真田太平記 その五 at KIN
真田太平記 その五 - 暇つぶし2ch75:名乗る程の者ではござらん
05/02/07 19:47:42
信之も後に、長男の信吉に沼田を継がせて分家とし
本家の嫡男は次男の信政にしているが
これは信吉が、小松殿の子ではないかららしい
信之は小松殿を正室に迎える少し前、叔父(昌幸の長兄)信綱の娘を嫁にしていて
その娘との間に生まれたのが信吉である(この娘は信吉出産後すぐ亡くなってしまったようである)
真田の家系からすれば信吉の方が遥かに血統が良いのだが
時の権力者である家康の養女との子を蔑ろにする訳にもいかず信政を本家の嫡男としている

ただ信之は正真正銘、昌幸の正室山手殿との長男であり
分家に出されたのは異例だと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch