仮面ライダー剣は駄目だPart22at SFX
仮面ライダー剣は駄目だPart22 - 暇つぶし2ch1:名無しより愛をこめて
04/08/21 22:12 S/mowWnA
井上「俺は今日からメイン、お前は今日からサブだ。な?」
今井「俺が、サブ……」

なんて入れ替わりは、多分起こらないと思います。
仮面ライダー剣の駄目な所を語ろう。駄目な理由も忘れずに。

前スレ:
仮面ライダー剣は駄目だPart21
スレリンク(sfx板)

2:名無しより愛をこめて
04/08/21 22:13 S/mowWnA
仮面ライダー剣は駄目だPart20
スレリンク(sfx板)
仮面ライダー剣は駄目だPart19
スレリンク(sfx板)
仮面ライダー剣は駄目だPart18
スレリンク(sfx板)
仮面ライダー剣は駄目だPart17
スレリンク(sfx板)
仮面ライダー剣は駄目だPart16
スレリンク(sfx板)
仮面ライダー剣は駄目だPart15
スレリンク(sfx板)
仮面ライダー剣は駄目だPart14
スレリンク(sfx板)
仮面ライダー剣は駄目だPart13
スレリンク(sfx板)
仮面ライダー剣は駄目だpart12
スレリンク(sfx板)
仮面ライダー剣は駄目だpart11
スレリンク(sfx板)
仮面ライダー剣は駄目だpart10
スレリンク(sfx板)
仮面ライダー剣の駄目さを語るスレpart9
スレリンク(sfx板)

3:名無しより愛をこめて
04/08/21 22:14 S/mowWnA
仮面ライダー剣の駄目さを語るスレpart8
スレリンク(sfx板)
仮面ライダー剣の駄目さを語るスレpart7
スレリンク(sfx板)
仮面ライダー剣アンチスレpart6
スレリンク(sfx板)
仮面ライダー剣は糞part5
スレリンク(sfx板)
実質part4 【日笠P】ブレイドもうだめぽ!!【NOT井上】
スレリンク(sfx板)
実質part3 仮面ライダー剣は史上最低のライダー
スレリンク(sfx板)
実質part2 【無個性】仮面ライダー剣は糞 Part1【退屈】
スレリンク(sfx板)
実質part1 仮面ライダー剣って糞だね
スレリンク(sfx板)

関連スレ
【生存?】今井詔二を評価せよ4【破滅?】
スレリンク(sfx板)
【今】井上俊樹を監視するスレ【何してまつか】
スレリンク(sfx板)
御前等本当は井上敏樹が好きだろ その3
スレリンク(sfx板)
日笠を剣のPから降ろせ!
スレリンク(sfx板)

4:名無しより愛をこめて
04/08/21 22:23 mo8sn9kp
早いな

5:名無しより愛をこめて
04/08/21 22:26 p+XvgSmq
>>1
乙。ワラタ


6:名無しより愛をこめて
04/08/21 22:33 X/fRmYFJ
明日もタイヤキマンのアルティメットフォーム>>>>ギャレンJフォームぽいかなあ・・・

7:名無しより愛をこめて
04/08/21 22:47 0MjLkAwl
ギャレンのJフォームが出るってことは、なにかしらの
必殺技を使うと思うのだが、もしやあれでキックするつもりなんだろうか
いや、それはないか。銃撃かなにかだろうかな

8:名無しより愛をこめて
04/08/21 22:55 Gz1qoHIY
>>7
Jフォームは属性+武器のコンボで行くらしい。

しかしなあ…ギャレンのJフォームってことはサーペントアンデッドはその前に封印されてるはず。
そうするとJフォームがコンボが決める相手はイカということになるのか?
普通にカリスに殴り負けてたサーペントに吹っ飛ばされてたイカにJフォームが本当に必要なのか?
橘さん、睦月には偉そうなこと言ってたけれどカードが欲しいだけじゃないのか?

ただでさえ強いアンデッドを封印しないと強くなれないというシステムなのに新フォームにカード2枚必要ってのはどうなんだ。
おまけにKフォームに使うわけでもないのにカテゴリーKがすでに1体封印されてるし、一体誰と戦う気なんだ。

9:名無しより愛をこめて
04/08/21 23:24 X/fRmYFJ
せめて必殺技くらいは最低限格好よく見せてくれるんじゃないでしょうか多分・・

10:名無しより愛をこめて
04/08/21 23:34 EhU8765f
>一体誰と戦う気なんだ。
味方w


戦闘まわりがそういう風に出来ているのに、なんで話を
無理なくライダーバトルに持ち込めるように考えなかったんだかな。
考えなしにヒーロー同士ただどつき合いさせりゃ、ダーティな
仲間割れバトルになってしまうのは当然だろうに。

11:名無しより愛をこめて
04/08/21 23:34 w14AVUnz
しかしブレイドJフォームは飛び立つとこは格好よかったけど、
トドメが垂直に降りてきてイマイチだったなあ・・・

ギャレンも羽があるから飛ぶだろうとして、
それにどうガンアクションを絡めるのか興味のあるところ。

12:名無しより愛をこめて
04/08/22 00:02 mZ2DfWSZ
サヨコの仇の伊坂カードでパワーアップする、ギャレン
別にどうも思わないんだろうな

13:名無しより愛をこめて
04/08/22 00:04 BkOXSCgG
もう22スレなのか・・・なんと言っていいやら・・・

14:名無しより愛をこめて
04/08/22 00:06 U4In54sp
>>11
初期の王子VSダディ対決がそこはかとなくコミカルなのは
そういうのを配慮していたのかもしれんね

15:名無しより愛をこめて
04/08/22 00:09 4PHdOndK
>>12
先週の話すら、皆ろくすっぽ覚えてないからなw

16:名無しより愛をこめて
04/08/22 00:09 3oWuFPfA
まぁクワガタはあまり飛ばないんだけど

そういえば、蜘蛛は昆虫ですらない

17:前スレ947
04/08/22 00:22 fX0qvpU6
前スレ>>951

よく言われる非特ヲタからの特撮作品に対するツッコミに「突然出現した怪獣が
最初から名前で呼ばれるのは変」ってのがあるけど、逆に言うと呼び方一つを工夫するだけで
リアルっぽく演出することができる訳で、クウガ以降のライダーはそれにかなりこだわってる。
初代ガンダムでもジオン側が「白いヤツ」「木馬」等と連邦側と違った呼称を使うというように
気をつけていた。ガンダムにしろクウガ以降のライダーにしろ
「大人向け」と評されるのはそういうところで誰でも出来るツッコミを防止してるから
というのが一因としてあると思う。

>クウガと比較してるけど、平成で劇中に「ライダー」という言葉が出てくるのは龍騎とブレイドだけ。
>で、その2作品では、「ライダー」は、そういうタームとしてすでに成立してる、というのが前提。
龍騎の場合はなぜそう名づけたかはともかく、神崎士郎があれを「仮面ライダー」と名づけ、
他の連中も神崎士郎経由でその名前を知ったからそう呼ばれるに過ぎない。
ライダー本人、401研究室、OREジャーナルの人間のいずれも神崎士郎にライダーの説明を受けた、
ライダーかその関係者に聞いて知った、神崎の資料を見て知ったというように全て神崎が発した
情報が元になっている。
剣では密かに開発したボードがライダーシステムと呼び、その情報を知らされていない
一般人もライダーと呼ぶ。ボード側と都市伝説で呼ばれる名前がたまたま同じなのは
百歩譲って構わないとしてもそれに対する説得力のある理由がないって所に
スタッフのやる気のなさを感じ取れてイヤなんだよ。

>そこは理屈じゃなく、「ライダーは変身する」「変身する&キックする間は怪人は待ってる」等と
>同じ、「お約束」ではないかと。
それはあくまで我々視聴者が知っているお約束だろ。まさか劇中登場人物が
我々と同じ「お約束」という情報を共有しているとでも言いたいのか?

18:名無しより愛をこめて
04/08/22 00:32 U4In54sp
米国軍の飛行機で正式名称で呼ばれないものがある
「スーパーホーネット」が「ライノ」
「ランサー」が「ボーン」など。
それらと同じようにライダーシステムも俗称なんだよ。
本来は堅苦しい名称だったのが世間で仮面ライダーと呼ばれたので
ライダーシステムで通ってしまうようになったのだ。たぶん。

でもこういうのって面白ければあまり問題視されないことなのよ。
つまらないので変なところ理解しにくいところをつつく。

19:名無しより愛をこめて
04/08/22 00:36 4NUoWBGb
>>14
当時は天然ものだとばかり思っていたが、今思えばアレは
現場サイドのせめてもの良心、だったのかも知れんな・・・

まあ、ホントに天然だったとしてもおかしくはないが。

20:名無しより愛をこめて
04/08/22 00:39 79K8cE6K
んー。と言うかむしろ、>17が言いたいのは、「こういう些細な点をおろそかにする」
制作者の姿勢ではないかな?
設定をきちんと作る、という姿勢が貫かれていれば、少々つついてもアラが出ない程度には
視聴者に先手を打っているはず。ライダーの呼称一つ取っても、すでにしっかりした前例が
あるわけで。そこら辺のいい加減さが、全体の不統一感を端的に表している、と。

21:名無しより愛をこめて
04/08/22 00:44 U4In54sp
>21
わからんではないが、漏れは投影作品に
そういうのを期待するのは30年前に諦めたのよ。
前からこうなのに、いまさら何言ってんだという感じだよ。

22:名無しより愛をこめて
04/08/22 00:52 79K8cE6K
>>21
アンカーが自レスになってるので、もひとつ意味が分からないんだが?

23:21
04/08/22 00:56 U4In54sp
アンカーは>20の間違い

24:名無しより愛をこめて
04/08/22 00:58 4PHdOndK
昔の話を出して悪いが、
初めて会った子供に 「○○君、早く逃げるんだ!」
とか平気で言うヒーローって結構いたよな・・・

25:名無しより愛をこめて
04/08/22 01:01 79K8cE6K
>>23
たぶん剣に対してこれだけ批判が集中しているのは、去年までの作品において出来ていた
ことが、これでもかというほど出来ていない事に由来すると思うが?
30年前にかどうかはともかく、諦めていた人は多いだろう。しかし、少なくとも剣に
対して「至らない」という声が挙がっている点の少なくとも半数以上は、ここ数年の
ライダーではクリアできていた。だからかつて諦めていた者でも、「できるんだ!」
と思いを新たにしていると思う。そこへいきなり「やっぱりできてません」という
現状なので、「去年まで出来ていたのに!?」
という反応だと思う。

26:名無しより愛をこめて
04/08/22 01:05 U4In54sp
ちなみにファーストガンダムは当時としては設定を練りこんで
作られた作品だが、ホワイトベースが地上を
ほわほわ飛んでいる放映を見てSF考証担当者は頭を抱えたらしい。
なぜなら設定上そんな事は出来なかったから。
んでミノフスキー理論を無理やり改造し飛べるように
こじつけたのだそうな。

エンターテイメントなんてそんなもんよ。面白ければ道理は引っ込む。

27:名無しより愛をこめて
04/08/22 01:06 zG4Hvlf8
多分現場スタッフのテンションも低いだろうな

28:名無しより愛をこめて
04/08/22 01:09 HalgxMX1
ブイスリャーのDVD、買ってからもう3回ぐらい観た。
宮内様最高!V3は最高傑作!
宮内洋様のような文句の付けようがない役者はもう絶対出てこないと思う。
現シリーズのチンピラ役者どもにはもう何も期待しない。
つーかもともと何も望まないけど。

29:名無しより愛をこめて
04/08/22 01:12 /6am0umz
・・・ネタのつもりか煽りのつもりか。

30:名無しより愛をこめて
04/08/22 01:13 Exl6jlDH
そんなとこで釣ってるとイソギンジャガーが来るぞ

31:名無しより愛をこめて
04/08/22 01:13 U4In54sp
>>25
クウガからアギトになったとき、
リアリテイーやら設定面のマニアックなこだわりは
かなり捨てられたのだよ。これでアギトを嫌った人も数多くいた。
だから平成ライダーはできていたというのには同意できない。

32:名無しより愛をこめて
04/08/22 01:14 4PHdOndK
そんなこと、本スレに書いてくれ・・


33:32
04/08/22 01:14 4PHdOndK
ごめん>>28へのレスね


34:名無しより愛をこめて
04/08/22 01:23 79K8cE6K
>>26
大体言いたいことは分かった。
キャラクターの造形やら、ドラマとしての盛り上がりやら、果ては各話ごとの描写の
整合性にまであからさまなキズがある、だからライダーの呼称までアラとして目に付く、
ということかな。
ただ、「つい目が行く」のは出来が良い場合にも起こるよ。そしてその場合にも
スタッフの目配りがちゃんとしていれば、突っ込んだ視聴者を逆に感心させる
事だって出来る。まああれだ、要は何かにつけずさんさが目に余るって事だ。

35:名無しより愛をこめて
04/08/22 01:29 EE6JuOMq
ファーストガンダムの場合、脇のキャラクターにもしっかりしたドラマを設定したり
ロボットを特別なものとして描かなかったりと、「これまでちゃんとなかったこと」に
挑んだ姿勢があるからな。
20年前の作品なんだからアラは確かにあるが、それを補ってあまりあるほどに
キャラの造形やドラマは良くできてるよ。

しかるに剣の場合、その肝心の部分であるキャラの造形もドラマもダメだから
設定のアラばかりが目立ってしまうわけだ。


36:名無しより愛をこめて
04/08/22 01:32 ClnOfaOm
>26
>面白ければ道理は引っ込む。
初代ガンダムの本放送は打ち切りですよ?

まあ、それなりに面白ければまだ、突っ込むネタ程度で済んだだろう、というのには同意。

ただ前提が間違ってる。

面白い作品でのこういう突っ込み所は「面白さを優先したが故の穴」であって
剣のように「こういう部分にもいい加減な姿勢が垣間見える」部分とは明らかに別物。
剣に関しては「面白ければ」という前提がそもそも無意味。

37:名無しより愛をこめて
04/08/22 01:34 dmRaOHpx
ジョーカーこそ人類の代表たるヒューマンアンデット、人類が繁栄しているがゆえに存在を『ジョーカー』として地位を
おとしめることとなる。したがって、すべてのアンデットが彼を最後に倒すことにより、次の霊長としての地位を継承する。
そして、人類が次の時代を担うに足るか示すため、人類もまた彼を倒さなければならない。

38:名無しより愛をこめて
04/08/22 01:37 HalgxMX1
煽りだとかどうとか言っても、
V3がシリーズ最高視聴率を記録したのは事実。
全てがというわけじゃないけど、
大部分は宮内洋の功績。

39:名無しより愛をこめて
04/08/22 01:39 HNxOL5eK
>>38
    .,,......、         ..,,                           ,,,,,_             ....,,_
     `゙ヽ `'i         ゙l `',                     `l `'j 、          ゙l  l
      .,!  .! ,‐..,      / ,/ .!\                  ,,、  l  /ゞ`'i        ! .l-、 ._
      .,!  ゙'"  l  .ト.. -'''゛ ._,、`'、ヽ.\       _,     ヽ ̄   ._..-'゙ __.  .l゙''''″ .,/r'"  . \
      !  ,i--'"゛  .ヽ .,,、 ./ | │..l  l i、._.. ‐''",゙......,.`''、,   `''フ /゛.,./ "゛ .`l, .ゝ v  '"./⌒';;  .l
      !  .!      ゛/ /  |  .l  | │ヽ  ,/   `i. .l   ./ / '゙‐'' フ_.-‐′  ./  ./     .!  .!
    _,,,,,,,)  |      /  /  .l゙  l゙゙ヽ,  .|  `"      .!  !   /  !  .,、″     /   .|    │  !
  /..,,,,,_.   `''-、   /  i,゙ ./   !  ゝヾ        /  l  ./  ,!  /.!      /  .i  | / ̄`"  /
  | .'(__./  .,、  `'、 /  / ゙i`"  /             _/ ./   i′ l゙ | ゙―-‐⌒゙' l、 .ヘ´  ,!|  〈,゙>   `、
  .ヽ,、   _./ `'-、,,ノ .ヽノ  .! ,./            _,;;;;'  ,-‐´   .l ./   ヽ、    _ノ.″ ! ./ ヽ、  _..-、 ノ
    . ̄´               ´             ̄       `゛     .`゙゙゙゙゙゙´    `´    ̄   `゛

40:名無しより愛をこめて
04/08/22 01:39 Exl6jlDH
鬼が島じゃ!

41:名無しより愛をこめて
04/08/22 01:40 2uqQvy6L
>大部分は宮内洋の功績。
納得出来ません。笑えます。

42:名無しより愛をこめて
04/08/22 01:40 79K8cE6K
>>38
だから? 別に何を賛美しようと構わないけど、剣の話をする場所なんだけどなここ。

43:名無しより愛をこめて
04/08/22 01:42 zqlIlNQ0
905 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:04/08/22 01:04 ID:HalgxMX1
なんで懲りもせず藤岡なんかをつかうのかね~
ヒーロー知名度なら宮内洋様のほうがずっと上なのに。

こいつはただの荒らしだから無視しろって

44:名無しより愛をこめて
04/08/22 01:44 79K8cE6K
もう少しでキングストーンスルーとか貼るところだったw

45:名無しより愛をこめて
04/08/22 01:50 9s7GGbz2
1000 :名無しより愛をこめて :04/08/22 01:28 ID:8sPIrptr
1000なら>>1が「もう剣ぽ検証サイト」を立ち上げる

46:名無しより愛をこめて
04/08/22 02:18 4NUoWBGb
仮に昭和路線に戻したきゃ(そういう意図ではないとは思うが)
せめてスタート時からそういう方向でって、きっちり方針打ち出して
固めておくべきではあっただろうな。

勿論反発は大きいだろうが、そうしたい意図があるって言うなら
それも覚悟の上で、文句も吹き飛ばすくらいの物を作るべきだろう。

今みたいにダラダラグダグダな状態で「昔もいい加減だったから」
みたいな事言われても、単に作る側が手を抜きたいだけの言い訳にしか
聞こえない。


47:名無しより愛をこめて
04/08/22 03:48 VBA/fPLT
やっぱ製作者にある程度のポリシーなりこだわりなりが無いとダメだよ。
たとえそのポリシーが嫌いな視聴者だとしても、作品の熱意は伝わるはずだ。
荒川のアレが嫌い、白倉のソレが嫌い、井上の方向性が嫌い、
とかそういうのじゃないもの、剣は。
単に出来が悪いだけ。方向性の問題じゃない。

48:名無しより愛をこめて
04/08/22 03:52 93mMoLUZ
>>47
んむ、言わんとすることはよくわかる。

49:名無しより愛をこめて
04/08/22 04:30 A4974MKk
仮面ライダーは龍騎が凄すぎたんで他のがしょぼく感じてしまう

50:名無しより愛をこめて
04/08/22 04:53 5vUl2Rgj
龍騎はあまりにやおい臭くて見れたもんじゃなかったな。
おばさんの妄想全開って感じで。

51:名無しより愛をこめて
04/08/22 05:54 /6HVirQZ
クウガもアギトも龍騎もファイズも、どんなに欠点があろうとも
剣よりはマシだったさ…………仲間うちで見てるのオレだけに
なってしもうた……。

52:名無しより愛をこめて
04/08/22 06:33 A4974MKk
>>50
それは確かに嫌だったな。でも話はダントツに面白かった。

53:名無しより愛をこめて
04/08/22 06:39 Fq5Ka7ow
日笠は放任主義通り越して放置主義

54:名無しより愛をこめて
04/08/22 06:41 Xp0nPZnf
>なんであんなそこら辺の大学とかにごろごろいそうな程度の人を、
>主役に選んだのか疑問だ。
前スレの990、椿についてなんだが禿同。ホント不思議だ。

55:名無しより愛をこめて
04/08/22 06:54 7/Lz+MRk
神崎士郎は幼い頃に「仮面ライダー」という番組を
見ていたので、自分が作った変身システムを
「仮面ライダー」と名付けた、とかいう説があったっけ。
剣では通用しない説だが

56:名無しより愛をこめて
04/08/22 07:25 VBA/fPLT
別スレであったけど、上級アンデッドが「仮面ライダー」って呼ぶのもかなりおかしいね。
上級アンデッドはわざわざ人間の都市伝説に合わせてるのか?

57:名無しより愛をこめて
04/08/22 07:52 mZ2DfWSZ
他に呼び方しらないから…

上級は封印される瞬間どう思うんだろ?

58:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:14 c2ihYh5m
龍騎の場合
「何でこいつ他のライダーの名前知ってんだ?」
「何で新装備をいきなり使いこなせるんだ?」
というのはあったぞ。

59:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:16 1VZpkKpf
今パンチラみえたよな

60:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:17 aiiL/5Ya
なんだよ、今テレビつけたら、チャンネル間違えたのかと思った。

嶋封印の悲劇的ムードはどこ言ったんだよ・・・・・・・。

61:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:18 Xp0nPZnf
>>60
いやギャグ編だし。

62:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:21 PXIOq4sX
書き込む気にもならないな。。。

63:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:21 vG4TcYfC
鯛焼きの鉄板より弱いのか・・・・・・・。

64:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:21 UPPvUhhG
な、何この番組…。

65:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:22 oqsGt6XY
>>63
いやギャグ編だし。

66:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:22 6TmG3mcp
超展開・・・

67:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:24 PXIOq4sX
この後どうなってしまうのかぁぁぁ

68:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:26 LyF2fQJo
もう毎週この展開でいいよ

69:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:26 on+uXGQE

次回作まだー?ブレイド終わりまだー?

70:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:26 U9VDVXZZ
金色になる…聖闘士かよ!!
もうプリキュア見るよ!!

71:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:26 zVM7tgJn
ギャグ編はギャグ編だからこそ楽しめるのになぁ・・・・・・

72:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:28 ifqgdpRs
なんか、がんがんじいでもアンデッド倒せそうな気がしてきた。

73:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:29 107Q/q8i
相変わらずなスピニングダンス、Jフォームの3枚コンボのくせに安直な名前…
剣の必殺技に期待するほうが間違っているのだろうか…

74:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:29 3oWuFPfA
ところで、次回予告見てみると

嶋さん封印は全く無意味だったようだが


今週は最高

75:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:29 +97+ok0v
今回のブレイドは最高だったなあ。

76:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:30 F+4MV9o6
たちばなさん…

睦月放置で始編に突入は良い方向転換だと思うよ。
というか、睦月なんか要らなかったな。

77:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:30 dTXlXRpq
孔雀瞬殺かよ

78:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:30 zsVZAF7H
で、蛇女の爆笑はなんだったんだ?

79:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:30 ifqgdpRs
>>74
嶋さん犬死にかよ(つД`)


80:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:30 zn5f4tGT
ミラーモンスターがラーメンかぶってオロオロと同じことやっちゃったね
仮にも相手は上級なのに。

しかし橘、新フォーム&新コンボ披露か。出来は置いておいて、相変わらずの優遇っぷりだ。

アマネ気持ち悪ぃ、なんつーか生理的嫌悪を感じる。

やってもいない内から宣伝するなよ。新曲って。

ああ、まだいくらでも出てくらあ、きりがねえ

81:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:31 agselIyq
ひさしぶるに見たけどひどいなあ…
カリスがジョーカーなのはわかったけどさ
相変わらずダディアナさん意味不明だし
剣崎主役なのに何もやってないし
幼女は友達いないお兄さんに萌えなのか? 幼女なのに変態だな…


82:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:31 Iu9uedwC
既出だけど・・・・・・デカレンのほうが数倍面白い

針権も暴れもライダーのついでに見てたんだけど
今じゃ、剣がついでになってる

83:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:31 mZ2DfWSZ
宅配なんて、セルフパロディーだったけど
今までに無い面白さだったよ
シャンゼリオンみたくこの路線で続けて欲しい

84:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:32 agselIyq
>74
>79
嶋さん封印だれたのか…そこから見てなかったよ

85:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:32 zVM7tgJn
>>80
必死になって車押し戻す上級や、一般ライダーに攻撃防がれる上級もいます。

86:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:33 78R0SIQU
「最強のコンビになれますね!」とか言いつつ
ジャック無しでは下級のカメにすら勝てないライダー二人…

87:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:33 0sSwA/Ry
仁の様に、正体がばれた後に毛嫌いされなくて本当に良かった。
井上ありがとう

88:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:34 Xp0nPZnf
>>71
キツツキが微妙に笑えたがあれもやっぱギャグ編?

89:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:34 agselIyq
>82
漏れも漏れも
デカの方が一本筋が通ってるよな
今年のライダーは筋が読めないよ

90:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:34 yOE5VSK9
>>83
だな。この際だからシャンゼの路線もありと思えてきた。
少なくともイマ本の展開続けるよりよっぽど面白いだろう。

91:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:34 F+4MV9o6
>>83
まぁ、その為だけに所長の役者を出すわけにも行かんしね。
アギトとかクウガみたいに、自分の中から違う形態を出せるならともかく、555やブレイドだと誰かが開発して届けてくれないと駄目だからなぁ。
戦隊のように、組織の一員だったら問題ないんだろうが。

92:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:35 agselIyq
>87
今回井上だったんだ?
じゃあ前回の方が面白そうだな
井上は振りは上手いけど落としは下手だから

93:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:37 xX8FiT4i
ライダーとしては駄目だったけど、喜劇としては面白かったよ
最近見てなかったから、前回までがシリアスな展開でも
それを意識せずに楽しめた

94:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:37 IL8lk0WX
蛇女、ホントに上級か?ってくらいの扱いだったな
人間態があるってだけなら555の雑魚フェノクと変わらん

95:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:38 ifqgdpRs
>>94
今までの連中と大差無いような気もしないでもない。

96:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:39 uwLvsAYo
>>80
この扱いのどこを見て優遇されてると・・・?

97:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:40 952B1IXQ
悪い点
・今度こそぶちのめしてやる!→受け取れ!
・調度カテゴリーQも居るし。
・上級が鉄板で大ダメージ
・アブゾーバーが届いてニヤニヤ
・レストランで偶然出会う
・すいませんでした!→はは~ん。

良い点
・新三枚コンボ
・スピニングダンス改良

98:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:40 yRVoqpUp
>83
同感!もうこのノリでやってくれって感じだ。

>87
禿同。
封印したときにたこ焼き屋と鯛焼き屋の面々が
歓声上げて拍手するとこなんか、なんかイイ!って思ったよ。

99:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:40 zVM7tgJn
>>94
そんな事言ったら山羊の立場がないじゃないか

100:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:40 Xp0nPZnf
>>91
たまに思うんだが安定して出せない人を重役に使って失敗は現場は
去年のスマレで経験してる筈なのになんも言わなかったのかな?


101:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:40 8W9Fjl0Y
>>92
いや、今回の方が面白かった。
先週はだるく感じた演出も、今日はそこそこテンポよかったし。
まあ、やっぱり井上ギャグは巨匠演出で見たいってのはどうしてもあるが……。

多分、井上も相当迷ってやったんじゃないかな、今回の仕事は。
龍騎の時と違って、ギャグをやりながら本編をある程度進めるという難題吹っかけられてるから、
剣崎方面も巻き込んで総員ドタバタギャグ、ってのが出来ない。
結果、たこ焼きパートとJフォームパートがすっげえ乖離したものになってしまった。
もう少し上手く話の配分できんのか。

102:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:41 7X3TJQBX
これまでの平成ライダーのギャグ回はコメディとして成り立っていた。
でも、今回のはギャグじゃなくてただ幼稚なだけだった。
始の役者は頑張っていたと思うけどね。

103:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:41 ifqgdpRs
ギャグ話で初お披露目のギャレンJフォーム……(つД`)

104:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:43 SR9pN6aK
車の一件や一般人を殴打しても軽傷(これはオルフェノクもよくあったが)から考えて
アンデットという存在自体がそこまで驚異的じゃないのがよく判る
コント回だから、ではなく
コント回なのにアンデットへのギャグ攻撃が普通の回でも効きそうに見えるあたりがアレだな。

105:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:44 LkJLt2Bf
鉄板であんなにダメージ与えられるんなら、
人間でもアンデッドに対抗出来そうだぞ。
封印出来なくても檻に閉じこめるくらいは出来そうだ。
しかし上級と下級が同時に出ると、まずもって下級の方が強そうなのはどういうことかw

106:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:44 VBA/fPLT
ギャグ編やって、ギャレンJフォーム出して、始めの正体ほのめかせ
という指示だったんだろうか。だろうなぁ。あはは、井上だからって無茶言うな。

107:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:44 952B1IXQ
蠍は銃喰らってもびくともしませんが?

108:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:44 agselIyq
>101
トン! じゃあわざわざ前回落とす必要無いな。

109:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:44 3oWuFPfA
純粋に話としてみれば、橘さんは不要だったんだが
それを入れざるを得ないというのは

110:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:45 sX7Jvyoz
誰も本スレの64立てないな・・・

111:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:45 yOE5VSK9
>>105
実際トリドバイトは檻に閉じ込められてたし・・・

112:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:45 ifqgdpRs
>>109
そこまでシリーズ構成に余裕がないのかねえ。

113:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:45 3oWuFPfA
>105
熱した鉄板だからだ
アンデッドというのは火属性に弱いのはお約束

114:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:46 0sSwA/Ry
了がアンデットに反撃し、見事ダメージを与えた点についても好感触。
おやっさんや滝和也を思い出したよ

115:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:46 yRVoqpUp
>105
制作サイドとしては、
上級はRPGで言うところの魔術師系で下級は戦士系のつもりなのかもしれないな。

116:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:46 gya6xoCg
あの悪役女、ハリケンジャーの「ウェンディーヌ」?

117:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:47 VBA/fPLT
> ・調度カテゴリーQも居るし。
これ皮肉っぽいな。都合良くせざるを得ない設定とその原因のスポンサーに対する。

118:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:47 qwCkD6+F
なんだ今日の…しかも小包……

119:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:47 ifqgdpRs
>>115
絶対そこまで考えて無いに鯛焼き5つ。

120:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:47 agselIyq
>109
バンダイの都合だろ。はっきしいって。

121:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:48 agselIyq
>118
555注としてはそれには目をつぶることができる…

122:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:48 7X3TJQBX
>天音の頭をなでるシーンよりも
>記憶を取り戻した時に最初に天音を思い出した方が問題

これは日笠が脚本に干渉したのか?

123:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:48 F+4MV9o6
>>100
いざとなったら合成でとか思ってたりするとか…

124:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:48 zVM7tgJn
>>118
小包以外に方法なくないか?
まさかこのために烏丸所長や新キャラ登場させる訳にはいかないだろ。

125:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:49 LkJLt2Bf
>116
そうだよ。
でもってギルスの彼女

126:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:49 952B1IXQ
井上イラネに1票!

127:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:49 Xp0nPZnf
>>120
正直デカも四苦八苦してるし、いい加減改める気はないのかねあの会社は。

128:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:49 78R0SIQU
>>122
でも実際アマネ以外に思い出すのに適当な人物がいないような気がするが。

129:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:49 +97+ok0v
今回のは単なるコメディリリーフだよ。
夏休みのオマケってことだ。
この程度も楽しめないのか?

おまえらはどーしようもなく余裕がないなあ。

130:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:49 ifqgdpRs
>>118
いきなり天井から落ちてくるのも問題あるだろ。

131:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:49 agselIyq
>116
>125
へえ~×15

132:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:51 0lczuecL
はじめさんエヴァっぽかたけど

133:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:51 yOE5VSK9
>>124
確かに今回の流れではそれしくらいしかないかもな。
なんでギャグ回にJフォーム出させたんだか・・・
通常の流れで出せれば所長に持って来させる事も出来たのに。

134:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:51 3oWuFPfA
>129
それは本スレでいってくれ
あっちでは、マジで怒っている人がいる

135:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:51 LQLG1URa
宅急便で送られて来たアイテムに他人からもらったカードでパワーアップ。
いつもダディの強化は人まかせ。

そんな彼に睦月が教育しきれるわけないと素直に思う。

136:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:51 agselIyq
>127
でもデカの方は今年評判いいよ。デカロボもバイクも。
剣は装着でることになってみんな黙ってるって感じ。

137:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:52 LkJLt2Bf
つか、所長出るまで待ってたらブレイドKになっちゃうから

138:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:52 5vUl2Rgj
>>127
バンダイの売り上げが制作費になるんだから当然じゃん。
バンダイの要求をクリアして以下に面白い話を作るかが製作者の腕の見せ所。

139:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:52 7X3TJQBX
>127
今回のデカ、別にテツをジャスミンと一緒に行動させる必要なかったしな

140:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:53 agselIyq
>128
お母さんの方だったら熟女ムービーな感じで卑猥だなw
お母様は喜ぶのかね?

141:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:53 VBA/fPLT
> 橘 「俺の身体はボロボロだ…!」会場爆笑……こ、これでいいのかな?
> 橘 「ギャレンになるための基礎訓練の一つだ」
>   ボールを投げる森本さん。
> 橘 「(受け取り)3!」ここでまた大爆笑…(--;;)

製作側の認識の一端を示すものが出てきたね。
これって書いてる人も疑問をもってたけど、
直接批判できないという事情を感じるんだけど。

142:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:54 ifqgdpRs
友達はいないが幼女には笑顔の始さんステキ。

143:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:54 5vUl2Rgj
>>139
一緒に行動させる必然性を考え出すのがスタッフの仕事だってば。

144:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:54 gya6xoCg
>>125 ども。そうでしたか。

うちの子供は今頃ファイズのTV録画を良く見てる。
デカレンジャーしか見なくなってしまった、、、orz

145:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:54 8IDSblTH
この2週だけはこのスレ住人だw

146:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:54 agselIyq
>142
皮肉?

147:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:54 MR32nTeh
>>127
番組の企画というのは
スポンサー・プロデューサー・監督等で話し合って決めてるから、
一概にバンダイだけのせいとはいえない。

148:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:55 LQLG1URa
>>139
デカは剣以上に「プロっぽさ」にこだわってるから。
囚人と二人っきりの捜査にしないのは刑事なら当然。

149:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:55 agselIyq
>148
へえ~×8 言われて気づいた

150:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:57 agselIyq
本スレが糞まみれになって本当の糞スレになってるよ

151:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:57 LkJLt2Bf
無理矢理ギャレンJを投入したことを除けば、
井上は雑多な要素をよく料理したと思うな。
いつもみたいに「これ以上どうにかならなかったのか」とは感じなかった。
ここはこうした方がいいとか、そういう部分が少ない。

サーペントがヘタレすぎるのはしょうがないというか、
上級ヘタレばっかだもんなあ

152:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:57 952B1IXQ
井上ダメ杉。けど天音の最後の所は良かった。

153:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:58 6TmG3mcp
剣って劇中での「説明」が足りなすぎるんだよね>子供に不評な訳

公式HPとか雑誌とか見てないとあのカードの仕組みとか訳わからんし
少しは説明しろよと思う

154:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:58 zVM7tgJn
面白いかどうかは別にして、
前回と今回の話を綺麗にまとめらる脚本家はそうそういない気がする。

155:名無しより愛をこめて
04/08/22 08:58 LkJLt2Bf
>149
ま、警察官はふたりペアでの行動が基本だよね

156:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:00 LQLG1URa
TVマガジンとかは子供って一生懸命みてるし、
番組とHPしかみてない大きいお友達よりは
カード設定理解してるかもよ。

157:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:00 NYL0Yw5q
変な複線貼りやがって
俺っうえーーーwwwつえぇぅえっぅぇーーーwww
でいいじゃんか。

158:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:00 tFlPnfiR
そして主人公のはずなのに存在意義の見えない剣崎。キャラ立ってねぇ。

159:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:01 NK8AO3jg
今回はデカがシリアス路線だったし、最初からアルティメットフォーム
目当てで見たから普通に楽しめたな。ヒーローと怪人の戦いをノンキに見物したり
ヒーローが勝ったら拍手したりとまあ不思議コメディ的な楽しさだけど面白かった。

>>57
アンデッド視点からすれば、ライダーのやってることってジョーカーと
似てるんだから、ジョーカーもどきとか呼ぶんじゃないか?
>>58
神崎がデッキ渡すときに他にどんなライダーがいるとかの情報を
色々教えてくれるんだってさ。

160:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:01 aiiL/5Ya
今日は科白大杉。

如何に無理のある話だったかということだなw

161:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:02 Xp0nPZnf
>>153
別に困ってない気もするが。ロクにあの設定使ってないし。

バンダイ的にはあれでカードゲームとしても展開したかったんだろうな。
ポイントのカウンターと演出用ってことで。

162:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:02 ifqgdpRs
>>158
井上的には「正義感は強いがお調子者で少し意地悪なところがある」という感じに
とらえているっぽい。

163:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:02 6TmG3mcp
今日封印したカードは何なのかとか
このカードはどういう能力なのかとか
あのカードを使ったときに出る数値はなんなのかとか

一切”劇中”で説明がないのはどうかと思う

164:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:02 t14dC3FE
足を引っ張られてコケるブレイドと鉄板で大ダメージの上級アンデッドに笑った。

それに比べてギャレンの演出は…
あれならJフォームにならないでも普通にブレイドが足止めしてる間に3枚コンボ決めればいいやんか。
カードバトルとタッグという2つの要素が余りに活かせてなさすぎだろう。

165:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:02 agselIyq
>151
つか今回の話って一言で言うと「たこ焼き屋のヘタレなお兄ちゃんが意地見せて彼女のハートをゲット」って話なんだよな


166:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:02 7X3TJQBX
>148
ウメコメインのとき、テツが単独行動してるよ。まぁ、いいけどね。

167:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:02 zVM7tgJn
>>158
そもそもキャラが無いので立てようがなかったんだよ

168:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:03 952B1IXQ
「今度こそぶちのめしてやる!」と言ったと思えば
いきなり「受け取れ!」でQカード渡すのは萎えた。
いつの間に仲直りしたんだよ。

169:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:04 agselIyq
>158
キャラ立ってないのがキャラという新時代の主人公キャラです。ロンブーの亮みたいなものか。

170:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:05 agselIyq
>168
ジョーカーだから気まぐれなんだよと脳内補正しておいたw

171:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:05 ifqgdpRs
今週、先週のお題は
・ギャグ編
・最近影が薄いカリスにスポットを当てる
・ギャレンJフォームを出す
・睦月に関しては休み明けから動かすので放置で
……って感じだったのかな。

172:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:05 LQLG1URa
>>166
単独捜査は別にいいじゃん。
俺は囚人と二人キリは無いだろって書いてるだけだし。

173:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:06 6TmG3mcp
アブソーバーとかも
カードをヘンテコな機械に挿したらまたカードが出てきてそのカードを挿したら変身してパワーアップ
そして何の解説もなし・・・

せめてナレーションなり嶋さんなりで仕組みとか解説してほしかった・・・

174:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:06 IL8lk0WX
ギャレンJ以上に剣崎の扱いが不憫この上なしだったな
喫茶店で了と話す役がせめて貰えればね

と思ったけど最後のハカランダでのオチをやるには
虎と了の交流を増やさないと駄目だったか

175:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:06 /pT9XZzi
今までの剣と比べたら先週と今週は面白かった。

176:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:08 LQLG1URa
サーペントのカードってどの段階でダイヤのカードになってるんだろ。
もうなってるのかな?

177:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:08 vLXznSQ7
>>173
> せめてナレーションなり嶋さんなりで仕組みとか解説してほしかった

さすがにそれはやりすぎ
テンポ悪いにもほどがあるし、ナレーションの存在なんて
デカレンジャーならともかく今のような平成ライダーでは無理

178:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:09 yRVoqpUp
>170
うまい!

179:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:09 952B1IXQ
>>174
あそこに剣崎が居なかったのはハァ?だった。
剣崎が居れば「お前本当に始なのか?」とか現実味を引き出せる筈なのに。

180:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:10 F+4MV9o6
>>168
予告で言ってたやつなんでないの、ライダーたちを強くすると俺もつよくなる~みたいな台詞。
いわゆる毒見なんかもね、あのQは茸だったら確実に猛毒って感じのけばさだし。

181:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:10 VSeHvrn8
今週と先週がいつもより面白かった、って意見はむしろこっちに書くべきだろうか
常々、剣は平成では一番昭和のテイストを受け継いでいると思っていたが
鉄板でダメージくらう蛇女とか、昭和のような非リアル路線が
ギャグとして面白かったが

182:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:11 agselIyq
>174
つかああいう設定だと普通主人公が絡むよな。漏れもそう思う。
オチは剣と帰ってきた始が目を合わせて微笑むだけでいいのに。


183:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:11 mokYuBrW
>>168
そこは問題ないだろ別に。「お前等が強くなったほうが~」って言っているわけだし。
ようは53番目の切り札=ジョーカーとして、後で倒す楽しみが増えるということでしょ。

倒さないだろうがな。

184:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:12 ifqgdpRs
>>181
昭和ライダーの怪人ってあんなに間抜けだったか?
いや、アタマ良くないのは多かったけどパンピーの一撃で重傷、
なんてことは無かったような……。

185:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:12 LQLG1URa
この2話は映画の収録のために剣崎は1シーンしか拘束できないって制約が出ててんじゃないかなあ。

186:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:12 /pT9XZzi
>>176
アブゾーバーに通した時に変わってたっぽい

187:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:13 sukYToiX
>>180
いや、その台詞は予告じゃなくて去り際に言っていたはずだが
あの「受け取れ!」は俺もハァ?となったけど、その言葉で
一応納得ができた

188:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:13 yOE5VSK9
アマゾンだったかに子どもに石投げられて逃げたやつがいなかったか?

189:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:15 952B1IXQ
>>180
だからそれも含めて萎えたって事。ご都合にしか思えん。

190:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:16 zVM7tgJn
>>189
文句なら大元のシステムに言ってください。

191:烏丸
04/08/22 09:17 ifqgdpRs
>>190
だが私は謝らない。

192:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:17 F+4MV9o6
あの台詞を聞いているのに、何時の間に仲直りしたって思う君がわからんよ…。

193:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:17 LQLG1URa
でも始さんってアブソーバーの事知ってたっけ?

194:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:19 agselIyq
>193
お~!それが一番の謎だった。うっかり井上に騙されてたよ。

195:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:20 952B1IXQ
>>193
そんな事いつの間に知ったんだ。
あと嶋さんが「最後の切札だから。」って
言ってるのも聞いてなかった筈じゃないのか。

196:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:20 IL8lk0WX
東映公式イベントレポ
橘さんの人吹っ切れてるな・・・

197:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:23 obMiCtiN
もう井上が全部書いていいよ

198:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:23 78R0SIQU
>>141ってどこのファンサイトから持ってきたものかと思えば、
公式の文章だったのか…なんというかコレは…orz

199:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:26 sukYToiX
>>195
その台詞は28話で嶋さんが始に言っていたぞ

200:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:28 0sSwA/Ry
しかし、井上脚本だと本スレとアンチスレの内容がここまで入れ替わってしまうんだなw
有る意味、それぞれの住人が求めている事が正反対なんだとも言えるけど

201:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:28 952B1IXQ
>>199
あれは始だったか。誤爆してしまった。

202:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:29 agselIyq
>200
両方見てるとどっちが本スレだからわからなくなるな

203:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:30 mokYuBrW
>>193
別にアブソーバーがあろうが無かろうが、ダイヤのスートでさらに上級なら、なんかテキトーに力になると思って渡したんじゃないの?
一応アブソーバーが無くてもラウザーチャージにはなるわけだし。
始のことだから深くは考えてないに一票。


204:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:30 n2xdEZfP
>>200
先週と今週はギャグ編ってことでかなりムチャクチャだろう、という諦めが
あったから……。
フツーの時にこんな話だったらさすがに呆れる。

205:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:30 952B1IXQ
>>200
じゃあ今井と井上は正反対って事か。

206:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:31 LQLG1URa
そもそもチェンジを知ってるんだからでもフュージョンとアブソーブの意味ぐらい知ってるかな。
今後はウルフとエレファントのカードのどっちかを剣崎が始さんに
あげてほしいな。
「剣崎、俺の借りを奴に返しておいてくれ」
「わかりました橘さん!」

207:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:31 zVM7tgJn
実はパワーアップの事知らなくて、
イーグル戦みたくカード渡すからがんばってね、ってつもりだったけど
いきなり強化されて始さん内心ビックリだったとか。

もしくは得意の千里眼で全てお見通し。

208:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:32 t14dC3FE
始が「死神として恐れられていた…」とか回想をするところでカリスが浮かぶ演出は変。
元々始とカリスは別の存在だろう。

209:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:34 /pT9XZzi
>>200
別に井上だからイイと言ってるわけじゃなくて
今までよりは面白かったから面白かったと言ってるわけで

210:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:36 8W9Fjl0Y
諸田に必殺技の初出エフェクトを任せるのはやめてくれ。
戦隊でもかなり叩かれてたが、CGの使い方のセンスが余りにない。
技のエフェクトはそのままバンクになるわけだから、出来るだけメインの人にやって欲しい……。

そう言えば、普通主役の必殺技は2話のパイロットまでに出すから、メイン監督が演出するわけだけど、
剣の場合素蹴りが3話で鈴村、ブラストが8話で諸田、ソニックが13話で長石、Jフォームも長石と、
巨匠一度も演出してないな。
いいのかそれで。

211:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:36 agselIyq
>205
井上のときは信者(井上にあらず)もアンチも和気あいあいお互いなじりあってスレが伸びる
今井のときは信者とアンチがマジモードでピリピリしてちょっと嫌な雰囲気

212:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:39 LQLG1URa
諸田氏はギャグ演出に強いんじゃなくてギャグ演出が好きなだけだ。
同じ事は石田氏のミュージッククリップ風演出にも言えることだが。

213:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:41 mokYuBrW
>>210
いや、長石を巨匠じゃないというはどうかと…古い世代だからCGの使い方は確かに下手だけど。
あと、鈴村はいいと思うぞ。巨匠のいいところをよく吸収してるし。
3話のローカストキックは、ブレイドの必殺技の演出の中ではかなりかっこよかったと思うが。

214:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:44 c2ihYh5m
>>210
メイン監督は映画やら、翌年のパイロット製作のため
中盤以降いなくなるのが最近の傾向だからな。

金田氏のようにアクション監督にその辺のセンスがあればねぇ。


215:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:45 d2gopC8v
田崎の抜けた穴に諸田を突っ込んでもスカスカ

216:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:52 8W9Fjl0Y
>>213
「巨匠」は石田監督の愛称みたいなものなので……。
長石が巨匠じゃないという気は毛頭ないよ。

確かに鈴村はいいね。555の時と比べてもかなりいい感じになってる。
今のところ剣の監督陣は、
石田>>長石≧鈴村>>>>>>>>>>諸田 (タイアップ回のみなので現状判定不能:佐藤)
って感じかな。
しかし、田﨑が抜けたこともあって、渡辺・辻野・坂本のデカ演出陣に比べると格段に小粒だなあ、やっぱ。

217:名無しより愛をこめて
04/08/22 09:55 c2ihYh5m
今年の長石監督はあんまよくない

218:名無しより愛をこめて
04/08/22 10:02 i7ShW0cK
「あんな始さんなら帰ってこない方がいい」って言う天音にムカツイた。
お前は自分の大切な人があくまで理想通りでなけりゃどうなろうがいいんか。偽者と見抜いた節もないし。
虎太郎の説教をスルーする了とか「タコ!」「タイ!」の罵り合い、たこ焼き作りにあっさり成功する始など、ギャグはまぁ楽しかったけど、
戦闘がしょぼかったんであまり盛り上がれなかったな。

219:名無しより愛をこめて
04/08/22 10:02 54U4H9jG
時折このスレは井上アンチとアンチオバ厨と昭和ライダー回顧厨が
過剰反応を示すので面白い。

220:名無しより愛をこめて
04/08/22 10:04 tgJzpU4l
>218
もういいかげんジャマネは空気化させてほしいもんだ。
出さなくするのは多分無理だろうから。

221:名無しより愛をこめて
04/08/22 10:08 mokYuBrW
>>218
漏れは自称ロリコンだが、天音は漏れもマジで嫌い。
でも大丈夫だよ。そのムカツク感はスタッフも分かってる。
劇場版の石田未来の演じるグレた天音が、俺は今から楽しみ。


222:名無しより愛をこめて
04/08/22 10:08 wcHbhnj5
>>220
桐生さん編で全然出さなかったから、日笠からクレームが来たのだと思う。

223:名無しより愛をこめて
04/08/22 10:09 IL8lk0WX
>>217
長石はドラマ部分でいい画撮る人だけに今年はな・・・

あと、剣の東映公式は今までみたいに各話のデータが一覧できんのな。
どの話が誰だったか見ようと思ったんだが・・・なんか不便。

224:名無しより愛をこめて
04/08/22 10:11 ekQf5xki
井上はちゃねらーなのか?
なんかネタにされてるようなのわざとパロ的に扱いまくってるような
・宅配パワーアップ
・始のロリ属性強調
・天音のDQN嫌われっぷり増長演出
・ヒロシの存在感を更に消す
・橘さん不法侵入
・橘さんアブソーバににんまり&我に帰って睦月の心配
・アンデッドの無意味な弱さを更に強調
・虎太郎のキャラのちぐはぐさ強調


225:名無しより愛をこめて
04/08/22 10:13 0sSwA/Ry
>>224
以前、特撮板に井上らしき人物が降臨した事がある

226:名無しより愛をこめて
04/08/22 10:15 xJNfpMLs
>>218
> 「あんな始さんなら帰ってこない方がいい」って言う天音にムカツイた。

これ流石にどうなんだろうな。普通は様子がおかしいと心配するもんだが。
もうこういうキャラだと分かってて、皮肉的に(?)ギャグ回で過剰演出してるのか、
あくまで無邪気な子供の表現のつもりなのかがよく分からない。

しかし、ギャレンのパーツはブレイドのアブゾーバーをもとに広瀬さんが開発するとかすれば
唐突な宅急便とかしなくても、広瀬さんのキャラ立てにも出来るのにとか思ったり。

227:名無しより愛をこめて
04/08/22 10:15 ekQf5xki
>>225
おおー、まじすか

228:名無しより愛をこめて
04/08/22 10:15 vLXznSQ7
>>224
マジレスすると2ちゃんねらの自意識過剰

229:名無しより愛をこめて
04/08/22 10:16 c2ihYh5m
>>223
あれ不便だな

230:名無しより愛をこめて
04/08/22 10:17 58j97RRI
>>196
和歌山のショーみてきたけど、橘さんの場のさらいっぷりは
TV以上でワロタ。
東映公式に載っていた特訓シーンの部分、ほんとは
睦月の名場面ってことでやってたのに、
橘さんの「3!」で会場が大ウケしちゃったもんで
睦月が何もしてないのにそこで終わっちゃったり。
睦月が「僕、次だったんですけど…」と申し出て
「3!」からやり直しになったという経緯が略されて
公式レポのようなまとめになってる。

231:名無しより愛をこめて
04/08/22 10:18 952B1IXQ
>>218
あの天音は良かったと思うけど。
最後に本物が来たときすぐに反応した所とか。

232:名無しより愛をこめて
04/08/22 10:19 8W9Fjl0Y
「一覧で見れるよう改善できないでしょうか」と声を送ったことがあるんだが、反映はなかった。
どこかの話の記事を見直すのに、一つずつ戻らなきゃいかんってのは相当不便だよな、今年の東映公式。
やはりみんな思ってたのか。


233:名無しより愛をこめて
04/08/22 10:23 ojQP/ZdW
>>218
逆の場合は「上辺しか見てないのか、顔が同じなら満足か邪魔音め」になると予想してみる。

234:名無しより愛をこめて
04/08/22 10:35 xJNfpMLs
>>231
その辺の表情の変化がなまじ上手く出来てるだけに
「もうちょっと極端じゃないセリフとキャラを与えてやれよ・・」と思ってしまった。

235:名無しより愛をこめて
04/08/22 10:41 YQZ8X18m
>>226
広瀬如きが見よう見まねで作れるショボイアイテムと言われるような


236:名無しより愛をこめて
04/08/22 10:41 /p3WbIkO
いきなり「あんな始さんなら帰ってこなくていい」だもんな。
せめて事前に「今日の始さんはなんかおかしい」とか言わせていて、
本物が帰ってきたら「やっぱり始さんはこうでなくっちゃ」と
元通りの反応を示すとか。

言ってたらスマン。

237:名無しより愛をこめて
04/08/22 10:43 8W9Fjl0Y
天音役の子の演技は上手いと、今日改めて感じた。
みんな言ってるが、始が元に戻ってると気づいた時の表情の変化なんか、かなり秀逸だ。
それだけに、本当に、あのキャラ付けがなあ……。

238:名無しより愛をこめて
04/08/22 10:46 PemGTd6E
>>235
しかし龍騎の嶋田風に、めちゃめちゃがんばったらできた、とか
してあげれば宏も注目浴びそうだったがな

239:名無しより愛をこめて
04/08/22 10:47 t14dC3FE
>>237
でも始に抱きつくところの台詞はグダグダだった…
ああいう演技をするように指示されてるのかな?

240:名無しより愛をこめて
04/08/22 10:50 8W9Fjl0Y
>>239
あれは、久々に帰ってきた始さんにとろけてる、って感じな気がしたが。

241:名無しより愛をこめて
04/08/22 10:51 dMQx2gm2
井上が悪いんじゃないやい!
普段からの剣がつまらないのがいけないんだい!!




てのがいるな

242:名無しより愛をこめて
04/08/22 10:55 46Z+hjTG
普段からキャラ立てやら何やらおざなりにしているからな。
井上は頑張った方だと思うよ。

243:名無しより愛をこめて
04/08/22 10:56 t14dC3FE
>>240
やっぱりそうなのかな。
でもあの顔とあのキャラでとろけられても正直つらいんだけど。

天音の「帰ってこなくていい」発言は井上が剣を見た結果天音に対してそういう認識を持ったんだろうな。
実際ムカつくことはあってもそんなに違和感は無かったし。
どうせなら牛乳の「僕の説教が効いたんだ」同様何かのひねりは欲しかったけど。

244:名無しより愛をこめて
04/08/22 10:59 d2gopC8v
>>241
全部井上のせいにする奴の方が多いよ。昔から。

245:名無しより愛をこめて
04/08/22 11:01 /pT9XZzi
本スレ見てると本当にその手の輩が多いと感じる

246:名無しより愛をこめて
04/08/22 11:08 46Z+hjTG
昔、「何でもかんでも井上俊樹のせいにするスレ」があったしな。
何気にあのスレ面白かったなぁ……。

247:名無しより愛をこめて
04/08/22 11:09 q9be/O7h
ギャグ編なのもギャレンJフォームなのも上の指示なのに。
そういうレベルでまで井上を責めるのは無知というかなんというか。
まあ、前にいたCGまで井上のせいにしてたヤツよりはマシだけど。

248:名無しより愛をこめて
04/08/22 11:09 +ktDFNvY
ダイヤのQ、カリスが封印したからワイルドペスタの筈なのに、手渡すだけで相手のスートになるのか。
なにげに凄いことしてないか。




249:名無しより愛をこめて
04/08/22 11:10 mZ2DfWSZ
橘ボロボロ勘違い
睦月俺は闇から勘違いの
次は始編か…53番目も勘ちg(略

250:名無しより愛をこめて
04/08/22 11:11 952B1IXQ
「あんな始さんなら帰ってこなくていい」は普通だろ?
むしろ今回の脚本の仕事の中では1番良いと思った。

251:名無しより愛をこめて
04/08/22 11:12 /p3WbIkO
>>248
でもそうでもしないと「リモートで解放→スートが合ったライダーが再封印」
という非常に面倒臭い手順を踏まなきゃならんからなぁ。

252:名無しより愛をこめて
04/08/22 11:12 mokYuBrW
>>248
ラウズアブソーバーの新機能だろ。別にそれだけじゃん。
ブレイドが封印したワイルドのフュージョンウルフはそう簡単に始の手には渡らないだろう。

253:名無しより愛をこめて
04/08/22 11:12 MR32nTeh
子供なりにいつもの始と違うことに気付いた、
と受け取ればそれほど悪くない気もする。

254:名無しより愛をこめて
04/08/22 11:17 qBVLB5N6
>>253
今までが今までだったから……なぁ。
「始さんを責める人は私の敵よ!」とか、普段から虎太郎を見下している、etc…。
どうしても、ネガティブな目で見てしまうね。

255:名無しより愛をこめて
04/08/22 11:22 8W9Fjl0Y
普段余りにドロドロしてるので誰もが忘れてるが天音は設定上9歳であって、
それを考えれば今週のは「恋に恋して周りが見えない歳相応の生意気なガキ」として、
そんなに間違ってはいないと思う。
普段の天音は「女の子の恋」じゃなくて「女の情念」だからなあ……。

256:名無しより愛をこめて
04/08/22 11:24 EKQ9q2yP
戦闘メインのドラマでの味方サイド子供キャラは生意気でもなごみキャラになってほしいと思う。
>「始さんを責める人は私の敵よ!」なんて、ぎすぎす感の原因になってどうすんだ。
キャラ造形大ミス。

257:名無しより愛をこめて
04/08/22 11:24 Hg3L28rk
逆に今井だと「全部脚本が悪い」ってことにして、井上だと「それ以外が悪い」って
盲目的に援護する香具師が多いと感じる
井上批判してるのは全部今井信者って決めつける香具師もな

まあ、今井がどうしようもないのは事実だけどな

258:名無しより愛をこめて
04/08/22 11:28 +ktDFNvY
>252
何時どこでそんな設定になったのよ(w

まああまり突っこむところじゃあ無いかもしれないが。その辺の細かい設定はノリで吹っ飛ばすのも
井上の芸風だし。

カードにそこまで汎用性があるなら、アブソーバーも他2人も使えそうだがな。
争奪戦やっても話が作れそうだが、恐らくやらんだろう。おもちゃの都合で。

259:名無しより愛をこめて
04/08/22 11:34 q9be/O7h
アブゾーバーに限らず、正しいスートのラウザーでラウズすれば修正されるんじゃね?

260:名無しより愛をこめて
04/08/22 11:36 8W9Fjl0Y
スートがハートのはずのフロートを普通にブレイラウザーで使った時に、
もうカードの設定はどうでもいいやと開き直ることにした。
話が面白けりゃどうでもいいんだよ、そんな細かいことは。

261:名無しより愛をこめて
04/08/22 11:38 MR32nTeh
や、ブレイラウザーだけは他スートのカードも読めるんよ。
玩具の都合で。そういう意味では上手い演出だったと言える。

262:名無しより愛をこめて
04/08/22 11:40 +ktDFNvY
おもちゃのアブソーバーも何のカード入れても「アブソーブクイーン」て言うしな。

263:名無しより愛をこめて
04/08/22 12:04 HkX3Jqs/
>>260
だが話も面白くないのでどうしようも無い


264:名無しより愛をこめて
04/08/22 12:13 oInti8Ej
>262
そ、それはちょっと手抜き杉じゃあ

265:名無しより愛をこめて
04/08/22 12:14 952B1IXQ
>>257
確かに井上信者が多い気がする。やっぱり正反対だ…。
てか今井って剣以外じゃ普通だしやっぱり悪いのは全部日かs(うわなn

266:名無しより愛をこめて
04/08/22 12:20 ojQP/ZdW
おもちゃのアブゾーバーってただの紙でも言うんじゃなかったっけ。
んで紙を3つ付けると「えv(ry

267:名無しより愛をこめて
04/08/22 12:21 zn5f4tGT
俺も井上はわりと好きだが、剣のコントは駄目だった。
しかし、龍騎のコントや全プレは最高に楽しめたのになぁ、何でだろ?

268:名無しより愛をこめて
04/08/22 12:30 q9be/O7h
やっつけ仕事っぽいからじゃね?
キャラが立ってないにも大きいかもしれないけど。
俺は前回はともかく、今回はダメだった。
2話にまたがる内容じゃねえだろ、というか。
龍騎の教授死亡回とか555の序盤と終盤でもアンチ気味だったのに、
擁護に必死になってる俺はなんなんだ。

269:名無しより愛をこめて
04/08/22 12:33 8W9Fjl0Y
>>267
一応突っ込むと、全プレの脚本は井上じゃなくて撮った監督が自分で書いてる。
龍騎は鈴村、555は石田。

龍騎のギャグに比べて何が駄目だったのかを挙げてみると……。

・龍騎では北岡・真司・蓮が揃って騒いでいたが、剣では始だけがギャグ担当。
・全員が壊れて普段とのギャップが楽しかった龍騎に対し、剣ではゲストに過ぎない了がコメディリリーフ。
・始は記憶がないだけで普段の始とそう変わらないので、「始と了のギャップ」がそんなに感じられない。
・脇で真面目にストーリーが進行している。龍騎では完全に本筋は放置していた。
・モンスターにギャグをさせるのはよかったが、よりによって上級アンデッドにギャグをさせたので威厳台無し。

こんなところかなあ。
全体的にハジケきれてなかったよな、今年のギャグは。
「壊して楽しむほどのキャラ性がない」ってのが一番の原因かな、と思う。

270:名無しより愛をこめて
04/08/22 12:37 EE6JuOMq
>>269
>「壊して楽しむほどのキャラ性がない」ってのが一番の原因かな、と思う。

それもあるとは思うが、本筋も進めなければならないのが大きいと思う。
ギャレンパワーアップや睦月のエピソードを今井回できちんとやっておかなかった
ツケが回ってきたような。
それがなかったら一回で収まった内容だろ。

などと言うと、井上信者が今井に責任を転嫁してるとか言われそうだけどさ。
元々のキャラの致命的な薄さは今井の責任だからな。

271:名無しより愛をこめて
04/08/22 12:42 q9be/O7h
もし龍騎のギャグ回でジェノサイダー初登場にして下さい、という要求だったら……とか。
そういうのに近いと思うんだよ。

272:名無しより愛をこめて
04/08/22 12:58 93mMoLUZ
ギャレンの金ぴか、ほんとにおまけ扱いだったので笑った

273:名無しより愛をこめて
04/08/22 12:59 /pT9XZzi
>>257
>逆に今井だと「全部脚本が悪い」ってことにして
そうか?
今井だけが悪いというような批判はなかったと思うが

274:名無しより愛をこめて
04/08/22 13:04 +ktDFNvY
飛ぶことも銃剣も全く無意味だったからな>ギャレソJ

強いて言えば、銃剣を見せびらかして急に飛び上がることによって、相手をびっくりさせる効果はあったな。

275:名無しより愛をこめて
04/08/22 13:06 xECj1wAv
>>272
アブゾーバーのみならずQのカードまで
プレゼントされちゃうんだもんなー

276:名無しより愛をこめて
04/08/22 13:15 mZ2DfWSZ
こんなんじゃ、睦月説得できないわ

277:名無しより愛をこめて
04/08/22 13:21 +ktDFNvY
援助ライダー

278:名無しより愛をこめて
04/08/22 13:24 7bc/sFZu
関西組なんだけど、アブゾーバーってマジで
宅配便でゲットなの?
あとフュージョン伊坂、使うときもなんの感慨もなし?

279:名無しより愛をこめて
04/08/22 13:32 G2foGpbJ
すでに橘さんも伊坂の事など忘れ去ってるだろ。当然感慨などあるはずもない。

先週今週と見て思ったが、傍から見ると虎太郎は空気読めない独りよがりの馬鹿以外の
何者でもないよな。なのにイマボンでは全くそんな風に扱われてないから妙にいらつい
たんだが。
しばらくイマボンないけど、今井センセイは虎太郎を最終的にどんなキャラにしたいん
だろうか。そういや今回初めて仕事らしい事してたな。

280:名無しより愛をこめて
04/08/22 13:39 +ktDFNvY
>278
アブソーバは宅配
伊坂カード、感慨ゼロ
アブソーブQカードは始が封印して即くれた。
そのカテQは、焼けた鉄板を顔面に押しつけられて大ダメージ。
ギャレJ、銃剣全く使用せず。飛び上がって上空から銃撃っただけ。

281:名無しより愛をこめて
04/08/22 13:41 djXRfEvu
>そのカテQは、焼けた鉄板を顔面に押しつけられて大ダメージ。
こう書くとえらいかっこいいな。

282:名無しより愛をこめて
04/08/22 13:47 jk8rKQbt
>>266
真実なら最高にろくでもない玩具だな。
アニメの勇者シリーズとか戦隊ロボはある程度パターンが
あるから本編でまだやってない合体とか出来ても「やっぱりね」と
思えるが、アブゾーバーなら「何コレ?」だろ・・・

283:名無しより愛をこめて
04/08/22 13:47 7bc/sFZu
>>279
>>280
サンクス
しかしアブQ、始が「くれた」って・・今回もスリップストリム
並の超展開だったようですな

284:名無しより愛をこめて
04/08/22 13:50 jk8rKQbt
>>283
超展開には橘さんがつきもの

285:名無しより愛をこめて
04/08/22 13:52 G2foGpbJ
ホントは過去ログぐらい読めと言いたいが、今回は始の「お前らが強くなれば、それと戦う
事で俺ももっと強くなれる」という台詞があるんで正直意味不明過ぎた「スリップストリーム」
に比べれば随分とマシだった。
やっぱスリップストリームがあったせいで夏のギャグ編としては影が薄くなってしまったなぁ。
剣見てて一番笑ったよ、あれは。

286:名無しより愛をこめて
04/08/22 13:54 gsfMjekY
>>285
真面目な回だったから、余計にね。

287:名無しより愛をこめて
04/08/22 14:07 zVM7tgJn
とりあえずカリスの勝利に喜ぶギャラリーのシーンが妙に嬉しかった。
アンチスレに書く事じゃないけど。

288:名無しより愛をこめて
04/08/22 14:19 VfeoOJn1
>>287
あ、漏れも。なんか昔のライダーみてるみたいだった。
(;´Д`)しっかし上級のクソ弱さはなんなんだ。
超上級の花札アンデッド出て来い。

289:名無しより愛をこめて
04/08/22 14:21 VfeoOJn1
>>273 山ほどあるぢゃん。実際悪いけどな。

290:名無しより愛をこめて
04/08/22 14:25 +ktDFNvY
>282
マジでつ。
付けるプレートによって

ブレイドJ 「フュージョンジャック」
ギャレンJ 「フュージョンジャック」(ブレイドとは効果音がちょっと違う)
アレ     「エボ(ry」
の3つの音がなる。
その際にはバーコードを読んでる訳では無いので、何のカードをスラッシュしても変わらない。

ブレイド・ギャレソJプレートには異なった位置に出っ張りが有り、刺したときに内部でそれぞれのスイッチを押すように
なっていて、それで音が変更される。
ではボール紙で両方のスイッチを押すようなプレートを作って刺すと(ry

それなりのギミックではあるけど、定価4000円でこれはちょっと。

291:名無しより愛をこめて
04/08/22 14:29 9OxnScdY
>>290
ガンプラの技術がありながら・・・оrz

292:名無しより愛をこめて
04/08/22 14:34 Rf8Sg9Uo
小沢姉さん、嶋さん、了、伊坂をはじめとした上級アンデッド
ゲストキャラが場を盛り上げ、荒らして、消えていくだけだった半年
睦月も最初は見せ所あったけど、レギュラー化したらまあ居ても居なくてな存在に

293:名無しより愛をこめて
04/08/22 14:38 ihVOEIWl
ところでブレイドのライダーに特別カコイイ必殺技(キック)ってあったか?
ベノクラッシュ並のものが欲しいとは言わんが

やはり封印しなければ倒せないというのが災いしてるのか

294:名無しより愛をこめて
04/08/22 14:41 i+pcWeOV
嶋さんって人間から見ればいいアンデッドだけど、あんなのに種の代表に
なられたタランチュラはいい迷惑だな……
 
>>293
初ローカストキックは正直燃えた。

295:名無しより愛をこめて
04/08/22 14:42 HNxOL5eK
>>293
レンゲルのキックは吹雪を撒き散らすのが排泄物の様だとの批判で
意見が分かれるが、レンゲルのキックが最高だと思う。

296:名無しより愛をこめて
04/08/22 14:43 ogOr4Sjd
子供番組に必死な議論(w

297:名無しより愛をこめて
04/08/22 14:52 ihVOEIWl
そういや洞窟かどこかでのギャレンキックが炎が映えてカッコよかった気がするんだが

あと特別な名前がないのが気になるな
Jフォームになっても単調な技だし 今日のも単純に空中からバンバン撃つだけ

叩きスレと言ってもやたらと叩きっぱなしになるのもアレだな

298:名無しより愛をこめて
04/08/22 14:56 HNxOL5eK
>>297
貴方ちゃんと見てる?
ラウザーからわざわざ御丁寧に、技の名前言ってるのだが?

>叩きスレと言ってもやたらと叩きっぱなしになるのもアレだな

貴方はここには向いてない。>>1をよく読んで叩くだけだったら
他所行ってくれ。

299:名無しより愛をこめて
04/08/22 15:02 ihVOEIWl
>>298
ちょっと俺が文盲っぽいので誤解したかもしれんが
ここで言う「特別な名前がない」とは「名前があまりにも安易すぎる」って事だ
555のクリムゾンスマッシュとかルシファーズハンマーみたいな感じの名前

ダメな所を具体的に語るだけならおkなんだろ?

300:名無しより愛をこめて
04/08/22 15:06 254yNHfA
井上氏ね

301:名無しより愛をこめて
04/08/22 15:07 8W9Fjl0Y
確かに今日の、
さあいよいよJフォームか、一体どんな技だ?→「ばーにんぐしょっと」
には少し萎えた。
エフェクトが派手になるだけで、技の名前は変わらんからな、Jフォーム。
個人的にはそんな気にするほどの問題ではないと思うが、気になる人は気になるかもな。

302:名無しより愛をこめて
04/08/22 15:07 78R0SIQU
ていうかバーニングショットって、
ファイア+バレットでも使えそうなネーミング…

303:名無しより愛をこめて
04/08/22 15:08 i+pcWeOV
>>300
そういう中身の無い書き込みは井上アンチスレでしたほうがいいと思う。
ここに書くなら、せめて「~が気に入らなかった。井上氏ね」くらいで。

304:名無しより愛をこめて
04/08/22 15:11 ihVOEIWl
安易と言えばクウガも十分安易だったがな
ダブルライジングカラミティタイタン

305:名無しより愛をこめて
04/08/22 15:32 HNxOL5eK
>>299
そういうことでしたか。ならば全面同意。失礼しました。大いに語らいあいましょう。

306:名無しより愛をこめて
04/08/22 15:41 nydmI8Mf
このギャグ編で了とたこ焼き姉ちゃん&ファミリー結構気に入ってしまった。
あの二人と虎&江川チェンジ希望。

307:名無しより愛をこめて
04/08/22 15:46 yOE5VSK9
>>306
確かに今の牧場よりあのたこ焼き屋に同居の方が面白いかもしれない。
別の番組になりそうだけど

308:名無しより愛をこめて
04/08/22 15:49 SGDOjc4v
来年のカレンダーまで出す気らしいが、2月に終了する剣なんてきっと皆速攻で忘れるだろうに
それを金出して買って来年いっぱい飾りたいヤシなんているんだろうか?

剣崎がメット割れピチョンくん、橘ザァンがスーツ着て顔出しやってるが、
素面なんていらんから高岩・伊東・押川・次郎さんのカコイイスーツ姿だけにしてほしかった
そしたら、観賞用カレンダーとして買えたのに

309:名無しより愛をこめて
04/08/22 15:50 bONvAzdw
しかし、相変わらずゲストキャラのほうが光っているな
既出だけど未知を準レギュラーにして、天音をどつきまわす教育係として希望したい

310:名無しより愛をこめて
04/08/22 15:51 LyF2fQJo
今までの平成ライダー路線の維持が無理なら不思議コメディライダー路線に
転換してもいいかも

311:名無しより愛をこめて
04/08/22 15:54 8TCuV8tt
正直、嫌天音厨ウザイ。
まーロクなモンじゃないってのには同意なんだが。


312:名無しより愛をこめて
04/08/22 16:02 RhRDl/sb
>>310
浦沢先生の出番ですね!

313:名無しより愛をこめて
04/08/22 16:07 MR32nTeh
>>291
しかし虻蕎麦ごときにバーコードリーダーを組み込んだら
確実に4500円は超えちゃうぞ。
どうせ読むカードなんて5種類くらいしかないのに。

むしろ虻蕎麦で一番ツマランのは、フォームチェンジしたら役目お終いなところ。
ファイズアクセルは必殺の10カウントが出来たし、
最低限必殺技に絡んでたから、ボッタクリながらに
なんとか納得できる出来だったけど・・・・・・

314:名無しより愛をこめて
04/08/22 16:09 +ktDFNvY
>313
今でも4000円な訳だが。

2980円ならまだ納得出来る仕様だったんだがな。

315:名無しより愛をこめて
04/08/22 16:15 MR32nTeh
>>314
バンダイ的にはパワーアップ用の剣先も付いてるし
音声も複数入ってるから、
多分適正価格のつもりなんだと思うよ。>4000円

そいえばファイズのデジカメやら懐中電灯やらは
『レディ』ってしゃべる程度なのに3000円だったし。

316:名無しより愛をこめて
04/08/22 16:18 RhRDl/sb
仮面ライダーの武器や変身玩具が基本的に子供騙しレベル、
というのは前々から変わってないんだけど……。
それでも作品内で上手い使われ方してれば酔狂で買ってやるか、
という気はしたんだけどねえ。

317:名無しより愛をこめて
04/08/22 16:25 YJFJ0Rqj
子供が騙されてないのが今回最大の問題だな。

318:名無しより愛をこめて
04/08/22 16:26 myLqUeEk
橘さんはヴァチカンに銃剣の修行に行き、
あらゆる攻撃に対して瞬時に再生できる肉体を持つリジェネーターとなって
帰ってきます。
           我らは神の代理人
           神罰の地上代行者

                     ァ=ュn
                    (( f `‐riニニニニ―- 、
                       ヾL__,,LL_____   !   我らが使命は
                      r「il ○ ○_.,、   /   我が神に逆らう愚者を
 , -―――――――「__|―ュ_| i h、  /    .その肉の最後の一片までも
'――――――――l |―‐[二==リ'ァ''       絶滅する事―
                      | |´ト、= | ̄.]ヽ/
                        /| | ヘ \| ̄|゚! ト、
                         〈「! ! \ヽ|  |゚ト ! ヽ
                       `| |  ` !  !゚! | ヽ )
     ,  --――-          | l\.    / l _||_
.  / /_ .l エ イ メ ン      ヽ    | | i ゝ-‐ ' l !  ̄|| ̄
. /  // l | n__ _   , -、 「`‐- 、 .}    | l ! ol   l l.  ||
 {  / 二 .l | n n l / _'_/ ! l ̄l l ノ    | | / ol  l |
 ヽ//  l l |,」L!L!L二7/,ノ  L|     | l.  o|  ! !
  //`   ―-------―  ´      ,| l.  o|  ! !
                         / | l    |  | |

319:名無しより愛をこめて
04/08/22 16:59 W+0sdFg5
天音と睦月いらね

320:名無しより愛をこめて
04/08/22 17:34 2Sr/2jvu
>>318
そうすると烏丸はマクスウェルになるわけだな。
『これより宗教裁判の判決を行う!
 被告!「上条睦月」!!
 被告!「アンデッド」!!

 判決は死刑だ!!
 死刑死刑死刑 死刑死刑死刑!!
 だが私は謝らない!!!』
 

321:名無しより愛をこめて
04/08/22 17:41 8wL/smt/
>>320
「剣」の設定を初めて見たときは、ヘルシングっぽいって思ったけどな。
怪物を倒すために、怪物の力を利用している所や、不死の研究を行っている機関とか。
まあ関係ないだろうけど。

322:名無しより愛をこめて
04/08/22 17:49 mZ2DfWSZ
新フォーム登場でENDでは無く敵も倒してENDは良いけど
次回アバンで使いまわして、OP後は話題にならないんだろうな…

チベットから2個目のアブゾが届いた時、剣崎がこれでギャレンも~
なんて、セリフ有ったけど
嶋さんに渡されて以降、アブゾが劇中話題になった事なかった物な
封印したカード1枚1枚に付いても、何も感傷は無いし

323:名無しより愛をこめて
04/08/22 18:00 p8m04teo
ブレイドJでも思ったがギャレンJはますますゴッドガンダムハイパーモード

324:名無しより愛をこめて
04/08/22 18:08 /pT9XZzi
>>320
そいつマルチポスト
スレリンク(sfx板:422番)

325:名無しより愛をこめて
04/08/22 18:28 3ZFMOzL0
>>308
2月で終了~のくだりでふと、シビアに考えてあと何回放映があるか?
考えてみた。
来週に加えて休止がほぼ確定なのが11月頭の駅伝。で、今回は1月2日が日曜
なのでこの週も休みかもしれない(過去クウガの時に1月2日が日曜だったが、
この週は新春スペシャルで正規ストーリーは実質無し)。
という事であと3回休止があり、終了は例年通り1月第2~3週だとすると、
全48話か49話で完結かと思われる。もう6割消化したんだなあ…
なんかこのまま盛り上がる事無く淡々と終わりそうな希ガス

326:名無しより愛をこめて
04/08/22 18:35 LI7wGcjo
>>325
>過去クウガの時に1月2日が日曜だったが
違う。2001年1月2日は火曜日。
だから大晦日に46話が放送されてる。

327:名無しより愛をこめて
04/08/22 18:39 79K8cE6K
いきなりでスマンが一週遅れの関西組として一言。
関西弁が甘いぞw
「うち」のアクセントは逆だ。

328:名無しより愛をこめて
04/08/22 19:32 yOE5VSK9
>>325
剣は全51話って聞いたような。
まあ、49でも51でも6割方消化したには違いはないけど。

329:名無しより愛をこめて
04/08/22 20:00 a501qM6y
>>327
関東で関西弁のテキ屋組織がいるわけないから、
娘のお母さんが関西人ってだけじゃないのかなあ。
つまり娘はちゃんぽんなのでややリアルでない関西弁をしゃべるという
深い設定なのかも。

330:名無しより愛をこめて
04/08/22 20:16 Ow/o9izq
たこやき娘可愛いよたこやき娘

331:名無しより愛をこめて
04/08/22 20:18 79K8cE6K
>>329
全員怪しげだったがw
父>>娘>>>>>>>>>子分
まあ天下のNHKの大河での京都弁が無茶苦茶なんだし、いいけどさぁ、
そんな深い設定はむしろないことを願う。

 他 に や る こ と が あ る だ ろ う ゴ ル ア!


332:名無しより愛をこめて
04/08/22 20:30 G2foGpbJ
次回はどうやら今までずーっと実の娘にすらスルーされ続けていたヒロセさんの親父さんが
登場のようです。

333:名無しより愛をこめて
04/08/22 20:49 i1C7Z3r2
ネタバレすんな

334:名無しより愛をこめて
04/08/22 21:49 EvSnRtgN
しかし映画ミニドラマいらねぇなあ
なんでわざわざあんなヘタレ共仲間にしようとするんだ?


335:名無しより愛をこめて
04/08/22 21:51 zn5f4tGT
ライダーである橘とかがアンデッドにビビッてたらそれはヘタレだけど
あいつらはまだ一般人だよ。

336:名無しより愛をこめて
04/08/22 22:09 ihVOEIWl
>>334
1.アンデッドを見てしまったから
2.運命の「適合者」
3.とりあえずお前なっとけとかいう軽い気持ちで黒田が勝手に決めた

337:名無しより愛をこめて
04/08/22 22:13 zVM7tgJn
>>336
唯一上級の名に相応しい伊坂さんのことだ。
新ライダーとその適合者の情報を事前に入手し、
彼らがライダーとして目覚める前に始末しようとしたんだよ。

338:名無しより愛をこめて
04/08/22 22:19 EvSnRtgN
>>335
一般人だからで許されるなら誰でもライダーになれるじゃん、あそこで少しでも勇気みたいの見えて見初めるならまだしも
そもそも盾になれだの相手になすりつけて自分が逃げるようなの選ぶ必要性がわからんよ。
>>336
む、2ならば仕方無い

339:名無しより愛をこめて
04/08/22 22:26 KawLmzPY
>>326
ごめん。誤認してました。
>>328
全51話って、どこで聞いたの?いや別に煽るつもりじゃないんだけど、
最低でも3回放送休止週があるのに51本やったら、2月までずれ込むよね。
もしかして今回は戦隊と終了時期を合わせるとか?

340:名無しより愛をこめて
04/08/22 22:26 t14dC3FE
>>337
そうだったのか。
しかし伊坂さんも見えない所で爆発が起こるだけで空しい散り方だったな。

もっとグレイブがビシッと必殺技を決めて、カードをシャキッと投げれば印象違ったと思うんだがな。
これでは映画で新世代ライダーが出てきても「ああ、あのヘタレか」で終わってしまう。

341:名無しより愛をこめて
04/08/22 22:28 agkiWnwz
勇気のあるまともな奴らを新世代ライダーにしたら、剣崎たちがますます霞むからだろうな。
犯罪者や異常者でなかっただけマシと思うべき。

342:名無しより愛をこめて
04/08/22 22:30 AeivEHmT
飛んで敵の手の届かない安全圏から銃を撃ちまくり・・・、
なんて後ろ向きで卑怯なヒーローらしからぬ必殺技か。
音楽で盛り上げてるのがその卑怯っぷりを加速させている。
視聴率は低迷、DVDは売れず、来年はライダーないかも。

343:338
04/08/22 22:32 EvSnRtgN
どうしょうも無い奴らで映画でもDQNで強さに溺れアンデッド封印しながら大笑い
とかならまあアイツらがこのままライダーになっても不自然じゃないかなあ


344:名無しより愛をこめて
04/08/22 22:32 ihVOEIWl
思ったがあの3人の劇場版ライダー色以外は差があまり無いな
龍騎でも555でもこんな事はなかったぞ リュウガはまぁしょうがないが

345:名無しより愛をこめて
04/08/22 22:33 yOE5VSK9
>>339
うーん、どこだったかな?
ごめん思い出せないや。
多分2chでたったと思うからあまり信憑性はないかも。

346:名無しより愛をこめて
04/08/22 22:39 cPcjkoYg
>>310
今でも十分、不思議なコメディ・・・

347:名無しより愛をこめて
04/08/22 22:59 g0sLoua3
>剣崎がメット割れピチョンくん、橘ザァンがスーツ着て顔出しやってるが

俺は正直カッコイイと思ったw(けどカレンダーは買わない。)
ああゆう顔出しの演出ってG3みたいな装着タイプならではの売りだと
思ってるから結構好きなんだけどね。どうせならイケメン全盛期の
龍騎の時にああゆう企画やれば良かったのに。13人+教授でそれなり
に壮観な図が出来ると思うし。

剣のカレンダーは正直厳しいだろう、発売のタイミングが悪過ぎる。
視聴者の興味の対象は終り次第、「次」に向かう人の方が多いだろうし。

348:名無しより愛をこめて
04/08/22 23:00 nFjAHJNg
Rapidの効果がよくわからなかったな。
まあバーニングディバイド以外の3枚コンボはどれも3枚使ってる
意味あるのかわからん演出になってるけど。

349:名無しより愛をこめて
04/08/22 23:03 ihVOEIWl
>>348
連射じゃね?

まぁ魂をこめた一発でいいだろと思うが

350:名無しより愛をこめて
04/08/22 23:13 fK2mDFxT
見終わったけど、天音が嫌っつーか最後の始が嫌だった。
友達がいないのは全然良いけどなんで天音にはあんな態度なんだ。
53番目としての自覚があるのに天音には笑顔でヨシヨシっておかしいよ絶対。

「人間じゃない始に感情の芽生え」とゆー段階をブッ飛ばしてる気がする。

351:名無しより愛をこめて
04/08/22 23:15 bXTR0evV
>>340
>しかし伊坂さんも見えない所で爆発が起こるだけで空しい散り方だったな。
そこでマグネシウムですよ

352:名無しより愛をこめて
04/08/22 23:15 t14dC3FE
>>349
弾数が無駄に多かっただけで連射速度自体はバレットと変わらなかったような。
ファイアーの効果もほとんど弾が赤くなってるだけだったし。

3枚コンボは本当に3枚目の意味がないやつが多いな。
こんなんで5枚コンボとか演出できるんか。

353:名無しより愛をこめて
04/08/22 23:25 +AvsPIT5
コタローのさ、「友達だったら肩くらい揉め」ってのもかなりとんでもない台詞だよな、考えてみたら。
脚本家はコタローをどういうキャラクターにしたいんだろ。

354:名無しより愛をこめて
04/08/22 23:26 ihVOEIWl
それより伊坂=ピーコック=孔雀って


飛 べ た っ け ?

355:名無しより愛をこめて
04/08/22 23:29 IL8lk0WX
もう半分以上過ぎたのに1度のみ使用や未使用のカードが
多数あるけどそんなんでカード売れるんだろうか

356:名無しより愛をこめて
04/08/22 23:29 +ktDFNvY
>354
孔雀は飛べるが?

鳥怪人が飛べなかったらまずいだろ。番組の都合で飛ばなかったけど。

357:名無しより愛をこめて
04/08/22 23:31 HNxOL5eK
>>352
バレットは銃弾の強化ですよ。キツツキが連射の機能かと?
対桐生レンゲルの時の様に、ラウズしながら連射ってやってしまってるから、
キツツキの効能が全く感じられない。
児童誌のバーニングショットの紹介はもっとでかい火球だったのし、あの羽の
展開の仕方から某ガンダムの石破天驚拳みたいなド派手なのを期待してたのに、
しょぼんですよ。

358:名無しより愛をこめて
04/08/22 23:34 ihVOEIWl
>>356
仮にチキンアンデッドがいたら飛ぶのかそれ

飛ぶイメージがないのにJがイーグルなブレイドJなみに飛ぶのは・・・
機敏に動いたりはしてないだけマシか

359:名無しより愛をこめて
04/08/22 23:37 MR32nTeh
>>355
バラ売りにレアカード混ぜたりセット売りしたり、
さらにはトランプできる特別版出すらしいけど・・・
あとネタバレ用の特別版、それとTV版も出すだろうし。
本編での扱いがこんなじゃねぇ。

>>357
羽ガンダムとかFFの竜の真似して、
空中から極太ビームでも撃つかと期待してたけどガッカリです。

360:名無しより愛をこめて
04/08/22 23:39 t14dC3FE
>>357
バレットがラウザー強化なのは知ってるよ。
バレット単体の時と連射速度が変わらないのでラピッドの効果がないと指摘しただけで。

しかしもっとマシンガンみたいに連射するとかドラグランザーの火球みたいなのボンボン飛ばすとか
いろいろできるだろうに相変わらずショボい演出だよな。
Jフォームの意味なし・3枚コンボの意味無し・ブレイドがいる意味なし、ってダメすぎだろ。

361:名無しより愛をこめて
04/08/22 23:41 +ktDFNvY
>358
なんで鶏アンデッドが飛ぶんだよ。阿呆?
まあ鶏も飛べるといえば飛べるが。

>354では孔雀が飛べない鳥と思ってレスしてるだろ。

362:名無しより愛をこめて
04/08/22 23:44 ihVOEIWl
>>361
うん 無知だったとは思ってる

鳥怪人だったら飛ぶという意見を裏返してみたらその反論か
俺は飛ぶとは思わないの意味で「飛ぶのかそれ」と言ったわけだ

363:名無しより愛をこめて
04/08/22 23:50 sQ0VyJtv
>>361
ただの負けず嫌いか照れ隠しジャネーノ?
「飛べたのかスマソ」で済むのに。

364:名無しより愛をこめて
04/08/22 23:51 bTHS91WJ
一応公式には「飛翔能力も高い」と記してあるな<ピーコック

>>359
トランプは欲しいな。
”カードに封印された魔物””封印したモンスターの能力を使える”って設定は個人的に萌えるけど
ゲーム、アニメ向きな設定だよなぁ

365:名無しより愛をこめて
04/08/22 23:52 HNxOL5eK
オモチャのキャッチの”飛翔のJフォーム”の通り、飛ぶのが売りの新フォーム、
ハートとクラブのJが鳥系のアンデッドではない所から、この両者のJフォーム
はないと暗に言ってるような物だし、仮に両者のJが鳥だったとしても、ハートの6
とそれぞれのJで、5種になる訳でどんだけ鳥でるねん!ってツッコミがが入るし
やっぱ、52種で地球の覇権を賭けるって設定自体に無理があるんですよね。

366:名無しより愛をこめて
04/08/22 23:52 ihVOEIWl
>>363
飛べたのかスマソ

367:名無しより愛をこめて
04/08/22 23:54 EvSnRtgN
>>356
>鳥怪人が飛べなかったらまずいだろ。
 じゃあ飛べよ
>番組の都合で飛ばなかったけど。
 そんな都合見てる方は関係無い

368:名無しより愛をこめて
04/08/22 23:58 sQ0VyJtv
前スレでも言われてたが、剣になってから
各ライダーファンサイトの対応が悲惨だな・・・・。

感想は更新しないやら義務的に見てますとか言うやら
ライダーのコーナー自体外すやら・・・。

369:名無しより愛をこめて
04/08/23 00:02 V0kLvcyE
>>368
ファンの事を言うのはこのスレのルール違反だが、義務的に見てるって
書かれてるのを見ると非常に悲しくなる。なら、コーナー外せって思うんですよ。

370:名無しより愛をこめて
04/08/23 00:04 n757e7DW
ピーコック形態では飛んでないけど、伊坂は6話あたりでワイヤーワークしたたよな。
女医さんに警告した時も、窓の外でワイヤーワークだった。

孔雀が飛べるのは俺も知らなかったし、ピーコックが飛べそうには見えなかったが
伊坂は飛べる。大丈夫だ。

371:名無しより愛をこめて
04/08/23 00:05 TjQ8e3E2
>>370
イーグルなんかを見ると、むしろ伊坂は飛ばなくて
正解だったんじゃないかと思えてしまう。

372:名無しより愛をこめて
04/08/23 00:14 dFkGH7SF
>367
漏れに言われても知るか阿呆。
公式設定で飛べるつってんだし何が問題なんだ?
伊坂がダチョウUDで、それをラウズしたJフォームがぶんぶん飛んでたらそりゃあ問題だろうけど。

話を持ち出した本人でも無いのになに食いついてんだ。

373:名無しより愛をこめて
04/08/23 00:15 8hSX5fWn
つまり無知は罪という事で

374:名無しより愛をこめて
04/08/23 00:33 8ai29xUQ
>>372
てめぇが答えてるのに知るかって何だよ
何か言われるのが嫌なら黙ってろ

375:名無しより愛をこめて
04/08/23 00:34 1q4qeVxR
というかカブトもクワガタもカマキリも自前の羽はどこに行ったのかと。

376:名無しより愛をこめて
04/08/23 00:35 tQyE0BPT
>>375
彼らは「祖」だから羽が生えるほど進化してないんだよ、きっと。

377:名無しより愛をこめて
04/08/23 00:36 Asd+tjt2
というか、無知を指摘され逆ギレするのが罪。
まぁ、それは置いといて

超全集って出る気配全然無いなぁ・・・。
出たとして、それのストーりーのダイジェストの方が
本編見るより面白かったりしないか少し心配。


378:名無しより愛をこめて
04/08/23 00:36 9X/wu6wG
>>353
井上はコタローを嫌な奴キャラにしたいんでしょ。
「僕の説教」のくだりとか・・・。

しかし、映画の伏線で(?)
久々にライターの仕事をしていたのは笑った。

379:名無しより愛をこめて
04/08/23 00:39 bb9EtY2x
そもそも飛べなくて困ったのはイーグル戦くらいだし
他の戦いも飛べなくても不便ではないと思う

380:名無しより愛をこめて
04/08/23 00:41 nfNU1Yxp
まあライダーやアンデッドをバンバン飛ばせるほど予算はなかろ

381:名無しより愛をこめて
04/08/23 00:43 g856db3G
どうした事か何故か擁護派が増えてるな

382:名無しより愛をこめて
04/08/23 01:30 yA2Q1uwk
今回は二話に詰め込むには内容がきつすぎたのと、
やってることが今井の尻ぬぐいみたいな感じが露骨だったからかな

383:名無しより愛をこめて
04/08/23 01:32 E65IgLIH
ギャレンJは、伊坂のファンネル攻撃を受け継ぐと思ってたのに…

384:名無しより愛をこめて
04/08/23 02:01 gJOAzJ+8
>>383
JとかQのカードが単体で使えないなら、
変身後の能力に反映して欲しいってのは確かにあるかも…

385:名無しより愛をこめて
04/08/23 03:02 KS0wg8KT
剣も面白くしてくれ、芝浦。

386:名無しより愛をこめて
04/08/23 04:06 OQ1XzP5v
ピーコのファンネルが、一番「上級」に相応しい戦法だな。
まあ、他の上級がカスなだけかもしれんが。
ピーコ以外は、人間態の印象しかないよ。

387:名無しより愛をこめて
04/08/23 04:13 nuIeOGhj
>376
うまい。ワロタ

388:名無しより愛をこめて
04/08/23 04:20 xHH9oVCP
URLリンク(www.toei.co.jp)
こういうとこの写真見ても思うが、ほんとに剣崎の人は痩せすぎだな
細長くペランペランって感じで

389:名無しより愛をこめて
04/08/23 05:53 /hOEfnfD
規制のため、以下のスレでトリップ付きで代行を依頼しています。
アク禁になった人の為にレス代行するスレ47
スレリンク(accuse板)l50

これまでのログをまとめてみました。
URLリンク(p36.aaacafe.ne.jp)

# p36をf36にすれば、ポップアップが出なくなります。

アンチスレは555・アバレの頃からリアルタイムで取得していましたが、
剣は早すぎ。他の作品のアンチスレの方にも教えてあげて下さい。

390:名無しより愛をこめて
04/08/23 05:59 s6DDAF4j
劇場版の3人、劇場版だけで終わらすのは惜しいな。
全員すでに特徴あるし。黒田みたいなキモイ主人公もありかもしれん。

391:名無しより愛をこめて
04/08/23 06:42 K44FHzMH
ヒロシさんより逃げてるだけの三津屋の方がキャラ立ってるような・・・

392:名無しより愛をこめて
04/08/23 07:02 ot+QsUbe
>>390
本編でもちゃんと動かせれば、だな・・・orz

393:名無しより愛をこめて
04/08/23 07:25 p9f6rKP3
>>38
遅レスですまんが、その理屈だと、
第2話でシリーズ最高視聴率を記録しながらも、
第3話からあれよあれよという間に数字を暴落させ、
3クールでは番組開始時の1/3までにしたのも、
大部分は宮内のステキな功績ということになるが、いいのかな?

土曜ゴールデンの番組を日曜早朝番組並の視聴率に落としてるんだぜ。

394:名無しより愛をこめて
04/08/23 08:25 phlMFlnB
遅レスで蒸し返すのは大抵本人。

395:名無しより愛をこめて
04/08/23 08:42 Np8V8faE
>>378
嫌な奴キャラというか、客観的に見てそうとしか思えないのに肝心のメインライターが
そういう事をさっぱり理解してないようなんだが。

396:名無しより愛をこめて
04/08/23 08:45 p9f6rKP3
>>394=>>38


397:名無しより愛をこめて
04/08/23 10:01 KF2umaEC
>353,378
コタローのあのキャラは映画版の伏線。
考えてみれば、そもそもK太郎の劣化コピーにしかなっていないコタローを
そのまんまの「いい人」キャラに あ の 井 上 が するとは思えない。

398:名無しより愛をこめて
04/08/23 10:05 +TwRxZO9
ほとんどのレギュラーメンバーのキャラクターが全く確立されてないのが一番マズイとこかな
登場時から全くブレてないのって始命のバカガキだけじゃないか?
剣崎すら三原以下な気がする

399:名無しより愛をこめて
04/08/23 10:09 yy5D08Ra
>>393
スレリンク(sfx板)l50
剣関係無いならこちらで好きなだけどうぞ。
ここで続けるなら荒らし。

>>395
だからもうやる気無いんじゃない?(多分今後#上に限らずサブもみんなそうなる気が)
どれだけキャラ立てたり負債分を回収しても、結局おじいちゃんが
全部台無しにしてるからねぇ、賽の河原かよ・・・。
だからあの「僕の説教」は、そういうおじいちゃんに対しての皮肉もあると思うけどなぁ。

つーか実際のところ、立場的には井<今なんだろうか?
だれか一言文句でも言ってやれよ・・・。
Pは「今回も熱いですね」とかしか言わないだろうし、どうせ。

400:名無しより愛をこめて
04/08/23 10:27 qO0Amzj+
流石に人減ってるね
もう一々議論とか批判するのすらも馬鹿らしくなったったて事なのか

401:名無しより愛をこめて
04/08/23 11:25 q1/YN8Y9
基本的にループだからなあ。それだけさっぱり改善されてないってことだろうけど。

402:名無しより愛をこめて
04/08/23 12:30 7F5GheUJ
総集編改めてみると序盤糞つまらん
VSムカデの時なんてムチャクチャ
オデト・・イッショニタタカッテク・・ウヘア!!!!!!!とかで笑うのみ

403:名無しより愛をこめて
04/08/23 12:39 9X/wu6wG
>>402
(:0w0;)ソ・ソコハ ワラウトコロジャナイディス ウヘェ!

404:名無しより愛をこめて
04/08/23 13:13 PuuRhnHe
>>402
VSムカデは最高に笑えるぞ?
ただの思い込みで病的にテンパってる橘さんと、事情も説明せずに殴りかかって
「わかってくださいよ!」とか喚き散らす剣崎が。
脇でカリスが普通にヒーローっぽいことやってたんで余計におかしい。

405:名無しより愛をこめて
04/08/23 13:23 FFld7ERg
そう言えば ダディはアブソーバー見ながらニヤつきながらもムッキーを憶えていたな
牛乳はムッコロへ説教するのに夢中になってナチュラルをしっかり忘れてたが

406:名無しより愛をこめて
04/08/23 13:25 zdBtaBeA
思えばあのあたりから橘さんの「俺の体はボロボロだ!」は本人の証言以外、具体的な証拠
が何もないんで「単なる妄想じゃねーのか」なんて意見も出てたなぁ。いや、自分もそう書いた
一人なんだが。
まさか本当に妄想オチになるとは思いもしなかった……

407:名無しより愛をこめて
04/08/23 14:24 sMIsLIHL
>>406
あの時は
「おお、それは恐ろしいな!体を蝕む禁断の兵器か!」と
思ったんだけどなあ。
まさに気のせいだった。

408:名無しより愛をこめて
04/08/23 14:32 mrXCvlDZ
アブソーバの橘さんニンマリは明らかに狙ってるよな

409:名無しより愛をこめて
04/08/23 14:41 CNwNqoX0
最近追加されたのか自分が見過ごしてたのかどっちかだと思うけど剣テレ朝HPに
ライダーが使用したカードとコンボが大きなカード画像で話数ごとにまとめられてるの
は「そう、それだよ!」とおもたよ

410:名無しより愛をこめて
04/08/23 14:58 ow+MxMoV
公式サイトで役者イベントのレポートがあるけど
「ボロボロだ!」
「3!」
をネタにして笑いを取っていた橘さんの中の人も
ネタとして美味しいという自覚があるのだなぁ

411:名無しより愛をこめて
04/08/23 15:08 /H8qlRCs
持ちネタになってるのかw

412:名無しより愛をこめて
04/08/23 15:14 zdBtaBeA
そりゃ普通は気づくだろ。今井センセイはどうか知らんが。
所長の「だが私は謝らない!」とか見ると、やはり素でやってるんだろうか。

413:名無しより愛をこめて
04/08/23 15:20 rILNj/um
かたやオンドゥルのを恐れる余り、未だに棒読み君だからなあ。
ストリー的にも空気と化してるし。

この役者がやると自然にこういうキャラになる、て段階には到底達してないんだから、
剣崎というキャラを予め決めてなかった制作陣の責任だな。

414:名無しより愛をこめて
04/08/23 15:25 aooiaQzM
>402
ネタとして楽しめた序盤の方がまだましだったかも。今にして思えば。


415:名無しより愛をこめて
04/08/23 15:49 zdBtaBeA
言いたい事は解るが、序盤をネタとして楽しんだ人間はいるのか?ネタになるならない
以前に本気で意味不明だったぞ、俺は。
今になって見返せば大爆笑だろうけど、記憶喪失にでもなってまた一話から見ればやはり
同じように「何だ、これは?」としか思わないだろう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch