04/09/12 21:31:11 fWTfOKeF
>>921
…ふむ。確かにWTCのテロだけで大義名分はできそうだからな。
わざわざペンタゴンまで傷つける必要があったか?という疑問は残る。
それでも理由を考えると…やはり、アメリカの国防の中枢を攻撃されたという
「ショック」が必要と考えた…のではないだろうか。
926:名無しでいいとも!
04/09/12 21:36:26 xs9Wm8MR
>>921
確かに、動機としてはよくわからん。
WTC件とピッツバーグだけなら露見しても、「知ってて見逃しただけ」
と言い張ることもできるが、仮説2のとおりなら実行犯だからね。
テロを防げなかったことに対して、国防総省に批判が集まるのを防ぐため
自演したのかも。
927:名無しでいいとも!
04/09/12 21:38:37 xs9Wm8MR
>>922
この番組を完全否定しているやつって、結局疑惑は何も無いということにして
現実を単純化して安心したいだけなんじゃない?
928:名無しでいいとも!
04/09/12 21:39:30 GcImBXoT
>>925
そこまで緻密に計画する優秀な人たちが
目的のイラク戦争まであと一歩ってトコで、
穀物サイロを大量破壊兵器だと主張したりするかなあ?
929:名無しでいいとも!
04/09/12 21:48:34 xs9Wm8MR
>>928
もし、911にアメリカが積極的に絡んでいるんなら
イラクで大量破壊兵器をでっち上げることぐらいどうってこと無いだろうし。
毒食わば皿までってことで。
930:名無しでいいとも!
04/09/12 21:48:35 fWTfOKeF
>>922
ブッシュがいなければ世の中は平和だ…などと考えている人間は少ないだろうな。
もし次の大統領選でケリーが当選しても、アメリカの世界戦略の大枠は変わらない
だろう。だがアメリカの世界戦略を真摯に見つめる瞳を持った人間が少ない事は
確かだな。むろん、アメリカの世界戦略なるものに乗っかって、今の日本の
豊かな経済と平和があるのは事実だ。しかしその世界戦略は往々にして
傲慢でがさつだ。イラクではすでに二万人死んだ。自国の兵士も千人が戦死
している。なんの為に殺し、死んだのか…今、アメリカの国民自身答えを
探すのに必死だ。「もしかして俺達は金持ち達の利権の為にとんでもない
ババをひかされたんじゃないか?」という答えを見つける者もいるだろう。
931:名無しでいいとも!
04/09/12 21:53:36 fWTfOKeF
>>928
いきあたりばったりと言えば聞こえは悪いが、なにがしかの大量破壊
兵器が「ある」とは思ったんだろうな。なんせ相手はあの極悪非道の
サダムだ。クルド人を毒ガスで虐殺したあの男の事だから、なにか
ひとつぐらい化学兵器を残しているだろうと考えたのだろうな。
…というか、事実その程度の理由付けで侵攻しただろ?
932:名無しでいいとも!
04/09/12 21:59:44 7dgEZwIj
番組において、
真実デタラメ真実デタラメ真実デタラメ真実
と織り交ぜた(順番はこの通りでは無い)ために>>877みたいなことになったな。
別に番組としてはそれでいいとは思う。
バカルディとかカダ夫妻が出てる時点でバラエティの作りなわけだし。
しかし、番組はふざけてもいいが、ブッシュ政権はリアルなわけだ。
ひとつでも真実があればそれでアウトだよ。
叩いている人にこの感覚があるかどうか疑問。
933:名無しでいいとも!
04/09/12 22:04:22 DlwDsmIk
ゴン太
934:名無しでいいとも!
04/09/12 22:13:57 GcImBXoT
>>930
>ブッシュがいなければ世の中は平和だ
意外と多いと思うなあ、そういう人。(>>930はそんな事無さそうだけど)
実はウチの親がそうなんだよ…「ブッシュが全部悪い」だってさ…はあ。
>>931
(仮に自作自演だとして)9.11をあそこまで演出できるんだったら、
イラク戦争の大儀ももっと上手く捏造できるだろ!!ってツッコミたくなる。
935:名無しでいいとも!
04/09/12 22:18:14 6s+wKXg2
米政府がこの番組で主張しているような小細工ができるほど有能なら、
とっくにイラク国内から大量のABC兵器を発見してる(w
わざわざ旅客機をすりかえてまでペンタゴンを攻撃したフリをさせるくらいだ、
好き放題使える軍隊が好き放題イラク国内を調査してABC兵器を発見できないはずがない。
936:名無しでいいとも!
04/09/12 22:21:33 6s+wKXg2
つーか、なんで遠隔操作でペンタゴンにA77を突っ込ませなかったのか?
職員なんか前もって避難させてればいいだけのことだ。
A77みたいな巨大なものと無人偵察機を入れ換えてごまかすより、
職員の口裏を合わせる方がよっぽど簡単に決まってる。
937:名無しでいいとも!
04/09/12 22:28:32 xs9Wm8MR
>>936
ほどほどにペンタゴンを壊すには旅客機を落とすわけには
いかなかった。という想像はできるね。
938:名無しでいいとも!
04/09/12 22:35:07 xs9Wm8MR
>>935
あくまで推測だが”まだ発見してない”ってだけかも。
つまり、この戦争の目的が石油利権と軍産複合体の利権にあるとすれば
後者に関しては戦争は長引いた方がよい。
長引けばアメリカだけでなく駐留している他国にも兵器が売れる。
で、ころあいを見計らって”見つける”と。
939:名無しでいいとも!
04/09/12 22:40:05 xs9Wm8MR
>>936
状況の考察から陰謀説を完全否定するより、ペンタゴンの破壊跡とAA77(B757)
の大きさの矛盾について、納得できる説明を考えてもらえませんか?
ここさえ、クリアーになればほとんどの人は陰謀説を笑い飛ばすのでは
無いかと。
940:名無しでいいとも!
04/09/12 22:40:14 fWTfOKeF
>>934
>実はウチの親がそうなんだよ
君が啓蒙してやってくれw
>イラク戦争の大儀ももっと上手く捏造できるだろ!!
>ってツッコミたくなる。
同意だな。実際イラク戦争は失態の連続だ…正直下手すぎる。
ひとつにはやはりネオコン主導の戦争だからというのもあるだろう。
よく知られるように、国防長官のラムズフェルドは軍人としては
素人だ。というかネオコンのメンバーは経済的な利益追求に目が
いきすぎで他の事をおざなりにしすぎだ。イラク戦争にしても
パウエルだったもっと上手くやれたという意見が大勢だ。
9・11の余韻をかった性急な侵攻のため、イラクの歴史や文化などに
詳しい人間を利用する事も避けたのだろうな。
それからCIAの力が低下していた事も事実だと思う。冷戦時代と
比べて、偵察衛星やネットなどのデスクワーク中心の情報収集と
なってしまい、ヒューミント(人間による情報収集)を軽視しがちに
なったことも問題のひとつだろうな。
941:名無しでいいとも!
04/09/12 22:44:00 GcF2qFKf
アメリカこえーよ。
石油利権の為なら、陰謀で自国民をも殺す。
WTCにボーイングがぶつかった時も、爆笑してたんだろうなー
これでオイルマネーがワンサカやーんって
942:名無しでいいとも!
04/09/12 22:52:33 96+KOarL
>>938
意図的に長引かせているという意味に見えるけど、
基本的に、現在戦争は泥沼化するしかないだろう。
943:名無しでいいとも!
04/09/12 22:56:03 fWTfOKeF
>>935
もともとなかったものは発見できないだろう。
それとも、「とっくに捏造しているだろう?」…ということか?
化学兵器や核兵器の捏造はそう簡単にはできないよ。
そもそも兵器だけポツンと見つかっても、それこそアメリカから持ってきて
そこに置いただけと言われたらおしまいだ。
まず化学プラントなりにプルトニウム抽出施設等を押さえ、そこでの
実験や開発の記録、そして実物を押さえなければ。
だからこそアメリカもイラクが、移動式化学プラントを持っている…などと
いって開戦したわけだ(もちろんそんなものは見つかっていない)。
944:名無しでいいとも!
04/09/12 23:02:41 ic8TkQzg
流石にペンタゴンはやべーだろw
945:名無しでいいとも!
04/09/12 23:18:45 xs9Wm8MR
>>942
>意図的に長引かせているという意味に見えるけど、
そういう意味です。
>>938の話の前提は、陰謀説を肯定しています。
すでに一般市民を何千人も殺している(もしくは見殺し)しているので
戦争を長引かせることぐらいどうってこと無いでしょ。
ただ、論理的にも感情的にも陰謀説は否定したい。
だからこそ、>>939で書いたように
ペンタゴンの破壊跡とAA77(B757)の大きさの矛盾について納得できる説明
を誰かに考えて欲しい。
(自分で考えたいのは山々だが、どうしても思いつかない。)
946:名無しでいいとも!
04/09/12 23:21:46 kpO2kw9L
矛盾?
本当に矛盾してるのかどうかすら不明。
相変わらず、
WTCがあんなふうに倒壊するのはおかしい、
と主張している奴がいるのと同様に、
単純に旅客機をぶつけてもあの程度しか壊れないのかもしれない。
947:名無しでいいとも!
04/09/12 23:25:04 ic8TkQzg
なんか、まだ「大量破壊兵器がある」と信じている人がいそうなスレでつね(ぷ
948:名無しでいいとも!
04/09/12 23:27:56 xs9Wm8MR
>>946
これについては決着していると思うが…
>>648
>>669
>>677
>>679
>>683
あたりを参考にしてね。
949:名無しでいいとも!
04/09/12 23:31:52 xs9Wm8MR
>>946
あ、それとこれを是非見てみてね。
URLリンク(nvc.halsnet.com)
950:名無しでいいとも!
04/09/12 23:36:42 ic8TkQzg
だいたい、アルカーイダにしろフセインにしろアメが育てたんじゃねーかよw
951:名無しでいいとも!
04/09/12 23:38:23 5dH3i9A6
おまいらはテロ朝に釣られている事に早く気づけよw
952:名無しでいいとも!
04/09/12 23:38:27 7dgEZwIj
まあ、さすがにペンタゴンの被害を見て
旅客機が突っ込んだとは思わんでしょ。
なんのために?とか、じゃあ旅客機はどこにいったんだよ!
という反論は筋違い。
953:名無しでいいとも!
04/09/12 23:41:41 h/VhKQtJ
>>948
そのレス書いた奴けっこうアホだぞ。
「これは偵察機のエンジンです」という話を鵜呑みにしてる。
騙され易い奴の思い込みレスを鵜呑みにするのか?
すでにソイツが「WTCは爆弾で破壊された」という妄想にとりつかれてる可能性を考慮しろ、というはなしだろ。
ああ、>>949のサイトを鵜呑みにしてるのか(W
954:
04/09/12 23:47:46 /TzZcTN8
これってどこまで信じればいいのか
955:名無しでいいとも!
04/09/12 23:49:18 ic8TkQzg
ペンタゴンのは、実は「誤爆」だったんだけど、
都合がいいから、旅客機墜落にしちゃいましたーw
956:名無しでいいとも!
04/09/12 23:49:20 h/VhKQtJ
>>952
ペンタゴンに旅客機が突っ込んでない理由として別の墜落事件があったと紹介してたわけだが、
それについては全く未検証なのが異常だよな。
どこに落ちて何名死亡などという報じられ方をしたニュースを取り上げておいて、
それについて全く未検証のくせにいかにも自説を強化する証拠のように取り上げるのはどうなんだろう?
もう一度ペンタゴンに旅客機をぶつけて、
それであれ以上の被害が確実に出るのならテレ朝の言う通りなのかもな。
957:名無しでいいとも!
04/09/12 23:50:55 fWTfOKeF
>>953
サイトの文章うんぬんはおいといても…。
どう見てもペンタゴンの破壊されたスペースと757の大きさとが
一致しているようには思えないが(757の全幅は38.5メートル)?
というか、あの大きさと質量の旅客機が突っ込んだ場合、どう見ても
あの程度の破壊や残骸ではすまないだろう。
それとも写真自体も問題なしと思うのか?
958:名無しでいいとも!
04/09/12 23:52:16 04y/8D9K
旅客機に乗っていた人の遺体はどこに消えた?
959:名無しでいいとも!
04/09/12 23:52:27 fWTfOKeF
>>956
>もう一度ペンタゴンに旅客機をぶつけて、
…わざわざそんなことしなくてもわかりそうなものだが?
960:名無しでいいとも!
04/09/12 23:52:36 xs9Wm8MR
>>953
いってることがよくわからんが俺はあれはでっちあげだと
思っているよ。昨日の夜からね。
ID違うけどこれは、俺が書いたもの。
>>734
それと、鵜呑みにはして無いよ。
B757の大きさとペンタゴンの前に立っている人の大きさを比べて
コラの写真のスケールがほぼ合っていると自分で判断した。
あなたは、人を批判する以上当然、検証してますよね。
961:ニュー議より引用
04/09/12 23:52:57 GcImBXoT
515 名前:朝まで名無しさん メール:sage 投稿日:04/09/12 01:50:22 ID:zCwJsTWA
↓馬鹿なりに考えた妄想
この番組には致命的な嘘を混ぜてある気がするね・・・
日本のマスコミにアメリカの逆鱗に触れる番組が作れるわけないし・・・
あとで
「ハイ、やっぱりバラエティでした。また引っかかったの?」
みたいな反応が用意されてそーだ
526 名前:朝まで名無しさん メール: 投稿日:04/09/12 01:55:32 ID:2oa1Rj5t
>>515
いや、妄想なんかじゃなく
>「ハイ、やっぱりバラエティでした。また引っかかったの?」
これはその通りだと思う。
作った方は「川口探検隊が行く」とかタックルの宇宙人論争のノリで
作ったんだと思うよ。
ただ、たった3年しか経ってない9.11に放送するのは悪ふざけ過ぎる。
この526に大いに同意。
俺がこの番組に否定的な一番の理由はこれ。
962:名無しでいいとも!
04/09/12 23:55:43 ic8TkQzg
だったら、「放送局」に文句は言ってんだろうな(ぷ
こんなとこでウダウダやっていても、また同じような番組作るだけですよw
963:名無しでいいとも!
04/09/13 00:04:03 8kDizeFr
フジの911番組は視聴率良かったのか?
前の時間にコレやられてキレてるのか(ぷ
964:名無しでいいとも!
04/09/13 00:04:49 t3KgtH/Y
>>960
じゃあ>>721や>>799を書いたのも君か。
騙されない人間なら確実に排除するはずの情報である
小型エンジンの残骸やら無人偵察機の部品といった情報に
簡単に踊らされたのも君なんだな。
その割にやたら自信マンマンなのね(w
965:名無しでいいとも!
04/09/13 00:06:58 ZZv3ntoi
>>961
まず番組の内容の全部が全部妄想だったとは思わない。
そして、番組の制作の仕方がそこまで不誠実だったとは思わない。
(とことん誠実だったとも言わないし、遺族に配慮があったとも言わない)
そしてそのうえで、議論するに値するものを議論する事は、決して無意味
ではないと思う。それに「テレ朝だから」とか「バラエティ番組だから」
といった理由で目を背けてしまってはいけない気がする。俺的には、それこそ
なくなった遺族達への冒涜のような気がしてならない。
966:名無しでいいとも!
