疼愛金城武 part46at CELEBRITY
疼愛金城武 part46 - 暇つぶし2ch2:魅せられた名無しさん
04/08/10 04:48
<前スレ>
45.スレリンク(celebrity板)
<過去ログ>
1.URLリンク(cheese.2ch.net)
2.URLリンク(cheese.2ch.net)
3.URLリンク(cheese.2ch.net)
4.URLリンク(cheese.2ch.net)
5.URLリンク(cheese.2ch.net)
6.URLリンク(cheese.2ch.net)
7.URLリンク(tv.2ch.net)
8.URLリンク(tv.2ch.net)
9.URLリンク(tv.2ch.net)
10.URLリンク(tv.2ch.net)
11.URLリンク(tv.2ch.net)
12.URLリンク(tv.2ch.net)
13.URLリンク(tv.2ch.net)
14.URLリンク(tv.2ch.net)
15.URLリンク(tv.2ch.net)
16.URLリンク(tv.2ch.net)
17.URLリンク(tv.2ch.net)
18.URLリンク(tv.2ch.net)
19.URLリンク(tv.2ch.net)
20.URLリンク(tv.2ch.net)
21.URLリンク(tv.2ch.net)

3:魅せられた名無しさん
04/08/10 04:49
22.URLリンク(tv.2ch.net)
23.URLリンク(tv.2ch.net)
24.URLリンク(tv.2ch.net)
25.URLリンク(tv.2ch.net)
26.URLリンク(tv.2ch.net)
27.スレリンク(celebrity板)
28.スレリンク(celebrity板)
29.スレリンク(celebrity板)
30.スレリンク(celebrity板)
31.スレリンク(celebrity板)
32.スレリンク(celebrity板)
33.スレリンク(celebrity板)
34.スレリンク(celebrity板)
35.スレリンク(celebrity板)
36.スレリンク(celebrity板)
37.スレリンク(celebrity板)
38.スレリンク(celebrity板)
39.スレリンク(celebrity板)
40.スレリンク(celebrity板)
41.スレリンク(celebrity板)
42.スレリンク(celebrity板)
43.スレリンク(celebrity板)
44.スレリンク(celebrity板)

4:魅せられた名無しさん
04/08/10 05:52
乙です! ワンコに起こされて目がさめちゃったよ

5:魅せられた名無しさん
04/08/10 07:45
乙です!

6:魅せられた名無しさん
04/08/10 08:19
相変わらず早朝からご苦労だな

7:魅せられた名無しさん
04/08/10 09:46
十面のプレスもらった!
プレスって言えどこれはなかなかですね。
各試写会でも 貰えるものですか?

8:提供:魅せられた名無しさん
04/08/10 16:24
7サン、よかったですね。
マスコミ向けの試写会だけでしょ、くれるのは。
私が行った試写会では、チラシを1枚くれました。

9:魅せられた名無しさん
04/08/10 17:38
試写会行った皆さんは、満足でしたか?
どっかのスレでは、大真面目シーンで大爆笑とか、不安な
レポが結構あったんですけど。
誰のヲタかによって、CSも違うのかな。


10:魅せられた名無しさん
04/08/10 17:42
自作自演のアンチか

11:魅せられた名無しさん
04/08/10 17:44
>>9
アンチでしょ
プレミアの武についても嘘レポ落とした奴いるし

12:魅せられた名無しさん
04/08/10 17:45
キモヲタ揃い

13:魅せられた名無しさん
04/08/10 18:02

もっと盛り上げて欲しい。公開まであと2週間ちょっとの割には
話題性薄いよ。
2046よりは、地味な宣伝になりそうだね。。。

14:魅せられた名無しさん
04/08/10 18:12
キムタコ嫌ってる人多いけど2046の宣伝になるんだから
トニーレオンってある意味、良かったんじゃない!?
十面より2046の方が派手になると思うよ。

15:魅せられた名無しさん
04/08/10 18:17
今日は朝から粘着アンチが張り付いてるね。
どうしてもトーク苦手と竹野内を武に当てはめたいみたいだしw


16:魅せられた名無しさん
04/08/10 18:31
今度は2046だしてるし
トニスレで嫌がらせしてる奴と一緒?


17:魅せられた名無しさん
04/08/10 19:34
賛美しないからってアンチと決め付けるのもどうかと思うよ。

18:魅せられた名無しさん
04/08/10 19:40
>>17
同意
このスレ立てたヤシ、自分でファンサでもやーれーばぁ?

19:魅せられた名無しさん
04/08/10 20:04
10面って、文春のおすすめ・チェック映画に取上げられるかな?
おすぎのコメント、怖いもの見たさ。
やぱーり、同時期のニンニン取上げるかしら?
おすぎって、ツーイー好きそう。


20:魅せられた名無しさん
04/08/10 20:33
去年、上半期日本でほとんど露出せずに、今回のLOVERS
だけ人を呼ぼうったってそう簡単にはいかないと思う。
ツイイーとアンディだってそんなに集客力ないのに。
やっぱり事務所の戦略ミスでしょ。右左みたいなアイドル映画に
武を使うより、他にもっといい仕事があったのでは?
と思う。日本での集客力が武の商品価値になっているなら
それなりの戦略が必要だったのに・・。

21:魅せられた名無しさん
04/08/10 20:43
>20
耳が痛いね。
でも、フーロンは良くも悪くも戦略も長期的ヴィジョンもないよ、最初から。
その場の気分で仕事決めてるかと。
10メンって、日本の大きい市場であたらないと金城君が起用された
意味ないような。がんがって、PRして欲しいわ。



22:魅せられた名無しさん
04/08/10 21:10
>>19
おすぎ、ブスは好きじゃないのでわ?

23:魅せられた名無しさん
04/08/10 21:13
>22
おすぎって、ブラピ・トビーみたいな美青年とか
超美人女優(バーグマンとか)が好きだから、中華系は
誰押しなんだろうね?コンリーか?


24:魅せられた名無しさん
04/08/10 21:18
>23
マギーQとかなら、どう?
綺麗だよね、って今も芸能人かな?
去年くらいまで資生堂CMやってたよね?

25:魅せられた名無しさん
04/08/10 22:00
weeklyぴあとうちのTVガイドを見比べて
凹むこと数回。
21日やってないよ…なんでアニメ大会…。

26:魅せられた名無しさん
04/08/10 22:42
難だか盛り上がらないわね、ほんとに。段々心配になってきた。
十面公開の翌週ってヴァン・減る寝具じゃん?
一般Pはそっちに流れるよね、多分。

27:魅せられた名無しさん
04/08/10 22:48
いつものアンチが盆休みどこもいかないでここ荒らすのかな~
めんどくさいけどしようがないか。映画公開されるしね。

28:魅せられた名無しさん
04/08/10 22:53
ヴァン・減る寝具って???

10面と同時期公開って、ニンニンと一足早く
911?

29:魅せられた名無しさん
04/08/10 23:00
ひそかにヴァン・減る寝具楽しみw

30:魅せられた名無しさん
04/08/10 23:10
ワーナーは上映直前、上映中にTVCMをバンバン流してるよ
今だとシュレックやハリポタ、キングアーサーのCMが目に付く
LOVERSも同じだと思う


31:魅せられた名無しさん
04/08/10 23:27
十面@韓国
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
URLリンク(japanese.chosun.com)

32:魅せられた名無しさん
04/08/10 23:33
>31
ありがとう。
ヨン様と兼ヲタの人、訳プリーズ!

33:魅せられた名無しさん
04/08/11 00:08
>31
ありが㌧
>32
exciteの翻訳には韓国語もあるよ

34:魅せられた名無しさん
04/08/11 00:18
32はもしかしてアンチなのかも
訳してとか自助努力ないし他タレの名前だしてるし


35:魅せられた名無しさん
04/08/11 00:55
ホント、キモイナ
馬鹿の一つ覚えか?
アンチ、アンチって

36:魅せられた名無しさん
04/08/11 01:39
ヴァン・減る寝具って近所のシネコンじゃ先行上映だから
もろ、Loversとバッティング。やばそー。

>>35
そ。アンチ、アンチってしつこいけど、逆に煽りかな?と思ふ。
武について何かカキコするわけでもないし。

37:魅せられた名無しさん
04/08/11 06:52
>36
ネガティブな話題しかふれない人がいっても説得力ないね

38:魅せられた名無しさん
04/08/11 07:00
コケた時
武は日本で落ち目だから客が見向きもしない
と言い訳されたらやだな

39:魅せられた名無しさん
04/08/11 07:07
ヴァン・減る寝具って??何ですか?
華氏911のことじゃないよね?


40:提供:魅せられた名無しさん
04/08/11 07:37
予告編でもHEROのイーモー監督の映画、というのを
前面にだしてるし、NHKもそうだよね。
映画はまずは、監督のものでしょ。
試写会の盛況ぶりからいっても
かなりの話題作である事は確かだと思うけど
あんまりやりすぎんなよ~とは思う。

41:魅せられた名無しさん
04/08/11 07:42
HEROはアカデミーノミネート作品だもんね
やはり前作は偉大だわ
でもLOVERSはHERO撮影中には構想脚本あがってたらしいから
双子の片割れみたいな映画なんだろうね
韓国のインタはそのへんうまく対比して聞き出してるね

42:魅せられた名無しさん
04/08/11 07:55
ぼんやり感じてたことを監督の口から聞けて
少しずつテーマが見えてきたような


43:魅せられた名無しさん
04/08/11 08:05
韓国では、韓国映画出演してるツーイーが注目なんですかね?



44:魅せられた名無しさん
04/08/11 08:20
>>39
その質問にだれも答えないよね?
おばヲタしか知らない映画かな・・?

45:魅せられた名無しさん
04/08/11 08:22
>>37
説得力あるけども?早朝さんw

46:魅せられた名無しさん
04/08/11 08:31
ヴァン・ヘルシング

47:魅せられた名無しさん
04/08/11 08:38
>44
自分が世間知らずなだけのくせに、人をばかにするのは
やめとけ

48:魅せられた名無しさん
04/08/11 09:01
ヴァンとバッティングするかな?むしろ
被るのはニンニンじゃないの?


49:魅せられた名無しさん
04/08/11 09:10
>>41
HEROの撮影中ツイ-ちゃんがヘソ曲げちゃったのかな?
ツイ-ちゃんのご機嫌なおしにLOVERSを作ろうと思ったのかも>芋

50:魅せられた名無しさん
04/08/11 09:18
>49
HEROより、LOVERSの方が確かにツーイー・フォーカス
ではあるけど、まだ2人って続いてるの?
ツーイーもHW進出するし、そろそろ老監督とは
清算した方がいいような。


51:魅せられた名無しさん
04/08/11 09:18
次回作は何を選択するのかな?

52:魅せられた名無しさん
04/08/11 09:26
>>44
つかヴァン・ヘルシングぐらい知っとけ

53:魅せられた名無しさん
04/08/11 09:37
次回作って、BJじゃないよね?

54:魅せられた名無しさん
04/08/11 10:11
>50
さゆりで共演する謙さんと恋に落ちたりして・・w
それにしても謙さんHW進出大成功で裏山。

55:魅せられた名無しさん
04/08/11 10:44
ヘルシングやにんにんには大して層はかぶらないよ
このスレのヘルシングへの食いつき悪いわけだし
武侠映画好きとモンスター好きもかぶるかあ?

56:提供:魅せられた名無しさん
04/08/11 11:28
口コミやネットでの評判て大きいから
迷も応援しないとね。
映画版や映画サイトなんか見ると
けなして貶めるだけのカキコ多いしね。
完璧な映画なんてあるわけないのにさ。

57:魅せられた名無しさん
04/08/11 11:39
今、テレ朝で予告流れた~~~~!

58:魅せられた名無しさん
04/08/11 12:02
だけどさ~
中国人が芸者を演じて、アメリカ人が監督する芸者置屋が舞台の話って・・・
いったいどういうことになるんだろう?
はるか昔、ベスト・キッドを観た時の驚愕!「これは日本じゃないっ!」
あれだけよくできてたラストサムライでも同じような事を感じてしまった私って気にし過ぎ?

59:魅せられた名無しさん
04/08/11 12:02
関西です。帰ってきたら『なるとも』に、武表紙の日経エンタが、、、
どんな風に取り上げられたんでしょう、気になる~

60:魅せられた名無しさん
04/08/11 12:14
>>58
亜米利加人も日本人のために”さゆり”作るわけじゃないからね。
仏映画に出てくる日本人女見ていて腹たったのを思い出した。
(どう見ても日本人と思えない中華、朝鮮系の顔の人が出てきたりする)

61:魅せられた名無しさん
04/08/11 12:15
>56
それ自分もすごく思ってた
blogの日記で、観てもいないのに他人の言葉かりて
貶める奴もいて悲しかった・・あそこまでするか・・・
試写会に行けない迷もいるんだから、行った迷は語って欲しいよ!
武迷だけの世界で語ってもダメなんじゃない?

62:魅せられた名無しさん
04/08/11 12:21
>>58>>60
武だって中国人にはハーフのくせに時代劇に出んな!と思う人いたかも。
しかも日本人の血がはいってるわけだしね。
あなたたちのお気に入りの俳優が欧米や中華圏で日本人役以外の大役が
きたら許せるんでしょう。ナベケンだって中近東人の役でしょ。
人の悪口を言ってると自分に戻ってくるよ。

63:魅せられた名無しさん
04/08/11 12:26
すでにガイシュツかもしれませんが、読売新聞8/6夕刊に登載の
武インタビュー&LOVERS広告です。

URLリンク(v.isp.2ch.net)

64:魅せられた名無しさん
04/08/11 14:09
ジャストに出てるーー


65:魅せられた名無しさん
04/08/11 14:29
>あなたたちのお気に入りの俳優が欧米や中華圏で日本人役以外の大役が
>きたら許せるんでしょう。ナベケンだって中近東人の役でしょ。
そうそうナベケンの迷だって、日本人役は日本人でにやってほしいって
言ってるけど、バットマンの悪役はどう見ても日本人の役じゃないじゃん!
結局美味しい役はすべてもらいたいだけでしょ。

66:魅せられた名無しさん
04/08/11 14:41
>>64
内容きぼん

67:魅せられた名無しさん
04/08/11 14:41
>>60
ジャンヌダルクも皆仏語じゃなくて
英語だったけど、欧州ではヒットしたわけで。
さゆりも日本人一人も出てなくても、ラスサムよりヒットするかもね。
金城はさゆりには、出ないだろうし、出て欲しいとも思わないけど。



68:魅せられた名無しさん
04/08/11 14:44
64ではないけど
ジャストはアンディ密着だったよ。
武もインタブー映像あったけど少しだけ・・・。
細かいことは誰かよろしく。

69:魅せられた名無しさん
04/08/11 14:45
ハリウッド映画となると途端に、日本人役は日本人にと言う奴キモイ。

70:魅せられた名無しさん
04/08/11 14:49
>>66
64じゃないけど。華さま密着企画で日本のレッドカーペット
大声援を受けていることに対して
「嬉しいですよ。来れなかった人にも作品を楽しんでもらいたい」
とかいっていた。なんですぐ来れなかった人のことを考えるのか。。。

71:魅せられた名無しさん
04/08/11 15:15
ツーイー9月からさゆり撮影でまた日本なんだね。
忙しそう。金城タンの次回作は、どうなるんでしょうか???


72:66
04/08/11 15:23
>>68>>70
ありが頓!

73:魅せられた名無しさん
04/08/11 15:30
ハソコタン、鍋謙が3作以上に出演しているあいだに
武が出る映画はたったの1本。しかも次の作品もまったく
決ってないの?

74:魅せられた名無しさん
04/08/11 15:34
華さまのサービス精神ぶりにはうっとりン(武タンがあんなにお上手でもキモイが)
ホテルでルームサービスのお食事中でもカメラ入れるんだもんねー。
武タンのお食事中もたまには見てみたいもんだ。

75:魅せられた名無しさん
04/08/11 15:40
>73
量産することにインセンティブが低いのかもね。
ガツガツしないのが武のいいとこだし。


76:魅せられた名無しさん
04/08/11 16:28
>75
量産って。ごくフツーの順調な俳優の仕事量だと思うんですが。
ガツガツしなすぎだよ。オファーもないのかもしれないけど。

77:魅せられた名無しさん
04/08/11 16:33
先細りじゃないにしても、仕事しない時はしない人だよね。

仕事しなくても強いオーラで飢餓感を煽ればいいけど。
映画見るのは、古参ヲタばかりで、一般客・新規ファンがつかなく
なりそうで怖い。


78:魅せられた名無しさん
04/08/11 17:01
一般客・新規ファンがつくにはちょっと年齢がいってしまったかも。
これからは実力勝負になってしまったと思う。
年嵩のファソは演技や映画の出来、話題性で映画を見に行くから。



79:魅せられた名無しさん
04/08/11 17:33
鍋謙は借金返す為に何でも出演しますって感じだよね。
作品選びなんてしてなさそうじゃん。
ガツガツしたいやらしい武より、少なくてもいい作品に出てくれる方がいい。

80:魅せられた名無しさん
04/08/11 17:37
>79
笑わせることを・・w 少なくてしかも質の??な映画が
多いよね。最近。右左といいリタといい。ヲタ以外には勧められない
作品ばかり。かろうじてLOVERSだけじゃん。
鍋謙はラストサムライ→バットマン→さゆりハリウッドの話題作、
その間に邦画とお金のためとはいえ頑張ってる。
ガツガツしたいやらしい俳優には全然みえないけどねw


81:魅せられた名無しさん
04/08/11 17:42
鍋謙はさ、日本のアイデンティティを大事にしたいから
拠点は日本に置いて頑張って行くって言ってたんだよ。
それが拠点を米に移すわけでw、なんかいやらしいよねww

82:魅せられた名無しさん
04/08/11 17:43
これだけは言えます。
武とハゲた渡辺謙では、武がかっこいい!!!!!!

83:魅せられた名無しさん
04/08/11 18:06
>仕事しなくても強いオーラで飢餓感を煽ればいいけど。
ワロタ。そんなことやれる人そういないよw だったら仕事した方がラクw

>一般客・新規ファンがつくにはちょっと年齢がいってしまったかも。
>これからは実力勝負になってしまったと思う。
厳しいけど現実そーかもね。
武は得意不得意があるだけで、すげー演技下手ってわけじゃないけど
それって、彼の作品を多く見ないとわかんない。
迷にならないまでも、興味をひいてもらえればイイかなと思うんだが。

84:魅せられた名無しさん
04/08/11 18:16
鍋謙は「独眼流」しかないわけだし、病気もあったけど復帰しても
人気もイマイチで、日本アカデミーでも受賞なんてもらったことないよね。
日本では目立ってなかったしそんな小さい扱いだった。
日本でも認められててハリウッド行ったわけじゃないし。
武だって運が良ければ・・・。

85:魅せられた名無しさん
04/08/11 18:21
ナベ謙の話は他でやってよ。

86:魅せられた名無しさん
04/08/11 18:38
>>47
自分がイジワルなのに、人にあたるのはやめておけw

87:魅せられた名無しさん
04/08/11 19:24
どのみち、武のこれからはキビシイ状況だと思うよ。
でも、仕事しないんだから、もっと頑張っている人はたくさんいるんだし、
それに負けてしまうのは仕方ないね。
本人はそれでもいいみたいだし、もうあきらめたよ。

って書くとまたアンチとか言われるんだろうなw
でも、こう思う人がいても不思議じゃない状況でしょ。
こんなに仕事しなくて、それに最近の作品の出来を見たり、一般人の認知度考えたら、
不安にならない方がおかしいと思うけどねー。
武の演技がよくても、作品としてこうもダメダメなのが続くとね。
その上、1年に1本じゃ、文句も言いたくなるよ。
はっきり言って、この現状でマンセー出来る方がオメデタイと思うよ。


88:魅せられた名無しさん
04/08/11 19:33
87 名前:魅せられた名無しさん 投稿日:04/08/11 19:24
どのみち、武のこれからはキビシイ状況だと思うよ。
でも、仕事しないんだから、もっと頑張っている人はたくさんいるんだし、
それに負けてしまうのは仕方ないね。
本人はそれでもいいみたいだし、もうあきらめたよ。

って書くとまたアンチとか言われるんだろうなw
でも、こう思う人がいても不思議じゃない状況でしょ。
こんなに仕事しなくて、それに最近の作品の出来を見たり、一般人の認知度考えたら、
不安にならない方がおかしいと思うけどねー。
武の演技がよくても、作品としてこうもダメダメなのが続くとね。
その上、1年に1本じゃ、文句も言いたくなるよ。
はっきり言って、この現状でマンセー出来る方がオメデタイと思うよ。


89:魅せられた名無しさん
04/08/11 19:41
金城タンはここ数年のらりくらりって感じで、これ以上のブレークは諦めてるよ。
作品選びも??だし、彼自身のスタンスも一歩退いてる感じで、
ファンには好ましいけど、情熱・熱意が足りないとも言えなくもない。
ただ、決定的なポシャリがないし、もしかしたら…っていう薄い期待感が
細々と続いてるんだよね。
ツーイーみたいな野心家でグイグイ勢いのある人と比べてもしょうがないけど、
やっぱりポリシーもポテンシャルも違うのかな。

90:魅せられた名無しさん
04/08/11 19:43
>>87
うわ、怒ってるね。そんなにコーフンしないでおくれ。
CMで生活困ってないから、年に一本で本人はハッピーなんだろな。
ゲームやろうと思ったらそういう生活になるんだろか?
こら、武もっと働け!


91:魅せられた名無しさん
04/08/11 20:00
>>87
全く同意。
久しぶりにまともな人だ、嬉しい

92:魅せられた名無しさん
04/08/11 20:01
>>89
そこがいいーんだよね
ガツガツしないで、歳とってほしい

93:魅せられた名無しさん
04/08/11 20:16
まあ、他の日本人俳優と違って日本だけで活動してるわけではないし
東アジア規模で考えると、人気ものであまり露出しなくてもやっていけるんでは?

中華圏(特に台湾人)では”私達の武”っていう気持ちが強いらしいし
日本では後から火がついたんだから、静かに見守っていこうよ。

94:魅せられた名無しさん
04/08/11 20:19
>87さん
同意。つぅか、一般人には、かなり忘れられた存在に
なってるし、韓国ブームもあって、亜細亜俳優・金城の
付加価値も薄らいでない?
本人がHW系目指してガムシャラに頑張るスタンスでもなし。
このままの歯痒い感じを生暖かく見守るか、見限るか、どっちかだね。
多分、大方は前者では?
ガツガツしないのもいいけど、それでいつまで続けられるのかなぁ、
この世界それ程甘くないとは思うわ。


95:魅せられた名無しさん
04/08/11 20:43
>>94
全く。行きつけのレンタル屋じゃ武作品の本数が減ってきた。ちなみに関東圏。
こないだ恋する・・・と天使見たくなって借りよと思たら、消滅してた。信じられんかたよ、ウォン・カーワイなのに。
かわりに韓国ドラマのコーナーがどでーんと占領しておる。
しょうがないから天使だけBook Offで300円で買た。レンタル料金と一緒だ。

96:魅せられた名無しさん
04/08/11 20:51
韓国ブームの賞味期限も1年ぐらいかと思うけどw
レンタルビデオ店では、もう金城コーナーはなくないの?
>>93
日本だけで露出して欲しいと思ってないけど、総合的に見て
アジア全土でバリバリ活躍してる感じはないなぁ。
目的があって、仕事を選り好みしてるわけでもないよね?




97:87です
04/08/11 21:00
もっと非難轟々かと思って書き込みましたが、
同じような意見の人もいるんですね。
セレ部、昔はよく見て、よく書いてましたが、
最近の空気見て、萎えてしばらく来なかったの。
人、入れ替わったよね?

そんなに怒ってはいません。もうそういう時期は過ぎて、
あきらめの境地に入ってきました。武にもフーロンにも。

>94
「この世界、そんなに甘くない」
ホントそう思います。
マンセーなファンだけが生温く見守ってるだけじゃどうにもならないと思う。
東風の関わってるメディアで報道される「アジアのスター」イメージを
信じる時期はもう過ぎたと思うし。現実を見ようよ。

確かに仕事は選んで欲しいけど、このペースだと、カンも鈍りそうで心配です。
武に限らず、1年に3本撮る人と1本撮る人では、いろんなことに差が出てきても
不思議じゃないと思います。
一人語りスマソ。

98:魅せられた名無しさん
04/08/11 21:01
自分も初恋・ニューヨークデイ・君ときのノベライズをゲト
過去作を反芻する日々
でも今年はラバ・左右の2本が見られる祭りだ。
今年はラバの宣伝で多くの雑誌に露出しただけでありがたし

99:魅せられた名無しさん
04/08/11 21:11
>>97
完全に入れ替わったかは?だけどね
ウンコとも混じったし、
ヲタの本性見て、来ないorROMになちゃった人も少なくないかもね?
でもこれも2chの宿命かもよ?
ひ●ゆき自身も飽きてるようなこと、アエラで言ってた気が・・

100:魅せられた名無しさん
04/08/11 21:15
>>87
人間としても、いい男になっていくか、
あの人昔カコヨカッタよねー、になっていくかの境目だと思うね。
日本デビュした頃って、スケール大きかったじゃん?
今はどうなのかな?
全部、もうちょっとしっかりしろよ、って言いたいんだよね。

101:魅せられた名無しさん
04/08/11 21:15
金城コーナーというのはもう無くなった。いつ頃だったか記憶にないが。
初期のアクションは、ジェット・リーやユン・ピョウと共演してるやつだけ、亜細亜アクションのとこにある。
ニセコイは去年置いてあったが、やっぱいつの間にかディサピアー。
実はニセコイ、リアルでも見てなくて前半だけ借りたが、
後半レンタルするの忘れてた(それ位つまらなかったとも言えるが)。
今年になってもっかい全部見よと思たら、置いてなかたよ。

ボーナスカットになってから数年経つし、武のDVD全部揃えるのもキツイので
レンタル屋から消滅しない程度には活躍して欲すぃ。

102:魅せられた名無しさん
04/08/11 21:18
>>97san
同感です。「縁」を待つスタンスの金城君は、やぱり気迫に欠けるし、
インパクトのあるお仕事は来なさそうだ。いい仕事・役は、
ハングリーでギラギラした役者にいっちゃうと思う。

で、事務所もそれを許してるってか、マネジメントも余りよくないのかもね。



103:魅せられた名無しさん
04/08/11 21:18
>>101
>レンタル屋から消滅しない程度には活躍して欲すぃ。

思わず笑っちゃったけど、笑うところじゃなかったよな・・・

104:魅せられた名無しさん
04/08/11 21:21
>>102
本人にとっては居心地よいだろうけど、決して良くないと思われ。
駄々こねてそうだよね、武。

105:魅せられた名無しさん
04/08/11 21:22
ここで文句言ってもしょうがないっていうのもわかってる。
わかってるけど、どうにももどかしい。。。
武、もっと仕事してくれー!


106:魅せられた名無しさん
04/08/11 21:24
>105
私は、俳優としての武には満足してないよ。
でも、これがヤシのやり方だと思ってる。
反対に、1年に1本撮って、家族養えて、ビーチ行って、よいんじゃないか
とも思う。
でももうこの秋31になるからね
こじっかりしろ、とは言いたい


107:魅せられた名無しさん
04/08/11 21:25
武も甘いけど、ヤウさんはもっと甘そうw
武の言うことなら何でも聞いてあげそうだよね。
オファーから作品選ぶときも、アイドル並みにイメージ気にしてそうだし。
もっと汚い役とかもやって欲しいのに、そういうオファーがきても、
武が見る前に、ヤウさんが阻止してそうw

108:魅せられた名無しさん
04/08/11 21:28
>105
残念ながら、今更、武が豹変するとも思えないよ。
諦めよう!
イメージ重視とも思わないけど、リスク取って仕事はしない方針っぽいね。
スペトラとかリタとか、いまいちな仕事も選んでる気もするが。


109:魅せられた名無しさん
04/08/11 21:30
>108
でも、あきらめて迷やめる人増えちゃうのも困るね。
今の武は、一般人からの応援は期待出来ない。
迷がもっと増えてくれればなぁ。
でも今はきっかけがないよね。
ドラマとかあればまた増えると思うけど、全然予定ないのかなぁ。

110:魅せられた名無しさん
04/08/11 21:36
>109
やっぱ日本人はドラマで、あぁこの人やってるね、て思うよね。
映画じゃ劇場行く人なんて決まっちゃってるもんね・・・

111:魅せられた名無しさん
04/08/11 21:43
>今の武は、一般人からの応援は期待出来ない。
仕方ないけど哀しいね。
金城さんって、日本市場受けを狙ってキャスティングされてたと
筈だけど、ダメになってきたってこと?

いい企画の映画を選んで(無理ぽ?)果敢にチャレンジ
して欲しいよ。若さは二度と取戻せないわけだから。
フーロンさんもブレーン強化して頂きたい。



112:魅せられた名無しさん
04/08/11 21:51
ウチの近所のビデオ屋は元々武の作品置いてない。
多分、ブームが去った後にできたからだろうけど。
それでも不夜城はあったから、お?と思って早速手に取ったら、
中身は津川雅彦のプライドだった。
んでプライドのケース見てみたら、やぱプライドが入ってる。
店員に言ったら、不夜城はもう置いてないと言われショック・・・

113:101
04/08/11 22:18
迷ならDVD買えよと言いたいところだが、そうも言ってられないこの景気の悪さ。
別のレンタル屋で武のビデオ見つけると、
いつ亡くなるかわからない焦燥感からすぐ借りる。
はっきし言って、ご本人様より自分の方がよっぽど危機感あると思ってしまう。

114:魅せられた名無しさん
04/08/11 22:29
>113
武本人は、売れなくなったとしても、淡々として
ゲーセン店長かコーヒーショップ店長やってそうで怖い。

10面は勝負映画なんだろうけど、どうだろうね。日本では余り
受けないかも。ツィイーのさゆり主演や謙さんのHW進出を
見てると寂しいのも事実でつわ。

115:魅せられた名無しさん
04/08/11 22:30
>100
日本デビュした頃って、スケール大きかったじゃん

ホントにそう思ってたのかよ。
日本語できるから重宝がられてただけじゃん。

116:魅せられた名無しさん
04/08/11 22:31
パンpに忘れ去られた存在で
商業的に価値がないんだったら
複数ジャンルの雑誌で武画像を表紙にはつかわんでしょう

117:魅せられた名無しさん
04/08/11 22:34
最後の残り火ってことで・・

118:魅せられた名無しさん
04/08/11 22:35
スケール大きかったよ。
日本にはいなかったタイプ

119:魅せられた名無しさん
04/08/11 22:38
>118
今は、日本人にない感を韓国人俳優が埋めてるけどね。
10面で、日本でも復活するといいんだけど、
ちと売りが弱い気もするが。代わりにツーイーが売れそう。


120:魅せられた名無しさん
04/08/11 22:39
  最近金城の魅力に気付いた。
 で、彼が仕事を選ぶ時に
 脚本を第一に考えているということを知った。
 しかし、彼の出ている作品を観る度に
 彼の選択はどうなのかと思う。
 古くからの迷に聞きたいんだが
 彼の選択はあれでいいのか?
 

121:魅せられた名無しさん
04/08/11 22:40
男って歳とっても味が出てくるっつぅか個性でいい役にめぐり合えるから
武もこれからわかんないと思う。
(武がもし女優だったら今ごろどうなってるか分かりませんが)

>>83
>武は得意不得意があるだけで、すげー演技下手ってわけじゃないけど
それって、彼の作品を多く見ないとわかんない。

なんか25,6の頃のキアヌ・リーヴズ思い出します…。
彼も外見はパッとせず性格的にもガンガンいくタイプじゃなくて演技もそれほど…。
作品的にも地味なものが多かったです。
ジョニデのようなはっきりした個性もなかったけど「なんかイイ」演技をする人だった。
この辺も武と共通する気が。
キアヌがのちのちブレークするように武もこれからわからない。
とりあえず地味な個性だけど人を惹きつける何かがあるのは確かなワケで。
早くイイ監督に巡り合えるといいね。。

122:魅せられた名無しさん
04/08/11 22:45
それには やはり 作品を選ぶ目ですね。

123:魅せられた名無しさん
04/08/11 22:49
>>120
迷的には、ツボにはまることはあるが・・・
選ぶ目はもっちゃー、いねーだろ、が我の本音・・

124:sage
04/08/11 22:51
個人的には、あまり有名になって欲しくない。今ぐらいがちょうどいい。
でも、あまり落ち目になると露出が少なくなるから、それも困るけど・・


125:魅せられた名無しさん
04/08/11 22:51
>>120
脚本重視してるけど、必ずしも質とかヒット確実性で
選んでるわけでもないから。
普通人にとったら、とんでも作品が多いのでは・


126:魅せられた名無しさん
04/08/11 22:53
>>124
sageはメール欄だよ

127:魅せられた名無しさん
04/08/11 22:54
>>125
それって、俳優としてどうなの・・

128:魅せられた名無しさん
04/08/11 22:55
>>121
武にもスピード、をか?w
うーん、本人運動神経いい割に、やりたがらなそうだぁ。
いっそ、坊さん役でもどうかな?
キアネもかっこよかったよね、あの時

129:魅せられた名無しさん
04/08/11 23:06
キアヌは、あのキャラで奇跡みたいなもの
そうそう奇跡はおきないよ。

130:魅せられた名無しさん
04/08/11 23:08
>127
俳優としては、大成しないというか、長生きできないかもね。
若さがなくなったら厳しいよね。
渋く脇役で活きるタイプでもなさそうだし。
でも本人は楽しい現場が好きだし、絶対俳優にもこだわってないから
温い環境で調度いいのかもね。



131:魅せられた名無しさん
04/08/11 23:13
>絶対俳優にもこだわってないから

俳優業を大切にしたいから、歌手活動を止めたんだから!

132:魅せられた名無しさん
04/08/11 23:15
リタとかスペとか、私も見てぎょえと思たけど、
邦画は(インディ除いて)こんなもんなのかなとも思う。
ま、出なくても良かったんじゃないの?というのが本音だけど。

大体最近、世界的に(特にHW)企画が無さそうじゃん?
レジェンド・オブ・ヒーロー、フレディ対ジェイソン、プレデターVSエイリアンみたいな映画とか、
まさに企画が無いんだなあと思うよ。
アニメの実写版もすごい多いし。
トロイ、キング・アーサー、アレクサンダー大王なんかは
2年後には人の記憶の中じゃ、ごちゃまぜになってると思われ。

133:魅せられた名無しさん
04/08/11 23:16
>>129
武だってあのキャラで奇跡みたいなもの。
奇跡は2度起きるw

しかし>>83-130までのレス、発展的意見で大変よい。
事務所の人に読んでほしいくらい。

134:魅せられた名無しさん
04/08/11 23:21
>>129
同意。
キアヌ・リーブスはものすごくラッキーだと思うよ。
あれだけの幸運はそうそうあるもんじゃないよ。

武も自分のことラッキーだと言ってるけど、キアヌ程恵まれたワケじゃないし、
これからだって、今までのラックが続くかどーかわかんない。

135:魅せられた名無しさん
04/08/11 23:22
みなさん真剣に考えてらっしゃるんだわ。
ぶぅくん、ちょっとは考えなしゃい!

136:魅せられた名無しさん
04/08/11 23:22
角川で全財産叩いて大作を作るよね
「さよならヤマト?」あれに武は出ないかな?

137:魅せられた名無しさん
04/08/11 23:23
>>131さん
俳優と歌手、両立出来るほど甘くないと悟ったと思うよ。
ただ、金城君は良くも悪くも執着心ないから、俳優にしがみついたり
しないだろうし、もしオファーが減っても必死にもがいたり
しないんじゃない、俳優に縁がなかったみたいな(仏教の影響?)
敗者復活とかリベンジには無縁そう。引き際の美学というか。
でもその前に1回ぐらいは、これぞ金城作品っていうので、バーンと当てて欲しいわ。



138:魅せられた名無しさん
04/08/11 23:29
花は散るんですよ、思い出した・・

139:魅せられた名無しさん
04/08/11 23:34
ここの人なんで他の映画・俳優を敵対視・嫉妬するかなぁ
頼んでもいないのに勝手に情報のせてくるし

・ぶぅ(金城武)に関係ないカキコはお断り。

しっかり守れよ

140:魅せられた名無しさん
04/08/11 23:36
金城ファンって欲張りというか自己中というか・・・
LOVERSが気になってココへ辿りついたが
公開前にファンがこんなんじゃ観に行く気が失せた。
きっと大した事なかろうな。

141:魅せられた名無しさん
04/08/11 23:37
>>140
それは、あなたがヲタじゃないからだよ。
今夜のは、良い意見だよ

142:魅せられた名無しさん
04/08/11 23:38
>>139
2chの土俵かりといて、えらそーにするな
ファンサ、開け!

143:魅せられた名無しさん
04/08/11 23:40
武迷ではないんですが、
日本の時代劇とか出たらどうですかね?
武の日本語はちゃんと聞いた事ないから、日本語は大丈夫なのか知りませんが。

144:魅せられた名無しさん
04/08/11 23:40
>>139
他の映画・俳優を敵対視・嫉妬なんてしてないと思うけど?
武の将来を慮ってるんじゃない?
余計なお世話っていえば、そうなんだけど。

フーロン事務所の姿勢-方向性が見えないのは仕方ないんだよね?

145:魅せられた名無しさん
04/08/11 23:42
>>143
大河とかオッファーあったってどっかで読んだけども・・
でも、ズラは心配だよ、

146:魅せられた名無しさん
04/08/11 23:42
LOVERSは観る価値ありよ。
景色は綺麗だし衣装は豪華だもの

ただ・・・・内容が・・・HEROより劣っているだけ

147:魅せられた名無しさん
04/08/11 23:43
>141
>ヲタじゃないからだよ
そうかもね。
でも新作に関しては興味あったんだよね。
数日前からロムらせて貰ってたけど、作品も???な印象を持ちました。
お邪魔しました。

148:魅せられた名無しさん
04/08/11 23:44
>>143
日本語は、あまり説得力ないです。残念ながら・・・

149:魅せられた名無しさん
04/08/11 23:45
今更、もっとファンを大切にしてくれとは言わないけど、
俳優もある意味、客商売だという認識が、
武には欠けてるというか、元々そういうスタンスじゃないというか…
最近、日本を訪れる韓国俳優たちを見て、つくづくそう思った。
武も人気がなくなれば、仕事のオファーも来なくなるんじゃないのかな。



150:魅せられた名無しさん
04/08/11 23:47
>>147
新作は見に行って、もしよかったら
試写会も色々やってるみたいだし

151:魅せられた名無しさん
04/08/11 23:53
>>149
武はサービス精神少ないからね。今までこのスタンスできてるから、
今後も変わらないと思う。
サービスしろとは思わないけど、インタで
もっとアピールしたり、作品解説して欲しい。
古参ファンは諦めてるけど、新規ファン(特に若い子)を
獲得できないのはそういうのも理由かもね。

152:魅せられた名無しさん
04/08/11 23:55
人気は俳優の価値を決めない
ツイィ-が証明してるじゃない。

153:魅せられた名無しさん
04/08/11 23:56
人気ないと使われないよ。

154:魅せられた名無しさん
04/08/11 23:58
だって、ツイィーはあの監督作品御用達みたいなもんでしょ

155:魅せられた名無しさん
04/08/11 23:59
監督と寝れればいいんだけど、武にはムリぽい。

156:魅せられた名無しさん
04/08/11 23:59
人気がすべてではないかもしれないけど、
大きな要素のひとつではある。

157:魅せられた名無しさん
04/08/12 00:03
>155
ワロタw

158:魅せられた名無しさん
04/08/12 00:05
もういいから前売り買っとけ。

159:魅せられた名無しさん
04/08/12 00:05
151の「古参ファンは諦めてる」…に、
我が身を思って、うっ、泣けた!


160:魅せられた名無しさん
04/08/12 00:08
>>149
俳優は客商売でしょ、やぱ。ある程度の強いファンベースがないと無理なんじゃないでしょうか。
ファンに対するこれまでのスタンスを見ると、
やっぱそんなにイイ人でもないのかな?って思ってしまったり。ヒガミだけどw

来日する韓国俳優たちは態度がキュートだね。
二国間の歴史と緊張を意識してるせいなのか、ちょっと優等生過ぎる気もするけど
カンジ良くてまるで親善大使のよう。


161:魅せられた名無しさん
04/08/12 00:11
配給会社の売り方も公開直前にバーンと来るんでしょうか?
新聞、雑誌あたりには載り出してるけど、今日のじゃすとは
やっぱり武に出てほしかった(小出しにだしてくるか???)
他の情報番組出演に期待汁!

162:魅せられた名無しさん
04/08/12 00:13
>160
カンジ良くてまるで親善大使を金城に求めるのは無理かと。
そういう政治的な動きとは無縁の人。
結果として潤滑油になればいい位には思ってるかもしれないけどさ。

確かに韓国俳優はすごいね、大人・商売人・成熟でしたたかでもあるし。
マダムに受けるのも分るけど、自分は特に惹かれない。


163:魅せられた名無しさん
04/08/12 00:14
日本のマスコミが取り上げないのは
需要と供給が一致していないから・・・って皆気付いちゃったのね~w

164:魅せられた名無しさん
04/08/12 00:14
どうでもいいけど、「ぺ」の次回作の話も聞かないよね
人気が出すぎるとその役のイメージから抜けだせなくなるわよ

165:魅せられた名無しさん
04/08/12 00:15
>>163さん
どういうこと?広告商品の売れ行きが悪いってこと?
ファンの年齢層が高いから?


166:魅せられた名無しさん
04/08/12 00:15
武に要求するのもいいけど、花は散るとか言ってる人ってホントに迷なの?
新作や武に興味持ってくる人がここにくるのに
なんで公開前にこんなネガティブな話をしてるの?


167:魅せられた名無しさん
04/08/12 00:18
>166
はげど~~~~~~!!
とても発展的な意見が続いているとは思えない。
何も考えていない自分には激しく萎え。

168:魅せられた名無しさん
04/08/12 00:19
LOVERSを試写で見たから。
ポジにはなれない。



169:魅せられた名無しさん
04/08/12 00:21
武ってやっぱ日本はあんまり好きでないのかな?

170:魅せられた名無しさん
04/08/12 00:22
だからぁ、後ろ向きでスマソなんだけど
まあ、古参ファンにとっては
いまが発展的な状況にないから、
発展的な意見が出ないんだってば。
とはいえ、167のカミングアウトに激藁

171:魅せられた名無しさん
04/08/12 00:22
↑そっか、そっちへ持っていきたかたんだw

172:魅せられた名無しさん
04/08/12 00:23
自分も今日はロムしてたけど入り込めなかった




173:魅せられた名無しさん
04/08/12 00:25
>>166
本人が言ってたじゃん

174:魅せられた名無しさん
04/08/12 00:26
日本好きでないなら、なんでいつも日本にいるの?>>169

175:魅せられた名無しさん
04/08/12 00:28
新作がこの出来(彼に関して)だから
ネガティブにしかなれないんでしょ。

176:魅せられた名無しさん
04/08/12 00:29
>161
今までの武が出演した邦画はフジ系だったから国内の宣伝も派手だった。
WSに取り上げられて、女性誌、ファッション誌の表紙を飾った。
フジのやり方だったんじゃないかな。
今回はワーナーだからワーナーなりの宣伝方式がある。
とてもやり手の映画会社だよね。
安心していいんじゃない。あとは映画の力を信じるのみ。

177:魅せられた名無しさん
04/08/12 00:30
>>71
あの~、みんな韓国ですが・・・
新参者サン?
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)

178:魅せられた名無しさん
04/08/12 00:32
>175
それで、あえて公開前に足を引っ張る発言したいのは
武の未来の為?
意図がわからん。

179:魅せられた名無しさん
04/08/12 00:34
チャット状態でネガティブな話題をふりまく人達って何者って思う。
しかも雑誌では俳優業に意欲的なことを語ったばかりなのに読んでもいなそう。

180:魅せられた名無しさん
04/08/12 00:34
映画の力を信じるのは無謀。
宣伝あるのみ!
観客が騙されたと嘆く位、ワ-ナ-が謀を仕掛けて欲しい。

181:魅せられた名無しさん
04/08/12 00:38
>>180
GJ!ワーナー煽ってくれるかな?
ただ、夏休み終わるから時期的には難しい?


182:魅せられた名無しさん
04/08/12 00:41
しかし暑いね~

183:魅せられた名無しさん
04/08/12 00:44
武迷も入れ替わりはあるよね。
日本のドラマや映画が続いたときは香港映画ファンが文句言ってた。
TVを離れたら離れていくファンもいる。
新しく熱烈な武迷になってくれる人もいる。
左右から武の活動が新しい段階にはいってきた気がする。

184:魅せられた名無しさん
04/08/12 00:44
>>175
私まだ見てなくて楽しみにしてるのよ、やめてくれる?
本当に武迷?
大陸の新聞でも武の演技ほめてるじゃん。
おすぎも金城君は頑張ってるって言ってたよ。



185:魅せられた名無しさん
04/08/12 00:45
新しい段階って何?教えてちゃん

186:魅せられた名無しさん
04/08/12 00:45
>183
ちょうど女が変わった時期でもあるからね
影響してるよ

187:魅せられた名無しさん
04/08/12 00:46
>>175
見てないが、そんな気が汁

188:魅せられた名無しさん
04/08/12 00:47
>>181
HEROも同じ時期に公開だった。
わたしはHEROより作品的には上だと思う。

189:魅せられた名無しさん
04/08/12 00:49
お盆休みの時期にTVでがんがん宣伝すれば結構効果あるかも。


190:魅せられた名無しさん
04/08/12 00:50
インタは嘘、学んでないねぇー

191:魅せられた名無しさん
04/08/12 00:50
やっぱりアンチが潜伏してたな

192:魅せられた名無しさん
04/08/12 00:50
ネガじゃないけど、10面は、ツーイーちゃんの見せ場が
多い映画だと思うな。
でも作品として上手くワーナーが宣伝してくれれば、日本で
そこそこ売れないかなと期待してる。
ヒットすれば、武ちゃんにも追い風になるよね?


193:魅せられた名無しさん
04/08/12 00:53
>>188
内容が薄っぺらすぎない?

194:魅せられた名無しさん
04/08/12 00:54
さっきの時間アンチなんていないよ、
あなたより真っ当なヲタが大半だった>>191

195:魅せられた名無しさん
04/08/12 00:55
>>185
ワーナーが初出資の映画にでて次がLOVERS。
今までだと香港と日本の映画に交互に出てたパターンを変えてきた。
本人の発言も役者業に前向きになってきた。
露出するメディアの種類もファッション誌から映画誌中心になってきた。
30歳になって売り方を変えてきてるよね。

196:魅せられた名無しさん
04/08/12 00:57
益々楽しみだね!


197:魅せられた名無しさん
04/08/12 00:57
単にHK映画の数が減っただけじゃぁ?
戦略、フーロングにあるかな?

198:魅せられた名無しさん
04/08/12 00:57
>>194
あれがファンとして愛情ならゆがんでる

199:魅せられた名無しさん
04/08/12 00:59
>194
言い切りはやめようw
まさしく紛れ混んでる罠。

200:魅せられた名無しさん
04/08/12 01:01
fulong=フーロング

201:魅せられた名無しさん
04/08/12 01:02
>198
そう?まともだと思う。
マンセーこそ、おかしいよ

202:魅せられた名無しさん
04/08/12 01:05
アンチというより、現実直視して夢見ないタイプかも。
それか、予防線はって、失望しないようにしてる、とかね。
愛情あるから、嘆いたりしてるんじゃない?



203:魅せられた名無しさん
04/08/12 01:05
他の俳優がハリウッド行ったからって比較することないと思うけど。
それに作品選び云々言ってるけどその中で武なりにいい仕事してきたんじゃない?
イーモウ監督だって武の過去の作品を見てこの役を任せられると確信したと
言ってるよ。

204:魅せられた名無しさん
04/08/12 01:06
>>197
あるでせう
フジやワーナーと組めたなんて武は幸せ者
監督も実績や将来性がある人ばっかり
お化けヒットはまだないのが残念だけどヒットはしてるし



205:魅せられた名無しさん
04/08/12 01:06
>201
まともじゃないのはアンチだけだって。
辛口もマンセーもあって当然。
マンセーをおかしいと言い切るのはどうよ?


206:魅せられた名無しさん
04/08/12 01:09
>>203
イーモウ監督は武の過去の日本ドラマも見てると思った
LOVERSのジンさんはドラマからファンになった人も感情移入して見れると思うな

207:魅せられた名無しさん
04/08/12 01:11
夢見てた方が幸せだし、長生き出来るよw
つーか、そんなに小難しい事考えるのって疲れるし。
こんな自分の方が案外ドライかも。


208:魅せられた名無しさん
04/08/12 01:11
>>202
うん、私もそんな感じです。

209:魅せられた名無しさん
04/08/12 01:14
試写会が多いね。

210:魅せられた名無しさん
04/08/12 01:15
リタの時もこれでもかってくらい試写会したよね。

211:魅せられた名無しさん
04/08/12 01:16
不夜城のときはどうでした?>試写会

212:魅せられた名無しさん
04/08/12 01:20
リタほど多くなかったけどそこそこやってたよね。

213:魅せられた名無しさん
04/08/12 01:32
>212
ありがと。試写会も宣伝のうちなのかなぁ
それよりもTVでバンバン流して欲しいけど

214:魅せられた名無しさん
04/08/12 01:52
不夜城は試写会っていうより宣伝がすごかった・・・
さすが角川って感じで。
雑誌はもちろん、テレビ、ラジオ等々
「俺は彼女の部屋に入るんじゃなかった・・・トランクなんて開けるんじゃなかった・・・」
ぶぅのモノローグでしょっちゅうやってたし。
個人的には好きじゃないけどB'zの主題歌もインパクトあったしね。

215:魅せられた名無しさん
04/08/12 06:15
不夜城は、インパクトあったね。
でも皆、原作読まないとさっぱり分らないと
文句言ってた記憶。
10面はどうなんだろうね。プロット気にしないってスタンスの
人なら映像美で満足?余りTV見ないので宣伝の度合いは分らないけど
活字媒体では余り宣伝見ないけど、こんなもの?



216:魅せられた名無しさん
04/08/12 06:16
URLリンク(www.mingpaonews.com)
URLリンク(hk.news.yahoo.com)

217:魅せられた名無しさん
04/08/12 06:53
11日韓国記者会見、金城君日本語でやったの?
URLリンク(kr.news.yahoo.com) cleid=2004081117443030370

218:魅せられた名無しさん
04/08/12 07:46
>179
雑誌読んでるよ。
でも、インタビューでいいこと言っても、実現するかどうかは?
過去にさんざん、いろんな役やりたいとか言ってるけど、この有様だし、
アンアンで、まだスペイン語の話ひきずってるの見た時は萎えた。
とにかく、有言実行してくれないとだね。
まぁ武にも色々しがらみとかあって、出れない作品とか逃したチャンスとかも
あるとは思うけど。
とにかく、仕事で「おお!」って思うことをやって欲しい。

219:魅せられた名無しさん
04/08/12 07:53
>>216>>217
ありが㌧
ツーイーは富豪と熱愛?
やるなー
残念ながら217の武の記事が見れなかった
もしかして通訳を中国語、日本語の両方用意してくれてたのかもと推測
それか間違い情報で速攻削除した?

220:魅せられた名無しさん
04/08/12 08:00
>218
相手に対する期待が大きいみたいね
今回の仕事も充分「おお!」な仕事だよ

221:魅せられた名無しさん
04/08/12 08:02
>>219
自分は読めたよ。Tryして見てくだされ。
URLリンク(kr.news.yahoo.com)


222:魅せられた名無しさん
04/08/12 08:48
>>218
なんでスペイン語の話で萎えるのかな・・・
語学ってそんなに早く習得できるものではないわけだし
いまだ学習中ってことじゃん
そんなにぶーすか言わなくってもいいのでは?

223:魅せられた名無しさん
04/08/12 08:57
>>222
学習してるならいいけど、なんかやりたいとか
興味あるとかいうってるだけっぽいよね。

224:魅せられた名無しさん
04/08/12 09:00
>>218さん
言いたいこと分る気がする。
でも過剰な期待厳禁でつね。金城タンは別次元の価値観で生きてる。
普通の人が思う「おぉ」って作品と彼のそれは違いそう。
怖いのは、加齢と共に価値薄れて、ショボンなオファーしかなくなること。
その前に、ドッカーンと当てて欲しいね!


225:魅せられた名無しさん
04/08/12 09:00
宣伝、もうちょっとテレビでがんばって欲しいよね。
あと、出演者がどんどんいろんな番組に出るののが
インパクトあると思うんだけど、今回は期待できないのかな。
ハリウッドとか邦画だと、その露出がすごくて、
知らずにインプットされるっていうの、あるよね。

226:魅せられた名無しさん
04/08/12 09:06
222に同感。

>218 ぶぅは実現する話しかしちゃいけないの?
そんなこと言ってたら何も語れなくなるよ。
それに今回は時代物だし実際いろんな役やってると思うけどね。


227:魅せられた名無しさん
04/08/12 09:15
>>221
ありが㌧
2枚目の写真の笑顔が甘優しくていいね
イーモウ監督の武に対するコメントが目立つようにレイアウトされてるのが
うれしい♪
韓国の人気漫画家さんが武迷らしいし人気それなりありそう
>217
武は気配りして北京語で受け答えしてたと予想

228:魅せられた名無しさん
04/08/12 09:20
韓国で日本語でインタしない方が印象いい気がする。
中国・台湾出身を強調した方がお利口だよね。



229:魅せられた名無しさん
04/08/12 09:35
あんまり武を理想化して妄想してたからがかりするのかもよ
現実的にみれば台湾や香港の同世代明星のなかで上手く生き残ってるし
日本の同世代芸能人でこれほどアジア広域に根をはれた人もいない
長所もいっぱいあるよん

230:魅せられた名無しさん
04/08/12 09:59
武の作品のなかでLOVERSが1番好き!!

231:魅せられた名無しさん
04/08/12 17:39
>230
マジで?


232:魅せられた名無しさん
04/08/12 18:36
>225
今回の日本の宣伝担当は、ツーイーちゃんかも。
ゲイシャも日本映画公開も控えてるし、顔売るために。


233:魅せられた名無しさん
04/08/12 18:41
公開が待ち遠しい~

234:魅せられた名無しさん
04/08/12 18:54
また武侠映画にがっつり出て欲しいよ~
鬼だな自分w

235:魅せられた名無しさん
04/08/12 19:17
ツイィーのあの顔は
芸者より舞妓の方が似合いそう
スレ違いでスマソ

236:魅せられた名無しさん
04/08/12 20:11
試写会が多すぎ、
迷以外は2回はみないし、よく分からないまま評価しそう

237:魅せられた名無しさん
04/08/12 20:34
>>229
冷静なところ、大陸・香港・台湾での武ちゃんの
ポジションってどんなものなの?
作品数も露出も少ないけど、日本のみたいに忘れられてるのか、
熱烈歓迎ラブコールがあるのか。。。

238:魅せられた名無しさん
04/08/12 21:33
他者の評価がなんでそんなに気になるのかな・・・

239:魅せられた名無しさん
04/08/12 21:37
>>238 同意!!!

240:魅せられた名無しさん
04/08/12 21:44
他者の評価っていうより、客観的事実が知りたいんじゃないの?




241:魅せられた名無しさん
04/08/12 22:18
どこの国でも似たようなポジションなんじゃないの?
露出の少なさは同程度でしょうからね。
一般P(武に特に興味ない人)には、忘れられてるっていうより
姿を見かければ思い出して、そういえば最近見かけなかったけど
今度こういう映画に出るんだな、って思うだけだと思うよ。
武に限らず、熱烈ファンでもなきゃ
いつもその人のこと考えて待ち続けてるわけない。
元々興味のない人は見ないだろうし
迷&少しでも興味ある人は見るだろうし。
でもやっぱり映画は宣伝次第だと思う。
武個人に興味ない人にも
この映画見てみたいなって思わせるような宣伝してほしいな。

242:魅せられた名無しさん
04/08/12 22:24
特番まだかなまだかな・・・?

243:魅せられた名無しさん
04/08/12 22:28
この映画見てみたいなって思わせるような宣伝になってるのかなぁ
(CM見たこと無いけど)
なってるといいなぁ。英雄、自分は役者特に好きじゃなかったけど
見に行ったよ。『東のマトリックス』に煽られましたw

244:魅せられた名無しさん
04/08/12 22:29
迷以外の評価がわれには大事だよ~

245:魅せられた名無しさん
04/08/12 22:30
自分的な感想・・・。。
北京、香港、台湾、東京、ソウルとネットで追いかけて
はっきりいって韓流には興味ないし冬ソナも1回しか見たことない。
でも、インタの質はソウルが1番高かったと思う。
動画の編集アピール能力もソウルが高かった。

246:魅せられた名無しさん
04/08/12 22:47
日本では情報を発信する側の能力が問われてる。
与えられた時間で訴求力がないなら、その当事者が悪い風潮が出来てないかい?
言語が異なる人や無国籍な人に対して細かいひだを捕らえれること可能な質問できてる?
勉強不足な質問者が多くないかい?
言語が違えば思考能力も違うし以心伝心も通じない。
発信する能力だけが問われて、インタする側の資質はどうなのか。
自らが聞き出せなかった事柄を他人が聞き出したとに対してやっかむべからず。
質問する側の資質や前準備がいかに大切かと痛切しました。

247:魅せられた名無しさん
04/08/12 22:50
>>246
パッと見て読むのやめました。


248:魅せられた名無しさん
04/08/12 22:51
>>244
確かに。一般Pを取り込まないと映画ヒットしないもんね。


249:魅せられた名無しさん
04/08/12 22:52
246
わけわからない

250:魅せられた名無しさん
04/08/12 23:07
>>246さん
日本のインタビュアーの質がイマイチってこと?
例えばフジの女子アナのインタ
ろくな質問しないし、勉強不足で、全然俳優・映画の魅力を引き出せないとか。

違ってたらゴメン。



251:魅せられた名無しさん
04/08/12 23:16
246さんの文章ちょっとわかりにくいけど(ごめん)
言いたいことはよくわかる。同意。
インタビューするならもう少し下調べしておいてほしいよね。
Wショーなんかでも、話題に取り上げてくれるのは嬉しいんだけど
情報(コメント)がいい加減なことが多くて萎える。
ジャパンプレミアに集まったファンの数が300人とか・・・
ちょっと考えればわかりそうなもんでしょ、と突っ込んだアテクシw

252:魅せられた名無しさん
04/08/12 23:35
>>250>>251
イーモウの過去の作品に限らずHEROすら観てないというか監督に対する知識が
不十分すぎると感じますた。
本質について日本が質問できてなかったことに気落ちしました。


253:魅せられた名無しさん
04/08/12 23:42
>>245
カンヌ フェスの公式見たの??
見てから言って!!

コンフェランス ドゥ プレス、インタヴュー、モンテ デ マルシュ
見てください。

254:魅せられた名無しさん
04/08/12 23:45
>>252タン
気持分らないでもないけど、日本で中国映画ってそれ程メジャー
でもないし、取材側が見てることを前提にするのは無理ない? 
制作側に説明責任もあると思うよ。
一般視聴者もよく知らないわけでコアなこと話されても分らんし。
もちろん、取材側がドンドン勉強して解説してれるのは大歓迎だけど。


255:魅せられた名無しさん
04/08/12 23:46
日本側の準備不足が目立つ会見だったよね。
このほころびを縫う覚悟は日本にあるのかなあ。

256:魅せられた名無しさん
04/08/13 00:14
>254
中韓の意思相通を感じとった迷は私だけじゃないと思う。
日本において中国映画はメジャ-でもないしという公式もあてはまってしまう。
中華系の枠からも大事にされない。
彼女が日本人といいつつ沖縄人であり、中国と複雑なひく台湾人の血が彼の
立場を複雑にしてるのかなと思うと哀しい。
彼の東洋医学や星への興味は他の友と語り合いたいわ。」

257:魅せられた名無しさん
04/08/13 00:21
アナハハ、アタルコトイリモ
ツギノキカイガマツホウガイイワ
オカネモウケヨリ
ユウセンシタツモリデヨ、ソウガイモアッタdショウ



258:魅せられた名無しさん
04/08/13 00:30
>>257
Iam okinawan
I Love you Taiwan
BUt

259:魅せられた名無しさん
04/08/13 00:49
256sanの意味が分らない。


260:魅せられた名無しさん
04/08/13 01:24
本人がもう考えるのは止めたって言ってるんだし
我は彼が何人であろうと関係ないが。
複雑だと言ってしまうのは簡単だけれど
だからそれが彼の世界に身を置いてるぶぅくんにとって
どんな意味があるの?
「縁」という言葉はぶぅくんのよく口にする言葉ですが
彼そのもの(立場というならその立場)が「縁」であると常々思います。


261:魅せられた名無しさん
04/08/13 01:28
>>255に同感。
会見もそうだけどプレミアだって会場前に看板ひとつなかったよね。
道行く人にしたらこんなに人が並んでなにやってるの???でしょ。
こういうときにこそ一般Pにもアピールできるはずなのに。
レッドカーペットの柵のところに貼ってあったポスターもいまいち目立たなかったのでは?


262:魅せられた名無しさん
04/08/13 01:35
相変わらず重苦しいな。

263:魅せられた名無しさん
04/08/13 01:39
常に何かと比べて優位にたっていないと気がすまないようだね。

264:魅せられた名無しさん
04/08/13 01:41
金城くん、前より大人っぽくかっこよくなってたので
驚いた。lovers来日の時。
でも記者会見はもうちょっとしっかりして欲しいなあと
思った。恋愛についての質問を誤魔化す為か
イーモウにマイク渡すし、
俳優同士の立ち回りのシーンは相手に怪我させたくないから
シーン減らすよう頼んだりとかね。

265:魅せられた名無しさん
04/08/13 01:57
unko107ってここですか?

266:魅せられた名無しさん
04/08/13 02:29
>264
あの質問に関しては監督が答えて正解だったと思うよ。
勝手にマイクを渡すわけではなく同意を求めた後だよね
それと立ち回りの話はそこだけをメディアが切り取って流していたけど
真剣を使うからっていうところはカットでしょ。
TVとかネットの動画も編集しだいで見る人の印象も変わるのでは?




267:魅せられた名無しさん
04/08/13 05:36
>>264
記者会見の受答えは、ファンには萌え~なんじゃない?
頼りないところが母性本能くすぐるって。
一般人からは、???だろうけど。
もう少し賢く処世術身に付けて欲しいけど、無理だよね。


268:魅せられた名無しさん
04/08/13 11:01
CRE@の9月号(猫ちゃん特集)の中で、
編集者迷がLOVERS評を載せてくれてます。
チョット目立ちにくいけど、
最近ココ読んでて気が重くなることもあったので、
とても嬉しかった。

269:魅せられた名無しさん
04/08/13 11:45
>268さん、どんな評だったんですか?おしえてください

270:魅せられた名無しさん
04/08/13 14:16
今朝めざましTV中で「LOVERS」CM流れたのでドキッ!!とした。
超絶男前武のアップをTVで見れて今日一日幸せ気分でいられるわ~
これからドンドン流れるね・・・

271:魅せられた名無しさん
04/08/13 14:54
>267
>もう少し賢く処世術身に付けて欲しいけど、無理だよね。

そんな小癪な事するのは、薄っぺらな人間のすることだよ。
武は今のままで十分。



272:魅せられた名無しさん
04/08/13 14:58
武は喋らない方がかっこいいと思う。

273:魅せられた名無しさん
04/08/13 16:53
ところで十面って迷以外でどういう層が見るんだろ?
映画ヲタはまず見るだろーし、
昔からのイーモウが好きな人は文句言いながらもチェキるだろからイイとして
家族向けでもないし、若いカプルがデートに見る映画でもないしー。
グリディス、ヒーローが好きな人ってのも???かなりマイナー。

月にせいぜい一本って人は、夏休み最後の土日に十面は見んじゃろ?
中華アクション(時代劇)受けつけないって人達はいるからなー。
ちなみに自分はぶぅが出てなかったら、まず見ないw


274:魅せられた名無しさん
04/08/13 17:48
「愛」の物語だから、若くても若くなくてもカップルで見に行ってね。
アクション好きの男の子も見に行ってね。
家族で見ても大丈夫。
猛暑だからちょっと涼みたい営業の方も見てね。
唐の時代ってどんな時代だか想像もつかない人も見てみてね。
なにより武の迷である自分は十人分見に行くわ。


275:魅せられた名無しさん
04/08/13 17:49
あ、あげてしまいました、ごめんなさい。

276:提供:魅せられた名無しさん
04/08/13 17:52
映像がきれいってのに女性は魅かれると思う。
ツィイーの舞やいろんなアクションなど
エンターテイメント作品としては十分見ごたえあると思うよ。
今回ワイヤーは控えめだし洗練されたアクション物だよね。
若いカップルや男性にもに見てほしいね。
HEROは近所の70代のご夫婦も観に行ってたけど
今回それは無理かも。

277:魅せられた名無しさん
04/08/13 18:02
うちの両親は言わなくても行くだろな~w
やっと60代になってシルバー料金だ~って喜んで観まくってるw

278:提供:魅せられた名無しさん
04/08/13 18:08
LOVERS観たいわ、と迷でない友達に言われて
うれしかった。
一般の人を誘いやすい映画だから
私も何回も行くつもりよ、274さん。

279:魅せられた名無しさん
04/08/13 18:57
ワタシも武が出てなかったら見るかどうか?だけど、
バレエを習っているのでZZが舞うシーンにはとても興味ある。
最初一人で見て、良かったら教室の女の子も誘うと思う。

280:魅せられた名無しさん
04/08/13 19:13
私は、迷でない友人にLOVERSは
ひいき目じゃ無くても面白い映画?
と聞かれ、監督がいかに偉大な方かから始めて、素晴らしさを力説しましたが
いつもの事かと言う様なまなざしで微笑まれてしまいガッカリ
何を言ってもまともに聞いてくれない
ちなみにこの人は、エンジェル、リタを彼氏と見に行ってくれました

281:魅せられた名無しさん
04/08/13 19:13
>>273さん
ちなみに武迷の人は誰といく?
自慢じゃないけど、金城タンの映画で女友達誘ったことない私。
反応が怖いし、ファン以外が見ておもしろいという自信なくて…
仕方なく毎回彼氏が強制的に連れまわされることに。
(同性の反応の方が辛辣そうで)


282:魅せられた名無しさん
04/08/13 19:48
見たいから行くんだよ。誰を誘ったって見たい人は行く。
見たくない人は行かない。どの映画だってそうでしょ?!
私はとにかく、最初は一人で行く。じっくり見たいから・・・
2回目以降は母だったり友達といくかも・・・
でも映画は一人でじっくり見たいタイプ。
この映画LOVERSは何回見に行くことになるんだろう?
あああ~~~~~~早くみたいよぅ~~~~~
あしたブランチでLOVERS取り上げるみたいだし、録画しなくちゃね。
武大好きだよ!!

283:魅せられた名無しさん
04/08/13 20:03
女友達とスペトラを一緒したら、「踊るより面白い」って言われて
嬉しかった。
一緒に行ったんじゃないけど、女友達から「君とき」いい映画だったって
言われてスゴク嬉しかった。
案ずるより生むが易し(字、あってる?)、誘ってみれば?

284:273
04/08/13 20:11
>>281
そだね。迷の人は誰と見るんだろ?見てるんだろ?w
ワタシャは女友達と見たのは不夜城が最後。その時は友の方から誘ってくれて。
よかったなぁ、あの頃は・・・(遠い目)

うちの彼氏はHWアクション基本だからダメ。
いっかいリチャード・ギアの恋愛モノ無理やり連れてったら、
その後長期に渡って責められて懲りた。

迷としては失格だけど、スペとリタは一人ですら映画館には行けなかったw
見ようと思ったら終わってたってのもあるけど。
でも今回はスペやリタに比べると、女友達誘いやすいんじゃないかな?


285:273
04/08/13 20:36
もうガイシュツかもしれないけど武迷の人達は、普段どんな映画見てるんですかい?
こんなこと聞くとまるで調査会社みたいだけど、
個人的好奇心から単純に気になってるんですが。
ちなみに自分は洋画中心で邦画はほとんど見ないっす。


286:魅せられた名無しさん
04/08/13 20:47
>>285
私も同じです

287:魅せられた名無しさん
04/08/13 21:17
>>285
わたしも気になった映画は片っ端から観に行くかな~
HW大作系は必ず劇場で観るようにしてる。
邦画はあんま観には行かないです。DVDとかなら観るけど。
わたしはLOVERS、武が出てなくってもたぶん観に行ったとオモ。


288:魅せられた名無しさん
04/08/13 21:45
285だす。
邦画はやはり見ない人多いでしょうかにゃ?
自分に邦画を見る習慣が無いのに、
武が出てるからって友を邦画に誘うのはちと気恥ずかしいっての、ありゃしませんか?

洋画だとバッドサスペンスでもバッドアクションでも、とりあえず金だけはかかっててるし、
どっかしら「邦画だとこうはいかないわよねー」と感心するところもあったりして、
払った映画代もま、しょうがないかーって思ったりする。

その点邦画はリスクが大きくて、
「え?金返せよ、お前」みたいなこと友に思われるのも何だし・・・
ってことで一人で見てしまうか、害のない彼氏と一緒に見るかなんでしょうかにゃ。

ま、そーゆー意味では十面は予告だけでも視覚的にはすごそだし、
人様を誘うにはまだ安心なカンジですら。

289:魅せられた名無しさん
04/08/13 22:09
久しぶりにネットにつなぎました
99年君とき、ターザン以来スペトラ
リターナーと生武にお会いしてきましたが
今回はどうしてもチケットが取れず
行けませんでした
ショックでネット生活を絶っていましたら
不思議にそれが平気になりました
そして武も諦めることになりました
みなさん、私の分も武を応援して行って下さい

こんなところにこんなこと書いてすみませんが
宣言をして去りたかったのでここを選びました
みなさんありがとうございました




290:魅せられた名無しさん
04/08/13 22:36
うざい

291:魅せられた名無しさん
04/08/13 22:37
289さん、そんな早まらなくても~
あとちょっとで新作公開なんだからさー
左右の試写会もそろそろ始まることだし、またすぐナマ本人に会えるよ
アタシなんていっかいも見たことないんだから
細々と中途半端に迷やって昔の作品を反芻してるだけなんだからw

292:魅せられた名無しさん
04/08/13 22:45
去る者追わず 来る者拒まず
あるがまま なすがまま きゅうりがパパ。

293:魅せられた名無しさん
04/08/13 22:47
>>288さん
邦画見ない、唯一見たのが、リタとスペトラだわ。
友達は誘い難い作品だよね。実際誘わなくて良かった。
邦画もHWも料金同じっておかしいかもね、CP全然違うし。
正直、香港映画安上がりにできてるものなら、一律千円でいいと
思うけどだめかしら?
十面は前作よりは誘いやすいかも。臆病者の私は、友達は誘えない、
家族に犠牲になってもらう。一人で見るのはつまらないので。


294:魅せられた名無しさん
04/08/13 23:42
家族を犠牲にとか、友人は怖くて誘えないとか 藁 藁 ですが、
ご自身も邦画を見ないということは、
皆しゃん、どこで何を見て武迷になられたんでつか?

連ドラ/初期の香港映画/ぶぅの美声CD/コマーシャル/無意識の内に迷だった

295:魅せられた名無しさん
04/08/13 23:45
ハリポタを見に行った職場の女性ふたりから
”CMみたよ。ハリポタなんかより面白そう。見に行こうと思う。”
とのお言葉をそれぞれもらった。
満面の笑顔で”是非に!!”と返事した。
日頃の地道なプロモーションの成果?

296:魅せられた名無しさん
04/08/13 23:49
>>295
職場の人に金城ファンだってカミングアウトしてるの?
猛者だなぁ。迷の鏡だよ。


297:魅せられた名無しさん
04/08/14 00:21
>296
295じゃないけど
私は友達、兄弟従妹、仕事関係者、上司とかに金城迷だと申告してます。
比較的女性より男性のほうが金城いいよねといってくれます。

298:魅せられた名無しさん
04/08/14 00:45
わたしは単館映画が多いから、迷じゃなかったら行かなかったかも。
HW系のアクション大作とかも好きじゃないし。

299:魅せられた名無しさん
04/08/14 01:39
>>297
女性にいうと、逆にどういうリアクションなのか気になるなぁ。
自分は母親だけには申告してあるけど、母は竹野内豊と区別が
いまだにつかない。

300:魅せられた名無しさん
04/08/14 02:28
>292さん、
歳がばれます
ばれると言う私もばれますが

301:魅せられた名無しさん
04/08/14 06:38
私は会う人、みんなに 武迷と言いまくっているよ。
最近の迷ですが。みんな、「いまさら金城?」って言う。
あと、友達から、あの人通風よって教えてもらった。
兄は、香港に居た時にちらっと見たらしい。(10年以上前)
昔は演技下手だったって。
結構いろんな人に迷と申告すると、いろんな情報が仕入れられて面白いよ。

302:魅せられた名無しさん
04/08/14 07:31
>301
漢だね。”いまさら”なんて言われたらショックだわ。そもそも芸能人の
話って金城に限らず、友達とも職場の人ともしないよ。

日テレで、ブラックジャック生誕30周年で、アニメ化されるそうです。
監督は手塚息子。連動で実写映画もあるのかしら。
BJならチェジウとの共演ラブストの方がまだマシかも。



303:魅せられた名無しさん
04/08/14 08:39
BJ自分はいいとおもふけどなー。やっぱり名作だと
思うし

304:魅せられた名無しさん
04/08/14 10:37
>>301
一般Pはゴシップネタ信じるからねw
武はスペトラ会見の時に通風じゃないって言ってたよ。

305:魅せられた名無しさん
04/08/14 11:13
BJは原作が一番!
今までの実写も玉砕してるし。
原作ファンからはすごいバッシングされそうだし、やらなくていい。

306:魅せられた名無しさん
04/08/14 11:15
インタブーなかったけど。休みの日にわざわざ起きてもた。

307:魅せられた名無しさん
04/08/14 11:21
>>305
ハゲドウ。BJの暗さ、クールさは武のそれとは全く違う。
やらなくていいし、やって欲しくない

308:魅せられた名無しさん
04/08/14 11:57
フランス人の友達に武迷を公言してたけど
雑誌に載ってたかぷこん??のゲーム(鬼武者??)の
切抜きを送ってくれた。
仏でも顔がわれている武。

309:魅せられた名無しさん
04/08/14 12:15
BJならハーロックのほうが見たかった。

310:魅せられた名無しさん
04/08/14 12:30
10年来のアーロン・クロックの迷から久々にメールがきて
金城迷は金出すのは有名だから
行く気もないプレミアの葉書を沢山出して大儲けしたんだって。
くそーーー、アーロン諦めて2年前にケコンしたけど
彼女は妊娠してるときに2ショットの記念撮影してお腹までさすって貰った。
今でも子供とだんな残してどこでも飛んでいく。うらやま~~

311:魅せられた名無しさん
04/08/14 12:41
え~あたしは武好きだけど
お腹をさすってなんかもらいたくないな。
そこまで身近だとちょっと萎える。
遠くから応援してたまに生武みれるぐらいがいいわ

312:魅せられた名無しさん
04/08/14 13:32
コンサートやファンのつどいなどで、年に1度必ず合えるならそれが良いけど
なにせ今度はいつ合えるか分からない、2年先か3年か・・

313:魅せられた名無しさん
04/08/14 17:48
手塚真って2chで評判悪いね。
実力ないのに、親の遺産食い潰して芸術気取りみたいに。
TVで見たときは感じのいいボンって気がしたけど、アニメも芸能速報で
相当荒れてるし、いわんや映画化なんて。。。

ハーロックってもっと古い漫画なんだっけ?そっちも時代からズレテルし
やめた方がいいと思う。でもウタダ夫の「キャシャ―ン」がヒットしたり
何が受けるか分らないわ。

314:魅せられた名無しさん
04/08/14 17:57
インビテーションの「ターンレフトターンライト」試写会9月30日に
*当日はゲストによるトークショーの予定ありって書いてるけど
武が登場するってこと?

315:魅せられた名無しさん
04/08/14 18:07
ジジと原作者だけの予感が汁。
個人的にはラベンダーのときを想定してます。

316:魅せられた名無しさん
04/08/14 18:07
じじかもよ

317:魅せられた名無しさん
04/08/14 19:53
だとしたら、怠け者杉。何か他の仕事の
都合ならいざ知らず。

318:魅せられた名無しさん
04/08/14 20:11
ゲストだから、出演者でさえない関係ない芸能人?か批評家かなんか
の可能性もあるね。

319:魅せられた名無しさん
04/08/14 20:18
怠け者って、辛辣な。。。w

NHKの「中国語会話」のゲストに出ないのって、金城ポリシー?
日本人だから出たくないとか。
結構、有名俳優も映画宣伝に出るよね?

320:魅せられた名無しさん
04/08/14 20:23
28日は本当に来ないのかな?

321:魅せられた名無しさん
04/08/14 20:54
>319
HEROの時は誰でたの?


322:魅せられた名無しさん
04/08/14 21:05
ユンファも監督も出てたと思う<英雄宣伝中国語会話



323:魅せられた名無しさん
04/08/14 21:20
>>302
ちょっと前も「MONSTER」ドラマ化で主演、て噂あったよね。
でもふた開けてみたら実写ドラマでなくアニメだった。
どっちもスゴ腕の医者って設定だし(よくしらないケド)
なんかパターン似すぎのような…

324:魅せられた名無しさん
04/08/14 21:46
いやBJはあちらの報道でも出ているので
MONSTERの時とは違うと思います。
あちらでは日本より興味のある作品なのかな?BJ

325:魅せられた名無しさん
04/08/14 21:50
>>322さん
ヒーローもそうそうたるメンバーが出てなかった?
グリディスは、ユンファもミシェルも出てた気がする。
(忘れたけど豪華だった)

金城君は絶対に中国語会話には出ないと思う。
日本人というアイデンティティを持ってるから、中国語をメインにする
番組には出る気ないかと。


326:魅せられた名無しさん
04/08/14 21:59
今フジの洋画劇場で、リタの予告やってたよ~。
リタ、10面の宣伝だよね?
正直、反作用がないか心配(リタって一般受けするの?)
ヲタにとっては、金城コート姿は美味しいのですが。


327:魅せられた名無しさん
04/08/14 22:04
う~む。
「ヴァン・減る寝具」のコート姿に較べたら、迫力はないが
すっきりした色気のある姿だと好感持てるのは
我が迷であるためか?

328:魅せられた名無しさん
04/08/14 22:07
>>324
BJ、アニメとの相乗効果狙いなのかな。
アニメと実写映画の両方監督ってやれる程暇あるの?


329:魅せられた名無しさん
04/08/14 22:20
あちらより忘れられているBJを
アニメ放映で日本でも認識させる?
TKCが原作を読んで真氏の熱意に応えてしまいそうなのが恐い。。。

330:魅せられた名無しさん
04/08/14 22:32
金城君って漫画好きらしいけど、手塚漫画も好きなの?
どう考えても世代が違うと思うけど。


331:魅せられた名無しさん
04/08/14 22:44
手塚マンガはあまり世代は関係ないのでは?
私は彼と同世代だけど手塚マンガ読んでたし、子供もBJ大好きで全巻
揃っているよ。

332:魅せられた名無しさん
04/08/14 22:53
>331さんのお子様おいくつなの?
BJってキワドイ漫画だって噂ですが---(未読でつ)

リターナースポットCM見たよ---㍉(杏)のドアップで〆てた。

333:魅せられた名無しさん
04/08/14 23:41
フジが十面の宣伝するわけないよね
同日公開のフジ提供映画があるわけだし。


334:魅せられた名無しさん
04/08/14 23:42
>>330
ブッダ全巻読んでえらく感動してなかったっけ?
人にすすめたりw

335:魅せられた名無しさん
04/08/14 23:45
>>334
しったかブッダって、手塚なの?


336:魅せられた名無しさん
04/08/15 00:03
なんたってマンガの神様だしな~
カントクが神様の息子…
武のオタクゴコロがくすぐられそうじゃ。

337:魅せられた名無しさん
04/08/15 00:06
>>335
しったかブッダじゃなくって、手塚の「ブッダ」。

338:魅せられた名無しさん
04/08/15 00:35
>336
手塚Jrって監督の実績・いい評価ある人?
初監督作品「白痴」だっけ?大コケした人だっけ?


339:魅せられた名無しさん
04/08/15 00:39
はぁー。
武、もしくは関係者にこのスレを嫁、とまで言わないから
せめて武迷の心境、伝えたいものだ。
>336の話が妙に説得力があるので、、、ウツ。

340:魅せられた名無しさん
04/08/15 00:51
>>339
BJアニメでやるなら、実写やる必要ないんじゃない?
(安心理論)


341:魅せられた名無しさん
04/08/15 01:35
>338
目立った実績ってのはないような。
天才の息子というイメージしか。
イーモーの次にしては「ステップアップ感」がないよなー

342:魅せられた名無しさん
04/08/15 01:37
まだやるってきまってないよね。。。

343:魅せられた名無しさん
04/08/15 03:42
日本語メインの台詞じゃ武使わないほうがいいね
間違いなくコケマス

344:魅せられた名無しさん
04/08/15 05:24
マッタリンコ明星スレで、ジョン・ウーが「三国志」をやるかも?
て話があったけど武はオファーないのかな?
チョウ・ユンファは出るみたいだけど
ペ・ヨンジュンの名前もあがってるみたい.......

345:魅せられた名無しさん
04/08/15 05:55
>>339
本当だねー。手塚真っち、初めてのタイプの監督とかって言って
ワクワク武。。。あり得そうだw

「三国志」ジョンウーに無理やりキャスティングして欲しいけど、
金城君に適役あるの?

346:魅せられた名無しさん
04/08/15 12:38
>>343
日本語だと見るに忍びない
ハラハラする
そして鳥肌

347:魅せられた名無しさん
04/08/15 13:13
何で?
ゴールデンボウルの日本語全然ヘンじゃないじゃん
昔はたしかにそうだったかもしれないけど
進化してるとおもうよ。

348:魅せられた名無しさん
04/08/15 13:15
白衣の武、マスクの武のコスプレ姿はちと見たい、でも一瞬で充分だ。
香港映画の医師役は余りにも悲惨というか哀れだったので。


349:魅せられた名無しさん
04/08/15 14:37
アレ結構好きだけどw
特に「人は見かけによらないって言うぜ。」って舌なめずりするところとか。
彼はマニアックな役のほうが本領発揮できると思うんだけどw

350:魅せられた名無しさん
04/08/15 14:44
オリンピックの過熱ぶりに、女子マラソンあたりと被って
10面初日って、盛上がらないのでは、と
心配性はよくないでつかね?


351:魅せられた名無しさん
04/08/15 15:31
アタシャも十面初日はキツイなと思ふよ。
同じ日にヴァン・減る寝具(土only)が公開ってのもあるし、
その前の週のファレンハイト911だって日本でこんなに注目されるとは思わんかたよ。
オリンピクもヤバイねー。こうも暑いと、家ん中でクーラーがんがんにつけて
オリンピクでも見て転がってよと思うオヤジな若者達が増えそw

352:魅せられた名無しさん
04/08/15 16:49
>>345
ジョン・ウーは武は眼中にないような気がする。
てか武のこと自体知ってるかしらね。
十面が日本で大ヒットしたら、もしかしたらもしかすると思うけど。

353:提供:魅せられた名無しさん
04/08/15 17:06
ジョン・ウー、MI2で武にオファーしたんじゃなかった?
富むがいやがったとか何とかでなくなったとか聞いたような・・
>347
禿同!

354:魅せられた名無しさん
04/08/15 17:54
>>353
>MI2で武にオファー
なんか聞いたことあるね。
でもMI2ってトムが仕切ってる映画だっけ!?
トムに聞かずに勝手に出演者にオファーしてるってことあるの?
オファーした後に、トムに報告してイヤだと言われて武の出演なくなったって
なんか嘘ぽっい。
ラストサムライでも真田がトムと被るから、出演シーンをカットしたって話もあったけど
トムにはそんな話(ガセ?)が付き物なのかも。

355:魅せられた名無しさん
04/08/15 18:16
>MI2で武にオファー
ほぼ、武迷の中では都市伝説になってるね。
初日公開の後のWSは短いクリップになりそうだね、五輪閉会後だから
そっちに時間もアテンションも取られそうだ。
宣伝上手くやって欲しいけど、武、番宣でバラエティには出ないんだっけ?


356:魅せられた名無しさん
04/08/15 19:17
MI2武にオファーって中華新聞に載ってた情報ですが。
別にただの噂ではないよ。
ここってほんとに古い人こなくなったのね。

357:魅せられた名無しさん
04/08/15 19:23
中華新聞の情報って格付けいいの?
CCCというか、余り信憑性なくないですか?


358:魅せられた名無しさん
04/08/15 19:34
「華氏911」14回の上映すべて満員
 カンヌ国際映画祭で最高賞のパルムドールを獲得した米映画「華氏911」
(マイケル・ムーア監督)が14日、東京・恵比寿ガーデンシネマで先行公開され、
初日だけで約2400人を動員した。この日は午前0時からのオールナイト上映を
皮切りに計14回上映し、いずれも満員。午前9時にはチケットを求める人の行列が
約700人に達し、昼すぎには完売したが、デザイナーの山本寛斎氏も並んでいたと
いう。配給のギャガは「ドキュメンタリー映画最高興収の20億に到達するはず」と
みている。全国公開は21日から。(日刊スポーツ)

359:魅せられた名無しさん
04/08/15 21:22
MIー2はつまらんかったから、出なくてよかった。
ジョン・ウーってどこがいいんだか・・・
毎回ハト飛んでるし、敵にまるで当たってない二丁拳銃とか、呆れまつた。

360:魅せられた名無しさん
04/08/15 21:29
腐ってもHWでしょう。
少なくともスペトラ・リタに出るよりはステップアップかなと。。。
まあ想像で物言ってもしょうがないけど。

361:魅せられた名無しさん
04/08/15 21:52
>>359
じゃ、もし、ジョン・ウーが武に三国志のオファーをしたら
あなたはやめてほしいんですよね。
こんなおいしい話はないと思いますけどねw

362:魅せられた名無しさん
04/08/15 22:00
十面の最初の上映は英雄の記録を抜いたけど
その後の興行収入は最終的にはどうだったんでしょうか?


363:魅せられた名無しさん
04/08/15 22:10
中国での記録というのは、どこまで信じていいのか・・・
大陸ではこの夏、外国映画の上映規制しとるぞよ
ほかに見るもんないんじゃ、十面行くしかないぜよw

364:魅せられた名無しさん
04/08/15 23:17
芸スポ+のBJアニメ化スレを見てきたら
手塚息子の評判クソミソでした。
蛇足ですがアニメBJは10月11日スタートだそうですw


365:魅せられた名無しさん
04/08/16 00:39
武人気はもうぺに負けているよね?

366:魅せられた名無しさん
04/08/16 00:58
4様は ぺっ。

367:魅せられた名無しさん
04/08/16 01:06
鬼武者HW実写版、NLで撮影の話題は
その後見かけないけどどうなったか誰か知ってる?

368:魅せられた名無しさん
04/08/16 01:09
>367
だよね。3月だかにクランクインとか話題になってたが・・

369:魅せられた名無しさん
04/08/16 02:49
>362
>十面の最初の上映は英雄の記録を抜いたけど
>その後の興行収入は最終的にはどうだったんでしょうか?
中華スレでは、その後口コミで駄作と拡がって大失速してダメって書かれてたけど、
爆発的ヒットでも大コケでもないんだろうね、
記事になってないということは。


370:魅せられた名無しさん
04/08/16 05:41
えっ?
ジョン・ウーのオファーは本当だけど…
それを知らないなんて、迷じゃわね。
あれは富むがいろいろと絡んでるから。

>>369
あっちの新聞読んできなよ。
毎日のように記事になってるよ。
中華スレの事を信じるなんてw

暮あたりから○○○に参加です。

371:魅せられた名無しさん
04/08/16 06:52
>>370さん
>暮あたりから○○○に参加です。

三国志? 新BJ? 新リタ?
何か次回作品決まってるのでしょうか?


372:魅せられた名無しさん
04/08/16 08:40
思わせぶり・神秘的…あいかわらず茫洋とした情報で
曖昧なハピョーありがとうございます。w

亀サンですが、ウー監督と会って一喝喰らったって話は有名でしょ?
ぶぅくん真っ青になって、会談にならなかったって。

373:魅せられた名無しさん
04/08/16 09:28
何を言われたの?ウー監督に

>>370
中華系の新聞には
三国志に武の名前は載ってないから・・
鬼武者だ!w

374:魅せられた名無しさん
04/08/16 09:36
>>373
武のやる気ない受答え・態度に、Wooが切れて、一喝されたらすぃ。
本当なら、運命変わったんだろうか。MI2に出てたら
方向性も違ってた、かな。

鬼武者、、、微妙だね、これまた今更感あるけど。。。



375:魅せられた名無しさん
04/08/16 09:48
なるほど、まだ若かったのかしらね、武も^_^;
ウー監督は、ホラ、熱ーい男が好きだしw

ブラックジャック、って漢字表記だと何になるんだろ?
「黒医者」じゃ、そのまんまだけど3文字

376:魅せられた名無しさん
04/08/16 09:53
>375
Wooと合った時、既にいい大人だったよw
心は、まだ少年ってことかしら。

黒医者って、中国語ではそういうタイトルなの?


377:魅せられた名無しさん
04/08/16 09:57
今、日記載せてくれてるところ、再検索してきますたw
全然違ったわー。「怪醫秦博士」だって。奇妙な医學博士?
うーん、3文字じゃない・・・

378:魅せられた名無しさん
04/08/16 10:26
>375
ウー監督は、ホラ、熱ーい男が好きだしw

そういうことじゃないだろ!
仕事っちゅうもんは一生懸命 心こめてするもんだろ
迷も彼に似てきてるってわけか?

379:魅せられた名無しさん
04/08/16 10:37
やってるじゃん。

なんか久々に来たらナリキリが張り付いててうざったい

380:魅せられた名無しさん
04/08/16 10:45
三国志
ユンファとヨンジュンはすでに決定しているの?
クランクインするとしたらいつから?

381:名無し
04/08/16 12:52
URLリンク(iparts.ark-japan.com)


382:魅せられた名無しさん
04/08/16 14:11
三国志はユンファだけかな、決まってるのは。でも役は未定
でも、中・韓・日での選択の他に、台湾、香港の偶像型(アイドル)演員も
選ぶみたいよ。クランクインは年末~来年早々予定

383:魅せられた名無しさん
04/08/16 14:46
>>382
ありが㌧

384:魅せられた名無しさん
04/08/16 14:47
>武のやる気ない受答え・態度に、Wooが切れて、一喝されたらすぃ。

確かに武って、欲のないところ、待ちの姿勢なところがよく感じる時もあるけど、
ワーカホリックな人とかから見れば、ワケわかんない、やる気もない奴に見えても
仕方ないかなと思うことはあるよ。
そういうところが可愛く見えるのは迷ならではでしょうね。
そんなに甘い世界じゃないと思うし。
三国志の話はなさそうだよね。我としては修行して来て欲しい気もするけどw

385:魅せられた名無しさん
04/08/16 16:19
URLリンク(www.flix.co.jp)

386:魅せられた名無しさん
04/08/16 17:16
>>384
せめて監督とかスタッフと話す時は、シャキッと
営業モードになるといいのにね。
多分、疲れてたのでは?(と、庇ってみる)


387:魅せられた名無しさん
04/08/16 17:55
>382
三国志のキャストで、韓・日の選択ってあり?
資金共同出資なの?
もしウー監督からの印象が悪いなら、武は選ばれないのかな。
ぺさんが選ばれて、武が選ばれないのって、凹むかも。




388:魅せられた名無しさん
04/08/16 18:16
クランクインの時期からして
ぺさんはないね。
秋以降は韓国映画撮るらしいから。
とすると武も浮上?

389:魅せられた名無しさん
04/08/16 18:18
ぺさんが選ばれたらそれは見ないだけ。
武が選ばれたら大いに見る。
その違いしかないわ。

390:魅せられた名無しさん
04/08/16 18:23
疲れていて仕事を逃すなんてプロ意識欠落してるような
こと武がするとは思えないので、多分誤解されたんでは
ないのかと・・イーモウから話がきたときにも、自分なんかに
できないんじゃないかって断りかけたんだよね?そういう消極性って
米国で仕事してるウー監督にとっては、論外なのでわ?

391:魅せられた名無しさん
04/08/16 18:28
米国じゃなくても、セルフマーケットの時代に、
自己アピールできないのは、厳しいんじゃない?
ましてや激烈な競争社会だし。
今後も仕事ゲットできないこと多々ありそう。
金城タンの謙虚な性格は、芸能人向きじゃないかも、
ここまで来れただけでも奇跡的かと...。


392:魅せられた名無しさん
04/08/16 18:40
ウーと会ったのは不夜城の撮影の頃だよね
オファーがあったのはその後

393:魅せられた名無しさん
04/08/16 18:47
>武のやる気ない受答え・態度に、Wooが切れて、一喝されたらすぃ。
この話はあちこちで目にしたけど
どうして他の噂は否定するのにこれだけは本当だと言い切るの?
嘘だと言ってるわけではないけど
中華圏新聞の何を見て真偽を見極めてるのかギモーン!




394:魅せられた名無しさん
04/08/16 18:49
>>389禿同!

387がなんで凹むのかわりませ~~ん!

395:魅せられた名無しさん
04/08/16 19:04
ジョンウー監督の作品に、単純に金城君に出て欲しいけどなぁ。
他のアイドル俳優が出て、ましてや日本の同年齢の若手俳優が
選ばれたら残念じゃないかしら。


396:魅せられた名無しさん
04/08/16 19:12
>>393
”武のやる気ない受答え・態度”ってのが、
妙に信憑性があるから流布してる?

ちなみに、2人の対談の記録って、どっかにあるの?



397:魅せられた名無しさん
04/08/16 20:06
>>359
Woo監督は、イーモウと違って「男の色気」を描くのが巧い
大袈裟なようだけど、そのケレン味が独特な作風で
特に男が見て、惚れ込む映画。(最近はスローモーションが食傷気味…)
香港時代では古臭さが否めないけど「男たちの挽歌」が有名。観た?
主演3人が、本当に完璧演技。レスリーがアイドルしてますがw
チョウ・ユンファが落ちるとこまで落ちたシーンと最後は、グっときたなぁ
イーモウは女性の心情を描くほうが巧くない?コン・リー然り、ツイィー然り…


398:魅せられた名無しさん
04/08/16 20:19
金城武って
仕事選びにしろ仕事に対する姿勢にしろ
なまるるい感がありあり。

399:魅せられた名無しさん
04/08/16 20:25
>>397
359じゃないよ。
我も所々のシーンやセリフも良いし、最後(ティ・ロンとレスリー)もグッときたよ。
ゆんふぁの落ちぶれ姿も泣ける。

熱くて臭い映画は苦手な人もいるけど、武にもそんな泥臭い映画や演技に出てほしい。
武自信が変われると思うよ。
武をアイドル視してる人いるから、脱皮しないと。

400:魅せられた名無しさん
04/08/16 20:30
金城は男っぽさがないからな・・・。


401:魅せられた名無しさん
04/08/16 20:30
不夜城は、作品の出来はともかくワイルドじゃなかった?


402:魅せられた名無しさん
04/08/16 20:42
はっきり知らないけど、竹野内に三国志のオファー言ってるみたいだね。


403:魅せられた名無しさん
04/08/16 20:48
竹野内って、北京語の発音はまぁまぁだったね、ドラマか何かでやってた。
武ちゃんにはオファーいってないの?


404:魅せられた名無しさん
04/08/16 20:49
今までの作品で、手抜きでやったな、と感じるものってある?私はないな。
いかにもがんばってますって言動をするのが嫌いなんだろうね。
実際は、縁あって巡り会った仕事はいつも精一杯頑張ってやってると思うよ。
自分から言わないだけで。
そういうところなんか武の日本人的部分で好きだなぁ。
確かにそれがちょっと歯がゆく感じることはあるけど。
自慢や自己顕示自己主張しない奥ゆかしさと内省的な彼の性格は今や貴重かも。
こういう奥ゆかしさってもう長所とは見なされないんだね。。。

405:魅せられた名無しさん
04/08/16 20:56
>>404
個人的には好きだけど、誤解招きやすいんじゃない?
日本でもニセコイの時変な報道あったし。
日本以外では、「やる気ない」と取られるのも分る気がするな、
それこそ、郷に居れば郷に従えで。
仕事でも、国内の人相手に営業するのと海外の人に営業するのでは
PR方法変えたりするのって普通では?


406:魅せられた名無しさん
04/08/16 21:22
営業方法考えるのは事務所の仕事だよね~
ま、武も、もうちょっとだけ
ハッタリきかせられるようになるといいけどね。

407:魅せられた名無しさん
04/08/16 21:42
今更無理かと。ファン的にはそこがいいとこだし。


408:魅せられた名無しさん
04/08/16 21:48
良くも悪くも、あれが武の性格でありポリシーだものね。
そこが良い好き、と思える人はずっと迷でいるだろうし
そのもどかしさに耐えきれなくなった人は去っていく。
仕方ないことだね。
武は変わらない(ガンコに変えない)と思うよ。

409:魅せられた名無しさん
04/08/16 21:52
国によって営業方法変えて?たまにハッタリきかせて?
「オマイら俺が金城なんだよ!」ってか?w

そんな武はいやだ~~~~!!!

410:魅せられた名無しさん
04/08/16 22:01
それにしても、もう少し年齢なりにお利口になっても
罰当たらないと思うが


411:魅せられた名無しさん
04/08/16 22:12
彼にも美学があって、
"ボク、がんがってませーん。ラッキーでした~"
というのは貫くんでしょーな。
武はあれで結構ガンコなタイプと思われ。

412:魅せられた名無しさん
04/08/16 22:14
>402さん
竹ノ内さんへの三国志オファーってどこ情報?
日本観客を狙っての配役なんだろうか?


413:魅せられた名無しさん
04/08/16 22:27
そーそー、見かけからは想像もつかない愛すべき頑固モンだす。
好きだよーーーー!

414:魅せられた名無しさん
04/08/16 22:36
でも、迷だけで盛り上がってる現状がちょっとさみしい。
もっと世間の一般Pも巻き込むような流れが欲しい。
LoversのCM見て、もはやツィイーに負けてるのかと思って愕然としたわ。
プロモーションは日本人の武で大花火打ち上げてやってくれるものと
信じて疑わなかったのに・・・ワーナーさん、戦略変えたんだね・・・

415:魅せられた名無しさん
04/08/16 22:43
武、お願いだから三国志に出演してよー
つうかオファーがありますように!!!!!!


416:魅せられた名無しさん
04/08/16 22:44
>>414
8月末は雑誌にでまくりじゃん>武

417:魅せられた名無しさん
04/08/16 22:45
Loversは、実質ツィイー主演だからじゃないの?
一番目立つ役だし。
噂のさゆり主演もあるし、ツィイーサイドも日本のPRに
力入れてるっぽい。
 フーロンの戦略もよく判りませんな。


418:魅せられた名無しさん
04/08/16 22:46
>>402
オファはいってなくて名前が上がってる程度だよね。

419:魅せられた名無しさん
04/08/16 22:49
中国史に日本人の竹之内が出たら、反感買うんでない!?
「さゆり」もツィイーなどが色々反感買ってるし。
で、武はそこの所大丈夫なのかな?

420:魅せられた名無しさん
04/08/16 22:49
イーモウ監督とは10年前、トー監督は香港デビュー作からの付き合い
ウー監督とも既に接触済みってことは、いつかは出演が適う時期もくるかも
と期待♪

421:魅せられた名無しさん
04/08/16 22:51
>>420
過去ログ見ると、ウー監督って、武の印象
悪そう。選んで貰えるのかなぁ。
キャスティング・オファーに監督に拒否権なんてないっけ?



422:魅せられた名無しさん
04/08/16 22:52
でも健さん、ぺの名前も挙がってるんでしょ?

423:魅せられた名無しさん
04/08/16 22:55
名前が出てるのは竹之内とぺじゃないの?
ユンファは必ずウーが使うだろうし。

424:魅せられた名無しさん
04/08/16 23:03
竹野内を使うならそのメリットが分らん。

425:魅せられた名無しさん
04/08/16 23:03
思うに、彼も15,6から業界で働きだして、おまけに好きで入った芸能界じゃないし
“なーんでこんな事(特に宣伝、アピールの類)俺がやるわけ?”
というのはあるんでないの?
ガンガッて芸を磨くとか、そーゆーのも彼としてはやらなくてイイことでw

サラリーマンはやりたくなかったみたいだし、台湾で生まれ育っても、パスポートが日本だったりして
パンピーとして台湾で生活していくのも、いろいろ問題(障害)はあったろうから
芸能界でもしょうがないのかなとは思ってるかもw
私からするとあれだけの顔と身体だったら、ショービズで稼いだらいかが?とは思ふが。

イーモウ監督は大昔、紡績工場で7年間働いてたこともあって、
映画産業で食ってけるのは、すごい幸せなことだという様なことを
Hero外伝って言っておった。
十面の撮影中にも、二人はいろいろとおしゃべりしたようだから、
きっと武にもそのような説教はあったんじゃないかと想像。
武がどのように受け取ったかはわからんけど、よい方向に指導されたと願ふ。

長くなちゃたね、スマソ



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch