
>>814
>たけしは笑い飯を誰ピカでどういう風に言っていたんだろ
コメントは失念しましたが、二人のドつき合いを楽しそうに見てました。
たけしはああいう活きが良くてちょっと生意気なタイプの芸人好きみたいですね。
818:814
05/09/01 20:59:37
>>817
レス有難う。DTは、シュールネタにこだわらなかったというのも、全国区に
なった要素かなと思う。売れていくことは、普遍性を持つことだからね。
やすきよは、かちっとした台本があって、一見アドリブに見えるやりとりも、
想像だけど、稽古と舞台を重ねるうちに完成されてきたんじゃないか、と思う。
アドリブだと思っていた台詞が、別の舞台の、同じ演目のVTRで出てきた時、
アドリブじゃないんだ…と驚いた憶えがあった。
で、やすしがボケて、きよしが突っ込むと、やすしがそれを受けてボケて、
最後にきよしがボケ突っ込み。やすきよは、相手を受けることで、笑いを
大きくして、会場を湧かせた。そして、何より会場からの声を、やすしが受けて
「あんちゃん、おおきに!」と、演目に入る前に、観客をひきつける術が自分は
すごく好きだったよ。
819:名無しさん
05/09/01 21:03:33
>>816
ふと思ったんだが、Wボケっていう事だけで考えると、ネプチューンの
原田とホリケンがそうだね。正直原田とホリケンだけだとシュール過ぎて
面白くともなんともなかったけど、名倉が入った事で、面白さに句読点と
リズムが生まれた気がする。
笑い飯は名が売れちゃったから、もう難しいかもしれないけど、
あれに突っ込み専用の人を一人入れて、真中に立たせたら、
広がりが出る可能性、ないかな。
たまーにその真中が両方から突っ込まれたり、「それ俺のボケや!」も
二人同時に突っ込み入る事で強弱出る気がする。
820:名無しさん
05/09/01 22:26:37
たけしは昔、サンプラザ中野をARBのドラマーと勘違いして
「よっ元気?叩いてる?ドラム」と喋りかけたらしい
821:名無しさん
05/09/01 23:34:20
ちょっとぉ、思いっきり吹いちゃったよw!!
面白すぎるよ、そのエピソード!
822:名無しさん
05/09/02 01:05:35
248 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/06/02 15:39
たけしとタモリは昔は作家の筒井グループで一緒に良く遊んだ仲だよ
知らない香具師が多いと思うけどね。
嫁どうしも知り合い、漫才ブームで一気に収入増えた時、
たけしの嫁が相談したのはタモリの嫁(たけしがオールナイトで言ってました)
---タモリvsたけしvsさんまスレッドより---
823:名無しさん
05/09/02 01:06:17
たけしの思い込み間違いって結構あるね
足の「くるぶし」をずっと「くろぶし」って言ってたみたい
あと間違いじゃないがさんまのまんまで、たけしは幼少の頃
検便をマッチ箱じゃなくてハマグリの貝殻に入れて先生に提出してたって言ってた。
その場にいたさんまや浜崎あゆみは開いた口が塞がってなかった。オレは大笑いしたが。
824:名無しさん
05/09/02 01:18:07
でも嫁同士が仲良しのお互いの旦那ってのは微妙なポジションだよな。
825:名無しさん
05/09/02 01:23:39
そうだね~。たけしはANNでたけしも女連れ、タモリも女連れで、
「ホワイト(という店)で会っちゃったよ。」と言っていたよ。芸能人がよく
行く店だったのか不明だけど、鉢合わせって気まずいよねw
826:名無しさん
05/09/02 01:26:59
>>823
検便話は、犬のうんこを入れて出したら、ものすごい雑菌が
出ちゃって大変なことに…というのが有名だよね。
827:名無しさん
05/09/02 05:23:38
>>824
でもまあお互いBIGになってヨカッタ
片っぽが大物になって片っぽが落ち込んでたら、それこそ気まずい。
828:名無しさん
05/09/02 05:44:37
85年の1月に初めてANN聞いた。夜叉の撮影裏話してた。
凄くおもしろいと噂には聞いてたが衝撃的だった。
たけしが声あげて笑ってるのにまずビックリした。
しかも素人が書いてきたネタに対して。
それまで心底笑ってるというイメージが無かったんで余計だった。
この人にも感情あるんだなと思った。
漫才ブーム時、速射砲のような早口で仏頂面でガニマタで首コキコキやってて
訳の分からない髪型しててキツいことばかり言ってて正直、小さかった俺には
妖怪に見えた。
還暦を迎えようかという現在も妖怪は普通の人間になる事を拒否してるように見える。
829:808
05/09/02 05:46:49
>811
やっぱその辺つながりか。
MANZAIブームの頃ってちょっとしたバンドブームで
(スターリン、ルースターズとか)
何か一緒にやったり支持層もかぶってたよね。
ていうかDT、UN時代のイカ天ブームとか
ボキャ天時代のメロコアブームとか
音楽と笑いのムーブメントって
結構リンクしてる気がする。
830:名無しさん
05/09/02 10:52:03
内田裕也のNYロックフェスティバルって宇崎竜童とか出てた奴?
カウンドダウンライブか何かを年明けの深夜番組で放送してた
談志会もテレビで放送してたし、あの頃は年一ペースの色んな集まりに
顔出してたよね
831:名無しさん
05/09/02 12:47:40
10年以上前の話だが、音楽家の松坂なんとかって女性を
AVの松坂キミコと間違えて「ねーちゃん、乳もませろ!」
とか言って週刊誌ネタになったな。
832:名無しさん
05/09/02 12:58:19
たけしと横山剣の対談でのNYRFのエピソード
たけしがOKマリアンヌで出演した時、現れるなり
「俺はオマケです。俺の時間はうんこしに行って下さい」と言って
当時クールスだった横山は笑ったと言ってた。
場違いな場所ででしゃばる事を嫌うたけしらしいなと思った。
833:名無しさん
05/09/02 13:17:15
>>830
あのイベントって笑いのネタになっちゃうような人達たくさん出てる。
内田を頭にした体育会系のノリにグラム系ロックが好きだったオレは
嫌悪感を覚えつつも何だかんだいって最後まで放送見てた。
今は正月の深夜放送結構楽しみにしてる。
たけしはジョニーBグッドと四谷三丁目歌ってたの憶えてる。
834:名無しさん
05/09/02 15:36:08
>>828
わかるな。ANNを聞いて、たけしと自分の距離がぐっと近くなったと思ったよ。
ラジオのたけしは、「男の子」って感じだった。自分の中では、孫が出来る
つい最近まで、男の子だった。先日の平成教育夏休みSPで、矢口のことを
「ひまわりのため、かじってそう」って言っていたとき、なんとなく、
たけし「とっとこハム太郎」見てるかもなんて、想像。タックルで、増税するなら
裕福層をと話を振られ、「うちも二人目の孫、生まれるからなぁ」と満更でもない
感じを受けた。孫のために結構いろいろ勉強しているかも、とちらりと頭をよぎったよ。
> 訳の分からない髪型してて
これねw 当時ロッドスチュアート風と思ったけど、やっぱ今でもわけわかんないw
835:名無しさん
05/09/02 16:57:47
>>834
あのたけしでさえも孫できると変わるもんかと思う。
タモリとたけしの比較ってあったけどタモリは子供いない。
一見芸風的にたけしの方が「ガキなんか」ってイメージだけど
実際はタモリの方が、遺伝子を残す、とかそういったものに
無頓着な感じ。
836:名無しさん
05/09/02 16:58:15
ビートと明石家の還暦タケちゃんマンVS50過ぎブラックデビル
ってほんとにやってくれるのかなぁ? まんまに出た時やろうって言ってたけど
837:名無しさん
05/09/02 17:09:07
>>833 その回昔見た!
ジョニーBグッドっってバックトゥーザフューチャーの映画とかで
使われてた曲だよね?Go Go Goジョニー Go Goって聞こえるやつ
838:名無しさん
05/09/02 17:15:07
>>835
タモリはなぜ子供を持たないは不明だけどね。
孫ができると誰でも変ると思うよ。自分の周りなんか見ると、子供よりも
孫の方が責任がない分、好きに可愛がれるからいいみたい。たけしは
勉強熱心だし、軍団も情報持ってくるだろうから、幼児番組とかキャラクターとか
意外と知っているかも、アンパンマン、ハム太郎、おかあさんといっしょ、とかねw
想像すると、わらっちゃう。あのたけしが…なんてさ。
839:名無しさん
05/09/02 17:19:25
ビートの「やろう」は銀座のホステスの口約束と同じw
つーかやって欲しくないな。正直DVDも出してほしくなかった。
伝説は伝説のままそっと飾っといたほうがいいんじゃないか。
どうせ「おもしろいっていうけど、どこがおもしろいの?」と時代変遷も考えず
今の笑いとの単純比較しか出来ない厨が現れるだけだろうし現にそういうのいるし。
840:名無しさん
05/09/02 17:25:20
>>837
そう。実際は他の歌詞もあるんだけど、その部分しか歌わないってのはご愛嬌だなw
841:名無しさん
05/09/02 17:28:26
じゃぁ権造と孝子ママでお願いします。
842:名無しさん
05/09/02 17:31:31
そっちはぜひまた見たい。おもしろかったのになんでやらないんだろ
843:名無しさん
05/09/02 17:38:53
昔、タモリと一緒にブルースブラザーズみたいな格好して、歌歌わなかったっけ。
だけどサングラスして歌詞が見えなくて、延々と二人して「ローレンローレンローレン…」
結局最後まで「ローレーーーン!」で終わったような気がするんだが。
844:名無しさん
05/09/02 17:41:04
>>843
うわぁそれハゲしく見たかった!
845:名無しさん
05/09/02 17:49:30
>>844
資料があったよ。なつかしのロックンロール、60年代サウンドってやつ。
「ローハイド」の歌詞をお互いに知っているものだと思っていて、いざ
歌ったら、二人とも知らない。しかもサングラスでカンペが見えないw
タモリの「今夜は最高!」についても言ってる。
「どれだけ視聴率がとれるかどうかということになると話は別だけど、
ああいうセンスの番組はもっとあっていいって気がする。ああいうのが
ゴールデンの9時・10時台に出てくると、テレビももっと面白くなるのにね。
でも、今の日本人の笑いの感覚じゃ、まだついていけないかもしれないなあ。
あんなふうに、作っているほうで楽しんじゃうみたいなのは。ゴールデンじゃ
やっぱりむりかなあ。」 1981年の資料だから、この後、テレビが変っていくんだね。
846:名無しさん
05/09/02 18:19:28
オフィシャルの、「TAKESHIS’」に動きがあったね。
岸本加代子さんとか、きよしさんも出るね。
TOSHIって、元X JAPANのだろうか・・・
847:名無しさん
05/09/02 18:20:20
「明石家さんまの5時間くらいTV」で、
さんまがずっとTV観ながら、
「監督と出演女優ってくっつきやすいからなー。
たけしさんも映画で出した女優さんとつきあって...」
って内容の発言してたけど、女優さんって誰だろう?
848:名無しさん
05/09/02 18:25:21
>>845
thx!
B・ブラザーズみたいな格好ってタモリはそのままかw
個人的には「汐留MH」って「今夜は最高」まではいかなくとも
あれに近い雰囲気になって欲しいなあ
849:名無しさん
05/09/02 18:28:42
>>847
大家由祐子?
850:名無しさん
05/09/02 18:34:34
たけしと鶴太郎ってもう絡む気無いのかな。
お互い名前はたまに口にするのにね。
たけしも鶴太郎があの分野に行くしかなかったってのは分かってんだろうに・・・。
ここはひとつ、熱々のおでんで手打ちといってもらいたいですな。
851:名無しさん
05/09/02 18:54:45
>>846
フラクタルついにきたか。たけしの理数系頭脳が発揮される得意分野かも。
オールナイトの末期あたりからこういう話よくしてたね。
マルホランドみたいな感じの映画になるのかな。
たけし映画ってあまり観てないがこの映画は興味ある。
ある意味たけしの「肝」みたいな部分が出る気がする。
松村と内山信二が出るあたり何かありそう・・・。
852:名無しさん
05/09/02 18:57:01
鶴太郎がゲージツだのなんだの勝手にやるのは構わないが、
世界戦の鬼塚勝也のセコンドとかについてた時は、止めて欲しいと思った。
しかもこっそり水係とかならまだいいけど、必死にアドバイスしてやんの。
気持ちは分かるし、応援もしていたんだろうが、場違いとはまさにこの事だ、
と思ったよ。
853:名無しさん
05/09/02 19:09:05
>>836
ひょうきん族終了にあたってたけしの意向が多少働いたみたいね
当時まだ若手だったコント赤信号などが楽屋裏の話(どこどこの女とヤったとか
どこどこのネーちゃんに何百万取られたとか)をネタとして前面に出てきて
おもしろがられるようになり、まともなコントやらなくなったあたりから「もうダメだな」と思ったみたい。
ひょうきん族誕生のそもそものきっかけはオールナイトからの発想だし、やはりなんだかんだいって
たけしの番組だったんだな
854:名無しさん
05/09/02 19:12:44
20年ちょっと前の特番
「ビートたけしのわがままスペシャル」のビデオが出てきた。
へろへろの三倍速だったけど今見てもおもしろい
855:名無しさん
05/09/02 19:14:01
>>846
今、ベネチアにいるんだね。現地での記者会見を夕方のニュースでやってた。
コンペ作品?知らなかった・・・既出だった?
>>848
汐留MHはどうもガセっぽい、その後の情報入ってこないし。
856:名無しさん
05/09/02 19:20:05
>>855
マジで?かなり楽しみにしてたんだけどなぁ・・・orz
857:名無しさん
05/09/02 19:20:45
>>855
あの周囲のジンガイ、「映画の神様 北野」みたいなTシャツ着てたけど、
あれ宣伝用なのかギャグなのかファンが勝手に作ったのか。
キタニストって熱狂的な映画ファンがヨーロッパに居るのは知ってはいるが。
858:名無しさん
05/09/02 19:21:14
>>829
俺も音楽シーンとお笑いシーンのシンクロについては考えてた。
特に最近の細分化されてる感じとか。
859:名無しさん
05/09/02 19:21:50
>>854
エンコして欲しい~。
860:名無しさん
05/09/02 19:24:25
>>854
それプロレスラーの大熊元司とか出てたやつかな
蟻になんかやらせたりして
紅白の裏でよくやってた
861:名無しさん
05/09/02 19:26:27
>>860
たんぼシンクロナイズドスイミングとかぬいぐるみラグビーとかの奴
862:名無しさん
05/09/02 19:31:20
>>829
俺はもっと俗っぽいイメージで
漫才ブームとテクノブーム、DT全盛と小室旋風ってカンジ
今のお笑いブームは何だろ。サンボマスターブームか?っても一組だが・・・
863:通行人さん@無名タレント
05/09/02 19:31:50
>853
>ひょうきん族終了にあたってたけしの意向が多少働いたみたいね
さんまと戦えなくなったんだよ、そのため休みが多くなった。
たけチャンマンは、たけしとさんまの笑いの格闘だった。
864:名無しさん
05/09/02 19:34:25
>>861
なんか絵面が目に浮かぶなあw
865:名無しさん
05/09/02 20:15:26
ビデオの整理をしていたら「ここだけの話/ゲストさんま」が見つかった。
後で見てみるよ。
866:名無しさん
05/09/02 23:31:07
>>865
その回よく覚えてる。
たけしとさんまが空港で偶然遭ってたけしが照れちゃって
「よぉコーヒーでもドリンクすっか?」ってモジモジしながら
誘ってきたって話ワロタ
867:名無しさん
05/09/03 00:47:31
報道ステーションでチラっとTAKESIS’やってた。
みーんなやってるかのニオイがした。心配だ。座頭市よかっただけに。
でも、絵図らじゃないからな、北野映画は。
868:名無しさん
05/09/03 00:51:29
>>734
すっごい亀だけど「ツービート襲名騒動」というのじゃない?
ビートニクラジオ 1998/8/2放送 浅草キッドのツービート襲名スペシャル
URLリンク(www.geocities.co.jp)
ビートニクラジオの「たけしの再就職スペシャル」
後半は故バター犬太郎とのやりとりが今となっては悲しいんだけど、
前半、たけしが浅草キッドにいいようにされているのが、すんごい笑えるw
869:名無しさん
05/09/03 01:11:09
>>867
自分も心配だ。あんなに年上なのに、いつも心配かけるおじさんなんだよ、たけしは。
TAKESIS’は海外向けというよりは、国内向けの映画という気がするな。
今までのたけしの生き様を知っているからこそ楽しめる。たけしが芸人であり、
映画監督であることがクロスする瞬間を知っている人間だからこそ、入れ子構造の
世界で遊べるのかなと思う。たけしは、著作も多くて、発言を知られすぎているし、
笑いという誰でも入っていける世界から出てきた人だから、人の批判を受けやすい。
批評の対象ということで言えば、損な感じがする。
ゴダールなんか、何年もとんでもない映画ばっかり撮っているんだけどね。
正当なゴダール批判をあまり目にしないのは、やはり映画の世界も、ゴダール印を
ありがたがる人がいるからだと思う。芸人が映画を撮ることに、執拗にこだわりすぎて
たけしを正当に批評している評論家、あまりいないんじゃないか、と思う。
そもそも本当に評論家といえる人が、一体何人いるのか、という意見もあるけどね。
870:名無しさん
05/09/03 01:40:27
ベネチアはもうフリーパス状態だね。
日本から他にも沢山応募してるだろうけど、全部落ちてるんだろうな。
同じ世代の映画一本でやってきている監督は悔しいだろうねぇ。
871:名無しさん
05/09/03 01:58:10
映画監督になるためのシステムが形骸化しているし、機能していないから
たたき上げの監督が活躍できる場が、ますます狭まっている。不幸なことだと思う。
たけしは映画畑でないくせに、という批判を浴びるが、映画会社のお偉いさんの頭が
硬いから、いい企画が通らないという状態が80年代からあったんだよね。
そういうことの積み重ねが、今の映画のあり方につながっている。
賞をとってもとらなくても、TAKESIS’はたけしにとって、決定的に今後の映画の
方向を決めていく作品になると、自分は思う。たけし自身をリセットする作業とでもいうか。
872:名無しさん
05/09/03 02:03:31
TAKESHI`Sは旬だから別として、このスレで映画人たけしについてはあまり語られないね。
いつまでも「お笑い芸人」ビートたけしであって欲しいというファン心理の表れなのかな。
873:名無しさん
05/09/03 02:08:35
TAKESHI`Sとはどんな感じなのかな。
昼間森サンがFM東京出てたけども、カナリ隠しながらで大変だったとか。
874:名無しさん
05/09/03 02:27:51
>>872
お笑い板である、ということがまず第一だと思うけど、映画を語るって
すごく困難な作業だからね。あまりにそれぞれの評価が違いすぎて
議論にならないんじゃないかな。その点、笑いは人の共通の経験や
日常の共感を軸としているから、語りやすい。
自分は、たけしにいつまでもお笑いとしていて欲しい、とは思っていない。
ただ、活動することで評価を恐れ、活動しないことで伝説になって欲しくないんだ。
それは、笑いであっても映画であっても同じでさ。
875:872
05/09/03 02:31:37
一応好きなのは「ソナチネ」「キッズ・リターン」
大方の北野映画ファンの選択とほぼ同じだと思う。
恐らくソナチネが北野映画の最高傑作という評価だろうけどオレはキッズ~が好き
たけし流の最高の青春映画だと思う。
ちょっと前に公開され高評価だった井筒監督の「パッチギ」と同じで琴線(特に男は)に触れる感じ。
「みーんなやってるか」は正直怖くて観てない。
876:名無しさん
05/09/03 02:32:15
>>865
レポしてもらえると嬉しい。たけしの番組自分も探してみよう。
ところでMH…ガセだったのね。すごく楽しみにしていたのに。脱力したよ。
877:872
05/09/03 02:36:15
>>874
>活動することで評価を恐れ、活動しないことで伝説になって欲しくないんだ
オレも同意。レスありがとう
878:名無しさん
05/09/03 02:45:49
みんなANNでたけしが言ったことよく覚えてるな。
そういう俺も聞き始めた後の発言はかなり覚えてる。
知らないエピソードは聞き始める前に喋った事なんだろうな。
ちなみに初めて聞いたのが84年の夏頃。
中年エレジーコーナー全盛で「薄れゆく意識の中で」や「だよ~ん」に
大笑いしてた。
879:874
05/09/03 02:52:05
>>875
も、ちょっと話したいので…。
好きな映画、同じだね。じりじりと焼け付く浜辺で、紙相撲のシーン。
エンドレスに続いていく無か生か分らない、自転車に乗っている二人のシーン。
一瞬の時間を、スローモーションにして見ているような感じ。だからこそ、それが
一瞬だとすぐ知ることになる切なさ。たけしの映画は、裏切られても裏切られても
男を愛す「カビリアの夜」のジュリエッタ・マシーナのような、ひたむきさのかけらが
あった。2作品から零れ落ちるそのかけらが、自分はすごく好きなんだ。
880:名無しさん
05/09/03 03:02:03
深夜のCMで、ホカロンと同じ機能の商品「ミスターホット」覚えてるかな。
あれをたけしが、「あのCMはなんなんだ」って言ったことがあったんだよ。
髭のずんぐりしたアニメのおじさんが、暖かホットで暖かちゃ、とリズムに乗って
宣伝してるんだ。しかも恐怖の2連ちゃん。
たけしがそのマイナーなCMのこと言った時、腹抱えて笑ってしまったよ。
いや、まさか、あれにコメントすると思わなかったんでw
881:名無しさん
05/09/03 03:23:45
>>879
たけしの映画は絵だよね。動画なんだけど「絵画」
稚拙な例えだけど紙芝居を見てるよう。シーン、シーンでざっくり切られる。
映画って元々紙芝居的なものからきてんだろうけど
しかし貴方の活字での表現力も豊かだな、感心
882:名無しさん
05/09/03 03:38:01
>>880
レス見てワロてしまったwあったな、そういうCM
たけしがそこ突っついたってのもワロス
つか意外とたけしはそういうマニアックな所突く時あるな。
知ってる人は知ってると思うけど20年以上前、テレ朝で「若原瞳のラブリーテン」って
10分位の深夜番組あった。テレ朝全放送終了直前にやるような誰も知らない番組だったんだけど
たけしが異常なぐらいそれに食いついて口撃してたw
俺はたまたま知ってたんだけど何であんなマイナーな番組に興奮してんのか?そっとしといてやれよって
大笑いした記憶があるよ。
883:名無しさん
05/09/03 03:38:05
「あの夏一番静かな海」 サーフィンコンテストのドキュメンタリー?
と思う位自然な会話が良かった
「ソナチネ」 石垣島の風景と音楽、遊び耽る大人と初々しい恋愛と殺し合い
ラストそれでも彼さえ生き残れば救われるのに…
映画館で初見後ズシーンと頭に重し乗せられたみたいで無言になった
たけし映画ではこの2本が特別好きだな
884:名無しさん
05/09/03 03:55:35
「松紳」で紳助がよく石垣島や離島の良さを説明してるが
ソナチネを見せるのが一番てっとりばやい
885:名無しさん
05/09/03 04:16:54
以前たけしと津川の確執で伊丹監督を偲ぶ会での
「映画は自己満足はダメ。映画は客のもの。エンターテイメントでなければ。
客が入んないんじゃしょうがない」といった趣旨の津川の発言にはちょっと同感。
北野映画はエンターテイメントからはあまりにも対極の位置にあった。
「座頭市」でそのイメージが多少払拭された感はあるが・・・。
886:名無しさん
05/09/03 04:31:35
>>883
「映画芸術」1991-Winter No.363の特集が、 「あの夏一番静かな海」なんだよ。
特集の中に「北野武監督と語ろう」とあって、若松孝ニ、根岸吉太郎、寺脇研、荒井晴彦
と北野武が座談会している。
根岸吉太郎が、中学の時、聾者の男友達がいて、もう一人別の学年に女の聾者がいた。
「その二人が学校の中ですれ違う時、割とコミュニケーションするわけ。そういう経験から
興味を持って見たけれど、ひどく意識的にしゃべらせないなって。」と言い、
たけしの映画の二人は意識的にコミュニケーションをわざとさせない感じがしたとつないでいる。
「だからこそ、この映画の優れたシーンだなと思うのは、バスで彼のボードがつっかえて
降ろされて…。」 「彼女の回りに客が入りこんで、彼女を押しつづけるじゃない。その後
執拗に同じサイズで彼女を撮り続けるから、走っている彼との文字通り静かな関係が
浮かび上がる。俺たちと違ったコミュニケーションが、あの人たちの中に成立しているんだな
という感じを凄く受けた。」と言っている。もちろん、青春映画の枠にはまっているという指摘や
その他いろいろな角度での話がひろがっていく…。長文でスマソ。
887:名無しさん
05/09/03 04:32:16
>>882
「若原瞳のラブリーテン」!知ってるよ、たけし経由でw
理由はないんだけど、どえらいマイナー感が漂ってきて、なんか笑っちゃうんだよね。
888:名無しさん
05/09/03 05:09:37
連投スマソ。懐かしい芸人さんの宣材写真です。
URLリンク(www5c.biglobe.ne.jp)
889:通行人さん@無名タレント
05/09/03 05:16:57
>885
津川のような旧映画体制の人間は、たけしが嫌いなんだよ。
好き勝手に映画を作っていて、客は入らないがそれなりの評価を得ていた。
一方伊丹十三は、次の映画を作るためにはヒットする「娯楽映画」を作らざる得なかった。
ヒット映画作ったのに、たけしより評価が低いから相当な対抗意識があったろうな。
それにトドメを刺されたのが、たけしのベネチアでの金賞受賞だな。
受賞したのが、1997年の9月で、
伊丹十三が自殺したのが、同じ年の12月20日だった。
だから津川の発言は、たけしを批判するしか伊丹を
偲ぶことができなかったんだよ。
でも伊丹十三の95年の「静かな生活」って映画は
ヒット狙いじゃなく作ったと思うがひどい作品だよ。
たけしの「みんな~やってるか!」の方がまだマシだと思う。
890:名無しさん
05/09/03 05:34:49
伊丹十三は映画の手法をすごく勉強していたと思うし、知識も豊富だと思う。
でも、あれが映画だと言われてしまうと、すごく戸惑ってしまうんだ。
映画っていうのは、光と影の織り成す空間で、その空間で物語が紡ぎだされる
というものだと、自分は思っている。つまり、よくできたストーリーだけが映画
ではないと思うんだ。81/2なんて、最後のワンシーン以外は、とんでもない
妄想のオンパレード。だけど、映画への愛が感じられる作品だと思っている。
一作目の「お葬式」は面白いと思ったけれど、あれは「グランドホテル形式」と
呼ばれる手法で、おもしろくない訳がない。漫才で言えば、決まり手みたいな
古い手法。それでもなお、そこには新味があったし、あれはあれで良かった。
でも、**の女シリーズは、なんだろう…と思った。テレビの枠で十分じゃないか
と思っているんだ。
津川は、たけしの使う役者と対極にいる、芝居芝居するタイプだから、
役者は馬鹿がいい、みたいなたけしの発言に、抵抗を感じていたのかも。
891:名無しさん
05/09/03 06:05:56
>>890
俺も思ってた、「これって面白いけど映画でやる必要性あんのか?」って。
なんかさ、マルサの女とかスーパーの女って、TVの金曜ロードショーとかで
観たりすると、妙に違和感ないんだよなぁ。
892:名無しさん
05/09/03 06:38:20
URLリンク(www.hateruma.com) カルト事件簿より
1994年01月26日 俳優・津川雅彦が昨年2月4日、
東京都港区元赤坂の前田外科病院で行われた、故逸見政孝の1回目の手術を
見学していたことが「週刊文春」が報じ発覚。逸見本人、遺族らに見学が知らされて
いなかったことから医師の守秘義務を定めた刑法第134条(守秘漏泄)に抵触する
可能性もあると指摘。
同誌によると、津川は映画「大病人」の役作りのため、長年交流のある前田昭二院長に依頼し、
偶然逸見の手術を見学。これを受け津川は、所属事務所を通じ「逸見さんの手術に立ち会った
覚えはございません。ガラス越しに拝見させて頂きましたが、患者さんの姿は見えませんでした。
名前はもちろん、病名、症状などの説明は受けていない」とコメント。
トラブルに巻き込まれやすいのか、行く先々でトラブルを起こしてしまうのか、よくわからんが
津川雅彦は困った役者だな、と思うよ。
893:名無しさん
05/09/03 07:58:37
>>850
なんであの分野にいくしかなかったんですか?
894:名無しさん
05/09/03 09:04:19
コーマンHOTであたたかチャ
895:名無しさん
05/09/03 13:08:19
>>885の津川の発言って、巨人は強くないとダメっていう
固定観念と似てる
896:名無しさん
05/09/03 13:29:14
>>893
喋りではたけしさんま紳助に勝てない。コントでは志村がいる
下からの突き上げもある(とんねるずなど)
誰かの本に鶴太郎談として書いてあった。
芸能界に居続ける為の居場所探し
897:名無しさん
05/09/03 13:38:02
>>888
3番目のたけしの写真イイね。
東きみよって当時の東の奥さんか。
ダチョウ倶楽部の歴史がわかっておもしろかった。
ANNのハガキ職人だったベン村さ来の奥さんの相馬ひろみって
太田プロじゃなかったのかなあ
898:名無しさん
05/09/03 14:03:18
たけしにはしっかりした「笑い」の映画、創ってほしいよ。
片一方で「俺はお笑いだから」って言うのなら尚更。
「み~んなやってるか」はあまりにも安易だったもの・・・。
DT松本や爆笑太田の
「たけしさんは笑いの映画で賞取ってない、コメディでまだ評価されてない」云々・・・
人から評価されたいが為に創ってるわけじゃないだろうけど、ファンとしては
腹立たしくもあり、痛いとこついてきたな、と感じてしまう。
しっかりした構成と才能あるブレーン集めたらおもしろいもの出きると思うんだが
感覚的にもう無理なのかなあ。
黒澤だって監督業以外の脚本とかはチームワークだったし。
899:名無しさん
05/09/03 15:32:30
>>896
鶴太郎は真面目すぎるじゃないかな。高校入試の時も、絶対入れない
と言われてて、努力して入ったと自分で言っていた。
でもお笑いって努力だけじゃどうにもなんないところ、あるしね。
莫山のとこ行ったりしたけど、認めてもらえなかったり、今やってる
ことにも、少なからず焦りを感じていると思う。
900:名無しさん
05/09/03 17:21:34
莫山に何か言われたんだよな
「君の絵には何とか?がある」って。
鶴太郎って思えばプッツン5の頃がピークだったな。あの頃は下品でおもしろかった。
ボクシングジム通うのは勝手だけどプロの世界まで顔突っ込むのは確かに違反だよな。
テレビ局の要請も多少あったんだろうけど野暮を嫌うたけしだったら断ってんだろうな。
ただそういう芸術やボクシングに手を染めたから今でも世間に名前覚えてもらってるという
一面はあるね。
あの芸風のままじゃ恐らく消えてたろう。すぐケツ出したり、セックス連呼してたり・・・。
901:名無しさん
05/09/03 17:55:45
>>898 その前に、コメディ映画は撮ってないよ
作品中に多少ちりばめてるけど、ジャンルとしてコメディ映画は撮ってない。
松本あたり、そのうち撮りそうだけど、日本国内じゃ
そういう目でちゃんと評価される土壌は今はあるだろうけど、海外の
映画祭じゃ無理だろうね。
そういう意味で、日本での芸人の地位を高めたたけしの話に戻るかな
902:名無しさん
05/09/03 18:46:17
>>901
松本が映画創るとしたら思いっきりシュールなものになりそうだな。
ある意味、ヨーロッパあたりで賞受けしそうな感じ、オレはするんだが。
「デリカテッセン」みたいな・・・。
903:名無しさん
05/09/03 18:52:40
お笑いの映画って何だろう?俺が初見で笑った映画は
「ポリスアカデミー」「裸のガンを持つ男」「In and Out」「メリーに首ったけ」とか
だけど、要するにシチュエーションとキャラクターに集約されてくる気がする。
場や当人がマジであればあるほど、笑いになる。
ギャップと、後はキャラクターで笑わせるってのは、つまり構成なんだ。
でラストは結局ハッピーエンドに持っていくんだよね。メリー...はちょっと違うけど。
コメディってどうも要素に成り下がっている気がするなぁ。
2時間前後をTVでやってたような間合いで全編できんのかって問題もあるし。
ちなみに今までで一番笑ったのは、「パルプフィクション」の、クスリで意識トンだ女を
回復させる為に、ヤクの売人とトラボルタがアドレナリン注射打つ役を押し付け合いするとこ。
状況としてはお互いに非常にヤバイ(失敗したら絶対殺される)だけに、必死さが
笑える。コメディじゃないんだけどね。
904:名無しさん
05/09/03 18:57:44
>>902
Vシネみたいなので「頭頭(トウズ)」ってのを作ってたな。
>>903
パルプは何回見ても面白いね。
905:名無しさん
05/09/03 18:59:49
>>902
その前に映画スタッフの献身的な協力を得られるかってのが最大の障害だね。
たけしはそれを乗り越えてみせたけど、松本はどうなんだろ。
せめて人望あって統率力もある助監督を巻き込んで確保しないと。
906:名無しさん
05/09/03 19:04:46
そういえば今日の深夜テレ朝「朝まで暴走たけし軍団」やるね。
と、話を多少軌道修正してみる。
907:名無しさん
05/09/03 19:08:22
正直、松本がコメディ映画撮ったら、たけしより面白いものが出来るのでは?
私はカウリスマキ路線かなと・・
太田は現場での無言の圧力に耐えきれず、ボロボロになりそう
昔、オムニバスの一編を撮った時、自分の意志を貫けなかったみたいだし
908:通行人さん@無名タレント
05/09/03 19:36:09
松本は映画撮るつもりだったのが、
「明日があすさ」がコケてしまってダメになったんだよな。
松本は次の映画に備えて、「明日があすさ」も極力出演を抑えていたらしい。
909:名無しさん
05/09/03 19:39:34
>通行人さん@無名タレント
910:名無しさん
05/09/03 21:25:12
松本のことなんか、どうでもいいよ。
武と同じ次元で語るなや。
カウリスマキとか大真面目にいってる奴は、3回ぐらい病院行った方がいいよ
911:名無しさん
05/09/03 21:46:20
>>910
馬鹿がでたでた大馬鹿が
912:名無しさん
05/09/03 22:27:01
自分で語っといてどうでもいいとは不思議な奴だ
1レス目は芸能板から誤爆してるし
913:名無しさん
05/09/03 22:28:05
まあでも、松本とたけしじゃあ
比べ物にならないよな。
914:名無しさん
05/09/03 22:39:00
太田に負けたビートもうイラネ
タックル太田にあげて引退しろ顔面マヒ
915:楽しく語るのだ、これでいいのだ。
05/09/03 22:40:33
赤塚不二夫の「人生これでいいのだ!!」より
そいうや、よく(ビート)たけしも昭和50年代の半ば頃、新宿で見かけたね。
まだ売れる前で、オレとタモリで歌舞伎町を歩いていると、一人で風林会館の
前でブラブラしてたりするんだ。アイツは東京ヴォードビルショーの人間なんかとも
交流があったし、オレも顔は知っていたから、「飯食ったか?」って声をかけると、
「食いたいね」なんて答えてくる。だからオレ、焼肉オゴったことがあるんだ。
その後、オレとタモリと所(ジョージ)と高見恭子がレギュラーの
「赤塚不二夫のギャグラジオ」なんてラジオ番組にもツービートで呼んだ
こともあった。(引用終わり)
構成作家の高平哲夫が「いいコンビだが、ツービートをアピールする
特徴あるフレーズがないかと言い、たけしが必死に考えていたらしい。
そのちょっとあと、「赤信号~」と言って、爆発的に売れ始めたと本にはある。
(引用はじめ)要するに、今、テレビのバラエティでメーン張ってる連中が、
かつて必死に這い上がろうとしてジタバタしていた場所、それが昭和50年代の
新宿なんだよ。(引用おわり)
916:名無しさん
05/09/03 23:28:30
>>903
映画はケンタッキーフライドムービー、ピンクパンサーシリーズ、裸のガンシリーズ
007カジノロワイヤル、モンティパイソンのライフ・オブ・ブライアン等が好きだったな。
自分が、海外の笑いに触れたのが、「SOAP」。当時東京12チャンネルでやっていた。
テート家とキャンベル家が舞台。ジェシカ・テートとメアリー・キャンベル姉妹の物語。
あまりに設定が馬鹿馬鹿しいのだが、テート家は…
主婦のジェシカは不倫、夫も不倫。長女は議員との不倫の後、脱獄囚と愛するように。
次女は神父を愛しているが、ままならない恋と知り、ヤリマンに。そして養女であることが
ばれる。末っ子のビリーは新興宗教に。主婦ジェシカの父は帰還兵。だが彼の中で戦争
は終わっていない…。そしてキャンベル家は…再婚したメアリーの前夫を事故で
殺したのは、今の夫。そして次男はゲイ。長男は元マフィアで逃亡者。
URLリンク(tora-2.com)
たけしにはこういう映画を撮って欲しいと思っている。もちろん、それが松本であっても
構わない。いい芸人が出てきて、人生楽しませてくれれば、なによりだ。ちゃんちゃん!
917:名無しさん
05/09/03 23:47:52
つーか、ここはお笑い芸人ビートたけしを語るスレちゃうの?
映画の話を一生懸命してる奴はなんなん?アホなのか?
918:名無しさん
05/09/04 00:00:55
>>917
お笑いを中心にそれにおさまりきらないたけしについて語るスレだと思っています。
映画の話題もいいんじゃないかと自分は思っています。スレ違いを書き込むなら、
話題提供、笑いへの思い等、軌道修正、お願いします。(関西の方なら、
貴重な関西ローカルの話題もあると思うので、期待しております。)
919:名無しさん
05/09/04 00:01:30
918って池沼なの?
920:名無しさん
05/09/04 00:08:49
それでは、>>917さんお笑い芸人ビートたけしについて語って頂きましょう、どーぞー。
921:名無しさん
05/09/04 00:13:02
変な煽り合戦は止めとけ。
922:名無しさん
05/09/04 00:13:07
「朝まで」まだー
923:名無しさん
05/09/04 00:14:40
たけしが好きで語るなら、通れない道だと思うけどね
924:名無しさん
05/09/04 00:16:09
朝までたけし軍団のテレビ欄にあった「コソ泥たけし」…というのが謎だな
925:名無しさん
05/09/04 03:31:44
俺もなるべく映画の事は書くまいとは思ってたがTAKESHI`Sの詳細も分かったことだし
まあ記念というか祝砲というか。
なにしろたけしの現在のメインワークだしな。
ところで軍団はそろそろ土佐犬にれーぷされてる頃かな
926:名無しさん
05/09/04 03:51:56
「思わず笑ってしまいました」の一コマ
たけし「どーでしたか俵さん!今日のコントは?」
俵「私の出演シーンも撮り溜めでコントは未見なもんでいやはや何とも・・・」
たけし「それは言わない約束だったじゃないですか俵さん」
927:名無しさん
05/09/04 04:02:26
俵孝太郎だよね。たけしの「もへこ、もへこ、かえってきてくれ、もへこ」と
いう、全然似てない物真似あったな。その真似が本人とは恐ろしくかけ離れて
いる分、違う生き物として、命を吹き込まれる俵孝太郎。本人がテレビ出ただけで
吹き出しちゃった時、あったよ。
928:名無しさん
05/09/04 05:53:33
そういや松本人志は放送室で「映画撮る、映画撮る」、「もう撮り始める」と
2~3年前に3回に1回ぐらいの割合で頻繁に言ってたけど全然話が出てこないね・・。
「たけしさんがいるから難しい」みたいな事言ってたよね。
ただ、撮るとしたら笑いの映画だと、、
でもさ、松ちゃんの笑いもさ儚さを笑うみたいなとこがあるからさ
結局は救われないっつーか、「ソナチネ」とか「キッズリターン」みたいな要素は入っちゃうdesho
。
そこでどう落とすかなんだけど、ビジュアルバムで間に合う的な事にもなりかね無いし・・。
難しいと思うよ。
2番煎じ大っ嫌いでしょ、松ちゃんは。
アメリカ映画みたいなバカっぽいコメディー路線は無いとおもうし。
前に特番でやったアメリカ向けコントみたいなのもしないと思うし。
まぁ、関係ないけど「キッズリターン」は最高によかった。
929:通行人さん@無名タレント
05/09/04 07:15:36
>928
>2番煎じ大っ嫌いでしょ、松ちゃんは。
そんなこと言ってられないだろう。
ダウンタウン司会の番組視聴率が悪く、浜田司会の番組視聴率が良いから、
数年後には、松本はテレビに出れなくなるぞ。
たけしもテレビに出れなくなる可能性があったが、映画によって救われた。
松本も何かやらないとね。
930:名無しさん
05/09/04 07:46:54
たけしも松本もテレビに固執してないからいいんでないの
別にテレビからは消えても。逆にさんまやTN、浜田みたいなタイプはテレビ以外ダメだけどさ
>前に特番でやったアメリカ向けコントみたいなのもしないと思うし。
これって確かアメリカで賞とったんだよね
931:名無しさん
05/09/04 09:54:34
映画の事を言いたい奴は
映画版の武スレに池
932:名無しさん
05/09/04 12:34:07
sage
933:名無しさん
05/09/04 13:15:02
北野監督の「TAKESHIS’」公式上映…反応はイマイチ
【ベネチア3日】第62回ベネチア国際映画祭のプレス試写でサプライズ上映された北野武監督(58)の最新作「TAKESHIS’」が2日夜(日本時間3日未明)、
メーン会場のサラ グランデで公式上映された。
会場には話題作を我先に見ようと大勢のベネチアっ子が集まったが、スター・ビートたけしと役者を目指すコンビニ店員・北野武が現実と空想の世界を錯綜する難解なストーリーに
反応はイマイチ。エンドロールが流れても客席の拍手はまばらで、会場真ん中あたりで観客の反応を見ていた北野監督は「ちょっと(テーマが)重かったかな…」とつぶやいた。
上映後、日本人プレスの取材に応じた北野監督は、「きょう改めて(自分の作品を)観て、これはひどいな、一体誰が作ったんだ、と思ったね。俺が作ったんだけどね」
とジョークを交えながら反省の弁。
「(同作の意図でもあった画期的で)変な映画を描くという意味ではまぁ成功だけど。妙に速い車を作ったらスピードが速くて乗りこなせなくて、降っこっちゃったという感じだね」
と苦笑いし、肩を落とした。
賞への手応えには「グランプリ獲ったら死期が近づきそうだから、いらねーや」と深く考えない様子。「いろんな意味で1つの区切り。
次はオーソドックスに巨匠といわれている人たちの真似をして獲ろうかな」と早くも次回作のことを考えていた。
934:名無しさん
05/09/04 13:53:30
>>933のソースは??
下は日刊スポーツ
【ベネチア3日=近藤由美子】北野武監督(ビートたけし=58)が、ベネチア国際映画祭を幻惑した。
コンペティション部門に追加出品された2年ぶり新作「TAKESHIS’(タケシズ)」(11月公開)の
公式上映が2日夜に行われたが、地元紙が「あなたの演出は分からない」と紹介するなど、ベネチアの反応は???
「体感する映画。混乱させたい」との狙いがずばり当たった北野監督は「うまく作ったと思う」と会心の笑みを浮かべた。
★ベネチアがキタノワールドの“術中”にハマった。エンドロールが流れると、観客はスタンディングオベーションで賛辞を贈った。
だが、北野監督に言わせれば「みんな、やたら映画のことを考えていて、とりあえず残って拍手してる状態」だった。しかし、そんな???
な反応こそ、北野監督の思うツボだった。
自分が2役を務め、芸能人ビートたけしが、そっくりな北野武と出会うことで、現実と想像の世界が複雑に交錯していく物語。
会場では海外メディアから「あれは双子か」という問いも出た。翌日のイタリア各紙は一斉にこの不思議な作品をトップ記事にした。
「想像を超える作品」(イル・ジョルナーレ紙)「すべてにおいて優秀な北野監督。でも『理解しようとしないで』」(レプブリカ紙)
「あなたの演出は分からない」(コリエレ・デラ・セラ紙)。最初から「混乱させたい」と意図を語っていた北野監督は
「混乱しているのはよく分かる。相当刺激を与えちゃったな。ついていけないような、妙に速い車をつくっちゃった感じだね」とニンマリだった。
これまでグランプリ(金獅子賞)を競うコンペ部門に3作出品したが「HANA-BI」(97年)でグランプリ、「座頭市」(03年)で
監督賞を受賞するなど相性はいい。今回は過去の作品のエッセンスをちりばめ、自ら「総集編」という集大成的作品だけに、周囲の期待は高まるが、
本人は賞レースについて「ま、いらねーな。あまり運がいいと死期が近くなる。北野武役で主演男優賞がいい」とジョークを飛ばしてけむに巻いていた。
各賞発表は10日。