04/09/20 00:13:07 uQee/F9t
見たよ。
あまり面白くなかった。
上野樹里の演技はオーバーアクションすぎて、コメディというよりコントの演技になっている。
「驚く」、「笑う」っといった演技が記号化され、分かり易いが微妙なニュアンスの表現が欠如しているため、大袈裟に言えば『アイ,ロボット』のロボットが人間の真似して感情表現しているように思えた。
脚本もボロボロ。話はトントン拍子で進んでいるが、ほころびが多過ぎる。
特に他の人も指摘しているが、スーパーの前で演奏している時に途中でやめた仲間が加わって一緒に演奏するシーンは酷すぎる。
結局は大した練習をしなくてもあの程度の演奏が出来るということになり、やめずに続けていた練習は意味がなかった事になってしまう。それでいいの?
竹中直人が眼鏡っ子にジャズを指導しておきながら、他の連中に声をかけられると逃げていくのが意味不明。
川を挟んで上野樹里と相手の男が演奏しあうシーンは良いシーンだと思うけど、その後の展開がプッツリ切れていて、意味を成しえていない。
その他にも、制服姿でスーパーのバイトをやったり、客がいるのに堂々と試食品を食べたり突っ込みを入れたくなるシーンが多々あり、その場しのぎでウケ狙いのあざといシーンを連発しすぎで、ブツ切れの脚本になっている。
失望した。