03/06/11 00:23 xIJLHA5/
レスキューポリスシリーズの総合スレッドです。
特警ウインスペクター 1990/ 2/ 4~1991/ 1/13放送 全49話
テレビ朝日系 毎週日曜日 8:00~8:30
特救指令ソルブレイン 1991/ 1/20~1992/ 1/26放送 全53話
テレビ朝日系 毎週日曜日 8:00~8:30
特捜エクシードラフト 1992/ 2/ 2~1993/ 1/24放送 全49話
テレビ朝日系 毎週日曜日 8:00~8:30
前スレ
【特警特捜】レスキューポリス【特救指令】
スレリンク(sfx板)
それではマターリ逝きましょう。
2:着火!プラス・アップ!実装!
03/06/11 00:24 xIJLHA5/
特警ウインスペクターとは
平和を愛し、友情を信じ、人の命を守るため犯罪に立ち向かう
警視庁特別救急警察隊のことである!!
犯罪が高度化した時代…
人の命と心を救うために
自らの青春をかけて立ち上がった若者たちがいた
それが、特捜救急警察である!!
明日の地球に、人々は求めた、
愛と希望と優しさを。
そして人々は選んだ、
若く熱い三つの魂を。
多様化する未来型犯罪に敢然と挑戦する、特別救急捜査隊の誕生である!
多様化する犯罪から人々を守るために
3つの魂が炎となって燃えた!
これは、明日の地球に愛と優しさを求めた
特別救急捜査隊の物語である!!
3:2
03/06/11 00:25 qMahpmFL
私が2です
4:名無しより愛をこめて
03/06/11 00:27 JeqLvhVc
既知外は氏ねよ
5:名無しより愛をこめて
03/06/11 02:28 iRqYSXvH
>>2
着火って(w
燃やしちゃ駄目。
6:名無しより愛をこめて
03/06/11 07:48 SS6k3IpK
阿部祐二タンについてどう思ってつか?
7:名無しより愛をこめて
03/06/11 14:38 BFSGoldy
メサイヤの話は本当に子供番組向けではない展開だった。
8:
03/06/11 15:07 p01IJCK8
>>2チャッカマンかと思った
9:名無しより愛をこめて
03/06/11 15:15 w/zncC7a
大門巌
悪魔がスカッシュしてた
10:名無しより愛をこめて
03/06/11 16:34 baXeY4nT
>7
SREDの湯田の話も別の意味でどうかと思った。子供がアレって、どうよ?
久々にビデオ見返してみたけど、SREDの三人、台詞の一つ一つを妙に力入れま
くってしゃべってますね。
嫌と言うほどの「熱さ」と「濃さ」が伝わってくる(藁。
だからといって、今のドラマ仕立てなナチュラル台詞マンセーって訳じゃない
けど。
11:名無しより愛をこめて
03/06/11 16:38 baXeY4nT
懐かしついでに、こんなのも。
URLリンク(tanoyo.vxx.jp)
12:名無しより愛をこめて
03/06/11 18:48 +0AGURWk
阿部祐二って特捜最前線に出てなかったっけ?
13:名無しより愛をこめて
03/06/11 20:22 i52Y13Af
>>7
メサイヤの話は大人が見て泣ける話だな。
最後のメサイヤが家族の名前を叫びながら自爆するシーンは泣けた。
メサイヤの話は子供が見ても理解出来ないと思う。
国家機密とかスパイ用ロボットとか難し過ぎる。
14:名無しより愛をこめて
03/06/11 21:04 2cxbcVZE
メサイヤでは、大樹達と竜馬の間で「一つの命か、多くの命か」ということで
対立したからね~。
15:名無しより愛をこめて
03/06/11 22:44 KgJBxS0U
阿部祐二をどう思ってまつか
16:名無しより愛をこめて
03/06/11 22:56 1YYmkBAb
うっさいプラスアップ
17:名無しより愛をこめて
03/06/11 23:14 mgjJpIEl
ターボユニットォゥ!
ガードラー!
ドゥワワワァン!
ガードラーって空気抵抗にしかならないじゃないか。
18:名無しより愛をこめて
03/06/11 23:20 Umc8qiM3
阿部祐二タンについてどう思いまつか!
19:名無しより愛をこめて
03/06/12 00:00 2iCPY5Bv
>>18
日テレ系ワイドショーでも見て
マターリしる
20:名無しより愛をこめて
03/06/12 10:03 RgoKz7RH
阿部祐二のスカッシュについてどう思いまつか!
21:名無しより愛をこめて
03/06/12 10:40 6eft5a3V
>>17
ガードラーをつけるとやる気が出るんだろ。
ひょっとしたらガードラーがフィールドを張っていて、空気抵抗を軽減しているのかも知れないし。
22:名無しより愛をこめて
03/06/12 20:46 8Bqq3bcj
>>21
>やる気
そうだな。それが一番大事だ。
23:名無しより愛をこめて
03/06/12 22:39 0M1L9Ajy
そ~こに~ あなた~が~♪
24:名無しより愛をこめて
03/06/14 09:39 F6QYe6Yp
>21
フィールドが発生してどうこうは、映像中にも描写がなかったかな?
ガードラーの中にある銀色のファンみたいなのが回転するの。
(ターボユニットだったらスマソ。)
フィールドが出来る設定は、新番組企画書にもあったと思う。
25:名無しより愛をこめて
03/06/15 15:52 GcRHIMuF
もし89年に宮崎事件が無かったら90年以降はレスキューポリスじゃなくて、
機動刑事シリーズになっていたかも?
26:名無しより愛をこめて
03/06/15 16:21 w6vCkqEq
>>25
似たようなケースで、阪神大震災の影響でカクレンジャー終盤のストーリーが少し変更になった、という話を聞いたことがある。
当初、白面郎は大魔王に殺される予定だったが、被災者を勇気づけるために、殺されずに元に戻る、というストーリーに変更したらしい。
その影響で、最終決戦が「大魔王を倒さず、封印の扉に押し込む」という地味なものになってしまったが。
27:名無しより愛をこめて
03/06/15 17:46 ilB9f3po
都内にウインスペクター借りれるところない?
28:名無しより愛をこめて
03/06/15 17:47 ilB9f3po
よくある間違えで着火→着化だそうな。
29:名無しより愛をこめて
03/06/15 19:47 0xdLEuY+
湯田は息子の命のために、悪魔に魂を売ったのか?湯田はユダからだろう。
30:名無しより愛をこめて
03/06/16 23:36 co69qe1d
SREDは「対決!!スペードを撃て」変のビデオで
各ユニットを紹介してるよん
31:名無しより愛をこめて
03/06/17 11:56 M2q4V++I
宮下隼一あってのレスキューポリス。
32:名無しより
03/06/17 13:46 2JnZtFMx
樋口玲子>藤野純子>日向愛
33:名無しより愛をこめて
03/06/17 22:08 QwytEdql
>>32
樋口玲子>藤野純子>>>>>>>日向愛
こうじゃない?
玲子はたまに妙に老けてる画像とかあるけどあれってどうなの?
34:名無しより愛をこめて
03/06/19 15:59 fNKUYnuZ
ヒロインに関しては好みの問題じゃない?
それでも、間違っても玲子が一番ではないと思うが。
35:名無しより愛をこめて
03/06/19 17:31 f0KG0RLF
少なくとも、
樋口玲子>>>>>>>>>>桃井令子
であることだけは異論は無いだろうな。
36:名無しより愛をこめて
03/06/19 21:30 O7gAdUve
純子最高!!
37:十人十色
03/06/19 22:28 DV8z7zVf
玲子さん最高!!
38:名無しより愛をこめて
03/06/20 00:00 B8KclqFv
WSPの「父のマンガはがき」は今見ると、この時から企業のモラル低下を予言して
いたんだなあ。
39:名無しより愛をこめて
03/06/20 01:31 VRDQ8vLQ
傑作選ビデオに入っていないが、WSP第35話「母と子のSOS!」はけっこう好き。
しかしこの番組、8時22分に着化することも多く場合によっては
最近のライダーよりもアクションシーンが少ないのに、あまりそういった印象を
与えないのはなぜだろうか。
40:名無しより愛をこめて
03/06/20 03:04 bLcZkAxa
子供の時ソルブレインが生理的にだめだった。
主人公が嫌われ者の体育の先生みたいな、本当のピンチの時でも助けて
くれないんじゃないかと思わせる何かがあった。子役に殺人的に
下手糞な奴が多かった(記憶では)のもマイナス。
41:名無しより愛をこめて
03/06/20 04:00 YYdVmjq0
>>40
それは俺のウルトラマンと一緒だな。
ウルトラマンは宇宙人なのでどうにも信用出来ない(w
つーか人間よりじゃない話も多かったし。
42:名無しより愛をこめて
03/06/20 08:19 B8KclqFv
正木本部長が「犯人を逮捕するだけでいいのか」と思ったのは、広崎(31話と32話)
のことがあったからなのだろうか。
43:名無しより愛をこめて
03/06/22 01:11 hUS0gCY4
着化してから5分までだっけ?クラステクター
44:名無しより愛をこめて
03/06/22 10:51 rzVh2JVC
URLリンク(tanoyo.vxx.jp)
URLリンク(tanoyo.vxx.jp)
URLリンク(tanoyo.vxx.jp)
URLリンク(tanoyo.vxx.jp)
45:名無しより愛をこめて
03/06/22 15:40 pOo6you3
>>44
(・∀・)イイ!!
46:名無しより愛をこめて
03/06/22 16:01 1e4+xygo
>>27
小石川の伝通院にあるメガトンっていうとこに全巻あるよ
47:名無しより愛をこめて
03/06/22 16:16 pulDfm3x
エクシードラフトは好きだったさ。ソルブレインはなー…。
48:名無しより愛をこめて
03/06/22 18:04 bPBtOPYx
>>44
Good Job!!
>>46
全巻あっても全話はない罠(藁
49:はやしひろこ
03/06/22 18:14 nFdhv5sI
ぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐうg
50:名無しより愛をこめて
03/06/22 18:48 SsjPd1bQ
>>48
爆弾になった少年で「完」…
51:名無しより愛をこめて
03/06/22 21:31 qdYO6WSk
エクシードラフトは歌詞テロップが生理的に嫌だった。
52:名無しより愛をこめて
03/06/22 22:33 1t//QJoV
この星は宇宙船だよ
53:名無しより愛をこめて
03/06/23 09:13 LwaT0COD
誰だって明日への乗組員
54:名無しより愛をこめて
03/06/23 10:54 bzqG1MNE
そうだよ命は 地球の重さ
55:名無しより愛をこめて
03/06/23 11:56 M39BBXZU
中野のリバティにエクシードラフト全巻あって以前借りようと思ったが中野区民じゃないと借りられないって言われた。
マジむかついて店員をマックスキャリバーで蜂の巣にしてやりたかった。
56:名無しより愛をこめて
03/06/23 15:44 PcxC+WGB
少し前の話だがO阪の日本橋のとあるところでエクシードラフトのトライジャケット(ブルース、キースのみ)とウインスペクターの3体が売っていた。
値段的にはどうなのか俺には判断つかないが今時貴重かも。
中古だとは思うが。
ガイシュツだったらスマソ
57:名無しより愛をこめて
03/06/23 21:43 EDewQD+k
>>39
ドラマシーンがだらだらしてなかった…というとちょっと違う気も
するが、ドラマシーンでもきっちり彼等が職務を果たしている
活気のようなものがあった気がする。記憶だけなんで美化されてるかもしれんが。
58:名無しより愛をこめて
03/06/23 22:11 m/r06uNQ
>>39>>57
ライダーの場合は、変身アクション前には色んな人の視点でのドラマが入ってるけど
WSPとかの場合は基本的にずっと竜馬主観だったからかな?
素面アクションもするし。
竜馬の乗ったウインスコードが現場に到着した時点で
(着化はしてなくても)十分ヒーローの登場みたいな感じはあるしなぁ
あとウォルターとバイクルの存在もでかいんじゃないかな
基本的にアクションシーンでの目立ち度で考えれば竜馬や宮内よりも下だったけど
個性も存在感があったし、要はああいう「素面の人間でないキャラが活躍するシーン」は
やっぱ特撮の醍醐味だしね
59:名無しより愛をこめて
03/06/23 23:14 EDewQD+k
なるほど。
ライダーは「ただの人間」として、ささやかななりに全力を尽くす
シーンも必要になってくるわけだが、WSPは「ヒーローが敢えて脆い
ところを見せる」より「ヒーローが自らつとめて強くある」部分を
見せていたとも言えるんだろうか。
60:名無しだけど愛を込めて
03/06/23 23:27 gW3SQVF2
今更だが『ガードラー=空気抵抗』の件
ガードラーは設定上空気抵抗=ダウンフォース発生器なんで
それでいいんだよ。
空気抵抗は空気抵抗でも、無しで走る際と違って『最適な』
空気抵抗を得るための代物。F1の前後のアレと一緒。
と一応マジで答えておく。
61:名無しより愛をこめて
03/06/24 08:02 X814dxQR
メサイヤってそんなに名作なの?ビデオが出ていないし、当時見ていなかったので。
62:名無しより愛をこめて
03/06/24 17:58 f8Sc0xXf
>>59
レスキューポリスの場合、ストーリーの構成上「守られる側の人間(=弱者)」と、「犯罪者(=心の弱い人間)」が存在していたから、
必然的に主人公には完璧な人格(=強靭な肉体と精神)が求められていたと思う。
63:名無しより愛をこめて
03/06/24 18:29 K3mAVz8q
>62
そして、だからこそ
エクシーの「私はサイコ」とかキースの彼女がロボットにされる話などで
たまに見せたヒーローの私情というのが本当のものに見えたような気がする。
64:名無しより愛をこめて
03/06/24 21:30 X814dxQR
63>レッダーだよ。
65:名無しより愛をこめて
03/06/24 21:40 NQ03NV2E
>>64
「わたしはサイコ」と、
「キースの彼女がロボットにされる話」(拳のラブストリー)
のふたつを挙げてるんじゃないの?
66:名無しより愛をこめて
03/06/25 10:34 DHM6OFUw
>>61
メサイヤはかなりの名作。
ビデオは編集版だがBANDAIから出てる。
67:名無しより愛をこめて
03/06/25 11:37 0GLXITbe
バリアス7登場編で、隊長自ら「優秀な新人」を迎えに行っている云々。
西部警察で、大門がマシーンXの受け取りに行っているところと似てると
思ったら、同じ脚本家だったのね。
68:名無しより愛をこめて
03/06/25 12:36 Md8DurRp
WSPで、
初期ウィンスコードが最後、崖から落ちるシーンで
あからさまに違う車だったのでずいぶん萎えた記憶がある。
69:名無しより愛をこめて
03/06/25 17:43 TsbY/w0q
65>ごめん。早とちりした。
レスキューポリスは時には、バッドエンドで終わるケースが多かった。
特にソルブレインはそうだった。最後は自殺という結末だったし。
この反動がSREDなのだろうか。結構ハッピーエンドがあった気がする。
中には、46話のようなものもあったけど。
70:名無しより愛をこめて
03/06/25 18:36 i64L0wfe
ソルブレインはそれ以前に何か人間的柔軟性を感じさせてくれない
(信じさせてくれない)人間が多かった気がする。
なんか出来の悪い体育系部長みたいな感じで。
71:名無しより愛をこめて
03/06/28 21:50 x8YNjYAh
SRS「誘拐犯は隊長」が特捜最前線91話「交番ジャック・4人だけの忘年会!」に
話が似ているのですが・・・
72:名無しより愛をこめて
03/06/29 09:31 oxXNMR9p
「爆弾になった少年」は、初めてハッピーエンドになれなかったんだな。
73:名無しより愛をこめて
03/06/29 09:52 FuGNgTMh
ソルブレイン基地は八王子の山奥
74:名無しより愛をこめて
03/06/29 09:56 9C8e3yg7
いつだって~♪よんでくれ~♪ウィンスペクた~あ~あ~あ~♪
75:名無しより愛をこめて
03/06/29 10:39 sOWcyxcr
>>73
昔、あそこの近くで野ウサギを見た事がある。
多摩動物公園からは孔雀が飛んでくるそうな・・・(w
76:名無しより愛をこめて
03/06/29 19:12 ZjFNI84T
エクシードラフト 消防庁(警視庁)誕生計画本部
URLリンク(tv3.2ch.net)
77:名無しより愛をこめて
03/07/01 20:58 4THkAyVz
レスキューポリスのCM前のアイキャッチ画像ってどんなのだったっけ?
詳細キボン
78:名無しより愛をこめて
03/07/01 21:15 xnhwC6b8
ソルブレインは好きになれなかった
79:名無しより愛をこめて
03/07/01 21:26 fnKK30vS
とりあえず三作とも主題歌が異様に燃える
80:名無しより愛をこめて
03/07/02 00:36 FqDHLd38
ブライアンの話は名作らしい。
WSPの第1話を見た時、何故悪の組織がいないのかと思った。
81:名無しより愛をこめて
03/07/02 20:13 mZAAFLeL
特捜エクシードラフト
URLリンク(salami.2ch.net)
82:名無しより愛をこめて
03/07/05 09:38 QJNgFQqc
>>77画像というよりは、紋章。
83:名無しより愛をこめて
03/07/05 11:37 3eD2wMb3
あの紋章の待ち受けとかはないのだろうか?
84:名無しより愛をこめて
03/07/05 15:49 2KydWrdb
気合いで自作すれ。
85:名無しより愛をこめて
03/07/06 18:08 jjkYeuif
ウインスペクターを語るスレ
URLリンク(natto.2ch.net)
86:名無しより愛をこめて
03/07/06 21:58 +P/nghU0
ウインスペクター借りてきて昨日今日見たよ。やっぱ最高!!
DVD化激しくキボンヌ!!
87:名無しより愛をこめて
03/07/08 15:17 gj4tL3Ij
樋口玲子の大胆?なアクションがまたみてー
超ミニスカートだし。
88:名無しより愛をこめて
03/07/10 23:49 I7qvX1e0
>>83
待ちうけっつーか、壁紙もほしいよな。
特別救急警察隊も特装救急警察も特別救急捜査隊も。
でも漏れには神を待つことしかできましぇん(;´Д`)
89:名無しより愛をこめて
03/07/11 19:30 Sz/hhMvH
京都か高知でWSPビデオ借りれる所ない?大阪でも可。
今の所4巻までしか見付けられず。
「バイクルのパパ」見たいのになぁ。
90:名無しより愛をこめて
03/07/12 10:34 BAaxcyi7
俺なんて近くにWSPビデオ置いてるレンタル店すら無いよ(´・ω・`)
91:山崎 渉
03/07/12 12:27 8enskPwu
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
92:名無しより愛をこめて
03/07/13 21:16 dfGGd64x
age
93:名無しより愛をこめて
03/07/14 12:19 /QkJ/n5N
WSPは難しいかな・・・SREDなら全巻レンタルあるんだがなぁ・・・
第一話「赤ちゃん暴走!」他四話入ってる(順不同)のが一本だけ
94:名無しより愛をこめて
03/07/14 13:09 4jzyx9P0
マターリやるためにもあげるのやめようよ・・・
それにしても、一番演技の下手だったソルブレイバーが
どうしてまだ俳優やってんだろう。
竜馬はどうしたんだようぉぉ・・といってみる
95:名無しより愛をこめて
03/07/14 15:09 K/zxZRxo
演技の上手さは
竜馬>隼人>大樹だな。
96:名無しより愛をこめて
03/07/14 20:52 0nybQ8Zk
>>89
京都なら、左京区のビデオ1高野店でハケーン
最終巻だけ置いてないけどね。バイクルのパパのはあったYO
97:名無しより愛をこめて
03/07/14 21:24 fyGxZS6G
SREDって何ですか?
98:名無しより愛をこめて
03/07/15 00:49 pHHv2XI7
>>97
スレ違い
99:山崎 渉
03/07/15 11:52 Szhg/ZXj
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
100:名無しより愛をこめて
03/07/16 01:09 7Q93yqGZ
101:555
03/07/16 15:54 G+wQnO1h
>>97
スペシャル レスキュー エクシ-ドラフトの略
102:名無しより愛をこめて
03/07/21 12:58 p2TQhGIy
DVD化希望。
103:名無しより愛をこめて
03/07/21 15:47 ZAs4Y0Dh
ウインスペクターアアアーアアアーアー♪
104:名無しより愛をこめて
03/07/21 16:46 DAnnGSTj
役所広司主演のドラマ「刑事追う!」はこのスレでいいのかな?(w
特救3部作のエッセンスはこのドラマに昇華されたといっても過言ではない。
105:名無しより愛をこめて
03/07/21 17:03 fXKcC2nR
それだけじゃ言わんとするところがわからんよ
106:名無しより愛をこめて
03/07/21 18:33 3UKeoYHG
今思ったけどなぜビーファイタースレないんだろ?
107:名無しより愛をこめて
03/07/21 19:07 Lb/SvwCN
>>106
スレリンク(sfx板)l50
108:名無しより愛をこめて
03/07/23 18:47 pFEXk0hd
まだジャスピオンあたりなのだろうか。>DVD
あぁぁ苛々する…。
109:名無しより愛をこめて
03/07/24 20:32 9x/M9ZVd
八王子市在住のの特に一人のスーパークリエイターセンセーをタイーホしに行くのは誰だ!?
110:名無しより愛をこめて
03/07/25 21:16 OnJrP/zP
.\ .(■) /. ∥ (■_) __〔■〕__
\-[(黄)]-/ |=|ヽ[|赤|]> \ヽ[緑☆]ノ./
/ ヽ L// ヽ  ̄/ ヽ ̄
↑ウインスペクター
111:名無しより愛をこめて
03/07/26 00:36 QjV8kkoj
>>110
ワロタ・・・・OPかよ!!
にじゅ
112:正木本部長
03/07/26 00:41 0GzV9VeO
___ 実 強 ふ き 竜
,. -'''Y´:三三三::`ヽ、__ を. く ま び 馬
/ミミミミミ三三三三彡彡ミヽ. つ ま. れ し よ
___/:三:彡''"\ミ三三彡'~`ヾ、彡`、 け っ て い
{三三ヲ  ̄ ̄ ヾ彡\ る す 冬. 麦
.!ミ彡〈 ヾ:彡:ヽ ぐ ふ に じ
{t彡彡〉 /彡彡} 麦 に ま ゃ
{彡彡'ノ二ニ_‐-, i-‐_.ニ二ヽ 彡彡ノ に の れ 青
/"'i:l >┬o┬、i iy┬o┬< |:i'"V な び て. い
| ハ|:| `┴‐┴' { }`┴‐┴'′ |:|ハ.l る て 芽
| {..|:l ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´ !|,,} | .ん を
ヽ_|| └`----'┘ ||_ノ じ だ
| ヽ ヽ--―‐--―‐--/ / | ゃ し
\ ! \二二二二/ ! / ,..-''"´ ̄`ヽ
| \ ― /lヽ _」 ,/´ ヽ
__/\ ヽ_____,i____ノ /井ヽ く. `く ,.-''´ ヽ
┬┬/ /井\ /井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈 ,. -''" ヽ
t井/ /井井\. /#井井ト、 \井ヽ. ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
:井| |ヽ 井井\ /:#井井|#ヽ ヽ井ヽ ヽ、__ゝ-' |
井| | #ヽ井井#\ /井井井|井tヽ ヽ井|ヽ | l、 |
f#| |井#ヽ:井井#\. /#井井井|井井| |井|井`ノ ヽ |
:#| |井井ヽ井井井\ ,/井井井井|井井t| |井#t/ |
#| |井井#ヽ井井井#:/:井井井井|井井ff| |井f/ |
f| |井井井ヽ井井#/:#井井井井 / 井井井| |井| |
113:名無しより愛をこめて
03/07/27 11:20 vstpZ2Ln
ウインスペクターでブライアンの話ってそんなに名作だったのですか?私の近く
には、WSPのビデオがないので。
114:名無しより愛をこめて
03/07/27 12:30 6J+3iHCh
ソルブレインの主役の顔って男前だが包容力が無いなあ。
115:名無しより愛をこめて
03/07/27 12:56 SzGsbwVw
ああ、こんなスレあったんだ…。
1982年生まれの私が子供心にクールな特撮技術に感動して
(子供心なんでもうどれ程のものだったかろくに覚えちゃいないんだけど)
やけに心に残ってる、それがエクシードラフト。
ってあれいくつぐらいの時の番組だったんだろう。5,6才かな?
116:名無しより愛をこめて
03/07/27 13:09 ptS3TYJ2
>>115
小4くらい。詳しくは>>1を。
117:115
03/07/27 13:46 SzGsbwVw
>116
あれw思ってたよりはちょっと大きくなってからだったんですね。
どうもすみません。
なんだか、もうすっごい昔の様な気がしたけど…。
懐かしくなって検索してみたんですが、DVDとか無いんですねえ。残念。
シリーズまたいでソルブレインとか出て来ましたよね?
ブルースワットとかにも出て来たと思いますが。
そういうイレギュラーな出来事も子供の身にはすっごい新鮮だった。
118:115
03/07/27 13:53 SzGsbwVw
あれ?ブルースワットはビーファイターに先輩面して出てきたんだったかな…。
ってさっきからこの板このスレの住人の方は
きっと知ってて当然の事書いてますよね。すみません。
普段来ない板で懐かしい名前を見つけて、ちょっと嬉しくなっちゃいました。
女の子で見てる子は周りに殆どいなくて、男子とばっかり話してたなー。
119:名無しより愛をこめて
03/07/28 01:04 PDaPKqsM
悪の組織と怪人が出ない展開が全然受けなくて視聴率低かったら
途中で「なんたら帝国」とか出てきたんだろうか?
