04/08/29 13:59 404rtlW0
優勝した女の先生タイプだな。でも結婚しているんだよな。残念。
962:名無しでいいとも!
04/08/29 14:17 yQzT2Eme
白は言わずと知れた仙台一高なのだが、今日の戦いぶりはいまいち。
かなり叩かれていると思う。
963:名無しでいいとも!
04/08/29 14:54 5vYwuyuy
一般人へのおせっかいが目に付くスレですね
964:04.08.29(1475)高校生VS先生2004の結果.
04/08/29 15:10 rrTECqGI
┌─┬─┬─┬─┬─┐ 趣味
│白│白│白│白│白│ 赤 クラシックバレエ
├─┼─┼─┼─┼─┤
│青│青│青│青│青│ 緑 映画鑑賞
├─┼─┼─┼─┼─┤
│白│青│青│青│青│ 白 音楽鑑賞
├─┼─┼─┼─┼─┤
│緑│青│青│青│青│ 青 舞台鑑賞
├─┼─┼─┼─┼─┤
│青│青│白│赤|赤│ スルー 3問
└─┴─┴─┴─┴─┘
獲得数 正解数 誤答数 性別 住 所 年齢 高校名
赤 2 3 3 ♂ 大 阪 39 仁川学院高英語科教諭
緑 1 6 3 ♀ 広 島 18 ノートルダム清心高3年
白 7 6 2 ♂ 宮 城 17 仙台第一高2年
青 15 11 0 ♀ 兵 庫 29 滝川第二高国語科非常勤講師
ある人物 北条司=○ 顔1番
青の女教師、アタックチャンスからノリノリの猛追で勝利。久々の高校生相手に実力を見せた形になった。
映像は「CAT`S EYE」「CITY HUNTER」「AngelHeart」の代表作、好物のうどんなど。
965:04.08.29(1475)高校生VS先生2004の棋譜.
04/08/29 15:22 rrTECqGI
緑13→青8→赤3→緑7→白1→青6→白×→緑×→青18→青2→白11→青4→赤×→緑14→
緑12→青20→白5→白×→赤25→緑15→白23→赤×→スルー→青10→緑×→白17→スルー→白9─→
緑×→スルー→赤×→青22⇒6→青6→青19→青21→緑16→赤24
URLリンク(www.google.co.jp)
966:名無しでいいとも!
04/08/29 15:29 rGgxuSD9
親が居間でアタック25見ていて、紳助が好きな
児玉清のアタックチャンス!!を見れた。
967:名無しでいいとも!
04/08/29 17:21 H3tCk0m+
今日の音楽の問題1曲目「マツケンサンバⅡ」はワラタ。
児玉氏もさすがに吹き出してしまっている。
968:名無しでいいとも!
04/08/29 17:35 D8yehwVy
緑の人、かなりふけてねいかい?
969:名無しでいいとも!
04/08/29 18:35 0ifBV1gZ
>>968
目の下のクマがなければキリッとしてなかなかいい感じな子だと思った。
実況スレに書かれてたが高橋尚子に見えなくもない。
ただ、漏れも正直先生だと思ったよ。
970:名無しでいいとも!
04/08/30 11:51 4isHO5wu
音楽問題で自分の大好きな曲がでたら調子出るな。
971:名無しでいいとも!
04/08/30 11:57 4isHO5wu
ボタンを押してから何秒以内に答えなくちゃいけないの?
972:名無しでいいとも!
04/08/30 13:13 FTQfejFM
>>971
司会の児玉さんの独断。
基本的には単独で押した場合は待ってくれるけど、他の人も押していた場合はすぐに答えないといけない
973:名無しでいいとも!
04/08/30 20:38 miDKU46r
高得点者大会だと、2秒くらいでブザーのときもある。
974:26歳の男性(柴田あゆみヲタ&ソニンヲタ&安倍麻美ヲタ)
04/08/30 21:15 HdaUOudY
あと、ブザーが鳴ってしまったら
たとえブザーと同時に正解を言ってても無効。
これも結構厳しいルールではあるね。
児玉さんがブザーを押そうとしたとき正解言って
ギリギリセーフという光景も良くあるね。
975:名無しでいいとも!
04/08/31 18:07 7DXDjvtu
次ぎスレの題名
「パネルクイズアタック25 4番のパネルに飛び込んだ!」
976:名無しでいいとも!
04/08/31 19:42 +Yrgh33r
>>975
それはほかの番号でも使えると思うから、
「4人揃って、沢木さんよろしく。」がいいな。
977:名無しでいいとも!
04/08/31 20:24 I2XlHCFE
>>976
「4人揃って、沢木さんよろしく。」よりも
「4人揃って、沢木さんどうぞ。」の方が良いのでは?
978:名無しでいいとも!
04/09/01 02:37 AYtdo9eA
次スレです。
パネルクイズアタック25 4人揃ってこの問題。
スレリンク(tv板)l50
「沢木さん」が入るとやはり長過ぎになってしまいました。
979:名無しでいいとも!
04/09/01 12:46 akfPRTEY
ある日の録画見てたら
「4人です。」ってのが一番多かった。
でもこれじゃ寂しい。
980:名無しでいいとも!
04/09/01 12:49 akfPRTEY
「4人でこの問題。」ってのもあったが、
「3人でこの問題。」というのもあったので不可。
やはり4人「揃って」が入らなくてはならなかった。
981:名無しでいいとも!
04/09/01 14:23 akfPRTEY
思えば実況黎明期の頃は「のど自慢・アタック・笑点」で丁度1スレ
だったのが、今では3つの番組がそれぞれ独立し、人気を博している。
またのど自慢では「○○枠」、アタックでは早答え、笑点では「ピンク」など
柱となるレスも形成され、毎週盛り上がりをみせている。