03/10/11 21:11 IgffMIp4
三村、存在感なさ杉
3:ABCネット地域人
03/10/11 21:17 lATIs80J
ものは言いようですね。誘導尋問と同じですよ。
まぁ、あれで明らかにされた「新事実」が全てウソだとは言わないけど、
こじつけが多かったのは確かだと思いますが。
丘の上の人のことは結局ウヤムヤにしてたし。
4:
03/10/11 21:17 /W3WhQWm
ジョンソンがやりました。
みんなが噂してる通りですべて正解です。
以上。
5:名無し
03/10/11 21:18 dZO/0K2U
確かケネディ大統領夫人はこぼれ落ちた
ケネディの目玉を取ろうとして後ろに身を乗り出したんだよね
6:.
03/10/11 21:21 930e13cg
>>5
逃げ出そうとしただけだってさ
7:
03/10/11 21:22 TBV+gNeu
番組内では誰も言ってなかったけど、
FBIがフィルム切り落としたのは、木製看板の銃痕を隠すためだったのか?
8:5
03/10/11 21:24 dZO/0K2U
>>6
そうだったんだ
ちょっとした美談だと思って記憶してたんだけど
違ってたか。
9:名無しさんは見た!
03/10/11 21:33 tlpQttvv
今日のネタ、(狙撃手は3人、銃声は5発、頭に命中した一発は正面から)
って、たしかはげしくガイシュツだった記憶があるんだが。
本当に新発見なのか?
10:七誌
03/10/11 21:34 9rnqPhC7
俺は佐々の淡々とした語り口に好漢をおぼえた。
11:
03/10/11 21:39 /W3WhQWm
>9
はげあがるほど既出ネタだよ。
もう何十年もケネディの暗殺の真実は進歩してない。
39年まで健康に気をつけなきゃw
思った通りの結果がでるだろうけどね。
12:変態系ミュージシャン
03/10/11 21:40 gswgxFrA
むかしUFO関連で、マジスティック12に殺されたとかTVで
やってたけど、これはうそかよ。
13:
03/10/11 21:42 azVVghtv
俺は運転手犯人説を信じてたので、それが覆されてすっきりした。
ただゴミとりの段階で消したかもしれんが。
銃声が3発ほど鳴っても、みんな反応しないのはおかしんだよんぁ。
14:
03/10/11 21:44 /W3WhQWm
思うんだがこういうときこそ
霊視だの、霊能力者だのだしてこいっての。
こういうシリアスなケースにひっぱりだせ。
そんでもって似非野郎どももついでに叩け。
15:後藤田警備局長
03/10/11 21:45 2x80YH/a
佐々のはったりぶりにワロタ。
16:
03/10/11 21:46 /W3WhQWm
ついでにいうと
ジャクリーン逃亡ってのもとうの昔からいわれてましたしね。
17:リュー
03/10/11 21:47 7toUI/Ij
俺は丘の上の奴が頭を撃ったと思うんだが・・・・
18:
03/10/11 21:48 azVVghtv
なんとかフィルムじゃない普通のニュース映像とかも使って検証すればいいのにな。
19:たけし
03/10/11 21:48 9pFTyJsF
誰もこねぇじゃねえの!!
20:
03/10/11 21:48 2x80YH/a
日本じゃトップの暗殺なんて意味ないよね。
アメリカじゃ大統領の権限が強いから大変だけど。
21:リュー
03/10/11 21:50 7toUI/Ij
実際この暗殺に関わった奴って何人ぐらいいるんだろうな
22:
03/10/11 21:51 2x80YH/a
佐々が事故後に警察庁からの特命で調査に行ったとき
FBIからは門前払いだったけどダラス市警は全部べらべら
しゃべっちゃったそうだ。警備は完璧だったと。
23:リュー
03/10/11 21:53 7toUI/Ij
音響なら日本にも誇れる人がいなかったけ。松田とかなんとかって人。その人に頼めばいいのに
24:月面着陸
03/10/11 21:53 qKJwMotj
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
ケネディ暗殺の陰謀と月面着陸の陰謀は、同じところから来てるな。
このYahooトピに巣食う米国マンセーの宇宙オタクを糾弾せよ!
25:たけし
03/10/11 21:55 9pFTyJsF
なんで、2039年なんだろうなあ
26:リュー
03/10/11 21:56 7toUI/Ij
そのころになったら関係者も死んでるからじゃねえの
27:モテモテ君
03/10/11 21:57 MyZQFS9c
今日もあの話題やってたけど、
けねぢぃ大統領を暗殺した香具師は洗脳されていたらしいぞ。
まじで。
28:
03/10/11 21:58 2x80YH/a
他に有名な暗殺事件ってあったっけ?
29:リュー
03/10/11 21:58 7toUI/Ij
洗脳?やりかねんな
30:
03/10/11 21:59 /W3WhQWm
76年ぐらいたてばみんな死んでるから別にいいよね>ALL
ってことで2039年になったのだ。
31:リュー
03/10/11 21:59 7toUI/Ij
ケネディの弟暗殺事件
キング牧師
イスラエル大統領
32:
03/10/11 21:59 2x80YH/a
久米宏が暗殺されて後任に古館がなった、みたいな感じかな
そりゃ疑われるだろ
33:
03/10/11 22:00 jJV2hbus
その頃には関係者が誰もいなくなるからとかじゃなかったっけ?
丘の上の人は、どうなったかすっきりしない。
そこから見えた煙とかはなんだったのか?
34:
03/10/11 22:01 azVVghtv
末尾に0がつく年に当選した大統領は、非業の死を遂げるってジンクスがあったんだよな。
リンカーンとかケネディとかは暗殺だし、病死、服毒死とかいろいろあるらしい。
1980年のレーガンも銃撃されたが、シークレットサービスが守りきった。
これでジンクスが消滅かどうかは2000年のブッシュがどうなるかでわかる。
35:たけし
03/10/11 22:02 9pFTyJsF
>>32
おもしろい!!
36:
03/10/11 22:02 2x80YH/a
>>34 今度の来日あたりが危ないかも
37:リュー
03/10/11 22:03 7toUI/Ij
リンカーンとケネディって共通点いっぱいあるよな。
38:
03/10/11 22:03 2x80YH/a
考えてみれば人が銃殺されるとこをテレビで見たのは初めてかも。
39:
03/10/11 22:04 2x80YH/a
石原家は「日本のケネディー家」だそうですw
ケネディー家にボンクラな天気予報士っていたのか?
40:
03/10/11 22:04 azVVghtv
そういえばイスラエルのラビン首相は、俺の爺ちゃんが暗殺された日に死んだから
けっこう印象に残ってる。
41:リュー
03/10/11 22:05 7toUI/Ij
>>38確かにそうだな
42:
03/10/11 22:05 azVVghtv
間違えた、じいちゃんが死んだ日に暗殺されたんだったw
43:リュー
03/10/11 22:05 7toUI/Ij
爺ちゃん暗殺されたの??
44:たけし
03/10/11 22:06 9pFTyJsF
あの黒い傘さしてたやつは?日傘かあれは?
45:
03/10/11 22:06 2x80YH/a
>>40 おまえの爺ちゃんって誰なんだよ?w
46:
03/10/11 22:07 azVVghtv
そういえば看板に穴があいてたかどうかの検証とかも欲しかったな。
なんか穴だらけで、逆に印象操作したかったとしか思えん番組だったね。
47:リュー
03/10/11 22:07 7toUI/Ij
黒い傘は結構怪しいな。あれがリーダーっていう味方をする専門家もたくさんいるし
48:
03/10/11 22:08 2x80YH/a
板垣死すとも自由は死なず、なんてのもあったな。
映像がなければ「ケネディーは撃たれて命つきるときに”ケネディー
死すとも自由と平和は死なず”と叫んだ」とかいう物語をつくれたのにね。
49:リュー
03/10/11 22:08 7toUI/Ij
>>46同意!!
50:
03/10/11 22:12 /W3WhQWm
いまさら
印象操作はしないだろ。
51:たけし
03/10/11 22:12 9pFTyJsF
>>47
なるほど、それにしても、車のスピードおとさないもんかね。俺が運転手だったら
すぐ、銃声鳴ったら車止めちゃうんだろうな
52:名
03/10/11 22:13 u7Ww6uUA
私は佐々が「さっさ」だったことに驚愕した。
53:
03/10/11 22:15 2x80YH/a
夫人ジャクリーヌは新聞社のカメラ記者として上院議員だったケネディと知り合い、恋に落ちた。
しかしルーズベルトと同様に暖かいファミリーを演じていたが、その夫婦仲は冷めていて、あくまでも政治的理由で離婚をしなかったと言われている。
女優マリリン・モンローとのつき合いは有名な噂。
ケネディの死後5年、23歳年上の富豪オナシスと再婚した。ファーストレディが大統領死後再婚した二人目。ジャクリーヌは64歳で1994年に亡くなったが、その時、ケネディ大統領の墓に埋葬された。
歴代アメリカ大統領リスト
54:
03/10/11 22:17 2x80YH/a
3台後ろの自動車にジョンソン副大統領が乗ってたんだよね。
55:ぬぃ
03/10/11 22:17 mFwG9SjL
運転手殺害説も覆されたとかいってたが
めくらじゃあるまいしバレまくるやろボケッと叫んでますた
56:
03/10/11 22:20 PBf3FT4N
>>48
ぐへっ
57:たけし
03/10/11 22:20 9pFTyJsF
事件に関わった人、自殺とかなんらかで30人位死んでるけど、あれは誰かに
消されてるって事か。今回の放送でいろんな事が出てきた訳だけど・・・
テレ朝は大丈夫かな・・・
58:
03/10/11 22:22 2x80YH/a
ケネディもマフィアと相当ずぶずぶだったからね。奴だって
随分殺してるんじゃないの?自業自得か
59:HIRO
03/10/11 22:23 79WMN+JQ
銃弾の方向については、ケネディの遺体検証の結果からも疑問の声がでていたな。
60:
03/10/11 22:25 5MzRYqf8
丘の上でライフルを構えていた人はどうなんだろう?
ポーランドの警察の検証では出てこなかったが。
61:
03/10/11 22:27 f9wBO0Np
番組を見逃したんで、なんとも言えないんだけれど、
そこまでして暗殺しなくちゃいけない理由って何なの?
62:リドル
03/10/11 22:30 0xDCtVWm
マリリン・モンローも始末された(暗殺)された疑いが高い。こっちはケネディの弟との絡み。
日本の暗殺事件疑惑は「新井 正慶(漢字忘れた)議員自殺」や「中川 一郎議員自殺」が怪しいよ。
63:たけし
03/10/11 22:30 9pFTyJsF
まぁプロデューサが暗殺されて、この番組のタイトルになりそうだな
こ・ん・な・は・ず・で・は・・・・・
64:座等市
03/10/11 22:43 0xDCtVWm
アメリカ政府の裏の住人達が触れてもらいたくないことだからな。
アメリカ国民の多くも何らかの陰謀があったのは薄々感じているだろうけど声を
上げる事は出来ない。
>63
おしい!IDがJsFだ。
65:名
03/10/11 22:55 u7Ww6uUA
ダラス・テキサスの敵陣営で暗殺されて、せっかく縮小された軍需産業
が復活し、現在アメリカの権力者はテキサス出身の戦争大好きブッシュ
だからなぁ。
66:.
03/10/11 23:06 7HyzUTqp
URLリンク(www.drymartini.net)
ほんとに首に穴があいてる...
67:
03/10/11 23:09 AsNe8ORi
>>62
新井将敬。
68:
03/10/11 23:25 2x80YH/a
あべ譲二が新井しょうけいは絶対殺人だと断言してたね。
69:名無しさんは見た!
03/10/11 23:36 6owJQym2
>>61
1.ケネディは、アメリカの指導者としては傍流の出だった(アングロサクソン系でない、
プロテスタント教徒でない)。
2.外交(と言うより謀略)をめぐるCIAとの対立。
3.黒人公民権運動に理解を示し、南部保守層の怨みをかう。
4.ベトナムからの撤兵を決断し、産軍複合体を敵にまわす。
5.弟のロバート・ケネディがマフィアの取り締まりを強化。
これだけアメリカ社会の裏の住民達を怒らせれば、誰に殺されても不思議はないそうな。
70:HIRO
03/10/11 23:38 79WMN+JQ
>66
その写真を詳しく分析すれば射出口の考察から、弾丸が撃たれた方向を割り出すことができるはず。
すでにでている話なのに、この面からの考察がなかったのが不満である。
71:
03/10/11 23:45 2x80YH/a
URLリンク(www.jade.dti.ne.jp)
ダンディーな佐々氏
72:名無しさんは見た!
03/10/11 23:47 6owJQym2
>>70
いろんな本を読んだけど、もしも殺されたのが大統領でなければ、
犯人はさくっと割り出せたはずだと言う感じをうけた。
捜査の内容に不自然なところが多いんだよね。
影の政府、とか、陰謀史観の話まで行かなくても、
重要人物が殺された場合、生き残った偉いさん達の思惑や利害が
からんで、本来なら当然行われる調査や取り調べが行えないんだろ
と思う。
2039年に公開される資料には、決定的な事が書かれているんだろうか?
もしそうだとしたら、全てをもみ消した影の政府が存在したということに
なるのか?
それとも所詮、矮小な個人(複数)の保身の結果、隠されたに過ぎないのか?
73:jj
03/10/12 00:34 C4ZRXJC6
ビデオ撮ったやつもっかい見てみろ運転手が短銃でkネディのアタマぶちぬいてるぞ
銀色の銃で。
74:名無しさんは見た!
03/10/12 00:48 UtIROuIj
あのさ、結局ロンドン警視庁には暗殺フィルム完全版プレゼントしただけなの?
ポーランド警察はあのしょぼい機材であそこまで調べたんだから、
イギリスはもっとやるだろ、普通。
75:
03/10/12 01:26 N/+QXSRV
>>73
お前、番組見てなかっただろ。
76:
03/10/12 03:12 aiQt1Yac
ほとんど映画のJFKをなぞった感じだったね
むしろ映画のほうが詳しかったような
要は失われた6コマが見つかったぞ!だけ。
そこから新たな真実が見つかったわけでもなく。
まぁこういうの好きだから楽しかった
2039年を楽しみに生きていこうと思います
宇宙人とか絡んでたらおもしろいのになぁ
77:
03/10/12 05:25 XhcvcmQU
この番組は謎を暴く番組ではなくて
「こんなはずでは」というエピソードを取り上げるだけの番組だということを
忘れないでください。
ケネディがこんなはずではと、思っていたことを証明できれば
あとはどうでもいいんですよw
78:とりなべ
03/10/12 06:42 VOWTyD9l
>ビデオ撮ったやつもっかい見てみろ運転手が短銃でkネディのアタマぶちぬいてるぞ
昔、矢追サンが得意気に自慢してたなあ
しかしその後NHK「ホワイトハウス2」のグッドタイミング
79:
03/10/12 08:09 di81rEBo
たま出版の韮澤編集長を出せばよかったんだよ。
宇宙人の陰謀とか、トンデモ話が聞けただろうに。
今回のは新しい発見ってこともなかったし。
80:73
03/10/12 09:51 C4ZRXJC6
じゃあ 運転手の銀色のヤツはなんだ?
正直最初の方あんま見てなかった。
81:
03/10/12 09:52 XhcvcmQU
>>80
隣の席に座っていた人の髪に太陽光が反射したらしい
82:80
03/10/12 10:40 C4ZRXJC6
ありがとう。
そうだったのか・・・・
83:名無しさんは見た!
03/10/12 11:13 RqNxxYMY
>>79
MJ12の話とか延々としそうだね。
他人に突っ込まれると、「じゃあ、あなたはMJ12が無実だと証明できるんですか?」
とか言って反論する、と。
84:あ
03/10/12 11:53 YAgnaxnZ
失われた6コマを追加した完全版を何度も見返したが看板に穴なんて
空いてないぞ。
85:
03/10/12 12:06 PKKKEI62
>ケネディがこんなはずではと、思っていたことを証明できれば
>あとはどうでもいいんですよw
アメリカ国民がこんなはずではなんだよ。
どんな脳味噌してんだ?おまえ。
86:ヽ( ´ー`)ノ
03/10/12 12:25 neKk1ffF
2039年まで非公開ってどんな法的根拠にもとづくん?
情報公開にうるさいアメリカなら30年くらい前倒し
できそうなもんだが( ´・ω・`)
あと36年も待ってつまらん情報だったら・・・。
87:
03/10/12 16:04 DyXGrLlP
この番組で言ってた事も、またしばらくしたら別の番組でくつがえされるかもな。
88:
03/10/12 17:19 OLT2UtDb
たけしが近いうちに不自然な死に方したら、この番組を再評価します
89:
03/10/12 18:02 Ss84NuDC
さまぁ~ず イラネ
90:
03/10/12 22:00 ejp/W8Zm
>>85
おまえみてないだろ。
国民の話しなんてしてねーよハゲ
番組しめはそうだったの。
警備を薄くして度胸を示すつもりが殺されてこんなはずではなんだよ。
テレビ番組すら理解できないのか?
91:
03/10/13 06:42 O4ecEx3J
前回の放送の影響で小泉に襲いかかった馬鹿が埼玉であらわれたw
92:名無しさんは見た!
03/10/13 09:26 YFxpmymh
法的根拠はないんよ。
調査委員会がそう決定し、時の大統領がサインした、ということ。
だから、他の誰かが異議申し立てし、裁判や立法で覆すことはシステム上可能。
ただ、今まで誰もそうしなかった。
当時も今も、真相を知りたい(公にしたい)と考える人は少ないのかな?
93:
03/10/13 09:51 qPQ8P6b7
>>92
ころされたった
94:
03/10/13 10:16 pZ6uPPCw
90必死だなw
95:SAGE
03/10/13 14:25 5+Ra4dcu
>91
影響される自暴自棄バカっているんだな。
96:SAGE
03/10/13 14:29 5+Ra4dcu
そういや、日本の場合、首相が何らかの理由で職務が適正に遂行出来なくなった時は
期間を限定して官房長官が代理になるのか?
97:
03/10/13 16:25 KiC4mNPo
>>96
そうそう。
んで日本の場合は、組閣後の最初の閣議で、臨時代理を5位まで決めることになってる。
今は、1,福田官房長官、2,谷垣財務相、3,亀井農相、4,麻生総務相、5,中川経産相の順番。
98:真実は?
03/10/13 17:10 T3675u1F
音声解析には日本の第一人のあの人
(アキノ暗殺をクーデターと見抜いた男)にさせるべきだったな。
英国もポーランドも正面陸橋からかよ!
グラシノールのことには全然触れてないじゃないか!
あれだけ目撃者がいて、狙撃直後、警官と聴衆の大部分は
グラシノールの柵に駆けつけたってのに!
英国警視庁、ポーランド国家警察もグル?
どっちにしろ、テレ朝はなめられた?
99:
03/10/13 18:41 gjtD0zV9
いや、視聴者が舐められているんだ。
100:玉公
03/10/13 19:39 54ICOF50
>>99
大正解
101:
03/10/13 20:18 O4ecEx3J
いや、江口ともみに舐められたいんだよ。
102:
03/10/13 20:35 mDjD0fzm
>>96
小渕元首相が在任中に死んだジャン。
まあ、あのとき首相不在の空白時期が大問題になったわけだが
103:
03/10/13 21:09 /eDQYxNG
>>101
枝豆でがまんしてくれ。
それかタカの女房の方で。
104:SAGE
03/10/13 22:36 edn2C4Jx
>97
最近では(ちょい昔)大平首相が死去した時にやったような
105:
03/10/13 22:47 9t86gqLh
2PAC暗殺事件も真相を探ってください
106:
03/10/14 02:20 mxziLy3T
>>98
URLリンク(www3.alpha-net.ne.jp)
107:真実はどこ?
03/10/15 12:28 hrm2dov4
弾が頭を貫いたとき、血ふぶきのとび方とかで、
発射位置は特定できないものなのか?
>>106 俺もそう思うな。是非音響研究所に分析を頼むべき!
108:
03/10/15 15:16 XM6vXDlH
とりあえず面白かった
109:
03/10/16 06:50 8/Ohx1F6
ゴールデンタイムに人が銃殺されるシーンを放送していいのか?
110:お知らせ
03/10/16 08:58 dCNb8qji
現在テレビ朝日系毎週火曜20:00~20:54の時間には、
『運命のダダダダ~~ンZ』を放送しています。この番組は、
色々な万物の運命をクイズ形式で紹介していきます。
あなたは引き込まれるか!?どうぞご覧ください!!
URLリンク(asahi.co.jp)
111:
03/10/17 07:01 F0IhfGoM
>>109
別に問題ないよ
112:
03/10/17 14:39 iO50WMlw
画質も悪かったしな
113:
03/10/19 10:24 D5MGoxLW
URLリンク(www.kisnet.or.jp)
ここのたけしの挑戦状に投票してくれ。頼む。
たけしが一番だろ。
114:
03/10/25 08:03 4iklhsJu
SPあげ
115:名無しさん
03/10/25 19:01 WptQWlGw
JFKスペシャルの視聴率っていくつでした?
116:
03/10/25 23:46 FkCQAfOB
見逃した...
誰か町工場の親父の話教えて。
117:
03/10/26 00:06 ZLR1LgTZ
ラテ欄に戦艦大和って書いてあったけどなんだったの?
118:
03/10/26 00:15 rjX4lVKG
>>117
ホテルニューオータニーの展望レストランが大和の砲塔の原理を応用
してるてこと。
そんな事より実物のゼロ戦の飛行シーンには萌えた。軍板でも大騒ぎ。
119:
03/10/26 03:00 M/tS5j6U
>>116
「オリンピックの金銀銅を独占」ってヤツのことだよね?
砲丸投げの玉を作っている町工場の話。
型に鉄を流し込んだ時に下になっているほうが重くなってしまうため
砲丸を作る技術は意外に難しい。
そこでこの町工場では型を大きく取り、重心が片寄らないように
熟練した職人の勘で削って行き、上側だけを残して砲丸を作るという
方法でクリアした。
ところが、いざ大会になると選手は皆有名メーカーのものばかり使い、
誰もこの砲丸を使ってくれない。
そこでひねり出したアイデアが、砲丸の表面に指紋のような細かい溝を
刻むというものだった。
摩擦が大きく手に馴染むこの砲丸は、アトランタオリンピックで
次々に記録を打ち出し、気付けば金銀銅メダルを取った選手が使用した砲丸は、
全て日本のこの町工場が作ったものだった。
ちょっと説明長くなっちゃったかな。
ちなみにここの社長には海外の有名メーカーから年俸1億で
引き抜きの話が来たが、日本の技術を廃れさせる訳には行かないと
断ったそうです。
120:
03/10/26 05:52 VgkvEGd/
零戦技術者の松平氏が新幹線の台車を作る話はプロジェクトXでもやってたな
ボールからヒントを得たのはやってなかったけど
・
どうでもいいがナレーションの「まつだいら」ってイントネーションが変だった気が・・・
121:
03/10/26 06:46 3e5Ul3z8
>>120
プロジェクトXの新幹線は銀河じゃなかたっけ?
122:
03/10/26 07:30 VgkvEGd/
>>121
プロジェクトXの中では、車体、台車、ATCの話をやってたから、銀河も零戦も出てきたよ
123:
03/10/26 08:43 w4s8/202
>>118
うp
124:
03/10/26 11:14 eGDHCrFb
>>120
NHKの某アナウンサーはそのイントネーションで呼ばないと
脚蹴りを食らわすらしい
125:
03/10/27 00:35 5TXYw+OW
>>119
教えてくださって有り難うございます。
一億断ったっていうのはすごいな。
126:やはりグラシノールから?
03/10/27 13:13 JHbdHO6d
ケネディ暗殺スレ誰か立てれ。
127:
03/10/27 22:55 6iGOk39j
砲丸投げの玉の刻みの話ってどこかで見たような気がするのだが・・・
ビリバボーあたりだったかなぁ??
128:名無しさん
03/10/28 00:27 uD3A/541
>>126
オカルト板にあるよ
129:
03/10/31 12:05 g9PSYsw+
この番組のネタはすべて、
他局で放送したネタをパクった物です!
以上、中途採用の総合演出からのお知らせでつた。
130:実行犯知ってるヨ!
03/10/31 13:29 DLxV7Jz4
>>129
同意。
白バイの無線交信記録が本邦初公開だと~???
俺、10年程まえレンタルビデオで見たぞ~。
131:
03/10/31 21:31 kQ+U9NXY
白バイの交信記録が本邦初公開ではないとは・・・こんなはずでは。
132:
03/10/31 23:00 YICL5BfY
二宮中八の模型初飛行とリリエンタールのグライダー初飛行ってどっちが先?
133:
03/11/01 07:27 0SgFLhuc
>>132
忠八
134:
03/11/07 11:25 78R9CYRd
/
(⌒)
/ ̄ ̄| ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ||. | 旦 (・∀・) この番組は、パクリだな
\__| ======== \ \______
| | /※※※※ゞノ ,_)
 ̄ ̄ ~~~~~~~~~~~~~~~~
135:
03/11/09 08:00 NVU0tl2c
昨日放送したのにカキコミねえのかよ(w
136:
03/11/09 10:51 xO5cx4Nk
スタジオ部分だけが16:9収録なんて・・・
137:
03/11/09 14:10 SApuhCSV
昨日の放送まとめてくれ
138:
03/11/18 19:14 7EZVK2VM
オリンピックでバレーボール、スキージャンプ、ソフトボールと
日本人が勝つとすぐルール改正するのにむかついた。
139:
03/11/18 21:55 o60C+CUW
所詮はアジア人なのさ
140:
03/11/25 18:45 j75SC82U
>137
オードリーは音痴だった
141:
03/11/25 22:17 Htlek+9K
香港のアクション映画は日本人が作った
142:
03/11/26 12:07 dBgl7gQD
「傷害事件」と「イメクラ遊び」の根っこにあるものは?
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
143:当日、age!!
03/11/29 02:03 4UCVt+ij
「こんなはずでは!!」というより、 「へえ、そりゃ知らなかった!!」というタイトルにしたほうが、
内容にも合ってるし、視聴率も稼げただろう。
144:
03/11/29 08:34 TJudMyle
ビートたけしの!へえ、そりゃ知らなかった!!
気が抜ける
145:
03/11/29 13:24 4UCVt+ij
この番組、何歳くらいをターゲットにしているのか、いまいとつわからない。
JKFに興味を持つのは50歳以上だよねぇ。
146:
03/11/29 15:37 oboeknq8
>>143
なんか仮にトリビアの泉のパクリ番組ができたとしたら
そんなタイトルになりそう、ただ「へえ」は外すだろうけどな。
147:
03/11/29 20:55 ziTa0VP2
サンタの衣装が赤と白になったのは、1930年代にアメリカのコカコーラ
がCMにイメージカラーをあしらったサンタを起用したため定着した。
148:
03/11/29 21:38 eDbzUFCE
>JKFに興味を持つのは50歳以上だよねぇ。
はぁ?
149:
03/11/30 02:43 0ESaDZOv
「どうも、ヒトラーです」(三村)
150:
03/11/30 02:54 1Jm7TrmT
JFKのまちがい。
151:
03/11/30 03:03 XiHU78ha
ビートたけしの一桁なはずでは
152:
03/11/30 03:10 hROM5GcN
日本ケンタッキーフライドか?
てか、多少でも頭のいい子供なら何歳だろうと興味を持つ。
そしてアホは興味持たないだろう、何歳でも。
153:
03/11/30 07:40 Qom98v4d
152は興味持たない
154:
03/11/30 09:34 1Jm7TrmT
誰か昨日の放送まとめてくれよん
155:ほっ
03/11/30 21:29 AyPbkaiu
音に関しての話題。
ビートルズの最新アルバム、美空ひばりの恥ずかしいデビューVTR
音効さんの仕事。
音で音を消す装置等々
で、次回は「色」だって。これじゃ「たけしの万物創世記」じゃないか。
「こんなはずでは!」ってこの番組のことなのか?
156: _
03/12/03 11:56 aXAVdqVR
「色」は「音」より面白そうか?
157:_
03/12/04 10:34 2fFrQlcZ
っていうか、「音」は面白かったの?
158:_
03/12/19 01:25 PTip9/os
最近、どーよ。 この番組。
159:
03/12/19 06:50 7Jxk3wqD
うーん・・・、
160:。
03/12/20 02:40 HscoAiqz
レギュラーで×、SPで◎な番組
161:,
03/12/25 01:43 3uGVyGge
>>160
そんなはずでは!!
162:名無しさん
03/12/27 21:09 1y50AiHg
みんなダイアナの死には、興味ないのか?
163:@
03/12/27 21:21 YnDHlRP4
ダイアナは殺されてもしょうがないような気がする。
やりたい放題やりすぎ。
164:
03/12/27 21:26 4GFF09vq
さすがに
裏の顔「武器商人」の息子と付き合うのは、節度無さ過ぎ
165:
03/12/27 21:57 mUC+ZVN8
最近のたけしの存在自体がこんなはずではって感じ
166:
03/12/27 22:31 wEJuhM3N
そう?もはや、
『たけしなら、こんなもんだろ』という気がします。
現役や元・諜報部員がテレビ出てくれて
最新機器や工作方法を教えてくれるなんてねw
他局ですが、アンビリーバボーでした。
実は裏工作がダイアナさんとの間に成立していて
顔を変えたダイアナさんがどっかで静かに暮らしてるといいなと思いますた。
そんくらい簡単にできるだろうし、そのくらいの優しさってないのかなぁ。
167:
03/12/27 22:42 wEJuhM3N
実は裏工作 ×
実は裏取引 ○ ですた
168:
03/12/27 23:21 ZyyxTt1b
伏せられたまま終了したテロップが気になって仕方ないよ
169:
03/12/27 23:31 UE7LGTcU
「ダイアナ妃が妊娠してた」って事かな>168
他の伏字の事だったらごめんね。
あの白髪のオッサンのコメント以降観なかったので・・・
170:
03/12/28 00:22 mX6Z3+IS
アルファイドの、「ダイアナはイギリスと○○に殺された」という箇所だろう。
171:
03/12/28 04:15 ZBggly1L
アラブの血が混じるのを嫌ったというくだりと
放送禁止になるような人道的表現からすると
ダイアナはイギリスとユダヤに殺された
じゃないの?
172:’
03/12/28 05:21 dkSCLxlH
んだんだ。ユダヤに間違いない
173:しょみん
03/12/28 09:56 xYzSiJC9
タハ!プリンセスじゃなくって良かった(・∀・)
174:
03/12/28 10:49 eOnOKKHP
ケネディーやダイアナ、月面着陸の疑惑だけでなく、南京大虐殺や
強制連行の疑惑もしつこいぐらいやってほしい。
様々な方面からの圧力で出来ないんだろうけど。
175:
03/12/28 14:32 rcV+xiKn
>>南京大虐殺や強制連行の疑惑もしつこいぐらいやってほしい。
いいこというな!
そのとおりだよ。
宮澤、河野がどんなことしたかも取り上げて欲しいね。
今、電波垂れ流してる韓国、中国の反日工作も随時取り上げて欲しい。
てか朝日じゃ無理?
176:なまえ
03/12/28 16:15 4ovWwwOq
ダイアナが好き勝手やったばかりに生かしておけなくなった
そのためダイアナ殺すのに何人も人が死んだ
存在自体が迷惑な女だ・・・・・
177:
03/12/28 23:25 9sMfZEiT
そもそもチャールズが年増女と浮気したのが悪いんじゃ?
178:
03/12/28 23:38 BJQoZiwK
離婚暦のある女性と結婚させないという英国王室が悪いのです。
カミラちゃんと魚顔の皇太子の結婚を認めてやればよかったんだよ。
はなっから偽装結婚なんだから、それを最後まできちんと演じられずに、
途中でやーめたといったダイアナさんが悪い。
179:.
03/12/28 23:50 dkSCLxlH
M.モンローも暗殺くさい
180:
03/12/29 00:05 BbMg3rG0
よくしんないけど、要人でない人も暗殺っていうの?
そういう意味でモンローは暗殺じゃないような。
181:
03/12/29 00:33 7G8EBuoq
自動車遠隔操作を実践してたMI5の人は消されてるだろう・・・
182:
03/12/29 02:06 5aranr0U
あの人は稲川素子事務所の人だから大丈夫です。
183:
03/12/29 06:35 SvJEAYuJ
ガタルカナルはいらないよな
184:名無しさん
03/12/30 05:14 QaB4Guts
M.モンローも暗殺です。口封じ
185:
03/12/30 21:43 51K0PCrb
↑そういう問題ではない。
国語の先生に教えてもらえ。
186:?
03/12/30 23:21 QaB4Guts
何を?
187:
03/12/31 05:02 mmLhDLdG
半年後もダイアナ特番なのかしら?
4月改編までに明かにしなきゃ
188:携帯板で祭りだよ
03/12/31 05:06 NALFwDh7
URLリンク(etc.2ch.net)
今年最後の祭りです
フシアナサンに引っかかった自称auのDoCoMoユーザー
189:四二
03/12/31 13:09 nBlaLfga
テレ朝の番組に出てるビートじゃない、くそたけしってツラが良く無いね
事故起こしてから死人のような顔に変わっていった
まるで死人のように生かされてるツラの奴
190:189
03/12/31 14:09 nBlaLfga
つまんねー連中
191:190
03/12/31 14:13 nBlaLfga
朝日系列のものは特に元々嫌いだね背景を含めて
192:191
03/12/31 14:30 nBlaLfga
今日のゴミたけしの番組もつまんない低レベルの番組だな
ウンコ臭い番組、どうでもいい内容だね
193:200まで行こう
03/12/31 14:33 nBlaLfga
無才能たけし
194:193
03/12/31 14:35 nBlaLfga
タモリと同列のたけし
195:193
03/12/31 14:38 nBlaLfga
あんなくだらねー映画を今頃有り難がってる賞やる奴の気が知れないね
196:195
03/12/31 14:43 nBlaLfga
あの作り方は今さら才能いるほどのことは無いんだよ
誰でも撮れるね、斜陽だな映画の世界も
197:196
03/12/31 14:51 nBlaLfga
あんなのタモリでも撮れるじゃん(笑)
芸能界の中で誰が何演じるって配役はミスキャストにもならないくらい
無才能なのが揃ってるね、朝鮮くんだりの芸能界じゃ
たいしたものは作れるわけねーな
198:198
03/12/31 14:54 nBlaLfga
一億人居るとこから芸能界みたいに10人くらいしかいないで何でも回してるとこ見れば
そう見える
199:198
03/12/31 14:58 nBlaLfga
だからあの業界はエネルギーないんだよな
大抵のものは売れてるわけではなく、都合で売ってるだけのこと
何の力も生まないだろう
200:199
03/12/31 15:00 nBlaLfga
あいつらの物が他のものと違ってリサイクルしないのは
当然さ
201:201
03/12/31 15:21 nBlaLfga
Theなんて付く訳無い芸能界
202:
03/12/31 15:59 vTMsewpH
今さっき関西でたけしがフリートークしてたけど、
実況板見たらたけしカコイイ!って絶賛の声ばかりだったよ。
203:
03/12/31 16:03 mDdwTWRy
>>202
うん、かっこよかった
タップダンスしてる表情がよかった
204:
03/12/31 16:12 vTMsewpH
未公開SPやるみたいだけど、
完全版みたいな感じで2時間くらいやって欲しいな。
205:名無し
03/12/31 17:59 LtBLpgMb
自分では何も出来ないやつに限ってこのサイトで威張るのな。
お前ら全部があほじゃ!
206:が
03/12/31 18:35 OA8I2CXi
>>202
年取ってからタップダンスをはじめたってのが粋だよね
207:201
03/12/31 23:45 InijMBli
わっはっはっ、どうでもいい
208:
04/01/10 23:00 pXcqWL4u
万物創世記みたいな番組
209:サトエリ
04/01/17 21:24 WIIBLw6n
サトエリのコルセット姿のキャプ求む!!
210:
04/01/18 07:31 kYZdC1em
あんま萌えなかった
211:
04/01/18 08:09 6JG2nTAz
ガダルカナルが邪魔
212:
04/01/22 12:45 yry4s2Dg
ダイアナスペシャルの視聴率ってどうだったんだろう?
時期的に後、2週間?遅かったら話題の最中だったんだけどね。
若干早すぎたね。
視聴率報告のスレにも年末のせいか出なかったので気になってた。
213:お知らせ
04/01/24 09:52 +vtNbib5
現在テレビ朝日系毎週土曜20:00~20:54の時間は、
『たけしの!こんなはずでは!!』を放送中。この番組は、珍事件、赤っ恥話、
マジで~~??などこんなはずでは~~~~~~~~!!!!!!!!!!という
話を多数紹介しています。是非ご覧ください!! 詳細情報↓
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
214:_
04/01/24 12:09 3LDHtRaN
>205 うるせー歯クソ!
215:
04/01/24 21:10 UPLSRuPr
あの宙に浮くコマが欲しい
216:名前いれてちょ。。。
04/01/24 21:14 okjT5OrA
1/10の放送見逃したんですが、
「何故アイスクリームやカキ氷を食べるとキーンと頭が痛くなるのか?」
また、「録音して聞いた自分の声がどうして別人のような声に聞こえるのか?」
まだまだありますよ!
「指がポキポキ鳴る正体は?」
「まぶたを閉じて見える模様の正体とは!」
「耳に指を入れた時に聞こえる『ゴーッ』っという音とは!?」
これらについて教えて頂けませんか?どれも気になる内容ばかりで夜も眠れない…。
217:こんな
04/01/24 21:16 XjnDNpXG
「おもちゃ」見てて、自分の瞳孔が大きくなるのを感じた。。。
田宮のプラモ、作ったなあ
218:ぷい
04/01/24 22:01 9hQIs4Rs
ミニ四駆ハアハア
219:
04/01/24 22:04 nd5j1Oiq
>>216
アイス→冷たいものを食べると「冷たさ」の感覚を、脳が「痛み」と勘違いしてしまう現象。
脳は、口の上顎の部分で冷感刺激を、脳の下の方の痛覚刺激と混同してしまうようです。
アイスを食べる時は冷たいまま上顎にそれが触れないように、少量づつ溶かしながら食べると頭痛を防げるそうです。
声→普段私たちは、自分の声を発した時、口から出た声が空気を伝わって耳に入って聞こえる声と
声帯の振動が骨を伝わって来て、直接耳の奥の音を感じる器官で聞いている声の、2種類を聞いています。
録音して聞く自分の声は、空気を伝わってきた声のみなので、普段の自分の声とは違って聞こえるのです。
指がポキポキ→関節の中には潤滑液のような液体があります。関節を鳴らそうと力を加えるとその液体の中に
気泡が生じます。(この現象は液体で満たした注射器のピストンを引っ張ることで再現可)
その気泡が弾けることにより、音が鳴るようです。また、その気泡弾けるときに僅かながら骨を削っているらしく
その骨が再生されるときに、前より骨が若干太くなるそうです。指や首を同じ方向にばかり鳴らしていると、太くなった部分により
関節が傾く可能性があるので、鳴らす時は両方にバランスよく鳴らしましょう。
まぶたの模様→・・・すいません、これってやりましたっけか?
指からの音→ゴーという音は指先の毛細血管を血液が流れる音です。それが耳の中で増幅されて聞こえているそうです。
220:
04/01/24 22:08 u+1RM4Ia
しょぼい食玩もライト当てて綺麗に撮ると芸術品にみえるなぁ。
ホントは色ムラやズレがあってひどいもんだけどね。
でも小指が日本人の親指くらいある外人からみればミクロの世界
みたいなんだろうね。
明日 「大英博物館」 売れまくるんだろーなー
221:名前いれてちょ。。。
04/01/25 01:17 dwxTt7ZO
>>219
おおー、ご丁寧にありがとうございます!
すごく参考になりました。今夜はよく眠れそうです。
222:こんな
04/01/25 01:20 MyBIxPRf
>>220
そんなにこの番組見てる人いないから問題なし!
223:視聴率男 ◆yCjlATAwW.
04/01/25 09:20 tG6cSY07
2月14日、2時間スペシャル
「宮崎アニメヒットの秘密…名プロデューサーに迫る▽日本のコメディーとマルクス兄弟の共通点▽オードリーvsジュリー主役の座を奪い合った2人▽特撮技術の秘密」
224:外国製品のコピーしてた話はどこいったの?
04/01/25 10:25 5CXpetM8
タミヤの社長持ち上げてみたりして、模型業界は大爆笑してるよーんw
225:おおお
04/01/25 15:31 drqwRCZC
どういうこと?
226:224
04/01/26 06:37 YRFeUjFk
今でこそ外国メーカーにコピーされてかなわん、けしからんなんて言ってるけど
最初のころはご当人が欧米のキットの寸法とってコピーしてたのは有名な話。
文春から発売されているタミヤの本ではそのへんがスッパリ抜けているが。
ワンマン経営がたたって現在会社は大リストラ中、開発予算も無いらしく
ご自慢のミリタリーものでは最近じゃ新製品も投入できず新興の外国メーカーに押されっぱなし。
勘違いはなはだしいのはタミヤを底辺から支えていた模型好きの設計者や職人を切って
別に模型好きでもない国立大卒のみ採用し続けた結果、肝心の模型がちっとも本物に似ていない。
これは、模型メーカーとして致命的。
227:
04/01/26 12:19 NvT6EgYb
へぇー
228:pepepe
04/02/03 22:33 z8SAxe2c
「富士山を動かすのにはどのくらいの時間がかかるか」
といった、演算結果が大きな数になりそうな計算を、
大体の目安をつけて、大雑把に計算する方法って、
なんていう名前でしたっけ?
229:
04/02/07 01:30 EfUd0Nwk
これのレギュラーって誰と誰?
230:
04/02/14 20:24 FtKgFmqw
すぺさる
231:...
04/02/14 20:59 YCNK8fY5
ことえり流ってどんな流派?
232:
04/02/14 21:00 OABroUB0
今日のスペシャルで紹介されてた椿三十郎の居合術についてですが、
名前覚えてる人いませんか?
ビデオ取りわすれて見直すことさえできない・・・
233:
04/02/14 21:10 FtKgFmqw
231じゃないの?
234:
04/02/14 21:11 wn6KrYYH
三船の話とあともう1個は激しく後付けっぽかったんですけど
235:
04/02/14 21:25 Bsbvg8pu
>ことえり流ってどんな流派?
アップルのマッキントッシュ
236:.名無しさん@お腹いっぱい
04/02/14 21:36 CAKlORFg
通りすがりのもんですが:
確か「孤刀影裡(ことえり)流」とテロップにはで出ましたね。
0.3秒も↓とマッチしてますね。
URLリンク(www1.linkclub.or.jp)
237:がっくし
04/02/14 23:23 myo5g6v/
猿の惑星の猿のモデルは日本人だって言ってたな。
238:??
04/02/14 23:57 IbQSeJIa
三船敏郎さんの不運とはなんだったんですか?
239:
04/02/15 00:01 tZHxCC0+
>>236
ぱくりか
240:
04/02/15 00:02 za8e6pMe
>>238
ハリウッドから声が掛かって出演した作品(1941)が不評で、断った作品(スターウォーズとなんだっけ・・・)が好評だったこと
241:
04/02/15 00:03 za8e6pMe
>>240
思い出した。
「ベストキッド」
242:??
04/02/15 00:07 bmICLnGI
そうでしたか!ありがとうございます
243:
04/02/15 00:36 YELZvT3V
白人=人間で黄色人種=猿ってのは、いかにもな白人思考だな
244:名無し募集中。。。
04/02/15 00:58 qo8SfZWY
>243
何かあの人白人以外を完全に見下してるのがあからさまで
嫌だったよ。
黒人の人のことも同じように見下してそうだ。
245:○
04/02/15 02:01 RyI4wHUy
そもそも、自分たち白人が植民地で何をしてきたか
しっかり把握しろと、小一時間問いただしたい。
246:hugin
04/02/15 08:17 CAhAqBci
激しく同意
被害者意識ばかり大きくて、自らを省みることのない性格なんだろうと思った。
有色人種の召使を気まぐれに虐待ぐらいしてそうだ。
247:sage
04/02/15 10:24 3VeqyPfJ
江口が武の妾なのはどうなんだ?
248:名無し
04/02/15 17:24 ctFP1ezY
グレムリンのモデルも日本人なのね
カッコイイ!!!
249:
04/02/15 22:44 twsrQnPp
零戦と日本兵は怪物なんだから、かまわず撃ち落とせと
250:名無し
04/02/16 04:39 ERprKnnv
VTR中、新山の「へぇー」だの「すごーい」って声が激しくウザかった。
251:
04/02/16 07:41 tpgfwpsS
来週はキスカ撤収作戦だね
252:_
04/02/17 03:47 LErVKAZ0
フィギュアのコマ撮り座頭市はよく出来てたな
253:(-_-)さん ◆hikkyGodi6
04/02/21 16:30 DL6Ld19a
キスカ撤収作戦は必見
254:ああああああああああああああ
04/02/21 16:55 Na/Bjll8
SP版はドキュンだったよね。映画俳優って謙虚さがないっておもた。
そのせいで「こんなはずでは」って思いしていい気味。
255:::
04/02/21 17:24 LoVxwGAo
「1941」は面白かったぞ。大コケだけど
256:(-_-)さん ◆hikkyGodi6
04/02/21 19:11 DL6Ld19a
マニア受けっちゅうとこでしょうか
257:おさげ
04/02/29 12:05 rmS7kqbl
さまぁ~ずの持ち味がいかされてないよ!
たまに実験とかのこーなーでさまぁ~ずが肉体労働させられたりしてるだけで。
やっぱ彼らが司会してる番組もしくは内Pじゃないと持ち味が発揮されないのかな・・・
258:
04/03/06 04:04 cx4F+Bbk
佐野史郎、かつて200Xで取り扱って知っているはずのネタでも「初めて知りました」みたいな顔して驚くのがイヤだ。
259:
04/03/06 23:25 KF4I2cJf
米ハーバード大学の民族・植物学教授ウェイド・デイビス博士が
著書「蛇と虹」にまとめたゾンビ化の原因は、ゾンビパウダー
に含まれるフグ毒・テトロドトキシンであるという仮説は、ゾンビ
化を説明する決定版と思われていたが、肝心のゾンビパウダーに
フグ毒が含まれていない事が判明した。それに、万一フグ毒が含ま
れていても、ただ皮膚に塗っただけで吸収されるとは考えにくい。
英国人の人類学者ロランド・リトルウッドらが、本当に生き返った人
なのかを調査したところ、ゾンビと家族と間には血縁関係が何も無い
という事が判明した。つまり、ゾンビは生き返った死人などではなく
単なる他人の空似だったのである。つまり、ハイチでは、西洋では
精神障害とみなされている人々をゾンビと解釈し、その姿が親族に
似ていれば、死んだ家族が生き返ったとして、家に連れ帰ってしまって
いるようなのだ。なお、ゾンビ化したとされる人々の墓を暴いてみると
本当に死体が消えている事がままあるが、これも、ヴードゥーの魔術師
達が、呪術の材料として、死体を盗んでいくためだという。
260:
04/03/07 00:55 WXpKVgdi
ゲストを2組に絞って
その分、女優・俳優をブッキングしよう
たけしとの映画に使ってもらおうと
寄りついてくる俳優がいるはずでは?w。
261:
04/03/09 01:04 qqm5spIp
すいません、3月6日のゲストは誰だったか)分かる方居たら教えてください
262:
04/03/15 00:51 y6Sv+8b4
さま~ずを出川に変えてほしい。
出川の方がいいリアクションしそうだ。
263:
04/03/15 15:52 xV9FLYaa
出川はうるさすぎるから嫌だ
264:無名さん
04/03/21 08:54 geBFZnSi
テレビ朝日にしては誇張してまで日本を褒め称えていたのでビックリした。
日本がロシアに勝利!→旭章旗が雄雄しくはためく
なんて映像はテレビ朝日の他の番組じゃ絶対無いだろうな。
265:(-_-)さん ◆hikkyGodi6
04/03/21 10:45 mXH3pQJS
スペシャル知らなくていつもどおり8時から観てしまった!!
前半の内容きぼんぬ
266:
04/04/10 20:56 Wr5BJ3uW
江口ともみって本当にかわいいね
267:
04/04/10 20:59 XkzTEq+j
>>266
正直結婚したい
268:
04/04/10 21:01 Wr5BJ3uW
36歳だけど超かわいいよね。枝豆とは即離婚して欲しい
269:
04/04/10 23:34 a6fZ0HGm
>>267
森下千里で我慢しなさい
270:
04/04/11 06:53 zWdyMtJ7
>>266
性格悪そう
271:
04/04/11 17:24 dsIGPcgB
昨日のはすごかったな
272:_
04/04/11 17:59 zbMh8WFP
>>266
URLリンク(csx.jp)
273:
04/05/02 06:05 Mog26DYq
3週間振りに浮上
274:agejirou
04/05/02 10:46 UcV9VB3a
週間新潮で叩かれてたね。
275:
04/05/02 14:29 nQtJqwQV
なんて?
276:_
04/05/02 22:26 erCOIzK0
>>258
知ってますみたいな顔してたら次から使ってもらえんよ
バラエティなんだから周囲が盛り上げようとするのは当然だな
柴田や榊原や松本あきこみたいに過剰なリアクションする奴は
ウゼ~っておもうけどな。
277:maru
04/05/03 06:56 JUcH5PAK
>>275
こないだの「マリリンとJFK」、すでに有名な偽書扱いされてる資料をネタに
「本邦初公開!」扱いし、しかも内容を真実として描いたデタラメ番組、だって。
278:_
04/05/05 00:52 jrhtct8X
週間慎重も怪しい雑誌だけどね。
俺達に真実は、無い。間違いない。
279:あ
04/05/08 23:33 XPEHa5uz
紙飛行機の世界記録保持者は江口ともみの後で不自然に下の方をチラチラ見ていた。
きっと床に映った江口ともみのスカートの中を覗いていたんだと思う。
280:名無しゲノムのクローンさん
04/05/15 21:34 sz4lvd5R
今週の放送では、生物が必要な摂取カロリーについて、「恐竜は変温動物」
という事で話が進んだけど、最近の説では 「恐竜は恒温動物」じゃなかっ
たっけ? 批判キボンヌ
281:名無しでいいとも!
04/05/15 21:52 O0buAx+j
見忘れてしまった・・ 偉い人、内容の簡単な要約キボンヌ
282:名無しでいいとも!
04/05/15 22:14 8r19PTlj
>>280
恐竜は種によって変温と恒温に別れていた、というのが今の学説の主流。
哺乳類のような恒温動物の場合
でかすぎる体は逆に放熱が大変で、食料の消費量も多すぎるし現実的には恐竜ほどでかくはなれない。
例外は海に住んでて食料も放熱も苦労しないクジラのみ。
恐竜のように極端にでかくなると恒温よりむしろ変温の方が有利だ、って風に今はいわれてる。
逆に、ベロキラプトルみたいな中型、小型の「哺乳類サイズ」の恐竜は恒温だったって説が主流。
因みにティラノサウルスはグレーゾーン。サイズ的には巨大恐竜なんだけど、系統的には恒温恐竜にはいるわけで
こいつはイマイチハッキリしない。
283:名無しでいいとも!
04/05/15 22:32 8r19PTlj
>>281
フューチャー・イズ・ワールドっていうSF(?)を元に
2億年後の地球を支配する生物の予想をやってたよ。
あと、最近流行ってる恐竜の慣性恒温説の紹介とか
ブロントサウルス改名の謎とかもやってた。
284:名無しゲノムのクローンさん
04/05/15 23:29 46tKQc/F
>>282
早速レスを下さりアリガ㌧。
番組自体を途中から見ていたので、恒温恐竜について無視している様に
見えてしまって、ずっと引っかかってしまう処でした。
285:名無しでいいとも!
04/05/15 23:46 sHwpGiy6
1億年後はほ乳類はクモにコキ使われる哀れな存在になり
2億年後は魚が鳥になり、イカの巨大化した奴が支配するそうだ。
地球の大陸はプレートの移動により全てが一つにくっついてしまう。
ちなみに現在の地球は氷河期の範囲であり、500万年後には地球の大半が氷結するようだ。
まあ地球にとってはすぐそこでも、人間の感覚からすれば途方もない未来であり、
アレコレ空想することは興味深いが、その結果についてはどうでもいいやって思うね。
286:名無しでいいとも!
04/05/16 01:22 se54b6F0
烏賊の惑星なんてイヤー
287:名無しでいいとも!
04/05/16 02:16 xChBDp+v
>>283
フューチャー・イズ・ワイルド
URLリンク(www.diamond.co.jp)
です。これって単行本も出てるし、今年の正月にNHK教育で放送してたよ。
288:名無しでいいとも!
04/05/16 07:49 nYofEKI0
>>287
その時のNHK教育の実況は後の番組も含め、
イカ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
に支配されていた(w
289:名無しでいいとも!
04/05/16 15:15 vXH0pRty
今回の放送で最もおいしい役は肺魚くんだった。
復活したときスタジオじゅうが感動して拍手の嵐。
290:名無しでいいとも!
04/05/16 15:20 vXH0pRty
フューチャー・イズ・ワイルドなんて、おいしいネタを番組の半分で
かたづけるなんて、なんて、もったいないことを。イカの惑星は
インパクトはあったけど(手長猿なイカとか脳みそを乗っ取られてしまう
イカとか)ゲロはきペンギンとか、民放でこそ爆笑ものネタ満載なのに。
291:名無しでいいとも!
04/05/17 01:21 6awmU2SK
(人をまどわすトカゲ) だっけ?
292:名無しでいいとも!
04/05/17 10:38 u6NylOEY
ちょっと期待していたけど、やっぱりクソな内容だった
前半だけで一本作れるし、
今どき、恐竜=巨大=変温動物って…
しかも、一番の見所の肺魚の復活も、つい最近ほかの番組でやっていたし
293:名無しでいいとも!
04/05/17 11:05 J1aEe4MK
>>292
「慣性恒温」でググッてみな。
むしろ今時、恐竜=恒温動物って説のほうが古い。特に大型の竜脚類に関しては。
小型の獣脚類はいまでもやっぱり恒温説の方が優勢だけどね。
294:名無しでいいとも!
04/05/17 12:00 9FUTmcnG
>>293
恐竜=巨大
なんて陳腐なんだ
295:nakao
04/05/18 09:55 qA8uZm0+
美人お姉さんのおま○こが丸見えのサイトが
ここにありますた!(*´д`*)ハァハァ
URLリンク(tinyurl.com)
美少女アイドルのオマ○コも丸見えでつ…(*´Д`*)ハァハァ
296:名無しでいいとも!
04/05/22 04:24 ynqIlG87
たけしが年取ってからタップ始めたとか言ってるやつ市ね
たけしは浅草で修行してる若いときからタップやってんだよ
297:視聴率男 ◆yCjlATAwW.
04/05/22 09:49 iFHR14DJ
今夜は放送休止
298:名無しでいいとも!
04/05/29 00:29 282HNS5q
トランスフォーム!
299:名無しでいいとも!
04/05/29 04:23 pUz2w5Rr
ハーフアイの完全変形ゲッターロボが出るみたいだな。
300:300
04/05/29 13:53 xnkW5w16
300
今日はまた「おもちゃ特集」だな。
301:名無しでいいとも!
04/05/29 13:56 52CT8WPo
何度おもちゃ特集やれば気が済むんだ。
今日で何回目?5回目くらいだっけ?
302:名無しでいいとも!
04/05/29 14:57 Uv2SiprN
関連スレ
<おもちゃ板>トランスフォーマースレッドPART72
スレリンク(toy板)l50
303:名無しでいいとも!
04/05/29 17:34 5d08g9Ve
追加
<おもちゃ板>トランスフォーマーマイクロン伝説惨敗原因検証スレスレリンク(toy板)
トランスフォーマーにまぜてる他のオモチャ達スレリンク(toy板)
トランスフォーマー キッカーキュンサリータンミーシャタンの玩具スレリンク(toy板)
こんなトランスフォーマーは嫌だ!スレリンク(toy板)
トランスフォーマーて何個あるんだ?スレリンク(toy板)
トランスフォーマー復刻専用スレPart6■スレリンク(toy板)
カバヤトランスフォーマーガムを語ろうスレリンク(toy板)
<ゾイド板>
ゾイドよりトランスフォーマー派の香具師スレリンク(zoid板)
やっぱゾイドよりもトランスフォーマーだろ!スレリンク(zoid板)
<アニメ板>
トランスフォーマーは も う い い よスレリンク(anime板)
トランスフォーマースーパーリンク総合ハァハァスレスレリンク(anime板)
トランスフォーマースーパーリンク15スレリンク(anime板)
<懐かしアニメ板>
超ロボット生命体トランスフォーマー総合スレ 9スレリンク(ranime板)
<アニメサロン板>
■トランスフォーマーネタバレ総合■スレリンク(asaloon板)
<アニソン板>
[変われ!]トランスフォーマーの主題歌[戦え!]スレリンク(asong板)
<801板>
トランスフォーマーに萌えないか?スレリンク(801板)
<半角二次元板>
サイバトロン面 トランスフォーマー 興デストロンスレリンク(ascii2d板)
<ネットwatch板>
トランスフォーマー系サイトをオチするスレ 2個目スレリンク(net板)
<家庭用ゲーム板>
【PS2】 トランスフォーマー 【イジェーク】スレリンク(famicom板)
<レトロゲーム板>
トランスフォーマー コンボイの謎 クリアしたらネ申スレリンク(retro板)
304:名無しでいいとも!
04/05/29 19:59 fqD4cFGx
コンボイ総司令官っ!
305:名無しでいいとも!
04/05/29 19:59 TwKPOZv+
ここでいいのかな?
306:名無しでいいとも!
04/05/29 20:00 TwKPOZv+
ザ・ムービーの曲!!!!!
307:名無しでいいとも!
04/05/29 20:01 fqD4cFGx
イヤ、Ⅱだろう…
308:名無さん
04/05/29 21:25 L/wAOXiy
「こんなはずでは」内容はまあ良いけど、タイトル変じゃない?
309:名無しでいいとも!
04/05/29 21:28 azAxu9gt
仲がいいさまぁ~ず。
310:名無しでいいとも!
04/05/29 22:13 JmQXBJu4
トランスフォーマービクトリーってのが好きだったな。
ブリキ職人のアメリカへの恨み(?)の晴らし方が日本的だ。
311:名無しでいいとも!
04/05/29 23:44 TmAeG5+F
ウオーカーギャリアの後に映った機関車ロボとヘリロボ
持ってたんだけど、名前忘れた
312:名無しでいいとも!
04/05/30 02:02 t1iUtTgZ
バーチャルボーイにも触れてほしかったなぁw
313:名無しでいいとも!
04/05/30 03:48 61WmnDek
>>311
サスライガーと、ドルバックのガゼットだな。
314:名無しでいいとも!
04/05/30 10:44 CpnIz4AT
>>312
赤い悪魔がちらっと写ってたな
315:名無しでいいとも!
04/05/30 14:07 jaxjIIMw
ワンダースワンとグンペイが紹介されなかったのが納得行かない。
316:名無しでいいとも!
04/05/30 23:55 NY4+9ulb
>>313
どもです。サスライガーかぁ・・・
そういやバクシンガーも持ってたなあ。
>>315
わしもグンペイ紹介せなアカンでしょ、と思った。
今回はゾイドにも触れて欲しかったところ。
からくり人形やブリキ人形のギミックを語る上で欠かせないと思ふ。
317:矢由夜
04/05/31 10:23 EFK6kwrX
トランスフォーマーの由来となった
日本古来の物ってなんだったんですか?
前半見逃したのでわかりませんでした。
318:名無しでいいとも!
04/05/31 10:55 PO7c4Cvg
>>317
折り紙じゃなかったけ?
319:名無しでいいとも!
04/05/31 15:03 62HvmS6J
>>315
同感。
グンペイを紹介しなかったスタッフは何考えてるんだと。
一番の感動シーンになっただろうに(そういう趣旨の番組じゃないが)。
320:名無しでいいとも!
04/06/01 01:07 Kqshu4ju
グンペイを紹介しないところにスタッフの詰めの甘さを感じる
321:名無しでいいとも!
04/06/01 01:16 03uOBZKX
なんで、「へのへの」を紹介しないんだよ。
322:名無しでいいとも!
04/06/01 04:34 I3Lk/XJN
オキュパイドジャパン
323:名無しでいいとも!
04/06/05 07:46 fNrYbdvz
こんなはずでは・・・というのがこじつけだよな。
グンペイ氏の死に「嗚呼こんなはずでは」ってのは妙な気がする。
324:名無しでいいとも!
04/06/05 21:07 fQleFFeP
眞鍋かをり可愛かった
325:名無しでいいとも!
04/06/07 15:44 oFXS3OHy
URLリンク(www.at-living.com)
↑
ここから観れるNTT提供のインターネットテレビで月刊チョコボールというマジシャンが
杉沢村の噂は知り合いの超常現象研究家が広めたものと発言している。
これはもともとあった噂を彼が広めたのか、噂自体を彼がつくったということなのか・・
ちなみに5月31日の17時の:超マッハー・ボンバー・新宿西口ゲッターズ ってところを
クリックしたらいつでもその番組は見れるっぽい。
気になる人は一応、見てみて。
326:名無しでいいとも!
04/06/07 15:56 4gpaOWuS
まるみえとか仰天とかとネタかぶりが醜いんですが、仕様ですか?
327:名無しでいいとも!
04/06/07 19:44 alhdzAgG
無理矢理、こんなはずではにこじつけてるから嫌い
時間帯悪い
普通に見ない
328:名無しでいいとも!
04/06/09 17:37 0jBUer5B
>>325 わざわざダウンロードしてやったぞ。
杉沢村の話はどうでも良いんだが彼らが話していたマギーシンジのパクリ暴露はけっこう
凄い話かもな?
っていうか、パクられたマジシャンは本気でこんなハズでは!? だな。
329:名無しでいいとも!
04/06/12 20:52 vsZ5yfmX
動物研究家のやつ、なんて人?吉 達郎?
330:名無しでいいとも!
04/06/13 02:51 tO11COtk
>>329
実吉達郎(さねよし たつお)だったと思う。間違ってたらすまん。
331:名無しでいいとも!
04/06/13 02:58 tO11COtk
ロベールの人体浮遊マジックは今でも使われていて、
我々は160年近くも騙され続けているということになる。
んで、「こんなはずでは」って強引だよ。
332:名無しでいいとも!
04/06/14 11:54 FSRzcIaf
ネタバレがあるというので見ましたが?
予告にマリックが出てるので見ましたが?
ナポレオンズのしょぼい手品を見せられましたが?
マリックはインタビューだけでしたが?
時間を返せ
333:名無しでいいとも!
04/06/15 11:31 tLoEsPS2
視聴率がこんなはずでは?
334:名無しさん
04/06/19 22:30 FKI/NYpl
殿が一番手を抜いている番組ですのでご理解ください。
335:名無しでいいとも!
04/06/19 23:32 Oib5Ao7P
ディスカバリーチャンネルや映画のシーンを使うのはいいが、いちいち値段まで出さなくていいよ
商魂たくましすぎじゃ
336:名無しでいいとも!
04/06/20 18:26 UtJ/Bln9
衝撃的な内容だった割にカキコが少ないな。
337:
04/06/20 20:10 pXyHExFQ
番組が始まったときは本当に「こんなはずでは」というエピソード
の紹介だったのだが・・・
エジソンがやたら悪者にされていたな。
エジソンの悪巧みが失敗して「あぁ、こんなはずでは」
338:名無しでいいとも!
04/06/20 20:19 jOv0AXho
>>334
アンビリは
339:名無しでいいとも!
04/06/21 22:58 2P8kXyC4
アンビリのたけしは一人だけ別撮りで
ちょこっと喋るだけだから楽そうだよなあ。
340:名無しでいいとも!
04/07/03 22:05 7UCowkXg
ヘラクレスオオカブト、クワガタに惨敗。
こんなはずでは!
341:名無しでいいとも!
04/07/04 07:54 VjwVidPU
ショベルカーvsブルドーザー
みたいだな。
342:名無しでいいとも!
04/07/04 13:29 6bsDdLmI
角が1本ぢゃ不利ぢゃと思ふ
343:名無しでいいとも!
04/07/04 22:23 VjwVidPU
あの角は刺す為のモノには見えないし、飾りっぽいな。
344:名無しでいいとも!
04/07/07 10:45 pRrOOYsL
餓鬼の頃、散々闘わせたが、カブトはクワガタに全敗だった。
殺され掛けたのも居た。
345:名無し
04/07/08 22:28 07xWGDwz
たけしのこんなはずでは、7月3日の視聴率 7.8%(前回7.0%)
【裏番組】
フ ジ 17.2% めちゃ×2イケてるッ!
日テレ 12.7% プロ野球「広島×巨人」
NHK 12.1% 土曜特集「ふるさと皆様劇場」
TBS 7.7% 探険! ホムンクルス
テレ東 10.8% 土曜スペシャル「巨大リゾートホテル」
346:名無し
04/07/08 22:33 07xWGDwz
視聴率低い割りに続くな・・
347:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 11:51 1FqiQLch
結構面白いよ
348:名無しでいいとも!
04/07/14 06:07 owxRizhc
面白いけどテーマによってあたりはずれあるな。
たけしは勉強になる番組が多いよな
349:名無しでいいとも!
04/07/15 03:36 cJHgH/sr
俺にとっては一服の週末の清涼剤だよ
350:名無しでいいとも!
04/07/18 04:37 lxVu1IDd
農林10号開発したからって広めなきゃノーベル賞なんかとれっこないよ
なにがこんなはずではだよ
351:名無しでいいとも!
04/07/20 01:56 YgL1iayv
ザンボサギは食べられなくて済んだんだから
「こんなはずでは」じゃねーだろ!
352:名無しでいいとも!
04/07/21 01:24 wRA/2VIV
最近は「こんなはずでは」というフレーズを無理矢理使ってる感がある
353:名無しでいいとも!
04/07/27 16:50 m5KxkcBV
>351
マイケルムーアのロジャー&ミーって映画でジャンボサギを
撲殺して皮をはぐシーンがあったな
354:名無しでいいとも!
04/07/31 03:12 18UI8VIf
オリンピックの回にはレスなしですか・・・
拡大知らなかったから最後のほうとれてなかった・・・
355:名無しでいいとも!
04/07/31 16:38 8WYgLUcl
岩崎恭子なんで引退はやかったの?
356:名無しでいいとも!
04/07/31 16:44 hggH0LsM
燃え尽きた。
357:
04/07/31 22:30 NZIk/Pwj
>>354
まさに「こんなはずでは」ですな。
358:名無しでいいとも!
04/08/03 01:26 CiHJpI8e
視聴率悪いから、今秋に番組終了します。
あ~ぁこんなはずでは。
359:名無しでいいとも!
04/08/03 06:55 p3JewSOV
うそ
360:名無しでいいとも!
04/08/11 00:34 zjLpzjHq
東工大のUFOの話よかった。はよつくれよ
361:名無しでいいとも!
04/08/13 03:01 avaskfH7
ペットボトルロケットに水をいれるのと同じようなものかな?
362:名無しでいいとも!
04/08/13 08:27 qzXOwCuc
レーザーのやつと超低空新幹線を組み合わせれば・・・
と思った。
363:名無しでいいとも!
04/08/17 03:39 F0fwQqAF
__,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::| ┌──────┐
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::| .│そのまま放っておくと .│
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │大変なことになりますよ │
ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └──────┘
'、 ---- .,;' 、
';、 .,;' .!~二~7
 ̄ ̄ ̄ _7^[_,i
364:名無しでいいとも!
04/08/17 11:41 c0QoaNuY
てろか? じこか? りょきゃくきは なぞの くうちゅうばくはつを とげた
365:名無しでいいとも!
04/08/17 13:32 F0fwQqAF
きみ かいしゃが いそがしいので もどってきてくれたまえ
366:名無しでいいとも!
04/08/28 18:26 xC1jdk9s
今日はスペシャル
367:名無しでいいとも!
04/08/29 08:53 ue6WpFUu
早川雪洲をもうちょっと取り上げてほしかったと思うのは自分だけ?
368:名無しでいいとも!
04/08/29 17:41 HfxlOxVe
早川雪洲は以前に取り上げられたと思ふ
369:名無しでいいとも!
04/08/29 17:44 xuwbNp8e
「背が小さかったから常に台の上で演技してた」とかあったね
370:名無しでいいとも!
04/08/29 23:27 5s4rxJQw
セッシュセッシュ
371:名無しでいいとも!
04/08/30 00:45 0+KjqLnF
映画の話題ではあまりにも朝鮮を持ち上げ過ぎ!
拉致問題冷めやらぬこの時期に金豚や北鮮を賛美し、
重大なる著作権侵害の南鮮映画を肯定的に取り上げ
「今日の躍進の原動力」の如くに扱う。挙げ句に
「○○○○(作品名)の韓国版」などと、まるで
公式なリメイク版であるかのような紹介。
恥を知らぬ番組に開いた口が塞がらなかった。
372:名無しでいいとも!
04/08/30 13:39 +6W60pYp
>>371
見なくて良かった・・・。
373:名無しでいいとも!
04/08/30 13:52 do16cFJC
9.11の特集をやるようだ!今後は事件モノに特化するのか?
374:名無しでいいとも!
04/08/31 19:57 Gc2C1VpB
さんま、たけし、たもり 飽きた。
375:名無しでいいとも!
04/09/01 11:16 nkza+d14
>>374
あ、そう。
376:名無しでいいとも!
04/09/01 13:31 JQmPvnnC
あ、そう大臣
377:名無しでいいとも!
04/09/01 14:15 Y4H/Rbxx
月間テレビ雑誌の情報だと9/24の放送で
番組タイトルから、こんなはず消滅!!
なんでも取り上げられる数少ない番組だったのに・・・
ご臨終です。
378:名無しでいいとも!
04/09/05 14:09 8TVCE2Nh
このスレがそのまえに自然消滅しそう・・・
379:名無しでいいとも!
04/09/07 19:32 D+6tIQ4Z
たまたま9.11放送だからって
このネタをやると大変なことになりますよ・・・
ハイジャック機は撃墜された!?
感動の機内からの電話は捏造されていた!?
重大新証言!9・11ブッシュの謎の行動!?
ペンタゴンの謎・消えた機体!?
ハイジャック機は操られていた!?
ハイジャック犯に衝撃の黒幕!?
ブッシュとビンラディンの奇妙な関係!?
380:名無しでいいとも!
04/09/10 03:26 0eaSxeoC
今週は電波強そうだな。
なんかアメリカでは放送できないとか煽ってたけど単なる華氏911の
パクリ放送っぽい。
381:名無しでいいとも!
04/09/10 21:35:43 bOJ+UhlP
もしマイケル・ムーア以上のことに踏み込んでいたら
偉いが・・・そうだとしたらアメリカに消されるんじゃないか
まあ、自民党に目を付けられているテレ朝はヨワヨワだと思うが
382:名無しでいいとも!
04/09/11 18:24:47 h2EAaYne
放送楽しみ(・∀・)
383:名無しでいいとも!
04/09/11 18:59:15 WIGjLpY8
テレ朝はムーのパクリ
今月号とまったく一緒じゃないか
384:名無しでいいとも!
04/09/11 19:10:18 ak/sSpOY
タカ、半笑い
385:名無しでいいとも!
04/09/11 19:11:27 My86qiNB
スポンサーが華氏911
386:名無しでいいとも!
04/09/11 19:18:18 My86qiNB
93便のボイスレコーダの音声が未公開
387:名無しでいいとも!
04/09/11 19:26:05 VB4IiBdt
40分前にファントムが飛んだという地震計の記録で、なぜこのファントムが93便を
撃墜したと言えるのか?
388:名無しでいいとも!
04/09/11 19:35:58 My86qiNB
スクランブル発信した戦闘機が何機かあることは報告書にも出ている
だがミサイルを発射したかどうかは不明
389:名無しでいいとも!
04/09/11 19:40:46 My86qiNB
93便のボイスレコーダの音声が未公開
さらに報告書では乗客はコクピットには入れなかったとある
390:名無しでいいとも!
04/09/11 19:41:03 es4WUFq/
結論付けてから製作するとこんなに偏った番組が出来ました!
って感じだね
さすがテロ朝
391:名無しでいいとも!
04/09/11 19:45:37 VB4IiBdt
「音声合成で家族に電話した。」 ← かなり無理があるなw
392:名無しでいいとも!
04/09/11 19:48:52 wt3TXCgB
BGMとか吹き替えの使い方が矢追純一っぽくて面白すぎ
393:名無しでいいとも!
04/09/11 19:48:58 r1d+6Jy1
思った以上にのびねぇスレだな おぃw
みんなみてねぇのか固唾をのんで見ているのかw
394:名無しでいいとも!
04/09/11 19:50:15 bn/RiYnc
音声合成って無理しすぎだろw
パソコン全く使えなくて情報に疎いうちの家族ですら(゚Д゚)ハァ?って言ってたぞ
395:名無しでいいとも!
04/09/11 19:50:54 r1d+6Jy1
ちんけな新事実だな w
この程度か?wやっぱパクリ番組だわw
396:名無しでいいとも!
04/09/11 19:53:57 r1d+6Jy1
ブッシュの妄言や異常な行動は今に始まった事じゃないだろw
397:名無しでいいとも!
04/09/11 19:56:15 My86qiNB
パールハーバーと同じだな
事前情報あったけど過小評価していた
398:名無しでいいとも!
04/09/11 19:57:51 es4WUFq/
すべてイラク戦争に結び付けたいだけだろ
テロ朝は
399:名無しでいいとも!
04/09/11 19:58:16 XMT22+TP
旅客機撃墜したら撃墜したと断言するだろ。
日本じゃあるまいし、国民も納得するだろ。
400:名無しでいいとも!
04/09/11 19:58:46 yQd+42Pk
音声合成して個人を偽るっていうのは以前ハリウッド映画でもやってたような気がする。
たしか、2.3年前の「エネミーオブアメリカ」だったかな?
技術的には可能になってるのではないかな。
401:名無しでいいとも!
04/09/11 19:59:25 es4WUFq/
田中宇を出して時点でこの番組は終わりだな・・
402:名無しでいいとも!
04/09/11 20:00:28 ssstZY3y
飛行機と共に死んだ乗客をこけ降ろしている
死者へのぼうとくだ
プロデューサーは責任を取って自殺しろ
403:名無しでいいとも!
04/09/11 20:01:58 UO9sLKhs
噂話を間に受けて、拡大解釈でブッシュ批判したいための番組だなあ。
404:名無しでいいとも!
04/09/11 20:02:27 r1d+6Jy1
実況版ははやすぎるわw
こっちの刷れしか消化できんかもw
405:名無しでいいとも!
04/09/11 20:03:14 VB4IiBdt
>>400
それはそうだが、
ハイジャックが分かってから落ちるまでの間にできることではないと思うよ。
406:名無しでいいとも!
04/09/11 20:05:02 COqmJbeU
そうなんだよ、
いつ素材を手に入れたんだよ
407:名無しでいいとも!
04/09/11 20:05:35 RLOnjSgB
無責任な「新事実」ばっかりだなぁ・・・・
と思ったら
「提供:華氏911」ってテロップに妙に納得した。
408:名無しでいいとも!
04/09/11 20:07:09 yQd+42Pk
<405
たしかにあの時間でそこまでの絵が描けるのはそうとうな頭がないとできないだろね。
前もってカウンターインフォメーションが考えられていたとかでないと対応できないかもね
409:名無しでいいとも!
04/09/11 20:08:53 UO9sLKhs
>405
要は、ブッシュ政権による自作自演と言いたいのでしょう。朝日さんは。
410:名無しでいいとも!
04/09/11 20:09:10 s3pmsT0B
タケシの番組は「アンビリバボー」も
実際にあった事件を元に事実を捻じ曲げて作ってるからな
実際にその事件で死んだ人や関わった人のことは屁とも思っていない
ただ面白可笑しく創作しているだけ
日本のTV番組なんてこんな物だけど・・・
411:名無しでいいとも!
04/09/11 20:09:39 My86qiNB
さて失われたコマに何が?
412:名無しでいいとも!
04/09/11 20:10:15 COqmJbeU
ブッシュがテレビで見たのは2機目が突入するLIVE映像だろ?
で直後にその報告の電話がきたんだろ?
なんか矛盾あるのか?
413:名無しでいいとも!
04/09/11 20:10:55 gxqIWMcw
今、テレビ付けてビックリした。
ゴールデンで陰謀論かよ。
414:名無しでいいとも!
04/09/11 20:11:12 es4WUFq/
別に連続写真とはいえない
あの部分はたんに撮られてなかったのかもしれないという可能性にはまったく触れない
華氏911といっしょで強引過ぎる展開
プロデューサーは天然バカ?
415:名無しでいいとも!
04/09/11 20:11:14 y1s1oq6q
トマホーク
416:名無しでいいとも!
04/09/11 20:12:30 es4WUFq/
>>412
そうそう。
たんにブッシュは間違えて「ライブで観た」っていった可能性は無視してる。
ブッシュの言葉の間違いまですべて
イラク戦争に結びつける材料に仕立て上げている
417:名無しでいいとも!
04/09/11 20:12:38 yQd+42Pk
ペンタゴンに激突したのなら機内から乗客の体が投げ出されててもおかしくないと思うのだが。
なら、その遺体をDNA鑑定すれば乗客かどうかわかるはず。
まああとから別の事故現場から遺体を持ってくれば一緒かw
418:名無しでいいとも!
04/09/11 20:13:19 My86qiNB
>>412
その発言自信は間違ってはいないのだよ
一機目の激突(瞬間では無い)のLIVE放送を見た後
教室に行って朗読を聴いていて
そこに2機目の激突の報告を聞いたのだ
419:名無しでいいとも!
04/09/11 20:14:24 es4WUFq/
そもそもミサイルが爆撃されて
あれだけの被害ですむと思ってるのか?
その部分はまったく検証しない・・
偏りすぎ
結論を先に決め付けて製作しているからだ
420:名無しでいいとも!
04/09/11 20:15:32 igv5rMBx
パトレイバー2をアメリカ政府はパクったんだね!
421:名無しでいいとも!
04/09/11 20:15:32 My86qiNB
AA77便はどこへ?
422:名無しでいいとも!
04/09/11 20:15:34 UO9sLKhs
>418
あたかも一機目の激突を見たと言う前提を押し付けたうえで揚げ足をとってたね。
423:名無しでいいとも!
04/09/11 20:18:23 yQd+42Pk
なんかパールハーバーのときにレーダーがアメリカ側にすでにあるのに日本海軍の攻撃を見てみぬ振りして国民に開戦ムード煽ったっていうの話と一緒だな
424:名無しでいいとも!
04/09/11 20:18:48 PMTs9EdQ
漏れはこの番組に出てる馬鹿どもの格付けを5段階下げた!
425:名無しでいいとも!
04/09/11 20:19:12 es4WUFq/
>>422
そうそう。ブッシュの勘違い発言まですべて揚げ足取り
あーーー
たけしってすこし尊敬してたけどこの番組で明らかに嫌いになった
あまりにも短絡的。ゲストがバカすぎ。双日総研の吉崎でもだせよ
426:名無しでいいとも!
04/09/11 20:19:52 tV1Qf9yY
ジェットエンジンは奥に行くほどすぼまってるんだがな。
写ってる円盤みたいなのは多分、燃焼室のあたりだろう。
427:名無しでいいとも!
04/09/11 20:20:51 My86qiNB
>>423
パールハーバーのレーダーに映ったゼロ機体を友軍機だと思ったのだ
偶然同じ航路を使う機があったため誤認したのだ
428:名無しでいいとも!
04/09/11 20:21:02 pTqEByTR
この番組なら「ロシア学校占拠事件」を取り上げて
「人質の子供達は実はテロリストの仲間だった!!」とか言い出しそうだ
この番組のスタッフのレベルを考えるとあながち有り得ない話ではない
429:名無しでいいとも!
04/09/11 20:21:33 PMTs9EdQ
アンビリバボーも酷かったし、宇宙人解剖ビデオ検証番組もやってたし、
トンデモが好きなのはいいが、こんな番組作って日本人をこれ以上アホにするなよ!
430:名無しでいいとも!
04/09/11 20:21:37 igv5rMBx
ここはCIA工作員だらけですね。
431:名無しでいいとも!
04/09/11 20:22:14 r1d+6Jy1
テロ朝は米国嫌いだからこんな番組流すんだよね?
被害者の気持ちも考えずに・・
中国大好きテロ朝マンセ~
馬鹿が・・・米国民の感情も考えろよ
これをゴールデンで流すなんて
432:名無しでいいとも!
04/09/11 20:23:07 es4WUFq/
>>430
なんか、嬉しいぞ、その言葉
俺は常識的なことをいっているだけだが
ま、田中宇を出して時点で
多くの業界の人はテレビを消したと思います
433:名無しでいいとも!
04/09/11 20:23:11 RLOnjSgB
こういう事件ってトンデモ仮説で稼ごうとする火事場泥棒が居るけど。
テレ朝はいいカモだなw
434:名無しでいいとも!
04/09/11 20:23:51 JvAMF0+k
これ、ナレーターを矢島正明にした方がよかったんじゃなかろうか
435:名無しでいいとも!
04/09/11 20:24:08 CQPVIUE+
流石テロ朝
なんの裏も取れてない情報を真実のように流すな
たけしも国賊
日本人被害者はいなかったって言いそうな勢いだな
436:名無しでいいとも!
04/09/11 20:24:35 yQd+42Pk
被害者の感情からすればアメリカ政府がやったと思うよりテロリストがやったと思った方が傷は浅いわな
437:名無しでいいとも!
04/09/11 20:24:49 My86qiNB
遠隔操作?
438:名無しでいいとも!
04/09/11 20:25:06 PMTs9EdQ
そー言えば「ここが変だよ日本人」も、最初は面白かったけど
だんだん酷くなっていって見るの止めちゃったなぁ。
たけしが頭いいって神話もそろそろ疑ってみた方がいいな。
439:名無しでいいとも!
04/09/11 20:25:52 es4WUFq/
遠隔操作
キタ━( ・∀・)´∀`)*゚ー゚)゚∀゚)`Д´)=゚ω゚)-_-)´_ゝ`)゚Д゚)‘∀‘)゚д゚)´ー`)━ッ!!
キタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!
440:名無しでいいとも!
04/09/11 20:26:28 yQd+42Pk
なんか無人偵察機ってスナメリみたいだな
441:名無しでいいとも!
04/09/11 20:27:20 es4WUFq/
>>433
テロ朝も相当な火事場泥棒だと思いますけど・・
442:名無しでいいとも!
04/09/11 20:27:56 My86qiNB
遠隔操作できるのなら航空機自爆テロ防げるじゃん
443:名無しでいいとも!
04/09/11 20:28:21 CQPVIUE+
この番組のスポンサ-は三菱か
なるほどね
444:名無しでいいとも!
04/09/11 20:28:32 yQd+42Pk
<442それ正解
445:名無しでいいとも!
04/09/11 20:28:33 UO9sLKhs
つーか、普通にこんな手の込んだ事までして自演したいわけ?アメリカは。
446:名無しでいいとも!
04/09/11 20:28:35 H31R+oOu
911アメの自作自演説キター!!!!!!!!
447:名無しでいいとも!
04/09/11 20:28:50 /tlZP/SD
>>442
・・・そりゃそうだよなあ。
448:名無しでいいとも!
04/09/11 20:28:57 kbb1xKSg
アメリカのイラク政策には?だけど
人が沢山亡くなっているのに、こんなUFO番組みたいな演出する神経が信じられない
報告書のことは、アメリカのニュース番組やニュースで
フツーに何度も取り上げられているのに
今更、新事実発見!的に放送するのは
日本の視聴者はBSアンテナを持ってないという前提で番組作っているの?
それから、「実は頭が良いブッシュの陰謀」路線なのか
「ブッシュは馬鹿」路線なのか、どっちかにすべき
449:名無しでいいとも!
04/09/11 20:28:57 RLOnjSgB
って事はこの突っ込んだ2機からの電話も「音声合成」か?
つーかこの2機ってボイスレコーダー公開されたんじゃねえのか?
それで中東の奴が叫びながら突っ込んだじゃなかったのか?
アホか。
450:名無しでいいとも!
04/09/11 20:29:14 H31R+oOu
>>442
頭わるいね。
451:名無しでいいとも!
04/09/11 20:29:45 r1d+6Jy1
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ここでボケて!!|
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
452:名無しでいいとも!
04/09/11 20:30:31 es4WUFq/
もうやめてくれ、陰謀説をゴールデンで放送するのは!
テロ朝株、暴落してくれ。つーか、倒産してくれ!
453:名無しでいいとも!
04/09/11 20:31:04 yQd+42Pk
こまねち こまねち
454:名無しでいいとも!
04/09/11 20:31:31 w1NxQzHd
なんと 無人偵察機 のお出ましだ~~~
凄いな~
実は「ブッシュは宇宙人だった」 とか言い出すんじゃないだろうな~
しかし 実際に死んでしまった人のことをなんだと思ってるのか?
こんなに茶化して放送してもいいのか?
番組責任者が「こんなはずでは・・・」にならなきゃいいが
455:名無しでいいとも!
04/09/11 20:31:50 PMTs9EdQ
マトモに相手にされないと「取材拒否」→絶対怪しい・・・
ハァ
456:名無しでいいとも!
04/09/11 20:32:11 es4WUFq/
猛我慢ならん
テロ朝にメール出す
457:名無しでいいとも!
04/09/11 20:32:23 My86qiNB
>>449
93便のボイスレコーダの音声は非公開です
458:名無しでいいとも!
04/09/11 20:33:11 es4WUFq/
リサ・ステッグマイヤー
むかつくーーーーーーーー
ぶーす
ぶーす
459:名無しでいいとも!
04/09/11 20:33:31 PMTs9EdQ
この番組の出演者全員氏ね。
460:名無しでいいとも!
04/09/11 20:33:37 UO9sLKhs
空白の7分間って、何もできないでボーっとしてるように報道していたけど、
前に日テレでやってた番組では、子供の朗読している声を消してそう見せてる
ってやってた。実際、朗読の音声を入れると(本当の映像)普通に朗読を聞き
言っているシーンだった。
そもそも、マスコミが取材している前で、アメリカの大統領が動揺してあたふた
したり、真っ先に逃げてしまうほうが、一国のリーダーとしての資質を問われると思う。
461:名無しでいいとも!
04/09/11 20:33:40 /tlZP/SD
>>455
怪しい日本人が怪しい取材に来てるんだからそりゃビビると思うw
462:名無しでいいとも!
04/09/11 20:34:12 yQd+42Pk
だめ番組おわらせちゃ
もっと真鍋かおりの胸のアップをPLZーーーーーー
463:名無しでいいとも!
04/09/11 20:34:14 H31R+oOu
ばかだなあ。アメの自作自演に決まってんじゃん。
464:名無しでいいとも!
04/09/11 20:34:38 CQPVIUE+
この番組って2chそのものだな
465:名無しでいいとも!
04/09/11 20:35:22 +ZGO1L3H
うちの母親が完全に信じ込んでしまったよ、今日のネタ・・・。
こっちが何を言おうとまるで耳を貸さなくなっちまった・・・。
466:名無しでいいとも!
04/09/11 20:36:01 /tlZP/SD
>>465
殴れ。
それも愛だ。
467:名無しでいいとも!
04/09/11 20:37:03 yQd+42Pk
君のママにはメディアリテラシーって物を先に教えてあげないと、この番組見ちゃだめ。
468:名無しでいいとも!
04/09/11 20:37:12 j7+R1BtU
テレ朝って…何だこいつら?
469:名無しでいいとも!
04/09/11 20:37:21 es4WUFq/
栗本慎一郎って今無職ですか?
アメリカにも陰謀説野郎はたくさんいるだろ
日本でも副島、藤井 厳喜、太田 晴雄、田中宇・・
いくらでもいるな
陰謀説野郎ばっか集めるな、テロ朝
470:名無しでいいとも!
04/09/11 20:37:23 PMTs9EdQ
こーゆー陰謀説を信じたがる心理ってある意味宗教だよな・・・
471:名無しでいいとも!
04/09/11 20:38:19 RLOnjSgB
つーか本当に陰謀説だったらブッシュって超凄腕だな。
陰謀説を唱えてる奴らは「ブッシュはただの馬鹿」がデフォルトだったような・・・
それもブッシュの陰謀かw
472:名無しでいいとも!
04/09/11 20:38:36 02m/z39e
番組もあれだがオマエラのイチャモンはそれ以下
とにかくケチをつけることしか考えてないだろ?
473:名無しでいいとも!
04/09/11 20:39:21 es4WUFq/
けっきょく
結論、すべてユダヤ陰謀説だろ・・
474:名無しでいいとも!
04/09/11 20:40:13 yQd+42Pk
考えたのはブッシュではなくてラムズフェルド達だろ
475:名無しでいいとも!
04/09/11 20:40:16 PMTs9EdQ
死人に口なしだな!(逆の意味で)
476:名無しでいいとも!
04/09/11 20:40:52 UO9sLKhs
要するに、テレ朝は反米嫌ブッシュだと訴える番組だ。
477:名無しでいいとも!
04/09/11 20:42:28 gGJCDrOy
この番組のビデオと内容をアメリカ共和党と全米ライフル協会 退役軍人協会に送ろう
それとこの事件で無くなった遺族の組織にも送って テレ朝に猛抗議
テレ朝社員が局で入手した個人情報を元にタレントの卵を連続レイプ事件起こしても
意に返さず ノラリクラリ
日本のメディアに神の裁きを!!!
478:名無しでいいとも!
04/09/11 20:42:59 PMTs9EdQ
ムーアみたいなデブヲタのプロパガンダ映画なんか一般公開しちゃイカンよな。
ここだけは自由の意味を履き違えてると思う。
479:名無しでいいとも!
04/09/11 20:43:07 My86qiNB
結局イスラムとユダヤの戦い
480:名無しでいいとも!
04/09/11 20:43:20 H31R+oOu
まーブッシュの関係してる武器商人にアルカイダも出資してた間柄だからな
481:名無しでいいとも!
04/09/11 20:43:40 VOPO2yWO
いや、フリーメ
482:名無しでいいとも!
04/09/11 20:44:04 CQPVIUE+
番組の最後に「この番組はフィクションです。現実の登場人物、団体名とは無関係ですので御了承下さい」とテロップが流れるから安心しろ!
483:名無しでいいとも!
04/09/11 20:44:05 es4WUFq/
>>477
ま、テロ朝は共和党やNRAなどにそうとう恨みを買ってるから
いつか潰されるさ
よかったよかった
おれもブッシュは好きではないが、
偏った報道が一番むかつく
484:名無しでいいとも!
04/09/11 20:44:18 02m/z39e
>>477
確か遺族団の弁護士が出演してたんじゃなかったか?
本物ならだが
485:名無しでいいとも!
04/09/11 20:44:25 COqmJbeU
とても不謹慎なのはわかってるけど
あの正装したビンラディンが聖人に見える
486:名無しでいいとも!
04/09/11 20:44:26 wGWfl88J
どうせ仮説だけで終るんだろ。
487:名無しでいいとも!
04/09/11 20:44:41 j7+R1BtU
もうどうでも
488:名無しでいいとも!
04/09/11 20:44:41 UO9sLKhs
この番組に疑惑の根拠は華氏911
489:名無しでいいとも!
04/09/11 20:45:07 /GJjSyE2
なんで実況してるんだよ!
490:名無しでいいとも!
04/09/11 20:46:32 X8DFuYUg
疑惑が前提の番組に、何噛み付いてんだお前らw
491:名無しでいいとも!
04/09/11 20:46:39 es4WUFq/
田中宇を出せば出すほど
信憑性が・・
492:名無しでいいとも!
04/09/11 20:47:48 2dpnx9PK
テレ朝はイスラエル批判までいけますか?
493:名無しでいいとも!
04/09/11 20:48:30 My86qiNB
アメリカでは戦争が公共事業だから
494:名無しでいいとも!
04/09/11 20:48:43 PMTs9EdQ
しかしこれだけテロが続くようだとホントに近いうちに宗教戦争になるよな。
いいかげんうざったい建て前を投げ捨てていくとこまでいっちゃってもらいたくもある。
495:名無しでいいとも!
04/09/11 20:51:25 68g9n89k
アメリカ政府 怒らせたらマフィアより怖いからな
この番組関係者とテレ朝には 「ご愁傷さま」としか言いようが無い 合掌
496:名無しでいいとも!
04/09/11 20:51:52 My86qiNB
次はフジのドラマ見るかな
497:名無しでいいとも!
04/09/11 20:52:04 es4WUFq/
栗本慎一郎しんでくれ
さーて、次は火事場泥棒一味ののフジテレビか
498:名無しでいいとも!
04/09/11 20:52:18 yQd+42Pk
JFKに関しては未だ疑惑のままです 陰謀が解ったわけじゃないよ
499:名無しでいいとも!
04/09/11 20:53:13 k/4lxF1g
大田龍完訳の本を出している時点でダメポ
500:名無しでいいとも!
04/09/11 20:54:35 68g9n89k
###############
栗本慎一郎 お前は自殺しろ
###############
501:名無しでいいとも!
04/09/11 20:54:51 X8DFuYUg
2033年に真実公開だっけ?>JFK
502:名無しでいいとも!
04/09/11 20:55:54 yQd+42Pk
で、君達はCIAからいくらでこの仕事してるの?
俺月30万w
503:名無しでいいとも!
04/09/11 20:57:01 s41vow4W
これはいいプパガンダ番組ですね。
さすが朝日!
504:名無しでいいとも!
04/09/11 20:57:04 rygS9PBs
ケネディまでやったんだから、一般人なんてゴミ同然
505:名無しでいいとも!
04/09/11 20:57:13 es4WUFq/
2029年だよ
本を読まず、自分の頭で考えないバカな国民は
今日の番組信じてるんだろうなぁ・・
それが一番悲しい
506:名無しでいいとも!
04/09/11 20:57:48 /tlZP/SD
>>502
あ、俺MIBなんだよ。
ちょっとこの赤い光のところ見てくれる?☆彡
507:名無しでいいとも!
04/09/11 20:58:01 PMTs9EdQ
口直しにNHK
508:名無しでいいとも!
04/09/11 20:58:26 bBT2MiSU
何がなんだかわからない番組だったな
509:名無しでいいとも!
04/09/11 20:58:30 es4WUFq/
俺NSAだよ
510:名無しでいいとも!
04/09/11 20:58:43 bBrIaqRH
>>477
ビデオ送ることは出来ないが
メールを出すことは出来る
ただいま 英文化中
実際にメール出します
511:名無しでいいとも!
04/09/11 20:59:07 yQd+42Pk
<506
1人突っ込んでくれたうれしいいいいいいい^^
512:名無しでいいとも!
04/09/11 20:59:31 bn/RiYnc
20時から用があったんで途中までしか見れなかった
誰か簡潔にまとめてくらはい
513:名無しでいいとも!
04/09/11 20:59:51 0eq7MnTZ
テロリスト(9.11)と日本軍(真珠湾)を同一視するなんて、
さすが反日放送局は違いますね。
514:名無しでいいとも!
04/09/11 21:00:11 3vc1f2LG
アメリカは北朝鮮並みの情報操作だな。
アメリカ社会主義共和国w
515:名無しでいいとも!
04/09/11 21:00:19 s41vow4W
最後のオチが真実は闇の中みたいな
内容だったな。いい逃げ方ですね、テロ朝は。
516:名無しでいいとも!
04/09/11 21:00:25 k/4lxF1g
>>502
オレはFBIからウン万
517:名無しでいいとも!
04/09/11 21:01:05 rygS9PBs
>>513
同一視してるのはアメリカですよ・・・・・・・・・・
518:名無しでいいとも!
04/09/11 21:01:37 yQd+42Pk
FBIは基本的に海外にエージェントもたないでしょ。
うーーーーーーーーん残念斬り
519:名無しでいいとも!
04/09/11 21:01:48 bBrIaqRH
この番組はアメリカ政府を自国の国民を殺した 殺人者だと言っている
アメリカ政府の見解メールと各種協会の対応が楽しみ
520:名無しでいいとも!
04/09/11 21:01:51 fiEUz1+o
まあブッシュが事前に知っていたのと、撃墜とペンタゴンのやらせはガチだな
521:名無しでいいとも!
04/09/11 21:02:14 k/4lxF1g
>>512
9・11テロはアメリカの自作自演だった
以上
522:名無しでいいとも!
04/09/11 21:02:14 es4WUFq/
>>512
テロ朝によると
9.11はイラク戦争をするための
アメリカ政府指導による戦争の材料作りイベントだったらしい
523:名無しでいいとも!
04/09/11 21:02:45 dHhZfS0d
反米・反自民丸出し
自民もアメリカも好きじゃないが
さすがに嫌悪したよ
524:名無しでいいとも!
04/09/11 21:03:10 2H/Qz8Hq
デタラメと言うからには根拠が必要だわな
525:名無しでいいとも!
04/09/11 21:03:41 es4WUFq/
>>518
おれのNSAには突っ込みなしかよ
526:名無しでいいとも!
04/09/11 21:03:47 0BE9966G
基本的には昔あった「月に人は逝っていない」とつくりが同じ?
527:名無しでいいとも!
04/09/11 21:04:28 es4WUFq/
>>526
副島系だね
528:名無しでいいとも!
04/09/11 21:04:34 3vc1f2LG
UFOといい、沖縄墜落事故隠蔽といい、隠蔽が好きだなw
529:名無しでいいとも!
04/09/11 21:04:57 yQd+42Pk
まあブッシュもプーチンもイスラエルの首相もビンラデンも江沢民も似たようなもんだろ
530:名無しでいいとも!
04/09/11 21:05:48 rygS9PBs
さすがアメリカ
陰謀までダイナミック
日本政府には、一生できん芸当だ
531:名無しでいいとも!
04/09/11 21:05:50 LXqqzIr2
真珠湾攻撃は、事前に分かってたってのは、
間違いないってことでいいですか?
それともこれも妄想ですか?
532:名無しでいいとも!
04/09/11 21:05:57 eYzRyCKf
まあアラブの人たちから見たアメリカってこんなもんだろ
533:名無しでいいとも!
04/09/11 21:06:46 pqHJ8XSH
たとえブッシュとラディンの共謀だとしても、韓流とかいうど気持ち悪いものに
乗せられるよりはまし。
534:名無しでいいとも!
04/09/11 21:06:51 gVlGUEMS
この番組の内容はともかく…まぁぶっちゃけ仕組んだよな、ブッシュ政権は。
石油利権の確保と軍需産業への膨大な投資、それに華氏911でも取り上げて
ないがイスラエルへの配慮ってわけだ。馬鹿なアメリカ国民はまんまと騙された。
で、俺ら日本人はうすうすアヤシィなぁと思いながらも、日本海の反対側に
ウザイ国があるから、しかたなくブッシュにつきあったわけだ。
もっとも個人的には、日本にとっては民主党政権より共和党政権のほうが
マシだとも思うけどな。経済問題で小うるさいこと言わないし、変に
中国とつるまないし。
535:名無しでいいとも!
04/09/11 21:07:23 yQd+42Pk
<525
NASA(航空宇宙局)と見間違えて関係無い返答かとおもったよw
536:名無しでいいとも!
04/09/11 21:07:29 es4WUFq/
しかし、よくCNNはこんなキチガイ放送局と付き合うものだな
いくら民主党系とはいえ
CNNは売国奴か?
537:名無しでいいとも!
04/09/11 21:07:32 3vc1f2LG
馬鹿なアメリカ国民は、ブッシュの自作自演にだまされるんだろうな。
11月の選挙が楽しみ。アメリカ国民の真価が問われるね。
538:名無しでいいとも!
04/09/11 21:08:30 k/4lxF1g
>>518
滝和也を知らないの?
539:名無しでいいとも!
04/09/11 21:08:43 C5sjD4YB
>>531
アメリカ本土じゃレーダーで発見してた。そうだ。
近年その時の資料が見付かった。
(まぁNHK特集でやってたんで)
540:名無しでいいとも!
04/09/11 21:09:05 eJQv4wil
ブッシュの政府がここまで平気で、しかもたくみに大量殺人できるのなら、
たとえばブルース・スプリングスティーンの一人ぐらい消しちゃうだろう。
なんで、必死になって選挙戦、戦う必要があるのかな?
楽勝するでしょ、普通。
541:名無しでいいとも!
04/09/11 21:09:37 fiEUz1+o
現時点でアメリカにテロは起きないし、日本も起きないよ
それはなぜだかわかるよな?
542:名無しでいいとも!
04/09/11 21:09:42 K2RAPVM2
テレビ朝日の番組にはいつも共感させられる。
スタッフの地道な取材のお陰なんだな。
543:名無しでいいとも!
04/09/11 21:10:23 PMTs9EdQ
>>539
暗号もバレバレだったしな。
544:名無しでいいとも!
04/09/11 21:10:40 yQd+42Pk
NHKはいくらなんでも嘘つかんだろ
545:名無しでいいとも!
04/09/11 21:10:45 rygS9PBs
アメリカってのは本当に怖いな・・・・・・・・・・
なおさらブッシュとは仲良くしなきゃ
日本なんてやられちゃうよ
546:名無しでいいとも!
04/09/11 21:11:23 3vc1f2LG
ブッシュは選挙に勝つために新たなテロ計画しているのかな?
547:名無しでいいとも!
04/09/11 21:11:53 3vc1f2LG
はんりゅうは確かにきもちわるい。おばさんが中心だからきもいのも無理はないが。
548:名無しでいいとも!
04/09/11 21:11:55 zEMMk0px
おい、今日の話は何の整理も説得力も無かったぞ!
549:名無しでいいとも!
04/09/11 21:12:22 es4WUFq/
栗本慎一郎は
最後に
ブッシュとムーアはつるんでるとかいってたな
もうそこまで行ったら、人類皆兄弟状態だな
550:名無しでいいとも!
04/09/11 21:12:38 0BE9966G
>>544
経費はちょろまかすけどね
551:名無しでいいとも!
04/09/11 21:12:43 68g9n89k
番組関係者は死んでお詫びしろ
死者へのボウトクとアメリカ政府への偏見報道を許すな
このままでは済まないし済ませない
在日アメリカ大使館への報告も忘れずにねw
552:名無しでいいとも!
04/09/11 21:13:08 fiEUz1+o
結局ブッシュに従わないと日本はテロにあっちゃうんだよ
日本政府もそれがわかってるんだろうな
だから仕方ないんだよね
553:名無しでいいとも!
04/09/11 21:13:31 C5sjD4YB
>>544
最近NHKってどこまで信じて良いのか分からなくなったです。
創価に牛耳られてる国営放送って・・・
554:名無しでいいとも!
04/09/11 21:13:41 BsbwKiBW
足して2で割って、納得できんところは自分で適当に解釈すればいいな
555:名無しでいいとも!
04/09/11 21:13:41 yQd+42Pk
<546 いや今度はどうやってマイアミ州でごまかそうかとブッシュ弟と密談中だ
556:名無しでいいとも!
04/09/11 21:14:00 es4WUFq/
還流ってスマイリー菊池を追っかけてることでしょ?
557:名無しでいいとも!
04/09/11 21:14:19 3vc1f2LG
>>548
恐ろしいくらい説得力があると思うが。
なぜ隠蔽する必要あるのか。
通話記録抹消、写真一コマ抹消、、、、
558:名無しでいいとも!
04/09/11 21:14:20 K2RAPVM2
こんなのやったらテロ朝はアメリカ政府から……。
559:名無しでいいとも!
04/09/11 21:15:13 0BE9966G
>>558
テロを受ける
560:名無しでいいとも!
04/09/11 21:15:25 LXqqzIr2
映画 パールハーバー 見てないんですが
(長ったらしい映画苦手だし、やっぱりなんだか目を背けたくなるし…)
あれも、アメリカ政府は事前に攻撃を知ってたってことになってるんですか?
561:名無しでいいとも!
04/09/11 21:15:29 3vc1f2LG
ブッシュ再選のために日本がテロの標的になったらやばいな。
562:名無しでいいとも!
04/09/11 21:15:53 vA2FEeVb
普通はこういう番組だと賛否両論があってどちらかというと
アメリカを叩くかきこが多いはずだが、なぜか不自然にバッシングが
多いのが異常に不自然なわけだが・・・・やっぱ創価が動員してるのか?
563:名無しでいいとも!
04/09/11 21:16:05 PMTs9EdQ
このネット時代にこんな大掛かりな事実隠蔽なんか
できるわけないんだがな・・・
陰謀説を信じたい人ってのは、それに何を求めてるんだろうか。
564:名無しでいいとも!
04/09/11 21:16:19 elkqOK0U
>>556
かんりゅう
565:名無しでいいとも!
04/09/11 21:16:34 JQsmeJo7
こんなアホ丸出しの番組 放送してもいいのか?
支離滅裂だし アメリカ政府を犯罪者呼ばわり
この事件で死んだ人はアメリカ政府によって殺されたと言っている
遺族に対しての配慮は何も無い
問題だなこれは
566:名無しでいいとも!
04/09/11 21:16:40 es4WUFq/
>>560
いや、あれはまったく米政府はしらず
黄色い猿が襲撃してきたことになってる
567:名無しでいいとも!
04/09/11 21:16:43 k/4lxF1g
>>577
音声合成に遠隔操作は?
568:名無しでいいとも!
04/09/11 21:17:24 es4WUFq/
スマソ はんりゅう
569:名無しでいいとも!
04/09/11 21:17:28 yQd+42Pk
写真のヒトコマに関しては 実際に途中で切られたネガが映像に出てきたわけではないから抹消されたと言いきるのは難しい
570:名無しでいいとも!
04/09/11 21:17:49 3vc1f2LG
死んだ人も本当のことが知りたいと思っているよ。
自分の国に殺されたと思ったらどう思うだろう?
571:名無しでいいとも!
04/09/11 21:17:50 PZX62P3r
なんか普通に考えたらありえない事を2時間にわたって放送する度胸がすごい。
ペンタゴンに飛行機突入した瞬間の映像だってあるのにね。
テレ朝だめぽ。
572:名無しでいいとも!
04/09/11 21:17:53 C5sjD4YB
どうなんだ? >>577
573:名無しでいいとも!
04/09/11 21:18:02 K2RAPVM2
./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
/ ,ヘ~-ー'´⌒``ヽ:ヽ
/ ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
| |. __,,;;ィ t;;;;,,,_ :ヽ |
| |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |
!r、| ''''''. | | '''''' Y ) 米国政府は遺憾の意を表明したい
ヽ{ ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ
し} : 、___二__., ;:::::jJ
!、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ
_,〉、ゝ '""'ノ/:|
__,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
-ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
URLリンク(www.whitehouse.gov)
574:名無しでいいとも!
04/09/11 21:18:14 PMTs9EdQ
別にアメリカは好きじゃないが、こんなトンデモ番組を流されるとさすがに・・・
575:名無しでいいとも!
04/09/11 21:19:42 zEMMk0px
>557
事件の核心に迫るような詳細が明らかになってない。大まかなに「こうではないか?」と
類推するだけ。ツマンネ。まあ真相が明らかになったらアメリカで革命が起きかねないからな。世界もひっくり返る。
こういうのは永遠に真相が語られることはないよ。
576:名無しでいいとも!
04/09/11 21:20:50 PMTs9EdQ
わざわざ音声合成するぐらいだったら途中の一こま抜かずに
CG合成した突入の瞬間の画像入れるでしょ。
それにしてもスタジオで実演した合成音声のショボさったら・・・
577:名無しでいいとも!
04/09/11 21:20:59 +mCnZnf2
前半見てないんだが、ピッツバーグはどう言われてた?
あれ、ニュース見てて俺は撃墜かなと思ったんだけど。
ただ、そうなると隠す理由がわからないんだけどね。
578:名無しでいいとも!
04/09/11 21:21:41 yQd+42Pk
ペンタゴンに飛行機が突入した映像もないよ。
何かがペンタゴンに衝突して爆発した写真だけしかないよ。
その何かが解らないのではどちらが正しいとはいえんだろう
579:名無しでいいとも!
04/09/11 21:22:55 wYO9CT5s
>>562
激しく同意
特に
**4WUFq/ とか
PMTs9**Q とかな。
このスレに限ったことじゃないが、自由に討論が交わされるはずの2ch自体が
マスコミと同じように特定の団体の煽動の道具になってる気がする。
580:名無しでいいとも!
04/09/11 21:23:12 0BE9966G
なんだかんだ視聴率が高そうだな
せっかく、裏のバク天が最近上り調子なのに・・・
581:名無しでいいとも!
04/09/11 21:23:13 zEMMk0px
>571
見たことある。しかし、あれは合成でしょ。事故現場写真見た感じどう見ても旅客機が墜落した後とは思えない。
582:名無しでいいとも!
04/09/11 21:23:24 K2RAPVM2
戦闘機が航空機を追撃ですか…。
まったく、とんでも番組ですね( ´,_ゝ`)プッ
583:名無しでいいとも!
04/09/11 21:23:29 3vc1f2LG
>>575
アメリカ国民はプライドが高いから、見て見ぬふりをして終わりだろうな。
自分の大統領がやったことがはっきりすれば一番傷つくのはアメリカ国民だからな。
いつもアメリカはそう。自分たちが不利になることは国民が一丸となって隠そうとする国民性なんだよ。