04/09/13 00:07:38 t3KgtH/Y
>>963
アレは問題外。
他人に逆ギレする程の内容じゃないのは自分でも判ってるはず(w
967:名無しでいいとも!
04/09/13 00:09:44 yDSg9ol5
>>961
これを読んでみ。
>>932
俺としては、この番組は
推測 推測 推測 推測 真実? 推測 推測
だと思うが、いずれにしても真実が一つでも合ったら大変なこと。
真実で無いと言うなら、それを論破すべき。(少なくともその努力はすべき)
番組内に”致命的な嘘”があるかどうかはわからんが
問題は、ブッシュ政権に”致命的な嘘”があるかどうか?だと思うが。
968:名無しでいいとも!
04/09/13 00:10:26 t3KgtH/Y
>>965
すでに語るべき部分がペンタゴンしかないわけだ。
コレについては以前からガタガタ言われてる話。
とりたてて新鮮味はなかった。
ペンタゴン以外についての内容は新鮮味があったのかもしれないが、
語るまでもない内容なのは明らかだからなぁ。
番組内容が全部妄想だったなんてことはありえないんだよな。
9月11日に同時多発テロがあったという事実は妄想などではない。
969:名無しでいいとも!
04/09/13 00:13:22 t3KgtH/Y
>>967
他人をとりあえずデッチあげでもいいから非難しまくって、
万が一当たりがあればそれでOKだ。
と言った悪辣な意見とも読めるな。
ま、個人的な感想だから気にしないでくれ(W
970:名無しでいいとも!
04/09/13 00:13:28 ZZv3ntoi
>>964
それは俺だな。
その発言でID:xs9Wm8MRをどうこう言うのは違うな。
それに「小型エンジン」は「無人偵察機(グローバルホーク)」の
ものであって、そのエンジンの残骸がペンタゴンに残されていた映像が
TVで紹介されていたのも事実だ。もちろんそれをどう解釈するかは
個人個人で違うだろうがね。個人的には、これはグレーだと思う。
だが、仮にこの映像を抜きにしても、旅客機の墜落はなかった考えるに
不備は無いと思うが?
971:名無しでいいとも!
04/09/13 00:13:50 yDSg9ol5
>>964
わざと言っているのかも知れんが
>じゃあ>>721や>>799を書いたのも君か。
違います。
昨日夜の私のIDは KTShj9hA です。
よってる?
972:名無しでいいとも!
04/09/13 00:19:16 ZZv3ntoi
>>968
いや…個人的には、ブッシュ政権とサウジ、タリバン、オサマ、イラクの
石油利権、アフガンのパイプライン、軍需産業への投資、そしてイスラエル
(ユダヤ人ロビイスト)等についてもっと語りたいとも思うが。
さすがにスレも終わりそうだし無理だろうな。スレ違いな気もするし。
973:名無しでいいとも!
04/09/13 00:21:35 8kDizeFr
ま、重要なのはゴールデンでやったことだね。
糞偽善番組やるより、ましだろ。
ビンラディン一族逃がしまくりw
974:名無しでいいとも!
04/09/13 00:24:32 oeS02rsh
陰謀説を必死に否定しようがペンタゴンをみれば明らかにおかしいでしょ。
これは陰謀しか考えられません。
975:名無しでいいとも!
04/09/13 00:26:34 PcvTzw2o
>>972
別にいいよ、
スレ違いじゃないと思う。
俺も、石油利権のことは知りたい
976:名無しでいいとも!
04/09/13 00:27:57 8kDizeFr
視聴率が良かったら、2弾3弾やるんじゃね?
まだネタがあるかは微妙だが。
977:名無しでいいとも!
04/09/13 00:31:27 ZZv3ntoi
>>973
>ま、重要なのはゴールデンでやったことだね。
大きいだろうね。単純に信じたり、否定する奴もいるだろうけど、
一生懸命考える奴もいる。
>>974
陰謀の一言で片づけるのは好きじゃないんだw俺は。
…じゃぁなんなんだ?と、聞かれれば…そうだなぁ、「アメリカの強引な
世界戦略」とかだろうか。そういうアメリカの強引なやり方に、今の日本は
寄り添っている。俺は必ずしもそれが「悪」だとは言わないが、アメリカの
悪業は知っておくべきだと思う。その上で日本の国益と照らし合わせて、
アメリカとつきあうしかない…今はそんなところかな。
978:名無しでいいとも!
04/09/13 00:38:32 oeS02rsh
シオニストどもは世界支配をしたいんだろうよ。
いずれ彼らに天罰が来ることを願うばかりだ。
979:名無しでいいとも!
04/09/13 00:48:22 Ha62D84+
誰か次スレ立てれ!
980:名無しでいいとも!
04/09/13 00:51:52 FBpX017O
おふざけでやりたいなら、オカ板でやればいいんじゃないかい?
真剣にやりたいなら、国際情勢板だな。
981:名無しでいいとも!
04/09/13 00:53:21 ZZv3ntoi
>>975
残念だが俺も専門家じゃないからあまり詳しくはつっこめない。スマソ。
だが例えば『ぬりつぶされた真実』という本などを読んでみてはどうだろう。
基本的に俺達先進国の生活には電気=石油は欠かせないものになっている。
そしてその石油の一大供給地が中東なわけだが、中東っていうのは非常に
独裁的な政権が多い。実はそういう独裁体制のほうが石油を安く安定して
手に入れるには都合がいいんだよな(民主的な国民国家は内部批判を
許すし、次第に文明的な生活も進む=石油を守ろうとする)。
アメリカはそういう中東の独裁政権(アラブの王様達)を後ろ盾してきた
歴史がある。で、たとえばサウジなんかは湾岸戦争後は国内に米軍を
引き入れたりしたわけだ。…しかしイスラム原理主義的な思考の持ち主達は、
異教徒に聖地メッカのあるサウジの土地に異教徒である米軍が入ってくるのが
とても許せなかったわけだ(米軍の女兵士が肌を見せたりしているのが一番
許せなかったともいうなw)。そういう不満分子の受け皿になったのがオサマ
率いるアルカイダだったという話(ここまではまぁ常識レベルの話だね)。
もっともここからが良くわからない…っていうか不明?複雑な話で、サウジの
王家自身、身内から出た鬼子のオサマを支援していたり、そうかと思えば
アメリカにべったりだったり…。またイスラエルとパレスチナの紛争も
絡んできたりしてホントグチャグチャなんだよw。ロシアやフランスも
利権が絡んだりするしね。もちろん、日本も中東から石油を買っている
わけで、まったく無関係の話じゃないんだけど…。
982:名無しでいいとも!
04/09/13 01:13:05 ZZv3ntoi
ネオコンの連中の目的は明確で、「21世紀もアメリカの世紀にする」
…これにつきるだろう。本気で愛国心に突き動かされている奴らも多いと
思う。もちろんマネーだけが大好きって奴もいるだろうが。
彼らは焦燥に駆られていた…というといいすぎかもしれないが、21世紀
はじめ、来るべき新世紀においてネオコンは、「EU」がアメリカに
決して従うようには思えなかったろう。そして「中華人民共和国」が
ライバルとして力をつけつつあることも意識していたに違いない。
だからこそ、あえて自国を傷つけさせてまで、愛国心を高め、中東の
石油利権を確保しておく必要性を見いだしたのではないだろうか。
イスラエルへの配慮も気にして行動すれば、ユダヤ人ロビイストや
投資家達(彼らこそこの世で最も富める人々でもある)の力添えもあてに
できたはずだ。
ただし。ではどこまで9・11のテロをブッシュとその取り巻きがつかんで
いたかはわからない。テロの危険性は認識していたと思う。しかし、それが
あそこまで大規模なものだったとわかっていたか…。それにあそこまで
自国民を殺す事をいとわないとは…正直思いたくない(俺もそれなりに
アメリカの正義とやらを信じたいしw)。…だがWTCに飛行機が突入した
あの日。ビルにはほとんどユダヤ人はいなかったという。
983:名無しでいいとも!
04/09/13 01:23:03 FBpX017O
>>981
アメリカは原油を安く手に入れたいわけじゃないよ。
高く少しづつ売りたいんだよ。
安く安定価格で大量に売ろうとしていたイラクがだからじゃまだった。
サウジの王家がオサマを支援したことはないと思う。
どっちにしても、常識的に考えて正しいことをしてるのは
イラク、オサマの方なんだよな。
中東に国境なんていらないし、石油は公平にすべての部族、民族に分け与えればいい。
あのへんに王族や軍隊なんていらないんだよ。
ユダヤ人がいなかったというのもデマだよ。
空売りの話もけして証拠がでてこない。
こんな簡単に証明できる証拠を提示できない陰謀説は意味がないね。
電波本を読むより、ニュース解説の本を広く浅く読んだ方が
事実を考える手がかりにはなるよ。
事実そのものは我々一般大衆にたどり着ける日は来ないだろう。
984:名無しでいいとも!
04/09/13 01:26:19 ZZv3ntoi
現在のところブッシュ政権は日本をパートナーと見なしている。
パートナーといえば聞こえは良いが、イギリスと同じく…まぁ子分扱いだろう。
(韓国などはほとんど犬扱いだが)
アメリカにとって太平洋と大西洋の両側で、日本とイギリスの二カ国を味方に
しておくことが、大陸に対しての最も有効な盾なのだろう。
そして現時点での日本は、そんな強引で乱暴だけど金持ちで頭もきれる
アメリカにつきあうのはしかたないことだ。経済的なつながりはもちろん、
核ももたない、こちらから攻撃することもできない今の日本には、
アメリカの軍事力は大きな「虎の威」となっている。
情けない事だが、アメリカとこれほど良好な関係で無ければ、拉致被害者も
これほどスムーズに帰ってきていなかったに違いない(まだ5人とその
家族だけだが……)。
985:名無しでいいとも!
04/09/13 01:42:06 ZZv3ntoi
>>983
>アメリカは原油を安く手に入れたいわけじゃないよ。
いや、翻せば安く安定して確保したいわけだろう?21世紀も。
中東の石油はアメリカのものじゃない。アメリカの石油を極力採掘したく
ないというのもあるだろう。
>サウジの王家がオサマを支援したことはないと思う。
う~ん。君が思わないのは勝手だが…思いこみで言われてもナァ。
サウジのファイサル王子がオサマに資金・物資援助していたのは有名な
話だが?また王家が関与する企業やイスラム組織からも、資金援助は
バンバンなされているぞ?もう少し見聞を広めたらどうだ?
>ユダヤ人がいなかったというのもデマだよ。
>空売りの話もけして証拠がでてこない。
そうだな。確かにどちらも明確な証拠は提示できない。ただ情報の全てを
押さえる事ができないほどブッシュ政権がマヌケだとも思えないな。
特にユダヤ人達は、自分たちが話題にのぼるのを非常に嫌がるからね。
CIAよりも数倍優秀といわれるモサドがいろいろ動いている可能性も
否定できないな…と書くと陰謀論と笑われるだろうなw。
>事実そのものは我々一般大衆にたどり着ける日は来ないだろう。
そうかもしれない。でも追いかける努力が無駄だとは思わないよ、俺は。
986:名無しでいいとも!
04/09/13 01:45:54 FBpX017O
>>985
トンデモ本に完全に毒されてるなw
>もう少し見聞を広めたらどうだ?
自分に言い聞かせな。
987:名無しでいいとも!
04/09/13 01:45:57 jKtPSIhD
>>936
ペンタゴンの建物は冷戦期の核戦争を想定して建てられています。地上建造物としては
相当堅固に造られていたのでは。
757と767では実は自重が倍近く差があります。国内線だと目的地までの最低燃料
ぐらいしか積まないので地上目標のため突入速度が低ければ破壊力は相当低い物になります。
988:名無しでいいとも!
04/09/13 01:49:46 ZZv3ntoi
>>986
結局その程度のレスかい?そういう簡潔なセリフを残して消えると、
どういう扱いになるかはわかるよな、僕?
989:名無しでいいとも!
04/09/13 01:53:05 Ha62D84+
コピペはもういいから、次スレ立てれ!
990:名無しでいいとも!
04/09/13 01:57:09 ZZv3ntoi
>>987
相当堅固…というのがどの程度かわからないと、何とも言えないとは
思う。ただ崩れている建物の残骸を見ればやはりそれほど頑強とは
言えないのではないかな?少なくとも旅客機の主翼の突入を完全に
ストップさせるだけの強度があるとはちょっと思えない。またもし
主翼が建物の前で防がれたとした場合、残骸の散らばり方も不自然
だとは思わないか?爆発の写真もあきらかに飛行機の残骸が飛び散って
いないように思えるが。
991:名無しでいいとも!
04/09/13 02:01:18 ZZv3ntoi
>>989
俺たてられないんだ、スマソ。
992:名無しでいいとも!
04/09/13 05:29:37 lhHaAnq9
この番組、見逃してしまったんだけど、ペンタゴンにリモート機が墜落
した疑惑に関して、過去のエジプト航空機の墜落があげられたの?
両者の関係についてどんな説明してた?親切な人、教えて。
エジプト航空機の墜落に関しては、当時の状況(乗員、乗客の構成、そして、
登場していた乗員の証言、あるいは、回収されたフライトデータの数々)
から、極めて謎の多い墜落事件だった。そして、あの飛行機は撃墜されても
仕方がないような重大な任務を持っていた飛行機だった。今でも俺は、
彼らがヒーローだと思ってるし、あの飛行機に乗っていた全員のことを
思うに胸が痛む...良かったら誰か教えてちょ。
993:名無しでいいとも!
04/09/13 07:08:24 MUDjYGUh
>>992
>過去のエジプト航空機の墜落があげられたの?
無い
994: ◆tiNTkyJ4us
04/09/13 07:12:56 bbAX3BFJ
何度も言うけど
直径1m程度のブレード無しエンジンコアに、ブレードがあったら直径はどの位かにゃぁ~
爆弾の「爆発」って赤い炎が出るのかにゃぁ~
まぁ、擁護する香具師も俺の妹と大して変わらんみたいだにゃぁ、と
995:名無しでいいとも!
04/09/13 07:42:37 LWh5z+7d
>>994
ずっと最後の結論を口に出すのを避けてるようだが、
ペンタゴンに墜落したのは件の旅客機ということで
ファイナルアンサー?
996:名無しでいいとも!
04/09/13 07:56:27 Liqq/YsH
WTCだって崩れる前はズボッとただのメリ込み状態だったんだから
ペンタゴンもあんなもんじゃなかろうか?
各お題途中までは面白いんだけど最後の方になるとツッコミ所満載になりすぎ。
ミステリー好きのアメリカ人素人が考えた作り話を真剣に聞くなよ。
あんなもんミステリーサークルの時インタビューに出てきた外人と変わらんがな。
997:名無しでいいとも!
04/09/13 08:01:10 qLV0Ca7f
ダメホ
998:名無しでいいとも!
04/09/13 08:15:20 4ad49EbN
朝から埋め立てっと・・・
999:名無しでいいとも!
04/09/13 08:16:17 4ad49EbN
999っと・・・
1000:名無しでいいとも!
04/09/13 08:23:51 S/goDdDn
1000です
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。