あの映画のココがわからないPart12at MOVIE
あの映画のココがわからないPart12 - 暇つぶし2ch317:名無シネマさん
04/08/31 14:48 MlF6jVP4
URLリンク(www.movie-faq.com)
を見て、やってきました。
「ブレード・ランナー最終版」の逃亡したレプリの人数についてですが、
逃げ出したのは男女3人ずつ、ということは計6人

1.リーダー
2.「母親を」と聞かれてキレた男
3.ダリル・ハンナ
4.蛇女
5.タイレルにいたレイチェル
6.逃亡した

と言うことになるのでしょうか?
ということは、デッカードはレプリじゃないということになると思うのですが。。。
ただ気になるのは、逃亡したレイチェルが、なぜタイレルにいたのでしょうか?

「レプリカント4人の排除」は蛇女を殺した後、レイチェルが逃亡したので計5人ということになってました。

318:名無シネマさん
04/08/31 14:49 XVk3XZdp
よく映画で、鍵が掛かったドアに拳銃を発射して
鍵を壊してドアを開ける場面が有りますが、
本当に鍵が壊れるのでしょうか?。
南京錠みたいな外付けの鍵ならともかく、
鍵を穴に刺し回す形式のとかだと、
逆に変に壊れて動かなくなると思うのですが?...。


319:名無シネマさん
04/08/31 14:56 qVO3Na8Z
壊れないんじゃないかなあやっぱ。
「マスターキートン」だかなんだかで
「鍵じゃなくて蝶番の方を撃て」みたいな事言ってたし。

320:278,298
04/08/31 15:49 DLdaeCFa
>>299
「RONIN」レス何度もありがとうございます
でもって何か見落としがあるのかと思いわざわざレンタルしちゃいました

そこで気付いたのが、ジオラマオタクとの会話からジャン・レノがCIAと敵対してるん
じゃないかってことです。
そう考えるとジャン・レノがデニーロに何かと親しく接したのは実は警戒してたから
という解釈もできます。
シーマスを追うためにはフランスの裏社会に通じたジャン・レノの協力が必要不可欠。
そのためデニーロはジャン・レノの前ではCIAと疑われるような行動は出来ないし、
ばれると殺し合いになる状況だった。
友情も芽生えてて殺すには忍びなく最後まで嘘を貫き通したというのは
どうでしょうか。

以上自己満足脳内レスです・・・ スマソ




321:名無シネマさん
04/08/31 15:59 ldWHybce
>>316
エクソシストやラストサマーなどを
パロッってるんだと思います。

322:名無シネマさん
04/08/31 16:28 +zgD8rR3
私も便乗させてください。
RONINですが、元KGBの男がケースを独り占めして取引しようとしたところなんですが、
(無邪気に遊んでいる子供を撃とうとしていたシーンの後の部分)
あの時、後部座席を見ようとした取引相手の男が撃たれましたよね?
でもあの人、生きてたんでしょうか?
同じ人が後で出て来てませんでした?
それから、エンディングあたりでレノとデニーロが話してるところのバックに
ラジオからの音声みたいのが流れてましたよね。
「長年続いたアイルランド紛争・・・」とか。
あれは意味があったのでしょうか。

323:278,298
04/08/31 16:29 DLdaeCFa
自己満足脳内レスつづき・・・ほんとにスマソ
「RONIN」ラストシーンではジャン・レノもデニーロの正体に気付いたと思う
二人の会話で
(デニーロ)右手が使えないから金が払えん>>>俺、銃が使えないけどどうする?
(ジャン・レノ)俺が払うよ>>>あんたを殺す気は無いよ
(デニーロ)堂々と仲間の車で立ち去る
二人にとってケースの中身同様どうでもよいことになってたってのは深読みしすぎかな?

ついに夏休みが終わった・・・

324:名無シネマさん
04/08/31 17:59 VgWERr00
>>317
んーと、それはまとめサイトの考えでは納得いかないって事?

325:名無シネマさん
04/08/31 18:07 5ze/Gq3e
>>317
まず、逃亡した数だけがこの世界のレプリカントではない。
次に、脚本初期ではメアリーが5匹目のレプリカントで
そしてホッジが6匹目である。
ブライアントは「1 匹はタイレルビルに侵入しようとしたところを
フライにしてやった」とも言っている
メアリーの出演シーンは女優もいて撮影はされたがテンポが悪くなるので
編集で完成版では出演場面を全部カットされた。
脚本のなごりでレプリカント人数は間違いのまま完成作品に残った。
そのうえで、人数合わせのためデッカードとレイチェルではないかとか
いろいろな解釈もできるに至っているというのが事実。

326:名無シネマさん
04/08/31 18:17 kpV6Rtlq
>>223
亀レスだけど
>じゃあ昔の主人公を追ってたのはなんでですかね?
字幕では昔のシーンで「きわどい輸入だったが、つかまるほどではない」と言ってた。
つまり密輸がらみの事件で二人は出会ってる。
で、これ以降の書き込みは全体的なネタバレ(というか解りづらい所の解説)なので注意。


この映画、ジェイクの計画に出て来る「買収した税関」が「FBIでは無く税関の捜査官だったビュターン」だった
ところがポイントのはずが、吹き替えの方は曖昧な表現が多くてそれが解りづらい。
ラストの税関の身分証を見せるシーンで、字幕の方は「特別捜査官ビュターンはどこの所属なのか?」なのに
吹き替えは「ビュターン捜査官は一体何者なのか?」になっててただのニセ捜査官っぽく思えてしまう。

327:名無シネマさん
04/08/31 18:26 VgWERr00
>>319
なんかの映画でスワットだかがショットガンで蝶番2ヶ所撃ってたなあ
それ見て「確かにこっちの方が壊れやすいよなあ」って思った
実際はこれが正しいんだろうけど。

328:名無シネマさん
04/08/31 20:04 JBlBwyuf
>>319
撃つ場所はシリンダーの場所を水平に打ち抜く
かぎ閉めたときに出てくるつっかえ棒を狙って撃つ。
のどっちか

最近の鍵は頑丈だから、蝶番撃つほうが早いっポイ

329:名無シネマさん
04/08/31 20:27 v2Ge93qY
スチュワート・リトルで
父親が仕事に出かけて、日の暮れないうちに家に帰ってくるのはなぜ?
イギリスは労働時間が短いの?それとも白夜だから?

あと、実の子供がいるのに、養子をもらうというのがよくわからない。
イギリスでは普通なのか?

330:名無シネマさん
04/08/31 21:35 JFAag0I5
ドアノブの部分を撃った方が観客にはわかりやすいよね。
ただ、ロックをぶちこわしておいきながらドアノブを回したりするようなのは
論外だが、ドアノブからロック辺りの機構を銃で吹っ飛ばせば、体当たりや
キックでドアをあけることは不可能じゃないんじゃなかろうか。

331:名無シネマさん
04/08/31 21:40 Zm5Bn3D3
スカーフェイスですけど、
主人公のトニーはジーナに対して妹以上の思いを抱いていたんでしょうか?
それともただの強烈なシスコンってだけなんでしょうか?

332:名無シネマさん
04/08/31 22:09 tEN6uKUC
カルマ2のラストがよくわかりません。
心中相手を殺したJOYが精神病院送りになり、
階段のところでロクと会話してましたよね?
でもJOYが過去を少し思い出したときロクはいなくて。
どうゆうことだったんでしょうか?


333:名無シネマさん
04/08/31 22:31 sl+HQzbU
好きになった人の一番好きな映画が「春にして君を想う」と聞き、
早速見てみたのですが、何が良いのやらさっぱり分かりません。
風景とか、哀愁とか、そういうのかな、と思いながら見たのですが、
見たことのある方、どういう風にいい映画なのか教えてもらえませんか?

「ココが」という部分ではないのでスレ違いだったらごめんなさい。

334:名無シネマさん
04/08/31 23:05 mQibbBSL
>>333
素直に彼に聞いてみれば?
それが話し掛けるきっかけにもなりそうだし。


335:名無シネマさん
04/08/31 23:24 7CGcSvbH
ケミカル51
結局、暗示薬だったけど
バレないの?
喋る事ができない薬剤師が確認するところと、薬局のトコでばれるような気が

336:名無シネマさん
04/08/31 23:52 nnCWEWVi
>>335

天才薬剤師だし、その世界でやってきたわけだから、
そこをかいくぐる薬なのだろう。

337:ブリリアント牛窓 ◆oSzuZnUSHI
04/08/31 23:56 9AOfsEQ+
・チャーリーズ・エンジェル

キャメロンディアスがソウルトレインの舞台で踊るシーンがありますが
キャメロンが踊り始めたとたんに回りの黒人達が変な顔しますよね。
あれってダンスがダサすぎて皆呆気にとられたって事?
自分的には最初のダンスはまあまあだと思いましたが、
その後ロボットダンスとかなると「うわっ、古ぅー!」と思ったとたん
回りの黒人ノリノリで踊りだすし・・・
もう訳ワカラン!

338:日本ではでは党総裁
04/09/01 00:29 KHGmgJnv
>>331
トニーは自分たちを見捨てていった父親の代わりになろうとしていた

ただ、それは「家族を助けなければ」というポジティブなものではなく
自分の中の「父親の不在」を解消したかっただけでジーナにとっては苦痛でしかなかった

339:日本ではでは党総裁
04/09/01 00:42 KHGmgJnv
>>322
グレゴールに車中で射殺される男と
サムに協力を依頼される&エンディングでサムを乗せて走り去る車の運転手は別人です。

あと、シーマスもディエドラもIRAの人間です

340:名無シネマさん
04/09/01 00:43 vATsKgzn
[青い春]
青木に「お前九条のパシリだろ」って言って腕折られるてるのは吉村ですか?
あと、青木に歯を折られてるのは階段で漫談(?)をしてた人ですか?
もう4回見たけどわかりません、誰か教えてください。

341:日本ではでは党総裁
04/09/01 00:56 KHGmgJnv
>>323
>二人にとってケースの中身同様どうでもよいこと

「レッスン3 何も聞かず、答えない そうすれば生きられる」です

342:名無シネマさん
04/09/01 01:01 ASC/ACz2
ロードオブ~Ⅲを観ました。
ラストで、ガンダルフ達と共にフロドも旅立ちますが、これは死を意味しているん
ですよね? でも、いつ死んだのでしょうか??

343:名無シネマさん
04/09/01 01:03 CLJf4UIa
●まとめサイト URLリンク(www.movie-faq.com)
 今までに出たほとんどの質問と回答が掲載されています。

344:名無シネマさん
04/09/01 01:24 grzMTyIs
>>329
舞台はNYのセントラルパーク付近だったと思うが
標準時の設定と緯度の関係で時期によっては夜8時ごろにやっと日が暮れはじめたりする

実子がいても養子を貰う中流階級以上の都会の家庭は稀ってほどでもない
イギリスは知らないが、アメリカでは日本より養子をもらうことに関しては寛大
人種にこだわらず養子をもらう家庭も増えてきてる

>>331
妹以上の思いを抱いていたと言うわけではないと思われ
ただ、自分が守らなければならないという意識は強かったし
彼の人としての幸せの理想を妹に求め、結果として押し付ける形になった
表面上は対立していた母親が言っていたような気持ちはトニーも持っていたし
理解していたので、妹にだけは汚れた世界に関わって欲しくなかったんじゃないかと

345:名無シネマさん
04/09/01 05:54 IozERv+u
sage

346:名無シネマさん
04/09/01 05:56 mDv8a5V0
ジョニー・デップの「デッドマン」でわからないところが2箇所あります。

ジョニーが3人組の殺し屋のところに行ったとき(豆をもらおうとしたとき)
結局は撃ちあいになって、黒人の殺し屋の少年が仲間の足を撃ったり
インディアンがジョニーを撃とうとした殺し屋の首を切ったりしたのに、
次に殺し屋が出てくる場面では3人とも怪我もなく元気に生きていました。
最低でも首を切られた人は死んだと思うのですが。

あと、インディアンがジョニーを海に連れて行くと言いますが、
海にいく=魂の生まれた場所に帰る=死ぬって感じだと思ったんですが
何故、カヌー乗り場で撃たれる前に海に行こうって言ったのですか?
まだジョニーが全然元気で元の怪我も治りかけで普通な感じのときだったのに。

わかる方がいたら教えてください。

347:333
04/09/01 10:00 lYE8qmdL
>>334
レスありがとうございました。
映画の良さを知ってから彼と話をしようと思ってたけど、
感覚が違うもの同士、話しながら良さを知るほうが
楽しいかも!
そうすることにしますね。

348:名無シネマさん
04/09/01 10:21 sJAi/Ewe
>>337
「何だこの踊り。古ッ!」と最初は周りの人達も思っていたが、
楽しそうに踊るキャメロンを見ているうちに
「ん・・?なかなかいいんじゃね?」みたいなノリで
皆踊りだしたんじゃない?

349:名無シネマさん
04/09/01 10:35 gyaIAr67
>>346
ヒントはタイトルにあり。

350:名無シネマさん
04/09/01 11:45 Y+Qtyavp
>>340
そう
わかってるじゃん

351:329
04/09/01 12:12 x1Ug8R2D
>>344
舞台はイギリスじゃなくてアメリカだったんですね。
間違いにもかかわらず、ご回答いただきありがとうございました。

352:名無シネマさん
04/09/01 13:25 HX6d9tjU
>>339
322です。
レスありがとうございます!
昔からガイジンの顔や名前の見分けが苦手でスミマセン。
グレゴールに車中で殺される男と同じ人じゃないかと思ったのは、
ディエドラとエスカレーターで封筒を交換した男と、
グレゴールを殴りまくっていた男と、
サムの仲間の男(観光地で銃撃戦をしてる時に車で待機していた)の首を斬って殺した男、
これが同じ人物のように思っていました。
あと、シーマスが結局ディエドラとその直属の上司である男(私が区別がつかない男)の元締めだったということでしょうか。
大変心苦しいのですが、それだけ教えてください。

353:名無シネマ@上映中
04/09/01 13:45 T81N0UAN
「平成狸合戦ぽんぽこ」についてです。
999歳の狸が船に化けて、変身できない狸をつれて川を下っていきました。
ナレーションで「なんたらかんたら死出の旅」と何度も言っていることから、
あの後みんな死んだと言う事を表しているのでしょうか?
それともまとめサイトのように、狸を連れて故郷に帰っただけなのでしょうか?

354:ブリリアント牛窓 ◆oSzuZnUSHI
04/09/01 14:01 DsdZkDeL
>>348
そうですか
ありがとうございます
最初のダンスがまあまあイイ!と感じた私が古かったのですね・・・

355:名無シネマさん
04/09/01 14:20 ZsHAVwEG
>>352
グレゴールに車中で殺される男>ロシアのエージェント(スケーターのパトロンの部下)
ディエドラにエスカレーターで封筒を交換した男>シーマス
グレゴールを殴りまくっていた男>シーマス
サムの仲間の男の首を斬って殺した男>シーマス
IRAはシーマスとディエドラだけだと思ったが。シーマスはIRAの中でも過激な鼻つまみ者
だから仲間は少ないと思われる。ちなみにDVDセル版の幻のラストシーンではカフェに向かう
途中のディエドラがSASらしき集団に拉致されるシーンがある。

>>353
俺はあの変化(へんげ)出来ない落ちこぼれ狸たちは順応出来ずに死を選んだと解釈
したけど。


356:たいち
04/09/01 14:58 /EbGIOwK
呪怨2劇場版見ました。ナンなんすかこの映画!?僕にはただ怖い場面が
次々と出てくるだけの映画・・・としかうつらなかったです。何か深い
意味でもあるのでしょうか?日本の映画はやはりこんなものなのか?

357:名無シネマさん
04/09/01 15:07 DjndslDf
>>356

>>255-272

358:名無シネマさん
04/09/01 15:17 IH7PuHy9
255 :たいち :04/08/29 12:48 ID:iI/BxBwR
戦場のピアニスト見ました、、、結局何が言いたかったんだろう?

260 :たいち :04/08/29 15:15 ID:iI/BxBwR
あれ、実話だったんだ。おすぎがベタ褒めしていたので気になって見た
んですが。

271 :たいち :04/08/30 01:50 ID:gwMFKOSh
>>261レスどうもです。すごい・・・。僕にはこんな解釈は思いもつきませんでした。
   一体、何を考えながら映画を見てたら、おすぎなみの解釈ができるのでしょう?

356 :たいち :04/09/01 14:58 ID:/EbGIOwK
呪怨2劇場版見ました。ナンなんすかこの映画!?僕にはただ怖い場面が
次々と出てくるだけの映画・・・としかうつらなかったです。何か深い
意味でもあるのでしょうか?日本の映画はやはりこんなものなのか?


359:名無シネマさん
04/09/01 15:18 J6G7NUTE
>>356のレス見ました。ナンすかこのレス!?僕にはただヒット映画を
こきおろして通ぶってるだけのレス…としかうつらなかったです。何か深い
意味でもあるのでしょうか?2chの映画板はやはりこんなものなのか?

360:359
04/09/01 15:19 J6G7NUTE
うへー

361:名無シネマさん
04/09/01 15:25 o30YlN9o
>>346
お前寝ながら映画見てたのか?

362:名無シネマさん
04/09/01 15:51 HX6d9tjU
>>355
352です。
どうもありがとうございます。
結局グレゴールに車内で殺された男はあの一場面でしか出てきてなかったということですね?
ロシアのエージェント(スケーターのパトロン)も後半で初めて出てきたのですよね?

結局、ケースを狙っていたのは
ロシアのエージェントとIRAということになるのですか。
ここらへんのことは歴史的な背景があるのかしら。
それともフィクションなのか。
一般常識レベルのことだったら申し訳ありません。

サムはCIAの人ってことなんですよね?ディエドラに「まだ辞めてない」と最後に言ってたから。

363:353
04/09/01 15:57 T81N0UAN
>>355
お答えありがとうございます。やはりあの先は「死」が待っているんでしょうね。
あとは、その死を狸たちが自主的に選んだのかどうかが気になります。

七福神の船?が楽しそうだから乗り込んだのか、死を知ってて乗り込んだのか。
その前に念仏にはまっていたりしている所から、やはり自主的なんでしょうか・・・




364:340
04/09/01 16:10 vATsKgzn
ありがとうございます、吉村が髪型変えたから分からなかったです。

365:名無シネマさん
04/09/01 17:15 d7IXGOW1
映画「レインマン」のカジノで大儲けするシーンの後、レイモンド(ダスティンホフマン)が
席をはずしてルーレットの方へ、1人で行ってしまいますが。そこで、レイ(レイモンド)が
「20だ!絶対20が来る」と言って兄のチャーリーが幾らか掛けますが、はずれてしまいます。
あのシーンは、どのように解釈すればよいのでしょうか?
ただ単に、レイは記憶はいいけど、ルーレットのような物は駄目だったという事か、それとも
カジノの従業員が操作をしていたという事か、それとも疲れて頭が混乱してきたという事か…
どのような意図を狙ったものなのか良く分かりませんでした、どなたかご意見をお聞かせ下さい。

366:名無シネマさん
04/09/01 19:41 IP7qGyJP
>>365
ブラックジャック(ポーカーも?)では、すでに配られたカードを記憶しておくことにより
次に出現しうるカードをある程度予想することが出来ます。
つまりその分親(胴元)より有利になるわけです。
完全に勝てそうなゲームに沢山賭けて、負けそうなゲームで勝負しなければ、
長期的にみて勝てる仕組みです。
レイほどに完全記憶していれば(ルールを知ってる人間と組むことによって)圧勝できるでしょう。

しかしルーレットではそれは通じません。
出目はランダムだからです。
(本当言うとディーラーがある程度コントロールできますが)
映画のそのシーンはよく覚えてませんが、たぶんそういうことではないでしょうか。

367:346
04/09/01 20:50 JdoMMLRL
>>349
タイトルですか、うーん、できたらもう少し詳しくお願いします。

>>361
ところどこどボーっとしたかもしれませんが、起きてみてました。

あまり意味わからんと思うことが無いほうだと思っていたのですが、
この映画の2箇所はわかりませんでした。

368:名無シネマさん
04/09/01 22:24 aumHzhdT
>>325
317です。
早速のレスでありがとうございました。
つまり、編集の都合で脚本とズレが生じているということで、基地から逃げた6人にレイチェルが入っているというワケではないということですね。

うう~ん。
でもそれって知らなければ、ずっと分からないままですよね。
裏事情が分かって理解できるなんて、正直どうなんだろうと思ってしまいます。

369:名無シネマさん
04/09/01 22:49 +gPzY4gp
>>365
同じ疑問を持ったのだが、
あそこのシーンでひとつ見逃せなかったのは
ディーラーの意味ありげな目つきが映し出された。
多分、20にかけられたことを知って、出ないように操作したんじゃないか、と思う。
よって、彼は正しかったんじゃないかと思う。

370:名無シネマさん
04/09/01 23:18 DV7Vz5bD
>>337
俺が思うに、ソウルトレインってのは、黒人音楽の殿堂だったらしいので、
そこに白人であるキャメロンディアスがメインの大舞台に一人で乗り込んできた。
ということで、ビックリしてるのだと推測します。

で、白人のくせにヤルな!といっしょに踊りだす、と。


371:名無シネマさん
04/09/01 23:24 haWLdrzq
映画ではないんですがバンドオブブラザーズで
ソベルが「ハイヨー、シルバー!」と言うのには何か意味があるのですか?
ただの掛け声みたいなものでしょうか。

372:日本ではでは党総裁
04/09/01 23:32 eBthWL3C
>>371
米の人気連続ドラマ(ラジオ 後にTV)『ローンレンジャー』の主人公が馬を駆る時のかけ声

373:まとめ人 ◆.aeb/IRBcw
04/09/01 23:43 I5YzuNU8
とりいそぎご報告します。

まとめサイトが急激に高負荷となったためサーバー会社に停められました。
ただいま対応検討中・・・


374:名無シネマさん
04/09/01 23:43 o30YlN9o
>>346
殺した3人組は追いかけてきた殺し屋の3人組とは別人。
娼婦の撃った銃弾がジョニーデップの心臓の脇にあるから
それ以降ずっと瀕死。治りかけもでもなんでもない。

375:名無シネマさん
04/09/01 23:47 haWLdrzq
>>372
ども、レスthxです。

376:名無シネマさん
04/09/01 23:53 0je1sJ4+
>>373
いつもご苦労様です

377:名無シネマさん
04/09/02 00:11 TDmk+H8a
>>373
乙です
いいサイトなので継続キボン

378:346
04/09/02 00:41 kQYiR6op
>>374
3人組は別人でしたか、そっくりだったので…。
ジョニーも銃をかまえて命中できるくらいになっていたので
治りかけだと思っていました。
スッキリしました、ありがとうございます。

まとめ人様乙です。いつもまとめサイト、重宝しています。

379:335
04/09/02 01:37 Faameb65
>336
遅くなったけどサンクス

380:名無シネマさん
04/09/02 02:25 u7Mk24cm
>365>369
うん。
「スティング」でもレッドフォードがルーレットで
大勝負したとき、ディーラーとマネジャーが目配せして
玉の落ちどころを操作していたから、ある意味、そういう
カジノシーンでのお約束かも知れんぞ

381:318
04/09/02 02:53 QWZifCCw
なるほど。
みなさんありがとうございました。


382:名無シネマさん
04/09/02 03:11 em92vqrQ
まとめサイトが見れないんですが・・・

383:名無シネマさん
04/09/02 03:21 u+dHrEBj
>>382
ちょっと上も読めないの?
>>373で説明があるよ

384:名無シネマさん
04/09/02 09:23 1ddZNP5F
「四十七人の刺客」で
結局、吉良上野の介は浅野内頭との間に何があったんでしょうか?
内蔵助は「聞きとうない!」と言って切り捨ててますが、
すごく聞きたかったんですが。

385:名無シネマさん
04/09/02 09:24 jjrRG9mk
「バリスティック」について質問します
ルーシーはいつ暗殺兵器をガントに仕掛けたのでしょうか?
誰か教えてください

386:名無シネマさん
04/09/02 14:16 ZTalCjId
「金融腐食列島(呪縛)」について。

総会屋との付き合いを切り始めてから
役所公司の後をつけていた男は、最後の久山氏の墓参りで
結局、騒動の発端になった総会屋の若い衆と分かりました。

あれはギリギリまで付き合いの残った悪質総会屋
(みんな悪質だけどね)の発砲事件などの危険から
最初の総会屋の代表が役所を守ってやろうとしたのでしょうか?

墓参りのシーンで最初の総会屋の様子を見て
役所の行動について反感を持っているようにも見えるし、
むしろ勇気を称えている気持ちもあるようにも見えるし。

387:名無シネマさん
04/09/02 14:28 jhUkHrOq
>>385

シーバー(ルーシー)は、マイケル(誘拐した子供)の腕から暗殺兵器を取り出し、
拳銃の弾丸に仕込んでおいた。そして、ラストでそれがガントの左腕に命中。

マイケルの腕にモニターみたいのをあてたときに、取り出したらしいが、その後、
いきなり弾丸の改造シーンに入り、「取り出して、それを弾丸に仕込んだ」という
ことがちょっと分かりづらい。


388:386
04/09/02 14:31 ZTalCjId
あと、久山氏(佐藤慶)と秘書(黒木瞳)は
どの程度の関係だったのかな。
自殺に呆然シーン以外は特に触れてなかったけど。

389:名無シネマさん
04/09/02 18:15 6fbdBQYr
まとめサイト落ちてる?行けないんだが

390:名無シネマさん
04/09/02 18:19 NAD5eRsF
>>389
>>373


391:名無シネマさん
04/09/02 19:06 1VLVQMKF
>>384
勤務先の大会社が突然あぽーーーん
社長が延々と言い訳するのを聞いて「聞きとうない!」と言いたくなったよ

内蔵助の気持ちになれば理由なんぞどうでもいいことだと思うぞ
それでも理由を知りたい君は推理サスペンス映画の方が向くと思うぞ


392:名無シネマさん
04/09/02 19:48 EtoBq5zJ
「宣戦布告」
北朝鮮は勝手に侵略攻撃してきたのに何故、日本の応戦を理由にして戦争したがってるの?

393:名無シネマさん
04/09/02 20:00 Dn6Tu1J4
>>392
チョンはキチガイだから

394:名無シネマさん
04/09/02 20:00 OxC7u8b3
308です。
数人の方にお答えをいただき、まとめサイトにも行ったのですが、この疑問だけが解決できません。
『AKIRA』の 最後のシーンの男の子と女の子の会話で女の子が『でも、いつかは私たちにも』男の子が『もう始まっているからね』
という所なのですが、この会話が何を指しているのかわかりません…。どなたかお助けを…

395:まとめ人 ◆.aeb/IRBcw
04/09/02 20:40 oIeo35bg
まとめサイトですが、まだ復旧しておらずご迷惑かけております。

昨夜のうちに負荷対策してサーバー会社にごめんねメール送っといたんですが、
いまだ回答がなく、制限措置も解除されず、私としても待ち状態です。

ひょっとしたらお仕置きで数日間停止させられたままになるかも。

いや~、月額200円のサーバーをさんざんブン回したあげく、
シックスセンス放映直後の大津波でとどめ刺してしまったので文句いえません・・・


396:ブリリアント牛窓 ◆oSzuZnUSHI
04/09/02 21:05 HoO+bExF
>>370 
    

         ○┓ドウモアリガトウ





397:385
04/09/02 21:49 jjrRG9mk
>>387
サンクス!

398:名無シネマさん
04/09/02 22:29 BhIisBfH
「ミミックⅡ」
昆虫学者(レニでしたっけ?)が自分の顔を写真にとって、
貼り付けてたのは一体なんだったんでしょうか?
Ⅰの方はまだ見てないんですが、見たらわかりますか?

399:名無シネマさん
04/09/02 22:32 XBawldos
>>394
俺なりの解釈なんで頭から信じないでね。
この世界に再び出現したAKIRAは、他の実験体と哲雄をどっか別の
世界へ連れてっちゃった。理由はまだ人間にはあの能力を制御するこ
とが出来ないから(バクテリアが人間並みの能力を手に入れたら、みた
いな話があったよね)
ラストで光の粒を手にとった金田の全身が光ったのは、金田にもあの
能力の兆候が現れた、という意味だと思う。
「いつかは私たちも」は、全ての人間が同様にあの力を手に入れたら(
進化したら?かな)、自分たちも元の世界に戻れるかもしれない、という
意味で、「もう始まっているからね」は金田やケイをはじめとして多くの
人間に種は撒かれている、という意味に受け取った。


400:名無シネマさん
04/09/02 22:50 ocXtDpRp
牛乳パックに拳銃を押し付けると炎が出ないんですか?
という質問が押し寄せる予感

401:名無シネマさん
04/09/03 00:37 gUMDPTOf
普段からポストモダン系の批評本を読んでいれば、
どんな映画を見ても無難に語れるようになるよ。




402:名無シネマさん
04/09/03 02:38 PVCu0NA0
まとめサイト、Googleのキャッシュで一応みれるみたいですね。

403:名無シネマさん
04/09/03 08:06 l//i5rIM
「イレイザー」
秘密兵器のレールガン?はアルミの円盤を磁力で光速の早さで発射する.というような
台詞があるが、いくらなんでも「光速」とは信じがたい。原語では何と言っているのか?

404:名無シネマさん
04/09/03 09:26 uCibZgyG
パールハーバーをに関してです。 ★ネタばれ?★


アメリカは真珠湾攻撃後の初めの攻撃として東京に爆弾を投下するという
奇襲作戦に乗り出しましたが、そこでしきりに機体の重量を気にしていま
した。出発前に乗組員にしょんべんしてから乗れというまで究極に軽量化
を意識していました。自分の考えでは乗組員が4、5人とこれは多すぎと
感じました。操縦士、副操縦士、燃料管理及び後方機関銃担当の3人で
用は足りると考えたのですが、なぜ4、5人も乗り組む必要があったので
しょうか?


405:名無シネマさん
04/09/03 09:34 WZNosM9X
最低でも爆撃手はいるでしょ。

406:まとめ人 ◆.aeb/IRBcw
04/09/03 10:20 mQ6BfaiB
まとめサイト復帰しました。phew!

しかし、根本的な問題が解決されたわけではないので移転準備始めます。
コストが二ケタ違いになるので、広告増やすと思うけどごめんなさい。

407:名無シネマさん
04/09/03 11:47 r0yB8nEU
>>406
ガンガレ~

408:名無シネマさん
04/09/03 12:27 tT4fQFrr
今更ながら「グリーンデスティニー」のラストがどうしても納得がいかない。
原作があるらしいので読んでみたいんですが、日本では発売されて
いないのでしょうか?


409:名無シネマさん
04/09/03 12:51 xRFxbYlZ
>>408
死んだのか、普通に飛んでったのか、わからねんな

410:名無シネマさん
04/09/03 14:44 6g7OWXhd
「シックスセンス」について質問です。(ネタバレあり)

・マルコムはコールの治療を誰かから依頼されたのでしょうか

コールがマルコムのところに相談に行くとは考えにくいし、母親があの時期に話を持ちかけるのは無理なはず。
けれど正式な依頼を誰からも受けてないとすると「親が離婚して~」云々のちゃんとしたカルテは書けないのでは。

それとも、ヴィンセントに撃たれる以前から依頼はあったものの(患者がたくさんいたなどの理由で)
本格的なコールのカウンセリングに乗り出したのは秋ということだったのでしょうか。


・少女は食べ物に洗剤などを混入される「嫌がらせ」を受けたあげく、ある日なにか他の手段で母親に「殺された」のでしょうか

母親の「‘また‘変な味がするって言わないでね」的な言葉から洗剤のことはいつもやってたっぽいのですが。
父親も「お前が殺した」と言うだけなのでいまいちよくわからないです。

411:名無シネマさん
04/09/03 15:12 ttDb/pOe
>>410
>・マルコムはコールの治療を誰かから依頼されたのでしょうか

まさにそれがネタバレの核心なのでもう一回観た方がいいかも。

>・少女は食べ物に洗剤などを混入される「嫌がらせ」を受けたあげく、
>ある日なにか他の手段で母親に「殺された」のでしょうか

子供が洗剤の原液を飲まされ続けたら普通に体壊して死ぬでしょ。

412:名無シネマさん
04/09/03 17:35 qTN/rxrb
>>410
* 生前の未練(誰かを救いたいという気持ち)を持ったままの霊は
魂を癒したいためにコールの前に現れるんだよね。
コールのためと思ってたのだが実は逆だったわけだ。

413:名無シネマさん
04/09/03 17:48 SelYINhc
「シックスセンス」で何度も出てるけどどうしても納得できないとこがあります。
設定自体に欠陥があるんじゃないでしょうか?
「見たいものしか見えない」ってのもご都合的だし レストランやバスに乗ってるとこも
どうやって注文したり料金払ったんでしょうか?一般人には見えないんですよね?
料理はどうやって食べたのでしょうか?ウエイターはなぜ料理を運べたんでしょうか?
ラストの指輪が落ちることで気が付くほど察しがいいんなら
それ以外の日常生活でも絶対自分は死んでるって気づく場面は多そうですが。
新聞に「映画史上屈指の脚本」みたいなこと書いてあったけど誰も不審に思わないとこが逆に不思議です。


414:名無シネマさん
04/09/03 17:57 Q6+L959Q
>>413
注文もしてないし、料金も払っていない。
たしかにご都合的な設定だが、そういう設定なんだから仕方ない。


415:名無シネマさん
04/09/03 18:15 SelYINhc
バスに乗る時「ボク、お金は?」って運ちゃんに言われて
モメてそこで絶対わかりそうだけどねw

416:名無シネマさん
04/09/03 18:19 qTN/rxrb
>>413
霊は自分は死んでないと思っていて
バスにタダで乗ろうとも
本人は、自分はお金を払ったって認識しか持たないんじゃないか。

例えが悪いけど、寝ていて夢を見てて、それがどんな変な内容であっても
夢を見ている間はそれが現実だと思ってしまっていて
目が覚めてから、あ!夢だったんだって気付くようなものじゃないか?

料理は別の人のものだ

417:名無シネマさん
04/09/03 18:23 C+B48gEc
霊の感覚なんて分からないんだから
「あーこういうのかもねー」位の気持ちで観ればいいんじゃないの

418:名無シネマさん
04/09/03 18:29 zAFspmmx
>>413
質問の答えにはならないけど、
メイキングでは監督は「マルコムの座る椅子は動かないようにした。」
と言っています。

バスの料金については、
おそらくコールが「僕が払うよ」とでも言ったんじゃないでしょうか。


419:名無シネマさん
04/09/03 19:28 fe+m4aAb
某映画だと、幽霊は決して自分でドアを開けず、誰かがドアを開けて部屋に入った
すぐ後ろをついてくるんだよな


420:名無シネマさん
04/09/03 19:50 IWeMhnjw
つーかマルコムがバスの金払ったりウェイターに注文するシーンなんかあったっけ?

421:名無シネマさん
04/09/03 20:03 CkBz3+SA
>誰も不審に思わないとこが逆に不思議です。

老婆心ながらこういう表現を不用意に使わないように。
鼻持ちならない選民意識の発露ととられる可能性が大きいから。
第一、「誰も不審に思ってない」とはあまりにも不見識でないかい?
「いろいろ穴がある脚本だが面白い」てな感想も少なからずあると思うが。

422:名無シネマさん
04/09/03 20:08 kP40fBWt
いい映画だと感じなければ粗捜ししてしまうもんですね

423:名無シネマさん
04/09/03 21:13 mO0VnMyr
「幽霊は都合のいいものしかみない」
って言ってるんだからもしレストラン行って、そこで何かあっても見ないわけ
だからいつのまにかそれが終わってるんじゃないか?
本人は普通に過ごしてる気なんだろう

424:名無シネマさん
04/09/03 21:30 o5V5XcV/
マトリックスシリーズについて質問です
マトリックスの世界を映像化するのは大変という事で代わりに文字列で
モニターに表示されていましたが、その文字列の中に「カタカナ」が混じっている
のが気になります マトリックスの作者は日本語に関心があったのでしょうか? 


425:名無シネマさん
04/09/03 21:46 /2mBZDGm
>>424

『マトリックス』の監督兄弟は日本の漫画・アニメの大ファンですよ。
『アニマトリックス』の監督人選も自分たちでやったらしい。
実際、映画自体の中にも、攻殻機動隊とそっくりの画とかも出てきますよ。
彼らは監督前は、アメコミの作家もやってます。
コミック先進国は、日本、アメリカ、フランスですから、同業として、
早くから、興味があったのでは?

上から降ってくる、あの文字列は、縦書きの日本なら、パソコンの画面も
縦書きだろうとの、発想でデザインされたようです。
だから、アレは日本語が混じるわけです。

426:名無シネマさん
04/09/03 21:46 v3E5k5Ie
>>424
日本のアニメが好きだったと思う
文字列はアニメ(甲殻機動隊?)から取ってたと思います。
中途半端でスマン

427:名無シネマさん
04/09/03 21:47 a2B8eUFw
今さらなんだが世界の中心は結局どこだったんですか?

428:名無シネマさん
04/09/03 21:52 v3E5k5Ie
>>427
彼らが言っていたのは、オーストラリアの○○族の土地だったと思う。

429:名無シネマさん
04/09/03 22:08 /2mBZDGm
『シックスセンス』で不思議なのは、最初に死んだマルコム患者は、
霊になって出てこないんだよなぁ。
彼にも死んだ人が見えていたみたいだし、それに悩んでたから、
自分はなるまいって思ってたのかね?
それとも、自殺だから、往生したってことなのかね?
恨みの相手のマルコム殺したわけだしねぇ。

430:名無シネマさん
04/09/03 22:46 Jau362q/
>>413
「誰も不審に思わない」なんてことは全然ない。
自意識過剰。「自分は誰も気づかなかった矛盾点を指摘した天才!」ってか?
お前さんの同類が立てた過去スレがあるから、
目を通しておくことを強くお勧めする。

シックス センス 意味不明!
URLリンク(cocoa.2ch.net)

なんでもかんでも映画内で説明されなきゃ納得できんのかねえ。
ちょっとは自分の頭を使って脳内補完しようね。それも映画の楽しみのひとつだと思うけど。
それが行きつくところまで行くと理不尽スレみたいになるわけだが。

431:名無シネマさん
04/09/03 23:03 zs5L6F0N
そもそも新聞にあった「映画史上屈指の脚本」なんて誰も思ってないしねぇ。

432:名無シネマさん
04/09/03 23:10 /2mBZDGm
『シックスセンス』って、続編で霊探偵とかになったコール(25)ぐらいの
続編出来そうじゃない?
『アンブレイカブル』も、『サイン』も続編出来そうという意味では、
いい脚本家なのかもよ、M・N・シャマランも。

433:名無シネマさん
04/09/03 23:16 337fgcQU
>>413
どの設定にどんな欠陥があると思われてますか?
私なんかが気付かないような指摘を期待しています。


434:名無シネマさん
04/09/03 23:19 H0COfwCu
食人族で木族、沼族って出てくるんですが、
ヤクモ族って何ですか?

木族、沼族=ヤクモ族なんでしょうか?

435:424
04/09/03 23:44 77q5tk6v
>>425>>426
ありがとうございました


436:名無シネマさん
04/09/03 23:47 9hneCsFl
>>424
マトリックスの印象的なタイトルデザインはシアトルでデザイン・ディレクターしてる益山知恵さんの作品。
「ラストサムライ」「トゥーム・レイダー」「ブレイブハート」もやってるひとらしい。

437:名無シネマさん
04/09/04 00:12 3MOYK7Zm
>>433
うざいだけだから、引っ張るなよ。

438:名無シネマさん
04/09/04 01:18 YdYgLXar
うちのクラスにもいるんだよねー、誰もが無視するようなテキスト欄外の但し書きを
覚えて優越感を感じてる奴。
そういう奴に限って肝心な事は何一つ理解できてなくて赤点取るんだな。

439:名無シネマさん
04/09/04 01:22 GpG7nfb7
ガキは糞して寝ろ

440:名無シネマさん
04/09/04 01:57 GjGC/riB
まとめサイト復帰、お疲れ様。
良スレだよなぁ。

441:名無シネマさん
04/09/04 02:07 pPjAQ/pt
シックスセンスで盛り上がってるようですし便乗します。

まとめサイト等でいろいろな疑問が解決しました。しかし、一つだけ映画と
しての欠落、欠陥を見つけました。
それは、洗剤を飲まされて死んでしまった少女は映画の中でゲロをはきました。
頭を怪我した人も見かけました。
しかし、ドクターは腹部を銃で撃たれたにもかかわらず、コールからの
視点では無傷でした。
これは映画の設定上での矛盾してることだと思います。


442:名無シネマさん
04/09/04 02:31 4IwouZ8u
>>441 
映画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 第五幕
スレリンク(movie板)l50

443:名無シネマさん
04/09/04 02:41 X/Lss/DD
>>441
他の人達はそれで死んだと意識してるけど、
彼はその時は意識してないから姿にも現れなかったとかね

444:名無シネマさん
04/09/04 03:14 0+YXoTkV
>>441
なんら矛盾している事は無い気がするけど…どう言う風に矛盾をしているのかを詳細でお願いしたい。
マルコムは死んだという事事体を全く理解していなかった。さすれば普段の姿も、普通に仕事をしている時の姿なのは当然でしょ?
他のゴーストは死んだ事自体は気づいているのでその原因を隠さない(と言うか隠せない?)、何故死んだのかを伝えたいが故に彷徨ってると感じたんだけど…
まとめサイトにも「自分がお○けと気付いたブルース・ウィリスはお腹血だらけだっただろ?」と言う風に書かれているので、
「マルコム=死んでいると気づいてないので普段の姿」、「他のゴースト=死んだ事自体は理解しているのでその要因を隠さない」って事なんだと思うけどなぁ。

445:名無シネマさん
04/09/04 03:39 qhDlf7Na
>>441

ホテルのテレビで再見したところなんではっきり言えますが
シャツの前側には銃弾の穴が空いてるだけで、出血は背中から。
ちゃんと映像で説明されています。腹側から全然出血してないのは
若干不思議ですが、そこまで説明する必要はないと考えます。
一般に死因てのは外から見えるものばかりではないですし。

寒い季節みたいなので、少年と会うときはいつも上着を着てますね。

446:名無シネマさん
04/09/04 06:27 obOTypd1
>>432
ノベライズ版は続編が三巻出てますよ。コールはおとなじゃないけど。

447:名無シネマさん
04/09/04 11:44 69ddvhc1
映画のダウト探しのスレじゃないんだがなあ

448:名無シネマさん
04/09/04 12:05 MU7qaFU0
ま、そういう重箱の隅つつくみたいな質問にも
にちゃん的なユーモアでうまい回答する人がたまにいて
それもおもろくて俺は好き
まとめサイトの「ザ・コア」とかさ

449:名無シネマさん
04/09/04 12:25 eU3vvsqr
>>446
おもろい?主観でいいけど

450:名無シネマさん
04/09/04 12:59 6YTmMw13
>>448
あれは、納得できる回答だったな

451:名無シネマさん
04/09/04 16:14 /H5RFFqN
イージーライダーで最後に二人を殺したのは誰ですか?
あと理由も教えてください。

452:名無シネマさん
04/09/04 16:21 0ZOa2XNs
まとめサイトの「アメリカン・サイコ」の解釈…
空想・妄想オチだったというのに納得いかないんだけど…俺が思うに…
原作は映画よりもっと残酷に殺した女性の首を切って、その首を持って
口に男性自身を突っ込んだりして主人公が喜んだりするような描写が
多いので女性団体を中心とした不買運動まで起こった。
原作ではバッチリ殺していた。ただ、狂人による一人称な語り口なんで
時間軸とか滅茶苦茶になってた。(狂人だから理路整然としてなくて当
然なんだが…) んで、それの映画化…
脚本にも参加した女性監督のメアリー・ハロンが原作そのままの映画に
は意図的にしなかったんだと思う。散々人を殺しておいて実は夢オチで
したともとれるような笑ってしまう内容にしたんだと…
長くてすまん。

453:名無シネマさん
04/09/04 16:31 5Lyjif7J
「ガラスの動物園」でマルコビッチの母親が
「光が消えたとき、モーゼはどこに居たのか?」という
なぞなぞ?を出してましたが答えは何なんですか?


454:名無シネマさん
04/09/04 16:38 320NRlii
>>451 地元の農民。 
アメリカ南部ではよそ者・異端者を極端に排除しようとする風潮があり
悲劇を招いた。 最初から殺そうと思って発砲したわけじゃないと思うが。

455:名無シネマさん
04/09/04 18:28 /H5RFFqN
>>454
そうだったんですか!
ありがとうごさいました。

456:名無シネマさん
04/09/04 18:53 EJ5EFmLc
>>451
>>454の回答に時代背景を加えると良いと思う

457:名無シネマさん
04/09/04 19:53 IVK24/06
「追跡者」でのジェラード保安官のその女性上司はどういう関係ですか?
離婚した元夫婦でしょうか?
真相を教えてください。

458:名無シネマさん
04/09/04 23:09 iKgH8Igj
シックスセンスをTVで見てから、あの監督の作品を続けて見ました。
アンブレイカブルは分かったんですけど、サインが今ひとつ分かりません。
結局、あの宇宙人って、悪者?善者?
教えてください。

459:名無シネマさん
04/09/04 23:31 0ZOa2XNs
>>458
悪者です。
地球侵略をたくらむのに弱点が水とかいうわけの分からない宇宙人です。
サインはシャマラン大外し映画。私もシックスとアンブレ見て期待して
ましたが怒りを感じましたね。つまらん。

460:名無シネマさん
04/09/04 23:32 kf5GDZeQ
「バイオハザード」をTVで見たんだが、
ウイルスをばら撒いた理由ってなんだったの?
金目当てなら持って帰ったほうがよかったのでは?

461:名無シネマさん
04/09/04 23:37 F1nq9WMs
ばれないようにするためとか?
もしくはあれだ、自分が持ち帰るはずだったウィルス以外をなくしてしまおうって事かな。
その方が希少価値が上がってより高く売れるわけだし。

462:名無シネマさん
04/09/04 23:40 0ZOa2XNs
>>460
単に研究所内を混乱させるため。
混乱させれば盗まれた事実が時間的にバレにくくなるから。

463:名無シネマさん
04/09/04 23:42 VlocFGHT
スワロウテイルでわからないことがあります。
窓から逃げようとする蝶をつかまえようとした女の子が、
誤って蝶をつぶしてしまうシーンがありますが、
あれは何を暗示しているのでしょうか?
ずいぶん意味ありげに描写されていましたが、わかりません。
(アゲハにとって重要な過去出来事ということはわかりますが・・・)

464:名無シネマさん
04/09/04 23:53 AUfkGSFu
>>458
あれが、最大の肝。
宇宙人が攻撃してるシーンがない。
友好を結びに来たのに、敵と思われ、やられまくり。
最後のガスは、薬。
宇宙人が友好的って見えた人には、あの作品は傑作だと思うよ。




465:名無シネマさん
04/09/05 00:05 9vxKG4U0
>>463
色んなことを描写してると思いますよ。
母親が体を売ってる間はトイレしか行き先がなかった暗い幼少期。
そのトイレで現実を忘れて戯れてた蝶を思いがけずつぶしてしまった思い出。
そんな過去を振り払って変身したい願望ってのが蝶を象徴してるのかと。
名前はグリコから命名されたけど、アゲハ蝶の刺青入れますし。
そのグリコにも蝶の刺青が… 他にもアレコレと詰め込みすぎな映画だよな。

466:名無シネマさん
04/09/05 00:17 wvRyE6R/
この映画のこの場面はどうやって撮影されたとか質問するスレとかあるでしょうか?



467:名無シネマさん
04/09/05 00:19 9vxKG4U0
>>464
うわ、確かにそんな風にとるのも可能だな>宇宙人=友好的
神父の奥さんは握手しにきた友達をブン殴れって言った
わけじゃないだろうから散々だな。

468:名無シネマさん
04/09/05 00:29 cgmSEDY4
>>464
なんか奥さんの気持ちをくみ取ってあの家に来たとかって話もあったような

469:名無シネマさん
04/09/05 00:33 s7ZfUPP7
>>465
レスありがとうございます。

>そんな過去を振り払って変身したい願望ってのが蝶を象徴してるのかと。
アゲハってたくましい子なので、
過去の自分を哀れむようなことは考えないかと思ってましたが、
考えてみればグリコに出会えてからですよね、彼女が故郷や自分を好きになったのは。
それまでは、町も、母親も。自分自身でさえも嫌いだったのかも。
納得できました。ありがとうございます!!
(ただ、「潰れてしまった蝶が君自身なのかい?」というドクの言葉に疑問が残りますが・・・
 ごめんなさい)

>他にもアレコレと詰め込みすぎな映画だよな。
禿げ同です。

470:名無シネマさん
04/09/05 00:45 5YUPmd2Z
シャマランとか、フィンチャーとかの謎かけ系は、
アメリカの客に見せるのが前提だもんなぁ。
アメリカだと、同じ映画を何度も観るのが普通みたいね。
映像の基礎が身についてるから、冒険も出来るのでは?
『24』とかさ。
日本は…お粗末なもんだ。アニメのレイアウトはすごいけどね。

471:名無シネマさん
04/09/05 00:55 Bdgj8Hjt
ロードオブザリング 王の帰還で何でビルボはあの船に乗ったの?
で、なんでフロドも行かなきゃならなかったの?
そしてガンダルフは何族なの?
全然わかんない!ホントわかんない。
助けてエロイ人

472:名無シネマさん
04/09/05 00:58 H5JiYJUn
>>471
URLリンク(www.age.to)

473:名無シネマさん
04/09/05 08:26 7YCWmi5e
>>458
根本的に映画を見直した方がいいですよ。
宇宙人がどうこうの話じゃありません。

474:458
04/09/05 08:50 6rKNMQdm
>>459、464、467、468、473
返答ありがとうございます。

あの監督ですから、何かあると思って、見てたので…。
僕も最初、悪者と思って見ていたのですが、インドのTVのあたりでもしかしてと…。
>>464さん、やっぱり宇宙人攻撃してないですよね。
宇宙人が善者だったかどうかで、神父さんの信仰心の受け止め方も変わる気がします。
自分がこうだと思ったら、その方向にしか見えなくなる怖さ、信仰心とか、情報の伝わり方の恐ろしさが描いてる映画に見えてくるような…。

>>473
どう見直した方が、良いでしょうか。
まだ、映画そんなに観てないので…。
教えてください。





475:名無シネマさん
04/09/05 10:10 FhaS34Fl
>>474
世間一般的には、あの映画は家族の愛や絆がテーマとなっています。
宇宙人云々はあまり重要視されていないようなので、深く考えない方がいいかもしれません。

ちなみに2ch的には、天然ギャグ映画として一部熱狂的な人気があり
あの宇宙人に対するツッコミ(水が苦手なくせに何故地球に?しかも全裸かよ!等々)も多々あります。
なので見方としては「考えるな!感じろ!」というのをお勧めします。

476:名無シネマさん
04/09/05 10:35 3/It9m4s
まだ後悔前だけど‘ハウルの動く城‘ってさぁ~
これまでのロリコン路線からババ専路線になっちゃってダイジョーブ?

客層が変わっちゃうんじゃないの?

477:458
04/09/05 10:38 6rKNMQdm
>>475
返答ありがとうございます。
あの監督の映画を「感じろ」というのは、どうなのでしょうか。
好みとしては、考える映画が好きなので…。
ミステリーとか好きなので…。
悪者だと、弱きものが愛で絆を守り通す話に見えるのですが、
善者だと、愛も思い込みのひとつに見えるので、よく出来た話しだなぁと
思ったのですが、一般的には、そういう見方なのですか…。
ところで、あれ、全裸なのですか?宇宙服に見えたのですが、それで、宇宙船とかも見えないのかと、雲も避けているのかなと思ったのですが。
水が苦手なのに着た所が、助けを求めているようにも見えて、悪者は善者か知りたかったのです。
助けを求めて来たが言葉が通じない上に、水がある。ついに困って、降りてきたように思えたので…。


478:名無シネマさん
04/09/05 10:50 NhS3yVoN
>>476
宮崎さんは昔のTVアニメ時代から子供に向けてアニメ作ってるよ。
子供に語りかけるのが同じ子供でも老人でも大人でも豚でもいいわけで。

ロリだババだなんて視線で見てるのは一部の特殊な男性だけ。


479:名無シネマさん
04/09/05 11:18 4Gjh5sLn
>>474
個人的にシャマラン どんどん好きになってきてます
特にサイン

タイトルどおり いろんなネタ
弟の野球 息子の喘息 妹の水集め
ほかにもある色々な複線がエンディングに向かって一気に昇華する
ホントに快感の映画でした

今回ビレッジ またまた本国で賛否両論です 楽しみ

480:458
04/09/05 11:19 6rKNMQdm
間違えました。
×水が苦手なのに着た所が、助けを求めているようにも見えて、悪者は善者か知りたかったのです。
○水が苦手なのに、(地球に)やってきた行動が、助けを求めているように思えて、悪者なのか善者なのか、知りたかったのです。

481:名無シネマさん
04/09/05 12:28 vGdRiKhL
バイオハザードだけど。
最初に列車修理の時にフェンスに穴が開いてたけどあれは何だったの?

482:名無シネマさん
04/09/05 14:11 Ghn5jWu/
同じく「バイオハザード」で、
途中犬が襲い掛かってきましたが。腐ったようになり
血みどろになっていました。あれもウイルスの仕業なのでしょうか?

483:名無シネマさん
04/09/05 14:16 9vxKG4U0
>>458
ここの人の回答にそんなに納得いかないんだったら理不尽スレへ行けば?
宇宙人が友好的だと思ったのならそう思ってなさい。
宇宙服に見えたのならそう思ってなさい。

484:名無シネマさん
04/09/05 14:24 GFuJmyUz
ドニーダーコについて質問します。
最後の場面と、それまでのドニーの生活はドニー自らが起こした
タイムトラベルによって繋がっていたと考えてよいのでしょうか。
それとも、生活全てがドニーの空想で、結局死んでしまうというのが
彼の運命だったというこのなのか。
もしくは彼がもしその運命から逃れられていたらそのような生活を
送っていたということなのか。
解説サイト等をみた上での私の憶測でしかないのですが、
どう考えるのが妥当でしょうか。

485:日本ではでは党総裁
04/09/05 14:52 w/nZPSz0
>>482
>あれもウイルスの仕業
そだよ ゲームに出てくるキャラ(て言えるのかなぁ?)だから

486:日本ではでは党総裁
04/09/05 14:53 w/nZPSz0
>>480
後のフォローも無かったし、ミスリードの一つかと思われ

487:日本ではでは党総裁
04/09/05 14:55 w/nZPSz0
>>486>は>481宛だった スマソ

488:名無シネマさん
04/09/05 14:57 Ghn5jWu/
>>485
どもです。ゲームのキャラですか(ゲームはやってないので・・)
しかしあんなのが本当に襲ってきたら怖いですね。

489:名無シネマさん
04/09/05 15:19 xZiN3dvQ
襲ってこねーよ。

490:名無シネマさん
04/09/05 15:42 FgRqPFZO
>>464
URLリンク(www.ne.jp)
「サイン」の宇宙人は友好的じゃないよ
地球人を食糧にするためにやってきたんだから


491:名無シネマさん
04/09/05 15:43 5Xw6U7yJ
映画では金網抜けるときにズタボロになったって事じゃないのか>ドーベルマン

492:日本ではでは党総裁
04/09/05 15:52 w/nZPSz0
>>491
Tウィルスで新陳代謝がすげー加速されてるので
バランスが崩れて体表がボロボロ崩れる、つう設定があった気がする

ゲームでだけかもしらんし、後付けかもしれんが

493:名無シネマさん
04/09/05 15:54 MesUrXqL
>>482
ウィルスには全身を血みどろにするような効果は多分ないから、檻を破って
出る時に傷ついたのでは?金網に開いた穴の周辺に血がこびりついてた。

494:名無シネマさん
04/09/05 16:11 Ghn5jWu/
>>491-493
金網抜けた時の傷か、新陳代謝が促進された設定があったかも、ということですね。
お答えありがとうございました。

495:名無シネマさん
04/09/05 18:03 t4ZdTbdQ
>>490
食糧にするためとは書いてないと思うんだが。


496:名無シネマさん
04/09/05 20:30 fbGVij/K
「ウォリアーズ」

手錠でベンチと繋がれて逮捕された男がいましたが、
ベンチに座っていた女性はおとりの警官だったという事ですか?
あと、男は何の罪で逮捕されたんでしょうか。
別に嫌がる女性に乱暴しようとした訳ではないようですが。


497:496
04/09/05 20:33 fbGVij/K
皆警察に追われてたんですよね・・・
今思い出しました。ごめんなさい


498:名無シネマさん
04/09/05 21:15 YQ4GHymF
>>44
えーと、まとめサイトにある回答>>46は何か勘違いしてると思います。

正しくは、「フレッドがレネエを殺した夜のこと」です。

499:458
04/09/05 21:51 P3o6ayKT
>>490
>>495さんの言う様に、食料にするためって描写ありましたでしょうか?
サイトの分析、読みました。勉強になりました。
ヒッチコックの『鳥』も観てみます。

500:名無シネマさん
04/09/05 22:12 cgmSEDY4
>>498
ピートの両親がピートに「あの夜何があった?」って聞かれて
涙ぐみながら回想するのはフレッドになって、もしくはなりかけて飛び出した夜に
両親と彼女が叫んでるシーンなのに、数日後のフレッドの話になるのはどうしてでしょう?

501:名無シネマさん
04/09/05 22:37 UkUxFqLW
『俺達は天使じゃない』

えーと、主人公二人にすり替わられた本人達は結局どうして来れなかったっけ…。

502:名無シネマさん
04/09/05 22:54 YQ4GHymF
>>500
フレッド=ピートだからです。

完全にネタばれしちゃうと、あの作品は全体が、発狂しつつあるフレッドの
脳内での回想&妄想を時系列的に並べたものなので、普通の映画作品
でいう「ストーリー」は作品内には存在しません。時系列的に理解しようと
しても無意味です。

503:502
04/09/05 22:57 YQ4GHymF
あ、意味不明になった。

誤 「時系列的に理解しようとしても無意味です」
正 「作品内の出来事を時系列的に理解しようとしても無意味です」

504:名無シネマさん
04/09/05 23:29 o6gkhxtT
エイリアン2に出てきた海兵隊について質問させてください。

1 「宇宙海兵隊」と「植民地海兵隊」の二つの表記を見かけるのですが、どっちが正式名称でしょうか?

2 その海兵隊の所属元は何でしょうか?どこかの国(みらいの米国軍?)なのか、地球連邦軍か
  それに相当するものに属しているのか、それとも黒幕の会社の私設傭兵部隊なのでしょうか。

3 海兵隊はなぜ少人数でLV426惑星に向ったのでしょうか?もちろん、海兵隊が大軍で押し寄せたら
  人類側楽勝に終わって映画として成り立ちませんが、何か理由の説明があったでしょうか?



505:名無シネマさん
04/09/05 23:31 O2g28zTb
ラストサマー2のラストは結局2人とも殺されたんですか?

506:名無シネマさん
04/09/05 23:49 mZNyVx6U
>>504
植民地海兵隊は初耳です。
なぜ小隊で捜索に行ったかは、軍やユタニ社が実戦データを欲しかったかららしいです。
全滅が前提で、新任馬鹿中尉率いる、やっかいな問題お荷物部隊を派遣したと思われます。

507:名無シネマさん
04/09/05 23:59 cgmSEDY4
>>502
残念です

508:名無シネマさん
04/09/06 00:53 fe2DNmZo
>>504
裏設定とか知らないので自分の解釈だけど、

海兵隊は、いちおう地球連合軍の所属。
でも、あの時代は「会社」が強大な権力を持っているから
事実上「会社」の私設軍隊になっている。

ってとこじゃない?
純粋な私設軍隊なら、いくらなんでも
「海兵隊」って呼び方はしないのではないかと。

509:名無シネマさん
04/09/06 01:03 3/T6qlJl
>>504
3だけ。
自分の解釈ですが、
公にはエイリアンについてはリプリーの妄想、あるいは言い訳として
受け止められていました。
そのため状況だけ見ると
「植民星と連絡が全く取れなくなった」
というだけで、惑星で何が起きているのかが掴めていない状態ですから、
先遣隊(武装した偵察隊?)として派遣されたのだと解釈してます。

510:504
04/09/06 01:10 3hdLxEAu
なるほど、レスありがとうございました。

511:名無シネマさん
04/09/06 01:25 YUfKkRVj
「殺人の追憶」のラストのシーンで現場を主人公の前に見にきていたのは結局あのラジオリクエスト男なんですか?
あの男以外ありえないと思ったんだが…。

512:名無シネマさん
04/09/06 09:30 gX5ztiHV
>>499
そうとは書いていないが、「鳥」を見ればわかると思うが、
世界が滅亡の危機に瀕するというのが共通点。しかも理由もわからず。
ヒッチコックはそこでの恐怖を描いたが、シャマランは恐怖+家族の絆や信仰、あらゆるサインを見て気付け、といった表現をした。

宇宙人は単なる世界滅亡の危機に使われた小道具。ヒッチコックでいう鳥と同じ。
宇宙人がどうだとかつっこむ映画じゃない。ヒッチコックの鳥につっこんでも仕方が無いのと一緒。


513:名無シネマさん
04/09/06 10:28 kKgRNyQy
すいません。
「バイオハザード」についてなんですが
ゾンビ化した人間たちは、何故生きてる人間だけを襲うのですか?
食べるため?
ゾンビ同士では食べあわないのでしょうか?

514:名無シネマさん
04/09/06 10:37 jK5+U/7K
ゾンビが並んでケロッグのコーンフレーク食べてたら
もっと怖いな。

人間は生きるために食べる。死んでるゾンビが何ゆえ食うのか書け
なんてTOEFLのライティング問題にでたら、どうしよう。


515:名無シネマさん
04/09/06 11:17 xe5B4kKs
>>513
May 14 1998
 朝起きたら、背中だけでなく足にも腫物ができてやがった。
 犬どものオリがやけに静かなんで、足引きずって見に行ったら数が全然たりねえ。
 めしを三日抜いたくらいで逃げやがって。
 おえら方に見つかったら大変だ。
May 16 1998
 昨日、この屋しきから逃げ出そとした研究いんが一人、射さつされた、て はなしだ。
 夜、からだ中 あついかゆい。
 胸のはれ物 かきむし たら 肉がくさり落ちやがた。
 いったいおれ どうな て
May 19 1998
 やと ねつ ひいた も とてもかゆい
 今日 はらへったの、いぬ のエサ くう
May 21 1998
 かゆい かゆい スコット― きた
 ひどいかおなんで ころし
 うまかっ です。
4
 かゆい
 うま
--------------------
原作の研究員の日誌を読む限り、死んでゾンビとして蘇るんじゃなくて
感染したために生きながら不死の化け物に変容していく感じなんだよね。
知性を失っても人だった頃の身体感覚としての"好み"は残るのでは、と考えると
冷たい肉よりあったかい肉の方が好きだった人が生き物を襲うんじゃないだろうか。
人間を襲うのは他の動物よりとろくて捕まえやすいから。
また、栄養にするために食べるわけではないので、ゾンビ同士で
わざわざ冷たい肉を食い合うようなことはあまりしないと思う。

516:513
04/09/06 12:18 kKgRNyQy
>>515
詳しい説明、ありがとうございます!
なるほど、納得いきました~。

517:名無シネマさん
04/09/06 12:32 SSlnDHGY
>>514
「サイン」はまぁまぁ面白かったんで、この意見には疑問。
鳥に知性は無いけど、宇宙人にはあるじゃん。
どういう性質か分からんけどさ。
宇宙船作ってきてるわけだし。
「鳥」の鳥は人間を敵対視しているけど、
「サイン」の宇宙人は人間を敵対視していたっけ?
攻めてくる絶対的恐怖とはなんか意味合いが違う気がする。
映画的道具として、使い手の意識が一緒でも、
受け取る側が一緒にしたら、頭硬いだけじゃねぇ?


518:名無シネマさん
04/09/06 13:30 6Okf6Lmy
つーか、映画の中や監督の言葉で明言されてない「宇宙人は敵か友人か」を議論しても平行線にしかならないと思うが。

519:名無シネマさん
04/09/06 13:45 5ZYDgP9E
>>517
頭やわらかすぎ。
宇宙人=未知の生物=恐怖の象徴
と捉えて何も問題ないはず。
受け取る側の意識を考慮して使い手は使ってるんだから。
宇宙人が人間を敵対視しているような場面が描かれて
いなかってもいいじゃん。そうとれる使い方されてたら。
正直、宇宙人が友好的だったかもと思ってる人はどこぞや
の映画にあったようにUFO飛んできたら交信しようとし
て一番に焼かれて下さい。

520:名無シネマさん
04/09/06 14:31 wWMtCFKh
「ドリームキャッチャー」観て思ったことなんですが
1、ビーヴァーには特殊能力はテレパシー以外にあったのかな?

・ジョンジー  記憶倉庫、テレパシー
・ヘンリー   他人の頭の中が見える、過去が見える
・ピート    探し物を見つける、テレパシー
・ビーヴァー  テレパシー、?????

2、結局、ダディツは何者かわからん。

・ 特殊能力を持った宇宙人?
・ 特殊能力を持った人間で最後のは変身能力?  

521:名無シネマさん
04/09/06 14:39 6Okf6Lmy
>>520
1の方だけどビーヴァーって最初に死ぬ奴?あいつの能力は漠然とした
危険予知(最初にジョンジーに電話で警告したりしてた)
あとテレパシー持ってるのはヘンリーだけのはず。

2は宇宙人でいいと思うけど…

522:名無シネマさん
04/09/06 15:26 nFLFIXoI
>>520
2の方。「ドリームキャッチャー」スレより
>映画のダディッツは原作とはまるで別物なのだが敢えて原作の設定から考えるに、
ダディッツに寄生したグレイはダディッツを操ることができず(脳のつくりが生まれつき特殊だった、とか?)
逆にダディッツの嗜好・思考に支配された、とかね。
原作のグレイがジョーンジーの嗜好に次第に感化されたように。
だそうです。宇宙人でいいでしょうね


523:名無シネマさん
04/09/06 15:32 A7IRIPpY
ドリームキャッチャーはさ、原作のダディッツはちょっとしたテレパシー持った障害者って設定だったのに、
映画で無理矢理宇宙人にしちゃうから、支離滅裂な結果になっちゃったんだよな。
白血病の宇宙人って何よ?って。原作では泣けるキャラなのに、映画では別の意味で泣ける。

524:名無シネマさん
04/09/06 16:16 SSlnDHGY
>>519
エイリアン=有色人種。
映画において、この公式はアメリカでは、かなり根強いはず。
それを有色人種、インド系アメリカ人の監督、しかも、映像記号長けた監督が、
無意識に使ったとは、思いづらい。
イラク戦争を背景に考えれば、特に。
ターバン巻くのは、アラブ人だけで無くインド人もなんだし。
もし、アメリカと北朝鮮が戦争始めたら、アメリカで、他の黄色人種がどういう目で見られるか。
白人の視線で見て、宇宙人(有色人種)が恐怖なのは、当然だが、同じ有色人種が見る時、
この映画の場合、そう事は単純であるべきではない。
この映画で、観客にそれを考えさせるのに、成功か失敗かは、もちろん議論になるだろうが。

525:名無シネマさん
04/09/06 18:52 67htnguj
>>513
ノベライズではリッカーがゾンビをバラバラにする場面があります
「生きている物が出す特有のニオイを追っている」とも書かれています


526:名無シネマさん
04/09/06 19:17 Cy8sW0I3
>>524
まさに解読系の真骨頂ですな。

527:名無シネマさん
04/09/06 20:24 2H0OkASn
『ゴースト&ダークネス』の二匹のライオンは、なんで、幽霊と暗闇って名づけられたの?
「みなが、アレはライオンじゃない。ゴーストとダークネスだと言ってる」しか、説明が無いんですけど。
現地の有名な化け物の名前を訳したの?

528:名無シネマさん
04/09/06 21:12 KaI1HjVc
人間でもボブサップみたいなのもいれば
出川哲郎みたいなのまで幅が広いから
ライオンだってとんでもないのが二匹いてもいいかもだ

529:名無シネマさん
04/09/06 22:04 8V69Fg7k
大誘拐で、
ヘリコプターがどこへいったのか?
100億円のうち70億前後は、国の負担らしいが、その仕組みは?
この二つがよく分かりませんでした。

530:名無シネマさん
04/09/06 22:35 kPfgvCbl
AKIRAについてなのですが、

冒頭の部分で東京大爆発のシーンがありました。この爆発はアキラの力が暴走した為だと思って
いたのですが、それと第3次大戦とはどういう関係にあったのでしょうか?
あの爆発はアキラの力でなくて、外国からの核攻撃のシーンだったのでしょうか?

531:名無シネマさん
04/09/06 22:48 poY7k5ME
>530
あの黒い爆発はAKIRAの力。
そしてAKIRAの力をめぐって第三次大戦が起きた、んでなかったかな。
一般にはAKIRAのことは伏せられているので、一般人は核爆発かなんか
だと思ってるだろうけど。

532:名無シネマさん
04/09/06 22:53 W7yd7Mrl
>>529
一応、答え書くけど、もう一度、映画観たほうが良い。
100億の行方は、主人公の目的の一つだしね。

ヘリの行方は、広大な敷地の山のどこか。
自分の敷地だから、ヘリがどこに止められるか知ってるはず。
かなり深い山だし、隠せばいい。見つかっても、犯人はいないわけだし。
運転手も味方だし、探知機も撒けるでしょ。

100億円は、バァちゃんの資産(山など)を担保に、現金化したもの。
バァちゃんが死んだら、70億円は税金で取られるのが決まってた。
それが、100億円損した(身代金で)ので、かかる税金の額が減る。
要するに身代金になる前から、70億円は国の物になってしまうことが決まっていた。
それを身代金にすることで、国に渡さずに済んだ。




533:名無シネマさん
04/09/06 23:52 cKgC4j8G
つまり相続税を「脱税」したわけですな。


534:530
04/09/07 01:04 XDUmGQ+G
>>531
なるほど、レスありがとうございました。

535:名無シネマさん
04/09/07 02:16 JWGyJJoJ
フォーンブースのラストが意味わかりません。
真犯人は一体誰ですか?
知ってる方教えてください。

536:名無シネマさん
04/09/07 02:20 kSKoTLko
>>535
>>1のまとめサイト

537:名無シネマさん
04/09/07 09:54 LjMJ40kN
>>517
理屈っぽいというか、頭が固いというか・・・・。
>鳥に知性は無いけど、宇宙人にはあるじゃん。
あるよ。っていうか知性の有無じゃない。

>「サイン」の宇宙人は人間を敵対視していたっけ?
敵対視していないという描写はない。人間に攻撃している描写はあったが。
そもそも、「鳥」へのオマージュ作品なんだから見ればわかる。

>攻めてくる絶対的恐怖とはなんか意味合いが違う気がする。
監督自身が言ってます。絶望の危機における家族を表現したいと。
信仰への迷いをどのように取り戻すかも表現しているけど。

絶対的恐怖の中で家族、信仰を取り戻す。それとあらゆる兆候に目を向けて未来に対処しろと言っている。
絶対的恐怖という部分では鳥だってそう。
っていうか鳥を見てからいいなさい。知性とか言ってる時点で・・・・。

君は宇宙人にとらわれすぎて、大事なものを見失っている。

538:名無シネマさん
04/09/07 10:32 2HWc0hJt
なんですかこの頭の悪いやり取りは

539:名無シネマさん
04/09/07 10:41 5eFz1NFw
>>537
『鳥』なら、観たよ。だいたい、オレは458じゃないぞ。

宇宙人が友好的か、どうかで家族の絆の意味も変わる。
絶望の危機が、情報だけなのと実際になのか、では意味が違う。信仰を取り戻すのだって、同様でしょ。
鳥だって、現在の人間への警告としての、幻のラストシーン(光指す方へ逃げる車、大勢の鳥がそれを取り囲みに観ている)が
あったわけだし。
鳥へのオマージュって言うなら、環境問題や、人間の傲慢さの方だって、主になり得る。
恐怖を表現したいなら、身近な問題に使うのは、当然。
『リング』だって、怖いのは貞子だけではなく、コピーされていくビデオの手軽さと、人の怨念が残り続けること、TVのある部屋という構図。
何が身近?宇宙人が?マスコミの情報の方が身近だろ。

宇宙人の武器無しも、水が苦手も、直接的な攻撃の描写がないことも、科学力があるのに、肉体で迫ってくることも、友好を求めていたが、言葉(これも情報だ)が通じないからで説明がつく。
だが、むやみに恐れ、報道は恐怖を伝える。(ボーリングフォーコロンバインで、恐怖を煽ることについて言及してただろ)
その情報に翻弄される人間の怖さ。しかし、情報よりも身近で力強い、家族の絆や信仰。
あなたが、TVの情報を信じてるのと同様に、身近な人たちのサインも信じろとも取れる。

だいたい、『鳥』オマージュとか、監督のマスコミ的発言を信じすぎ(これも自分の目で観る事の放棄と言える)。
監督がTV嫌いなとこも考慮してごらんよ。
参考までに。パンフの監督インタビューには、孤立した家族がより強く家族の絆を意識することについて書いてあるがな。
孤立は情報を浸透させるもっとも有効な手段(鎖国、第二次大戦の日本が例)。
昨今、娯楽作で、イラク戦争について描かれた映画だと言って、観に来る客が増えるか?

シャマランの『シックスセンス』前の2作を観てから言いなさい。



540:名無シネマさん
04/09/07 10:42 0r2gPSAZ
>>517,524
公開当時、映画館で貰ったペーパーに
シャマランのインタビューがあって
「宇宙人は、絶対悪の象徴であって宇宙人でなくてもよかった」と書いてあるわけだが

541:名無シネマさん
04/09/07 10:53 82Kryar4
フヒヒヒヒ! すいません!

542:名無シネマさん
04/09/07 11:32 MIpbyv/n
大誘拐便乗だが、
まず、ヘリ。
刑事が海上にヘリが飛んでいくのを目撃してる、それから足取りはなくなった。なのに山中?
嶋田久作の「あった!~~岬・・・・」ってどういう話でパイロットの居場所見つけたのか?
100億
税率70%なら、70億のはずだが、作中ではすこし端数がでてる。累進課税だから?
控除分・お目こぼし分って何のこと?


543:名無シネマさん
04/09/07 11:33 MY5Nfl8Y
バイオハザードでコンピューターを機能停止にする意味あったの?
直接破壊したら?

544:名無シネマさん
04/09/07 12:00 82Kryar4
>>543
コンピューターシステムの構築費用とそのデータが生み出す利益に比べたら
特殊部隊員と研究員全員の生命など取るに足らないわけです。

545:名無シネマさん
04/09/07 12:15 qXK6dT88
>>542
ヘリの追跡は難しいらしいよ。低く飛べばレーダーうつんないし
音もはなれると割れて方角わからない。人家のあるところだと
目撃はされるから、あの場所が選ばれ途中でひっかえした、
でいいんじゃないのかな?

70億は、ばあちゃんの資産を相続したときにかかる税金。
資産そのものが、100億を少し超えてたと思う。

546:名無シネマさん
04/09/07 12:55 baJe7lBb
バイオハザード

何で、メインコンピューターは最初に電源落とされる前に
「大変な事になるわよ」だけではなく、ちゃんと
詳しく説明しなかったのでしょうか?


547:名無シネマさん
04/09/07 13:08 82Kryar4
たしか特殊部隊員はゾンビ化した人たちに戸惑ってたよね。
つまりウイルスに関する機密情報を知らされる立場に無かった。
コンピューターもそういう判断をしたのではないかと。

548:名無シネマさん
04/09/07 14:48 X3L/jV6L
>>546
再起動後、水浸しの部屋で
「なんでちゃんと説明しなかったのか」と聞かれて
「私って悪い子なの」と説明を始めるでしょ
そのシーンの一連の会話をもう一回聞くと良いよ

549:名無シネマさん
04/09/07 16:19 pdz5x7iy
>>540
ホントに、“絶対”悪て書いてあった?
悪の象徴なら、オレの言ってることは変わらんよ。
白人視点から見て、敵は悪で無ければ、おかしい。
オレの言ってるのは、有色人種が見るときの話だから。

550:名無シネマさん
04/09/07 16:29 baJe7lBb
えっと、その説明忘れてました・・・。>>548
「悪い子なの・・・」までは知ってるんですけど、
何で「悪い子」しちゃったのか・・・。
もう一回見て来ます。ありがとう~

551:名無シネマさん
04/09/07 17:03 2HWc0hJt
>548>550
テレビではカットされてなかったか?

552:名無シネマさん
04/09/07 17:33 VviWngPA
「飼育の部屋」で最後女の子がぬいぐるみを破って泣きわめいたのは何でですか?

553:名無シネマさん
04/09/07 17:37 G6S4T3Se
「風の谷のナウシカ」について質問です。

1 巨神兵が1000年の眠りから覚めた原因は何だったのでしょうか?

2 風の谷に墜落したトルメキアの大型船はなぜ腐海に着陸してわざわざ蟲を殺したのでしょうか?
  風の谷と違ってトルメキアは腐海から遠くにあるので、トルメキア人は腐海や蟲の脅威
  に対する知識に欠けると言う設定なのでしょうか?
  


554:名無シネマさん
04/09/07 18:25 uETuYjtS
>>539
やば、マジで頭が固そうな人だ。めんどくさ。
>絶望の危機が、情報だけなのと実際になのか、では意味が違う。
彼ら(メル・ギブソン達)にとっては絶望であり恐怖なのは変わらない。
>鳥へのオマージュって言うなら、環境問題や、人間の傲慢さの方だって、主になり得る。
そうだよ。誰もそこを否定してないじゃん。何言ってんだか。

リングの話は今は関係ないです。

>報道は恐怖を伝える。
だからそういう部分を否定してない。どの要素が強いかだよ。メインとしているもの。軸の問題。
>だいたい、『鳥』オマージュとか、監督のマスコミ的発言を信じすぎ(これも自分の目で観る事の放棄と言える)。
>監督がTV嫌いなとこも考慮してごらんよ。
監督がTV嫌いなのは何で知った?マスメディアだろ。実際に話して聞いたのか?あなたの話は矛盾している。頑張れ!!
>参考までに。パンフの監督インタビューには、孤立した家族がより強く家族の絆を意識することについて書いてあるがな。
だからそういってんじゃん。世界の滅亡の危機(つまり絶望や孤立)における家族の絆の再生って。あ、これもマスメディアね。
>で、イラク戦争について描かれた映画だと言って、観に来る客が増えるか?
論点すりかえるの好きだね。
>シャマランの『シックスセンス』前の2作を観てから言いなさい。
はは、笑った。かわいいね。

君が>>458じゃないなら(信憑性はないが)謝る。ごめんなさい。
ただ、君の言っていることは矛盾ばかりです。(言いたいことはわかるが)
もう少し、柔軟な発想で映画を見れば楽しめるでしょう。

555: 名無シネマさん
04/09/07 18:28 TbRFmbCF
>>553
1
ペジテの人が穴掘ってたら巨神兵が見つかった。仮死状態で埋まってたのを掘り当てちゃったわけよ。

2
トルメキアの大型船でさえ巨神兵の重さに耐えられなかったとかあるから、
その辺で着陸でもしたんじゃね?
ペジテ国から飛んだけど、重すぎて高度取れない、んで腐海に降りて戦車でも降ろしたとか。
たぶん映画もその辺のこと詳しく書かれてないと思う。



556:名無シネマさん
04/09/07 18:33 VX7TO1l0
>>553
漫画読んでみれば?

557:名無シネマさん
04/09/07 18:36 SaWciLe9
マイノリティリポートです。

・アガサの母親が殺されたけど、警察は何で自分達が救ったはずの
 女性が時を同じくして予言と同じ手口で殺されたのに疑問を
 持たなかったのでしょうか?
 普通だったら犯人が他にいると再捜査があると思うけど。

・コリン・ファレルはプリコムの予言(トム・クルーズの殺人)以前に
 トムがトラブルに巻き込まれる事を知っているようだったけど、
 これは何だったのでしょうか?



558:名無シネマさん
04/09/07 19:11 l44O+BQf
キルビルvol.1の質問です。一番最初に戦う黒人の女性をユマサーマンが訪ねる時
「サラ早かったのね」と言ってますがあとで娘が帰ってくると娘の名前はニッキーだと
言ってます。夫の名前でもないしどうなんでしょうか。

559:名無シネマさん
04/09/07 19:20 0r2gPSAZ
>>549
スキャナないけど、残念ながら書いてあるよ
ただこれも誰かが日本語に訳したものだから
間違いはあるかもしれないけどね

つーか、別に監督が意図したように受け取らなくても意見変えなくてもいいんじゃん?
もともと変えろとは言ってない、
長くなりそうだったからひとつの情報として提示しただけだし。
個々の解釈の仕方によって違うのが映画の面白さのひとつだと思うし
セブンの「箱の中身は胎児派」みたくガンガレ

ただ、異星人=有色人種ってのは猿の惑星あたりによく言った話だけど、
使い古された手法だし、シャマランがそんな古い手を今更メインに使うかな、と言う疑問はあるけど。



560:名無シネマさん
04/09/07 19:47 5N2JBi4z
(ノД`)もうどっちかカンベンシテクダサイ

561:名無シネマさん
04/09/07 20:01 VWMFWvDM
 ↑
同意。

で、「鳥」へのオマージュは新しいの?



562:553
04/09/07 20:03 G6S4T3Se
レスありがとうございました。



563:名無シネマさん
04/09/07 20:33 VWMFWvDM
>>554

>絶望の危機が、情報だけなのと実際になのか、では意味が違う。
>>彼ら(メル・ギブソン達)にとっては絶望であり恐怖なのは変わらない。
>報道は恐怖を伝える。
>>だからそういう部分を否定してない。どの要素が強いかだよ。メインとしているもの。軸の問題。
 メインテーマが、サブテーマの捉え方で、受け取れるモノが変わる。

>参考までに。パンフの監督インタビューには、孤立した家族がより強く家族の絆を意識することについて書いてあるがな。
>>だからそういってんじゃん。世界の滅亡の危機(つまり絶望や孤立)における家族の絆の再生って。
 絆が実体験が情報によって、強まる。実体験ではなく。これでメインのテーマが変わる。
 実体験で信仰を失ったのに。信仰も、情報で強くなっている。情報が実体験に勝っていることの怖さ。

>>あ、これもマスメディアね。
  情報をどう扱うかだから、使い方が重要。映画も情報の集合体、それをどう楽しむか。
  キミは、マスメディア情報が好きみたいだから、引用しただけ。
  他の例を出すのも同様。
 
解読楽しんでるので、その作家が何を語ろうとしてるか、その作家の他の作品から、
推し量った方が、どのようなオマージュをするのか、裏付けられるでしょ。
これも情報の使い方だね。
楽しむために、映画に示された情報と現実にある情報を使って、
怖がったり、納得したり、発見したり、ハートウォーミングしたり、褒めたりしてる。
キミと意見を戦わせているのだって、映画の楽しみじゃないか。
2chとはいえ、誹謗中傷は意見じゃないんだよ。がっかりだ。


>>559
残念。監督の意図も加われば、次の作品にもっと期待できたのに。
おっしゃるとおり。監督の意図を越えて、作品理解はあっていい。
意見は、納得できれば、変えたって、良いと思う。
人の意見をただ借りなければ。

564:名無シネマさん
04/09/07 20:40 xKHjKagu
感想スレだったら、それぞれの解釈でいいかもしれないけど、
少なくとも、このスレでは
監督の意図がはっきり示されてるなら、そっちを
教えてくれるだけの方がいいな。

565:名無シネマさん
04/09/07 20:47 82Kryar4
2chとはいえ、スレ違いはお呼びじゃないんだよ。がっかりだ。

566:名無シネマさん
04/09/07 21:06 baJe7lBb
>>551
そうなんですか?理由があるんですか?
何で「悪い子」しちゃったかの理由は、DVDとかなら解明してるんでしょうか?

567:548
04/09/07 22:19 X3L/jV6L
>>556
説明が足りなかったね
正確には「私っていけない子なの」ってセリフなんだけど
そのセリフそのものが質問の答えなのではなくて、
そのセリフで始まり再度コンピュータを止めるまでのシーンの中に
質問の答えが語られてるよって意味ね

んで、>>546
>「大変な事になるわよ」だけではなく、ちゃんと
>詳しく説明しなかったのでしょうか?
の質問が、『何について』詳しい説明が無かった事を疑問に思ってるのか
具体的に書いてないので見当違いの回答かもしれないけど、以下に

レッドクィーンの目的は『感染者を施設の外に出さないこと』なので
・リッカー(舌の長い怪物)の存在をなぜ黙っていたのか
 →そいつに襲わせて人間を全滅させるため
・ワクチンの存在をなぜ黙っていたのか
 →感染して時間が経つとワクチンが効くかどうかわからないから

568:名無シネマさん
04/09/07 22:19 aHt3OGeZ
>566
おおもとのアンブレラ社が悪い奴なんだよ。
で、そこのコンピュータももともとから悪い子だった、と。

569:548
04/09/07 22:20 X3L/jV6L
まちがった

>>567の文中の「>>556」は「>>566」の間違い

570:名無シネマさん
04/09/07 22:43 QRVKNIf1
「サイン」ってヒッチコックの「鳥」へのオマージュなのか?
閉じこもるシーンがそうなのかな?
俺は「サイン」は「フィールドオブドリームス」の
180度ひねくれたパロだと思った。

571:名無シネマさん
04/09/07 22:49 Dc/FTopg
>>568

さらに言うなら、隊員殺さずに過電圧装置?(デカイバッグの中)を
破壊すればすむのに気付かないくらい頭も悪いよね。


572:日本ではでは党総裁
04/09/07 23:07 GTD0bHd7
>>557
アンダートン(トムクル)他の所属するのは
「犯罪予防局(プリクライム)」で警察じゃないんだな

アン・ライブリー殺害時はプリコグシステム起動直後でまだ警察はあったかも知れないが
防がれた殺害は当然プリクライムが行動していて、警察は蚊帳の外かと

本番殺人の時は黒幕さんが事後処理したんじゃないかな

二つ目は覚えてないや スマソ

573:名無シネマさん
04/09/08 01:29 vG1qPnor
「バックトゥザフューチャー」
オープニングでドクの部屋の時計が25分遅れになってて、ドクが「計算通りだ!」って言ったのはどうして?

「マイノリティ・リポート」
あのボールコロコロだけど、予言したあとになんであんなに無駄に時間かけて転がすんでしょう?
早く処理しないとまずい事件とかもあるだろうに

574:名無シネマさん
04/09/08 02:18 tLCiieN7
>>570
日本語のオフィシャルサイトに書いてあるから

575:名無シネマさん
04/09/08 03:03 qo8iVOHs
「エンゼルハート」

変人ジョニーは軍人エンゼルの心臓を食うことによって
自分の体にエンゼルの記憶を取り込み、
自分の意識を体から離して悪魔ルシファーになったのですよね。

それでめでたしめでたしとせずに、
探偵になったエンゼルに、あえて自分(ジョニー)のことを
探らせる意味が分かりません。

576:名無シネマさん
04/09/08 03:11 /ok/TGHJ
>>575
なったんじゃなくて契約したんじゃなかったっけ

契約にのっとりジョニーの魂を取りに来た
エンゼルのままじゃ・・・・ってことじゃないのかな

原作は読んでないので、あくまで映画みた記憶を頼りに

577:名無シネマさん
04/09/08 04:50 15aH2S95
>>575
全然違うよ。
説明するのも面倒だからまとめスレ読んでおいで。

>>576
原作を読まないとラストとか分かりにくい映画です。
ちなみに原作のほうが映画より悪魔的な展開。
前半は普通の探偵小説な雰囲気だけに…

578:名無シネマさん
04/09/08 09:41 7VVcqBQl
バイオハザードの答え、ありがとう~。
よくわかりました。

579:名無シネマさん
04/09/08 13:16 U7aaN/0m
分からないというより、皆さんの解釈を聞かせて下さい。
「ニコラ」で、
ニコラの願いは「父親の死」または「父親からの開放」で良いですか?


580:名無シネマさん
04/09/08 13:44 Qhh+ebbs
「華麗なる賭け」で最後にビッキーが涙する?のはトーマスにしてやられたという敗北感けすか。 それとも彼についていけばよかったという後悔の念からでしょうか??

581:名無シネマさん
04/09/08 13:53 gTBSNNr4
バイオハザード。
最後の「死者が歩く」とか書いた新聞があったけど時間的にあそこにその新聞があるのはおかしくない?(状況説明のための演出なんだろうけど)

582:名無シネマさん
04/09/08 14:04 ZVWcRQz/
>581
アリス(ミラね)は長期間眠ってたってこと。
その間にゾンビが町じゅうに広がった。

583:名無シネマさん
04/09/08 14:26 1eyCoKux
>>557
2つ目はコリン・ファレルは予知システムに疑問持ってて、トムの過去とか調べて
精神的に問題抱えてそうだから要注意人物と思ったんじゃないか?

584:名無シネマさん
04/09/08 14:35 +mwryWGY
>>581
アリスが眠らされアンブレラ病院に収容→
ハイブから感染者またはウィルスが漏れる→ゾンビ化したヤツが街をうろつく→新聞記者がそれを目撃→
→記事を書く→印刷し配達される→ウィルスが街を壊滅させる→新聞、風に舞う→片付ける者は居ない→
→アリス目覚め病院を出る→あのシーン
何もおかしいところは無いと思うよ

あと、DVDで鑑賞してるなら
コメンタリーを聞きながらそのシーンを見てみると
監督の意図がわかるよ

585:584
04/09/08 14:45 +mwryWGY
あれ?DVD見なおしてみたけどコメンタリーで喋ってないや
嘘ついてごめん

あの新聞のシーンは、監督がリスペクトしてるゾンビ映画へのオマージュで
同じ見出しの新聞が出てくるシーンを真似たんだそうだ
と、何かで読んだことがあるよ
インタビューだったかな、ちょっとソースも見つからないんで曖昧でスマソ

586:名無シネマさん
04/09/08 14:54 gTBSNNr4
>>584
疑問に思ったのは記者が撮影してから新聞が配達されるまでの時間の早さ。
一晩(だと思う)で街が崩壊したんだから写真撮って、新聞書いて、印刷して、配達までのプロセスを踏む前に街が崩壊してるような気がして。

数時間で壊滅したのはゲームの設定だけど。

587:名無シネマさん
04/09/08 15:17 gTsR345l
>>577
便乗だけどサンクス。原作読んでみる。

588:584
04/09/08 15:21 +mwryWGY
>>586
オリンピック期間中に、スポーツ新聞社に密着取材した番組があったんだけど
深夜(午前2時頃)に金メダルが決まって、それがレイアウトされ印刷されて
キヨスクに並ぶまでが約4時間くらいだったよ

それと、アリスが眠ってた時間はもっと長いんじゃないのかな?
手術台から降りて、すぐ立ち上がれないほど筋力が衰えていたし
続編への複線である改造手術が行われていたはずだし
結構な時間が経ってるんだと思うよ


589:名無シネマさん
04/09/08 16:00 iRFcL4GG
>>573
> 「バックトゥザフューチャー」

文章だけから察するに、タイムスリップの実験をしてたドクが部屋の時計が25分遅れているのを見て
「計算どおり25分過去にタイムスリップすることに成功した!」と喜んだが
実際は部屋の時計が遅れていただけだったということでは?

590:名無シネマさん
04/09/08 16:24 +NBFZNOj
>>589
部屋の時計を遅らせたのはドク自身だから、それはないのでは?

591:名無シネマさん
04/09/08 16:25 BHFOMA/A
犬を使ったのがタイムマシン実験第一回じゃなかったっけ?

592:名無シネマさん
04/09/08 16:30 c/t5kxF6
>>588
それは金メダルが有力な競技はその体制をとるから早いだけ

593:584
04/09/08 16:40 +mwryWGY
>>592
わかってるよ、だから後半も書いたのよ
普通のシフトで新聞が刷られるだけの時間はあった、という意味で

594:名無シネマさん
04/09/08 16:53 w49RyzIN
割り込んでごめん。
「フォレスト・ガンプ」で最初と終わりに舞っていた白い羽根にはどんな
意味がこめられていたのかな?

595:名無シネマさん
04/09/08 16:54 SUJUK16E
「ファイナルデスティネーション」

後半で主人公が飛行機の席順から「次に死ぬのは自分の番」であると予測して山小屋で備える。
しかし実際は飛行機の席を替わってなかったので「自分の番」ではないと悟る。
でも「予知夢=筋書き」では 席を替わる→飛行機爆発で死亡 なので
本来の死ぬべき順番ではやはり主人公で問題ないのでは?
現実に席を替わってようが替わってまいが関係ないと思うのですが。
仮に現実の席順で死ぬ順番が決まるとしても、
主人公が飛行機を降りたことで「席替えてよ~」て言ってた子はその席に座って、
現実的にも席が替わってるんじゃないかとも推測されるし。
どなたか教えてください~

596:名無シネマさん
04/09/08 17:01 R0zC0VDd
>>594
「最近のCGはすごいだろー」

597:名無シネマさん
04/09/08 17:20 zK/ECQvb
>>593
スマンカッタ

598:名無シネマさん
04/09/08 18:08 y9uouG8O
>596
いや、あれCGじゃないし。

599:名無シネマさん
04/09/08 18:13 1eyCoKux
>>595
>しかし実際は飛行機の席を替わってなかったので「自分の番」ではないと悟る。

うろ覚えだからスマンけど
間違いの死の順番=席決め表の通りなのでヒロインより前
実際の死の順番=予知夢で席を替わっていたのでヒロインより後
だったような?主人公は山小屋で席を替わったのを思い出したはず。

600:名無シネマさん
04/09/08 18:22 03tLdFnF
「八月のクリスマス」の、タイトルの由来はなんですか?
あちこち調べたのですが、どこにも答えがないのです。

主人公の誕生日とか、ラストシーンの日付とかが関係あるのでしょうか?


601:595
04/09/08 18:46 SUJUK16E
>>599
レスサンクスです。
が、逆っす。
間違いの死の順番=予知夢の席順
実際の死の順番=席きめ表の通り です
主人公が作った席順表にはトッド(最初に死んだ親友)の隣が主役になっており、
これを元に死ぬ順番を推測しています。
予知夢では席を替わったものの現実には席を替わってなかったのを山小屋で思い出したのです。
山小屋で「しまった。ブレイク(席替え要求の子)と席を交換したとばかり思っていた。
僕は移動してないんだ。」と言ってるので。
そういうわけで>>595のように思ったわけであります。

602:名無シネマさん
04/09/08 18:51 NVMAuse0
「フォレスト・ガンプ」といえば、聞く者を感動させたベトナム戦の話は
どんな内容?

603:名無シネマさん
04/09/08 19:00 1eyCoKux
>>601
スマソ俺の記憶違いでしたかorz

604:名無シネマさん
04/09/08 19:26 jfeCVykD
アンダルシアの犬
全部分からん。これがシュールレアリスムか…
と思うしかなかった…

605:名無シネマさん
04/09/08 19:39 0FYHfsGm
>600
韓国映画総合スレより転載(書いた方、勝手にごめんなさい)


557 名前:名無シネマさん メェル:sage 投稿日:04/09/04 07:54 ID:1GGqBhAL
>>548
主人公は、クリスマスまで生きられないことを自覚している。
女の子は、次のクリスマスを恋人同士として過ごせると予感している。
主人公には、この八月がクリスマスだった。
そしてクリスマスあたり(ラストの雪の日)、写真館に自分の写真があるのを見た女の子は、これがクリスマス・プレゼントだと思う。八月に撮ったクリスマス・プレゼントだ。

606:名無シネマさん
04/09/08 19:41 2mD+Y6Hh
>>573
コロコロ転がしていてもちゃんと間に合うように早めに予言される。


607:名無シネマさん
04/09/08 20:42 xmhdUNns
>>579
ニコラの最大の願望はそれでいいと思うんだけど、「女性教師とブチュー幻想」とか
「仲のいい友達以外は皆殺し幻想」とかもあったんで、「(父親も含めた)すべての
現状からの開放」ちゅーのが、彼の最終的な願望だったんではないでしょーか。

608:名無シネマさん
04/09/08 22:20 DN7iFJZr
>>580
あの涙の意味がわからないって…
君、年はいくつ?子供?

609:名無シネマさん
04/09/08 22:30 TDcr4Hvo
>>608
スレ違いがわからないって…
君、年はいくつ?子供?

610:名無シネマさん
04/09/08 22:48 /2qXnH+L
>601
最終的に
トッド→テリー→先生→ビリー→カーター→(続編でアレックス→クレア)で
予知夢の筋書き通り死んでいるんだから、自分たちでは死を飛び越えたと
思っていたが、これが本来の死の順番だったんだろうね。


611:名無シネマさん
04/09/09 00:09 jPzMIpZI
>>610
自分も最初「実は死を飛び越えてない」かもと思ったのですが
それだと ビリー→カーターのとこが納得できないんです。

実は主人公は山小屋でなんとなく死を飛び越えてた(なんかしょぼい仕掛けありましたよね)
と考えるとエンディングはカーターの死ぬ番(3人は主人公の死ぬ番と思っていましたが)
になりスッキリするということでOKですか?

612:名無シネマさん
04/09/09 01:15 uSqNUVOF
エイリアン2で、女の子が
本名は「レベッカ・ジョーダン」なのに
なんで「ニュート」なんでしょう?
本名を何にももじってないですよねぇ??

613:名無シネマさん
04/09/09 01:18 Lb0kNVHP
あだな「ニュート=newt=イモリ」
もぐってばかりいたからでないか?

614:名無シネマさん
04/09/09 01:22 1t5TZF3L
サインはヒッチコックの鳥じゃなくて、ナイト・オブ・ザ・リビングデッドへのオマージュだろ?
監督のシャマランもそう言ってるし。
まぁオマージュにしては出来悪すぎだけどな。

615:名無シネマさん
04/09/09 01:22 uSqNUVOF
>>613
はぁ~、そういうことでしたか!
「ニュート」ってイモリのことなんだ!知らなかった。
どうもありがとうございます。

616:名無シネマさん
04/09/09 01:23 SHJNza3b
>>586
号外だったら早いと思う。
確かバイオハザード2はあれから36時間後の話だってね。

617:名無シネマさん
04/09/09 02:16 C8iiDOi7
>>598
あの羽は。CGだよ。
メイキングでわざわざ見せてるぐらい。
風でひらひらする羽の計算は、当時は新技術だったからだとは思う。
ガンプはCGがキワモノとして使われてないパイオニアな作品のひとつ。

>>594
羽は風に逆らわないとこから、《LET IT BE(なすがままに)》の
比喩だと、オレは思ってる。
人生は川の流れのように、でもいいが。
キリスト教的には、天使の落し物として、見るのもアリかもね。

618:名無シネマさん
04/09/09 03:13 PU1Rvcp+
横レス失礼します。
>>653の方の意見が気になりましたのでレスさせて頂きます。
>宇宙人が友好的か、どうかで家族の絆の意味も変わる。
>絶望の危機が、情報だけなのと実際になのか、では意味が違う。信仰を取り戻すのだって、同様でしょ。
これを書いた方でしょうか?
私は>>554の方が言うとおりグラハム達にとっての絶望の危機は変わらないと思います。
だって、宇宙人がどうあれ彼らが危険にさらされたのは事実で、それによって絆が再生され信仰を取り戻したのも事実なのに。
彼らにとっては実体験なのです。宇宙人の真意はともかく。
情報が不足しがちな田舎町を舞台にしたのも、情報が実体験に勝っていることの怖さもわかります。
前にこの映画のことを書いてあるHPのURLが載っていましたが、その事にも触れていましたよね。
私達の視点ではなく、グラハム達の視点で見れば宇宙人の真相に拘る必要もないと思います。
それに、宇宙人の真相は知る由もありません。私は友好的な場面は見られなかったのでこの説には疑問が残ります。
もちろん、宇宙人が善であろうと、悪であろうと、"恐怖"には違いはありませんし、
それを克服することで過去、家族、信仰を取り戻したことは揺ぎ無い事実です。
私自身は、監督は"恐怖"として宇宙人を使っていると思います。あえて"悪"ではなく"恐怖"だと思います。
私はこの映画はそういう映画だと思います。細かい部分を言えばきりがありませんし、それは解読ではなく想像の世界だと思います。
映画とは見る事によって、何かを得て、それを実生活に役立てていくものだと私は思います。
でなければ、約2時間がもったいないじゃないですか。頭で考えるのも良いですが、度が過ぎると、道を間違えると煮詰まって変な方向に行ってしまいます。
映画を見た結果、心が廃れていくのは悲しいじゃないですか。

これはあくまでも私の意見ですので、お気になさらずに。
それでは、長々と失礼しました。

619:名無シネマさん
04/09/09 03:14 PU1Rvcp+
>>618
>>563の方でした。どうも失礼しました。

620:名無シネマさん
04/09/09 06:36 TW9gpkPp
"横レス失礼"→"くどい敬語"→"長文失礼"って
小賢しい初心者が○○するときの黄金パター・・ゲフンゲフン!

621:名無シネマさん
04/09/09 10:42 6/HdepUU
>>618
知性がある相手を、善であろうと悪であろうと恐怖だから、判断せずに攻撃。
ある種、アメリカ的発想ですな。
鯨食うヤツは善であろうと悪であろうと皆、野蛮ですか。
命の危機とはいえ、ただ獣的に敵を倒すことだけに終始するのは、人間性の放棄でもあると思うんだけど。
この映画における、直接的な人類攻撃描写の無さが、ヒッチコック的な遠隔表現なのか、どうかが判断の分かれ目でしょう。
私はわざと避けているように取ったのです

問題は、こちらの精神の行き着く先まで批判しておいて、
私の意見だから、気にするな、と言ってのけてしまえるところ。
そういう心の廃れ方には気づきませんか。

で、君はこの映画を観て、何を得たの?
私は情報における狭窄視野の恐怖と、今のアメリカのひとつの国民性への理解と、
信仰が、懐疑も信用も、成功(宇宙人撃退)と失敗(妻の事故)で左右される危ういものであること、人間の心弱さと、
愛は物理的要因に非常に強く作用し、望んでいた形への回復を目指すこと、を考え得た。





次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch