05/05/03 07:02:20 k1tfTvfw
アク禁って無意味な連続投稿くらいじゃないとならないんじゃないの
951:名無シネマさん
05/05/03 08:00:39 1DkFr3q6
>>950
何度削除しても反省の色も見られず、同じスレに粘着して荒らす奴も規制されますよ、規制板見れば分るけど。
荒らす期間が長期であればあるほど可能性高し。このスレみたいに100回以上あぼーんされても
まだしつこく荒らしたりすると「消しても消してもキリが無い荒らしさん」として処理されますです。
952:名無シネマさん
05/05/03 08:18:04 UdHDA1pD
このスレって荒れてたっけ
953:名無シネマさん
05/05/03 09:38:47 KoDdf6P+
俺が見る時はあぼーんされたあとだから、何書いてあったか全然
分かんね(´д`)
954:名無シネマさん
05/05/03 09:57:00 PbeLtLcv
あぼーんされるべき内容ばかりだったのはわかるよ。
955:名無シネマさん
05/05/03 11:31:35 UdHDA1pD
あぼーんするのって一つ一つ申告するの?
だったらお疲れ様ですね
956:名無シネマさん
05/05/03 11:48:03 8h/BpE5k
>>948
確かに韓国映画のDVDとhpって、凄く凝ってて洒落てるものが多いですよね。
日本の映画DVDに比べてお金のかけ方が違うなーと思う。中身の特典映像に「ゴルァ!」となる事もあるけど。「知り合いの女」DVD)
957:名無シネマさん
05/05/03 12:50:06 XDW8NLu7
あっちのが回線太いのかしら、というくらい、
韓国や香港映画のサイトって凝ってるわ。
てか重すぎる。
958:名無シネマさん
05/05/03 23:23:25 CioSyY7V
映画のサイトって凝ってきてるよね
個人的には必要な情報だけで十分なんだけど、雰囲気を演出したいのかな
フラッシュとか速攻スキップ
959:名無シネマさん
05/05/04 04:06:20 c+u/QwM+
>>956
知り合いの女ね。思わせぶりな上下スイッチどっち押しても同じってやつか。
ホラーもののDVDメニュー画面が怖過ぎで好き。
コックリさん、人形師、霊とか、本編たいしたことないのに
メニュー画面の演出がやたら怖い。
960:名無シネマさん
05/05/04 20:54:06 2NU9lRyy
「知り合いの女」といえば・・
film it sudaのhpが3日も覗けないよう(涙)
住民登録noの代わりに○no入れて登録した罰だろうか・・悲しい。
961:名無シネマさん
05/05/04 23:52:03 QySDu8bc
名古屋の映画館が韓国映画特集やるみたいなんでオススメ教えてちょ。
URLリンク(www.cinemaskhole.co.jp)
この映画館は外観が恐ろしくボロいんで未だに入ったこと無いけど
このチャンスに勇気を振り絞って行ってみたいかも。
でも怖くて入れないかも。
962:名無シネマさん
05/05/05 00:07:14 AaNxp6+N
>>961
外観よりも夜歩くと街自体がぁゃιぃ雰囲気
わたしの場合は女一人でも行ってますが
中は割と狭くてルール厳しい感じ
でも好きな映画館
ギドク特集は行くわ
963:名無シネマさん
05/05/05 01:39:34 vPu1WKK/
>>922
本当はジファンのことを好きなのに、それを二人のために死ぬ間際まで
隠しているところが、切ないのではないでしょか。
彼女は一人で死んでいったんですね。でもお父さんがいるから寂しさを
紛らわせることが出来たんだと思います。
ジファンが酔って地面を殴って酔いつぶれているのをギョンヒが治療する
場面があったのですが、どうやってジファンを見付けたのか不思議です
964:名無シネマさん
05/05/05 12:08:21 chYLvT3o
イム・サンスの撮る映画が好きで、見続けているのだけど、
「The President's Last Bang (その時、その人々)」は、どうなのだろうか?
DVDでも、やはり問題の4分はカット(真っ黒?)なんだろうな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ひょっとして、カンヌの上映は、ノーカット版なんて事は有るのだろうか?
興味有るなあ。 ハン・ソッキュの演技も気になるしね。(もう、後が無いよね、この人)
「スカーレット・レター」は、韓国映画得意のキメ技、「火病オチ」だったもんなあ。(苦藁
965:名無シネマさん
05/05/05 17:27:50 /YJXWFZ0
>>961 >>962
シネマスコーレはミニシアターでありながら飲食禁止でないどころか、
食べたり飲んだりしながら見てもらうのがモットーというトホホな映画館だが
実際、あのキャパで飲食されると猛烈に迷惑だから上映中は控えてね
それから、あそこで韓国映画をやると必ず見に来る、ちょっとオツムがおかしい常連さんがいるので
嫌な思いをしたら、すぐに劇場の人に申し出た方がいいよ
どんな対応をしてくれるかは私には何とも言えないけれど・・・
そして何と言っても名古屋では109シネマズで14日に始まる大々的なコリア映画祭!!!
日本初公開作品が多いですから他の地方からも大挙してファンが
押しかけてくるのではないでしょうか
966:名無シネマさん
05/05/05 17:29:34 /YJXWFZ0
コリア映画祭は14日ではなく11日からでした
967:名無シネマさん
05/05/05 20:09:19 GgSVxEGZ
次スレ建てられんかった…
誰か頼んます~~。
968:名無シネマさん
05/05/05 21:39:50 BKdOh40R
ダンサーの純情観てきました。
時代はムングニョン、って感じです。
969:名無シネマさん
05/05/06 00:50:05 5gAVsgZf
スパイダーズフォレストってどうなんでしょう?
デビッド・リンチの映画みたいだと評判聞いていて
けっこう微妙なんだけど、面白かった人いるかな。
970:名無シネマさん
05/05/06 09:30:27 vvk4i6Y6
970になるまで誰も立てなかったから、新スレ立てたよ。
▼韓国映画総合△9▼
スレリンク(movie板)l50
こちらの旧スレを消化しつつ、適当なところで引っ越して下さい>ALL
971:名無シネマさん
05/05/06 19:14:10 oKE961u6
>>969
オチを期待しなければ
そこそこ独自の雰囲気を味わえる映画とも思えるが
リンチの「マルホランドドライブ」なんかと比較すると
結構面白く観れるかも。
972:名無シネマさん
05/05/07 20:55:41 UZwiR5vl
今更ながら「8月のクリスマス」観ましたが
とにかくハン・ソッキュの演技が素晴らしい。
顔は正直全く好みではないのですが
あの笑顔が忘れられない。観終わった後一人泣きましたw
973:名無シネマさん
05/05/08 00:36:10 SRjxWPX8
>972
襟元のボタンを直したあと、ファインダーに写った顔が
ふっとモノクロに変わる瞬間が……
たまんないっすよねぇ。
歌はやめておいてほしかったんだけど……
974:名無シネマさん
05/05/08 12:06:12 DqhfBfsn
自分も「八月のクリスマス」は好きだー!
「春の日は過ぎ行く」はまあまあ・・ヨンエさんはチャングムより好きだが。
975:名無シネマさん
05/05/08 19:12:32 OECISbjL
ハンソッキュ
シュリではキモって思ったけど
八月のクリスマスは大好きです
976:名無シネマさん
05/05/08 20:42:31 QrLUuA7o
自分も「シュリ」のハン・ソッキュは
ソン・ガンホやチェ・ミンシクに注目してしまった為
今ひとつピンときませんでしたが(主役の顔と思えなかったw)
「8月のクリスマス」の下手すればベタ過ぎる役なのに
ごくさりげない演技にやられました!
これから15日から公開の「スカーレット・レター」も見る予定です。
977:名無シネマさん
05/05/10 06:33:35 ntSK6k1l
このスレ、実は荒らしが大量に書き込んで
サクラとして盛り上げていたんだねー。
一気にカキコ減って過疎スレになった。
978:名無シネマさん
05/05/10 07:35:09 1wKpxEuR
さすがにそれは無いだろ。
確かにあぼーんされた数が、全体の1割以上(900レスちょいのうち100なんぼ)だから
荒らしの勢いは凄まじかったけど、そんなもののせいでスレが伸びたように
見えただけのことで、実際の進行はこんなもんだよ。
朝鮮日報のニュースを貼りまくる荒らしがこなくなったけど
規制されたのかね?
979:名無シネマさん
05/05/10 10:04:43 Up5tyLig
僕の彼女を紹介しますで最後キョヌ役の人がでてきたよね
あれって猟奇的彼女を見た人がキョヌ役の人だーってちょっと嬉しくなるように配役したのかな?
それとも本当のキョヌで別次元のキョヌという意味かな
小説では名前はキョヌってでてるんだけど
あれって映画が先かな小説が先かな?
980:名無シネマさん
05/05/10 18:32:52 A7BWP7a3
SARUです、どうもです。
981:名無シネマさん
05/05/10 23:18:30 2PTJBvR9
まだこちらでもいいんでしょうか?
980過ぎてるようなのでsageで失礼します。
今「ラストプレゼント」の映画をビデオに録っておいたのを見ました。
無類のドラマ(日本の)好きで、今度誰かドラマやるようなことを
テレビでやっていたものの原作かな?と思って、録画しておいたんですが、
すごく良かったです。
ドラマスレに行ったんですが、あちらだとネタバレになってしまうので
どうしても語りたくてこちらを探してきました。
ご両親と一緒に写真を撮る所、病院で「知ってるんだ」と告白した所、
あ、お母さんのお墓に気持ちを吐露する所、あと朝の食卓ですごく穏やかに
遺言めいたものを伝える所…。
滝涙でした。いい作品ですね。心が洗われるようでした。
韓国のテレビドラマは苦手なので見ていませんが、映画ではちょっと前に
「シルミド」見てきました。
こちらの過去ログ探してお薦めの映画を見てこようかと思います。
長文失礼しました。
982:名無シネマさん
05/05/11 01:09:37 Se28sg1x
>981
「ラスト・プレゼント」は、監督自身や俳優のキム・スロなども
撮影中から泣いてしまったという話を聞いたことがあります。
自分が泣いたのはお墓のシーン。
クライマックスはちょっと引いてしまったけど……。
983:名無シネマさん
05/05/11 22:53:27 xkpps09G
>>976
ハン・ソッキュは残念ながら最近失速してるみたいね。
私は「接続」もいいと思う。
「二重スパイ」も「スカーレットレター」も思ったほど当たってないみたいで。
「あの時あの人々」も日本に来ないかもしれないし。
984:名無シネマさん
05/05/12 05:22:03 606l6ot/
>韓国、スマトラ沖地震義援金を1/10に値切る 2005年 05月 10日
>韓国のスマトラ沖義捐金のその後。
>当初、5000万ドルだったはずの義捐金が610万ドルに!
URLリンク(kuyou.exblog.jp)
985:名無シネマさん
05/05/12 08:58:49 gsOjuLnl
クソスレうめ
986:名無シネマさん
05/05/13 00:17:51 2rc16dEH
チョンムービーは一体どこまでコケ続けるのかwww
987:名無シネマさん
05/05/13 00:42:03 2rc16dEH
コックリさん(笑)
988:名無シネマさん
05/05/13 01:09:44 XEcr+Ywo
必死に梅てご苦労さん。作品タイトルや監督スレでちゃんと盛り上がってますがw
荒らしにはどれが韓国映画かさえわからんだろうけどね。
989:名無シネマさん
05/05/13 01:21:25 VqpiiiP8
ガンホの次回作の南極のやつって
いかがかな?
990:名無シネマさん
05/05/13 01:22:43 wle8Pk25
そっきゅといえば「ミスター・ボン」
軽妙な演技で笑わせてくれるんだけど
しっかり「うまい役者だ」と思わせてくれたなぁ
DVD出してほしい……
991:名無シネマさん
05/05/13 03:05:52 2rc16dEH
在日ばっかだなここw
992:名無シネマさん
05/05/13 03:39:43 TT+0lx6v
バンジージャンプする観た。
イ・ビョンホンって好きじゃなかったけどあまりの演技の上手さに驚いた!
993:名無シネマさん
05/05/13 03:53:20 t7X8AiqC
>>992
バンジージャンプするは、自分の中で一番好きな映画。
中には気持ち悪いと思う人もいたみたいだけど、俺は全然思わなかった。
994:名無シネマさん
05/05/13 08:15:15 tOc2pqf6
梅ましょ
995:名無シネマさん
05/05/13 08:17:20 tOc2pqf6
うめちゃいましょ
996:名無シネマさん
05/05/13 08:18:28 tOc2pqf6
996
997:名無シネマさん
05/05/13 09:23:11 tOc2pqf6
997
998:名無シネマさん
05/05/13 09:25:09 tOc2pqf6
998
999:名無シネマさん
05/05/13 10:59:26 XEcr+Ywo
キムギドクマンセー!・・・な女って私以外にいるのかしら
1000:名無シネマさん
05/05/13 11:12:48 NhAgzsqF
とりあえず1000いただいときます
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。