川´3`) 山下達郎 サンデーソングブック Part3 at AM
川´3`) 山下達郎 サンデーソングブック Part3 - 暇つぶし2ch1:難波弘之
04/01/03 14:26 vWeDbnlU
JFN全国ネット毎週日曜日 14:00~14:54

山下達郎の個人コレクションを使って発信される、
日本最高のオールディーズ・プログラム。

[公式]
URLリンク(wmg.jp)
URLリンク(www.smile-co.co.jp)
オンエアリスト(毎週更新)はスマイル・カンパニーのページから。

[前スレ]
Part-1 スレリンク(am板)
Part-2 スレリンク(am板)
[実況板]
URLリンク(live5.2ch.net)

2:ラジオネーム名無しさん
04/01/03 14:51 P2s07Mt+
2get
>>1


3:ラジオネーム名無しさん
04/01/03 16:21 pETa8jzV
>>1乙。
っていうか冬厨の季節に余裕で3ゲット出来るあたりがこの板の厨房含有率の
低さを物語ってるな…


4:山下達郎
04/01/03 18:35 7uKepdRq
川´3`)<ぬるぽ

5:ラジオネーム名無しさん
04/01/03 18:36 BWzzGD0g
>>1
もつかれ
明日は新春放談キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

6:ラジオネーム名無しさん
04/01/03 18:39 BWzzGD0g
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  > __Λ∩
  _/し' //. V川´3`)/ ←>>4
 (_フ彡        /

7:山下達郎
04/01/03 18:41 7uKepdRq
    |         サンソン エアチェック スルノ マンドクセ
    |  川'3`)   
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄

8:(´д`)てろ~ん ◆ypKB5wowow
04/01/03 19:30 WhqQA4Sf
今年こそは誕生日を山下さんに祝ってもらいたい
毎年忘れるんだよな。

9:ラジオネーム名無しさん
04/01/04 14:03 1DaePqNY
JFN 実況
スレリンク(liveradio板)


10:ラジオネーム名無しさん
04/01/04 16:24 hXla1DIK
エンディングの曲はなんていう曲ですか?
市販されてますか?
どなたか教えてください。

11:ラジオネーム名無しさん
04/01/04 19:48 9/RJGTXG
>>10 ヤングラスカルズのカヴァー曲「Groovin」のこと?
アルバム「アルチザン」に収録されているよ。


URLリンク(www.amazon.co.jp)

12:ラジオネーム名無しさん
04/01/04 20:22 jqBQsekY
>>6
   |┃三      人    _________
   |┃     (_ )   /
   |┃ ≡  (__) <  呼んだ?
____.|ミ\__( ・∀・)  \
   |┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

13:ラジオネーム名無しさん
04/01/06 00:35 WrKaadnE
812 :名無しのエリー :04/01/05 21:51 ID:NC+tDFyH
ここからリンクするなよ。
厨房がなだれ込むだろうが!

厨房で~す!

14:ラジオネーム名無しさん
04/01/06 03:32 Fhs2a8uf
季節はずれのネタだが。

そりゃきっとキミは来ないよな 今年もUSBクリスマスツリー「線メリ」
URLリンク(www.zdnet.co.jp)

(一部抜粋)
 曲の候補にはワム「LAST CHRISTMAS」や、桑田圭祐「白い恋人達」などもあがったが「誰でも(オヤジでも)
知っているのは達郎でしょ」(同社)ということで「クリスマスイブ」が採用されたという。
 曲の使用については、JASRACからの許諾も取得済み。「許諾料は安かったが、メロディーICの製造コストが
高かった」と同社担当者はぼやく。

達っあんは知ってるのか、この商品・・・

15:ラジオネーム名無しさん
04/01/06 11:55 NoUtWhk0
ひでえ記事。こういうのに使われると思うと腹が立つな

16:ラジオネーム名無しさん
04/01/07 00:22 PxaGEKIi
>>15
そう?俺はワラタけどねー。

あと「達郎は自分の曲に関しては何でもかんでも全て完全に
自分の管理下においている」というのは幻想だと思うけど・・・

17:ラジオネーム名無しさん
04/01/08 00:07 mkXBam/l
aaaa

18:ラジオネーム名無しさん
04/01/08 19:32 2Ha2br8Q
前、音楽雑誌で読んだんだけど、ラジオ番組で100%自分の好きな曲を
選んでかけられる人(MC,DJ)って何人もいないらしいね。

19:ラジオネーム名無しさん
04/01/08 21:32 MdyI6ubZ
スレ違いで申し訳ないのですが、、達郎ファンの方はオーディオ的な知識も豊富そうなので
質問させて下さい。
先日AmazonでThe Bandの”Northern Lights Soutehrn Cross”(USリマスター盤)
を購入しました。
で聴いてみたところ音が曇っているのです。「あれ?」と思ってそのまま聴いていると
2曲目の途中から急に音がクリアーになったんです。
他の再生機械で試しても同じでした。
皆さんこういう経験ってありますか?

あとそのCDには何処にもCompact Discのロゴがありませんでした。
こういうのって普通なんでしょうか?


20:ラジオネーム名無しさん
04/01/08 22:15 jDKoVJKE
1000 :ラジオネーム名無しさん :04/01/08 22:13 ID:jDKoVJKE
      ┏┓┏━┓┏━┓┏━┓
 ``).  ..┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃┃┏┓┃   ウワアアアアン
 ;;`)⌒ ..┃┃┃┗┛┃┃┗┛┃┃┗┛┃    ( `Д)
 ;;;⌒`)... ┗┛┗━┛┗━┛┗━┛─□( ヽ┐U キコキコキコ
;;⌒`)⌒`).◎ ◎  ◎ ◎  ◎ ◎  ◎  ◎-ミ┘◎

1001 :1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


21:山下達郎
04/01/08 22:37 nLlE/LCP
川´3`)<♪雨は夜更け過ぎにぬるぽへと変わるだろう。

22:ラジオネーム名無しさん
04/01/09 00:47 3tb0wzWX
年末、夫婦放談聞いてて思ったんだけど、山下達郎CM全集 Visual Issue(DVD)
とかでないかな。
家庭用テープ起こしのノイズだらけマクセルCFとか、サントリーのパントマイムとか、
15秒バージョン、30秒バージョン、詰め込んで。当然JR東海も。

権利関係が大変そうだけどね。
ライブ映像のソフト化の方が、まだ、可能性あるかなー。

23:ラジオネーム名無しさん
04/01/09 20:54 Y0HS6C4m
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  > __Λ∩
  _/し' //. V川´3`)/ ←>>21
 (_フ彡        /



24:ラジオネーム名無しさん
04/01/10 19:46 8JtUBEh8
新春放談おもろかった。
年明け早々メンフィスとかサザンソウルの話。
大滝氏の口からルーファス・トーマスとかハウリン・ウルフとか…


25:ラジオネーム名無しさん
04/01/10 23:30 qlVvznEd
>>24
久々に 初心者お断り っていう感じが良かったよね。
「わかんない人は自分で調べてください」っていう・・・・。
明日もそんな感じだといいけど。

26:ラジオネーム名無しさん
04/01/11 11:27 I/tn11TO
20年間で一回だけできなかった年って何年なんだろう?

27:ラジオネーム名無しさん
04/01/11 14:04 WKTB3ula
今日の実況はこちらへ
URLリンク(live5.2ch.net)



28:ラジオネーム名無しさん
04/01/11 14:16 lb7kMFWO
みんな集中してるなw

29:ラジオネーム名無しさん
04/01/11 14:38 Jy8bts/A
鼎談キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

30:ラジオネーム名無しさん
04/01/11 14:41 ZQYK9snO
「初めてだよ、女の人と、生で」

(*´д`*)ハァハァ


31:ラジオネーム名無しさん
04/01/11 14:53 lb7kMFWO
イーチタイムにもボーナストラックとかあるのかな…

32:ラジオネーム名無しさん
04/01/11 15:02 U7BNoe00
バチェラー、フィヨルド、シングルヴォックス用のリミックス音源(或いは
コンプリイーチ用)、位か?

33:ラジオネーム名無しさん
04/01/11 15:02 WabaxmOI
>>31
フィヨルドとバチェラーは入るんではなかろうかと
あとペパーミントブルーのカラオケとか

34:ラジオネーム名無しさん
04/01/11 15:02 PNVrBVZ7
あーぁ聞き逃した…

35:ラジオネーム名無しさん
04/01/11 15:46 Je4X9ezQ
大滝さんの力士の怪我多発の話。

あれは、近年、力士の体格が大型化し、あんこ型(太り気味)が
増えた結果、体勢を崩した際、手足でうまく受身をとれないため、
その部位を捻った上に、相当な体重がのしかかるので、骨折や捻挫が多くなったと、
昔、NHKのクローズアップ現代で
放送されていたような気がする。

36:ラジオネーム名無しさん
04/01/11 16:04 ypDoxaaz
正直、どうでもいいw
大滝氏にメールすればいいよ。

37:ラジオネーム名無しさん
04/01/11 20:09 CTTujXgc
フィヨルドとバチェラーは入るんではなかろうかと
あとペパーミントブルーのカラオケとか
    ・・・せめて、いつリリースなのか知らせて欲しかった。

38:ラジオネーム名無しさん
04/01/11 20:16 IT9ypB1u
3月21日でしょ ?
で、LOFTプラスワンで、盛り上がりでしょ ?

39:ラジオネーム名無しさん
04/01/11 23:59 aDRDb60p
コンプリイーチの音だったらいらないなぁ・・・・CD持ってるから。
いま2800円くらいで蛙よ!

40:ラジオネーム名無しさん
04/01/12 01:27 kG1huqt/
11さん親切に有難うございました。

41:ラジオネーム名無しさん
04/01/12 01:54 gIOBZKWO
イーチタイムが最後のアルバムであるなら
いっそ全部ぶっこんでほしい。
ゆらりろ、夏のリビエラ、怪盗ルビー、幸せの結末、
恋する2人、天竺?等

42:ラジオネーム名無しさん
04/01/12 01:55 pV7Zw2Rr
>>19 CCCDなんじゃないですか?

43:ラジオネーム名無しさん
04/01/12 08:18 y22ZNG5c
トニー・ベネット→ハウリン・ウルフ→ルイ・アームストロング
最高の流れだね。ミーハーファンは?だろうけど

44:ラジオネーム名無しさん
04/01/12 12:57 vrxw8tfI
いつになったらレア音源かけてくれるんだ・・・

45:ラジオネーム名無しさん
04/01/12 17:29 UF45dsjg
常日頃から週刊文春連載の
近田春夫の「考えるヒット」の分析に感心しているが
今出てる号でつじあやのの「パレード」を誉めてたよ。
なるほどねと思った。

46:ラジオネーム名無しさん
04/01/12 20:31 PzNrRNYm
つじあやのの「パレード」聴くと、能面被った集団がパレードしているのを想像しちまう。

47:ラジオネーム名無しさん
04/01/12 23:25 m/k4iEkI
>>43
普段の方がよっぽどマニアックですが。
新春放談しか聞かないにわかですか?

48:ラジオネーム名無しさん
04/01/12 23:30 JT2wb8W5
「ホルモン小唄」の作者バージョンでどうだ。

49:ラジオネーム名無しさん
04/01/12 23:40 q5Ztj/jP
>>47
おれもそうオモタヨw

50:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/14 01:03 9NrmSbdK
songs復刻から10年だな~。
あの頃はサタデーからサンデーに移った直後かな。録音してたよ。
「放送局には編成事情とかありましてね。
 私は土曜の午後3時っていう時間帯や雰囲気が好きだったんですよ」
とか言ってたが、気が付くとTFM日曜午後で10年以上だな。
あの頃は「素敵なメロディー」ばっかり聴いてた

51:ラジオネーム名無しさん
04/01/15 22:40 d4Hgg/tE
SSBはサタデーの時間帯のほうが好きだったな。
車でよく聴いてたけど、土曜日のウキウキ感とか心の余裕とかマターリ感がヨカタ。
TFMで午後3時からのSSB ~ 徳大寺たちの車トーク ~ グラスの氷の音で
始まるウェイティングバー・アヴァンティ 夕暮れ時のしゃれた流れの番組でした。


52:あぼーん
あぼーん
あぼーん

53:ラジオネーム名無しさん
04/01/17 09:29 6W1zl7UX
この番組が凄いのはメジャーなミュージシャンがマイナー曲をかけまくること。
反して最悪な番組はメジャーなミュージシャンが、ミーハーな曲や歌手の知識しかないこと。
私ホイットニー・ヒューストン大好きですとかさー 俺エアロスミスに影響受けたとかさー
最悪だね。




54:達郎は好きだけどオールディーズは...
04/01/17 11:19 tJr1G1J+
最悪なのは、オールディーズなんか全然好きでもないのに達郎に自分を憶えてもたおうと投稿リクエストする人。
いつかエンディングで名前を呼ばれることを夢見ている。

55:54
04/01/17 11:21 tJr1G1J+
>>54
「憶えてもらおうと」でした、失礼!

56:ラジオネーム名無しさん
04/01/17 12:11 I5/xvVm7
誕生日メッセージも友達とか親戚の子供とか「使えるものは何でも使う」人っているよね。
読まれるためにそこまでしなくても、と思う。
そういう漏れは自分の誕生日だけはハガキ出してますが(;´д`)

57:山下達郎
04/01/17 13:17 jOxP5l1p
川´3`)<明日事故ったら殺しますよ?

