04/09/11 19:58:46 yQd+42Pk
音声合成して個人を偽るっていうのは以前ハリウッド映画でもやってたような気がする。
たしか、2.3年前の「エネミーオブアメリカ」だったかな?
技術的には可能になってるのではないかな。
401:名無しでいいとも!
04/09/11 19:59:25 es4WUFq/
田中宇を出して時点でこの番組は終わりだな・・
402:名無しでいいとも!
04/09/11 20:00:28 ssstZY3y
飛行機と共に死んだ乗客をこけ降ろしている
死者へのぼうとくだ
プロデューサーは責任を取って自殺しろ
403:名無しでいいとも!
04/09/11 20:01:58 UO9sLKhs
噂話を間に受けて、拡大解釈でブッシュ批判したいための番組だなあ。
404:名無しでいいとも!
04/09/11 20:02:27 r1d+6Jy1
実況版ははやすぎるわw
こっちの刷れしか消化できんかもw
405:名無しでいいとも!
04/09/11 20:03:14 VB4IiBdt
>>400
それはそうだが、
ハイジャックが分かってから落ちるまでの間にできることではないと思うよ。
406:名無しでいいとも!
04/09/11 20:05:02 COqmJbeU
そうなんだよ、
いつ素材を手に入れたんだよ
407:名無しでいいとも!
04/09/11 20:05:35 RLOnjSgB
無責任な「新事実」ばっかりだなぁ・・・・
と思ったら
「提供:華氏911」ってテロップに妙に納得した。
408:名無しでいいとも!
04/09/11 20:07:09 yQd+42Pk
<405
たしかにあの時間でそこまでの絵が描けるのはそうとうな頭がないとできないだろね。
前もってカウンターインフォメーションが考えられていたとかでないと対応できないかもね
409:名無しでいいとも!
04/09/11 20:08:53 UO9sLKhs
>405
要は、ブッシュ政権による自作自演と言いたいのでしょう。朝日さんは。
410:名無しでいいとも!
04/09/11 20:09:10 s3pmsT0B
タケシの番組は「アンビリバボー」も
実際にあった事件を元に事実を捻じ曲げて作ってるからな
実際にその事件で死んだ人や関わった人のことは屁とも思っていない
ただ面白可笑しく創作しているだけ
日本のTV番組なんてこんな物だけど・・・
411:名無しでいいとも!
04/09/11 20:09:39 My86qiNB
さて失われたコマに何が?
412:名無しでいいとも!
04/09/11 20:10:15 COqmJbeU
ブッシュがテレビで見たのは2機目が突入するLIVE映像だろ?
で直後にその報告の電話がきたんだろ?
なんか矛盾あるのか?
413:名無しでいいとも!
04/09/11 20:10:55 gxqIWMcw
今、テレビ付けてビックリした。
ゴールデンで陰謀論かよ。
414:名無しでいいとも!
04/09/11 20:11:12 es4WUFq/
別に連続写真とはいえない
あの部分はたんに撮られてなかったのかもしれないという可能性にはまったく触れない
華氏911といっしょで強引過ぎる展開
プロデューサーは天然バカ?
415:名無しでいいとも!
04/09/11 20:11:14 y1s1oq6q
トマホーク
416:名無しでいいとも!
04/09/11 20:12:30 es4WUFq/
>>412
そうそう。
たんにブッシュは間違えて「ライブで観た」っていった可能性は無視してる。
ブッシュの言葉の間違いまですべて
イラク戦争に結びつける材料に仕立て上げている
417:名無しでいいとも!
04/09/11 20:12:38 yQd+42Pk
ペンタゴンに激突したのなら機内から乗客の体が投げ出されててもおかしくないと思うのだが。
なら、その遺体をDNA鑑定すれば乗客かどうかわかるはず。
まああとから別の事故現場から遺体を持ってくれば一緒かw
418:名無しでいいとも!
04/09/11 20:13:19 My86qiNB
>>412
その発言自信は間違ってはいないのだよ
一機目の激突(瞬間では無い)のLIVE放送を見た後
教室に行って朗読を聴いていて
そこに2機目の激突の報告を聞いたのだ
419:名無しでいいとも!
04/09/11 20:14:24 es4WUFq/
そもそもミサイルが爆撃されて
あれだけの被害ですむと思ってるのか?
その部分はまったく検証しない・・
偏りすぎ
結論を先に決め付けて製作しているからだ
420:名無しでいいとも!
04/09/11 20:15:32 igv5rMBx
パトレイバー2をアメリカ政府はパクったんだね!
421:名無しでいいとも!
04/09/11 20:15:32 My86qiNB
AA77便はどこへ?
422:名無しでいいとも!
04/09/11 20:15:34 UO9sLKhs
>418
あたかも一機目の激突を見たと言う前提を押し付けたうえで揚げ足をとってたね。
423:名無しでいいとも!
04/09/11 20:18:23 yQd+42Pk
なんかパールハーバーのときにレーダーがアメリカ側にすでにあるのに日本海軍の攻撃を見てみぬ振りして国民に開戦ムード煽ったっていうの話と一緒だな
424:名無しでいいとも!
04/09/11 20:18:48 PMTs9EdQ
漏れはこの番組に出てる馬鹿どもの格付けを5段階下げた!
425:名無しでいいとも!
04/09/11 20:19:12 es4WUFq/
>>422
そうそう。ブッシュの勘違い発言まですべて揚げ足取り
あーーー
たけしってすこし尊敬してたけどこの番組で明らかに嫌いになった
あまりにも短絡的。ゲストがバカすぎ。双日総研の吉崎でもだせよ
426:名無しでいいとも!
04/09/11 20:19:52 tV1Qf9yY
ジェットエンジンは奥に行くほどすぼまってるんだがな。
写ってる円盤みたいなのは多分、燃焼室のあたりだろう。
427:名無しでいいとも!
04/09/11 20:20:51 My86qiNB
>>423
パールハーバーのレーダーに映ったゼロ機体を友軍機だと思ったのだ
偶然同じ航路を使う機があったため誤認したのだ
428:名無しでいいとも!
04/09/11 20:21:02 pTqEByTR
この番組なら「ロシア学校占拠事件」を取り上げて
「人質の子供達は実はテロリストの仲間だった!!」とか言い出しそうだ
この番組のスタッフのレベルを考えるとあながち有り得ない話ではない
429:名無しでいいとも!
04/09/11 20:21:33 PMTs9EdQ
アンビリバボーも酷かったし、宇宙人解剖ビデオ検証番組もやってたし、
トンデモが好きなのはいいが、こんな番組作って日本人をこれ以上アホにするなよ!
430:名無しでいいとも!
04/09/11 20:21:37 igv5rMBx
ここはCIA工作員だらけですね。
431:名無しでいいとも!
04/09/11 20:22:14 r1d+6Jy1
テロ朝は米国嫌いだからこんな番組流すんだよね?
被害者の気持ちも考えずに・・
中国大好きテロ朝マンセ~
馬鹿が・・・米国民の感情も考えろよ
これをゴールデンで流すなんて
432:名無しでいいとも!
04/09/11 20:23:07 es4WUFq/
>>430
なんか、嬉しいぞ、その言葉
俺は常識的なことをいっているだけだが
ま、田中宇を出して時点で
多くの業界の人はテレビを消したと思います
433:名無しでいいとも!
04/09/11 20:23:11 RLOnjSgB
こういう事件ってトンデモ仮説で稼ごうとする火事場泥棒が居るけど。
テレ朝はいいカモだなw
434:名無しでいいとも!
04/09/11 20:23:51 JvAMF0+k
これ、ナレーターを矢島正明にした方がよかったんじゃなかろうか
435:名無しでいいとも!
04/09/11 20:24:08 CQPVIUE+
流石テロ朝
なんの裏も取れてない情報を真実のように流すな
たけしも国賊
日本人被害者はいなかったって言いそうな勢いだな
436:名無しでいいとも!
04/09/11 20:24:35 yQd+42Pk
被害者の感情からすればアメリカ政府がやったと思うよりテロリストがやったと思った方が傷は浅いわな
437:名無しでいいとも!
04/09/11 20:24:49 My86qiNB
遠隔操作?
438:名無しでいいとも!
04/09/11 20:25:06 PMTs9EdQ
そー言えば「ここが変だよ日本人」も、最初は面白かったけど
だんだん酷くなっていって見るの止めちゃったなぁ。
たけしが頭いいって神話もそろそろ疑ってみた方がいいな。
439:名無しでいいとも!
04/09/11 20:25:52 es4WUFq/
遠隔操作
キタ━( ・∀・)´∀`)*゚ー゚)゚∀゚)`Д´)=゚ω゚)-_-)´_ゝ`)゚Д゚)‘∀‘)゚д゚)´ー`)━ッ!!
キタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!
440:名無しでいいとも!
04/09/11 20:26:28 yQd+42Pk
なんか無人偵察機ってスナメリみたいだな
441:名無しでいいとも!
04/09/11 20:27:20 es4WUFq/
>>433
テロ朝も相当な火事場泥棒だと思いますけど・・
442:名無しでいいとも!
04/09/11 20:27:56 My86qiNB
遠隔操作できるのなら航空機自爆テロ防げるじゃん
443:名無しでいいとも!
04/09/11 20:28:21 CQPVIUE+
この番組のスポンサ-は三菱か
なるほどね
444:名無しでいいとも!
04/09/11 20:28:32 yQd+42Pk
<442それ正解
445:名無しでいいとも!
04/09/11 20:28:33 UO9sLKhs
つーか、普通にこんな手の込んだ事までして自演したいわけ?アメリカは。
446:名無しでいいとも!
04/09/11 20:28:35 H31R+oOu
911アメの自作自演説キター!!!!!!!!
447:名無しでいいとも!
04/09/11 20:28:50 /tlZP/SD
>>442
・・・そりゃそうだよなあ。
448:名無しでいいとも!
04/09/11 20:28:57 kbb1xKSg
アメリカのイラク政策には?だけど
人が沢山亡くなっているのに、こんなUFO番組みたいな演出する神経が信じられない
報告書のことは、アメリカのニュース番組やニュースで
フツーに何度も取り上げられているのに
今更、新事実発見!的に放送するのは
日本の視聴者はBSアンテナを持ってないという前提で番組作っているの?
それから、「実は頭が良いブッシュの陰謀」路線なのか
「ブッシュは馬鹿」路線なのか、どっちかにすべき
449:名無しでいいとも!
04/09/11 20:28:57 RLOnjSgB
って事はこの突っ込んだ2機からの電話も「音声合成」か?
つーかこの2機ってボイスレコーダー公開されたんじゃねえのか?
それで中東の奴が叫びながら突っ込んだじゃなかったのか?
アホか。
450:名無しでいいとも!
04/09/11 20:29:14 H31R+oOu
>>442
頭わるいね。
451:名無しでいいとも!
04/09/11 20:29:45 r1d+6Jy1
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ここでボケて!!|
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
452:名無しでいいとも!
04/09/11 20:30:31 es4WUFq/
もうやめてくれ、陰謀説をゴールデンで放送するのは!
テロ朝株、暴落してくれ。つーか、倒産してくれ!
453:名無しでいいとも!
04/09/11 20:31:04 yQd+42Pk
こまねち こまねち
454:名無しでいいとも!
04/09/11 20:31:31 w1NxQzHd
なんと 無人偵察機 のお出ましだ~~~
凄いな~
実は「ブッシュは宇宙人だった」 とか言い出すんじゃないだろうな~
しかし 実際に死んでしまった人のことをなんだと思ってるのか?
こんなに茶化して放送してもいいのか?
番組責任者が「こんなはずでは・・・」にならなきゃいいが
455:名無しでいいとも!
04/09/11 20:31:50 PMTs9EdQ
マトモに相手にされないと「取材拒否」→絶対怪しい・・・
ハァ
456:名無しでいいとも!
04/09/11 20:32:11 es4WUFq/
猛我慢ならん
テロ朝にメール出す
457:名無しでいいとも!
04/09/11 20:32:23 My86qiNB
>>449
93便のボイスレコーダの音声は非公開です
458:名無しでいいとも!
04/09/11 20:33:11 es4WUFq/
リサ・ステッグマイヤー
むかつくーーーーーーーー
ぶーす
ぶーす
459:名無しでいいとも!
04/09/11 20:33:31 PMTs9EdQ
この番組の出演者全員氏ね。
460:名無しでいいとも!
04/09/11 20:33:37 UO9sLKhs
空白の7分間って、何もできないでボーっとしてるように報道していたけど、
前に日テレでやってた番組では、子供の朗読している声を消してそう見せてる
ってやってた。実際、朗読の音声を入れると(本当の映像)普通に朗読を聞き
言っているシーンだった。
そもそも、マスコミが取材している前で、アメリカの大統領が動揺してあたふた
したり、真っ先に逃げてしまうほうが、一国のリーダーとしての資質を問われると思う。
461:名無しでいいとも!
04/09/11 20:33:40 /tlZP/SD
>>455
怪しい日本人が怪しい取材に来てるんだからそりゃビビると思うw
462:名無しでいいとも!
04/09/11 20:34:12 yQd+42Pk
だめ番組おわらせちゃ
もっと真鍋かおりの胸のアップをPLZーーーーーー
463:名無しでいいとも!
04/09/11 20:34:14 H31R+oOu
ばかだなあ。アメの自作自演に決まってんじゃん。
464:名無しでいいとも!
04/09/11 20:34:38 CQPVIUE+
この番組って2chそのものだな
465:名無しでいいとも!
04/09/11 20:35:22 +ZGO1L3H
うちの母親が完全に信じ込んでしまったよ、今日のネタ・・・。
こっちが何を言おうとまるで耳を貸さなくなっちまった・・・。
466:名無しでいいとも!
04/09/11 20:36:01 /tlZP/SD
>>465
殴れ。
それも愛だ。
467:名無しでいいとも!
04/09/11 20:37:03 yQd+42Pk
君のママにはメディアリテラシーって物を先に教えてあげないと、この番組見ちゃだめ。
468:名無しでいいとも!
04/09/11 20:37:12 j7+R1BtU
テレ朝って…何だこいつら?
469:名無しでいいとも!
04/09/11 20:37:21 es4WUFq/
栗本慎一郎って今無職ですか?
アメリカにも陰謀説野郎はたくさんいるだろ
日本でも副島、藤井 厳喜、太田 晴雄、田中宇・・
いくらでもいるな
陰謀説野郎ばっか集めるな、テロ朝
470:名無しでいいとも!
04/09/11 20:37:23 PMTs9EdQ
こーゆー陰謀説を信じたがる心理ってある意味宗教だよな・・・
471:名無しでいいとも!
04/09/11 20:38:19 RLOnjSgB
つーか本当に陰謀説だったらブッシュって超凄腕だな。
陰謀説を唱えてる奴らは「ブッシュはただの馬鹿」がデフォルトだったような・・・
それもブッシュの陰謀かw
472:名無しでいいとも!
04/09/11 20:38:36 02m/z39e
番組もあれだがオマエラのイチャモンはそれ以下
とにかくケチをつけることしか考えてないだろ?
473:名無しでいいとも!
04/09/11 20:39:21 es4WUFq/
けっきょく
結論、すべてユダヤ陰謀説だろ・・
474:名無しでいいとも!
04/09/11 20:40:13 yQd+42Pk
考えたのはブッシュではなくてラムズフェルド達だろ
475:名無しでいいとも!
04/09/11 20:40:16 PMTs9EdQ
死人に口なしだな!(逆の意味で)
476:名無しでいいとも!
04/09/11 20:40:52 UO9sLKhs
要するに、テレ朝は反米嫌ブッシュだと訴える番組だ。
477:名無しでいいとも!
04/09/11 20:42:28 gGJCDrOy
この番組のビデオと内容をアメリカ共和党と全米ライフル協会 退役軍人協会に送ろう
それとこの事件で無くなった遺族の組織にも送って テレ朝に猛抗議
テレ朝社員が局で入手した個人情報を元にタレントの卵を連続レイプ事件起こしても
意に返さず ノラリクラリ
日本のメディアに神の裁きを!!!
478:名無しでいいとも!
04/09/11 20:42:59 PMTs9EdQ
ムーアみたいなデブヲタのプロパガンダ映画なんか一般公開しちゃイカンよな。
ここだけは自由の意味を履き違えてると思う。
479:名無しでいいとも!
04/09/11 20:43:07 My86qiNB
結局イスラムとユダヤの戦い
480:名無しでいいとも!
04/09/11 20:43:20 H31R+oOu
まーブッシュの関係してる武器商人にアルカイダも出資してた間柄だからな
481:名無しでいいとも!
04/09/11 20:43:40 VOPO2yWO
いや、フリーメ
482:名無しでいいとも!
04/09/11 20:44:04 CQPVIUE+
番組の最後に「この番組はフィクションです。現実の登場人物、団体名とは無関係ですので御了承下さい」とテロップが流れるから安心しろ!
483:名無しでいいとも!
04/09/11 20:44:05 es4WUFq/
>>477
ま、テロ朝は共和党やNRAなどにそうとう恨みを買ってるから
いつか潰されるさ
よかったよかった
おれもブッシュは好きではないが、
偏った報道が一番むかつく
484:名無しでいいとも!
04/09/11 20:44:18 02m/z39e
>>477
確か遺族団の弁護士が出演してたんじゃなかったか?
本物ならだが
485:名無しでいいとも!
04/09/11 20:44:25 COqmJbeU
とても不謹慎なのはわかってるけど
あの正装したビンラディンが聖人に見える
486:名無しでいいとも!
04/09/11 20:44:26 wGWfl88J
どうせ仮説だけで終るんだろ。
487:名無しでいいとも!
04/09/11 20:44:41 j7+R1BtU
もうどうでも
488:名無しでいいとも!
04/09/11 20:44:41 UO9sLKhs
この番組に疑惑の根拠は華氏911
489:名無しでいいとも!
04/09/11 20:45:07 /GJjSyE2
なんで実況してるんだよ!
490:名無しでいいとも!
04/09/11 20:46:32 X8DFuYUg
疑惑が前提の番組に、何噛み付いてんだお前らw
491:名無しでいいとも!
04/09/11 20:46:39 es4WUFq/
田中宇を出せば出すほど
信憑性が・・
492:名無しでいいとも!
04/09/11 20:47:48 2dpnx9PK
テレ朝はイスラエル批判までいけますか?
493:名無しでいいとも!
04/09/11 20:48:30 My86qiNB
アメリカでは戦争が公共事業だから
494:名無しでいいとも!
04/09/11 20:48:43 PMTs9EdQ
しかしこれだけテロが続くようだとホントに近いうちに宗教戦争になるよな。
いいかげんうざったい建て前を投げ捨てていくとこまでいっちゃってもらいたくもある。
495:名無しでいいとも!
04/09/11 20:51:25 68g9n89k
アメリカ政府 怒らせたらマフィアより怖いからな
この番組関係者とテレ朝には 「ご愁傷さま」としか言いようが無い 合掌
496:名無しでいいとも!
04/09/11 20:51:52 My86qiNB
次はフジのドラマ見るかな
497:名無しでいいとも!
04/09/11 20:52:04 es4WUFq/
栗本慎一郎しんでくれ
さーて、次は火事場泥棒一味ののフジテレビか
498:名無しでいいとも!
04/09/11 20:52:18 yQd+42Pk
JFKに関しては未だ疑惑のままです 陰謀が解ったわけじゃないよ
499:名無しでいいとも!
04/09/11 20:53:13 k/4lxF1g
大田龍完訳の本を出している時点でダメポ
500:名無しでいいとも!
04/09/11 20:54:35 68g9n89k
###############
栗本慎一郎 お前は自殺しろ
###############
501:名無しでいいとも!
04/09/11 20:54:51 X8DFuYUg
2033年に真実公開だっけ?>JFK
502:名無しでいいとも!
04/09/11 20:55:54 yQd+42Pk
で、君達はCIAからいくらでこの仕事してるの?
俺月30万w
503:名無しでいいとも!
04/09/11 20:57:01 s41vow4W
これはいいプパガンダ番組ですね。
さすが朝日!
504:名無しでいいとも!
04/09/11 20:57:04 rygS9PBs
ケネディまでやったんだから、一般人なんてゴミ同然
505:名無しでいいとも!
04/09/11 20:57:13 es4WUFq/
2029年だよ
本を読まず、自分の頭で考えないバカな国民は
今日の番組信じてるんだろうなぁ・・
それが一番悲しい
506:名無しでいいとも!
04/09/11 20:57:48 /tlZP/SD
>>502
あ、俺MIBなんだよ。
ちょっとこの赤い光のところ見てくれる?☆彡
507:名無しでいいとも!
04/09/11 20:58:01 PMTs9EdQ
口直しにNHK
508:名無しでいいとも!
04/09/11 20:58:26 bBT2MiSU
何がなんだかわからない番組だったな
509:名無しでいいとも!
04/09/11 20:58:30 es4WUFq/
俺NSAだよ
510:名無しでいいとも!
04/09/11 20:58:43 bBrIaqRH
>>477
ビデオ送ることは出来ないが
メールを出すことは出来る
ただいま 英文化中
実際にメール出します
511:名無しでいいとも!
04/09/11 20:59:07 yQd+42Pk
<506
1人突っ込んでくれたうれしいいいいいいい^^
512:名無しでいいとも!
04/09/11 20:59:31 bn/RiYnc
20時から用があったんで途中までしか見れなかった
誰か簡潔にまとめてくらはい
513:名無しでいいとも!
04/09/11 20:59:51 0eq7MnTZ
テロリスト(9.11)と日本軍(真珠湾)を同一視するなんて、
さすが反日放送局は違いますね。
514:名無しでいいとも!
04/09/11 21:00:11 3vc1f2LG
アメリカは北朝鮮並みの情報操作だな。
アメリカ社会主義共和国w
515:名無しでいいとも!
04/09/11 21:00:19 s41vow4W
最後のオチが真実は闇の中みたいな
内容だったな。いい逃げ方ですね、テロ朝は。
516:名無しでいいとも!
04/09/11 21:00:25 k/4lxF1g
>>502
オレはFBIからウン万
517:名無しでいいとも!
04/09/11 21:01:05 rygS9PBs
>>513
同一視してるのはアメリカですよ・・・・・・・・・・
518:名無しでいいとも!
04/09/11 21:01:37 yQd+42Pk
FBIは基本的に海外にエージェントもたないでしょ。
うーーーーーーーーん残念斬り
519:名無しでいいとも!
04/09/11 21:01:48 bBrIaqRH
この番組はアメリカ政府を自国の国民を殺した 殺人者だと言っている
アメリカ政府の見解メールと各種協会の対応が楽しみ
520:名無しでいいとも!
04/09/11 21:01:51 fiEUz1+o
まあブッシュが事前に知っていたのと、撃墜とペンタゴンのやらせはガチだな
521:名無しでいいとも!
04/09/11 21:02:14 k/4lxF1g
>>512
9・11テロはアメリカの自作自演だった
以上
522:名無しでいいとも!
04/09/11 21:02:14 es4WUFq/
>>512
テロ朝によると
9.11はイラク戦争をするための
アメリカ政府指導による戦争の材料作りイベントだったらしい
523:名無しでいいとも!
04/09/11 21:02:45 dHhZfS0d
反米・反自民丸出し
自民もアメリカも好きじゃないが
さすがに嫌悪したよ
524:名無しでいいとも!
04/09/11 21:03:10 2H/Qz8Hq
デタラメと言うからには根拠が必要だわな
525:名無しでいいとも!
04/09/11 21:03:41 es4WUFq/
>>518
おれのNSAには突っ込みなしかよ
526:名無しでいいとも!
04/09/11 21:03:47 0BE9966G
基本的には昔あった「月に人は逝っていない」とつくりが同じ?
527:名無しでいいとも!
04/09/11 21:04:28 es4WUFq/
>>526
副島系だね
528:名無しでいいとも!
04/09/11 21:04:34 3vc1f2LG
UFOといい、沖縄墜落事故隠蔽といい、隠蔽が好きだなw
529:名無しでいいとも!
04/09/11 21:04:57 yQd+42Pk
まあブッシュもプーチンもイスラエルの首相もビンラデンも江沢民も似たようなもんだろ
530:名無しでいいとも!
04/09/11 21:05:48 rygS9PBs
さすがアメリカ
陰謀までダイナミック
日本政府には、一生できん芸当だ
531:名無しでいいとも!
04/09/11 21:05:50 LXqqzIr2
真珠湾攻撃は、事前に分かってたってのは、
間違いないってことでいいですか?
それともこれも妄想ですか?
532:名無しでいいとも!
04/09/11 21:05:57 eYzRyCKf
まあアラブの人たちから見たアメリカってこんなもんだろ
533:名無しでいいとも!
04/09/11 21:06:46 pqHJ8XSH
たとえブッシュとラディンの共謀だとしても、韓流とかいうど気持ち悪いものに
乗せられるよりはまし。
534:名無しでいいとも!
04/09/11 21:06:51 gVlGUEMS
この番組の内容はともかく…まぁぶっちゃけ仕組んだよな、ブッシュ政権は。
石油利権の確保と軍需産業への膨大な投資、それに華氏911でも取り上げて
ないがイスラエルへの配慮ってわけだ。馬鹿なアメリカ国民はまんまと騙された。
で、俺ら日本人はうすうすアヤシィなぁと思いながらも、日本海の反対側に
ウザイ国があるから、しかたなくブッシュにつきあったわけだ。
もっとも個人的には、日本にとっては民主党政権より共和党政権のほうが
マシだとも思うけどな。経済問題で小うるさいこと言わないし、変に
中国とつるまないし。
535:名無しでいいとも!
04/09/11 21:07:23 yQd+42Pk
<525
NASA(航空宇宙局)と見間違えて関係無い返答かとおもったよw
536:名無しでいいとも!
04/09/11 21:07:29 es4WUFq/
しかし、よくCNNはこんなキチガイ放送局と付き合うものだな
いくら民主党系とはいえ
CNNは売国奴か?
537:名無しでいいとも!
04/09/11 21:07:32 3vc1f2LG
馬鹿なアメリカ国民は、ブッシュの自作自演にだまされるんだろうな。
11月の選挙が楽しみ。アメリカ国民の真価が問われるね。
538:名無しでいいとも!
04/09/11 21:08:30 k/4lxF1g
>>518
滝和也を知らないの?
539:名無しでいいとも!
04/09/11 21:08:43 C5sjD4YB
>>531
アメリカ本土じゃレーダーで発見してた。そうだ。
近年その時の資料が見付かった。
(まぁNHK特集でやってたんで)
540:名無しでいいとも!
04/09/11 21:09:05 eJQv4wil
ブッシュの政府がここまで平気で、しかもたくみに大量殺人できるのなら、
たとえばブルース・スプリングスティーンの一人ぐらい消しちゃうだろう。
なんで、必死になって選挙戦、戦う必要があるのかな?
楽勝するでしょ、普通。
541:名無しでいいとも!
04/09/11 21:09:37 fiEUz1+o
現時点でアメリカにテロは起きないし、日本も起きないよ
それはなぜだかわかるよな?
542:名無しでいいとも!
04/09/11 21:09:42 K2RAPVM2
テレビ朝日の番組にはいつも共感させられる。
スタッフの地道な取材のお陰なんだな。
543:名無しでいいとも!
04/09/11 21:10:23 PMTs9EdQ
>>539
暗号もバレバレだったしな。
544:名無しでいいとも!
04/09/11 21:10:40 yQd+42Pk
NHKはいくらなんでも嘘つかんだろ
545:名無しでいいとも!
04/09/11 21:10:45 rygS9PBs
アメリカってのは本当に怖いな・・・・・・・・・・
なおさらブッシュとは仲良くしなきゃ
日本なんてやられちゃうよ
546:名無しでいいとも!
04/09/11 21:11:23 3vc1f2LG
ブッシュは選挙に勝つために新たなテロ計画しているのかな?
547:名無しでいいとも!
04/09/11 21:11:53 3vc1f2LG
はんりゅうは確かにきもちわるい。おばさんが中心だからきもいのも無理はないが。
548:名無しでいいとも!
04/09/11 21:11:55 zEMMk0px
おい、今日の話は何の整理も説得力も無かったぞ!
549:名無しでいいとも!
04/09/11 21:12:22 es4WUFq/
栗本慎一郎は
最後に
ブッシュとムーアはつるんでるとかいってたな
もうそこまで行ったら、人類皆兄弟状態だな
550:名無しでいいとも!
04/09/11 21:12:38 0BE9966G
>>544
経費はちょろまかすけどね
551:名無しでいいとも!
04/09/11 21:12:43 68g9n89k
番組関係者は死んでお詫びしろ
死者へのボウトクとアメリカ政府への偏見報道を許すな
このままでは済まないし済ませない
在日アメリカ大使館への報告も忘れずにねw
552:名無しでいいとも!
04/09/11 21:13:08 fiEUz1+o
結局ブッシュに従わないと日本はテロにあっちゃうんだよ
日本政府もそれがわかってるんだろうな
だから仕方ないんだよね
553:名無しでいいとも!
04/09/11 21:13:31 C5sjD4YB
>>544
最近NHKってどこまで信じて良いのか分からなくなったです。
創価に牛耳られてる国営放送って・・・
554:名無しでいいとも!
04/09/11 21:13:41 BsbwKiBW
足して2で割って、納得できんところは自分で適当に解釈すればいいな
555:名無しでいいとも!
04/09/11 21:13:41 yQd+42Pk
<546 いや今度はどうやってマイアミ州でごまかそうかとブッシュ弟と密談中だ
556:名無しでいいとも!
04/09/11 21:14:00 es4WUFq/
還流ってスマイリー菊池を追っかけてることでしょ?
557:名無しでいいとも!
04/09/11 21:14:19 3vc1f2LG
>>548
恐ろしいくらい説得力があると思うが。
なぜ隠蔽する必要あるのか。
通話記録抹消、写真一コマ抹消、、、、
558:名無しでいいとも!
04/09/11 21:14:20 K2RAPVM2
こんなのやったらテロ朝はアメリカ政府から……。
559:名無しでいいとも!
04/09/11 21:15:13 0BE9966G
>>558
テロを受ける
560:名無しでいいとも!
04/09/11 21:15:25 LXqqzIr2
映画 パールハーバー 見てないんですが
(長ったらしい映画苦手だし、やっぱりなんだか目を背けたくなるし…)
あれも、アメリカ政府は事前に攻撃を知ってたってことになってるんですか?
561:名無しでいいとも!
04/09/11 21:15:29 3vc1f2LG
ブッシュ再選のために日本がテロの標的になったらやばいな。
562:名無しでいいとも!
04/09/11 21:15:53 vA2FEeVb
普通はこういう番組だと賛否両論があってどちらかというと
アメリカを叩くかきこが多いはずだが、なぜか不自然にバッシングが
多いのが異常に不自然なわけだが・・・・やっぱ創価が動員してるのか?
563:名無しでいいとも!
04/09/11 21:16:05 PMTs9EdQ
このネット時代にこんな大掛かりな事実隠蔽なんか
できるわけないんだがな・・・
陰謀説を信じたい人ってのは、それに何を求めてるんだろうか。
564:名無しでいいとも!
04/09/11 21:16:19 elkqOK0U
>>556
かんりゅう
565:名無しでいいとも!
04/09/11 21:16:34 JQsmeJo7
こんなアホ丸出しの番組 放送してもいいのか?
支離滅裂だし アメリカ政府を犯罪者呼ばわり
この事件で死んだ人はアメリカ政府によって殺されたと言っている
遺族に対しての配慮は何も無い
問題だなこれは
566:名無しでいいとも!
04/09/11 21:16:40 es4WUFq/
>>560
いや、あれはまったく米政府はしらず
黄色い猿が襲撃してきたことになってる
567:名無しでいいとも!
04/09/11 21:16:43 k/4lxF1g
>>577
音声合成に遠隔操作は?
568:名無しでいいとも!
04/09/11 21:17:24 es4WUFq/
スマソ はんりゅう
569:名無しでいいとも!
04/09/11 21:17:28 yQd+42Pk
写真のヒトコマに関しては 実際に途中で切られたネガが映像に出てきたわけではないから抹消されたと言いきるのは難しい
570:名無しでいいとも!
04/09/11 21:17:49 3vc1f2LG
死んだ人も本当のことが知りたいと思っているよ。
自分の国に殺されたと思ったらどう思うだろう?
571:名無しでいいとも!
04/09/11 21:17:50 PZX62P3r
なんか普通に考えたらありえない事を2時間にわたって放送する度胸がすごい。
ペンタゴンに飛行機突入した瞬間の映像だってあるのにね。
テレ朝だめぽ。
572:名無しでいいとも!
04/09/11 21:17:53 C5sjD4YB
どうなんだ? >>577
573:名無しでいいとも!
04/09/11 21:18:02 K2RAPVM2
./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
/ ,ヘ~-ー'´⌒``ヽ:ヽ
/ ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
| |. __,,;;ィ t;;;;,,,_ :ヽ |
| |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |
!r、| ''''''. | | '''''' Y ) 米国政府は遺憾の意を表明したい
ヽ{ ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ
し} : 、___二__., ;:::::jJ
!、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ
_,〉、ゝ '""'ノ/:|
__,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
-ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
URLリンク(www.whitehouse.gov)
574:名無しでいいとも!
04/09/11 21:18:14 PMTs9EdQ
別にアメリカは好きじゃないが、こんなトンデモ番組を流されるとさすがに・・・
575:名無しでいいとも!
04/09/11 21:19:42 zEMMk0px
>557
事件の核心に迫るような詳細が明らかになってない。大まかなに「こうではないか?」と
類推するだけ。ツマンネ。まあ真相が明らかになったらアメリカで革命が起きかねないからな。世界もひっくり返る。
こういうのは永遠に真相が語られることはないよ。
576:名無しでいいとも!
04/09/11 21:20:50 PMTs9EdQ
わざわざ音声合成するぐらいだったら途中の一こま抜かずに
CG合成した突入の瞬間の画像入れるでしょ。
それにしてもスタジオで実演した合成音声のショボさったら・・・
577:名無しでいいとも!
04/09/11 21:20:59 +mCnZnf2
前半見てないんだが、ピッツバーグはどう言われてた?
あれ、ニュース見てて俺は撃墜かなと思ったんだけど。
ただ、そうなると隠す理由がわからないんだけどね。
578:名無しでいいとも!
04/09/11 21:21:41 yQd+42Pk
ペンタゴンに飛行機が突入した映像もないよ。
何かがペンタゴンに衝突して爆発した写真だけしかないよ。
その何かが解らないのではどちらが正しいとはいえんだろう
579:名無しでいいとも!
04/09/11 21:22:55 wYO9CT5s
>>562
激しく同意
特に
**4WUFq/ とか
PMTs9**Q とかな。
このスレに限ったことじゃないが、自由に討論が交わされるはずの2ch自体が
マスコミと同じように特定の団体の煽動の道具になってる気がする。
580:名無しでいいとも!
04/09/11 21:23:12 0BE9966G
なんだかんだ視聴率が高そうだな
せっかく、裏のバク天が最近上り調子なのに・・・
581:名無しでいいとも!
04/09/11 21:23:13 zEMMk0px
>571
見たことある。しかし、あれは合成でしょ。事故現場写真見た感じどう見ても旅客機が墜落した後とは思えない。
582:名無しでいいとも!
04/09/11 21:23:24 K2RAPVM2
戦闘機が航空機を追撃ですか…。
まったく、とんでも番組ですね( ´,_ゝ`)プッ
583:名無しでいいとも!
04/09/11 21:23:29 3vc1f2LG
>>575
アメリカ国民はプライドが高いから、見て見ぬふりをして終わりだろうな。
自分の大統領がやったことがはっきりすれば一番傷つくのはアメリカ国民だからな。
いつもアメリカはそう。自分たちが不利になることは国民が一丸となって隠そうとする国民性なんだよ。
584:名無しでいいとも!
04/09/11 21:23:38 C5sjD4YB
ところでJAL123が自衛隊に撃ち落されたのはどうなの? 真実?
過去ログ
URLリンク(cat.zero.ad.jp)
URLリンク(crime.dot.thebbs.jp)
585:名無しでいいとも!
04/09/11 21:23:47 gVlGUEMS
>>546
それはしないんじゃないかなぁ、さすがに。
てゆーか、そこまでしなくても勝つだろう。ブッシュは。
アメリカの善良な市民(w は心底頭悪いから。ブッシュがワルだと
わかっていても、アメリカ一国にとっては有能な大統領だと思っている
のだと思う。…ようは石油利権にしろ、軍需利権にしろアメリカにとっては
得だと考えているんだろうな(でもそれらは金持ちだけの財宝なのに)。
そして、結局そういう考えで突っ走ると、世界にはアメリカに対抗意識を
もつ連中が出てくる。回教徒や仏独露中などなど…。
そして小泉はそういうブッシュアメリカについて行く事に決めたわけだ。
その決断が正しかったか…それとも間違っていたかは俺にはわからない。
少なくとも今の段階では、まだね。
586:名無しでいいとも!
04/09/11 21:24:12 9cO4q4//
高度の高い飛行機で、携帯が使えないのは解るが、
音声合成で別の場所から電話、の説は意味不明。
死ぬ奴の声を予め用意してたのか?
その辺のことは番組では触れてない。
日本で音声合成の仕事してる会社の奴を番組に出したかっただけか?
ガソスタの当時の防犯カメラ映像を見せてもらうだの、
タイミング良く軍が来て、ガソスタの取材自体中止だの、
アホかと思った。取材中止の意味が不明なんだけど。
ショボイ演出してんじゃねーよ、って思った。
結局、ペンタゴンの件は、残骸が少なく、
確かにおかしい、という事しか残らない。
ガソスタの防犯映像見れば即解決かも知れんのに、
という思いしか残らない、番組の内容であった。
587:名無しでいいとも!
04/09/11 21:24:31 nRy9I0fa
アメリカなんて国いらない。もとからアメリカなしで世界の国は日本国は存在してたんだから。
588:名無しでいいとも!
04/09/11 21:24:39 3vc1f2LG
アメリカ国民は世界で一番優秀なんだww
移民の国家の癖にwww
589:名無しでいいとも!
04/09/11 21:24:40 hWbKZ7Og
ギャガ━Σ(゚д゚lll)━ン!!!
590:名無しでいいとも!
04/09/11 21:24:49 vA2FEeVb
1.アメリカの映画はプロパガンダ的な大作を必ず毎年作る
2そのような.大作にはアメリカ政府の意図が絡んでいる
2.ディープインパクトは現実におこりうる可能性がある
(飛行機がWTCにぶつかることか小惑星が地球にぶつかることかは不明)
3.デイアフタートゥモロウも現実に起こりうることが事前にわかっている
4.災害が起こり世界がパニックになる前にアメリカはできるだけ準備して
おく必要がある。
5.どうせ大多数は死ぬんだから残れない人間は今殺しても一緒
6.アメリカ政府人類大虐殺
591:名無しでいいとも!
04/09/11 21:26:18 0BE9966G
>>590
ザ・コアもw
592:名無しでいいとも!
04/09/11 21:27:40 K2RAPVM2
テロ朝はアメリカから狙われてる・・・。
593:名無しでいいとも!
04/09/11 21:27:51 PMTs9EdQ
>>579
わざわざ組織動員して便所の落書きですか?
スゲー陰謀説だw
594:名無しでいいとも!
04/09/11 21:28:03 sgW7mZDi
>>587
ハマコーの真似?
おもろい おもろい
595:名無しでいいとも!
04/09/11 21:30:11 wYO9CT5s
>>593
まあ、なんだかんだ言って
2ちゃんねるはそれなりに影響力持ってるからね…
596:名無しでいいとも!
04/09/11 21:30:30 bn/RiYnc
確かにアメリカ政府も怪しい所あると思うんだけど番組があまりに滅茶苦茶過ぎて
逆にアメリカ政府の言ってる事が凄くまともに見える。
まさかこれを狙ってたのか?
597:名無しでいいとも!
04/09/11 21:30:42 es4WUFq/
>>579
俺が、創価学会だと?
なんで創価学会がアメリカ支持なの?よくしらないけどそんなもんなの
598:590
04/09/11 21:31:04 vA2FEeVb
ちなみにビンラディン一族にはスケープゴートになるかわりに終末の際の
シェルターなりの席は確保してある
599:名無しでいいとも!
04/09/11 21:31:31 nRy9I0fa
でも日本見直したな。こんな番組放送しちゃうんだから。ハラハラしちゃったよw
600:名無しでいいとも!
04/09/11 21:31:53 VOPO2yWO
つーか、この番組を叩くな、っつー方が無理
601:名無しでいいとも!
04/09/11 21:31:54 n4OEwGQZ
>>586
どうも強引に音声合成ソフトを出してみましたって感じだよね。
AIソフトもスポンサーに入ってるのか?
602:名無しでいいとも!
04/09/11 21:35:02 zEMMk0px
グローバルホークだけが墜落したらあんな大げさな被害にならないはずなんだけどな。爆弾積んでも
大きいものは積めない筈だし、少なくても1000lbクラスの爆弾じゃないとあんな破壊力は出ない。
調査してた香具師もバカだな。
603:名無しでいいとも!
04/09/11 21:35:02 wYO9CT5s
>>597
俺は>>562じゃないぞ。
創価学会だとか断定はしてない。っていうか出来ないし。
そういえばひろゆきも2ちゃん内の「職業右翼」の話とかしてなかったっけ?
604:名無しでいいとも!
04/09/11 21:35:31 9cO4q4//
あと、番組見て疑問に思ったのだが、
飛行機を遠隔操作で操縦すれば、
一般の旅客パイロットには不可能というぐらい、
軍のパイロット並みの飛行機の操作が出来るのかね?
605:名無しでいいとも!
04/09/11 21:35:47 yQd+42Pk
音声合成に関しては実際にその技術を使って再現させて視聴者に確認させないと意味無い物証提示で終わってしまうな。
606:名無しでいいとも!
04/09/11 21:36:23 ogtuB9vC
ペンタゴン特攻はミサイル攻撃?という証言付の説が出たが
いつの間にか無人偵察機説で決まり、みたいになってたな。
それぞれの説の検証くらいしろよ。
つーか無人偵察機であそこまで爆発するものなのか?
607:名無しでいいとも!
04/09/11 21:37:09 gJRG42J8
アメリカ政府を自国の国民を犠牲にした殺人者扱い
ある意味すごく勇気のある番組だな
どうなっても知らないよ
608:名無しでいいとも!
04/09/11 21:37:51 vA2FEeVb
来週の異常気象の地球滅亡も楽しみだな
ディープインパクト⇒9/11飛行機つっこみ&それを阻止した乗客の美談の暗示
デイアフタートゥモロウ⇒今年のハリケーン&台風&地震の暗示
609:名無しでいいとも!
04/09/11 21:37:59 gVlGUEMS
>>596
その書き方もすこし雑じゃないかな。
たとえば、ブッシュ政権とサウジ王家がつながっているのは確実な話だ。
ペンタゴンへの飛行機墜落に関してはかなり怪しいと思う。まぁグレー
ゾーンだな。遠隔操作云々については、うさんくさいだろう。遠隔操作の
技術そのものは、空軍の標的訓練等に使用されているから、難しいもので
ないにしても、あのテロに使用するには信頼性に欠けるだろうな。
…というように、個々の疑惑については丁寧に区別したほうがいいんじゃ
ないか?テロ朝ってだけで全てを片づけると、偏った親米工作員にも
受け取られかねないと思うぞ。
610:名無しでいいとも!
04/09/11 21:38:49 es4WUFq/
>>603
そうか。俺はブッシュも好きではないが
今日の番組のような庶民を惑わすようなのはもっとだいっきらい。
マスコミは自分たちの影響力の大きさをきちんと把握しているのか?
日本は左翼のマスコミが強すぎる。
(アメリカもマスコミは左翼気味だがNRAなどで右翼もそれなりに強い)
日本は反米に偏ってきていることは確かだ。
611:名無しでいいとも!
04/09/11 21:39:09 zEMMk0px
>604
直接人間による遠隔操縦がされていたとすれば、現地にサポート役がいたはずだ。
機体にカメラが付いていたりしたとしても出来ないと思う。
612:名無しでいいとも!
04/09/11 21:39:33 K2RAPVM2
>>606
爆弾詰め込めばいいんじゃん……。
613:名無しでいいとも!
04/09/11 21:40:26 wYO9CT5s
>>610
そうか。
614:名無しでいいとも!
04/09/11 21:40:43 PMTs9EdQ
別にあの番組がNHKで放送されたって信じないよ。
ってことで、NHK見ましょう。
615:名無しでいいとも!
04/09/11 21:43:55 rygS9PBs
ペンタゴンには旅客機落ちてないな
それだけでも有意義な番組だった
遠隔操作はウソっぽいけどね
616:
04/09/11 21:43:55 q/XokjKo
>>605
しかもその後スタジオでオモチャにして遊んでたな
テレ朝は
この事件で大勢の犠牲者が出たってことすら忘れてるんでしょーね
617:名無しでいいとも!
04/09/11 21:44:30 0BE9966G
>>606
ぶつかったところに爆弾があった説
618:名無しでいいとも!
04/09/11 21:45:53 es4WUFq/
しかし、そもそも時速何百キロの旅客機を
WTCビルにぶつけることは可能なのか?
っていう本もあるよね。映像見てる限り、現実だしな。911はホントなぞだらけだよ。
619:名無しでいいとも!
04/09/11 21:46:36 K2RAPVM2
ありもしないことを、あたかも真実のように伝えるのはよろしくない。
620:名無しでいいとも!
04/09/11 21:48:20 yQd+42Pk
複数の物証を並べられた結果 陰謀説だと示唆されても、個々の物証の真偽について語られなければ陰謀説へと飛躍した類推は危険です。
第二次大戦中大本営放送を鵜呑みにして日本は勝ってると信じ込んでしまった事やマルチ商法に限界があることなど少し考えれば解りそうな事だが考える訓練を受けてない人にとってはテレビという権威から発せられる情報を日本人は信じ込みやすい部分がある。
621:名無しでいいとも!
04/09/11 21:48:26 rygS9PBs
奴らは大統領まで暗殺しちゃうんだからね
一般人なんて、簡単にやられちゃう
これはJFKの映画でもジョー.ペシが言ってたセリフだね
622:名無しでいいとも!
04/09/11 21:49:28 PMTs9EdQ
>>618
それを言ったらそもそも着陸さえできないと思うんだが・・・
623:名無しでいいとも!
04/09/11 21:51:45 rygS9PBs
>>620
それでも何かしらの陰謀はあったね
お~こわっアメリカ合衆国・・・・・・・・・・・・
624:名無しでいいとも!
04/09/11 21:52:12 5EOIO8b1
ペンタゴンには飛行機落ちてないっぽいけど、
それじゃーどこに落ちたの?途中でニュースが
消えたっていってたやつがそうなの?
625:名無しでいいとも!
04/09/11 21:53:16 OkROg3Pe
ペンタゴンは工事中の所に突っ込んだというのがミソだな。
あの建物は防衛上堅牢な造りになっている。飛行機が
突っ込んだ程度では大きな被害にはならないだろう。
組織的にあれだけのことをしたのだから、当然工事のことは
事前に調査済のはず。で、見事に脆い工事箇所に突っ込んだ。
機体は建物にめり込み、翼は未工事部分の堅い壁に阻まれて
機体に畳み込まれるようにめり込んだだろう。結果、飛行機の
幅よりも狭い破壊の跡になった。
626:名無しでいいとも!
04/09/11 21:55:03 KTShj9hA
>>620
最後まで見てふたつの疑問が残った。
1.なぜ携帯電話が通じたのか?
ぜひ、現地で実験して欲しい。
2.767の36m(だっけ?)よりペンタゴンの
突入あとは小さいのでは?
627:名無しでいいとも!
04/09/11 21:55:13 QzaZdVL4
番組関係者には責任を取ってもらう必要がある
支離滅裂な偏見報道を許してはならない
犠牲者に対する冒徳でもある
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
628:名無しでいいとも!
04/09/11 21:55:26 5WbENA6c
たんすにごん
629:名無しでいいとも!
04/09/11 21:56:17 9cO4q4//
ブッシュがマイケル・ムーアを訴える事はあるんすかね?
ブッシュがテレ朝を訴えることはあるんすかね?
そう考えると、この手の番組や映画は作り易いのかもしれん。
630:名無しでいいとも!
04/09/11 21:56:21 K2RAPVM2
青空の日に
時折、木陰から吹いてくる
風の涼しさが好きなんだ
風の中から
森の艶やかな香りがして・・・
ああ、地球が回っているな
空も大地も生きているなーって
痛烈に思った
なんだかうれしくなった
そしてその瞬間
自分も救われたような気がしたんだ
青い海を見て
白い雲を見て
季節の花とか
夕焼けに染まる山々とか・・・
できれば、ずっと
この深い森の緑の中で
何も考えずに静かに
暮らしていければいいな
大人の作った世界は
みんなで楽しく暮らすためには
少々、複雑すぎるかもね
631:名無しでいいとも!
04/09/11 21:56:47 es4WUFq/
>>622
9・11陰謀は魔法のように世界を変えた
詳しくはこの本でも読んでください
陰謀大好きのジュン・コールマンの作品です
筆者のあほさに途中頭が狂いそうになりますけど
632:名無しでいいとも!
04/09/11 21:56:58 R5M0XooP
怪しい説も多かったが納得できるのも幾つかあった。
633:名無しでいいとも!
04/09/11 21:57:10 VrviDjGB
結局3台目の飛行機はどこに行ったんだ?
634:名無しでいいとも!
04/09/11 21:57:59 rygS9PBs
>>627
責任を取るのはブッシュのほうだと思うけど・・・・・・・・・
635:名無しでいいとも!
04/09/11 21:58:13 QzaZdVL4
番組関係者には責任を取ってもらう必要がある
支離滅裂な偏見報道を許してはならない
犠牲者に対する冒徳でもある
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
636:名無しでいいとも!
04/09/11 21:58:40 OjbYMBvw
オフィス北野のタレントだけでは
ギャグだと理解できない視聴者がでてくるから
韮澤編集長も呼ぶべきかと。
637:名無しでいいとも!
04/09/11 21:59:53 VrviDjGB
ビンラディン家族の出国と空白の7分間もブッシュの説明じゃ納得できないな
638:名無しでいいとも!
04/09/11 21:59:52 0BE9966G
>>633
ブンブンブブブン♪
飛行機!
3機
639:名無しでいいとも!
04/09/11 22:00:17 QzaZdVL4
こんなアホ丸出しの番組 放送してもいいのか?
支離滅裂だし アメリカ政府を犯罪者呼ばわり
この事件で死んだ人はアメリカ政府によって殺されたと言っている
遺族に対しての配慮は何も無い
問題だなこれは
640:名無しでいいとも!
04/09/11 22:01:14 Jr16Vb7r
アメリカが戦争を起こすときはいつも先制攻撃をされたからです。
アラモ砦
戦艦メイン号
パールハーバー
トンキン湾
…
641:名無しでいいとも!
04/09/11 22:01:17 gVlGUEMS
>>625
無理矢理だな。さすがにそんな強引な説明納得する奴はいないと思うが?
そもそもあのクラスの旅客機が墜落、爆発炎上した場合、残骸は広範囲に
散らばり、搭載した燃料も周囲に飛び散り燃え上がる。それにわざわざ
突っ込むのに、被害の少なそうな工事中の箇所を狙うか、普通?
…まぁ、ここまで書いて思った。釣られたんだろうな、俺はw
642:名無しでいいとも!
04/09/11 22:01:29 9cO4q4//
陰謀かどうかはわからんが、
疑惑は多いにあるね。
変に陰謀説に拘るより、
疑惑の追及、解明を、もうちょっとまともにやって欲しいっすね。
って無理なお願いですか。そうですか。
643:名無しでいいとも!
04/09/11 22:01:41 eYzRyCKf
>>639
最後遺族出てたやん
644:名無しでいいとも!
04/09/11 22:02:46 IaiqRjGB
番組関係者には責任を取ってもらう必要がある
支離滅裂な偏見報道を許してはならない
犠牲者に対する冒徳でもある
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
645:名無しでいいとも!
04/09/11 22:04:13 rygS9PBs
>>639
オマエの神経が問題
テレ朝の採用試験にでも落ちたのか?
それともテレ朝の社員の女に振られたのか?
646:名無しでいいとも!
04/09/11 22:04:42 5WbENA6c
はじめ人間ゴン
647:名無しでいいとも!
04/09/11 22:05:31 IaiqRjGB
>>645
場歌杉る
648:名無しでいいとも!
04/09/11 22:06:26 KTShj9hA
>>625
堅牢なつくりはそのとおりだろうが、767が突っ込んで
”大きな被害にならない”てっことは無いと思うぞ。
それと、飛行機が工事部分に突っ込んだ場合、翼にも慣性が
働くので、”未工事部分の堅い壁”に張り付くはず。
後方に折りたたまれることは無いと思うが…
649:名無しでいいとも!
04/09/11 22:07:13 IaiqRjGB
>>643
あんなもん向こうの売れない劇団員にやらせてるに決まってるだろ
650:名無しでいいとも!
04/09/11 22:08:16 gVlGUEMS
ID:QzaZdVL4
ID:IaiqRjGB
さすがにこの2人は無視した方がいいかもしれないな。まともな議論を
望んでいない。…というよりブッシュ政権を批判する事を許さないようだ。
651:名無しでいいとも!
04/09/11 22:08:43 PMTs9EdQ
陰謀説を信じさせたいんならもうちょっとうまい嘘をついてくれ。
(・∀・)ハッ! もしやこの番組を作ったのは米帝の陰謀を隠蔽しようとする某組織(ry
652:名無しでいいとも!
04/09/11 22:08:48 OkROg3Pe
>>641
貿易センタービルに突っ込んだ映像見たよな?
完全に突っ込んだ後に爆発した。
ペンタゴンの場合もほぼ完全に突っ込んだ後に
爆発すればそれほど周囲には破片は飛び散らない
だろうと予想できる。
あ、俺もテロ朝と同じで憶測だけで書いてるが
アレよりもまだ説得力はあると思う。
653:名無しでいいとも!
04/09/11 22:08:51 rygS9PBs
>>649
場歌杉る
654:名無しでいいとも!
04/09/11 22:08:54 9cO4q4//
アメリカ政府を訴える被害者団体や弁護士が番組に出てたから、
そっちの立場に乗っかって、というか利用して、この番組作ったんじゃないかな。
その人たちの主張を取り上げただけ、と言えばそれまでだと思う。
まあ、そういう被害者団体や弁護士が実在するのか否かは、
自分では確認できないが。
655:本日の放送内容。
04/09/11 22:09:32 eNuSXfxB
なんだってぇえええ!!!!
ハイジャックされた航空機がホワイトハウスにカミカゼだとぉおおう!!!!
ならん!それだけはならん!!
撃ち落とせ、ソイツを撃ち落とすんだぁああッ!!!
ハッ!
しかし民間機を撃墜しては我々が非難される。
よし!乗客が勝手に暴れて墜落させたことにしてしまえ。
どうすれば、どうすれバインダー!!!
そうだ、乗客が家族に電話して暴れることを報告させればイイ!
ついでに犯人も中東系にしてしまえば万事丸く治まるじゃないかぁあああ!!!!
俺って天才だぁああああ!!!!
音声合成でこんなの簡単さ、楽勝だね!!!
アァア~ッツ!音声合成用の素材になる声が・・・
なぁ~んちゃって、
こんなこともあろうかと、常に航空機には数名の関係者を送り込んでいるのだよ(w
G.W.Bushの11th/9/2001の日記より抜粋
656:名無しでいいとも!
04/09/11 22:10:36 EmZqMmj4
番組関係者には責任を取ってもらう必要がある
支離滅裂な偏見報道を許してはならない
犠牲者に対する冒徳でもある
番組BBS
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
657:名無しでいいとも!
04/09/11 22:11:13 rygS9PBs
>>654
そんな事はどうでもいいよ
それよりペンタゴンの破壊具合がオカシイ
携帯電話のもオカシイ
それだけでも収穫
658:名無しでいいとも!
04/09/11 22:12:10 yQd+42Pk
携帯電話が飛行機が実際に飛んでいた高度では使用が出来ないと言う点では再現実験しているのにその他の点では再現実験を十分にしたとは言えないな。
659:名無しでいいとも!
04/09/11 22:12:11 KTShj9hA
>>654
禿同
660:名無しでいいとも!
04/09/11 22:12:46 EmZqMmj4
>>651
確かにあの作りじゃ 子供騙しだわな
661:名無しでいいとも!
04/09/11 22:13:40 KTShj9hA
>>659
間違えた。
>>657に禿同
662:名無しでいいとも!
04/09/11 22:14:35 fN73CEn/
>>652
おまえの説のほうがテロ朝の説よりもうさんくさいな。
663:名無しでいいとも!
04/09/11 22:14:37 RW8XceHy
>>658
他のは大がかり過ぎて番組予算内ではできませんでした。
664:名無しでいいとも!
04/09/11 22:16:39 nRy9I0fa
アメリカ国民は好きだよ。国家は嫌いだけど。
665:名無しでいいとも!
04/09/11 22:17:07 Cwi7gEBD
期待して見たのにおバカ過ぎて話しにならない
もうちょっとマトモな番組作ってくれよ
まあ 無理だろうけど・・・・・・・・爆
666:名無しでいいとも!
04/09/11 22:17:28 My86qiNB
ウォーレン委員会報告書が公開されても
ケネディ暗殺の謎は解消されないんだろうなぁ
667:名無しでいいとも!
04/09/11 22:17:33 9cO4q4//
支離滅裂なのは確かだが、
米政府や関係者側の取材は、殆どが取材拒否なんだから、
偏見報道でもなんでもないと思うけど。
支離滅裂な内容は、
まともな情報や映像はあるんだけど、カットされて、
最終的に残ったのが今日の放送内容だった、
って事も、なくは無いかもしれない。
まあ、過去の番組の流れ上、また今回も中途半端か、
というのはあるけどね。
668:名無しでいいとも!
04/09/11 22:18:07 yQd+42Pk
ただ、一つの物証(携帯)が限りなく黒に近づけば黒を白と見せかける必要性があったと類推はできますね。
669:名無しでいいとも!
04/09/11 22:18:42 gVlGUEMS
>>652
そうか。だが俺はあの程度の周囲にしか残骸が散らばらないとはとても
思えないが。WTCビルの爆発とその後の空中に散った残骸と比べても
あきらかに違うと思うぞ。小型エンジンが出てきたのも意味不明だ。
それに主翼が後ろにたたまれるというのはありえないな。主翼は主翼で
衝突時に壁を破壊するか、壁前に残されるだろう。
そもそも堅牢なつくり…というのも直接的な防御力じゃない。どだい
ミサイルを撃ち込まれた場合、それに耐えうる装甲など、現実的な厚さに
おさまらない。ようは一カ所にミサイルなりなんなりが撃ち込まれても、
その被害が周囲に及ぶのを最低限におさめる作りというわけだ。
670:名無しでいいとも!
04/09/11 22:19:42 rygS9PBs
>>664
そうか?
アメリカ人も結構勝手でキツイ奴多いぞ
>>665
何言ってんだ中卒ヒキコモリのくせに
671:名無しでいいとも!
04/09/11 22:20:18 y1s1oq6q
イスラーマーばかりだなここは
672:名無しでいいとも!
04/09/11 22:22:11 es4WUFq/
イスラーマーというかチョソが多そう、ここは
673:名無しでいいとも!
04/09/11 22:22:46 81rj+/FF
何が何でも陰謀説を信じたい馬鹿が
アカヒ擁護のレスをしてるのが
チラホラ見られますね。ククク
674:名無しでいいとも!
04/09/11 22:23:33 gVlGUEMS
>>667
だろうね。ブッシュ政権だって馬鹿じゃない。そう証拠をやたら
めったら残しはしないだろうからねぇ。
中途半端というのにも同意。だがよその国であるアメリカの情報を
これだけ拾ってきたのは良くやったと言うべきじゃないかな。
問題は、じゃぁブッシュ政権よりケリー政権のほうが、日本にとって
得かどうか…ということだけど。個人的にはブッシュ政権のほうが
今現在の日本には良いかもしれない。…断言はできないけど。
675:名無しでいいとも!
04/09/11 22:23:52 My86qiNB
ケリーが大統領になったらAA77便でてくるかな
676:名無しでいいとも!
04/09/11 22:23:58 XRElcvdx
ニューヨークで事件が発生してから1時間もたたないうちに、別のアメリカン航空の旅客機がハイジャックされ、ペンタゴンの近くのヘリポートに墜落した。建物にも甚大な被害があり、34人が死亡したと報告されている。(2001年9月12日『Hot Wired』誌)
墜落現場近くの住民で、墜落を目撃したティム・ティマーマン氏は、CNNのインタビューに答えて、77便はペンタゴンではなく、ヘリポートに墜落したことを証言したのだ。しかし、すぐにこの証言はニュースでは紹介されなくなってしまった。
677:名無しでいいとも!
04/09/11 22:24:07 yQd+42Pk
<669
多分それは船のタンカーなどが衝突事故などがあったときに幾つもの隔壁を持つ構造によって
浸水が全体に行き渡らないようになってるという程度の物で、防弾チョッキのような外壁を
ペンタゴン全周囲に渡って備えていたとは思えないってことだよね。
678:名無しでいいとも!
04/09/11 22:24:36 rygS9PBs
>>673
・・・・・・・・・・
679:名無しでいいとも!
04/09/11 22:24:41 KTShj9hA
これ見てみ。
他は良いから、767がペンタゴンに突っ込んでるとこ。
やっぱ、おかしいでしょ。コラだからスケールは
自由に変えれるけど…
URLリンク(nvc.halsnet.com)
680:名無しでいいとも!
04/09/11 22:27:16 RLOnjSgB
火事場泥棒みたいな自称ジャーナリストの与太話を真に受けて
ゴールデンタイムで2時間の特番を組むテレ朝はやっぱりテレ朝だな。
まぁ釣られるとわかっても思わず見てしまった俺もやっぱり俺だな。
681:名無しでいいとも!
04/09/11 22:27:19 IuDe/AIY
この番組で疑問に感じた点はいくつかある。
序盤で感じた部分だけでも
なんで撃墜したことを隠す?アメ公は撃墜する気マンマンだったぞ。
墜落40分前の地震記録がなぜ戦闘機の衝撃波だと解った?
墜落40分前の衝撃波と墜落の関係は?
墜落時の衝撃波の記録はないのか?
ハイジャックされた時にコレクトコールをかけたら駄目なのか?
犯人に見つかるとマズイからクレジットカードを出せない状況だったのではないのか?
電話の通話履歴が抹消されたのではなくて、課金記録がないだけじゃないのか?
つーか、他人様の通話履歴なんかクレジット会社から引き出せる方がヤバイんじゃないのか?
携帯電話がこの高度では通じるはずがない、と力説するのはかまわないが、携帯電話の通話があった時の高度を提示しないのは問題じゃないのか?
1万メートル以上の高度だったと「思われる」と言っているが、本当に携帯電話通話時にその高度だったのかを提示する必要があるだろう。
この部品は無人偵察機のエンジンだと言っているオッサンが出てくるが、どうしてそれを検証しない?
これどころじゃないけど。
アメリカという国家は自らに都合の悪い部分を隠しているとこの番組は主張する。
しかし、この番組も自らに都合の悪い部分を隠している。
つーか他人の意見を遮ってまで自説を力説しているヅラオヤヂをまずなんとかしろ。
あのオヤヂはかなりオカルトにハマってなかったか?
奴の著書がとんでも本として取り上げられていたこともあったな。
682:名無しでいいとも!
04/09/11 22:28:49 n4OEwGQZ
せっかく上空じゃ携帯電話は通じないとか説得力ある材料をもってきたのに
その結果が
あれは合成音声だったんだよ
じゃぁなぁ…
683:名無しでいいとも!
04/09/11 22:29:21 gVlGUEMS
>>677
というか、無理だよ普通に。旅客機の体当たりを防げる厚さのコンクリートが
どの位になると思う?それだけの厚さを備えた建物は壁に窓などはめてないって。
684:名無しでいいとも!
04/09/11 22:29:44 KTShj9hA
>>682
だめ? なぜ?
685:名無しでいいとも!
04/09/11 22:31:09 rygS9PBs
合成音声と遠隔操作の2つはウソくさいな
7つの謎を作る為に、スタッフどもがムリヤリ入れたな
その他はまあまあ納得
686:名無しでいいとも!
04/09/11 22:32:29 PMTs9EdQ
NHK (・∀・)オモロカタ
687:名無しでいいとも!
04/09/11 22:33:09 es4WUFq/
>>685
ミサイル説も信じてるのか?
688:名無しでいいとも!
04/09/11 22:34:39 zEMMk0px
少なくとも旅客機じゃないだろ。
689:名無しでいいとも!
04/09/11 22:34:45 gVlGUEMS
>>685
その2つは信じられないなぁ、俺も。
ちょっと穿った見方をすれば、否定可能な陰謀説をわざと泳がせている…
とかかな?w
その他は議論するに値するネタだとは思うね。
何よりブッシュ政権が一番突かれて辛いのは、サウジとの関係だろうな。
690:名無しでいいとも!
04/09/11 22:34:55 rygS9PBs
>>687
ミサイル説って何???
691:名無しでいいとも!
04/09/11 22:34:56 fN73CEn/
信じられるのは「ペンタゴンに突っ込んだのは旅客機ではない」ってことくらいかな。
692:名無しでいいとも!
04/09/11 22:35:55 Bc+VNdTX
「羽の生えたミサイル」
というジャーナリストの文章が引用されてたけれど、
これって文字通りの意味で書いてるだけだよな。
航空機を兵器として利用した想像を絶する事件だったのだから。
693:名無しでいいとも!
04/09/11 22:36:00 zEMMk0px
爆弾アボーンさせないとあんなふうにはならん
694:名無しでいいとも!
04/09/11 22:36:08 X8DFuYUg
アメリカの情報操作は今もあるよ。
選挙戦も、接戦のように見せかけてるだけで、実はブッシュが勝っても
不思議で無いように、前もって国民を洗脳してるんだよ。
一般的には、反ブッシュの方が圧倒的多数。
695:名無しでいいとも!
04/09/11 22:37:24 81rj+/FF
>>683
>壁に窓
あれは偽装です、とか言い出したりしてw
696:名無しでいいとも!
04/09/11 22:37:37 es4WUFq/
ペンタゴンにつっこんだのは
旅客機ではなく
ミサイルであるというテレ朝の意見
697:名無しでいいとも!
04/09/11 22:38:44 PMTs9EdQ
>>694
キミは国家的情報操作をかいくぐって我々に真実を伝えてくれたんですネ?
698:名無しでいいとも!
04/09/11 22:39:00 gVlGUEMS
>>687
旅客機じゃないね。飛行機の墜落、爆発炎上した跡ではないよ、アレは。
日航機の墜落現場や、その他の旅客機の墜落でも残骸の散らばり方は
もっとヒドイもの。遺体の搬送映像もまったく流れていないしな。
699:名無しでいいとも!
04/09/11 22:39:08 ndX5fJiZ
>>691
ブッシュが911で膨大な軍需利権と石油利権を手に入れる
契機となったことも忘れないでねw
700:名無しでいいとも!
04/09/11 22:39:22 Sbfe6/IB
ペンタゴンの件。ジャンボが低空滑降していたら目立つと思うんだけど、
目撃情報とかどうなんだろ?
つか、あのガソリンスタジオのカメラの映像を追求しないのがおかしい。
701:名無しでいいとも!
04/09/11 22:39:38 yQd+42Pk
戦闘機のソニックウェーブが地震計に記録される物なのかをまず実証するべき。
その後にソニックウェーブとその他の衝撃波が見分けつくのかを実証しないと
旅客機をテロが乗っ取り、公的施設への突入を阻止する為、撃墜させるために
戦闘機が旅客機の近くで待機していたという類推は成り立たない。
702:名無しでいいとも!
04/09/11 22:40:50 KTShj9hA
合成音声は、技術的には可能でしょう。
でも、もしアメリカ政府がしくんでいたとしたら、
動かぬ証拠を与えることになる。
電話をピッツバーグに墜落した飛行機からかけてきた時点で
家族は、WTCを見ていた。
だとすると、「電話の内容からこれが最後の電話」
と考え録音する可能性は高い。
その時、何かのきっかけで本人かどうか疑い
カマをかけて(偽者の)相手がそれにはまったら…
家族を殺された人は、その時点ですぐ疑いを持つだろ。
そこまで考えると、アメリカ政府が他人に成りすました
合成音声を仕組むとは思えない。
703:名無しでいいとも!
04/09/11 22:41:23 Bc+VNdTX
>>696
たしかネタが終了する直前までは無人偵察機だと言っていたよな。
あの「未検証の部品」も無人偵察機のエンジンの一部と言っていた。
でもラストでは「ミサイル」に視聴者の意識を無理に向けさせていた。
「ミサイルのような音」とか「羽の生えたミサイル」など。
飛行機を1機カッパーフィールドなみの手際で消失させた挙げ句にわざわざミサイルを打ち込むくらいなら、
強引な自爆テロがあった、として普通に爆発させた方が楽。
704:名無しでいいとも!
04/09/11 22:41:44 zEMMk0px
911で工作で明らかに失敗したのがペンタゴンのケースだな。(藁)あんなの子供だまし、誰でも旅客機じゃないとわかる。
705:名無しでいいとも!
04/09/11 22:42:17 rygS9PBs
>>700
たしかに・・・・・・・・・・
手前に高速道路みたいなの走ってたし
車乗ってる奴は、すぐ真上を飛行機が飛ぶんだからね
伊丹空港の比じゃない
706:名無しでいいとも!
04/09/11 22:44:06 Cwi7gEBD
番組関係者には責任を取ってもらう必要がある
支離滅裂な偏見報道を許してはならない
犠牲者に対する冒徳でもある
番組BBS
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
707:名無しでいいとも!
04/09/11 22:44:36 Bc+VNdTX
>>702
(素材の入手方法が不明な)音声合成で電話をかけるくらいなら、
後日に手間暇かけて加工したコックピット内の音声を出す方が楽そうだね。
708:名無しでいいとも!
04/09/11 22:45:59 7Ue7WYOo
>>700
最初にビルにアタックしたのでも周囲にいた人が気付いてくらいだしね。
709:名無しでいいとも!
04/09/11 22:47:16 gVlGUEMS
>>700
ブッシュ政権がよほどのマヌケ揃いじゃなければ、あんなすぐそばの
スタンドのビデオぐらい、すぐにでも手をうつだろうな。
>>702
うん。ていうかボロが出る可能性が高いでしょ。そこまで危険な橋わたる
必要はないと思うなぁ。
…そもそも。WTCへの自爆テロに関しては、ブッシュ政権は「ただ黙認した」
っていうのが真相っぽい気がする。要はその後都合良くこの事件を利用する
ことを夢見て、防げるはずのテロを見逃した…ってのがだいたいのシナリオ
じゃないか?
710:名無しでいいとも!
04/09/11 22:47:58 zEMMk0px
腑に落ちないことがあるが、折角準備したペンタゴン逝きの飛行機をわざわざ何故すり替えたのか?
711:名無しでいいとも!
04/09/11 22:48:00 es4WUFq/
俺、ペンタゴン行ったことあるけど
結構古いよね
真ん中に核シェルターがあるって軍人の人が言ってた
712:名無しでいいとも!
04/09/11 22:48:25 rygS9PBs
>>708
騒音もすごいし、人間が歩いてたら、鼓膜破れて飛ばされるよ
航空関係で働いてたから、多少は知ってる
713:名無しでいいとも!
04/09/11 22:49:13 es4WUFq/
あ、ちがった。
核ミサイルなどの標的はすべてペンタゴンのまんなかになってるって言ってたんだ
714:名無しでいいとも!
04/09/11 22:50:46 9cO4q4//
>>696
テレ朝の意見は、CM前はミサイルで、
CM後は米軍の偵察機。
事件当時に見たニュースの記憶で言うと、
ペンタゴンに飛行機が墜落したのを目撃した人は
いなかったような。
爆発音だけ聞こえた、とか、そんなんだったと思う。
私見だが、ペンタゴン内部で爆発物を
爆発させただけの可能性もあると思うんだけど。
715:名無しでいいとも!
04/09/11 22:51:27 KTShj9hA
でも、被害者の家族に証言させれば感情に
訴えられるし、疑われる余地は少ないと思う。
飛行機は落とす予定の飛行機に搭乗予定の適当な人物を
選んで素材を入手すればいい。
でもやはり、>>702に書いた理由から
合成音声は無いと思う。
716:名無しでいいとも!
04/09/11 22:51:37 8ZMdveCj
3年前の監視カメラの映像を残してるような店があるのか?
もし監視カメラに何か写っていてもとっくに政府に渡しているだろう。
3年もたってチンタラとGSに行っても無駄だってことくらい解ってるはず。
軍人が取材を規制してきたということにしてあるが、
そもそも軍人とやらは「カメラを止めろ」と言っていただけで取材を中止させたわけじゃない。
スタンドの店員に話は聞けたはずだけど。
今のご時勢でホワイトハウスやらペンタゴン等の政府関連施設周辺で好き放題カメラを回せるのか?
「テロリストが準備中」だと判断されるだけじゃねぇのか?
717:名無しでいいとも!
04/09/11 22:52:27 zEMMk0px
>714
それもあるなあ。
718:名無しでいいとも!
04/09/11 22:52:32 Cwi7gEBD
チクリはここへ
NYタイムズ nytsf@nytimes.com
TIME elizabeth_oliveri@timeinc.com
CBS URLリンク(www.cbs.com)
ここのページの左上にあるfeedbackを開けてそこにコメントを入れる)
BBC URLリンク(news.bbc.co.uk)
CNNJapan URLリンク(www.cnn.co.jp)
Human Rights Watch(USA) hrwnyc@hrw.org
東方日報(香港の新聞) odnserv@oriental.com.hk
国境なき記者団(本部・パリ) rsf@rsf.org
国連 nquiries@un.org
719:名無しでいいとも!
04/09/11 22:53:07 gVlGUEMS
>>710
あくまで個人的見解。
ペンタゴンの重要部に攻撃を受けるのはさすがに嫌だったんじゃないかな。
重要部のみをあらかじめ避難させる事ができれば、良かったんだろうけど。
あれだけの組織となるとそれも難しいだろう。まかり間違って大事なところに
旅客機を突っ込まれたら、国防上かなりの損害を受ける事を計算したんだと思う。
720:名無しでいいとも!
04/09/11 22:55:19 8ZMdveCj
>>715
前もって落とす予定の飛行機があるのだったら、
死に要員を搭乗させればいいだけのこと。
そいつに電話させればいいじゃん。
音声合成すら不要だ(w
721:名無しでいいとも!
04/09/11 22:55:41 gVlGUEMS
>>714
>私見だが、ペンタゴン内部で爆発物を
>爆発させただけの可能性もあると思うんだけど。
おそらくそうだろう。偵察機は中で一緒に爆発させたか、後からエンジンの
残骸などを運んだか。
722:名無しでいいとも!
04/09/11 22:56:12 es4WUFq/
きっとAA77はUFOに連れて行かれたのだろう
723:名無しでいいとも!
04/09/11 22:56:26 X8DFuYUg
死人が0ってのも、出来すぎだな>ペンタゴン
じゃあ、飛行機はどこ行ったんだろう?
724:名無しでいいとも!
04/09/11 22:57:58 8ZMdveCj
>>721
なんて偵察機?
普通に本物の残骸を運び込めばいい。
テレビにヤラれすぎ。
725:名無しでいいとも!
04/09/11 22:58:03 7Ue7WYOo
結局今日はアメリカでも日本でもテロはなかったなと
思ったが、ふと考えるとアメリカはまだ11日になった
ばかりだった。
726:名無しでいいとも!
04/09/11 23:02:11 gVlGUEMS
>>724
今日の放送でアップされた、ペンタゴンの写真に写っていたエンジンは、
無人偵察機のものだったんだよ。可能性としては少ないと思うけど、
無人偵察機を突っ込ませ、それにあわせて爆発させた…とか。
もしくは単純に偵察機のエンジンを運んでおいたか、爆発後運び込んだか。
いずれにしろ旅客機のエンジン、残骸はみあたらない。
727:名無しでいいとも!
04/09/11 23:04:26 helq28yd
ペンタゴンにはUFOが落ちたんだ!ワープに失敗し着いたところがペンタゴン…カメラに写ってないのも…間違いない!(爆
728:名無しでいいとも!
04/09/11 23:05:48 8ZMdveCj
>>726
失礼、ミスタイプがあったみたい。
「なんて偵察機?」ではなく「なんで偵察機?」ということ。
わざわざ偵察機のエンジンの部品(誰も検証してない)を置く方が異常。
だったら本物の旅客機のエンジンや残骸を運び込む方が楽。
つーか「旅客機の部品はない」という話は信じられるのに
「これは偵察機のエンジンの部品です」という話を鵜呑みにできる神経は理解できない。
729:名無しでいいとも!
04/09/11 23:07:02 KTShj9hA
ところで、ペンタゴンからは乗員乗客の遺体は出てきたの?
730:名無しでいいとも!
04/09/11 23:07:23 8ZMdveCj
あ~、やっぱりおかしいか。
「旅客機の部品はない」と鵜呑みにできるから
「これは偵察機のエンジンの部品です」という話も鵜呑みにできるのか。
731:名無しでいいとも!
04/09/11 23:08:14 ogtuB9vC
まぁ要はあれだな、一時流行った「自己責任」ってやつ。
アレ?違ったっけ?
732:名無しでいいとも!
04/09/11 23:08:20 /z6YAWax
田中う
733:名無しでいいとも!
04/09/11 23:08:24 8ZMdveCj
>>729
WTCからも乗員乗客の遺体は出てきてないがな。
734:名無しでいいとも!
04/09/11 23:12:08 KTShj9hA
>>728
今日のテレ朝の写真が本当にペンタゴンで911直後に
とられたものか?が怪しいのでは。
そうでなければつじつまが合う。
つまり、
1.偵察機(?)の写真はでっち上げ。
2.ペンタゴンには何も落ちていない。
3.旅客機がどこに落ちたか?は不明。
735:名無しでいいとも!
04/09/11 23:12:49 X8DFuYUg
>733
あの場合は、完全に焼失だろうな。
736:名無しでいいとも!
04/09/11 23:14:27 gVlGUEMS
>>728
あぁ、つまり君は今日のあの放送中の映像自体が信用にあたいしないと?
もしくはあの映像を見てないのかな?
前者に関しては、それほどセコイ絵じゃなかった思うけど。もちろん映像
自体の捏造というのあるかもしれないね。
後者ならビデオなどでもう一度見返してくれよな。
偵察機のエンジンの残骸をわざわざ置いたのは、なにか残骸ないと
やべぇかなぁ~という場当たり的な対応(まぁ失態)じゃないかな。
俺も、本物の767の残骸を置くべきだとは思うけど…。そもそもエンジンや
主翼は馬鹿でかいし、事前に運び込むと多くの目撃者も残すだろう。
都合良く調達する事もできないだろうしね。旅客機というのは、みんな
フライトスケジュール割り当てられているし。
737:名無しでいいとも!
04/09/11 23:15:21 9cO4q4//
あの写真が偵察機のエンジンか否かは
自分では確認できないので、
偵察機説を鵜呑みにはしてない。
ただ、ペンタゴンに旅客機が突っ込んだ状況証拠を、
異常なまでに、誰も示さないので、
旅客機説も鵜呑みに出来ない。
738:名無しでいいとも!
04/09/11 23:17:24 fN73CEn/
旅客機だと信じてるやつっているのか?それって今日の番組よりイタイな。
739:名無しでいいとも!
04/09/11 23:17:30 8ZMdveCj
>>735
陰謀論者の一部ではそう考えていないのではないか?
「突入時に放り出されて外部に落ちた遺体があるはず」
などという意見も目にするからな。
「遺体は消失したのではない、そもそも存在しないのだ」
と言い出す陰謀論者もいることだろう。
>>734
その偽写真を見せてくれたオッサンどもに騙された結果が今回の番組だとは考えないのだな。
とりあえず都合の悪い情報はなかったことにする、というのはブッシュ政権と変わらないのではないか?
740:名無しでいいとも!
04/09/11 23:17:44 X8DFuYUg
旅客畿が突っ込んでないのは、間違いないだろう。
741:名無しでいいとも!
04/09/11 23:19:26 gVlGUEMS
>>733
崩落したWTCの残骸からは、バラバラになった遺体の一部は
続々と見つかっていたよ。でも黒こげになっていたり、足首だけや
指先だけとかも多く、旅客機の乗客のものか、WTCの人のものか
判別することすら難しかったというね。(DNAや遺留品で多少は
遺族にわたったと聞いたけど)
742:名無しでいいとも!
04/09/11 23:19:45 KTShj9hA
>>740
旅客畿はつっこまんでしょ。なに??
743:名無しでいいとも!
04/09/11 23:20:40 8ZMdveCj
>>736
誰も何も示してくれない「偵察機」を信じるのならば、
「旅客機」を信じるのとどのくらい違うのかな?
744:名無しでいいとも!
04/09/11 23:21:06 es4WUFq/
田中うを出演させた時点で
テロ朝の負け
745:名無しでいいとも!
04/09/11 23:21:23 i7BJ0pX5
700
防犯カメラ何日も保存するわけないだろ?
746:名無しでいいとも!
04/09/11 23:22:24 8ZMdveCj
>>741
肉片だろ?
でっちあげが一番簡単な部類。
DNA鑑定なんて素人にはできない。
偽の結果を渡すのなど容易。
と言えてしまうよな。
747:名無しでいいとも!
04/09/11 23:23:16 fN73CEn/
>>743
あなたは旅客機だと思ってるの?
748:名無しでいいとも!
04/09/11 23:23:48 Xjx3LaIx
田中 宇って誰?
749:名無しでいいとも!
04/09/11 23:23:59 KTShj9hA
>>739
番組中で提示された疑問の中でほとんどは、
「そりゃないでしょ」と思ってます。
ただ、大きさから考えて”ペンタゴンに767が
突っ込んでない”というオッサンどもの
意見は納得できる。
750:名無しでいいとも!
04/09/11 23:26:25 gVlGUEMS
>>743
ちょっと何がいいたいか意味がわからない。
とりあえず俺の見解は728に書いた通り。
AA77はペンタゴンにはたどり着いてないと思うが。
あのペンタゴンの焼け跡は大型旅客機が突っ込んだあとには思えないよ。
751:名無しでいいとも!
04/09/11 23:26:27 es4WUFq/
>>748
日本最大級の妄想野郎
メルマガ、とってますが、毎回笑えます
752:名無しでいいとも!
04/09/11 23:27:45 WP8V/Ktx
その昔DCに住んでたんで、ペンタゴン付近も行ったことあるけど
あの周りって結構クリスタルシティとかの高層住宅も近辺にあるし
普通にビルも沢山あるんだよね。
早朝とは言え、旅客機一機が突っ込めば目撃証言や映像が出て来て
おかしくないと思ってたんだが、当時から全然出てこないのが
不思議ではあったなぁ。
753:名無しでいいとも!
04/09/11 23:27:46 8ZMdveCj
>>747
わかんね。
なぜか「偵察機」を重要情報だと思ってる奴がいたから聞いてみたんだ。
「アレ」を信用するくらい迂闊だと他の偽情報にも引っかかる。
どっちにしろ疑問は残りすぎるくらい残るんだよ。
旅客機でないとすれば乗っ取られた飛行機はどこへ行った?
別の墜落があったと報じたのはホットワイアードのみ。
たとえもみ消し工作があったとしても少なすぎるんだよ。
単にホットワイアードがガセネタに踊らされただけじゃないのか?
754:名無しでいいとも!
04/09/11 23:28:14 fiEUz1+o
陰謀、疑惑は何もないと言ってるやつのほうが危ないと思われ
もう少しアメリカがどんな国か勉強したほうがいいよ。
2chの割りにそんなに純粋まっすぐ童貞君がいるんだ プゲラチーノ
とりあえず、テロを事前に知っていたというのとペンタゴンのは怪しいよな。
あと乗客がテロリストと戦ったっていうのも作り話っぽい。いかにも
アメリカ人が好きだろ、ああいうのは。利用できるしね。
まあ普通に撃墜だろうな。
遠隔操作とかアメリカ政府が自らテロったていうのは矢追純一クラスじゃないと
信じるのはさすがに難しいw
755:名無しでいいとも!
04/09/11 23:28:36 /z6YAWax
田中ぅ
756:名無しでいいとも!
04/09/11 23:28:44 es4WUFq/
だから、AA77はどこかにワープしたんだよ
テロ朝の意見では
757:名無しでいいとも!
04/09/11 23:29:45 8ZMdveCj
一番の問題はこの番組が「意図的に」杜撰な番組づくりをしてることだけど。
本当は反証に対しても検証が必要なのに全くしてないからな。
758:名無しでいいとも!
04/09/11 23:30:50 es4WUFq/
>>757
そう。俺もそれだけが言いたい。
真相はよく分からないからなんともいえないが
あの番組だけは納得いえない。
759:名無しでいいとも!
04/09/11 23:32:04 fiEUz1+o
まあそれは局が局だけに(ry
760:名無しでいいとも!
04/09/11 23:33:35 AxHgyTSX
うまく書けんのだがこの番組の
「アメリカの国家的策略によってテロが引き起こされた」
(または未然に防がなかったとか、捏造・隠蔽が行われた)
というような報道の仕方って、問題はないの?
煽りではなく、重大事件を扱う番組として大丈夫なのかと思って。
761:名無しでいいとも!
04/09/11 23:35:16 Sbfe6/IB
URLリンク(nvc.halsnet.com)
ここのサイトのペンタゴンの建物の崩落前の画像を見ると、
とてもジャンボが激突したとは思えない。
上のサイトのリンク先に、
URLリンク(helicopt.hp.infoseek.co.jp)
757機の飛行最低スピードが400kmと指摘していることからも
いくらペンタゴンの構造が強固といえども、それ相応の
被害が出てもおかしくないと考えられるが…。
ペンタゴンの高さ23.7m
757機高さ13.6m、長さ47.2m、主翼スパン38.0m、そしてコクピットの高さは3.5m
762:名無しでいいとも!
04/09/11 23:35:31 gVlGUEMS
>>746
それも意味がわからない。遺体がみつからないこともあるだろう。
あれだけの爆発と大崩落の後なのだから。それがなにか変かい?
WTCには間違いなく2機の旅客機が突っ込んだ映像が、いやという程流れた。
でもペンタゴンに旅客機が突っ込んだ映像は流れてないだろう?
そして突っ込んでいないという検証があの番組の中でいくつかなされて、
その結果、俺も突っ込んでいないだろうなと思っただけだが。それが
そんなにまずいことかなぁ?別に君が突っ込んだと思っているなら、それは
それでいいと思うよ。
763:名無しでいいとも!
04/09/11 23:37:20 tNegfY2y
「携帯電話は使えない」→「合成音声で偽の電話を掛けたのです」
「写真の中に何かの残骸がある」→「これは無人偵察機のエンジンの部品で、ペンタゴンにはこれをブチ込んだのです」
前段だけを見れば普通っぽく見えるが、後段は妄想級の飛躍。
問題はこんなことを主張するオッサンどもの話を元に、
なんの検証もせずに作った番組の主張を信じられるか?ということだな。
>>754
矢追をバカにするなよ。
あのオッサンは自分の作ったTV番組や書籍の内容を自分でも信じていない。
知っててやってるんだ。
764:名無しでいいとも!
04/09/11 23:37:35 9cO4q4//
>>760
この番組によって被害を被る人が出てこない限り、
問題にはならないんじゃないのかな。
765:名無しでいいとも!
04/09/11 23:38:01 NbUhqb73
100%ネタだとは言い切れないかもしれない。
しかし明確な証拠一つ挙がっていないような嘘か真かわからん話を
9.11に放送するなんて空気嫁よとしか言いようが無い。
766:名無しでいいとも!
04/09/11 23:39:11 gVlGUEMS
>>760
いや…まぁ報道の自由ってやつも多少はあってもいいんじゃないか?
そんなアメリカに遠慮ばかりしてもしかたないっしょ?
大切なのは真実を見つめる目かと。
767:名無しでいいとも!
04/09/11 23:40:09 tNegfY2y
>>762
あれはラジコン飛行機をビルに突っ込ませただけ。
中には乗客・乗員なんていないんだ。
だから遺体など見つかるはずがない。
アメリカが自作自演のテロをやっただけ。
こういう妄想もあるってことだ。
この妄想を信じない理由もない。
768:名無しでいいとも!
04/09/11 23:40:40 Sg0F7lCc
アメリカ自体の歴史が陰謀が多すぎるからな。ケネディー兄弟暗殺とか。
769:名無しでいいとも!
04/09/11 23:41:05 M0DjTWwF
さまーずがおとなしかった。
770:名無しでいいとも!
04/09/11 23:41:10 KTShj9hA
>>760
この番組は杜撰だね。
それは問題でしょ。
それに、”疑惑”だけなのに一つの結論に
視聴者を誘導しているのも気に入らん。
でも、疑惑があるのならそれを報道するのは
マスメディアとして大切なこと。
功罪相半ばすると思うが…
771:名無しでいいとも!
04/09/11 23:42:43 tNegfY2y
>>766
報道の自由じゃなくて表現の自由のレベル。
表現の自由の一環として妄想を垂れ流すのも許容するか。
でも、あれだね。
性や暴力の表現は青少年に影響を与えるから規制するらしいが、
妄想の表現は青少年に影響を与えないのかね?
772:名無しでいいとも!
04/09/11 23:43:07 gVlGUEMS
>>767
言葉遊びに走りすぎていてわかりにくいなぁ。
で、君自身はどう考えているわけ?
773:名無しでいいとも!
04/09/11 23:44:50 6OGGRnkZ
この番組のお陰で華氏911は見なくてすんだ。
昔、爆笑問題が司会してた番組みたいだね
アポロは月に行ってないとかの奴と
774:名無しでいいとも!
04/09/11 23:44:57 fN73CEn/
>>771
妄想の表現が原因で青少年が犯罪に走れば規制するんじゃないかな?
775:名無しでいいとも!
04/09/11 23:45:02 9cO4q4//
>>767
例え話に突っ込んで申し訳ないが、
ビルの中には人が居たはず。
富士銀行(だっけ?)の銀行員が亡くなってるはずだが。
アメリカ政府は、富士銀行の行員にも手を回して
死んだ芝居を申し入れてたとか?
776:名無しでいいとも!
04/09/11 23:46:07 tNegfY2y
>>772
別にペンタゴンに旅客機が落ちててもいいんじゃない?と思うだけ。
ペンタゴンに旅客機が落ちてないと信じるに足りる情報もない。
誰かがもう一度ペンタゴンに旅客機を落としてこそ
これじゃ小さすぎる
と言えるのだからな。
777:名無しでいいとも!
04/09/11 23:46:09 fbmnsXDo
アメリカは信頼できない国であることはずっと前から認識していますがなにか。
自分さえ良ければ良い国だよアメリカは。
778:名無しでいいとも!
04/09/11 23:47:40 gVlGUEMS
>>770
>>771
まぁそういう意見にも同意するよ。めんどくさいしそろそろ寝たいので
俺の個人的見解は前の方に書いてあるから、ヒマだったら見てくれや。
>>534、>>585、>>674 とかね
779:名無しでいいとも!
04/09/11 23:48:15 KTShj9hA
>>775
もう気づいているかもしれんが、>>767が
言っているのはペンタゴンだよ。
780:名無しでいいとも!
04/09/11 23:49:29 nNUL2FX6
自分の親族や友達が死にさえしなければよいのです。
それで自分の懐が肥えれば・・・。
781:名無しでいいとも!
04/09/11 23:49:33 fbmnsXDo
ビンラデンが生きているにも関わらず、アメリカでテロが起きていないのはふしぎだね。
782:名無しでいいとも!
04/09/11 23:50:13 tNegfY2y
>>775
知らないよ。
「飛行機やビルから遺体が落ちてきて残らないのはおかしい」
と主張する人間がいたと思ったからそれを例に出しただけ。
そういう人間なら確実に「事前にお願い済みだね」と言うはず。
「金を渡せばどうにでもなる。アメリカには証人保護プログラムもあるんだ」
と強弁するだろうね。
783:名無しでいいとも!
04/09/11 23:51:55 fbmnsXDo
ブッシュさん、早くビンラデンを捕まえて大衆の前で処刑してくれよ。
いくらブッシュさんでも友達をそんなことは出来ないよな。
784:名無しでいいとも!
04/09/11 23:52:20 nNUL2FX6
9.11 | 記 念 か き こ
┌─┴───┐
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ |「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「|
|. .|「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「|
|. .|「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「|
|. .|「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「|
|. .|「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「|
|. .|「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「|
|. .|「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「|
|. .|「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「|
|. .|「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「| .__ __
|. .|「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「| _/ |___,,,,,//
|. .|「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「| <___二___,-ヽ._l ‐― ― ― ―
|. .|「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「| \ \
|. .|「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「|  ̄
|. .|「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「|
|. .|「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「|
|. .|「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「|
|. .|「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「|
|. .|「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「|
|. .|「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「|
|. .|「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「|
|. .|「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「|
|. .|「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「|
|. .|「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「|
785:名無しでいいとも!
04/09/11 23:52:33 gVlGUEMS
>>776
わざわざそんな大層な実験しなくても、わかりそうな事実もあると思うけど。
>>761とか参考になるんじゃないかなぁ。
もちろんいいよ。君がペンタゴンに旅客機が落ちていたと思うのは。
誰も損しないと思うしな。思想の自由ってやつだ。俺はそう思わないけど。
786:名無しでいいとも!
04/09/11 23:53:00 tNegfY2y
>>779
誰が読んでもWTCについての内容になるように書いたつもりだが。
>>767の前になる>>762も読んでね。
787:名無しでいいとも!
04/09/11 23:53:24 fN73CEn/
>>776
どっちのかのうせいもあるけど、
「旅客機である情報」よりも「旅客機ではない情報」のほうが説得力があるから、
多くのひとが「旅客機ではない」ほうに同意してるんじゃない?
もしかしてあなたは「現行犯ではない犯罪者は逮捕すべきではない」と考えてる?
788:名無しでいいとも!
04/09/11 23:54:51 fbmnsXDo
確かにいまだにビンラデンがつかまらないのはおかしい。
タイミングよく、911に合わせたかのように、アルカイダからメッセージが届くのもおかしい。
しかも元気そうだったw。映像もきれいだった。そんなことしている余裕があるのがふしぎ。
789:名無しでいいとも!
04/09/11 23:55:33 KTShj9hA
>>786
失礼。そのとおりでした。
790:名無しでいいとも!
04/09/11 23:55:52 tNegfY2y
>>785
俺にとってはどっちでもいいんだけどね。
突っ込んだにしろ、そうでないにしろ、
どっちにしてもハイジャックされた旅客機の乗員は死んでるんだし。
それをわざわざ対した証拠もなしに
「違う違う違う違うぅぅぅううう!!!!!
ペンタゴンに突っ込んだのは偵察機なのだぁああああ!!!」
とおどろおどろしく(面白おかしく)取り上げようという根性が気に入らないだけだから。
791:名無しでいいとも!
04/09/11 23:58:41 tNegfY2y
「旅客機ではない情報」で信頼に足りそうなのは
破壊の後が小さすぎるという話。
それの検証をもっと突っ込んでやるのなら信頼できたけれど、
途中から胡散臭い話を紛れ込ませるから信頼できないと判断するだけ。
しかも未検証で垂れ流し。
792:名無しでいいとも!
04/09/11 23:59:25 fbmnsXDo
アメリカ以外の秘密部隊が、ビンラデンを捕まえた方が良いんじゃないか。
アメリカの自作自演を防ぐためにも。アメリカは自演がばれるから、国連介入を拒否しているみたいだけど。
793:名無しでいいとも!
04/09/11 23:59:23 gVlGUEMS
>>790
いや、誰もそんな事いってないと思うけど?
このスレの流れ見て「違う違う違う違うぅぅぅううう!!!!!
ペンタゴンに突っ込んだのは偵察機なのだぁああああ!!!」 なんて
言ってる奴いないしw
それから>>786読んでようやく君が言いたいことわかった気がする。
WTCに突っ込んだ2機が「ラジコンだったっていう妄想」ってことね?
さすがに…そういう妄想する奴はあまりいないんじゃないの?
794:名無しでいいとも!
04/09/12 00:00:27 u8OsMqmQ
国連拒否の理由。自作自演がばれるからwww
795:名無しでいいとも!
04/09/12 00:02:23 kpO2kw9L
>>793
番組の作りがそうなってるだけじゃん。
必死の栗ちゃん見ててそう思わなかったのか?
単にWTCの話を例に出したのも、
「たいして信頼もできない情報を真に受けるとこのくらい変になるよ」
という例として極論したんだけどもね。
796:名無しでいいとも!
04/09/12 00:08:24 tZ4wtGK3
>>788
同感
797:名無しでいいとも!
04/09/12 00:08:35 1hdxy8VO
チクリはここへ
NYタイムズ nytsf@nytimes.com
TIME elizabeth_oliveri@timeinc.com
CBS URLリンク(www.cbs.com)
ここのページの左上にあるfeedbackを開けてそこにコメントを入れる)
BBC URLリンク(news.bbc.co.uk)
CNNJapan URLリンク(www.cnn.co.jp)
Human Rights Watch(USA) hrwnyc@hrw.org
東方日報(香港の新聞) odnserv@oriental.com.hk
国境なき記者団(本部・パリ) rsf@rsf.org
国連 nquiries@un.org
798:名無しでいいとも!
04/09/12 00:12:18 UNDLNODM
ペンタゴンに突入したとされる旅客機が、
仮に、ペンタゴンにたどり着く前に、
米軍機に撃ち落とされてたとしたら、
アメリカ政府は、賠償責任は確実にあるって事なんですかね?
それとも正当防衛?
799:名無しでいいとも!
04/09/12 00:12:38 fWTfOKeF
>>795
そのぐらいは個人個人で判断すればいいと思うが?ていうかするだろ。
いずれにしろ番組の内容すべてをTV朝日だからとかの簡単な意見で、
片づけてしまうのはどうかなぁ…と考える人間が、個々の検証について
良い議論できたと思うよ、このスレで。ということでもう逝くな、俺。
何度も言うけど俺の個人的見解は>>534、>>585、>>674など見ればわかるから。
で、ペンタゴンについては、旅客機は落ちてないと思ったわけだ、俺は。
もちろん番組に騙されたかもしれないけどね(多分騙されてないけどw)。
個人的にはブッシュ政権とサウジ-タリバンの線をもっと追って欲しかったな。
800:名無しでいいとも!
04/09/12 00:15:16 p/skIajc
ワートレに旅客機が突入する時に写っていたとされるUFOのことを思い出したけど
あれって合成だったの?
801:名無しでいいとも!
04/09/12 00:28:27 qer7ojgo
テロ朝に条件反射的に文句言いたい奴がいるからしょうがないよw
テロ朝が正論唱えると「裏がある」とか言う連中ね
802:名無しでいいとも!
04/09/12 00:29:20 w6NBxLDp
>>800
UFOが遠隔してたんだよ!
803:名無しでいいとも!
04/09/12 00:34:28 c0sbX8g8
>テロ朝が正論唱えると
あ り え な い w
804:名無しでいいとも!
04/09/12 00:34:38 xs9Wm8MR
誰か書いてたけど、この番組見るまでは俺も
ブッシュ政権は”知っていて黙認した。”と
思っていたけど、ペンタゴンの損傷が
小さすぎることはどうしても納得行かない。
ただ、一歩下がって考えるとアメリカの大統領が
謀略でペンタゴンを自ら破壊し、飛行機を少なくとも一機
落とすとは、とても考えられない。
事実なら、かかわった人間は30人は
下らないだろう。
緘口令を敷いたとしても、永遠に闇に葬れる
ものだろうか?
もし、露見すれば大スキャンダルとして歴史に
名を残すことになる。
そんなことをするだろうか?
何十兆ドルとかの天文学的な数字を挙げていたが…
わからん。
わからん。
わからん。
805:名無しでいいとも!
04/09/12 00:34:52 5LzaIDgb
田
中
う
806:名無しでいいとも!
04/09/12 00:35:57 he+fsXkG
>>673
IDがファイナルファンタジー
807:名無しでいいとも!
04/09/12 00:41:06 3A6X9awE
ホワイトハウスに突入する飛行機を打ち落とすのって
死者には大変失礼だが当然じゃない?侵入許した方が国家の威信を損ねるんじゃないの?
そして前半と後半矛盾してなかった?
遠隔操作可能な旅客機を何でミサイルで打ち落とす必要があんのよ
808:名無しでいいとも!
04/09/12 00:47:14 sBmH/EIk
>>803
タックルを見ろ
809:名無しでいいとも!
04/09/12 00:49:06 i+9B3HTO
ビン・ラディンって今も親族と仲良かったんだね。その親族を事件後すぐに出国
させたり、アメリカはテロ組織を潰す気はないんだね。軍需産業が有るからな。
810:名無しでいいとも!
04/09/12 00:54:59 u8OsMqmQ
ペンタゴンを攻撃されないとイラクを攻撃する理由として弱いから。
ただ、必要最低限の損傷にとどめるために、無人機をつかった。
わざとラムズフェルドのいない方を狙った。と番組で述べていた。
すべてはシナリオどおりいったのさ。自作自演がばれないようにさくらを用意するのは当然でしょ。
目的以外のこともカモフラージュの為にやらなければいけないのよ。
811:名無しでいいとも!
04/09/12 00:56:41 UNDLNODM
>>807
飯食ったり、歯磨いたり、用事しながら見てたので、
ちゃんと番組を網羅してるかわからんけど、
旅客機をミサイルで打ち落とす話は一切なかったような・・・
それと、遠隔操作はWTCの2機についてだったような・・・
違ってたら、すんまそ。
812:名無しでいいとも!
04/09/12 01:03:17 iXtezFz1
戦闘機が旅客機を撃墜したと認めると、遺族に訴えられるだろうな。
旅客機がホワイトハウスに突入しようとしていた確たる証拠は無いだろうから。
813:名無しでいいとも!
04/09/12 01:05:15 cp+SkY2v
>>812
そこでデータ捏造でつよ
814:名無しでいいとも!
04/09/12 01:08:07 3A6X9awE
確かにブッシュはビンラディンと仲良くやっててテロを知っていた可能性がある。
しかしだからと言って真の黒幕がブッシュとは言い切れない。
もしかしたら一握りのCIAとか軍部のタカ派が暴走して事件を仕組んだ可能性もある。
学校でボーッとしてたのは報告聞いて
「あーあー、あいつらついにやっちゃったよ。」
と考えていたのかもしれないし、これからどうするか考えていたのかもしれない。
だが彼の思考回路はここで悪魔に変わる。
この事件を利用すれば戦争と石油で大儲けできる。世界を自分の物にできる。
そう考えたのかもしれない。
けっきょく、部下達の暴走をブッシュがうまい具合に利用したのが真相なんじゃないの
815:名無しでいいとも!
04/09/12 01:12:37 bHEZt9JF
チクリはここへ
NYタイムズ nytsf@nytimes.com
TIME elizabeth_oliveri@timeinc.com
CBS URLリンク(www.cbs.com)
ここのページの左上にあるfeedbackを開けてそこにコメントを入れる)
BBC URLリンク(news.bbc.co.uk)
CNNJapan URLリンク(www.cnn.co.jp)
Human Rights Watch(USA) hrwnyc@hrw.org
東方日報(香港の新聞) odnserv@oriental.com.hk
国境なき記者団(本部・パリ) rsf@rsf.org
国連 nquiries@un.org
816:名無しでいいとも!
04/09/12 01:16:03 UNDLNODM
>>811 自己レス
そういえば、
米軍パイロットが翌年の同日に
理由不明の表彰を受けていた
というのがあったね。
旅客機を撃ち落としすのを臭わす話はありましたね。
失礼しました>807
817:名無しでいいとも!
04/09/12 01:22:44 VH9WXu+T
昔に放送された「そのときカメラは回っていた」←だったっけ?
あの番組はすごかったな。
貿易センタービルから飛び降りた人が地面にたたきつけられる音、
今でも耳に残っているよ。
818:名無しでいいとも!
04/09/12 01:29:48 aTZngPAj
雪印にしても三菱にしても内部告発が出るまでは事情を知る者達は
揃って黙認していたことからも全くあり得ない話じゃない。
もし、この事件が本当に陰謀だったら内部告発者が現れて欲しい。
819:名無しでいいとも!
04/09/12 01:39:52 hBbG2XJH
URLリンク(www.cnn.com)
これビデオ画像だよな
どうして静止画のみの公開なんだろう?