ファイヤーがビルの屋上でビシィッ!とかいう効果音とともに
宇宙刑事風の名乗りポーズやったり・・・
リアルタイムで見てたときはメタルダーの一件もあったし、
いつ途中で路線変更するかとハラハラしながら見てたもんね。
ロボオとか死神モス一味が出てきた時は心配したけど、次の回からは
またいつもどおりの地味な話に戻ってホッとした。
120:通行人さん@無名タレント
03/07/28 18:52 V00tYLhW
ファミリー劇場で、ウインスペクターやってくれないかなぁ。
121:名無しより愛をこめて
03/07/28 19:09 7200vDbg
>>120
普通に考えたら先に東映チャンネルで放送されるだろう。来年の8月あたりに。
122:高校2年の特撮好き
03/07/29 08:39 nPG1sFhH
俺は小さい頃レスキューシリーズはソルブレインとエクシードラフトしか見ていない記憶があるんだが
レスキューシリーズって悪と戦う作品だっけ?それとも救出劇?
123:名無しより愛をこめて
03/07/29 17:38 alknn92X
>>122
どっちも
124:名無しより愛をこめて
03/07/30 08:51 2c2T7O2a
カッコよさは
ウインスペクター>ソルブレイン>>>>>エクシードラフト
125:名無しより愛をこめて
03/07/30 08:57 L9xpbmCu
折れ的には
ウインスペクター>>>>>ソルブレイン>エクシードラフト
126:名無しより愛をこめて
03/07/30 10:39 Pl7yPZjK
ドラマレベルでは
ソルブレイン>>>ウィンスペクター>>エクシードラフト
127:名無しより愛をこめて
03/07/30 14:30 kc8Qjdr3
ウインスペクター、エクシードラフトはどちらも全49話だけど、
ソルブレインだけ全53話もあったんだよな。何故だろう?
128:名無しより愛をこめて
03/07/30 17:40 y1Q55bBY
レスキューポリスの戦闘パターン
①犯人が廃工場にて人質をとる。
②犯人がメカとかを暴走させる。
③レスキューポリスがかけつける。
④暴走したメカと戦う。その間に犯人逮捕。
⑤爆弾とかで廃工場がぶっ壊れる。なんとか危機一髪で人質救助。
⑥ヘルメットとって「ぷはぁ~!」
129:名無しより愛をこめて
03/07/30 17:42 Xs6UoW0U
送料が安い・商品豊富・スピード発送
新商品 ぞく・ぞく 入荷。
アダルト激安DVDショップ!!
URLリンク(www.get-dvd.com)
130:名無しより愛をこめて
03/07/30 19:33 2c2T7O2a
強さは
サイヤ人>>>>>ウインスペクター>ソルブレイン>エクシードラフト
131:名無しより愛をこめて
03/07/30 20:48 c5U7ihX2
リア消のときに3作共見てたけど、ソルブレインが一番好きでした。
「ソルブレインショー」も見に逝ったよ…なつかすぃ
132:名無しより愛をこめて
03/07/30 21:07 Pl7yPZjK
>>127
>ソルブレインだけ全53話もあったんだよな。
「エクシードラフト」の製作が遅れたから。
そのため、児童誌でのファーストプレヴューはイラストだった。
のため、ソルブレインを延長した。
133:名無しより愛をこめて
03/07/30 21:12 2tXyTLN2
>>132
そういや2ヶ月くらい渡辺正美タンの濃いイラストで進めてたっけね。
普通イラストの翌月は写真で、なのに。
134:名無しより愛をこめて
03/07/30 21:34 0T2zUZPQ
放映当初トライジャケットの着脱シーンがなかったのもそのためか?
アップ用の開閉ギミック付きスーツの完成が遅れたとか
アクセスロック差し込んだとおもった途端、次のシーンでいきなり
スーツ装着後のレッダー登場なもんだから違和感ありまくりだったよ
135:名無しより愛をこめて
03/08/01 22:20 pMLwiIHp
>>128
爆発で建物破壊、多かったよなあw
まあダイナマンとか見たらもっとビックリするのかも知れんけど
しかし他二つはあまり記憶に残ってないんだけど
とりあえずウインスペクターの場合、ウォルターとバイクルが
徹底して「サポートドロイド」っていう設定に忠実なのが良かった
あくまでスポットライトは竜馬(と正木ry)って感じで
やっぱこの辺は、戦隊との差別化かな?
でもそれでいて個性的で存在感抜群なウォルターバイクル萌え。
エンディングテーマのバックに流れてる映像がたまらん
特に子供達と戯れてるカット
136:名無しより愛をこめて
03/08/01 22:56 N7ja1S9m
>>135
WSPはキャラ設定がホントにイイ!
自分レスキューポリスシリーズはリアル世代なんだけども、
やっぱWSPの印象は強烈でしたもん。
特にバイクル。あのタイヤと名古屋弁は子供心にグッと来るモノが。
だから東映さん早くDVD化(ry
137:山崎 渉
03/08/02 01:31 akfgvj28
(^^)
138:名無しより愛をこめて
03/08/02 13:16 SrORsidB
標準語はこう話せ!
139:名無しより愛をこめて
03/08/02 17:57 X0wIu+an
バトルジャケット
URLリンク(page3.auctions.yahoo.co.jp)
140:
03/08/04 01:24 ZMvngUUI
エクシードラフト>ウインスペクター>>>>ソルブレイン
どう見てもこう。
ってやつもいるんだから、こればっかりは好みだよ
ただ言えるのは、大樹役のせいで全てが台無しになったってこと。
141:名無しより愛をこめて
03/08/04 17:05 O6tyoKyA
この前のアバレの不条理さを見て、ビデオの方の最終話となった「爆弾になった少年」
を思い出してしまった。あの話は本当に不条理だった。で、それがSRSでさらに不条理
な話があったし。メサイヤはそうだったし。
142:名無しより愛をこめて
03/08/04 17:06 O6tyoKyA
SREDの基地にこの前、ジャンヌが立っていた。
143:名無しより愛をこめて
03/08/04 17:07 gqvHfqlY
>>142
3年前にはガリマがいたな。
144:名無しより愛をこめて
03/08/05 17:35 gr6sRXhn
特警ウインスペクター
URLリンク(natto.2ch.net)
145:名無しより愛をこめて
03/08/05 17:46 gr6sRXhn
特救指令 ソルブレイン
URLリンク(salami.2ch.net)
146:名無しより愛をこめて
03/08/05 22:08 GOTQ5HIa
純子>玲子>愛(問題外)
147:名無しより愛をこめて
03/08/05 22:24 8tWKKp87
>>142
SRSの基地にジャンヌなら違和感ないんだけどな。
148:名無しより愛をこめて
03/08/05 23:36 qsuwDx6J
>>146
久子さんも入れてください。
149:名無しより愛をこめて
03/08/05 23:40 gr6sRXhn
>>147
前スレでも同じようなネタあったぞ(w
150:ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU
03/08/06 19:50 6SCxkPLt
,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━'/ ヽ━━ ヽミヽ
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii|
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
151:ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU
03/08/06 19:53 NYdzbSkZ
■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ ~~ ■■■■■■
■■■■■■~~~~~~■■■■■■
■■■■■ ~~~~~~~~ ■■■■■
■■■■■ ■■~~■■ ■■■■■
■■■■■ ■■■■~~■■■■ ■■■■■
■■■■ || ■■■■
■■■■■ 〓〓〓〓||〓〓〓〓 ■■■■■
■■■■ 〓〓 || 〓〓 ■■■■
■■■■ // \\ ■■■■
■■■■ //( ●● )\\ ■■■■
■■■■ // ■■■■■■ \\ ■■■■
■■■■■ / ■■■■■■■■ \ ■■■■■
■■■■■ ■/〓〓〓〓〓〓\■ ■■■■■
■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
152:名無しより愛をこめて
03/08/08 18:50 rGZKxkLg
ナイトファイヤーとシンクレッダーが好きだった。
153:名無しより愛をこめて
03/08/12 07:26 qrJjEHsE
ナイトファイヤーは、マックスキャリバーやギガストリーマーを
使用した事がありますか?
154:名無しより愛をこめて
03/08/12 17:21 dAViZaCS
東映HEROMAX見た。
一枚絵としてはカコイイのに、どうしてあんなにソルブレインは野暮ったく
見えたんだろ。(あ、でもあれテコ入れ後だよな…)
155:名無しより愛をこめて
03/08/12 17:25 kyLfSXCP
ソルブレイバー、あのデザインでピンはちょっと、と当時思った。
青に黄色はどーも‥‥。
そしてあの顔で動力パイプ。主役に「ザク」はなあ‥‥。
156:名無しより愛をこめて
03/08/12 17:59 n2djdcH9
ウィンスペクターの「哀しみの最強ロボ」「警視庁を占拠せよ」
この2つのあらすじを教えてください。出来れば詳しく…
WSPを見た事のないので、気になっています
お願いします
157: 名無しより愛をこめて
03/08/12 20:34 WAPTB6W6
ビデオででてるよねー
158:名無しより愛をこめて
03/08/13 00:51 ujqukIbO
156>このときに出てきたキャラが高岡の原点だったような。
159:名無しより愛をこめて
03/08/15 11:58 YZPfI9du
160:山崎 渉
03/08/15 13:18 7PYp5ChP
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
161:名無しより愛をこめて
03/08/15 23:11 YZPfI9du
竜馬と大樹の現在
URLリンク(ilhenny.hp.infoseek.co.jp)
162:ななし
03/08/16 00:20 4giGChAS
これも6.7年前じゃない?
163:名無しより愛をこめて
03/08/16 15:02 J9Uj7y/1
ウインスペクターのウォルター、手が江頭なのが(´・ω・`)
164:名無しより愛をこめて
03/08/17 03:35 kzJpH+UN
>>163
時間軸的には、江頭がウォルターの真似をしたと考えれば
刹那の安心にはなる。
165:名無しより愛をこめて
03/08/19 10:48 pI7zeieA
WSPと書かれると、どうも湾岸署を想像してしまう漏れ(w
166:名無しより愛をこめて
03/08/19 11:04 uA9rHtzE
ブライアンの話について教えて下さい。この話が何故名作との評判があるの
かがわかりません。
167:名無しより愛をこめて
03/08/19 11:41 0BmLOk/w
ブライアンの話って、戦隊で言うとオーレのバラリベンジャーとか
ガオの炭火焼オルグみたいな話だっけ?
ほんとはいいやつなんだけど止むを得ずヌッコロスっていう
まあ元々の出身が正義側か悪側かの違いはあるけど
168:名無しより愛をこめて
03/08/19 11:45 oL3owpIv
>>155
あのデカいマウスピースは俺も好きになれなかったな・・・
ソルジャンヌの方がスマートで格好良く見えたぞ。
169:名無しより愛をこめて
03/08/19 21:36 uA9rHtzE
ブライアンの話はストロンガーが出演したらしいですが。
170:名無しより愛をこめて
03/08/19 22:41 rYnvIvbi
>>165
漏れは逆にWPSをウインスペクターと読んでしまう
171:ななし
03/08/19 23:10 wiBYHnv6
ストロンガーでてた。
V3とストロンガーの競演。
ほかにもV3とキカイダー。V3とウルトラマンもあったわけだ。
172:名無しより愛をこめて
03/08/19 23:46 kxfjdG32
>>155
そして次の作品の主人公もシャアザクな罠
173:名無しより愛をこめて
03/08/23 06:21 T8dq371U
ドラフトレッダーは途中からシンクレッダーになったよね。
174:名無しより愛をこめて
03/08/27 22:48 dIKCWRlO
ソルブレインって、主役のブレイバーより
プロトスーツやナイトファイヤーの方が
かっこ良いのはなぜ?
175:名無しより愛をこめて
03/08/27 23:03 Rg9mOiyg
>>174
スタッフの手落ちだろうな。
っていうレスが一番嬉しいかな。
176:名無しより愛をこめて
03/08/28 06:44 rTzPO+sa
ウィンスペクター見てた時は漏れは4歳ですんごくハマってますた。
ところで変身するときどうするんでしたっけ?
177:名無しより愛をこめて
03/08/28 08:35 uzk4vEgs
車内のボタンを押す。
ファイヤースコード完成後は、カード挿入により
ウインスコードとともに着化する。
178:名無しより愛をこめて
03/08/28 08:48 bjXZxbXe
車の中で変身するってのが面白かったな
子供の頃、よく親父が運転する車の助手席に乗ってたんだけど
テープでも聴こうか、ってなったときにはいつも俺に入れさせてもらってたもんだ。
「着化!」とか言いながらw
179:名無しより愛をこめて
03/08/28 16:21 FfSddjtf
ギガストリーマーってジャンパーソンでジャンバルカンとして再利用されてたよな。
180:175
03/08/28 22:53 0IZgOp4f
>>177 >>178
ウインスコードって左ハンドルって所が味噌。
子供は「助手席で」ごっこが出来るし~。
ソルギャロップはセラ(生産停止)だったけど、
右ハンドルのせいか、プラスアップのシーンで
(TVで見てて)左側、スカスカで萎えてたなあ。
エクシー~は2台とも左ハンドルだったから、
私と同じ考えで車種選択したのかなあ、と
勝手に想像してた11年前・・・・。
>>179
・・・・だからあれ3体(WSP、SRS、JP)
持ってます(笑)。
181:名無しより愛をこめて
03/08/29 06:16 5WNy5hqA
こんなにすぐ再利用するなんて、よっぽど評判良かったんだなギガストリーマー。
ああいう大型火器の電動玩具って、それまで出てなかったしね。
182:名無しより愛をこめて
03/08/31 16:16 g2bYTGvm
age
183:名無しより愛をこめて
03/08/31 21:20 qhtZkX5e
でもSRS、JPともにドリルモードはあまり使われていないんですよね。
確かよく使われていた方もWSPではマキシムモードだったのに
SRSとJPではガトリングモードだった記憶が…
184:天知茂は天才
03/09/04 22:40 WI6+/zqF
やはりこのシリ-ズは、宇宙刑事同様、金曜日の19時30分からやってほしかった。
だって、朝のあの時間で16パ-セントを最高でとったんだろう。ゴ-ルデンでやれば知名度もあったのに・・・
ウインスぺクタ-やエクシ-ドラフトの1話1話は、ヒュ-マン性があって面白いもんなあ。
185:名無しより愛をこめて
03/09/04 23:50 ARAy3FVj
でもリアル世代(当時消防)からすると、あのEDを聞くと
「あぁ爽やかな一日が始まる」って感じがして好きだったけどね。
186:名無しより愛をこめて
03/09/05 01:07 my3oSC+z
当時4~5歳で現在高3の俺ですが、
EDはウォルターが女の子を抱き上げてるのと、
みんなで馬跳びやってるのが印象にのこってます。
再放送してほしいなぁ~。
187:天知茂は天才
03/09/06 00:01 aclhkuce
あの「あぶない刑事」に山下 優さんが出てるという情報を掴んだ。
知ってる人がいたら、情報求む。
188:名無しより愛をこめて
03/09/06 00:57 JfsJL5bV
>>186
現在大学4年の俺は
バイクルがCD(?)を聞いてるシーンが印象深い・・・
ああ、再放送して欲しい・・・
189:名無しより愛をこめて
03/09/06 01:37 ftoOKxIv
標準語はこう話せ、だっけ?
190:名無しより愛をこめて
03/09/06 09:41 gBMAnfCM
>>187
それは『もっとあぶない刑事』第4話「奇策」。
ラストの銃撃戦のチンピラ連中のなかに山下さんの姿が確認できる。
撃たれたときのリアクションはその後のWSPにも通じるものがある。
このエピソードは傑作選ビデオに収録されていないから
再放送かLDで確認すべし。
191:名無しより愛をこめて
03/09/06 10:01 H+KGNkVL
バイクルの声のヒトが出演したとき
思った以上にオッサンで
何か悲しかった…
192:天知茂は天才
03/09/06 15:40 aclhkuce
>187さん
本当に有難う御座います。絶対に見ます。
193:名無しより愛をこめて
03/09/06 19:23 BiGIlKMZ
>>186-188
俺もウォルターが女の子を抱き上げるところ、というか
バイクルとウォルターのところに子供たちがいっぱい集まってくる画が印象深いね
当時は戦隊をよく見てたからってのもあるのかも知れんけど
あんなふうに、ヒーローに子供たちが群がってる画ってあまり見たことなかったんで
あーこいつらほんとに人気者なんだなぁ、実際にこんなやつらが俺の近くにもいたらなぁとか思いながら
羨みつつ見てますた
194:名無しより愛をこめて
03/09/06 19:54 Any5M5Aw
>>193
>あーこいつらほんとに人気者なんだなぁ、
>実際にこんなやつらが俺の近くにもいたらなぁ
そういえば、
「子供向け交通安全教室の指導も、ウォルターとバイクルの日常業務の一つ」
という設定も、確か有ったな。
195:名無しより愛をこめて
03/09/07 14:24 0S+wc7gg
WSPの傑作選の最後の「爆弾になった少年」は本当に不条理な作品だった。
でも、こうした作品をつくったからこそ、レスキューポリスは記憶に残るもの
だったのだろう。また、復活してほしい。今の時代だからこそ。
196:名無しより愛をこめて
03/09/07 14:29 3KXXMeTP
WSPのウォルタータン
EDで小説かなんか読んでたの見ると
当時、消防だったオレにとって彼は、「頭の切れるロボ」っていつも
イメージ湧いてたよ。
197:名無しより愛をこめて
03/09/08 18:24 TIYxTUvD
藤野純子が見たーイ
198:名無しより愛をこめて
03/09/08 18:34 Gb9Japa6
フランスに行けると知った時のウォルターとバイクルおもろスギ
199:名無しより愛をこめて
03/09/09 13:59 fN+d0yA7
世界中の子供たちと友達なんだよね>ウォルター
それじゃ、わたしもそうなのか…?と、当時どきどきしてたよ
200:名無しより愛をこめて
03/09/09 23:14 GoVjvKrA
ファイヤーはソルブレインでナイトファイヤーになったけど、マスクのデザインははっきり言ってダサい。
ファイヤーの時のほうがかっこよかった。
ついでに200ゲット!
201:名無しより愛をこめて
03/09/09 23:32 h065wFw4
だってテコ入れだし。
202:名無しより愛をこめて
03/09/10 00:18 KUoYZrB+
もしソルブレイバーが赤だったら
どうやってテコ入れしてたんだろ・・・
203:名無しより愛をこめて
03/09/10 22:18 gTPCQ4lB
>>202
某黄金地蔵みたくなってたかもなw
204:名無しより愛をこめて
03/09/13 19:49 f3MeSb7D
ウインスペクターやソルブレインの変身の仕方は知ってるけど
装着したスーツはどうやって脱いでるんだろ。
205:名無しより愛をこめて
03/09/13 19:51 julQ+IiV
>>204
それ俺も気になった。
206:名無しより愛をこめて
03/09/13 20:11 julQ+IiV
余談だが今日エクシードラフトのヒット曲集2というのをブックオフで買ってしまった。
未来を守る騎士だちって曲がお気に入り。
207:名無しより愛をこめて
03/09/13 20:48 by1rL8E1
>>204
SRS第28話「急げ!生命の母艦」でソリッドステイツ-Ⅰを乗っ取った犯人が
ブレイバーにソリッドスーツを脱ぐように要求するシーンがあり、その際の大樹の台詞に
「着脱装置にかからなければ簡単に脱げる代物じゃない」というのがありました。
このことから推察して、ソリッドスーツ本体の解除は専用のシステムによって行われなければ
脱ぐのは不可能か、もしくは膨大な時間と手間がかかる作業になるのかもしれません。
その点からいえばSREDに配備されたトライジャケットは装着者一人の手でもわずか数十秒で
実装が完了でき、活動中の着脱も簡単(7話では隼人が、13話では拳が、16話では耕作が、
いずれも任務中にトライジャケットを解除しています)、あまつさえ装着タイムリミットも
(映像上では)無く、非常に扱い易い強化服だったといえるのではないでしょうか。
208:名無しより愛をこめて
03/09/13 21:57 f3MeSb7D
そういうシーンも作ればかっこ良かっただろうにねえ。
209:名無しより愛をこめて
03/09/15 11:58 cfHlLhKL
>>206
エクスィイイドラフト~
エクスィイイドラフト~
あしたを~ まも~る ナ~イトたち~♪
「」(・∀・)イイ!!
210:名無しより愛をこめて
03/09/15 12:03 yIWXn5Xz
ナイトファイヤー格好良くて大好きだったな。
思い入れの差でファイヤーの方が好きだけど。プラスアップする時の車が外見が無改造だったのが残念
211:名無しより愛をこめて
03/09/15 20:30 u4W3LZ5y
偽のソリットスーツが出てきたのはいつでしたか?
212:名無しより愛をこめて
03/09/15 21:10 efOmlGr7
>>211
第8話です。
213:名無しより愛をこめて
03/09/16 00:22 zZXV4Gvu
ウインスペクター、ソルブレイン、エクシードラフト
どれが1番強いんだろう・・・。
214:名無しより愛をこめて
03/09/16 19:43 oxH+u4hM
竜馬先輩最強
215:名無しより愛をこめて
03/09/16 20:22 w/0ODkEx
今日の名古屋の立てこもりビル火災事件は
ソルブレインのオープニングのビルの窓ガラスが割れる映像みたいだ。
216:名無しより愛をこめて
03/09/17 12:27 l35+vQk/
ファミリー劇場で年末年始にかけてレスキューシリーズがいよいよスタート!
らしいんですがどうやらウインスペクターではなくエクシードラフトのようです
217:名無しより愛をこめて
03/09/17 13:22 Vk0ofFAh
>>213
トライ&バトルジャケットの装着時間の制限がない
エクシードラフトだと思う。
隊員みんな人間だし武器も一番多いので。
218:名無しより愛をこめて
03/09/17 19:33 BL+1dhBb
>>216
やはり戦隊と同じく逆順になるのか。
東映チャンネルは来年はジバンとウインスペクターだから…再来年はソルブレインでかち合ってしまうな。
219:名無しより愛をこめて
03/09/18 05:30 x6n1URX7
JP ダイレンは問答無用で録画してるがSREDは賛否多いしシリーズでは上出来とは
言えないらしいので(数話しか見てない)迷っている 毎週見る価値ありですか?
220:名無しより愛をこめて
03/09/18 11:32 fZurJwIG
>>219
後悔するまえに見たほうがいい
221:名無しより愛をこめて
03/09/18 14:30 D/7Q4JCz
まぁエクシードラフトはぶっちゃけ前2作より劣るのは確かだしエクシーだけ
ファミリーでやってウインスペクターソルブレインは東映でいいんじゃない?
222:名無しより愛をこめて
03/09/19 09:32 daVxQzf3
でも全話ビデオ化されたのはエクシードラフトのみ。
223:名無しより愛をこめて
03/09/19 09:56 jJvNg5rL
エクシードラフトのスーツのカコワルサは語られつくされてまつか?
当時何考えてこんなデザインにするのかと小一時間(ry
平成ライダーも「クウガ(なかなか正当派)→アギト(ん?なんか微妙に変だぞ?)→リュウキ(ハァ?)」だったけどさ。
224:名無しより愛をこめて
03/09/19 15:42 rJvQk+cl
ソルブレイバーのソリッドスーツもかっこいいとは思えない。
一番かっこいいのはファイヤー&ナイトファイヤー
225:名無しより愛をこめて
03/09/19 20:23 HIpasQYI
スーツのデザインがどうのより、ドラマ内容に目を向けて欲しいな
226:名無しより愛をこめて
03/09/19 20:28 VRCXuwaY
↑本当!>ファミ劇&東映ch放映
ついにだねー
227:名無しより愛をこめて
03/09/19 21:23 vc9gHaFi
ガキのころ近所の公園でロケやってて、
休憩中の正木本部長に恐る恐る話しかけたら
ものすごく気さくに話しかけてくれて握手までしてもらい、最後に
「ソルブレインを見て勉強するんだよ」見たいなことを言われた。
後に「ヒーロー番組は教育番組だ」が宮内洋氏の持論と言う事を知った。
強化スーツを盗んだ小野寺丈が、超能力を駆使して神様のように祭り上げられるが
丈が活躍するほどスーツ内の酸素は徐々に減っていってしまう…という話がヤケに記憶に残っている。
228:名無しより愛をこめて
03/09/19 21:49 Tnkp2sVD
俺はエクシードラフトの黄色いヤツ?がコウロギみたいで最後まで好きになれなかった・・・
229:名無しより愛をこめて
03/09/19 22:34 dEGGDkxo
個人的には、ソルブレインをまず見たいな。樋口玲子のミニスカ
を見たいw
230:名無しより愛をこめて
03/09/19 22:59 wNYdYuyK
テコ入れ作品からかい。なんかむかつく子役が多かったのもあって
俺はパス。
個人的にはエクシードラフト。
231:名無しより愛をこめて
03/09/20 08:27 iW415RzC
>スーツのデザインがどうのより、ドラマ内容に目を向けて欲しいな
ドラマの良さも当然だが、スーツの良さも重要だろ?
カラオケで歌う時、シンクでなく旧レッダー&他が出てくると泣けてくるよ。
232:名無しより愛をこめて
03/09/20 11:19 mpWTHKUm
>>231
まぁあのデザインがカッコイイと思う人だっている訳だし、いちいち罵る程のこととは思えんがな。
アンタの好きなクウガなんか俺からみたら無難過ぎてつまんない糞デザインなんですが。
何考えてこんな平凡なデザインにするのかと小一時間(ry
ま、スーツデザインがカッコ悪いのが気になって作品内容どころじゃねえってんなら
見なきゃいいだけの事だろ?
233:名無しより愛をこめて
03/09/20 14:06 iW415RzC
>>232
久々に哀れすぎてワラタ
234:名無しより愛をこめて
03/09/20 14:15 iW415RzC
と、送信してしまった。
とりあえず釣られてあげるけど、
ここってレスキューシリーズを語るスレであって、ストーリーオンリーで語るスレではないんでしょう?
あくまでに自分の感想を言っただけであり、罵ってる訳ではないよ。
自分にとっても思い出深い作品だし、シンク後はその辺も大満足だったしね。
>ま、スーツデザインがカッコ悪いのが気になって作品内容どころじゃねえってんなら
>見なきゃいいだけの事だろ?
特にこの辺。
釣り目当てでなかったら貴方の目は節穴かな?
235:名無しより愛をこめて
03/09/20 20:15 mpWTHKUm
>>233
>>234
(プ ゲラ
そりゃどうもごくろーさん。
いちいち個人のデザイン観を押し付けられるのがウザかったもんでな。
236:名無しより愛をこめて
03/09/20 20:17 0sXYhnJg
強さは
サイヤ人>>>ウインスペクター>エクシードラフト>ソルブレイン
237:名無しより愛をこめて
03/09/20 22:01 XzjOodIe
3人のレスキューポリス・ウインスペクター ソルブレイン エクシードラフト 大集合
って特番を放映してほしいね。
238:名無しより愛をこめて
03/09/20 22:45 K/eyynD0
宮内大アバレの悪寒w
なんとなくバイクル・ウォルターとシグナルマンの共演が見てみたいぞ、と無茶な要望をほざいてみるテスト。
239:名無しより愛をこめて
03/09/20 23:51 d9+obPuF
たしか設定ではウィンとソルは同一世界だがエクシーはまったく別の世界、しかも時系列的には前2作より過去の時代という設定だったはずなのにエクシーの最終エピソードには正木本部長が登場する。
製作サイドとしては3年続いたレスキューポリスシリーズの終了に当たってイベント的なノリが欲しかったんだろうが、それにしても基本設定を無視するというのはどんなもんなんだ。
実際のところ東映は仮面ライダーBlackRXのラストでも似たような事をやっているわけで、俺は東映のこういういい加減な体質がものすごく嫌いだ。
240:名無しより愛をこめて
03/09/21 00:00 cr4/nYtB
>>239
TVランドの漫画版の最終回は、3戦隊の共演で
正木本部長は出なかったぞ。
241:名無しより愛をこめて
03/09/21 00:28 uAwGTTu1
>>240
テレビ版の話をしてるんだが。
242:名無しより愛をこめて
03/09/21 04:12 t/eg2QR5
デザイン云々はさておき
>>235はソルブレインを見て勉強しなかったようだな(w
243:名無しより愛をこめて
03/09/22 16:26 iC3elp1R
エクシーは正木が出てくる必要なんて皆無だったな。
前2作と関係ないってことに楽しみも喜びも感じて見てきたのに…
と思った。
スーツがどんなに変でも、エクシードラフトはいいんだーー
スーツデザインを言うなら、ソルブレイバーのほうがかっこ悪いyo
演技も下手だし
244:名無しより愛をこめて
03/09/22 16:31 5V+mNGNP
WSPパリ転勤後、久子さんはどうなったのですか?
245:名無しより愛をこめて
03/09/22 19:35 PbsxgjtL
>243
個人的には福田豊士産の演じられた長官(というか司令官というか、役名わすれてしまったが)が好きでした。
246:名無しより愛をこめて
03/09/22 19:37 PbsxgjtL
>>245
福田豊士産 → 福田豊士さん
誤植だ。福田さん、申し訳ありません。
247:名無しより愛をこめて
03/09/22 19:45 M25zPfD3
>>245-246
桂木重吉 本部長
248:名無しより愛をこめて
03/09/22 20:22 AbAKlvfM
>>242
ハァ?よくゆーぜ、デザイン云々言い出したのはてめぇだろ?
249:名無しより愛をこめて
03/09/22 20:42 voFan/LV
なんか醜い争いしてるな。見てて痛いよ君達。
250:名無しより愛をこめて
03/09/22 21:08 PbsxgjtL
>>247
ありがとう。
251:名無しより愛をこめて
03/09/22 21:29 AbAKlvfM
>>249
今度は他人ヅラして傍観か?痛すぎるぞID:iW415RzC君(ww
252:名無しより愛をこめて
03/09/23 00:52 +xHQG2bX
約一名痛い方がいらっしゃいます
253:名無しより愛をこめて
03/09/23 13:43 eUAuAX++
っつーかお前ら空気読めよ。
254:名無しより愛をこめて
03/09/23 13:49 RhSp5Ej9
人の命と心のために平和を愛し、友情を信じ、明日の地球と
おまいらに愛と優しさを求めたい
255:名無しより愛をこめて
03/09/23 14:10 /aPoWAGy
めーでーめーでー
256:名無しより愛をこめて
03/09/23 18:30 IyktjPP2
>>252
痛いのはお前だろID:iW415RzC
他所のスレにまで書き込んでもう、必死すぎww
俺に噛み付かれたのが余程口惜しかったとみたねw
このスレが潰れるまで相手にしてやるよ(プ
257:234
03/09/23 19:33 p6rADTqi
>>234以降は傍観していたんだけど、どうも事態が一人歩きしだしたみたいで…
自分の書き込みがきっかけで荒れてしまった事に対し、皆様へ激しくお詫びします。
結果的にスレの雰囲気を乱し、本当に申し訳ありませんでした。
258:名無しより愛をこめて
03/09/23 20:12 eUAuAX++
お前らの心を救いたいよ。
259:232
03/09/23 20:13 IyktjPP2
>>257
う~ん・・・君がそこまで潔いとは思わなかったよ。
俺の負けだ、ゴメンな。
お互いちょっと大人げなかったよな。
スレの皆さんにもご迷惑かけてすみませんでした。
以降は荒れるような発言は慎みます。
260:ウロ覚えだが
03/09/23 20:24 X1e8hd+a
「ウォルター!おみゃーさんもなんか言ったってちょーよ!」
「こんな時は警視庁のマニュアルに乗っ取ったイイ文句があります!」
「おお!言ってたって言ったって!」
「神妙にお縄を頂戴しなさい!!お上にもお慈悲はあります!!」
「マニュアルが古過ぎるがねーー!!」
なごむ・・・・・・・・・。
261:名無しより愛をこめて
03/09/23 20:39 X53egOWO
レスキューポリスは、これから起こるであろう社会問題も取り上げていたね。
特にWSPでは企業のモラルの欠如やODAのリベート問題などを扱っていました。
262:名無しより愛をこめて
03/09/23 21:43 eUAuAX++
こんな時代にもレスキューポリスは必要だな。
263:名無しより愛をこめて
03/09/23 22:27 tu0zeh2H
>>260
そ、それ何話?(^_^;
264:名無しより愛をこめて
03/09/23 23:31 0T1pQ9II
>261
重機でATM強盗とか立てこもりでビル爆発とか(汗)。
以前同人誌で書いたネタだけど、前作(機動刑事ジバン)
で培われたロボット開発とその応用(と脳内変換);
クラステクター(WSP)。
空中から消火(ソリッドステイツ1)なんて活気的
だったと思うし(SRS)、装甲服が量産出来るなら
ロボット作るよりは安い(コストダウン)と思う(SRED)。
それぞれ良かったと思うけど、高岡とか大門みたいに
作品通しての敵を出してしまった様は徐々にシリーズの
衰退を見た気がした。
特にエクシーの終盤の黙示録編に至っては
「話しは良く解らないけど、俳優が好きだから」
見ているって人は多かった。
265:名無しより愛をこめて
03/09/24 00:03 jrHaA8QG
今ふっと思ったんだけどバイクルの声を担当した人って、もしかしてシュシュトリアンで「UFOとうちゃん」の役をやった人?。
266:名無しより愛をこめて
03/09/24 00:31 l8Mhg0uS
>>265
URLリンク(www.haikyo.or.jp)
ピポーン。正解。
267:名無しより愛をこめて
03/09/24 00:52 jrHaA8QG
>>266
回答ありがとう。
268:名無しより愛をこめて
03/09/24 02:14 AXzd0Vag
今のCG技術でリメイクしたら絶対面白いのに・・・
ライダー枠で出来ないかな?
ライダーのチーム=レスキューポリス、みたいな路線で
もう心理ドラマは飽きたぽ
269:名無しより愛をこめて
03/09/24 02:31 l8Mhg0uS
>>268
ライダーのCGを見て漏れもいい時代になったなぁ、と
思うんだけど、やっぱり結構手間がかかるせいか
ハードなCGの場面は月1がやっとのようで。
・2話の巨大怪人(エレファントオルフェノク)
・バイク->ロボ等変形(オートバジン、サイドバッシャー)
・必殺技エフェクト(ファイズアクセル)
とか。
270:名無しより愛をこめて
03/09/24 19:19 AnAEX56t
警察板にこんなスレが…
スレリンク(police板)
271:名無しより愛をこめて
03/09/24 21:37 LLLidZZm
>>269
CGで変形するロボットの草分けはSRSのソルドーザーですな
当時のB-CLUBでなんか映像関係の賞を受賞したって載ってた
272:名無しより愛をこめて
03/09/24 22:46 foLxlzfN
>>270
おもわずワロタ
乙
273:名無しより愛をこめて
03/09/24 22:58 7oW2xRcV
パイルトルネードってなんだっけ?
274:260
03/09/24 23:04 OpJhwsb6
>>263
第12話「ボクの友達ロボット」だとオモタ。
何ぶんウロオボエなんで間違ってたらスマソ。
>>273
ソルブレイバーの必殺銃じゃなかったか?ケルベロス△を合体させる奴。
275:名無しより愛をこめて
03/09/24 23:34 7oW2xRcV
>>274
やっぱそうか、サンクス!!
ソルブレイバーとナイトファイヤーがそれぞれ1台ずつもってたような記憶があるんだが・・・。
276:名無しより愛をこめて
03/09/24 23:56 CqfRpEAP
>>275
そういえば1台ずつ持ってたね。
個人的にナイトファイヤーにはギガストリーマーを使って欲しかったけど。
277:名無しより愛をこめて
03/09/25 00:19 vUCvpZoY
メサイヤ編の一番最後で竜馬が大樹にギガストリーマーを渡しますが
あの後ソルブレイバーってギガストリーマー使ってますか?
278:名無しより愛をこめて
03/09/25 01:42 GfRmfLte
ソルブレインだけビデオとか全く出てないから話が分からないよ。
レスキューポリスのDVD化キボンヌ!!ドラゴンボールのDVDも買ったし・・・。
279:名無しより愛をこめて
03/09/25 09:49 JTBGWHuE
>>277
結構頻繁に使ってる。
第29話「子供帝国の反乱」はギガストリーマーをネタにした一本。
しかしパイルトルネードが登場してからはさすがに姿を消したな。
280:名無しより愛をこめて
03/09/25 18:59 11Xgl5hy
>>270
わははははははは
281:名無しより愛をこめて
03/09/25 21:29 b2LgO+OZ
>>277
ちょくちょく使われはしたけど、ガトリングモードのみ。
ドリルモードはまったく出なかった。
282:277
03/09/25 22:26 tDmxYDGm
>>279->>281
ありがとうございます。
ギガストリーマーを渡されたのはわかるのですがその後
使用してたか覚えてなかったので助かりました。
283:名無しより愛をこめて
03/09/25 22:38 5VbGDcFw
この3部作・・・ホントはもう1作品撮って、それで完全につなげるつもりだったらしい
URLリンク(www.geocities.co.jp)
284:名無しより愛をこめて
03/09/25 22:41 Kd2oYKxy
ブラクラに注意。
285:名無しより愛をこめて
03/09/27 13:35 ITdmRU4F
ウインスコードって再利用だったのか…(´・ω・`)
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
286:名無しより愛をこめて
03/09/27 14:35 yvQC4n0K
ほんとうだ…(´・ω・`)
287:名無しより愛をこめて
03/09/27 20:35 526KO3S8
>>285-286
そいつも「タイガーマスク2世」のタイガーハリケーン号の再利用つーか、
リデコだったと思う。
でもウインスコードはギミックのリメイクだけで、製品としては別物だったはず。
ポピニカ版は覚えてないんだけど、着化指令が乗れる大型のがあったしね。
288:名無しより愛をこめて
03/09/27 21:46 cAi1+4Ip
ウインスペクターの最終回は黒田博士ではなく死神モスとか
ブライアンの話に登場した広崎とか手強かった犯人に登場して欲しかった。
最後の事件の犯人が黒田博士というのはちょっと。
289:名無しより愛をこめて
03/09/27 22:55 VD8IbrCl
>>288
第1回の話が最終回につながるってのは
手法としてはあり。
スタートレック(TNG)でもやってるね
290:名無しより愛をこめて
03/09/28 11:11 s2PoJnMG
>>287
リデコというか、タイガーハリケーン号は285のリンク先にある
チェンジマシーンシリーズの一環として発売されたんじゃなかったけ?
DXファイヤースコードは、おっしゃるとおりギミックを踏襲してるだけで
製品としては完全新規のものでした。
ポピニカ版には変形ギミックはなかったと思う。
291:287
03/09/28 22:44 bozXKCGO
>>290
当時のミニカタログを捜して見てみた。
たしかにチェンジマシンシリーズの一環で、リンク先の
救急/消防車の他にスポーツ/パトカーがあったわ。ご指摘サンキュ。
マシンロボDXのスペースコブラ・サイコロイドと他、みたいな
もんだったね。
292:名無しより愛をこめて
03/09/29 00:20 RBXCYc2X
最近の会話、チェンジマンファンはドキドキしながら見てるわけだが
293:名無しより愛をこめて
03/09/29 03:13 yI+XHhcP
変わり始めた横断歩道をダッシュする時
つい心の中で
「ターボユニットぉう!ぼゆゅゅゅゅん!」と
叫んでしまう。
294:名無しより愛をこめて
03/09/30 16:20 icfbwYBp
レスキューシリーズにでてきたヒロインはどれも最高です。
レスキューシリーズヒロイン写真集つくってほしい
295:名無しより愛をこめて
03/09/30 20:04 G3zQEAEJ
>>294
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)
296:名無しより愛をこめて
03/10/01 21:19 QRCjwZ0m
ギガストリーマーのおもちゃ買った。
297:名無しより愛をこめて
03/10/04 21:58 MaWbIq9k
裏山鹿
298:名無しより愛をこめて
03/10/05 07:06 xUJi9WZd
>>206
ラストファイターもかっけーよね
299:名無しより愛をこめて
03/10/08 23:05 EFiHz588
ウインスペクターといえば渡部篤郎
渡部篤郎といえばウインスペクター
300:名無しより愛をこめて
03/10/09 00:16 zk2mZjrV
300
301:名無しより愛をこめて
03/10/09 01:23 SgN8Acgu
ギガストリーマーの歌も良かったなぁ・・・。
♪俺の右手の凄い奴
どことなく卑猥だが(w
302:名無しより愛をこめて
03/10/09 13:56 dJsHlBh8
>>298
禿同。歌詞がいいんだよなー
「命賭ける…」とか「倒れ散るときも…」とか
303:名無しより愛をこめて
03/10/10 08:13 TSxzyPIg
昨日エクシードラフト11巻を中古で買った。
サイクロンノバ!!
304:名無しより愛を込めて
03/10/10 16:41 obMWKgQG
当時『てれびくん』誌上で連載していたWSPの漫画をよく読んでいたのだが、絵の感じがやたらリアルだった記憶が(w
305:名無しより愛をこめて
03/10/10 23:19 JcfbkzVf
俺たちがこの世界で戦う最後の人になればいい
306:名無しより愛をこめて
03/10/11 06:51 UEq0f/q+
いのち 賭ける おとこ 達の 鼓動を聴けよ
307:名無しより愛をこめて
03/10/13 19:52 cLiZz549
ソルジャンヌやばっ!
308:名無しより愛をこめて
03/10/13 23:32 4hJOStWK
メサイヤ編の竜馬の回し蹴りがカッコイイ!!
309:名無しより愛をこめて
03/10/14 09:25 mOZC3tf4
♪かなしみの こえ~ 果てしなく~
って知ってる?
310:名無しより愛をこめて
03/10/14 13:14 NhoLOkmi
>>308
三角飛び→ライダーキック→飛燕旋風脚
>>309
倒れる前に前へでろ~ 引けば後ろに落ちてゆく~
あってる?
311:名無しより愛をこめて
03/10/14 14:57 mOZC3tf4
>>310
おすぃ・・・ (´・ω・`)
やられるまえ~に 前へでろ~ でした
さっき聴いてたんだよねこの歌w
312:名無しより愛をこめて
03/10/16 00:04 nAOgTKX9
最近になって気づいたんだけど、
ジバン~ジャンパーソンあたりまではどれも、
敵に見せて威嚇させる印籠みたいなアイテムがあるよね。
WSPの特警手帳とか、SRSのソルインジケーターとか。
スケバン刑事のヨーヨーの要素を、メタルヒーローに取り入れたと思われ。
313:名無しより愛をこめて
03/10/16 00:10 yqFCPuFk
権力の施行の象徴みたいなもんだしね。
ヒーローくさい行為という印象もあるけど。
314:名無しより愛をこめて
03/10/16 00:10 oPeVDGu4
叶隼人=出来杉英才
315:名無しより愛をこめて
03/10/16 00:54 jjoJoXqM
ウインスペクターはメタルダー、エクシードラフトは
ソルブレインのBGM流用してましたがソルブレインの
BGMも何かの流用でしょうか?
316:名無しより愛をこめて
03/10/16 13:21 XI068JHZ
>>314
それは竜馬も同じ。でき過ぎないと、あんな組織の隊長は
務まらないのよ…。そういうひとがたまにはじけると楽しいが。
>>315
違うでしょう。メタルヒーロー初の女性が作った曲らしいし。
個人的にはWSPでメタルダーの曲が使われることにすごい違和感を感じた。
世界観がまったく違う作品なのにどうして流用なんかするんだろーと。
犯人追いかけたりしてるシーンで、クールギンやらネロスやら
その他の軍団の雑魚どもが浮かんできてかなり萎えたよ。
瑞木さんの曲は、レスキューポリスにあっててかなり好き。
317:名無しより愛をこめて
03/10/16 17:22 ycMRnOPd
>>316
主題歌アレンジの曲まで堂々と流用したこともあったしな。
318:名無しより愛をこめて
03/10/16 18:45 pMnPS7M+
>>316
レスキューポリスに限らず、あの頃の特撮の主人公は知的で真面目な人が多かったよな。
最近の特撮の主人公はほとんど馬鹿系ばかりで飽きたから、そろそろ知的主人公を復活させてほしい。
319:名無しより愛をこめて
03/10/16 20:06 oPeVDGu4
俺はエクシードラフトしか知りません
320:名無しより愛をこめて
03/10/16 20:07 oPeVDGu4
デーブスペクターとハイパーブレインなら知ってますが
321:名無しより愛をこめて
03/10/16 20:10 /pR0erZC
そろそろメタルヒーローシリーズをすべて肯定し『黒歴史』とする作品が現れるはず。
322:名無しより愛をこめて
03/10/16 21:32 XnasK29r
>>320
うるせーバカ!!氏ね!!
323:名無しより愛をこめて
03/10/16 21:38 oPeVDGu4
322 :名無しより愛をこめて :03/10/16 21:32 ID:XnasK29r
>>320
うるせーバカ!!氏ね!!
322 :名無しより愛をこめて :03/10/16 21:32 ID:XnasK29r
>>320
うるせーバカ!!氏322 :名無しより愛をこめて :03/10/16 21:32 ID:XnasK29r
>>320
うるせーバカ!!氏ね!!
ね!!
324:名無しより愛をこめて
03/10/16 22:38 W19ZnN17
好きなOP
SRED>>>WSP>SRS
な漏れって特異でつか?
325:名無しより愛をこめて
03/10/16 23:26 ULCCqc5O
エクシードラフトは、歌はかっけーんだけど、
スーツ出して自分で”実装”しなきゃならんところが・・・
とくに、ブルースキースの両隊員は、車の外で着替えてたよ・・・
>>311 (´・ω・`)
326:名無しより愛をこめて
03/10/17 00:05 GznDIG0V
実装!
327:名無しより愛をこめて
03/10/17 00:07 GznDIG0V
エクシードラフトの歌はかっこいい。
なんだあのオープニングは!ダサすぎる!(ウインスペクター&ソルブレイン)
328:名無しより愛をこめて
03/10/17 00:20 /mDmm9a9
>>325
シンクレッダー登場後は、ブルース・キースも車の中で実装してたよね?
(車内で「実装!」って言うだけで、装着の描写は無かったような記憶があるけど)
329:名無しより愛をこめて
03/10/17 10:28 Leu+29VD
エクシードラフトのOPははっきり言ってダメだな、なにせ前2作にあった
セリフの時のBGMがなくなってるし(あるのにもかかわらず)
あれがないと盛り上がれんよ
あと既出だが実装は本当にダサすぎたな、あれはマジで失望したよ
330:名無しより愛をこめて
03/10/17 14:02 1VT4hAQd
な、なんと小山久子秘密捜査官がパンチラしてました・・
331:名無しより愛をこめて
03/10/17 17:28 GznDIG0V
エクシードラフト以外カス
332:名無しより愛をこめて
03/10/17 17:34 GznDIG0V
まだカクレンジャーの方がマシ
333:名無しより愛をこめて
03/10/17 18:00 XCUPfmu0
エクシードラフトのOPはイントロがハードロックっぽくてステキなのにな。
334:324
03/10/17 18:58 3z/76bM0
そうか、漏れ生まれて初めて見た特撮がエクシードラフトだから贔屓目もあ
るのかもな。
あの歌大好きなんだがな
335:名無しより愛をこめて
03/10/17 19:18 GznDIG0V
324=俺と同じ
336:名無しより愛をこめて
03/10/18 19:22 YFilN+FA
わたしは機動刑事ジバン(カッコ良かった!!)からだったから、ジャンパー着て現われたジャンパーソンをみて唖然としたよ…
それでも見てたんだけど、
カクレンジャーって、五人そろって「忍者戦隊カクレンジャー!!」という時のポーズははっきりいってダサかった。
ジェットマンがカッコ良すぎたもんなあ…
関係ないけど、近所のスーパーの屋上でウインスペクターショーがあったとき、バイクルが関西弁だったのには怒りを禁じえなかったね
337:名無しより愛をこめて
03/10/18 20:03 cahfXT2V
漏れエクシードラフトは最終回辺りとOPしか覚えてない。
ちなみに当時2歳ですた。
338:名無しより愛をこめて
03/10/18 20:17 cahfXT2V
セピア板にこんなスレが…
ウインスペクターーアアアーーアアアーーアーー
スレリンク(sepia板)
連レススマソ。
339:名無しより愛をこめて
03/10/18 20:37 xiOGKCnY
>>338
マターリした板もあるものだな。2chは広いね。
340:名無しより愛をこめて
03/10/18 21:53 Cz7lRyvI
大学受験板にもあった。
ウインスペクターーアアアーーアアアーーアーー
スレリンク(kouri板)
341:名無しより愛をこめて
03/10/18 22:12 pJ3l41K9
そのスレタイ流行ってるのか?w
342:名無しより愛をこめて
03/10/18 22:26 GI5PnQB2
女二人戦隊=カス
343:名無しより愛をこめて
03/10/18 23:41 sYWRkCHP
マックスキャリバーは、名前もデザインもカコヨクて好きだったなぁ…
マックスキャリバー挿填して放つギガストリーマーは最高にシビれた。
当時5才だったかな?
344:名無しより愛をこめて
03/10/19 02:03 B5JlFaeG
( ´_ゝ`)パイナポー
345:名無しより愛をこめて
03/10/19 12:01 PO73+TlE
何気に特撮板には若い人が多いんだなァ ハハ…
346:( ´_ゝ`)パイナポー
03/10/19 17:12 B5JlFaeG
エクシードラフトの時年中組(4歳~5歳)
ジャンパーソンの時年長組(5歳~6歳)
ブルースワットの時小学一年生(6歳~7歳)
347:名無しより愛をこめて
03/10/19 19:41 BOvVYGlC
ウインスペクターの死神モスの話ってどんなの?
348:( ´_ゝ`)パイナポー
03/10/19 20:02 B5JlFaeG
>>347
ブルースワットがモスと一緒にウインスペクターのアンドロイド二匹やっつけるお話
349:名無しより愛をこめて
03/10/20 09:41 RG6qJPnV
幼稚園児~小学低学年でレスキュー視聴ですか、まあ実際その年齢幅が一番
見ている世代でしょうね。漏れがそんな時はメタルヒーローすらなかった時代だし(ウソ
ちゃんと見てましたよ。シャリバンとかジャスピオンなどを
350:名無しより愛をこめて
03/10/20 19:19 ZH6qPtUu
自分はSRSの時消3だったけど
日曜に学校逝った日なんかは、教室のTVでクラス全員で見てたよこのシリーズ。
なんかいい思い出になってる
351:名無しより愛をこめて
03/10/20 19:27 Px0gPeYu
この時期のメタル渋かったなー。
レスキューシリーズがやってた時、俺は小学生だった・・
(因みに最後に見たのがジャンパーソン)
よく、日曜の朝一人で見たもんだ(兄貴が小学校の野球をやってた頃に)
ところで悪いんだけどソルブレインにこんな回なかったけ?
なんかゲームの世界に行った回が・・
352:名無しより愛をこめて
03/10/20 20:12 lF78DzSo
>>347
正木本部長の友達の博士が作った七万種の種子を狙って死神モスが
その博士を誘拐する話。
竜馬が死神モスの手下を追ってる途中にミサイル攻撃を受けて
大怪我を負ってた。同時にウインスコードも破壊されてた。
これしかわからない。詳しくわからなくてごめんなさい。
353:名無しより愛をこめて
03/10/20 21:17 VtZXlhfc
>>351
たしか4話だったと思う。
マスクマンのレッドマスク(海津亮介)が犯人の回だった。
こいつの作ったバーチャルゲームの(実は欠陥品)世界から脱出できなくなった
子供をレスキューするという話。
そのままにしておくと一生ゲームの中に閉じ込められ、廃人になってしまう危険があり、
急遽SRSが出動、レスキュー作戦を開始する。
最後はゲームの世界に飛び込んだブレイバーが子供らを抱えてビルから飛び降りて
強制終了、つまりゲームオーバーさせることによってバーチャル空間からの救出に成功する。
354:351
03/10/20 21:56 Px0gPeYu
>>353
情報サンクス。やっぱあったか・・
355:名無しより愛をこめて
03/10/21 07:27 A2gVuAGH
>>347
バイクル敵に捕まってバラバラにされてた
そんでデミタスが修理していた
これしかわからん。
関係ないけど、ウォルターって分解されそうになった時自爆装置が作動しだしたのに、バイクルは自爆装置ついてなかったんだろうか。ふとオモタ
356:名無しより愛をこめて
03/10/21 09:49 w3Cqz2oI
>>216の話だと1月に3作のうちのどれかがやるみたいだな
12月は期待できそうにないから
357:名無しより愛をこめて
03/10/24 13:31 k646ErdK
SRSがいちばん見たい。
当時毎週見てたしショーも見に逝ったので、思い入れがあるんだよね
358:名無しより愛をこめて
03/10/24 21:56 Wo6w7uSm
ネトゲ実況板より
特警ウインスペクター
スレリンク(ogame板)
359:名無しより愛をこめて
03/10/25 00:41 cHZe3ZMT
ロボット刑事ブライアン!!ギガストリーマーの登場とあいまって
盛り上がりました!
360:名無しより愛をこめて
03/10/25 00:43 0HWNeedT
この遅さでも言える
俺はこのシリーズを見て警察官になりました。
361:名無しより愛をこめて
03/10/25 00:50 nIOfKlt+
>>360
それって凄いことだよな
362:360
03/10/25 01:31 0HWNeedT
でもやはり予算等の関係で警察官の機械化はまだまだ
遠い未来の話のようです。
363:名無しより愛をこめて
03/10/25 03:00 +HrKDTDA
レッドマスクってエクシーでも犯人役やってたよね?
詐欺師で、「本当は俺が犯人なのさ…!」っていうのが結構怖かった。
364:
03/10/25 03:50 M3CkgBN3
進化前 地球戦隊ファイブマン&特警ウインスペクター&真・仮面ライダー
進化後 鳥人戦隊ジェットマン&特救指令ソルブレイン&仮面ライダーBLACK RX
超進化 恐竜戦隊ジュウレンジャー&特捜エクシードラフト&仮面ライダーZO
365:
03/10/25 04:25 M3CkgBN3
ジュウレンジャー&エクシードラフト
ダイレンジャー&ジャンパーソン
カクレンジャー&ブルースワット
これが超世代だろ
ジェットマンとかクソ
366:
03/10/25 04:34 M3CkgBN3
ファイブマン&ジェットマンが同世代
ジュウレンジャー&ダイレンジャー&カクレンジャーが同世代
オーレンジャー&カーレンジャー&メガレンジャーが同世代
ギンガマン&ゴーゴーファイブが同世代
タイムレンジャー&ガオレンジャーが同世代
ハリケンジャー&アバレンジャーが同世代
367:
03/10/25 05:00 M3CkgBN3
ゴレンジャー
ジャッカー電撃隊&バトルフィーバーJ
デンジマン&サンバルカン&ゴーグルⅤ&ダイナマン
バイオマン&チェンジマン&フラッシュマン
マスクマン&ライブマン&ターボレンジャー
ファイブマン&ジェットマン
ジュウレンジャー&ダイレンジャー&カクレンジャー
オーレンジャー&カーレンジャー&メガレンジャー
ギンガマン&ゴーゴーファイブ
タイムレンジャー&ガオレンジャー
ハリケンジャー&アバレンジャー
368:名無しより愛をこめて
03/10/25 09:37 6Z8XaIB3
>>364-367
だから何だ?ヘタレ書き込みすんなヴォケ
それよか>>216とか>>316ってそういう情報どこから持ってきてんだ?
まあやるならやるで早くchのHPに放送決定って文字が出てほしいな
もうすぐCS切りそうだから・・・
369:名無しより愛をこめて
03/10/25 11:49 +4/+ic8h
ファミ劇でやりそうだけど画質汚そう。
OA当時のあの鮮明な画で見たいんだよね・・・
370:名無しより愛をこめて
03/10/25 17:26 u4FsR6B0
メタルヒーローは鮮明な画で見てナンボだ
371:名無しより愛をこめて
03/10/25 23:38 vdkfR9xr
ウインスペクターのFlashハケーン
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
372:名無しより愛をこめて
03/10/26 02:47 O1ptfo8b
>>371
マジシャンズレッドで激しく吹いた
373:名無しより愛をこめて
03/10/26 10:36 keEkLNzt
>>371
なんだか速すぎてよく分からない(´・ω・`)
374:名無しより愛をこめて
03/10/26 16:47 3Ztp5udC
>>371
うーむ。
作者のセンスは理解できんが、ナイトファイヤー・ファイヤー・バイクル・ウォルターはいつ見てもかっけー
感想は、メローイエロー飲みてー。それだけです。
375:
03/10/26 18:04 ZIpijL+1
374>>
貴方はファイブマン&ジェットマン世代ですか?
376:名無しより愛をこめて
03/10/26 18:22 /iD5jtAn
>>1
懐かしい!感動した!
377:名無しより愛をこめて
03/10/26 19:50 CSwHqOIe
衛 星 兵!
にワラタ
378:377
03/10/26 19:54 CSwHqOIe
衛 生 兵!
漢字間違えた
379:374
03/10/27 07:11 xscmcVUx
>>375
はい、
機動刑事ジバン・ターボレンジャー(途中から)→ウインスペクター・ファイブマン→ソルブレイン・ジェットマン→エクシードラフト
の世代です。(ジュウレンジャーは途中でリタイアしてしまいました。)
わたしは、ジバンと竜馬先輩に、ヒーローの何たるかを教わりました。
ファイブマンのファイブテクターは良いアイディアだとおもいました。
ジェットマンは、今ビデヲで観直してみても楽しめる、私の中では最高の名作です。
380:名無しより愛をこめて
03/10/27 09:23 Lx3CVjJA
>>371
n n
(ヨ ) ( E)
/ | _、_ _、_ | ヽ
\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / good job!!
\(uu / uu)/
| ∧ /
ナイトファイヤーとか見てたらソルブレインがむしょうに見たくなった
381:
03/10/27 19:15 fAu3CTtu
>>379
ジェットマン&ソルブレインとジュウレンジャー&エクシードラフトは別世代だぞ。
六人目の戦士が登場したの(ジャッカーを除いて)ジュウレンジャーが初代だし、パワーレンジャーもジュウレンジャーが最初だぞ。
382:
03/10/27 19:15 fAu3CTtu
ジェットマン古>>>>>>>>>>>>新ジュウレンジャーって感じ
383:晒しage
03/10/27 20:30 FLh7HCUX
381 : :03/10/27 19:15 ID:fAu3CTtu
>>379
ジェットマン&ソルブレインとジュウレンジャー&エクシードラフトは別世代だぞ。
六人目の戦士が登場したの(ジャッカーを除いて)ジュウレンジャーが初代だし、パワーレンジャーもジュウレンジャーが最初だぞ。
382 : :03/10/27 19:15 ID:fAu3CTtu
ジェットマン古>>>>>>>>>>>>新ジュウレンジャーって感じ
384:名無しより愛をこめて
03/10/28 11:06 v/BCahqf
ageんでいいし触れなくてもいいわ!スレ違いのこと
語ってる痛い厨のことなど。
それにしてもソルブレインってビデオも何もでてない
再放送もしてないから早くCSでやってほしいよ。
ファミ劇は画質上問題ありだから東映で来年の夏くらいからな
(順調にジバン→WSP→SRSといけばの話だが)
385:名無しより愛をこめて
03/10/28 18:24 KGqsnXGx
東映chでやらずにファミ劇だけだったらヤだね。
386:名無しより愛をこめて
03/10/28 19:31 OXqWMO0L
ゴーグルファイブの上田達也、バイオマンの蔭山秀一をやっていた人が出演していたのはどれでしたっけ?
387:名無しより愛をこめて
03/10/29 00:36 FIRhi5Jm
>>386
ソルブレイン。
388:名無しより愛をこめて
03/10/30 11:02 5Yh0Z+EQ
このスレ、久々に来たけど、やっぱりそれぞれに思い入れあるんだなと思いま
したよ。
自分、高校の時に三部作見てたけど、話的にはやっぱりWSPが一番かな。
雨宮氏デザインのクラステクターも格好良かったし。
あのころはまだ雨宮氏がこの手のデザイン手がけてましたよね。
その後は篠原氏がソリッドスーツデザインでしたよね。
ところでトライジャケットのデザイナーって誰でしたっけ?
何か印象が薄いような。
389:名無しより愛をこめて
03/10/30 16:21 TTFYREQv
>それぞれに思い入れ
そうですねー、好みや世代とかによっても全然違う評価
だったりしますね。
トライジャケットのデザインがよく酷評されるけど、個人的には
そんなに気にならないな。ゴーグルや胸のシャッター(?)がおりたり
する所とか、かっこいいと思うし。キースのが好きだ。
デザイナーは誰なんでしょう…
増田純は、大樹よりもヒーローぽくてかっこよかった。
変身してくれればよかったのに。もったいなかった気もする
390:名無しより愛をこめて
03/10/31 04:29 UtBc4PBT
メタルヒーローや戦隊、ブラック以降のライダーなど
バンダイ関連の特撮キャラのデザインは、基本的にプレックスが担当。
ほとんどの場合は個人作業ではなく、数人の所属デザイナーが
共同でデザインしているようです。
391:名無しより愛をこめて
03/10/31 11:57 W2II0Mgh
ソリッドステイツ-Ⅰ
カルふぉるにあに発進!!
392:名無しより愛をこめて
03/10/31 16:09 +hO6cIPj
ソリッドステイツ-Ⅰのおもちゃ持ってるw
393:名無しより愛をこめて
03/10/31 21:07 NujtAkQH
>>392
「6月16日発売!!」って正木本部長がCMで宣伝してたよねw
394:
03/10/31 22:32 BPFOhqzJ
「この星は宇宙船だよ 誰だって明日への乗組員」のフレーズが良かった。
395:名無しより愛をこめて
03/10/31 22:35 56JutaVb
漏れは
今日の地球は俺たちが守る 「明日」は君が作ってくれ~
が好きだ。
396:名無しより愛をこめて
03/10/31 23:37 1iO1CH1/
>>394-395
オレは
「戦いの痛み 苦しみは 俺達だけが知ればいい」
も好きだな。
397:名無しより愛をこめて
03/11/01 00:40 OCGdeJmg
レスキューポリスの主題歌はどれも熱いよね。挿入歌でもいい曲揃ってるし。
398:名無しより愛をこめて
03/11/01 07:11 WhvJqdBd
レスキューポリスの主題歌・挿入歌がどれも胸にしみるのは、
「敵を倒す」ことよりもまず「自分に勝つ」「誰かを守る」ことを
メインに歌っているからではないかと。
399:名無しより愛をこめて
03/11/01 13:27 nj2UtwFC
>>398
禿同
400:名無しより愛をこめて
03/11/01 15:19 0znNxE/N
基本的にレスキューポリスは、ただ逮捕しておしまい、と言う単調さではない
ところが良いですね。
だからといってドラマを重視過ぎる話ばかりではないのも。
今のヒーローにある不満はそれかなぁ?
あと主人公達が、体を張って頑張っている姿が見えないのも。
(俳優さんのアクションがまだ多かった頃でしたよね)
401:名無しより愛をこめて
03/11/01 22:39 Q9ElmYJS
竜馬先輩はすごかった
402:名無しより愛をこめて
03/11/01 23:20 9dJCXuV0
ソルブレインの
爆発→屋根崩れバンク→救助(1、2分)コンボはすごかった……
403:名無しより愛をこめて
03/11/02 08:38 /ASPjls4
エクシードラフトの第一話エロいな。
子供が見る番組なのにあれいいのだろうか?
404:名無しより愛をこめて
03/11/02 16:28 YI2YQ5cS
小出由華?
405:sage
03/11/06 00:06 aagVGeJz
ソルブレインとかなつかしい。
いい頃だったな…
406:名無しより愛をこめて
03/11/06 00:09 TuenL3ni
>>403
ターボユニットでスカートがめくれアップになるシーンか?
それよりも俺はエクシードラフトソーセージCMの衝撃が凄かった。
407:名無しより愛をこめて
03/11/06 00:17 C8JQ0VZm
バリアス7の初登場回、「隊長自ら出迎えに行く新人」って
「西部警察PART-Ⅱ」のスーパーZ・マシーンRXの初登場エピソードでも使われてたような。
脚本も確か同じ宮下隼一のはずだし。
408:名無しより愛をこめて
03/11/06 14:21 EU39eiAO
>>403
JACのねーちゃん?
409:名無しより愛をこめて
03/11/08 21:16 +FCrXvDE
ウインスペクターにブライアンって言う黒いやつ出てきたよな
410:名無しより愛をこめて
03/11/08 21:26 z4C4RxXc
うん出てきたね
流用パーツの寄せ集めだったけど
411:名無しより愛をこめて
03/11/08 22:58 50QDniXs
竜馬隊長のプロフィール
URLリンク(www5e.biglobe.ne.jp)
412:名無しより愛をこめて
03/11/08 23:30 2rDdSmGZ
魂のきょうだい~たちよ~
413:名無しより愛をこめて
03/11/09 10:48 LVg0QawA
そうさ、漏れたちソルブレイソ
414:名無しより愛をこめて
03/11/09 10:50 5nZusfIa
さあ 行くぜ俺たちの出番だ~
415:名無しより愛をこめて
03/11/10 01:28 IQFmQn1D
「魂の兄弟」という言葉がウインスペクターとエクシードラフトの主題歌に出てくるが、
非常に良い言葉ですね。初めて知ったのがWSPの主題歌だが、一般的にも使われる言葉なのかな?
あんまし他では聞いたこと無いけど。
416:名無しより愛をこめて
03/11/10 10:40 fo6KDlSd
EDけっこう3作とも好き、中でもWSPが一番かな
あの最後の花のシーンは嫌いな人もいるかもしれんが
漏れ的には最高!ソルブレインはレスキューシリーズ
唯一主役たちがジャンプしないお上品な(?)仕上がりだが
ソルドレッカーの活躍ぶりやジャンヌの水着に免じて許す
エクシードラフトは・・・・飛びすぎやろあれは!!!
417:名無しより愛をこめて
03/11/10 21:45 g+WEJm5K
エクシードラフトのED
なんかドラゴンクエストのEDに似てる。
因みに両方とも好きね。
418:名無しより愛をこめて
03/11/10 22:31 jnKt/cY1
夢を信じてだっけ?
どちらも高音ボイスが爽やかで良いね。
419:417
03/11/10 23:30 g+WEJm5K
>>418
それ。明日へ~走~れ~♪……て、懐かしい。
あ、すれ違いゴメン。
420:名無しより愛をこめて
03/11/11 21:07 c6MGMEWA
とにかくウォルターが大好きだった自分は
どうもファイヤーは苦手だった・・・・
ソルブレインにファイヤーが登場した時も邪魔すんなよと
不覚にも思った消防の頃。
421:名無しより愛をこめて
03/11/13 21:03 J2bXY2Mi
特捜最前線 太陽にほえろ 西部警察 Gメン75
これらの焼き直しに過ぎない。
422:名無しより愛をこめて
03/11/13 23:00 KE/bbLgy
>>421は偏見による勘違いくんに過ぎない。
423:名無しより愛をこめて
03/11/14 00:14 fKJuML8L
ただの刑事ドラマだと思った
424:名無しより愛をこめて
03/11/14 01:19 hHJzZCpL
まあ実際、昔の刑事ドラマと脚本家もかぶってるし、リメイク的なエピソードも多いんだが
単なる焼き直しではなく、当時の世相や対象年齢に合わせて
うまいこと新しい特撮ヒーロー物としてまとめていたとは思う。
425:名無しより愛をこめて
03/11/14 03:40 ZRdhejBu
工エエェ(´д`)ェエエ工 クシードラーフトー(・∀・)
426:名無しより愛をこめて
03/11/15 17:28 Kbv4ecmj
DXファイヤーテクター
URLリンク(zshock.hp.infoseek.co.jp)
427:名無しより愛をこめて
03/11/16 00:08 fMoDRYWx
来年の戦隊は警察物になるらしい。
21世紀のレスキューポリス魂に期待しよう。
428:名無しより愛をこめて
03/11/16 00:54 bgin9Z0V
>>427
「戦隊」というだけで同路線は期待できそうにないが・・・・
とくにハリケンとアバレのヘタレ振りを見るとな~
429:名無しより愛をこめて
03/11/16 09:06 mnx+8gn0
レスキューポリスは結構後の社会問題になるものを取り上げていたね。
たとえば、WSPでは企業のモラルの無さやODAの利権問題について触れて
いたからね。
430:名無しより愛をこめて
03/11/16 11:20 7ERJXZwD
レスキューの主題歌を歌ってる宮内氏って
ごついオッサンだったんだな
431:名無しより愛をこめて
03/11/16 11:24 fMoDRYWx
>>430
カブタックの第36話「歌合戦だ!! 全員集合」にゲスト出演してるよ。
432:魔方陣アタック
03/11/16 12:02 CQ7mTqa6
DXファイヤーテクターは竜馬さんの顔がそっくりでいい。
433:名無しより愛をこめて
03/11/16 13:53 8/6fUOLd
仮面ライダー555の新装備・ファイズブラスター。
旧装備と組み合わせて大型武器になる、何気にメタルヒーロー系の
パワーアップを彷佛させるね。
形態も変わるから一番近いのはSREDのシンクレッダーか。
434:名無しより愛をこめて
03/11/16 16:00 79DfVaYE
提供はBANDAIと…
435:名無しより愛をこめて
03/11/16 19:48 nbEXviwo
>433
エンブレイドを装着する意味がパーツ構成上希薄だったのも踏襲してるな
コマンドキーが本体操作だから、ファイズフォン意味ねぇ…
436:名無しより愛をこめて
03/11/18 01:35 Gv5Kchze
クリスマスの夜、俺は目当ての女に振られ、酔いも手伝って高速を自暴自棄になって
爆走運転中だった・・・ 気づくと前を走る10トントラックに突っ込み、車体前部および俺の
下半身はグチャグチャだった・・・俺はもう 死ぬんだね・・・
駆けつけた救急隊たちも諦めかけたころ、
薄れ行く意識の中で聞こえたあのサイレン・・・警察?消防? いや違う!
あのサイレンの音は・・・! 助かった・・・・
437:名無しより愛をこめて
03/11/18 02:43 M16uFvnh
>435
ファイズフォンと一緒にするなー
ブレイド入れないと、アレだ……音が変わらないんだよー
438:名無しより愛をこめて
03/11/19 11:44 NGnsl9cI
ソルギャロップ乗りたい・・・
愛車にしたい気分
439:名無しより愛をこめて
03/11/19 21:04 ze4QaZrg
>438
中古車屋でまだたまにセラって見るから改造すれ
440:名無しより愛をこめて
03/11/21 11:44 MYShqVmI
ウインスペクターでロボ夫という白いロボットが登場する
話はどういう話でしょうか?
後半の武器を装備して殺人ロボットみたいになる
所だけはわかるのですが。
441:名無しより愛をこめて
03/11/21 18:22 Crzk1koK
餓鬼の眉毛が太かった奴かな?
442:名無しより愛をこめて
03/11/24 19:42 OExnabZy
WSPの「薄幸少女の旅立ち」ってどんな話?
443:名無しより愛をこめて
03/11/24 19:58 ZcCpTL2T
セラの欠点は機械式立駐でドアが開かないこと
444:名無しより愛をこめて
03/11/25 10:36 0dRLPHCS
444
縁起でもない、メイデーメイデー!
ヘルプ!ヘルプ!
445:名無しより愛をこめて
03/11/25 21:01 e7wBoik6
>>406
あのCMね。
情けない走り方に脱力したのを覚えてるよw
446:名無しより愛をこめて
03/11/25 21:08 kLivgsXI
うまいに いっしょうけんめい。
447:名無しより愛をこめて
03/11/25 22:03 hP7/a7op
ウォルターはどう見ても青なのにOPで「グリーン!」って言ってるよね。
でもおもちゃだと思いっきり緑で、TVで見るのと違和感あったなぁ。
448:名無しより愛をこめて
03/11/25 23:28 +Ue5OhdU
>>447
ところがだ、
写真で見るとどう見ても「緑」にしか見えないんだよな。>ウォルター
449:名無しより愛をこめて
03/11/25 23:30 X4wZ4dku
俺的にエクシードラフトはパンツのCMの方がインパクト強い。
450:名無しより愛をこめて
03/11/27 12:18 HWionY0U
ギガストリーマーの時は苦労してたのに、パイルトルネードはあっさり使ってた>ブレイバー
451:名無しより愛をこめて
03/11/27 22:21 Nj4qvYpD
WSPの着化指令スペシャルセット・完全特装セット
SRSのソルインジゲーター・SREDのアクセスロックS・ジバンの電子ポリス手帳
以上をひっくるめてお宝ショップに売りに行ったんだが(´・ω・`)ショボーンな値段付けられた…
誰か欲しい人いる?w
452:名無しより愛をこめて
03/11/27 22:44 H0V2nDRG
♪えっくしーどらふとぱーんつはいてー、そっくすはいてーとれーなーきて~
453:名無しより愛をこめて
03/11/28 10:28 dZIyLoTs
>>451
それって中古?
454:451
03/11/28 10:43 IHxPjdK+
>>453
全部中古でつ。
でも子供が持ってたやつじゃなくてコレクション用に持ってたやつなので程度はいい方かな?
あと、近所の子供からもらったwDXウインスコードも出てきたー
455:名無しより愛をこめて
03/11/28 10:55 aYq7ClRa
>>451
ヤフオクに出せば同だろ?
そこそこの値はつくはず。
少なくても定価位は回収できると思うけど。
456:名無しより愛をこめて
03/11/28 11:37 gYr0X4y1
主題歌では「グリーン」なウォルターも、挿入歌では「青い」なんだよなぁ
457:451
03/11/28 23:03 JIbJsztq
>>455
それは考えたんだけど…
WSPのカテゴリんとこってあんまし動きがないから入札されないかと思ってさ。
どうせならホントに好きな人に譲りたいなと。
458:名無しより愛をこめて
03/11/29 10:19 5FeW+OVi
漏れに譲って~
459:名無しより愛をこめて
03/11/29 20:37 X+1DnDLH
ウォルターって思いっきし元ネタはウォーターだろうし
いっつも空飛んでるからなおさら青ってイメージが先行する
まぁ信号機の一番左は緑だって言う人もいるし(最近はいないか?)
どっちでもいいっちゃいいんだが
460:名無しより愛をこめて
03/11/30 20:34 0R/b/wGJ
>>459
信号機の3色をそのままウインスペクターに持ってきたことを知らないのか?
461:名無しより愛をこめて
03/11/30 22:03 ytee94pY
それにしてもウォルターの色使いが絶妙でした。
462:名無しより愛をこめて
03/11/30 22:10 0cbZtXkK
玩具だと緑ってのが解るんだが
463:名無しより愛をこめて
03/11/30 22:49 BrWHISGC
「♪えっくしーどらふとうんちこいてー、しっこもこいてーびちびちこいて~」
6歳のころこんなふうに歌ってた俺はアフォですか?
464:名無しより愛をこめて
03/11/30 22:51 0R/b/wGJ
>>463
そういう時期だっただけだろ
465:名無しより愛をこめて
03/12/03 16:48 V8q4vfXo
きょうも、ソルブレインのED聴いて泣いてしまった・・
466:名無しより愛をこめて
03/12/03 21:00 b2MVm+Yv
ウインスペクターの着うたゲットした
467:名無しより愛をこめて
03/12/03 23:39 GWPdnUA7
>>464
妙に冷静なレスにワラタ
なんか「今の」463がアフォに見えてしまうじゃないか…
468:名古屋弁
03/12/04 22:52 B+ZzrjUB
36話「バイクルのパパ」
名古屋弁の篠田薫さんが素顔で登場した会が一番好きだ。
URLリンク(www.haikyo.or.jp)
469:名無しより愛をこめて
03/12/06 02:16 yXnR0o+Y
WSP音楽集CDって、中身は...?
まさか、メタルダーの音楽集と同じ?
知ってる人、教えて。
470:名無しより愛をこめて
03/12/06 05:30 1+EUP/DY
>>469
違うよ。
WSP音楽集はWSPの為に作られた楽曲オンリーですた。
でも、本編ではメタルダーの流用の方が多かったんで、印象が薄い曲が多いかもw
471:名無しより愛をこめて
03/12/06 05:33 1+EUP/DY
補足。
WSPのBGMをコンプリしたいなら、そのWSP音楽集とメタルダー音楽集に加えて、WSPソングコレクション2を購入すべし。
ブリッジ集やシリーズ後半でよく掛かった「ウインスペクターアクション」が収録されてます。
472:469
03/12/06 07:28 yXnR0o+Y
ありがたう
473:名無しより愛をこめて
03/12/06 10:45 yJBQR/XG
ソルブレインの音楽集イイ。
474:名無しより愛をこめて
03/12/06 19:21 kpHlO2eO
エクシードラフトの「明日を守る騎士たち」がお気に入りなんだが
これって挿入歌として流れたっけ?
475:名無しより愛をこめて
03/12/07 11:01 vkuN8bXK
>>474
最終回の1つ前の回で印象的に使用されますた。
476:名無しより愛をこめて
03/12/08 01:05 JN4ZER43
BURNIN' DOG COMA DEAD MORE BURNIN' COOK NK RULE TALK YOU SHE LAY SOLVE RAIN
477:名無しより愛をこめて
03/12/10 17:37 rQ1iggIm
来年の戦隊シリーズは警察系らしい
478:名無しより愛をこめて
03/12/10 17:42 rQ1iggIm
日向 愛って浮いてねえ?
479:名無しより愛をこめて
03/12/10 18:12 uBbUREHb
警察戦隊パクルンジャー
480:名無しより愛をこめて
03/12/10 20:12 c8ogrwvs
レスキューポリスの隊長で大樹が一番演技がヘ(ry
481:名無しより愛をこめて
03/12/10 23:35 BDeuhpUh
>>480
厳密にいえば、滑舌が悪い
482:名無しより愛をこめて
03/12/11 01:10 sA7knNLp
>>480
あいつだけ顔が思いだせん
たしか他二人に比べぶs(ry
483:名無しより愛をこめて
03/12/11 22:04 RfbJimpe
>>482
目つき悪くて下ぶくれ