05/06/19 18:47:07
まさにW不倫?じゃねーかw
934:名乗る程の者ではござらん
05/06/20 10:36:22
深夜で良いから、地上波で再放送すればいいのにね。
リメイクの是非もあるけど、昌幸親子3人を演じる役者、全然思い浮かばない・・・
「犬伏の陣」などに見る会話、その間の取り方の絶妙さ、今の奴らじゃ無理だよ
935:名乗る程の者ではござらん
05/06/20 14:53:08
「幸村散る」の会で、幸村が三九郎を槍で殴った後、家康を追い詰めるシーンがあるよね。
真田太平記の中でも1番のクライマックスだと思うんだけど、
結局家康の前に御側衆がでてきて、幸村は馬首を返してしまう。
それを見ていたお江は、投げ爪片手に泣き崩れる。
あのシーンは、結局何を言いたかったんだろう?
どうせなら、そのまま突っ込んで欲しかった。
でもそうすると安居天神のシーンが無くなるからか?
原作ではそんなシーン無いし…。
初回放送からいまだに、わからん。
936:名乗る程の者ではござらん
05/06/20 16:10:05
昌幸を演じられそうな役者を無理にあげるとすれば、
仲代達矢、菅原文太、西田敏行といった所謂、
時代劇慣れした演者しか思いつかん……。
彼等では意外性も何もあったもんじゃない。
そもそも本作において丹波昌幸、渡瀬信之、草刈幸村に、
なんら不満もないのに、何故リメイクするのか。
真田の意地もあろうが。
937:名乗る程の者ではござらん
05/06/20 16:19:28
リメイクするなら、
昌幸 加山雄三
信幸 佐藤浩市
幸村 本木雅弘
これだな
938:名乗る程の者ではござらん
05/06/20 17:18:56
>>936
大物すぎるし重すぎる。丹波でもやりすぎなのに。
真田は信州の小豪族だぞ。
周囲の大名たちとのパワーバランスを考えながら
知略で生きながらえてきた。あだなは「卑怯者」。
昌幸は戦略が上手いのであって猛将ではないし、
どちらかというと小松方正みたいな役者のほうが合ってると思う。
939:名乗る程の者ではござらん
05/06/20 18:53:56 QkmEIQSL
>>937
佐藤浩市=信幸はいいけど、加山はじじ杉、モックンは「動」の配役はあわないと思われ(彼はむしろ知的な「静」の配役があう)。
俺なら
昌幸 緒方拳
幸村 真田広之
940:名乗る程の者ではござらん
05/06/20 19:05:54
幸村は動であるのと同時に知性と品のよさが必要だから
おれは真田よりモックンのほうがいいかな
お江タソは・・黒木もいいが年とりすぎてるので
遠野凪子かな。ちょっと鼻声が気になるけど
941:名乗る程の者ではござらん
05/06/20 19:17:37
リメイクの話やめにしませんか?
942:名乗る程の者ではござらん
05/06/20 19:23:46
昌幸=原田芳雄か山崎努
信幸=椎名桔平
943:名乗る程の者ではござらん
05/06/20 19:24:29
鉄オタでもある俺は上田市のローカル鉄道上田交通のためにもリメイク大歓迎。
やはり水曜ドラマと大河ではブランド力が段違いだから。
944:名乗る程の者ではござらん
05/06/20 19:52:42
今の大河なら信幸と幸村は間違いなくジャニ配役になるな。
信幸=草?剛
幸村=岡田准一
絶対に見たくない。
945:名乗る程の者ではござらん
05/06/20 20:03:50
佐助=岡村隆
昌幸が舞わす猿=岡村隆
946:名乗る程の者ではござらん
05/06/20 20:26:36
>>941
賛成。
947:名乗る程の者ではござらん
05/06/20 20:31:29
>>944
十分ありえるな。滝沢に義経やらすくらいだからな
そもそも、時代劇にあう無骨な若手の役者がいない
948:名乗る程の者ではござらん
05/06/20 21:19:58
いたとしても視聴率や芸能事務所とのパワーバランスからジャリタレ一色に
949:名乗る程の者ではござらん
05/06/20 21:32:10
そこでオレが推奨するのが研音学芸会ですよ
950:名乗る程の者ではござらん
05/06/20 21:39:14
検温学芸会だと
信幸=反町隆史
幸村=押尾学
お江=伊藤美咲
イラネ
951:名乗る程の者ではござらん
05/06/20 21:43:06
>>950
イラネ・・・というなら書かないでくれ。
棒読み棒立ちだらけの画面を想像して、ゾッとする。
952:名乗る程の者ではござらん
05/06/20 21:44:16
>>950
>>923
押尾の角はゆずれない
953:名乗る程の者ではござらん
05/06/20 21:45:27
>>952
それは俺も見てみたい
954:機略縦横真田一門(´¬`*) ◆BMW.vmcyC6
05/06/20 23:34:33
ふぅ・・・ 38話と39話を撮り損ねた_| ̄|○
もう一度、再々放送してくれんかな・・・
黒木さんの乳首出てる映画は普通にあるだろ?
題名忘れたけど
ヒゲのおっさんと絡んでるやつ
955:名乗る程の者ではござらん
05/06/21 21:06:05
昌幸 柄本明
信幸 真田広之
幸村 ルー大柴
956:名乗る程の者ではござらん
05/06/21 21:57:24
>>955
ルー大柴の理由がしりたい
957:名乗る程の者ではござらん
05/06/21 22:13:05
>>944
そんな配役なら、ドラマ名自体が
代わってしまいそうだ。
「SANADA太平記!」みたいになる悪寒……。
958:名乗る程の者ではござらん
05/06/21 22:49:19
>>956
草刈と同じく、顔が洋風とか。タイプは全く違うが
959:名乗る程の者ではござらん
05/06/22 00:26:38
さあ、今晩を含めあと2回。
DVDまで暫しの休息を。
960:名乗る程の者ではござらん
05/06/22 00:32:49
DVDの予約も入れたし、HDDに録画した奴消そうかなあ・・・
容量がきつく成ってきた。
961:名乗る程の者ではござらん
05/06/22 01:49:51
たしかに草刈と大芝と陣内は同じ種類の演技だよね
962:名乗る程の者ではござらん
05/06/22 05:43:07
昌幸 橋爪功ぐらいしか浮かばないな。信幸・幸村となると
現在30位~半ば位の俳優さんになるんだろうけど
硬派な落ち着いた演技ができて華のある人が浮かばない。
それより年代が上がると大物過ぎるのと、新鮮味が
ないとも感じるし。
お江は宝塚か舞台関係の無名の人を抜粋するのがよさげ。
963:名乗る程の者ではござらん
05/06/22 08:32:36
小松殿には是非、稲森いずみを!!
964:名乗る程の者ではござらん
05/06/22 12:06:21
信幸なら30~40台中堅所で出来る人多い思う。
前出の佐藤や中井など(まぁ飽きたけど)
幸村はなぁ・・
若い頃のセレブに囲まれた華やかな感じと晩年九度山~大坂での
落ち着きのある演技が出来る人がハテいるかどうか
こう見てみると草刈って中々馬鹿に出来ない
演技してんだよね。つか今の若手が不甲斐ないというべきか
965:名乗る程の者ではござらん
05/06/22 15:36:41
昌幸=いっそ渡瀬恒彦
信幸=前レスにもあったが椎名桔平
幸村=奇才っぽいので北村一輝
お江=鈴木京香
小松=戸田菜穂
右近=堺雅人
本音はリメイクよりも松代~信之の死までで一本ドラマを作って欲しい。
966:名乗る程の者ではござらん
05/06/22 17:14:28
, --==‐~--へ__,,,,--- 、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ,/;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ \:::;::;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳 ヽ;;;;ル
|;;;;;;;;;;;;;;イ6:::. / \ |シ
);;;;;;;;|:::::::::: (●) (●) |ゝ
ヒi_,|::::::::::::::::: \___/ | 幸村なら私が
,,, -/ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ 演じますよ
―'| \ \ |\_
967:名乗る程の者ではござらん
05/06/22 17:57:53
角=木村拓哉
たぶん素ではまる
968:名乗る程の者ではござらん
05/06/22 18:44:42 JgBWHvAa
>>967
それにもかかわらず実現してしまいそうなケース
↓ ↓ ↓
幸村=木村拓哉
脚本=井上由美子
民放で年末恒例時代劇
織田信長、堀部安兵衛に続き、
三人目の犠牲者は幸村(w
969:名乗る程の者ではござらん
05/06/22 19:11:52
滝川三九郎=阿部寛か江口洋介
猫田与助=豊川悦司か浅野忠信
970:名乗る程の者ではござらん
05/06/22 19:14:32
お江 吉岡美穂
971:名乗る程の者ではござらん
05/06/23 11:26:48 4JmRrbdc
佐助 後藤久美子
972:名乗る程の者ではござらん
05/06/23 13:38:08
今更だが見てみたい配役
豊臣秀吉:長門裕之
徳川家康:津川雅彦
是非関東のツレ小便シーンを再現してヽ( ゚д゚)ノクレヨ
973:名乗る程の者ではござらん
05/06/23 21:50:10
>>968
>民放で年末恒例時代劇
ドラマをまたやるとしたらこれが一番可能性ありそう・・・
それかテレ東の正月時代劇。
もしフジだったら、幸村が草彅剛になってとてもいい人に((((((;゚Д゚))))))
974:名乗る程の者ではござらん
05/06/24 03:42:38
当方スマップファンだがそれはやめて欲しい。
角=木村拓哉
猫田与助=草彅剛
なら面白いかもしれないけど。
975:名乗る程の者ではござらん
05/06/24 03:55:39
まぁそうは言っても「新選組」にしろ結果的には
あのキャスティングで正解だったし、
一概には言えないな。
「義経」はちょっとアレだけども・・
976:名乗る程の者ではござらん
05/06/24 08:42:19
>>975
正解、なのか?
少なくとも近藤局長はあまりにもアレだったと俺は思うが。
977:名乗る程の者ではござらん
05/06/24 08:54:52
じゃあ誰ならよかったの?
978:名乗る程の者ではござらん
05/06/24 09:41:41
ジャニ、層化以外のまともな役者な誰でも
979:名乗る程の者ではござらん
05/06/24 09:55:10
まともな役者なんて日本にいないだろw
980:名乗る程の者ではござらん
05/06/24 13:20:56
と、朝鮮人が吠えています
981:名乗る程の者ではござらん
05/06/24 13:29:10
演技は同等でもツラの出来というかハマリ具合は
長瀬か坂口のが良かったと思います。
同じゴリラ顔でも香取はふやけ過ぎで使い物になりません。
仮にも京洛で鬼と恐れられた新撰組の局長だぞ?
っつーかスレ違い。
982:名乗る程の者ではござらん
05/06/24 18:53:04
そろそろ次スレ? スレタイ
真田太平記 六文銭(or六連銭)
キボン
983:名乗る程の者ではござらん
05/06/24 20:34:37
長瀬と坂口???冗談でしょww
984:名乗る程の者ではござらん
05/06/25 03:06:22
草刈正雄でまだまだいけると思う。
985:名乗る程の者ではござらん
05/06/25 09:24:07 l15O4t0W
埋立
986:名乗る程の者ではござらん
05/06/25 10:36:02 KFiSqrku
タカラジェンヌの遥くららをあそこまで脱がせるとはすばらしい
987:名乗る程の者ではござらん
05/06/25 12:42:00
信幸も幸村も同じキャストで行けるだろ。
昌幸がキーだが、丹波が元気なうちに丹波で・・・・・
なにやら、この3月にインフルエンザ・肺炎・盲腸を同時に患ってまたまた臨死体験して生還したらしいよ。
昔の60代って今の80代でしょ?
千恵蔵が演じた程度の枯れた昌幸(「真田幸村の謀略」)を演じられそうなのだが。
988:名乗る程の者ではござらん
05/06/25 13:16:43
昔の60代は今でいう60代だよ
989:名乗る程の者ではござらん
05/06/25 13:25:02
同じキャストならリメイクする必要ないだろ
990:名乗る程の者ではござらん
05/06/25 18:06:01
でも女性陣はもうお婆さんばっかりだから駄目だね。
小山明子だけは大丈夫かもしれん。
991:名乗る程の者ではござらん
05/06/25 19:20:00
それに違う世に逝かれた方々もいらっしゃることだし
992:名乗る程の者ではござらん
05/06/25 21:26:03 RP1EA/Gw
>同じキャストならリメイクする必要ないだろ
たとい同じキャストでつくったとしても
加藤嘉と岡田有希子がでなければオレ的に意味ない
993:名乗る程の者ではござらん
05/06/25 21:32:14
>加藤嘉と岡田有希子がでなければオレ的に意味ない
どちらもでてきそうだな
994:名乗る程の者ではござらん
05/06/25 21:48:11
真田太平記と風神の門のかけあわせでひとつ新作つくってくだせーまし
995:名乗る程の者ではござらん
05/06/25 22:39:46
たてたよ
真田太平記 六文銭
スレリンク(kin板)
996:名乗る程の者ではござらん
05/06/26 02:03:36
>>887 俺のことか・・・。
997:名乗る程の者ではござらん
05/06/26 08:21:16
埋めるか
998:名乗る程の者ではござらん
05/06/26 08:28:16
もよ
999:名乗る程の者ではござらん
05/06/26 08:28:41
もよ
1000:名乗る程の者ではござらん
05/06/26 08:29:06
もよ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。