58:ラジオネーム名無しさん
04/01/18 14:00 jM4CybbP
Ride on time~~♪ 日曜2時からは全国ネット
山下達郎が58をgetさせていただきます。よしなに。

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\             
    /             \
   /                 ヽ       
   ノl:::::::::               |  
  ノノ|::::::::::   /      \    |  
 ..ノノ|:::::::::::::::::   \___/    |  
 ノノノヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  

>>57 川´3`)<Childrenに俺の名前つけてんじゃねぇ
>>59 川´3`)<そんなリクエスト通用しません
>>60 川´3`)<新春放談は正月しかやってませんよ
>>61 川´3`)<え?誕生日がどうしたって
>>62 川´3`)<(割愛)
>>63 川´3`)<馬鹿野郎!今週は棚からひとつかみじゃ

59:ラジオネーム名無しさん
04/01/18 14:41 JC2b7KKY
まぁ確かに自画自賛したくなるのもわかるくらい音いいな。


60:ラジオネーム名無しさん
04/01/18 14:47 JC2b7KKY
針圧も知らない奴がアナログマニアやってる時代になっちまったか。


61:ラジオネーム名無しさん
04/01/18 15:04 70b3lJRM
CDがあれだからコンサート音源とか聞いても音良いと思えなくなった。
達郎のコンサートって手拍子OKなの?行ったことないからしらないんだけど。
音聴きたい人もいるだろうに。。。

62:ラジオネーム名無しさん
04/01/18 15:18 ppNRU7tV
右手左手あわせりゃ音出る拍手手拍子

63:ラジオネーム名無しさん
04/01/18 15:24 OCwo9oSq
ボブ&シェリのやつ初めて聴いた。すっげぇドリーミーだった。
ALZOも購買意欲が薄れてきてたのが復活するぐらいいい曲だった。

結論:今日もいい日だった。

64:ラジオネーム名無しさん
04/01/18 19:53 fSL1Q+t+
>>50>>51
土曜日の頃から、ジャックスカードが提供だったんですか?

65:51
04/01/19 00:06 wRzZikPe
>>64
マニアックな質問に思わずワロタ。O型なもんで細かい事は忘れたけど
違ってたような… 石油会社だったかなぁ? ゴメソ覚えてません。
タツローに聞いてみたりして。そんなこと聞いてどうするって言われそうですねw。


66:ラジオネーム名無しさん
04/01/19 01:06 5ar/DuDY
>>65
うむ。ニッセキだったと思う。が、俺も記憶が定かではない。

67:ラジオネーム名無しさん
04/01/19 14:39 ltEKw0OQ
94年1月8日(土)の新春放談の録音が残っていたので
久々に聞いてみましたが、ジャックスカードの提供でした。
ちなみに、大瀧さんと萩原さんとの鼎談で、山下さんが
Born To Be Wild をカラオケで歌った年のやつです。

68:ラジオネーム名無しさん
04/01/19 21:11 Yn46pZyp
>大瀧さんと萩原さんとの鼎談
ありっ、そういえばいつから萩原さんが居なくなったんだろう?

69:ラジオネーム名無しさん
04/01/19 21:21 E3vyQboo
CMでマイケルボルトンがホェンザラブズヲーマンを歌っていた
コスモ(コスモコスモ)ポッ ベッ テーと勘違いしていると思われ。

おれもうろ覚えなり。

70:ラジオネーム名無しさん
04/01/19 21:25 E3vyQboo
×ホェンザラブズヲーマン
○ウェンナマーンラブザヲーマ

すまんね

71:ラジオネーム名無しさん
04/01/19 22:02 MFtizSj+
>>64
記憶だと最初からジャックスだったはず。
ころころ変わったのはユー民の方、あれも土曜日から移籍。

72:ラジオネーム名無しさん
04/01/20 00:16 F6SpKFcd
>>71
私も最初からJACCSだったと思う。(夜になると年寄りが増えてくるのかな。)
「土曜っていいよねー。(略)猫に餌やって、まだ、4時前だもんねー。」のCMが
懐かしい。そうそう、と、思いながら聞いてた。

ちなみに、2年目くらいに流れてた、結婚式挨拶のCM「次にJACSSの二つのCについ
てご説明させていただきます」に対する答えは、去年の「部長も知らないんだ・・・」
CMを聞くまで、10年間、回答のおあづけを食らいました。

(関東を離れて久しいが、「箱崎の東京シティーエアターミナル?」からの情報
って、まだ、やってるのかな。「次は山下達郎さんです」のアナウンスを、ふと
思い出した。)

>>68
萩原さんは一回(かひょっとして二回)だけじゃなかったかなぁ。イレギュラーケース。
「久しぶりにサシでやりあう感じが良いかな、と思って」、とかなんとかって理由
で、二人に戻って、それ以来、まりや乱入まで二人だけだと思います。

あ、いつからの回答になってないや。

73:72
04/01/20 00:21 F6SpKFcd
(泣)
次にJACSSの二つのC
×JACSS → ○JACCS
文章が成立せんやんけ。

74:73
04/01/20 00:32 KpoODEru
訂正ばっかりでごめん。読み返して、また、思い出した。

健太さんの番組に間借りして、新春放談やったこともあった気がするし、「ロック
ンロール」は、何かフリがあったからだった気もするし、大瀧、山下、萩原の三人
バージョンは、三、四回あったかも。

>そういえばいつから萩原さんが居なくなったんだろう?
結局、回答にはなってない。ごめん。

75:68です
04/01/20 00:58 kb6nt1P+
>回答ありがとうございます。

タツローさんのラジオは、だいたいいつも聴いてるので
いつの放送か時間の感覚がなくなってきてるんですよね。
(自分が子供だったのもあるけど)萩原さんと大滝さんとタツローさんの
会話が凄く大人で全部理解出来なかった時代だったな。
今年の大滝さんとタツローさんの会話は、萩原さんのインタビューを
彷彿とさせました。(そんな昔でもないのかもしれないし大昔のような気もする…自分)

76:ラジオネーム名無しさん
04/01/20 21:56 sjGQgfWh
>>74
年寄りの回顧は続く、

サタソンが始まる前は月変わりの東芝提供の番組でやってたような。
確か日曜日の昼

77:73
04/01/20 22:18 OEY+IU99
>>76
ああ、プレミア3の構成は健太さんだったよね。
じゃあ、プレミア3の新春放談は、大瀧、山下、萩原の3人バージョンかぁ。
三、四回じゃきかないな。五、六回はあったのかな。

ホントに年だ。記憶がザルの様だ。

78:ラジオネーム名無しさん
04/01/25 23:06 wFBpW42s
放送日だったけど誰もageないので今頃age

79:ラジオネーム名無しさん
04/01/25 23:20 JNCukLUh
うとうとしながら聴いてたから内容覚えてない…

80:ラジオネーム名無しさん
04/01/26 01:39 6jL430n4
・大晦日は寂しいものであった。
・コージーツアーで使われた電飾は今、茅ヶ崎のブランディンにある。

81:ラジオネーム名無しさん
04/01/26 19:18 XuyCqjV3
・レコ大の電話出演は、レコーディング中の
 スタジオからであった。
と言うのも。

82:ラジオネーム名無しさん
04/01/26 20:07 IXl9RXOF
>>80
>>81
ほうほう、ありがとう。
来週はちゃんとぱっちり目を覚まして聴こうっと。
気が向けば実況も…。

83:ラジオネーム名無しさん
04/01/27 11:55 uyWn7lwk
・放送前によせばいいのにお煎餅を3枚も食べてしまった。
 2枚にしておけばよかったが後悔先に立たず。
・CDを聞いた後にケースにもどすのをサボっていたら
 いつの間にか空のケースが山積みになってしまったり
 ディスクが行方不明になってしまったり。

……なんてのもありましたね。

84:ラジオネーム名無しさん
04/01/29 00:10 +w2QlSYx
お茶目なタツロー

85:ラジオネーム名無しさん
04/01/29 00:39 F059wXoS
たつろうさん
ぐっどるっきんぐがいだったら
てれびでてたかな?

86:ラジオネーム名無しさん
04/01/29 00:43 +w2QlSYx
ドーラン嫌いだから出ないんじゃない?

87:ラジオネーム名無しさん
04/01/29 12:38 aP2p6nNH
桑田さんとジョイントライブなどして欲しいけど
映像に残るものは、無理かいな。つーか、チケットとれなさそう。

88:ラジオネーム名無しさん
04/01/29 23:51 DXgMpeXT
桑田ラジオにはたまに出てるね
いつだったか桑田&達郎&マーチンつうトリオで
生歌やったりしてたまらんかった
My GIrlは達郎土壇場だったけどUnchain My Heartでは桑田圧勝!
マーチンはどれも無問題だった
またやってくれないかなー

89:ラジオネーム名無しさん
04/01/30 00:37 97JaoHtO
いーちおーたきししょー
ぐっどるっきんぐがいだったら
てれびでてたかな?

(あたしはおっけーぞーんなんだが)

90:ラジオネーム名無しさん
04/01/31 23:59 Q8noVxNm
最近70年代の曲もかけるようになったね。
最初に聞き始めた高校生の頃には、何のことやらさっぱりわからなかったが、
最近になって、ようやっと番組で流れる曲、ある程度知ってるのが増えてきた。
うれしい。

91:ラジオネーム名無しさん
04/02/01 01:53 EXCcnx9N
放送日age

92:ラジオネーム名無しさん
04/02/01 14:04 ZB9LjSBY
私をかけてage

93:ラジオネーム名無しさん
04/02/01 14:05 LHsDF4LO
誰も実況してない…

94:ラジオネーム名無しさん
04/02/01 14:10 Np2eq8B5
こりゃまた びっくりな 選曲

95:ラジオネーム名無しさん
04/02/01 14:16 bJ1Et4Dk
これはファンキーでかっこいいですね

96:ラジオネーム名無しさん
04/02/01 14:20 5L8jD/nw
この時間にこのスレにくるのは初めてだす。

97:ラジオネーム名無しさん
04/02/01 14:22 LHsDF4LO
実況版においで~

98:Flapper
04/02/01 14:58 gHtd60/g
将来SACDとかDVD AUDIOが、台頭してきたら、いま所持している沢山の
CDと同タイトルのモノを、改めて買い直すという作業が始まっていくんだろうなぁ...。
現在でさえ、室内収拾がつかない状態なのに、コレに上乗せで、そういったモノが、
増えるとなると、途方に暮れてしまうというか、ちょっと鬱になってしまいます。

99: ◆bWHYWnZ5pw
04/02/01 17:26 cX4/LmM9
「こやべし」
ではなく
「おやべし」
です

100:超常連
04/02/01 18:05 +D+2mhzk
今週も聞けんかった。
来週も仕事できけない。とほほ。
録音でなく、生で聞きたい。

101:ラジオネーム名無しさん
04/02/01 18:32 HVfH6gVz
90年代の曲もかける用になったね。
ここらへんもオールデイズの仲間入りとかいって。

自分の中でのオールデイズの定義とは
違うのだが、まあ知ってるアーティスト多くなったし、聞きやすくなったから
ま、いいか。

102:ラジオネーム名無しさん
04/02/01 21:09 VdThRihN
「リマスターが89年」て言ってたのは何の話?

103:ラジオネーム名無しさん
04/02/01 21:16 B3kPUPE9
>>102
BIG WAVEのリマスターの話です。
たしか89年にそれまで出てたアルバムをリマスターして再リリースしたんだっけ?
それでPOCKET MUSICにはたしかボーナストラックも付いてたはず。
時期がちょっと違うのかな? だれか正確なことよろしく

104:ラジオネーム名無しさん
04/02/01 22:09 gdSY4VY5
89年でなくて91年じゃなかった?りマスター。

105:ラジオネーム名無しさん
04/02/02 03:33 LFDLswHl
「ビッグ・ウェイブ」「ポケット・ミュージック」「僕の中の少年」が91年で「メロディーズ」はもうちょっと後。
音質は別段悪くも感じないけどBMG時代のリマスター盤聴いてしまうとね。

106:ラジオネーム名無しさん
04/02/02 16:09 5e9+kK7A
昨日の放送でかかっていた山下達郎のうたおしえてください

107:ラジオネーム名無しさん
04/02/02 19:17 UnRdU7P4
>>98
全く同感だわ。
レコードで聞いていたのをCDで買い直し、リマスター盤が出たらまた買い直し、
さらに最近では再リマスター盤が出たりするからホントに収集つかんね。
ロンバケなんか手元に5枚もあるし。おまけにSACDやDVD-Aまで出たら末恐ろしい。
それでも買わずにいられないのがマニアの性なんだが・・・。

108:ラジオネーム名無しさん
04/02/02 19:19 JI1tTo3r
買う物がないとさみしいし・・・

109:ラジオネーム名無しさん
04/02/03 19:36 LrjwuTwM
山下達郎とマツモトキヨシのつながりを教えて下さい。

110:ラジオネーム名無しさん
04/02/03 21:38 aPdQbKES
山下 清

111:ラジオネーム名無しさん
04/02/03 21:50 sodoztgn
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

112:ラジオネーム名無しさん
04/02/03 23:12 ZEyCoZWH
>>109
エムエクースで変なファイルを拾ったべ

113:ラジオネーム名無しさん
04/02/04 10:36 BNfVYuNy
>>112
そうです。あれって達郎氏は関係なんですか?

114:あぼーん
あぼーん
あぼーん

115:ラジオネーム名無しさん
04/02/07 22:10 IWRxE7lD
↑何の暗号でしゅか?

116:ラジオネーム名無しさん
04/02/08 00:38 Fu7wtDke
文字実体参照を覚えたての厨房か…

117:ラジオネーム名無しさん
04/02/08 02:26 6P+qs7YL
まったり聞ける番組でつね

118:ラジオネーム名無しさん
04/02/08 14:04 xMIm1Pp/
特集になったみたいですね。
楽しみ~。

119:ラジオネーム名無しさん
04/02/08 14:20 Bqmt1TaC
今週の特集のあーちすと、初めて知った

120: ◆wy0mRIYAVw
04/02/08 14:25 bRYeCOmt
今日は妻らん

121:ラジオネーム名無しさん
04/02/08 14:35 6ho9/TYB
達郎ライブ特集以外の日は聞いてません。
オールディーズには全く興味ないので。
達郎に名前憶えてもらおうとも思わないし。

122:ラジオネーム名無しさん
04/02/08 14:42 BsyaABX8
もう終わりか…短いな。。

123:ラジオネーム名無しさん
04/02/08 14:45 RnXSN8e+
121みたいな知的好奇心のないのっているんだね。
好きなミュージシャンの原点を探ろうとか
そんな発想もないんだな。

鼻うがいのことなんか聞いてくるリスナーも阿呆だが。

124:ラジオネーム名無しさん
04/02/08 14:46 Bqmt1TaC
私は達郎さんの曲がかからない時の方がおもしろいです。
特集の時でもよくラストに(販促の意味合いで?)自曲かけるけど
あれもいらない。

125:ラジオネーム名無しさん
04/02/08 14:56 6ho9/TYB
>>123
「知的好奇心」を限定する発想もどうでしょうか?
達郎は大好きですよ、でもオールディーズには全く興味ないだけです。
それだけの話です。
不快ですか?

126:ラジオネーム名無しさん
04/02/08 18:50 Fu7wtDke
わざわざ番組スレで言うことじゃないだろうに
他人を不快にしたいという意図が透けて見える。


127:ラジオネーム名無しさん
04/02/08 21:10 59oVS4qa
おれもあんまりオールディーズには興味ないなー。
だからライブ特集に時くらいしか聞かない。

128:ラジオネーム名無しさん
04/02/08 21:35 Crwv+yG0
ジャックスのテレビコマ~シャルの松田龍平って昔のたつろーのコスプレでしょ?
なんかあれ意味あるのですかね?  ご存知な方、教えて下さい。

129:ラジオネーム名無しさん
04/02/08 21:51 CEZFsKaa
>>128
あんまりテレビ見ないから知らんかったけど、
あのCMシリーズってラジオだけじゃないんですね。
自分ならは松田龍平より田畑智子の方が気がつきそうだが
URLリンク(cm.jaccscard.co.jp)

130:ラジオネーム名無しさん
04/02/08 22:10 sKNHCHkj
あー、あれ松田龍平と田畑智子だったんだ。
おれもテレビじゃ見たことないな。

131:ラジオネーム名無しさん
04/02/08 22:45 LKiYpUKp
オールディーズ等に興味を持たないのは自由だが、
オールディーズ等を知れば知るほど達郎の曲のおもしろさが分かることは事実。
その機会を自ら絶っている者を責めるのはおかしいけれど、
かわいそうだなぁとは思う。

132:ラジオネーム名無しさん
04/02/08 22:52 aE7URKop
お、テレビ版初めて見た。ラジオの方が雰囲気あるね。

133:あぼーん
あぼーん
あぼーん

134:ラジオネーム名無しさん
04/02/08 23:48 6ho9/TYB
>>131
あくまでも「好み」の問題だからね
「かわいそうだなぁとは思う。」もどうかと思う。

135:ラジオネーム名無しさん
04/02/09 00:37 /WZHs8Vs
>>134
あくまでも「思想」の問題だからね
『「かわいそうだなぁとは思う。」もどうかと思う。』もどうかと思う。



「思う」のは自由だからね。

136:ラジオネーム名無しさん
04/02/09 00:46 taSyw7Fr
このバカな返し大滝スレでも見たな

つーかどっちもウザイ

137:ラジオネーム名無しさん
04/02/09 00:58 HSzonBO9
達郎ヲタってみんなこうなの?
オールディーズに対する執着心、恐っ!

138:ラジオネーム名無しさん
04/02/09 01:03 HSzonBO9
達郎もいい迷惑だろうね。

139:ラジオネーム名無しさん
04/02/09 01:11 taSyw7Fr
>>137-138
達郎ヲタではなくてオールディーズ好きでもないお前が
達郎のラジオのスレで何か必死になっているということだけはわかった。

140:ラジオネーム名無しさん
04/02/09 01:20 LDM/537h
オールディーズをオーガズムと読み間違えた。
一瞬びっくりした。>>131
オーガズムでも意味は通るけども。

141:ラジオネーム名無しさん
04/02/09 01:28 dfQGpVa1

この迷スレ参照。265から序章が始まり424あたりから佳境に入る。
スレリンク(uwasa板)

142:ラジオネーム名無しさん
04/02/09 01:43 HSzonBO9
>>139
「お前」呼ばわりのあなたの必死さも恐いです。

143:ラジオネーム名無しさん
04/02/09 01:44 taSyw7Fr
俺は最後にレスしないとオーガズムを得られないタイプだな。

144:ラジオネーム名無しさん
04/02/09 01:45 taSyw7Fr
かぶったw

145:ラジオネーム名無しさん
04/02/09 01:47 HSzonBO9
それでは、皆様おやすみなさい、いい夢を!

146:ラジオネーム名無しさん
04/02/09 02:12 taSyw7Fr
おやすみ!(勝った…)

147:ラジオネーム名無しさん
04/02/09 02:17 Py63/NeL
>>146
最後にレスしないと負けたと思うタイプ。 ベッキー好きよ。

148:ラジオネーム名無しさん
04/02/09 03:33 PtnMXzcj
このスレに馬鹿が来るのって珍しいな

149:ラジオネーム名無しさん
04/02/09 04:36 pIr3Pu4X
↑そうか? オレには皆あえてバカになってこの場を
 和ませようとしている様に見えるけどな…。


150:ラジオネーム名無しさん
04/02/09 05:15 HSzonBO9
>>149
148って自分のこと言ってるのか?


151:ラジオネーム名無しさん
04/02/09 06:00 vzFuKGwO
んだな。以下自粛… 149

152:ラジオネーム名無しさん
04/02/09 06:34 PtnMXzcj
どんなスレにも粘着君っているんだな…

153:ラジオネーム名無しさん
04/02/09 11:37 HSzonBO9
みんなストレスが溜まってるんだね。

154:じゃ、ばいばい!
04/02/09 12:36 HSzonBO9
「アーティストはファンを選べない、ファンによってアーティストの印象が悪くなる」
のいい例

155:ラジオネーム名無しさん
04/02/09 12:43 8/6DATg5
ストレス発散は別の場所でしてほしいな
HSzonBO9キモイ

156:ラジオネーム名無しさん
04/02/09 16:08 2RO1jvV+
まあ、最大のバカは>>121だってことでFAだろ。

157:ラジオネーム名無しさん
04/02/09 17:18 WuALFdZR
別に誰が馬鹿とかどうでも良いんじゃないか?
そういう全体主義的な考えは達郎氏は大嫌いじゃないの?
聴きたきゃ聴けばいいし聴きたくなかったら聴かなくていい。
それだけの話。

158:ラジオネーム名無しさん
04/02/09 17:31 2RO1jvV+
それでも、最大のバカは>>121だってことでFAだろ。

159:ラジオネーム名無しさん
04/02/09 17:46 +T++FRIC
「FA」って「決定」とか「解決」とかいう感じの意味?

160:ラジオネーム名無しさん
04/02/09 18:52 wiCorFsu
ファイナル アンサー?

161:ラジオネーム名無しさん
04/02/09 21:54 C4/tjG8X
フリーエージェントかな。
どこでも通用するバ(ry

162:ラジオネーム名無しさん
04/02/09 22:59 TcPKF+qT
客観的には157が正解だが、俺としては156に一票。


163:山下達郎
04/02/10 00:15 kTZbcKyV
川´3`)<お前ら釣られすぎ

164:ラジオネーム名無しさん
04/02/10 01:07 4h//Xglw
ええでないの 活気があってよろし。

165:ラジオネーム名無しさん
04/02/10 01:14 GmISXxfp
>>157
に大賛成!、聴かない奴を攻撃する意味がわからん、達郎も喜ばん。

166:ラジオネーム名無しさん
04/02/10 10:40 S8tHkTnC
聴かない奴が聴く奴を攻撃しているように感じるが

167:ラジオネーム名無しさん
04/02/10 11:56 GmISXxfp

アイドルのコンサートに行った奴が終了後、「お前、応援してなかっただろ!」と熱狂的ファンに囲まれたらしい。

というのを思い出した。

「お前、オールディーズ聴いてねぇのか!」ということか?



168:ラジオネーム名無しさん
04/02/10 12:40 S8tHkTnC
121 名前:ラジオネーム名無しさん[] 投稿日:04/02/08 14:35 ID:6ho9/TYB
達郎ライブ特集以外の日は聞いてません。
オールディーズには全く興味ないので。
達郎に名前憶えてもらおうとも思わないし。

オールディーズを聴かない自分を突然自慢しはじめた幼稚なヒト

169:ラジオネーム名無しさん
04/02/10 12:43 GmISXxfp
>>157
で完結!

170:ラジオネーム名無しさん
04/02/10 14:00 i3zIQMy8
達郎サン、特集よりも「たなつか」の方が実は大変だ、
なんて言ってましたけど、今回の特集のために300曲
聞いたってことは、「たなつか」のときはひょっとして
もっとたくさん聞いたうえで持ってくるのかなあ。

鼻うがいとか腰湯とか、その手の質問って、やっぱり
医療費を減らして一枚でも多くCDを買いたいという
涙ぐましい努力の一環なのかも、なんて思ったり。

171:ラジオネーム名無しさん
04/02/10 16:20 4tYQ83AI
おそらくたびたび答えてもいいというジャンルがある一方で
(夫婦放談でまりやが選ぶ意外では)絶対採用したくないという内容の範囲も
かなり大きいんじゃないかとも思われます。

ほんとは達郎宛にも"朝どうやって起こされてるの?"という質問が来てるかもしれない。

172:ラジオネーム名無しさん
04/02/10 16:26 afNj7qJC
やだよね。>>121みたいなおバカちゃんが
「オールディーズなんかかけないで達郎の未発表ライブ音源だけかけて」
とかリクエストしてるかと思うと。気分悪くなるよ。


173:ラジオネーム名無しさん
04/02/10 17:08 S8tHkTnC
まだまだとんがっている達郎さんは>121みたいなことを,わざわざ言ってくる奴は大嫌いだと思われ

174:ラジオネーム名無しさん
04/02/10 18:12 DPKrSQDX
もう121を貶す書き込みやめた方が良い。
なんか寄って集っていじめてるみたいで見てて気分悪い。
そんな事する人間がファンだなんて達郎氏にとって
これ程悲しい事はないと思うよ。

175:ラジオネーム名無しさん
04/02/10 20:33 6sovZq1E
>>121は反応されてスレが荒れるのを目的にしてると思うけど

176:ラジオネーム名無しさん
04/02/10 21:03 DPKrSQDX
そういう風に邪推する己の心がスレが荒れる原因だと気付いた方が良い。

177:ラジオネーム名無しさん
04/02/10 22:05 ZAybFjPx
邪推ではないね

178:ラジオネーム名無しさん
04/02/10 22:21 /pps/jSv
2ch的にはこの程度荒れてるうちに入らないし。
それよか>>121みたいなバカを駆逐するほうが重要だよね。

179:ラジオネーム名無しさん
04/02/10 22:27 iaCkS5DR
あのなぁ、不自然にレスつきすぎだよ
おまえら去年はどこに居たの?

180:ラジオネーム名無しさん
04/02/10 22:42 XFKPi38r
今の番組が始まった頃から聞き始めたのですが
なんだかんだで10年以上もイイ意味で変わってないんですよねー。
実際はもっと昔からラジオをやってたわけだし、なんと若いうちから
老成されていた方なのでしょうか。。。

181:ラジオネーム名無しさん
04/02/10 23:04 DPKrSQDX
馬鹿だの何だのと煽ってる人が山下達郎のファンだという前提で書くけど、
只オールディーズの回を聴かないと言うだけで皆で貶すのはおかしいと思う。
確かに勿体ないとは思うけどそれが悪い事だと決めつけて一方的に叩くのは
なんか見てて気分の良いもんじゃない。
それって達郎氏が高校時代、今でも夢に見るぐらいトラウマを与えた
連中と同じ行動なのではないか?と思う。
そんな事して「私は山下達郎のファンです。」って胸張って言えるんだろうか?
ファンだからこそ弁えなければならない事って有るんじゃないかな。

182:ラジオネーム名無しさん
04/02/10 23:07 6sovZq1E
オールディーズを聴かないことが問題で叩かれてるんじゃなくて
わざととげのある言い方で煽ってスレを荒れさせようとする態度が
問題なんだと思うんですが。

183:ラジオネーム名無しさん
04/02/10 23:24 /pps/jSv
>>121がジサクジエン擁護に必死だな。

184:ラジオネーム名無しさん
04/02/10 23:30 DPKrSQDX
ええっと/pps/jSvさんが誤解(煽り?)をされてる様なので一応書いておきますが
>>157>>174>>181ですが>>121氏では有りません、悪しからず。

185:ラジオネーム名無しさん
04/02/10 23:49 XF5Y4ZIR
あのさ、自覚してないみたいだけどキミみたいなのも荒らしだよ。

186:ラジオネーム名無しさん
04/02/11 00:25 6WBbTLnZ
ま、>>157に同意しつつ、>>158でファイナルアンサーってことでいいだろ?

↓以下、なおも粘着するアホは>>121本人だけ。

187:ラジオネーム名無しさん
04/02/11 01:00 cpw3gZb7
>>186 なんかお前が気に入らないのであえてレス。

188:ラジオネーム名無しさん
04/02/11 01:10 MllUtR/K
なんだか急に、トム・ダウド特集の時の放送を思い出した。
録音してなかったのは失敗だったな・・・

189:ラジオネーム名無しさん
04/02/11 01:13 qNRa7Js/
自衛隊イラク派遣反対

190:広岡達郎
04/02/11 01:55 JKc41wmO
>>157-174
で大正解!、荒しも信者もうんざり。

191:広岡達郎
04/02/11 01:57 JKc41wmO
>>190
>>157>>174 のまちがい。

192:ラジオネーム名無しさん
04/02/11 04:58 HFJG357N
やっとクリスマスの約束見れた。
小田さんが山下達郎の手紙を読んでた。
小田さんもうクリ約やめなよ、って思った。

193:ラジオネーム名無しさん
04/02/11 06:33 9BEQwivu
なぜ今年は誕生日記念のライブ特集が無いのか!!!

194:ラジオネーム名無しさん
04/02/11 08:11 eK6OXzhL
この番組自体がオールディーズを流す番組であると標榜しているんだから
リスナーだってそのつもりじゃないとねーと思う。
それを否定することを、あえてトゲのある表現で書かなくても。。。。
もちろん一つの意見として、例えばオールディーズ番組ではなく達郎さんの
曲を中心に流す番組に変えてほしいというコトはあるかもしれないけど。

195:ラジオネーム名無しさん
04/02/11 08:23 72pVi7Xq
話の腰を折るようで悪いんだけど
オールディーズって大体西暦何年くらいのものをさすの?

196:ラジオネーム名無しさん
04/02/11 08:26 ARikjz0T
この番組のリスナー
①山下及び邦楽ファンだがオールディーズに興味なし
②山下ファンであり尚且つオールディーズファン
③山下ファンでないがコアなオールディーズマニア
どっちにしろこれだけ色んなオールディーズをかける山下に感謝
日曜2時にマニアな曲かかるのは痛快だよ 増して大物ミュージシャンが

197:ラジオネーム名無しさん
04/02/11 08:33 ARikjz0T
山下って選曲の幅も広い
デューク・エリントンもかけりゃストゥージーズもかける
この人のいい所は先駆者を素直にリスペクトし影響も認めるところ
今の日本のミュージシャンってパクリを認めなかったり
影響を隠したがるのが多いのがムカつくけどね

198:ラジオネーム名無しさん
04/02/11 09:34 FHlWhFSr
>>195
萩原さんの方はそのへん、分かりやすいよね。
「ヒットチャートから落ちた曲は全てオールディーズという
乱暴なコンセプト」って毎週言ってるから。

そいや、山下さんのと萩原さんのに両方ハガキ出して、
2日連続で採用された、なんて幸運な人はいるのかなあ?
あ、でも山下さんの方は本名で、萩原さんの方はラジオネーム
だったりして、採用された本人だけが一人ほくそ笑んでいたり
するのかも。

199:ラジオネーム名無しさん
04/02/11 09:57 T59vpgbe
>>195
第2次世界大戦後から、ヒッピーによるフラワー・ムーヴメントが爆発的に広がった60年
代半ばまで―。この間に発表されたドゥー・ワップ/50's・60'sロックンロール/スタ
ンダートなヴォーカル・ジャズ/グレン・ミラーのようなビッグバンド……これらすべてを
アメリカでは"オールディーズ"と呼んでいる。 …そうです。

200:広岡達郎
04/02/11 11:22 JKc41wmO
達郎が以前ゴスペラーズの曲をかけたのは正直びっくりしてがっかりした。(ここに食い付かないでね)
生歌のコーラス(?)ひどいと思いませんか?特にベースパート。
CDではかなりピッチ修正されてるみたいだけど。

201:ラジオネーム名無しさん
04/02/11 12:45 iJpM4j0r
達郎ライブ特集以外の日は聞いてません。
オールディーズには全く興味ないので。
達郎に名前憶えてもらおうとも思わないし。

に賛成。

202:ラジオネーム名無しさん
04/02/11 12:58 sbM9Rgum
達郎ライブ特集の日は聞いてません。
達郎の曲には興味ないので。

203:広岡達郎
04/02/11 13:06 JKc41wmO
番組で名前呼ばれたり達郎に名前憶えてもらったりするのって
リスナーのステイタスなのかな?

204:ラジオネーム名無しさん
04/02/11 13:52 +M0WtmDT
良くある意見だけど,
ハッピーバースデーいらない.
親戚全部の名前を使って,毎回読まれようとするウザイ人もいるし.
その分達郎さんの話や曲を聞きたい.

205:広岡達郎
04/02/11 16:00 JKc41wmO
バースディーコーナーは信者の心をガッチリ掴んでるだろうねぇ。

206:ラジオネーム名無しさん
04/02/11 19:29 A4OSsXCP
ハッピーバースデーのせいで放送が短くなってるのがちょっと哀しい。

207:ラジオネーム名無しさん
04/02/11 20:27 /kDN3nxK
誕生日コーナーはエンディングの時間が余っちゃうから、始めたんじゃなかったけ?

208:ラジオネーム名無しさん
04/02/11 21:49 Q8IDRUqS
この話題何回目だよ・・・

209:ラジオネーム名無しさん
04/02/11 23:06 0XMtZ5D/
>>208
いいじゃん。オールディーズに興味云々の話より256倍マシ。

210:ラジオネーム名無しさん
04/02/11 23:42 dwKb5Kly
話題の回数に制限などないので、208は121に負けないくらいバカだな。

211:208
04/02/11 23:44 Q8IDRUqS
そうか。
では誕生日コーナーに対する愚痴をどうぞ続けてください。

212:ラジオネーム名無しさん
04/02/11 23:47 JKc41wmO
>>210
>>208 に釣られちゃったね

213:208
04/02/12 00:01 c7xLSMdD
釣ってないから。どうぞお好きなように。

214:ラジオネーム名無しさん
04/02/12 00:17 4flbyIC5
達郎ライブ特集以外の日は聞いてません。
オールディーズには全く興味ないので。
達郎に名前憶えてもらおうとも思わないし。

オールディーズめあてで聞いてる人ってすごい頭わるいと思う。

215:ラジオネーム名無しさん
04/02/12 00:24 egp4jMPR
>>214
達郎目当てじゃなく、オールディーズが好きで聴いてる人もいると思うよ。

216:ラジオネーム名無しさん
04/02/12 00:40 gTZVFcK9
この調子だと
「新春放談・夫婦放談・時事放談以外は聞いていません」
なんていう強者もいるのかな?

217:ラジオネーム名無しさん
04/02/12 00:52 4flbyIC5
林家ペーは




バースデーコーナーだけ聴いている

218:ラジオネーム名無しさん
04/02/12 01:01 aK3dizyM
せっかく話題をかえたのに・・・

219:ラジオネーム名無しさん
04/02/12 01:25 egp4jMPR
個人的には達郎の 打ち込み が好きでつ

220:ラジオネーム名無しさん
04/02/12 01:37 gTZVFcK9
>>218
いやぁ、あいすみません。

そいや、今週の Teddy Randazzo 特集がとてもよかったので
久々に公式サイトを見に行ったんですが、
プレイリストで曲ごとにマウスポインタを合わせると
ジャケットが表示されるというのは IE にしか対応して
いないんでしょうか?

221:あぼーん
あぼーん
あぼーん

222:ラジオネーム名無しさん
04/02/12 09:15 /G79yxjB
達郎ライブ特集以外の日は聞いてません。
オールディーズには全く興味ないので。
達郎に名前憶えてもらおうとも思わないし。

に賛成
でもだからといってオールディーズを聴いている人を馬鹿扱いはしていないよ
人は人だし
いちいち批判する人のほうがキモイ

223:名高達郎
04/02/12 11:58 egp4jMPR
>>222
逆だよ、元々オールディーズを聴かない人が批判を受けてこの騒動が始まったのさ。
達郎信者の逆鱗(げきりん)に触れてしまったみたいで。
番組は色んな人が色んな聴き方してていいと思う、達郎もそう思ってるはず。

224:あぼーん
あぼーん
あぼーん

225:ラジオネーム名無しさん
04/02/12 14:53 3NQp1T4W
"信者"って便利な言葉だねえ…

226:ラジオネーム名無しさん
04/02/12 15:36 d6Eehj1u
「信者」って漢字をくっつけると「儲」になる。儲マンセーw

227:ラジオネーム名無しさん
04/02/12 17:01 eWR/Nf+o
オールディーズに興味無い達郎信者が騒動の発端なんだけどな。
馬鹿はそれすらわからない。おい聞いてるかー>>121とその同類

228:ラジオネーム名無しさん
04/02/12 17:28 e0M2hlaN
>>223
>>121が「オールディーズ目当てのリスナー=名前覚えてもらおうとしている奴」
ってカキコしたから「オイオイ・・・」ってなったと思っているが・・・。

AM・FMを含めて良質の音楽を放送する“数少ない番組”の一つだから、俺はこの
番組でかかる曲はみんな楽しんでいる。
ビーチボーイズの深さを教えてくれたのはこの番組だったし(もっとも、本人は後
になって「「ビーチボーイズ=ペットサウンズ」という単純な図式にしてしまった
事は反省している」と雑誌の対談で言っていたが(笑))、自曲のミックス違いを
わざわざDATで持ってくるサービスも嬉しい。

229:あぼーん
あぼーん
あぼーん

230:ラジオネーム名無しさん
04/02/12 20:13 H4o50acx

          ◆◆◆達郎信者の特徴◆◆◆

◆達郎ライブ特集以外の日は聞かない。オールディーズなんか流すなと思っている。

◆もともと達郎の趣味から始まった番組なのに全く趣旨を理解しておらず、
 ジャンルの異なる音楽に対する知的興味も持たない。

◆「達郎に名前憶えてもらおうとも思わないし」と言いつつ、誕生日メッセージを
 読んでもらいたくて家族・親戚・知人をダシに毎週ハガキを書いている。

◆「達郎もそう思ってるはず」と勝手な脳内妄想によって達郎を代弁する。

231:ラジオネーム名無しさん
04/02/12 21:20 2qFd48lO
俺は達郎の語りが好きなんだが。

232:ラジオネーム名無しさん
04/02/12 21:33 4SkdHk5A
いい物もある 悪い物もある…   …僕はYMOがいちばん……


233:ラジオネーム名無しさん
04/02/12 22:23 egp4jMPR
>>230
支離滅裂

234:ラジオネーム名無しさん
04/02/12 22:25 o3pHd1kC
そういえば、達郎サンが番組の中でいきなりギターを
弾き出すことがありますが、あれはやっぱり事前に
番組の大まかな構成を考えながら、「よし、きょうは
このへんでギターをひこう」とか考えるんでしょうかね?
それとも、番組の収録中はいつもギターを抱えているとか?

235:ラジオネーム名無しさん
04/02/12 22:30 d6Eehj1u
おいおいそんな事よりケント・デリカットが…_| ̄|○

news2.2ch.net/test/read.cgi/news7/1076229964/l50

236:ラジオネーム名無しさん
04/02/12 23:09 wAJ2iJ3h
___________________
 凸凸凸凸凸
 ┳┳┳┳┳
 ┻┻┻┻┻  ∧_∧  ∧_∧ 
 |凸凸凸凸∑川´3`) ( `Д´)<店員です(`Д´)
,/  ̄ ̄ ̄ ̄ (Aヽ/ ) ( ヽ/ A)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      
   ⊂⊃ ⊂⊃ ⊂⊃  ⊂⊃ ⊂⊃ ⊂⊃ ⊂⊃
   ┃┃ ┃┃ ┃┃  ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃


237:ラジオネーム名無しさん
04/02/12 23:24 XqeTGYB3
>>234
番組で同様の質問が来た時の回答によると、

録音を一旦止めてギターを持つ。
録音開始して演奏。
でまた録音を一旦止めてギターを置く。

川´3`)<そんなアナタ、いつもギター持ってやってるわけないでしょ。

238:JACCS
04/02/12 23:41 lFR0KkU7
よしなに。川´3`)

239:ラジオネーム名無しさん
04/02/12 23:46 qH1ozhq1
えーっとですね、5日間ライブでお送りしてきました
ジャックスカード「サンデースネークマンショー /SSS」
お楽しみ頂けたでしょうかっ?。
まっ、結論としてはですね『いい物もある 悪い物もある 人生いろいろ』
って事でお後がよろしいようで…

それではまた来週も、SAME TIME SAME CHANNEL で御会いしましょう。


240:ラジオネーム名無しさん
04/02/12 23:54 gCEhq9Uw
>>237
あー、やっぱり番組でも質問があったんですね。
そっかー、録音を一旦止めるのかー。
これですっきりしました。どうもありがとう~。

241:ラジオネーム名無しさん
04/02/13 00:49 oMZg/DEP
>>230 の荒し君、
>>234->>240 に気を使わすなよ、じゃ、お休み。

242:ラジオネーム名無しさん
04/02/13 14:31 38AvDpE2
♪ Groovin' on a Sunday afternoon ~

もうエンディングかぁ 祭りのあとは
ちょっと寂しいなあ・・・


243:あぼーん
あぼーん
あぼーん

244:↑
04/02/13 22:35 DPykf9xd
おまえがもっとキモイ

245:あぼーん
あぼーん
あぼーん

246:ラジオネーム名無しさん
04/02/13 23:28 gFe7ffvV
マイダスタッチまだ~?

247:ラジオネーム名無しさん
04/02/14 00:18 5/jA9E2m

マダダス

248:ラジオネーム名無しさん
04/02/14 08:54 qAGBvsEV
まあオールディーズの良さが分からない香具師には何言っても無駄だろうけど
オールディーズ好きの漏れにとっては必要不可欠な番組なんだよね。
ところで達郎オンリー派ってオールディーズを嫌うのは古臭い 英語この2つを
過剰に意識するよね。オールディーズ派はそんなことはどうでも良くて貴重性や
純粋な楽曲の良さを追求する芸術家タイプなんだろうね

249:ラジオネーム名無しさん
04/02/14 12:36 6j1r/b5h
>>248
もういいから、やめとけ、これ以上荒すな。

250:山下達郎
04/02/14 13:37 AJEuOD4T
川´3`)

251:ラジオネーム名無しさん
04/02/14 16:06 3pi2Q8H6
何はともあれ、あしたの Teddy Randazzo 特集の2回目が
楽しみ~。

252:ラジオネーム名無しさん
04/02/14 17:21 87kwZM3O
オールディズなんか聞いてる香具師は人生負け組オヤジだろ
昔はよかったなーってか(プゲラ

253:ラジオネーム名無しさん
04/02/14 18:31 kQvh3t/4
建国記念の日に,「聞き忘れたっ!」てドキッとしちゃったよ

254:ラジオネーム名無しさん
04/02/14 21:14 jzQf57Xv
>>252
若い人はえてしてそういうことを言いがちですよね。

……ん?え・て・し・て?

ここで
URLリンク(www.jaccscard.co.jp)

なんてのを貼ったりしたらジャックスカードさんも
ちょっとは喜ぶ?それともありがた迷惑かな。

255:ラジオネーム名無しさん
04/02/14 21:16 kQvh3t/4
うまい!

256:ラジオネーム名無しさん
04/02/14 22:02 X+3dBZq0






結論として、やはり「ぶさいく」「ロン毛」おばけはキモい。
CDとかジャケットに顔写真出すと売上悪くなるからやめたほうがいーよ。

257:ラジオネーム名無しさん
04/02/14 22:09 43qJ86fm
SSBって生放送じゃないと思うけど、何日前に何本録りしてるんですか?

258:あぼーん
あぼーん
あぼーん

259:あぼーん
あぼーん
あぼーん

260:ラジオネーム名無しさん
04/02/15 12:09 oeoLw24C
>>254
激ウマ(w。

それにしても、
オールディーズの良さも分からない、
温故知新って言葉も知らない、って
かわいそうだよな。

261:ラジオネーム名無しさん
04/02/15 12:23 h/Twfwt0

254=255=260

262:ラジオネーム名無しさん
04/02/15 12:49 a+bRl6td
255は俺だ
>>248=>>252=>>261

263:ラジオネーム名無しさん
04/02/15 15:47 s3vGn6tw
なんか全然関係ない輩(やから)が暴れ出したみたいだな

264:ラジオネーム名無しさん
04/02/15 16:22 ge7REv6C
あれは邦楽板で暴れてる真性厨房。
あっちでココの事を話題にしたヴァカが呼び寄せた模様。

265:あぼーん
あぼーん
あぼーん

266:ラジオネーム名無しさん
04/02/15 21:10 4B6Rk2md
>>264
ごめんね。
(ヴァカか・・・。_| ̄|○
たしかに軽率だったな。)

267:ラジオネーム名無しさん
04/02/15 21:15 346GBorO
>>257
今日の放送で先週の放送のラジオ欄の話が出てたくらい
だから、普段は毎週収録しているんじゃないかなあ。

ただ、ツアーのときは「かなり前倒し」って言ってたし、
新春放談はやっぱり1回でとってるような気もするから、
そのへんは臨機応変ということなのでは?

268:ラジオネーム名無しさん
04/02/16 00:42 MCUEzQtn
>>267
レスどうもありがとう。SSBが仕事とはいえ好きな事とはいえ
55分間のために毎回、選曲&トーク大変だろなぁ。
放送前の女性との生放送風のやりとりが少し不自然に聞こえるのは、
録音の達郎に話し掛けてるため?!



269:ラジオネーム名無しさん
04/02/16 00:49 3YB3wDXc
そうでつ

270:ラジオネーム名無しさん
04/02/16 16:09 1pYMo9dr
266のクソバカを処刑したい。

271:ラジオネーム名無しさん
04/02/16 16:58 EdjEGMix
>>270
ほそのさ~ん!

272:ラジオネーム名無しさん
04/02/17 20:12 3pTSEwPK
3月いっぱいで山下ぶさいくロン毛おばけ達郎さんは引退され、パーソナリティが下記の方に変わります。(FM東京)
 
URLリンク(www.ruitomo.com)
 
URLリンク(www.ruitomo.com)
 
URLリンク(www.ruitomo.com) 

273:ラジオネーム名無しさん
04/02/17 22:46 ixpZmvXq
>>272
見てないけどブラクラ。

でもさあ、いま達郎さんってロンゲなの?
以前と比べればわりと短めだと思ってたけど。

274:ラジオネーム名無しさん
04/02/17 23:40 haCx+WCK
ケラケラ笑い飛ばしている人に、大人の余裕ってやつを感じたズラ

275:ラジオネーム名無しさん
04/02/18 00:40 UTdQrnrJ
本当に嫌いなら記憶から消そうとするもんなんだけどなぁ。
それを飽きもせずいつも書き込むのはある意味ファンと同じ行動なんだよね。
ほら、小学生ぐらいの時に男の子が好きな女の子の悪口言ったりして
気をひく行動にそっくりw
多分好きなんだよ…

276:ラジオネーム名無しさん
04/02/21 11:28 MWeLpujx
___________________
 凸凸凸凸凸
 ┳┳┳┳┳
 ┻┻┻┻┻  ∧_∧  ∧_∧ 
 |凸凸凸凸∑川´3`) ( `Д´)y━~<「サンデーソングブック」もこの店から中継だ!?
,/  ̄ ̄ ̄ ̄ (Aヽ/ ) ( ヽ/ A)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      
   ⊂⊃ ⊂⊃ ⊂⊃  ⊂⊃ ⊂⊃ ⊂⊃ ⊂⊃
   ┃┃ ┃┃ ┃┃  ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃


277:ラジオネーム名無しさん
04/02/21 16:03 1Gf4HvSX
オールディーズへの無理解を嗤われた坊が
達郎信者vsアンチという図式に持ちこんで
話題を逸らそうと必死なのが滑稽だな。

278:あぼーん
あぼーん
あぼーん

279:あぼーん
あぼーん
あぼーん

280:ラジオネーム名無しさん
04/02/21 21:43 xvH0BE7k
ライヴセットがある喫茶店ってどこ?
茅ヶ崎がどうのこうの言ってたのはおぼえてるんだが

281:ラジオネーム名無しさん
04/02/22 02:59 xVdYe2jw


282:ラジオネーム名無しさん
04/02/22 07:29 ilwqzQER
>>281
せっかく書き込むなら何か意見を言おうぜ

283:ラジオネーム名無しさん
04/02/22 13:12 sTjqqSR4
>>280
ブランディン

284:ラジオネーム名無しさん
04/02/22 14:03 D5F3LvDR
達郎キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

285:ラジオネーム名無しさん
04/02/22 14:28 x6DhD8UB
相変わらず、リクエスト特集は濃いなぁ

川´3`)<セコハン屋でいちいち捜してます
     当たりをつける、オマエは刑事か(w

286:285 :ラジオネーム名無しさん
04/02/22 14:50 7MeHpB/m
セコハンとは「セコく販売する店」でつ。






うそでつ。

287:ラジオネーム名無しさん
04/02/22 15:01 Cx+VfeRb
それ、先週のネタやん(笑)

288:ラジオネーム名無しさん
04/02/22 15:05 YUkEtC7/
>>277
傍観者気取り

289:ラジオネーム名無しさん
04/02/22 16:09 O/wLSNLv
>>288
相手しては駄目。荒らしは放置。

290:ラジオネーム名無しさん
04/02/22 19:24 Sq8uNdyA
>282 thanks

291:ラジオネーム名無しさん
04/02/22 21:53 Sq8uNdyA
>283だった ゴメンして

292:ラジオネーム名無しさん
04/02/22 22:00 tGrndmWg
いまサンソン聴いていたら小田和正が流れてびーくり
今年はクリスマスの約束にでるのか

293:ラジオネーム名無しさん
04/02/22 22:00 Bvyy4x2L
達郎も家で曲作りなんかする時は、10年物のジャージを着てますと。

294:ラジオネーム名無しさん
04/02/23 12:19 LOtmcVFu
ジャージ姿はちとショックであった
さらにこの上に「綿入れ半てん」でも着ていようもんなら
まるでうちのじいさんとおんなじじゃん
ついでに色も聞いて欲しかったな


295:ラジオネーム名無しさん
04/02/23 19:55 EOBNnYF5
川´3`) 山下達郎 サンデーソングプック

296:ラジオネーム名無しさん
04/02/23 22:30 B7j0IMG0
シュガーベイブのスレッドなくなったね。。

297:ラジオネーム名無しさん
04/02/23 22:38 dzsT8kYZ
>>296
伝説板にまだあるけど。サーバ移転に気づいてないとか?

ΨΨΨ シュガーベイブ ΨΨΨ
スレリンク(legend板)



298:ラジオネーム名無しさん
04/02/23 23:54 hJgxoGnK
>>297
そうだったのか、ありがとう。

299:ラジオネーム名無しさん
04/02/24 02:45 sTXVSf0I
300ゲッツなんてやつが↓

300:ラジオネーム名無しさん
04/02/24 02:46 J+O3WdOH
300

301:ラジオネーム名無しさん
04/02/24 22:48 zMqqwOCQ
___________________
 凸凸凸凸凸
 ┳┳┳┳┳
 ┻┻┻┻┻  ∧_∧  
 |凸凸凸凸|川´3`) <達郎さんがよく行っている「セコハン店」って何ですか。まさか「せこい販売店」の略じゃないでしょうね・・・ 川´3`)
,/  ̄ ̄ ̄ ̄ (m9ヽ/ ) 「セコハン店」の「セコハン」はSecond handで「中古」を意味します。したがって、「中古店」の事です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      山下達郎
   ⊂⊃ ⊂⊃ ⊂⊃  ⊂⊃ ⊂⊃ ⊂⊃ ⊂⊃
   ┃┃ ┃┃ ┃┃  ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃



302:ラジオネーム名無しさん
04/02/24 23:12 H1Vk1wcA
川;´Д`)<スマイル・カンパニーになぜかいる、
      玉置成実の1st ALBUM「Greeting」発売中です

303:ラジオネーム名無しさん
04/02/25 16:56 6d3IPl8/
>>301
最近、オートバックス系列の中古店が『走り屋天国セコハン市場』なんつー名前で
展開してるが、そうでも無い限りあんまし「セコハン」つー言い方はせんだろうねぃ

304:ラジオネーム名無しさん
04/02/25 17:31 KAZuLg2t
教習所で「ギアをセコに入れて」と言われて
何のことかさっぱり分からなかったという経験がある。

305:ラジオネーム名無しさん
04/02/25 21:01 kpTv4d3j
 ______  今更来て、何言ってやがる。けぇりやがれッ!
  曰 凸凸凸凸      二人も雇えねぇんだよ!( `Д´)
  | | ┳┳┳    ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノ__ヽ┻┻┻  ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧ っ
 .||澄||凸凸凸  [ ´Д`]  ( `Д´)    川´3`)っ <そんな~(川´3`)
,/.||達|| ̄ ̄ ̄ (Aヽ/ )(Aヽ/ )   (Aヽ/ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     浅野真澄   
   ⊂⊃ ⊂⊃ ⊂⊃  ⊂⊃ ⊂⊃ ⊂⊃ ⊂⊃
   ┃┃ ┃┃ ┃┃  ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃



306:あぼーん
あぼーん
あぼーん

307:あぼーん
あぼーん
あぼーん

308:ラジオネーム名無しさん
04/02/26 21:53 p7+chH1v
    最近、忙しいよね~ 給料低いし、マスターはうるさいし
     そう思わない?おかげで、作詞とか出来ないよ。川´3`)
    _____  ________________
           |/

           ∧_∧      ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川´3`)     [´Д`;] < 山達……さん…[´Д`]
          ( ヽ/ )     (っ[_]c )  \______
        ̄ ̄ [_] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        _______________


309:あぼーん
あぼーん
あぼーん

310:あぼーん
あぼーん
あぼーん

311:ラジオネーム名無しさん
04/02/29 01:07 9Axx6RHS
毎度おなじみ流浪の番組、山下達郎サンデー・ソングブックです。

312:ラジオネーム名無しさん
04/02/29 10:31 uRrs71iC
>>311
タモリ倶楽部だろそれは
一応放送日age

313:ラジオネーム名無しさん
04/02/29 13:57 eGtuaYEy
OA直前あげ

314:ラジオネーム名無しさん
04/02/29 14:56 EW06bZU6
川´3`)も毎週OAを聞いています!

315:ラジオネーム名無しさん
04/02/29 15:00 DXgMpeXT
GUIRTY達郎ver. 久々キターーーーーーッ
PaperDoll LIVEver.来たーーーーーーッ
なんだか知らんが良い曲多かったし今日は大満足だ
感極まって早々にパピコ

316:ラジオネーム名無しさん
04/02/29 15:02 ieTaWnpP
重実徹のソロも聴きたかった_| ̄|○

317:ラジオネーム名無しさん
04/02/29 15:10 2EQ3nc6W
ワロタ
「中学生のハガキに禿しく反応。」

318:ラジオネーム名無しさん
04/02/29 15:57 ck3XDvD3
やっぱり達つぁんって2ちゃんねらーなのかな?今日は“禿げしく”って言葉を連発してたよね。

319:ラジオネーム名無しさん
04/02/29 16:17 yES+T604
中学生のはがきって、どうせ書いてる時に横に親がいたんだろ。


320:ラジオネーム名無しさん
04/02/29 16:37 01vePc3z
大人って濁った目でしか見られないから嫌い

321:ラジオネーム名無しさん
04/02/29 16:53 rjKinGCF
実況版でもやたら「禿」に反応しててちょっと笑った。

322:ラジオネーム名無しさん
04/02/29 16:58 yES+T604
まだ未成年です

323:あぼーん
あぼーん
あぼーん

324:ラジオネーム名無しさん
04/02/29 20:32 wtcyc/zl
落語わかんねーから言動について深く言及する立場に無い

325:ガーン
04/02/29 21:37 PLShUX2g
特集普通に聴いてたのに
今気付いた
「テリー」ランダッツォって聞こえてた

326:ラジオネーム名無しさん
04/02/29 22:38 q+GMlRhF
川´3`)禿同!

327:あぼーん
あぼーん
あぼーん

328:ラジオネーム名無しさん
04/03/01 06:44 +kzfqSn/
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | これからの経営方針を決めて
 |    業績アップを狙いたいのだが...(`Д´)
 \_  ________r――――――――――――‐
   ∨      |その前に給料をアップしてくれませんか?川´3`)
           └―v―┬―――――――――
                   | あんた捨てられたはずじゃ...?[´Д`]
                   └――─―y―┬―――――‐
                                 | あんた誰?[`ヘ´]
                                 └―──―y――
   ∧_∧       ∧_∧         ∧_∧      ∧_∧
  (;`Д´)y━~   川´3`)       [´Д`;]      [`ヘ´]
  ( ヽ/)日    ( ヽ/)日   日⊂ヽ/ )  日 (ヽ/ )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  浅野        山達         川澄       朴





329:ラジオネーム名無しさん
04/03/01 11:14 Zio7+Rlq
荒れたのをきっかけに粘着AA貼りが住み着いたな

330:ラジオネーム名無しさん
04/03/01 13:11 vM2nljdz
しかもそのセンスの無さにみんなひきまくってる事に
気付いて無いのがイタイ

331:あぼーん
あぼーん
あぼーん

332:↑
04/03/01 20:45 eJ/CXoOV
なんでつか?

333:ラジオネーム名無しさん
04/03/01 22:09 Zio7+Rlq
やっぱりセンスO

334:ラジオネーム名無しさん
04/03/02 00:10 kjZpPKeo
ペーパードールのライブかける時に、最初のスネアの音の達郎さんの声がかぶったのが嫌だった。


335:ラジオネーム名無しさん
04/03/02 00:14 ISy7D0vU
>>334
今ちょうど、そのペイパードールを聴いてるんだが、同感。
最近はわざとイントロに声を被せてるような・・・。
ny対策とか?

336:ラジオネーム名無しさん
04/03/02 11:31 kjZpPKeo
ディレクター?もしくはスタッフが変わってからこーゆー事多いですね。

337:ラジオネーム名無しさん
04/03/02 13:08 YcTuT+BF
一時期かぶせるのやめたと思ったらまた…
なんだかねえ


338:ラジオネーム名無しさん
04/03/02 17:50 Rwk6Qyi7
去年、雨の歌特集で掛かってるのを聴いて一遍に惚れ込んでしまったAlzo
が亡くなってたのを、つい昨日知った。ずっと出張で帰って来て触れた悲報。
ついこないだのファーストソロのCD化の時にも一曲掛かってたね。
Alzoが居なくなる前にその音楽に触れる事が出来て良かったよ。
この番組と長門さんに感謝。AlzoにはR.I.P。

339:ラジオネーム名無しさん
04/03/02 19:46 4/DPUDht
スタッフが変わったからじゃないかな?
録音なんだから、録り直して欲しいよな。
まぁ、この間のはPAアウトだから、
マルチトラックからのときは、かぶせないで欲しい。

340:ラジオネーム名無しさん
04/03/02 20:59 kjZpPKeo
今だにPAアウトとの音源とマルチトラックの音源が、あまり変わらないような気がするんです。
どう違うんですか?今さらすみません。

341:ラジオネーム名無しさん
04/03/03 00:50 6OMVMnF5
PAアウトはミキサーからそのままステレオに録った音です。

マルチはそれぞれの楽器別に録って、ステレオ(2ch)にまとめる時に
音色やバランスを調整したり、エコーやリバーブを足します。

PAアウトとマルチの音の違いが無いということはバンド自体の音が
加工の必要が無いほど完成しているということです。

マルチだとトチった楽器の差し替えも出来るので、
PAアウトを放送できるのはバンドの出音にかなりの自信が有る、という事でしょう。

342:あぼーん
あぼーん
あぼーん

343:あぼーん
あぼーん
あぼーん

344:ラジオネーム名無しさん
04/03/04 00:18 +nARPbG4
>>343
先に、松任谷正隆自動車教習所(にこぶー教)に行け!

345: ◆LMHYn4WYuc
04/03/05 19:19 8Q+ZymlY

>>746

___○ <ただいま

346:あぼーん
あぼーん
あぼーん

347:ラジオネーム名無しさん
04/03/07 01:35 MImALvPY
ジャックスの電話保留音が山下達郎だよ!!

348:ラジオネーム名無しさん
04/03/07 03:22 zO5N5tAM
何卒よしなに。
セイムタイム、セイムチャンネルでまた来週。
ごきげんよう、さよなら!

349:ラジオネーム名無しさん
04/03/07 07:17 m8ko091e
test

350:ラジオネーム名無しさん
04/03/07 07:18 m8ko091e
test

351:ラジオネーム名無しさん
04/03/07 13:35 TApDBkpC
漏れのリクエストかかったら
妹のマ○コさらす

352:狂官A ◆GovKAKHOmU
04/03/07 14:01 soOuawxB
午後2時50分過ぎ、番組最後の達郎氏の声と同時に 、

川´3`) <セイムタイム、セイムチャンネルでまた来週♪

と書き込むとすばらしい一週間になるでしょう。
NHK総合午前5時の「ハヨニポ」や「ハヨンニウス」
或いは、文化放送の走れ歌謡曲に似ていますが、
サンソンは、効力が一週間持続することに意義があります。
みなさんもお気軽に参加しましょ。

353:ラジオネーム名無しさん
04/03/07 14:47 fZB3vHxn
La La Means~
(・∀・)イイ!!

354:ラジオネーム名無しさん
04/03/07 14:50 8hh+CqzF
確かにJOYより良かった

355:狂官A ◆GovKAKHOmU
04/03/07 14:51 soOuawxB
川´3`) <セイムタイム、セイムチャンネルでまた来週♪

356:ラジオネーム名無しさん
04/03/07 16:15 hPRNVT1g
しまった昼寝して聞き逃しちまった・・・
HPチェックしたんだけど、
「パレード(LIVE)/山下達郎 99/02/11
大阪フェスティバルホール(たぶん)(^^;) "PERFORMANCE 1998-1999"」
てのがおかしい。

357:ラジオネーム名無しさん
04/03/07 17:07 IgVOc0no
達郎さんは電話の音質にも拘るんですか?


358:ラジオネーム名無しさん
04/03/07 17:32 cPG3wIAf
ジャックスの保留音もチェックしたかな?w
そういえばコードレス電話機が嫌いでヒモ付き電話にしたって言ってたな。

359:ラジオネーム名無しさん
04/03/07 17:34 Czm4voyQ
山下達郎氏のラジオ・サンデーソングブックでの発言
============================================
・コードレスフォンについて
「コードレスフォンに関しては、あの、お話し始めるとすごく長くなるんですが
今日はもう時間が無いので、えー申し上げられませんが、
一言で申し上げますとですね、山下達郎が(笑)コードレスフォンを使うわけないじゃないですか。
えー、15年間黒電話というもののクオリティーに対して非常に疑問をもちつつですね、
やってきて、やっとここまで、えー改善してきたのに
これでまた、そういう音質的にですね、あの欠陥があるいかなる要素もですね、
私は認めませんので、絶対にコードレスフォンにはしませんのでですね、
今回の新しい電話も勿論コードレスフォンではありませんので、安心してお話くださいませ。

360:ラジオネーム名無しさん
04/03/07 17:57 gyFMpDf/
電話ですらワイヤードにこだわるとはな。
アーイ、アーイ、アーアーイ、
アイラービューー

361:ラジオネーム名無しさん
04/03/07 18:02 joVe/Wwk
アナログコードレスは全然駄目だが、
デジタルコードレス(PHSを子機にする)なら充分使えるのに。

362:ラジオネーム名無しさん
04/03/07 18:06 vAB4Bggv
321のロフトのイ-チタイムイベントに大滝さん現われるんですか?
チケット即日完売で入手できませんでした。・゚・(ノД`)・゚・。


363:ラジオネーム名無しさん
04/03/07 18:32 m5LmUEQy
この番組まだ続いてたんだ。昔はよくドライブしながら
聴いたもんだ。日曜の東京FMは好きだな。
あと土曜の5時、アバンティ。
今は車持ってないけど、来週は聴いてみるかな。

364:ラジオネーム名無しさん
04/03/07 19:13 IgVOc0no
今日のララミーンズ愛ラブユー92年3月21日中野でのライブって言ってたけど
追加公演で3/21にやったのでしたっけ??

365:ラジオネーム名無しさん
04/03/07 20:26 sYOJyWV1
え? 川´3`)は携帯持ってないの?

366:ラジオネーム名無しさん
04/03/07 20:42 7PSWndr9
すみません、質問です。
達郎さんがサンソンをお休みした事は過去にあるのですか?


367:ラジオネーム名無しさん
04/03/07 21:36 pQpXIuK5
ありません

368:ラジオネーム名無しさん
04/03/07 22:16 L3E0p/KT
ララミーンズアイラブユー良かったね
JOYどこにおいてたかな

369:ラジオネーム名無しさん
04/03/07 23:23 sFr3myAo
>>359
「ありがとう」という気持ちは十分にあるのだが、
「「文字起こし」って、すっげー読みづらい」と思ったりもする。
達郎系・ナイアガラー系のHPに多いよな。文字起こし。

370:ラジオネーム名無しさん
04/03/07 23:48 sCKvH27Q
今日ライブ音源かかったの?聴けばよかった。

371:ラジオネーム名無しさん
04/03/07 23:54 VvICurkh
今日聞き逃した・・・ライブ聞きたかったよ。
実況の方で書き込みを見たんだが、先週のペーパードールの苦情が来たって本当?


372:ラジオネーム名無しさん
04/03/08 00:07 oFaOHXEa
>>369
プッ

373:ラジオネーム名無しさん
04/03/08 00:07 ol2Qwmjz
>>369
釣られてどーするw

374:ラジオネーム名無しさん
04/03/08 00:23 N5WTtNL+
>>369
メール欄見ようね

375:ラジオネーム名無しさん
04/03/08 00:34 cUZMlmqC
ふつー、すぐ「CCCD について」のパロディだってわかるじゃん。

376:ラジオネーム名無しさん
04/03/08 00:51 ol2Qwmjz
あまり、369をイジメるなってw

377:ラジオネーム名無しさん
04/03/08 01:26 YVNkxkYc
>>371
こんな感じ。

---
今日はウダウダ言っておりましてですね、時間が少なくなって
まいりましたが、先週、ライブバージョンをかけまして、
ぺーパードールでございますがですね、途中でフェードアウト
しましたら、超常連の方を中心にブツブツ言われまして。
福島県は……(中略)……。
そう言われたって55分しかないんですからね、仕方がないん
です。まともにやると、55分で4曲しかかからないとか、
下手すると2曲しかかからないとか、そういう場合もあります。
---

で、ふと思ったんだけど、女の子が生まれて「うれん」という
名前をつければ、お誕生日メッセージのコーナーで、
「長女うれんさん」と呼んでもらえて、なんちゃって超常連気分?

378:ラジオネーム名無しさん
04/03/08 19:22 3Cjjosr8
一番音質がいいのは黒電話だったりする…
今でも黒電話の音質が電話機の目標

379:ラジオネーム名無しさん
04/03/08 19:27 qswD4vtj
萩原健太氏が、ロンドンまで自費で行って、ブライアン・ウィルソンの
「スマイル」ツアーを観てきたんだけど、サンソンでは、話題に出ないね。
レコーディングが佳境に入ってるんで、棚掴。

スマイル続きだけど、オーディションって雑誌を見たら、スマイル
カンパニーが、新人女性の応募告知をしてた。

380:あぼーん
あぼーん
あぼーん

381:ラジオネーム名無しさん
04/03/08 21:34 9HGmvJVl
雨は夜更けすぎに~、雪へと変わるだろう。最終回近くなっちゃったね…。
h URLリンク(poetry.rotten.com) 


382:ラジオネーム名無しさん
04/03/08 22:42 qSdc7YQG

川´3`)<いちいちマヂレスするのも何なんですが、今更rottenでひっかかる人なんかいるんですかね。

383:ラジオネーム名無しさん
04/03/08 23:13 gVfdAf2B
いちいち覚えてないよ、そんなこと。

384:ラジオネーム名無しさん
04/03/09 00:17 iQ5wHjwP
>>381
グロ画像 閲覧注意

385:ラジオネーム名無しさん
04/03/09 13:18 agUcHtmT
えーお便りを戴いておりますがですね、
『留守番電話の買い替え、大変楽しみにしております。
ちょっと気になることがあるのでご意見をお聞かせください。
コードレスフォンに関してです。
今回の電話機はコードレスではないですよね。安心したいです。』というですね、
同様のお便りをたくさん頂いておりましてですね、
やはり電話器、てものに関しては感心の高さを、示すんですけどもですね

コードレスフォンに関しては、あの、お話し始めるとすごく長くなるんですが
今日はもう時間が無いので、えー申し上げられませんが、
一言で申し上げるとですね、山下達郎が(笑)コードレスフォンを使うわけないじゃないですか。
えー、15年間黒電話というもののクオリティーに対して非常に疑問をもちつつですね、
やってきて、やっとここまで、えー改善してきたのに
これでまた、そういう音質的にですね、あの欠陥があるいかなる要素もですね、
私は認めませんので、絶対にコードレスフォンにはしませんのでですね、
今回の新しい電話も勿論コードレスフォンではありませんので、安心してお話くださいませ。

386:あぼーん
あぼーん
あぼーん

387:ラジオネーム名無しさん
04/03/09 18:27 aMza5uCR
>>384
漏れは見てしまった。詩嚢。

388:ラジオネーム名無しさん
04/03/10 19:42 9Rai3NEn
先月の29日は、キンキ光一君の舞台SHOCKの千秋楽に行ってたらしい。
(演劇・役者版より)

389:ラジオネーム名無しさん
04/03/11 00:34 PKwvqlBG
オフシャルページの写真を保存しようかと思って、ソースを表示させたら
いきなり、 >= "3") {  これが目に入ってきてちょっとワラタ。

390:ラジオネーム名無しさん
04/03/11 10:35 2K7eddrL
先週のライブ2曲流して下さい。お願いします。

391:ラジオネーム名無しさん
04/03/11 15:02 dyocKM0I
オフィシャルの「パレード」をクリックした時の写真を保存したいんだけど
出来ない。。・゚・(ノД`)・゚・

392:ラジオネーム名無しさん
04/03/11 15:48 PKwvqlBG
>>391
直接、写真のアドレスを指定してやらないと保存できないよ。
ソース見ればなんとなく解ると思うので、色々やってみて。

前にも書いたけど、過去ログ読めないからしょうがないか。

393:ラジオネーム名無しさん
04/03/11 19:46 pbgX6/jb
>>391
URLリンク(www.smile-co.co.jp)

394:ラジオネーム名無しさん
04/03/11 22:59 pbgX6/jb
>>390
繋がり難いかもしれないが、
URLリンク(updown.coolnavi.com)

395:ラジオネーム名無しさん
04/03/12 00:06 dw0a2KQG
>>
            。
(と、書こうと思ったけど中途半端にやめとくよ)

396:ラジオネーム名無しさん
04/03/12 02:14 QEfez64i
>>393
㌧クス!


397:ラジオネーム名無しさん
04/03/12 13:01 vrxw8tfI
394>>
ありがとうございます!!もう削除していただいて結構ですよ。

398:ラジオネーム名無しさん
04/03/12 14:52 jyoSY/LR
>>394
390じゃないけど、落とさせてもらいました。ありがとう~
La La Means I Love You いいねぇ。 しんみり。

399:ラジオネーム名無しさん
04/03/12 22:29 EycqakqU
>>394
さらに390じゃないけどありがとう
テープ録音しか知らないので感激
歌い回しが自由自在で凄すぎ 早くLive行きて~~

400:ラジオネーム名無しさん
04/03/13 09:59 8vlcA+bM
さっきCBCテレビで嫁の実家がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
売店で達郎グッズまで売ってるのかよ

401:ラジオネーム名無しさん
04/03/13 15:02 gFe7ffvV
達郎をどうグッズ化するんだよ


402:あぼーん
あぼーん
あぼーん

403:ラジオネーム名無しさん
04/03/14 14:20 4mGnkauq
Joss Stoneかけるのかー

404:ラジオネーム名無しさん
04/03/14 14:24 ZwRPHN2i
国内盤CCCDやないか。達郎はCCCDも自宅でかけるんか

405:ラジオネーム名無しさん
04/03/14 14:32 SGTvAqq9
午後2時50分過ぎ、番組最後の達郎氏の声と同時に 、

川´3`) <セイムタイム、セイムチャンネルでまた来週♪

と書き込むとすばらしい一週間になるでしょう。
NHK総合午前5時の「ハヨニポ」や「ハヨンニウス」
或いは、文化放送の走れ歌謡曲に似ていますが、
サンソンは、効力が一週間持続することに意義があります。
みなさんもお気軽に参加しましょ。


406:ラジオネーム名無しさん
04/03/14 14:50 4mGnkauq
>>404
輸入盤でしょ。圧倒的に安いし。

407:ラジオネーム名無しさん
04/03/14 15:01 JKJWoNyI
伝説ライブのBE MY BABY正直飽きたな

408:ラジオネーム名無しさん
04/03/14 15:16 bpFLgRTJ
井上陽水奥田民生の「AとB」の元ネタってこれか・・・。
(オールディーズ初心者)

409: 
04/03/14 16:11 0vq+AlR6
番組中に話題に出た「ユア・アイズ」の歌詞を車体に描きこんだ車

↑公式に載ってたこれの詳細教えてください。

410:あぼーん
あぼーん
あぼーん

411:ラジオネーム名無しさん
04/03/14 19:24 0ZCHnyOd
BE MY BABYのコーラス
達郎参加してた?

412:ラジオネーム名無しさん
04/03/14 20:03 zjRBYZcG
あのコーラスはスタレビじゃない?

413:ラジオネーム名無しさん
04/03/14 21:28 fiRHn2AT
>>400
ついに出たか…竹乃屋。
出雲大社門前の、由緒ある旅館と聞いてるが…。
まりや嬢の兄上もミュージシャンだったのか、
何か本人のギターも展示してあるそうだが…。

だれか、アソコに泊ったことのあるヤシいるか?

414:ラジオネーム名無しさん
04/03/14 21:33 mcinpqgE

スレリンク(am板:15番) 

415:ラジオネーム名無しさん
04/03/14 22:13 2k8QEvly
今日かかった平松八千代の「メリーゴーラウンド」のCD買えるサイト。
URLリンク(www.barks.co.jp)

ネットラジオでかけてたやつを音源化したのね。
大手のCD販売サイトなどでは買えない模様。

416:ラジオネーム名無しさん
04/03/14 23:32 WETNtSTq
>>409
誰か文字起こししてあげて。読みにくいやつ。

417:ラジオネーム名無しさん
04/03/15 00:08 ytT0+QRB
うわ、ラジオ聞き逃した_| ̄|○

418:ラジオネーム名無しさん
04/03/15 00:52 5vZ3ruXB
>>409
URLリンク(up.isp.2ch.net)

419:ラジオネーム名無しさん
04/03/15 12:51 s6PHnJ7q
>>394 まだ削除してくれてなくてありがとーー
間に合ってよかったぁ ほっ

420:ラジオネーム名無しさん
04/03/15 15:46 s6PHnJ7q
あのぉ~今さら誰にも聞けないので、ここでちょっとおセーテください
「べたな」選曲とか、「べたな」質問っていう「べた」の語源は何?


421:ラジオネーム名無しさん
04/03/15 18:28 5eAUE2tJ
べたべた

422:ラジオネーム名無しさん
04/03/15 20:37 q9z9w44T
>>420
べた (形動)
(1)すきまのないさま。一面に広がっているさま。
「一寸見当の付かないものが―に描いてある/草枕(漱石)」
(2)名詞またはそれに準ずる語の上に付いて、「すきまのないさま」「すっかり」「すべて」などの意を表す。
「―惚(ぼ)れ」「―ぼめ」「―一面」「―凪(なぎ)」


要するに、「ヒネリがない」ということですな。
ヒネリのないネタやパロディのアプローチは、
対象に「ベタに」貼りついてるわけで。

423:ラジオネーム名無しさん
04/03/15 23:52 PSg37RB8
>>422
すばらしい解説。


424:ラジオネーム名無しさん
04/03/16 15:08 TTn/XnE0
Betamaxの語源もベタですね。

425:420
04/03/16 16:59 eEETATtu
>>422さま
正に「べたな」質問に、明快な回答をありがとうございました
もしかして、達郎本人? と、ちょっとそんな気がしたので
これからもべたべたに貼りついてあなたについていきたいわたしです

426:ラジオネーム名無しさん
04/03/16 17:16 b8xB1RtB
甘く危険な香りの漂う発言

427:ラジオネーム名無しさん
04/03/18 21:28 tTbYCbBr
佐橋と松ケコーン
仲人は…

428:ラジオネーム名無しさん
04/03/18 22:22 r1x4J9xw
川´3`)<仲人なのに、歌うのかよっ!。。。♪あいどりみんぐっ

429:ラジオネーム名無しさん
04/03/18 22:29 C+DstJES
まだ付き合っている段階だからすぐ結婚は、ないでしょ。
達郎さんの他に教授、桑田さん、山弦、等の名前があったけど
誰が一番付き合いが深いのかなぁ。仲人は・・・

430:ラジオネーム名無しさん
04/03/19 15:26 WSV25L8k
達郎よりは小田の方が縁は深いよね、仲人するなら。
佐橋は小田の事務所に所属してるし、小田は松に曲提供&プロデュースもしてる。
まぁ小田は人の仲人をするようなキャラには見えないけど。

431:あぼーん
あぼーん
あぼーん

432:ラジオネーム名無しさん
04/03/20 23:08 734tOSpx
明日こそはマイダス

433:ラジオネーム名無しさん
04/03/21 13:59 +yOXXYIO
川´3`)花見は嫌いだゴルァ

434:ラジオネーム名無しさん
04/03/21 14:12 Dtk+bsjG
バッキンガムズだ!

435:ラジオネーム名無しさん
04/03/21 14:18 wV6YCMGQ
今日は生歌生演奏多いな…

436:ラジオネーム名無しさん
04/03/21 14:43 +yOXXYIO
川`3´)オーディオはカスタムメイドなの。つまらん質問してくんなゴルァ

437:ラジオネーム名無しさん
04/03/21 14:46 qjNCi6VK
川`3´)←これおもろいw

438:ラジオネーム名無しさん
04/03/21 15:03 LCrENR4g
>>437
同意。

439:ラジオネーム名無しさん
04/03/21 19:43 iptK2yB5
今日のおさらい
SACDは所有していない。
コードレス電話が嫌い。(理由:家中動き回るのと盗聴しやすい)

440:ラジオネーム名無しさん
04/03/21 21:24 Y2x12H2L
オーディオは2チャンで十分

441:ラジオネーム名無しさん
04/03/21 21:37 hy2R9M1T
ニット帽はたくさん持っている。
頭がデカイので知人のデザイナーだっけ?に特注で依頼している。

442:ラジオネーム名無しさん
04/03/21 21:37 NBjfv/BB
達郎さん気を付けて、盗聴野郎の福山が因縁をつけてきてる。
あいつは、超卑怯な最低野郎。

443:ラジオネーム名無しさん
04/03/21 22:00 hy2R9M1T
ケータイは発信専用を持っている。着信音は普通のピー音。

クマは中学のときからのあだ名(考え事をする時、クマのようにウロウロするので)
電話をワイヤードにしたのは、家の中をウロウロできないようにと。

444:ラジオネーム名無しさん
04/03/22 00:07 392zc37e
ジョスストーンのCD買っちまった。
¥1344は安いね。
サンソン聴いてCD買うの初めてです。

445:ラジオネーム名無しさん
04/03/22 00:35 bpcGah55

アマゾンで買えば千円以下なのに・・・。


446:ラジオネーム名無しさん
04/03/22 03:46 oYRlE1LJ
ペンネームとかラジオネームはわかるがメールネームって
初めて聞いたな

447:あぼーん
あぼーん
あぼーん

448:あぼーん
あぼーん
あぼーん

449:ラジオネーム名無しさん
04/03/23 13:13 mlLaGaIt
達郎さんが以前着メロにつかっていたという
「自動車、自動車」って何のことですか?

450:ラジオネーム名無しさん
04/03/23 20:54 +12K+PAT
「Queen」の有名な曲だよ!!
ところで448の絵は何なの?

451:ラジオネーム名無しさん
04/03/23 23:13 0j1ZVmhk
むこうおちたね。

452:ラジオネーム名無しさん
04/03/23 23:22 S0jlFF+O
落ちでたんだ、ボード一覧とかし直しても見当たらない訳だ。

453:ラジオネーム名無しさん
04/03/23 23:51 cKRTks3H
やっぱり落ちたのか

454:ラジオネーム名無しさん
04/03/23 23:56 dSoSWbLo
落ちるの早すぎ。誰か立て直すか?
大きな動きがあるまで、こっちを本スレにするか?

455: 
04/03/24 00:13 4oMUWjjy
>>451
すみません、教えて下さい。
向こうって何処ですか?


456:ラジオネーム名無しさん
04/03/24 00:20 OqijCgrA
こっちも楽しんでけれ
スレリンク(musicj板)l50

457:ラジオネーム名無しさん
04/03/24 05:19 D6FSdMKX
このスレ、一月半くらい前に荒れたから逃げてた。ついでに2ch自体の閲覧止めてた。
久々に2chに来て、邦楽板、行ったら>>456みたいなヘンなスレしか無い。

落ちたのか。1週間遅かったなぁ。残念。

458:ラジオネーム名無しさん
04/03/24 13:48 ysXCSUFr
達郎ライブ特集以外の日は聞いてません。
オールディーズには全く興味ないので。
達郎に名前憶えてもらおうとも思わないし。


459:ラジオネーム名無しさん
04/03/24 14:38 BJ9KA+7b
>>458
開き直ってるよ( ´,_ゝ`)ブッブッブゥフトゥツ

460:ラジオネーム名無しさん
04/03/24 15:27 CHygUhDp
>>450
え?それって「自転車、自転車」じゃなくて?

461:ラジオネーム名無しさん
04/03/24 17:33 8PxGSgnA
458みたいな知的好奇心のないのっているんだね。
好きなミュージシャンの原点を探ろうとか
そんな発想もないんだな。

自転車、自転車なんて繰り返してるリスナーも阿呆だが。


462:ラジオネーム名無しさん
04/03/24 17:47 TDTdvBcm
>>461
コピペにマジレ(ry

463:ラジオネーム名無しさん
04/03/24 20:25 QXG9wL2u
私は達郎さんの曲がかからない時の方がおもしろいです。
特集の時でもよくラストに(販促の意味合いで?)自曲かけるけど
あれもいらない。


464:ラジオネーム名無しさん
04/03/24 20:32 A0m8fOpC
…どっかで見たような、展開ですね

465:ラジオネーム名無しさん
04/03/24 22:13 pf28q2aN
>>461
「知的好奇心」を限定する発想もどうでしょうか?
達郎は大好きですよ、でもオールディーズには全く興味ないだけです。
それだけの話です。
不快ですか?


466:ラジオネーム名無しさん
04/03/24 22:14 oKE78ZlF
再放送(゚⊿゚)イラネ
そういう遊びがお好きならしかるべき板でどーぞ。電波板とか。

467:ラジオネーム名無しさん
04/03/24 22:17 SsxVMjIc
>>465
角度とか?

468:ラジオネーム名無しさん
04/03/25 00:23 plapt4ez
わざわざ番組スレで言うことじゃないだろうに
他人を不快にしたいという意図が透けて見える。


469:ラジオネーム名無しさん
04/03/25 15:57 klWKHRHW
おれもあんまりオールディーズには興味ないなー。
だからライブ特集に時くらいしか聞かない。

470:ラジオネーム名無しさん
04/03/25 16:24 WtfURnbX
>>466
荒らされたら
あわてず騒がず削除依頼

471:ラジオネーム名無しさん
04/03/25 16:27 hPrT7rL1
オールディーズの番組なんだから

達郎君まりあの曲だけならもうこの番組は存在しない

472:ラジオネーム名無しさん
04/03/25 16:53 WtfURnbX
>>471
>>121当たりからの発言をコピペしてるだけだから
マジレスしないで放置の方向で

473:ラジオネーム名無しさん
04/03/25 17:55 8OiXgFqj
オールディーズ等に興味を持たないのは自由だが、
オールディーズ等を知れば知るほど達郎の曲のおもしろさが分かることは事実。
その機会を自ら絶っている者を責めるのはおかしいけれど、
かわいそうだなぁとは思う。


474:ラジオネーム名無しさん
04/03/25 19:22 /ouyJSM4
明らかに>>457の余計な一言が呼び水になってるな。

475:ラジオネーム名無しさん
04/03/25 20:37 FzdA96iH
>>473
あくまでも「好み」の問題だからね
「かわいそうだなぁとは思う。」もどうかと思う。

476:ラジオネーム名無しさん
04/03/25 20:49 uTPvBxEr
>475
目的がわからん。どこがおもしろいんだ?いつまでやるつもり?


477:ラジオネーム名無しさん
04/03/25 23:05 4hAMKAAb
>>475
あくまでも「思想」の問題だからね
『「かわいそうだなぁとは思う。」もどうかと思う。』もどうかと思う。



「思う」のは自由だからね。

478:ラジオネーム名無しさん
04/03/25 23:40 QRVhT16B
You've Really Got A Hod On Me

479:ラジオネーム名無しさん
04/03/25 23:40 SxnfxQkS
川´3`)さっさと春休み終わらないかなー

480:ラジオネーム名無しさん
04/03/27 01:38 jrsqOLvf
すみません、仕事で車の中で聴いている者なのですが、番組の一番最初にいつもかかる曲って
なんていう曲なんですか?たぶん氏ぬほどある質問だと思うのですが、あの曲を聴くたびに
「ああ、日曜なんだ今日」と再確認してます。

481:ラジオネーム名無しさん
04/03/27 01:55 iAQ803rs
>>449
どうせハガキがくる
「先週達郎さんが携帯の着メロの話で自動車自動車とかおっしゃっていましたけど
どういう意味ですか?」
川`3´)<意味なんて無いんです!たかだかラジオ!!
      言うこといちいち突っ込まれると辛いと言うかですね

482:ラジオネーム名無しさん
04/03/27 02:22 NxZdtuwM
>>480
ONLY WITH YOU

483:ラジオネーム名無しさん
04/03/27 02:47 P+l87btm
川`3´)←あはは面白い。
けど、ちゃんと答えてくれそう。

へロンのときや、ナイチンゲール、いそしぎ
などの単語の説明もしてくれてましたっけ。>辞書ひけば分かるのに・・・
達郎さんのそんな親切なところが好きです。インテリって親切でない人も
多いんですけど、そんなところがない 先生!師匠と呼ばせて欲しい方ですわ。



484:ラジオネーム名無しさん
04/03/27 03:00 vzc7b+Vc
川`3´)

3より3の方が好きだな。

485:ラジオネーム名無しさん
04/03/27 05:01 PHvOQki5
なるか!! いかりや長介追悼特集
川`3´)<いかりや長介さんはお笑い芸人というよりは戦後日本を代表するベーシスト
     でありまして…全員集合のコントばかりに焦点を当ててる追悼番組に非常に
     抵抗を感じまして…じゃあいっそこの番組で特集しようじゃないか!
     ということになりまして・・
     今週は急遽、いかりや長介追悼特集!行ってみようじゃないかと…思います。
     う~ん、たぶん2週いっちゃうかな!?でもドリフマニアの方には喜んでもらえる
     かなりカルトな特集になると思いますです。
     の前に!!

486:ラジオネーム名無しさん
04/03/27 08:53 Q965Ukua
>>485
そういえば去年の夏だったけ?
すっごく長い前口上を述べた後で、かかった曲がDO ME(ヒゲダンス)で、
かけた後に「いろいろ言いましたけれど、聞けばヒゲダンスなんです」
とか言ったのって。

487:ラジオネーム名無しさん
04/03/27 12:07 vzc7b+Vc
>の前に!!

warata

488:ラジオネーム名無しさん
04/03/27 16:15 7Ep1M29i
>>485
ゲストには「すわ親治」を!!

489:480
04/03/28 02:31 33xccO0O
>>482

ありがとうございました。

490:ラジオネーム名無しさん
04/03/28 02:45 IYPlGc3Q
皆さん、たいへんです!削除依頼が出されておりますよ。どうしましょ。
スレリンク(saku板)l50

491:ラジオネーム名無しさん
04/03/28 08:05 ae2WSoPl
>>490
167ですか。「たいへん」じゃナイじゃん。

個人的には、削除して欲しいのは別の所なんだけど、消す理由がないな。
高橋尚子落選万歳!

492:ラジオネーム名無しさん
04/03/28 11:20 aPROzWvp
“棚つか”以外の日は聞いてません。
達郎ライブやリクエスト特集には全く興味ないので。
達郎に名前憶えてもらおうとも思わないし。


493:ラジオネーム名無しさん
04/03/28 11:35 +8StOojo
ヒゲダンスのDO MEは志村の選曲なんでしょうか。
相当なブラックfunらしい。
この番組でハガキ商会される確率、宝くじ並みってのはマジ?

494:ラジオネーム名無しさん
04/03/28 12:04 VwL7+h/A
>>493
宝くじって、ふつう10枚買えば1枚は当たりますよね……。
今日の放送で自動車の謎が分かるといいなあ。

495:ラジオネーム名無しさん
04/03/28 14:11 9ucpwMnN
ハーパースビザールきたーーーーーーーーー!
この曲聞くと泣けるんだよ何故か・・・

496:ラジオネーム名無しさん
04/03/28 14:33 fJEN7KhH
ヲタの下らない質問にも答える達郎萌え

川´3`)<Wilsonのジャージを6年も着てます

497:ラジオネーム名無しさん
04/03/28 15:16 RfRQUApi
4月以降のタイアップ2曲が何に使われるか知ってる人いますか?

とりあえず3月いっぱいで終了のタイアップ曲
NHK地球大好き環境~タイアップ終了 
フジ金曜エンタメ~タイアップ終了

498:ラジオネーム名無しさん
04/03/28 17:06 Q9Twgph3
>>497
え~! MIDAS TOUCHが毎週聴けなくなるのかよぉ。。・゚・(ノД`)・゚・

499:ラジオネーム名無しさん
04/03/28 21:53 1iAJ+KWE
再来月に「珍盤・奇盤」特集やるみたいですが、
珍盤・奇盤ときいただけで「つボイノリオ」を思い出す。

500:ラジオネーム名無しさん
04/03/28 23:10 AyCCQeVx
5 0 0

501:ラジオネーム名無しさん
04/03/28 23:51 d0hdslJw
>>499
バナナボートやカズー・オーケストラを聴きたいな。

502:ラジオネーム名無しさん
04/03/29 00:05 DXgMpeXT
抱っかぁれたあーぁ~~~い~~
抱っかれたぁ~~~~い~~
抱っかれたあ~ぁあ~いぃ~~太陽に~(太陽にッ)


503:ラジオネーム名無しさん
04/03/29 00:57 XoVOuIiU
昨日の放送で最後に掛かった「今日はなんだか」はシュガーベイブの曲の中で
曲自体のポテンシャルが飛び抜けてる曲だと実感した。
当時の荒削りな感じも良いけど円熟味を増した技量でやるとこれ程まで
クオリティーが上がるとは…まさに驚愕の一曲。
あのライブ商品化して欲しいねぇ…

504:ラジオネーム名無しさん
04/03/29 02:15 DIMxOChc
「DO YOU WANT TO MARRY ME」
スケショのオリジナルが聴けて嬉しかった。

ジャージまでビーチボーイズしてる達郎さん(・∀・)イイ!!

505:ラジオネーム名無しさん
04/03/29 02:18 AXrepuGW
>>499
>再来月に「珍盤・奇盤」特集やるみたいですが、

キターと手を叩いてました。

506:ラジオネーム名無しさん
04/03/30 22:05 SO+7zk3i
川;゚;ё;゚;)<Get Back in Lo~ve Again♪ もう一度僕を信~じて♪


507:ラジオネーム名無しさん
04/03/30 23:50 PsTW1eyP
>>503
> 昨日の放送で最後に掛かった「今日はなんだか」はシュガーベイブの曲の中で
> 曲自体のポテンシャルが飛び抜けてる曲だと実感した。

あまり自分詳しくないんですけど、あれって達郎さんonlyでやってる分ですか?
大貫さんの声っつーか、ピアノも入ってなさそうな感じだったんだけど…

508:BIG BEAR@煙が目にしみる
04/03/31 00:58 6qn5dzhd
>>507
あれは達っつぁんソロでしょ?

This Could Be The Nightの原曲を思いつきで流すし
おまけにLive SugarBabeの「今日はなんだか」まで・・・
こういう日に限ってDATセットしてないと来た _| ̄|○

This Could Be The Nightは国営FMでレギュラーやっていた時、
ちょうどBIGWAVE特集のときに流してたのを録してるだけだから
正直欲しかったなぁ・・・





509:ラジオネーム名無しさん
04/03/31 01:43 CAo09JQB
>>508
俺も先週にかぎって録音し逃した_| ̄|○

510:ラジオネーム名無しさん
04/03/31 08:18 WoUe54lO
>>508
This Could Be The Nightなら”Back to MONO”Boxに入ってますが、
アマゾンとかで簡単に買えますが要りませんかそうですか。

511:ラジオネーム名無しさん
04/03/31 14:00 FvfLAkgf
今日、会報きたー!

512:ラジオネーム名無しさん
04/03/31 22:37 iquO4RJM
>>510
達郎リマスタリングで聞きたいんじゃないの?

513:ラジオネーム名無しさん
04/04/01 07:28 o5jZJ8wS
>>512
なる、納得。

514:ラジオネーム名無しさん
04/04/01 19:27 sx0F6QeM
>>493
多分そうじゃないかな。
何で読んだかは忘れたけど、当時はすわしんじを引き連れてディスコに通い詰めて
自分の欲と趣味を満たしつつネタ探しに明け暮れていたらしい。


515:ラジオネーム名無しさん
04/04/02 20:08 lOciy+rY
>>511
ウチには今日も来なかった_| ̄|○

516:ラジオネーム名無しさん
04/04/04 11:02 BNfVYuNy
たなつかとか言って、先週みたいにライブ流れないだろうな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch